【7201】日産自動車 2 ..
[2ch|▼Menu]
211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 01:28:38.41 lEmTReoK.net
>>200
ありえんだろ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 02:43:31.53 leHmz/4z.net
>>93
いま注文しても納車は2021年! 待望の「日産キックス」が手に入らないワケ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>車両本体価格275万9000円となるXに、カーナビ、ドラレコ、ETCを装着し、フロアマットなど最低限のアクセサリーを装着させたら、支払総額が350万円を超えてしまい驚いてしまった。
>筆者がリクエストしたボディカラーだと、すぐ契約が成立しても納車は来年2月以降になるとのこと。まごまごしていれば、2020年度ではなく2021年度(2021年4月以降)になってしまう可能性もあるという。
そしてセールスマンのこの一言と態度がトドメ
「いまどきはどのメーカーでも納期遅延が当たり前です」とケロっとしていた
ダメだこりゃ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 07:17:49.19 6zOtFiOP.net
>>199
URLリンク(i.imgur.com)
50%で160km

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 08:13:14.88 DHku1Z1A.net
追加制裁を否定
トランプ大統領は、中国との緊張をこれ以上エスカレートさせたくないと側近らに示唆し、中国高官に対する当面の追加制裁を否定した。
事情を知る複数の関係者が明らかにした。14日に香港への優遇措置を撤廃する大統領令に署名する以前に内部でこれを決定していたという。
この数週間、公の場で見せてきた戦闘的な姿勢とは好対照をなす。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 08:45:05.27 5xYLZLnb.net
>>213
 ARIYAは電池容量が65kWhと90kWhだということだが残量50%で
160kmしか走行できないとなると65kWhは実用としては厳しいな。
 日産のようにヒートポンプエアコンでもこれでは他のEVも容量が厳しい
はずだがテスラのように電池容量が100kWhのモデルがあっても価格が
10万ドル超えて非常に高価なので電池容量90kWhのARIYAが700万円
だったらそちらの方がまだ現実的ですね。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 09:43:01.10 VFk39bft.net
きてるね日産
電気自動車ってのがポイント
テスラがあんだけ時価総額上げたんだし
そう考えると 単なる期待だけをあてにして
この先 爆発的な株価上昇がー ないとは言いきれんだろ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 09:56:10.93 GtPpbpv6.net
一年先のアリアより
ノートスライドドアー早くっ!

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 10:05:23.33 5xYLZLnb.net
>>217
気持ちはわかるが社運がかかっているのであわてるとロクなこと無い。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 10:09:12.53 +PtMdeoq.net
納車時期ありえないわー
なのに上げてるのなんでー

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 10:10:57.57 +PtMdeoq.net
まあでもちょろちょろあげたところで721は助からない

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 10:12:36.42 DVCufjeD.net
>>210
>>211
URLリンク(www.netdenjd.com)
これちゃうか?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 10:26:43.02 +PtMdeoq.net
2019.8.28
ここから改善してんすかのぅ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 10:46:03.56 +PtMdeoq.net
するわけないわなー

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 10:51:57.13 JKEF480H.net
なんか潮目が変わったような…気がするような感じが無くもないような…

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 10:55:01.93 KtGHsOd8.net
日経-0.31%
日産+5.40%
今日もアリア効果か

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 10:56:37.34 +PtMdeoq.net
こんな短期間でなおるんならしょっちゅう不振におちいるなんてことないしな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 11:01:48.81 5xYLZLnb.net

URLリンク(o.5ch.net)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 11:35:45.86 wO+e9Ny4.net
急にドーンと戻しそうでこわい

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 11:49:07 3+Cn1mIH.net
うおお日産つええ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 12:05:31.19 bmB9gTeR.net
ワイは売った

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 12:22:30.65 ahVkSwiF.net
アリアはいいと思うけど数捌ける車じゃないし業績には大して影響しないのがな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 12:32:13.15 3+Cn1mIH.net
テスラの株価上げも数捌ける車じゃないのにね

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 12:40:02.06 EqOigjHD.net
完全に株価を少し戻すための話題作りにしか見えないね
500万以上はやっぱり高いし、来年の話って・・・

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 12:49:45.91 3+Cn1mIH.net
電気自動車は国と自治体から補助金出るよ
リーフなら、国から42万円、東京都から30万円かな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 13:02:15.24 +PtMdeoq.net
ケロっとしていた
ケロっとすんな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 13:28:54.66 +PtMdeoq.net
ていうか印象操作?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 13:30:35.18 RmgDYHQu.net
電気自動車は、補助金もらえていいね
さらに、ガソリンや軽油を買う時に支払ってる、道路を作るための税金も、電気自動車だと支払わなくていいんだよね?
他人が払った税金で作られた道路を、税金フリーで使える。なんて素晴らしいのでしょう!
羨望のまなざしが痛いです。電気自動車は二酸化炭素フリーといいたいところですが、日本では天然ガスや石炭の火力発電がメインなんですよね。ここは歯痒いですね。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 13:34:46.27 fTVvGhBH.net
来年の株主優待の時期に間に合えば1万分あるじゃない

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 13:41:17.54 EqOigjHD.net
日本人って補助金なんて名目のまやかし好きだからなぁ
わかりやすい数字で例えて言えば、相場100万で買える商品を必要以上に利益乗っけて150万って値段付けて
20万補助金出ますから130万で買えます!お得です!って感じ
実際30万も高く買わされてるのに気づかないwww

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 13:44:06.59 +PtMdeoq.net
でもいつか評価されるよね電気自動車
充電スタンドがもっと増えれば

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 13:52:49.93 JKEF480H.net
随分含み損減ったや〜

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 14:24:56.92 5xYLZLnb.net
>>239
補助金は基準を設けたクルマの購入に対して行政が予算から拠出するので
自動車販売店の価格交渉のように解釈するのは本質的に間違い。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 14:40:01.49 +PtMdeoq.net
あした30円もどすな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 14:41:58.46 bMJ3gbbZ.net
昨日 1178500株の空売りがあったな
全員大損かw

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 14:46:53.54 3+Cn1mIH.net
今はガソリンがかなり安いからなぁ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 14:49:30.02 +PtMdeoq.net
>>244
それどこみたらわかるんす?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 14:58:00.13 QeOGqaxe.net
>>246
楽天のマーケットスピードの市況情報

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 15:02:10.96 +PtMdeoq.net
ありがと

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 15:25:35.61 +PtMdeoq.net
TOPだけじゃなくて下まで危機感なしっていうのは
贅肉削ぎ落してないんだな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 16:03:11.75 5xYLZLnb.net
>>249
危機感あるからインドネシアとバルセロナの工場を閉鎖して2万人解雇したんだろ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 16:05:10.08 +PtMdeoq.net
で アフリカへ
ということですね
満額報酬もなー

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 16:51:44.73 ofwWAi+a.net
400円切ったら買いたいです

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 17:43:48.27 5xYLZLnb.net
>>252
一昨日までずっと400円を切っていたのに何で買わなかったんだ?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 18:32:15.38 78ffufzQ.net
ダッシュボードのタッチパネルやめてほしい
脇見事故の可能性少しでも下げてほしい

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 18:49:00.69 s9dr3zDB.net
>>250
そこもともと生産少なく
コストも高くない
だからたいしたリストラ効果になってない
肝心な北米、日本、南米、インドが生産能力あまりまくり、人も遊びまくまり

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 19:37:13.07 5xYLZLnb.net
>>254
それを言い出したらナビを付けるのも違法にしないといけなくなる。
いずれにしても運転しながら操作して事故になるとかもう完全に運転者の過失だから

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 19:38:59.28 5xYLZLnb.net
>>255
北米、日本、南米、インドまで工場を止めたら販売するクルマが無くなるやんw

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 20:01:53.79 78ffufzQ.net
>>256
そりゃそうだけど
事故に遭う側からしたら共犯だよ
わざわざ事故起きやすくしたんだから

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 20:34:14 5xYLZLnb.net
>>258
 ダッシュボードの操作パネルは前面の視界をさえぎるなど
「道路運送車両の保安基準」に違反するような構造になっていない限り
行政もケチを付けようが無い。
 方向指示器やライトの点灯などクルマの運転席にはむしろ
「道路運送車両の保安基準」をクリアするための操作スイッチが
構造上求めれているのですべての操作スイッチを運転席から無くすことは
不可能です。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:05:19 5i2YXwAl.net
>>259
あーごめん
ちゃんと押せたか視認が必要なタッチパネルをやめて
物理ボタンに戻してほしいってつもりで書いてた

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:07:07 ofwWAi+a.net
>>253
398で買って売り終わったから

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:49:28 wfuUlgOo.net
1100円の自分にはこんなの誤差

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 22:17:33.32 8s2vzcRj.net
クソ会社、
リストラしろ。40歳定年にしろ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 22:22:04.64 tfhDBBb+.net
1192作ろう鎌倉幕府

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 23:03:57.78 5xYLZLnb.net
歴史が修正されて今は 良い箱(1185年)作ろう鎌倉幕府

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 23:53:43.20 ldWDghFK.net
>>264
今は「いいやご」だ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 04:19:56.38 6WCmPDXT.net
日産自動車は15日、普通社債の発行条件を決めた。総額700億円で、期限は1.5年、3年、5年の3本。同社の社債発行は4年ぶり。新型コロナウイルス影響の長期化などを見据え、手元資金を拡充する。同社は過去の拡大路線の失敗で業績が悪化している。利率は5年債で年1.9%などと高水準になった。
金額は1.5年債が290億円、3年債が300億円、5年債が110億円。利率はそれぞれ年1%、1.4%、1.9%となる。払込期日は7月22日。主幹事は三菱UFJモルガン・スタンレー証券、みずほ証券、メリルリンチ日本証券が務める。
日産自は過去の拡大路線の失敗とコロナの影響で経営が悪化し、構造改革を進めている。構造改革費用や減損損失がかさんで2020年3月期の連結最終損益は6712億円の赤字に転落した。
同社の格付けを巡っては、投資適格の最低水準に引き下げる動きが相次ぐ。3日にS&Pグローバルが長期格付けを1段階引き下げて「トリプルBマイナス」とした。ムーディーズ・ジャパンも3月に長期格付けを「Baa3(トリプルBマイナスに相当)」に下げた。こうした背景などから今回の利率は軒並み高水準だった。5年債で年1.9%の利率は13年7月以来の高水準だ。
日産自が社債を発行するのは16年以来、4年ぶり。19年9月に2500億円の社債の発行を予定していたが、その直前に西川広人前社長の不正報酬受領の問題が明らかになり発行を延期した。今年5月には最大5000億円の社債発行枠を登録し、6月に社債発行を準備していたが、投資家の需要を調べたうえでいったん見送っていた。
2020/7/15 14:10
日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 06:31:34.88 0Lxv+qDf.net
よーし、社債買おう

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 09:02:10.52 +OUkHVJ7.net
ここは武漢に大工場があるから武漢が水没するとやばい
中国の洪水騒ぎがまだ続くので念のため株売ったら急伸しやがったw
ご参考
URLリンク(y-o0.github.io)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 09:06:53.89 X3JMXXLC.net
きょうも?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 09:11:58.38 X3JMXXLC.net
称賛されないシンデレラ、か

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 09:12:09.80 X3JMXXLC.net
あっごばくすみません

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 09:32:30.02 bnU6TP4X.net
【くるま】日産が600km超走るEV、新型SUV「アリア」を世界初公開!
スレリンク(news板)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 11:49:36.84 oI/c3U0C.net
トリプルBマイナス株って名称からすごいな、
これ買うとかさすがに藁。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 11:53:37.84 JrjxJf77.net
大きくなり過ぎた大企業は崩壊しないという説も有るけど日本航空の例も有るからなぁ
どっちにしても怖い、決算も恐ろしいものに成りそうだし・・・

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 12:48:50.73 YJB6SIeWL
ゴーンが中東のテレビ番組に出て
「日本の検察は、レバノン政府が求めた自分が有罪である証拠を6か月も経つのに送っていない。
 やはり自分は無実でこの事件は日産と検察の陰謀だ」と言ったセリフが世界中で報道されちまったよ

あれを見た世界中の人はゴーンの言い分が正しいと思っただろうし、陰謀の日産からクルマを買おうとは思わないだろうな
つまり、これからも日産の販売台数減少のトレンドは変わらないだろうってことだ

それと、有罪の証拠がないなら検察はさっさと起訴を取り下げろや
ゴーンと一緒に逮捕されたケリーは、もうじき逮捕から二年になるのにいまだに裁判開始日も決まっていないなんて異常だぞ
裁判で負けるのが確実だから裁判開始をひたすら引き延ばしてケリーの人権を侵害し続けるクズ集団、それが東京地検特捜部

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 15:09:09.90 ukscpXAT.net
もう上げ終わりか

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 16:58:18.99 qi9EvjlM.net
キックス予約入ってるのかな
いつもなら盛って発表してるけど音沙汰ないね

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 17:47:55.69 dYmdoQWY.net
普通なら発表する月販目標台数をなぜか非公開にしてるからな
あんなにドヤ発表ドヤ宣伝してるくせに
よっぽどキックスに自信ないんだろw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 08:32:31.44 ffFFHX99.net
正確な納期を伝えたうえで契約しろです

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 08:58:48 KR2QvkIZ.net
受注、8000もいったのか?


日産「キックス」受注、2週間で8000台超え 新型SUVが国内需要を喚起

URLリンク(www.netdenjd.com)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 09:01:56 KR2QvkIZ.net
日産、電気自動車もジリ貧

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

1位はテスラだった。フォルクスワーゲンは前年同期(18位)から大幅アップの4位。ルノー、アウディ、ボルボも急成長を見せ、順位と市場占有率がアップした。

 一方、中国や日本のメーカーは業績不振だった。前年同期に市場占有率1位だった中国のBYDは自国の市場低迷により3位にダウン。日本の日産も4位から10位へと順位が下がった。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 09:47:20.25 U0Z78amT.net
>>281
そのリンク先はEmsisoftでMalware検知されるな。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 09:53:17.40 U0Z78amT.net
>>282
その朝鮮日報の記事には「日産、電気自動車もジリ貧」なんてどこにも書かれていない。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 10:09:39 ffFFHX99.net
ゴーン被告、仏当局聴取に応じず 出頭要請と報道 KYODO

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 14:32:10.25 mWexlG6q.net
ゴーンのリストラのせいでポンコツしか作れなくなったんじゃねえのかよ
アリアかてゴーンがスタートさせたんだろ?
都合が悪い事は全部ゴーンのせい、都合の良い事は全部自分の手柄にしてんじゃねえよw
何か言ってみろよオッサン。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 14:42:39.18 G56bOoFS.net
>>281
ウィルスはるなよ
日産で大損してるのに追い打ちをかけるなよ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 19:21:26.79 U0Z78amT.net
狂ったように「父さん」を連投していたヒュンダイ厨は最近鳴りを潜めていた
と思ったら突然ウイルスを貼りだしたな。
超汚染人はマジで迷惑なんだが・・

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 21:29:24.65 PkTiH5DF.net
国際社会の共通目標としてサステナブル(持続可能)な社会の実現を目指す
SDGs(持続可能な開発目標)。
その波は、あらゆる産業を巻き込んで企業経営に変革を迫る。
自動車業界にも、かつて経験したことがない大きな変化の波が押し寄せている。
URLリンク(ps.nikkei.co.jp)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 21:56:05.45 n7JvnVv/.net
クソ会社、リストラしろ。
40歳定年にしろ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 21:59:54.80 MQ0G9I+Y.net
それすると短期的には業績回復しても日本じゃ新人呼べなくなって沈むから。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 00:08:23.00 VJTBznmwu
日産のテレビCM見たけど、あの新しいロゴは全然ダメだな
そもそもNISSANって認識するのが難しいくらい見づらいんだから、あれは改悪だろ
余計なカネをかけてロゴを改悪するとは、本当に天下り豊田と内田のコンビは経営センスゼロだよな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 01:24:04.87 oOcsSczY.net
>>285
かーっかっかっか
愉快愉快!

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 09:22:41 8sR1vHCF.net
ソフトバンクみたいに倒産煽って安く買い漁るパターンもあるしな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 09:29:23 elUDJUS4.net
ルノーの持ち株比率が高過ぎて大量の自社株買いできないジレンマが・・

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 12:43:53.42 iOZK6lIu.net
アリアも結構話題呼んでるし、ウッチーも案外頑張ってるな。
まあEVなんて日本でどれだけ流行るか未知数すぎるけど。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 13:15:12.15 aUn889vC.net
KICKSのCMわけわからん

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 15:11:34.01 Psy+Pfmm.net
未だに自画自賛のドヤ顔CMばっかで気持ち悪いな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 15:15:59.10 QjQ1B0sg.net
>>296
今以上のでかい充電器は維持費がとんでもなく高くなるからそんなに作れないって考えると
少なくとも日本ではアリアは絶望的。

300:sage
20/07/19 17:46:12.59 ZCkblK0o.net
クソ会社、リストラしろ。
40歳定年にしろ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 21:41:01.09 Su/Gze8Y.net
そろそろNewノート話題ないのか?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 21:55:58.88 elUDJUS4.net
>>296
日産自動車の海外比率は83%なので重要なのは国外で流行るかどうかです。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 23:32:33.18 r5MxFhP/.net
まだ時代遅れの化石燃料車乗ってんの?w
世界の流れはEVだし
最低でもHVだがあくまでEV買えない人向け
地球温暖化で異常気象発生してるんだから
ストロー辞めてエコバッグに切り替えだけじゃなく
化石燃料車を使い続けるのはやめるべき

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 23:52:22.84 elUDJUS4.net
>>303
HVも化石燃料車です。
地球温暖化はあくまでも仮説であって科学的なエビデンスが無い。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 00:01:10.41 s8Rt9tdt.net
トランプは世界が第二氷河期を迎えるから、石炭石油たくさんつかって温暖化すすめてやってんだぜ!って言ってた
俺も温暖化懐疑論支持してる

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 00:11:16.17 Na4F5Oeo.net
まあEVとスポーツカーで切り込んでいくのは妥当かな。
海外工場閉鎖・リストラはむしろ株価には好影響だし。残酷だけどね。
ただ日本国内市場も力を入れるなら軽もテコ入れして欲しいところだが。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 00:21:47.47 nqMXYHNz.net
地球温暖化が進むとどうなる?その影響は?
URLリンク(www.wwf.or.jp)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 01:00:32.79 YGfzGuJp.net
>>307
オランダ水没

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 07:43:43.94 kOZc6FFV.net
>>306
軽のEVを開発できたら中国でも勝負できる!
テスラがまだ手を着けてないコンパクトEV
カーを支配できたら大きいね

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 07:49:00.52 6NXvr1Xs.net
温暖化は気温より海水温の上昇の方が問題だから
というか海中の二酸化炭素濃度が上がってきてるのがまずい

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 07:52:17.49 fd5ZJuy6.net
グリーンベルトだっけ
やるべきだよどいつもこいつも

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 08:04:04.65 FXA0wVkf.net
>>309
中にファーウェイの機器が入ってたらアウトオオオオ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 08:10:26.79 Lr7RkUMr.net
>>312
見かけ上ファーウェイの機器が入っていなくてもソフトウェアやチップに
ファーウェイが開発したものが入っていないか厳格にチェックして欲しい。
いわゆるスパイウェア

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 08:15:20.02 Lr7RkUMr.net
>>309
小型EVはトヨタが年末にリリースすると見られているので日産はIMKを
リリースしても後発になってしまう。
トヨタの小型EVは MIRAI を手掛けたトヨタ車体が開発しているが
仕様が全くわからないので不気味

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 08:34:17.93 g6wMkuhE.net
果たしてテスラのように日産が電気自動車出したから買いたいと思うロビンフッド族はいるだろうか?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 08:40:24.21 OrBarxn3.net
いるんじゃね?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 09:24:48.16 qzT2rHek.net
ノートスライドドアー発売
未だかよっ!

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 09:28:29.72 Lr7RkUMr.net
>>315
日産自動車にはリーフという2010年から販売しているクルマがあるんだが・・

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 09:49:03.74 /XZPfxWo.net
>>309
海外では中途半端な軽サイズEVを300万円じゃ売れない
外装やドアを前後左右共通化して70km75万円のガチシティコミューターEVに勝てるか?
URLリンク(www.google.com)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 09:55:49.51 Lr7RkUMr.net
>>317
ノートのサイズでスライドドアの派生モデルは3列だからという憶測が
あるがそうなれば衝突安全性能に不安が出てくる。
軽自動車より余裕があるとは言えシャーシの強度上げると重量増となって
不利だし、下手すると従来の5ドアハッチバックモデルの販売にも悪影響が及ぶ。
個人的にはこれまでのノウハウが生かせて人気のある5ドアハッチバックモデルのみ
で勝負して欲しい。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 11:10:23.40 e9yAT45z.net
[パリ 19日 ロイター] - 日産自動車(7201.T)と仏ルノー(RENA.PA)の前会長であるカルロス・ゴーン被告は、19日付の仏紙ル・パリジャンのインタビューで、古巣の2社の決算は「惨めだ」と酷評し、新型コロナウイルス危機よりも共同経営体制を欠いたことが要因との見方を示した。
ゴーン被告は金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)と会社法違反(特別背任)の罪で起訴され保釈中だった昨年12月、レバノンに逃亡した。本人は容疑を否認している。
ゴーン被告は、インタビューで「両社の提携に対する市場の信頼に問題がある。個人的には、日産とルノーの決算は惨めだと感じる。両社は内向きになっている。両社の間にもはや経営の真の融合はなく、不信感が漂う」と語った。
同被告はまた、2018年11月─2020年6月までの株価の下落率に言及。日産が55%、ルノーが70%下げたのに対し、ライバルのゼネラル・モーターズ(GM)(GM.N)は12%、トヨタ自動車(7203.T)は15%の下げにとどまったことに触れ、「どのメーカーも同じコロナ危機に直面しているが、ルノーと日産は他社よりも打撃が大きい」と指摘した。
フランス検察当局は、ゴーン被告によるルノーの資金の流用疑惑を捜査中。13日にフランスに召喚したが、被告は姿を見せなかった。
これについて、ゴーン被告は「手続き上の問題がある。日本政府が私の国際手配を要請したため、私のパスポートはレバノン当局が持っている」と説明。「私の身の安全が守られ、移動の自由が保証されることを確かめたい」とも述べた。
2020年7月20日 / 09:26 / 1時間前更新
URLリンク(jp.reuters.com)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 11:32:57.59 Lr7RkUMr.net
>>321
ゴーンの長文ヘイトを貼るな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 11:42:42.37 sWpQbTSK.net
次は何が出るの?
立て続けに出るらしいね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 12:13:20.60 85Vztc56R
ゴーンの言う通り、ゴーン追放後の日産の業績は悲惨という他ない
天下り豊田と内田のコンビは、ゴーンの予言通りに倒産に向かって二人三脚で全力疾走している
日産の倒産発表の記者会見では内田、グプタ、豊田ら取締役が全員で泣きながら
「ゴーンが悪いんであって、私らは悪くありませんから!!」と絶叫することになりそうだな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 11:54:55.09 Lr7RkUMr.net
内田社長がZを愛車にしているというのが不安
利益が出ないZに無駄遣いしそうw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 13:51:51.70 M/r4X1VD.net
>>303
大気汚染が進んだ方が、雲が増えて地球の温度がさがりそうだけど?
恐竜も隕石衝突時の粉塵が氷河期の契機になったんじゃなかったっけ?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 14:06:43.74 cH+7C7Ou.net
アリアが来年夏だからそれまでずっとそのCMで繋ぎそうw
今ドヤ顔CMやってるキックスは来年納車という舐めっぷりだから、もう今年なんもないね

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 14:29:43.08 Lr7RkUMr.net
>>327
> 今ドヤ顔CMやってるキックスは来年納車という舐めっぷりだから、もう今年なんもないね
マジですか?
必要な生産拠点まで閉鎖したのであればもう経営者としてダメでしょw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 14:32:51.86 Lr7RkUMr.net
生産拠点を閉鎖して人員削減したことが原因で納車できずに
客がキャンセルするってどんだけバカ経営だよw
もうテレビCMやめてタイだけで販売しろよw

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 14:38:39.46 Lr7RkUMr.net
単体で14万人近い従業員がいて何でトップになる生え抜きがいないんだよ。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 17:39:18.81 fd5ZJuy6.net
金かけてーあっちたたんでこっち開く〜なんだかなー

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 20:22:38.95 TBjTdCmi.net
日産社債、異例の高利率でも人気薄 投資家「危ない橋は渡れず」

URLリンク(moneyworld.jp)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 20:26:31.39 TBjTdCmi.net
>>330
ここずーっと購買出身ばかり
あのグプタめ購買
そもそもここの昇進って論功行賞ぽくないところが問題だと思う

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 22:06:10.38 cH+7C7Ou.net
>>330
生え抜きで日産を一番わかってた有能・関氏の社長就任潰して内田にしてるからもうないね
そのせいで関氏に即転職される終末っぷり

335:sage
20/07/20 22:21:18.67 SXryg80r.net
クソ会社、リストラしろ。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 01:22:36.82 FsphyxE8.net
>>332
人気が薄かろうが札割れせずに買い手が存在していれば問題無し。
利率だけを見ればソフトバンクの方が遥かに高リスクということになってしまう。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 06:20:35 RG+3Gdv5.net
ただの予感だけど、もしトヨタ日産合併となったら、日産株は上がるかね?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 07:41:34.79 bE/TgZmb.net
>>337
わてがトヨタの社長やったら、日産が倒産するの待って安く買い叩く。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 08:09:05.65 FsphyxE8.net
>>337-338
独禁法
トヨタの国内シェアが高過ぎるので無理

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 08:09:13.27 z5seVHqU.net
ご当地ナンバー
三菱 日産 愛車 首都高 環状族 特攻 最速 大日本帝国 軍団
横浜 川崎 小田原 厚木 虹橋 台場 湾岸 六本木 渋谷 新宿 大宮 熊谷 栃木 群馬

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 08:19:42.62 6BhWi20X.net
>>340
バカなの?頭悪いの?
自動車ご当地ナンバーに小田原 厚木 台場 湾岸 六本木 渋谷 新宿なんて
一切存在もしないし必要性も無い
原付バイクしか乗って無いのか?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 09:19:58.81 8zp15Xn0.net
ネタレスにマジレスカッコ悪い

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 11:30:19.04 LDvT5njf.net
日産のEV「リーフ」購入で太陽光を0円で設置、卒FIT太陽光の買い取りも
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 11:41:34.44 jk1ERj2/.net
ただの屋根貸しやんけ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 13:20:09.33 LDvT5njf.net
13年後は自分のものになる
それから7年間は売電収入ゲットってことじゃね
顧客の住宅屋根に太陽光発電設備を顧客の初期負担なしで設置し、さらに発電した電力を24円/kWhで自家消費できるプランを提供する。契約期間は13年間で、満了後は設備がユーザーのものになる、いわゆる第三者所有プランだ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 13:47:33.94 PrtAnhb+.net
13年後って廃棄処分代が発生するなw

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 14:18:14 bovpt98u.net
そのへんにほうりなげときゃええ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 14:34:30.59 oYddrgH6.net
先週爆上げさせて今週徐々に空売りして決算報告後の爆下げを待ってる
なんてことないよね

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 18:51:48.88 O0Yvih6m.net
そもそもトヨタが欲しがる日産の技術なんてねえだろw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 19:22:59.57 AuhsqkZs.net
アキオは事あるごとに
日産のやることを反面教師のように喩えてるから
そんな腐ったみかんを内部に取り込む過ちはしないと思われ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 19:33:43.72 s2aySAbxy
日本のTV局の洗脳は宇宙の誰もが認めるNo.1です。

洗脳なので部分全員同一。
1感から記憶、判断力 至るまでその日そのTVです。
開発はTV様のサイコロです。
パラレルワールドは存在しません。

系列である衛星放送様、ラジオ局様、出版社様、スカイツリー様、都庁様に跪きましょう。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 21:12:56.57 zJh6PR37.net
>>340
おお!
俺が前に書いた書き込みをまだ持っている人がいるとはwww
礼を言うぞwww

353:sage
20/07/21 21:40:13 aXQjSZ7Q.net
クソ会社、リストラしろ。

40歳定年にしろ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 00:23:45.92 c7Zfu5bY.net
>>339
独禁法は置いといてもトヨタだったら日産の方が強みがある部門別ならまだしも
別に日産全体を買う意味は無いよなぁ
2流メーカーがくっついてシェアを広げる意味は有ってもワザワザトヨタが負を抱え込む必要はない

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 07:47:15 PeNuHN0V.net
同じ日産でも、日本電産の方はすげーな
関新社長の手腕で効率化が進んで減収でも増益とか
こんな有能生え抜きを追い出した企業はどこだろうなぁ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 08:05:46.35 7uriqEFj.net
×追い出した
○逃げ出した

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 08:07:14.42 +LL6nYje.net
>>346
>>347
そこでヤフオクにて格安で売却すれば損はしない

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 08:38:32.34 8GzTyE+E.net
>>355
ルノーの横槍で傀儡の内田をねじ込みとかマジ終わってるわ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 10:33:43 nwUw4Bj8.net
関氏はやはり日産最後の希望だったよ
もう終わりだなあ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 10:55:11.14 5dbXEXEH.net
スナール(=フランス政府)が内田を推して社内での影響力が
大きい関を排除したという構図なのかな?
そうだとしたら日産自動車の意思決定権は実質的にフランス政府に
あるわけでどうしようもないんだが・・

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 11:03:09.52 5dbXEXEH.net
>>355
日本電産は売上高が半減でも新社長の構造改革で営業黒字で
株価の上昇が止まらん。
スナール(=フランス政府)が単なるアホかと・・

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 11:04:23.77 +LL6nYje.net
トヨタよりだが孫氏に泣き付けばなんとかして貰えるかも?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 11:25:45.90 uA0NlGLH.net
いつもは日本車を無視するドイツ紙が「日産リーフ」だけは褒めるワケ 電気自動車のある日本が羨ましい
URLリンク(president.jp)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 11:35:44 86S6ddHJ.net
日産は変わる、新生日産
こういう虚しいフレーズを何度繰り返せば気が済むのか。
先日社長交代がニュースで報道された。
80年代から90年代にかけて、日産車にはトヨタにはない遊び心で満ち溢れていた。
今の日産車には会社を延命させるためだけの車ばかり。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 12:03:35.94 /F0wdafj.net
>>364
遊び心で満ち溢れた車を出し続けた結果がフランスへの身売りですよ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 13:54:43.45 Nm16yx8Mi
4連休の間で世界株式の動向から、
国内感染者増を懸念した連休前売り
予想通りの動きです。
個別銘柄は続々儲けて利食い達成!
相場師の銘柄はこちらのアドレスよりご覧ください!
URLリンク(syoukenshinpou.blog13.fc2.com)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 13:56:26.07 R/VvGyTx.net
>>364
昔、イチローがよく
かわらなきゃ、日産もかわらなきゃ、連発しまくってたもんな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 13:58:40.62 8LRkiPvM.net
消費者を
株主を
従業員を
馬鹿にしている

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 14:03:24.85 g0OcAS4y.net
表向き言葉も必要だけど
態度や結果で示せの段階

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 14:15:46.48 R/VvGyTx.net
>>359
西川、内田、山内、グプタとなぜか購買畑ばかりだもんな。
社員絶対数の開発、生産からの支援が弱そうだし、
なんで中華パーツばかりなんだよ?と反発ヘイト高そうだもんな。
そりゃぁ一枚岩にならんよな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 14:24:50.97 R/VvGyTx.net
何をいっているのだろうか

日産自動車は7月20日、メディア向けにオンラインにてプレゼンテーションを行なった。プレゼンテーションは2回に分かれていて、この日は「企画・開発」についてのプレゼンテーションが催された。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 まず登壇したのは、日本戦略企画本部 日本商品企画部の後藤裕氏。車名の「キックス」は、Kick(蹴る)がベースとなるが、SUVということもあり、今まで挑戦したかったけれどできなかったことや、新しい自分を発見するなど、新しいことに向かって蹴り出していく力強さを表現しつつ、これまでよりも、もっともっと遠くに行きたくなるようなクルマという意味が込められていることを改めて紹介。また、6月30日の発売からすでに8000台以上の受注があり、とても好調な立ち上がりだということも語られた。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 14:34:45 c94RWb8S.net
>>371
子供の豊富語る場じゃ無いんだから
1台売って@5,000円ぐらい儲けられるよう
頑張るとか言えよっ!
ね〜

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 14:48:51.81 R/VvGyTx.net
日本は特別じゃないw
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

特に2018年は、日産から新型車が1車種も発売されていない。
  当時この理由を日産の商品企画担当者に尋ねると、以下のような返答であった。
 「今の日産は、世界の市場を公平に見る。新型車の投入は、市場の規模や将来性に応じて偏りなく行われ、日本も特別扱いはされない」
  要は日本が規模の小さな先細りの市場だから、新型車の投入にも消極的という意味だ。
  その結果、国内販売は急落した。過去の売れ行きを振り返ると、日産は2005年に日本国内で86万6157台を販売したが(当時のOEM軽自動車などを含む)、2019年は56万7617台だ。日産の国内販売台数は14年間で66%まで下がった。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 14:54:39.59 R/VvGyTx.net
>>373
それで販売店、工場、社員規模を下げてないで、
オラはU字回復とかノンビリコメントだし

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 16:02:14.40 w6du2du6.net
>>371
コンセプト()以外のセールスポイントがないのが丸わかり
客をバカにしてるんだと思う

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 17:24:37.16 5Su7TUWi.net
ピーマン頭

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 19:59:34.58 VKNRxFcf.net
三菱自動車、岐阜工場閉鎖へ 稼働率低迷で

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 20:35:51.08 5dbXEXEH.net
>>373
マーチ(マイクラ)はデイズに役割を渡してそのまま消滅
エルグランド(クエスト)は次期モデルの情報が一切無いので消滅
現経営陣も消滅

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 23:57:06.56 BdeedYZg.net
>>365
堅実路線で行った結果がこの大赤字ですよw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 23:58:26.99 uA0NlGLH.net
やっちゃえ日産で何やったんだろうか

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 00:57:05.36 AOu1dOzg.net
ケリーがぼちぼち軟禁2年で可哀想だなって思って
日産WIKIみたら歴代社長にケリー載ってないし
もはやケリーはこの世に存在してなかったことになってる
本当に恐ろしい国だよ
マジで

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 01:04:39.17 AOu1dOzg.net
このレスみてWIKIに変更入る前に見てみ
まじでケリーが社長だった事実がいつの間にか消されてるから

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 01:28:50.96 AOu1dOzg.net
日産クラスの社長の存在、それもわずか2年前のを
WIKIから消し去るって
どういう権力が動いてるんだ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 02:19:38 a1S3YZ6s.net
wikiって誰でも編集出来るんじゃないかい?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 02:24:23 XrGIKPdY.net
>>355
×追い出した
〇裏切った

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 02:26:01 kZouwd+I.net
Wikiは変更履歴残るからおかしかったら、もとに戻されるよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 02:58:23.08 jBBZ264E.net
お金の力で変更可能だな

388:sage
20/07/23 03:26:57.89 pEYBnaPZ.net
クソ会社、リストラしろ。
40歳定年にしろ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 04:02:26.75 XrGIKPdY.net
新しいノートの話は?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 05:23:32.66 /0TJH71W.net
三菱自動車、岐阜工場閉鎖へ 「パジェロ」生産終了
三菱自動車は子会社のパジェロ製造(岐阜県坂祝町)の乗用車工場を
3年以内をめどに閉鎖する方向で最終調整に入った。
多目的スポーツ車(SUV)「パジェロ」などを生産してきたが、販売低迷で
稼働率が落ち込んでいた。輸出向けに続けてきたパジェロの生産も
2021年にも終える。27日発表の中期経営計画に盛り込む。
国内ではトヨタ自動車がグループ会社の東富士工場(静岡県裾野市)を
20年末に閉鎖、ホンダも狭山工場
URLリンク(www.nikkei.com)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 08:45:24.48 x5q+dRs8.net
一方でバルセロナはズルズル延期
計画したリストラすら完遂できなきゃ
この先もズルズルだろうな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 10:26:19.64 fVP/ft5i.net
>>381-383
グレッグ・ケリーは2012年に日産自動車代表取締役に就任しているが
社長には就任していないのでウィキペディアに誤りは無いと思いますけど・・

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 23:47:56.71 AOu1dOzg.net
>>392
ほんとだ、ありがと 俺の知識不足だった
併せて社長、副社長でも専務でもなくただの代取ってのが存在してるのも初めて知ったわ
理屈上はなるほどだけど珍しいだろな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 00:11:57.58 7dNgS8IC.net
キックスが240万~で売ったのなら大ヒットしたかもだが
あのクオリティで300万はボッタクリ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 06:11:14.53 XeK8GM6J.net
劣化トヨタなのはどうにかならんか

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 08:37:37.22 cUjTROt8.net
>>395
デザインが劣化してるトヨタ車は既に選択肢に無い。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 10:19:25.54 xEZx02FF.net
>>394
キックスのグレードは2種類で300万円を超えるグレードが無い。
X                  2,759,900円
X ツートーンインテリアエディション 2,869,900円
・e−POWER
・プロパイロット
・アドバンスドドライブアシストディスプレイ(7インチカラーディスプレイ)
・205/55R17 91Vタイヤ&17インチアルミホイール
・IRカット&スーパーUVカット断熱グリーンガラス〈フロント、フロントドア〉
・プライバシーガラス(UVカット機能付〈リヤドア、バックドア〉 )
・LEDヘッドランプ、フォグランプ
・インテリジェント オートライトシステム
・電動パーキングブレーキ
 Xでもこれだけ差別化&装備しているので競合他社と充分に争そえる適性価格かと・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1385日前に更新/259 KB
担当:undef