【9984】ソフトバンクグループ【615】 at STOCKB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 10:36:31.32 tRgOTsVt.net
WeでSVFが1兆損失出す「だけ」ならSBGの損失はそんなに大きくはならないしハゲに言わせりゃ兆未満は誤差なんだろ
他の案件も似たような高値掴みではないかって懸念でSVFの先行きそのものあるいはSBGの投資案件全体が疑問視されている状況

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 11:05:37.05 PQeYjyL9.net
>関係者によれば、ニューマン氏の義理の兄弟や、共同創業者の夫人も退社する。
さらにニューマン氏と直接関わり、社内では「大統領執務室」と呼ばれていた10数人のグループも同社を去る。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 11:07:03.21 FRZhByqs.net
みんな売ってるのか?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 11:08:13.07 L7SkoWgF.net
4300割れろや、糞が

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 11:15:34.55 HfSBbYI6.net
2Q決算は下手したら赤字だな
9434の評価額上昇も権利落ちで吹き飛んだw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 11:22:17.01 Pg52HhMs.net
さいなら
お衣装だ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 11:22:54.31 Pg52HhMs.net
>>183
しぬ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 11:23:10.85 Pg52HhMs.net
クソ株

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 11:24:11.91 lHeTbVwi.net
分割前  8650円

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 11:24:56.61 lHeTbVwi.net
>>197
やっぱイスラエル系はダメだな
性根が腐ってる

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 11:37:44.19 IpUjwoh5.net
これが風俗の力だ!!!!

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 12:00:47.66 W1NjbD/2.net
3400目指す流れだな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 12:33:34.68 Pg52HhMs.net
全部売れ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 12:43:37.25 HfSBbYI6.net
ペテン禿に吸われる

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 12:59:02.44 +IGVysOk.net
どこでナンピンするべきか

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 13:46:37.07 uYZchxWF.net
>>210
俺は毎週ナンピンしてる
ネオモバなら単元未満でナンピン出来る

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 13:51:43.52 1Yl7SADa.net
特に抵抗も無く下がっていく

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 13:55:26.04 xvNloNH3.net
そして、WeWorkにとって非常に重要な人物であったニューマン氏が巨大な信頼を集めているのに反し、その資質を明確に世に示したことがなかったという点も問題だったそうです。
IPOに際しての情報開示のタイミングで、WeWorkは「我々の将来の成功は共同創業者であり(当時の)CEOであるアダム・ニューマンによる継続的なサービスに大きく依存しています」と、その存在の大きさがよく伝わるコメントを残しています。
しかしその後、ニューマン氏は度重なる奇行が悪い意味で話題を集めてしまいます。
その内容は「スピリチュアルにハマったニューマン氏の妻が『こいつのオーラが気にくわない』という理由で従業員をクビにした」や、「プライベートジェットでマリファナ・パーティをした」、「会社が行うパーティーが派手過ぎる」などさまざまです。
ふふってなった

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 14:10:59.44 uO09RP8U.net
ネガティブ報道ばかりだな,売り煽って安く買いたいのかな
安く仕込むためにまずは売り浴びせの作戦かな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 14:22:48.74 xvNloNH3.net
上で出てるけど一兆ってのは禿にとっては誤差だから
ただ他のにもこんなアホな事やってるんじゃないか
事実やってましたみたいな流れになるのだけが怖い

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 14:40:56.01 qdPanZy7.net
>>213
2000年頃のITバブルと同じ臭いで苦笑いしか
でないがバブルと必ずバカが出てくるのは毎回おんなじなww

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 14:45:02.77 NRxH7ZCN0.net
ITバブル→AIバブル
バイトダンス 時価総額7.5兆円評価とか、ほんと砂上の楼閣でしょ
Slackも上場時時価総額2兆円で、「高いな」と思ってたら、半分になった

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 15:01:33.41 1FNyAOGs.net
擬似AI会社はバブル弾けるぞい

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 15:02:56.24 lHeTbVwi.net
今はAI黎明期です、

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 15:43:17.93 1FNyAOGs.net
米格付け会社S&Pグローバル・レーティングスは26日、シェアオフィス「ウィーワーク」を
運営する米ウィーカンパニーの信用格付けを1段引き下げて「シングルBマイナス」にすると発表した。
この段階は、債務不履行(デフォルト)の可能性が通常の社債より高い「ジャンク債」級に相当する。
格下げの理由について、新規株式公開(IPO)の延期による資金調達能力が不安なことや
今後の経営方針の不透明さなどをあげた。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 15:52:49.18 FRZhByqs.net
ファジーみたいなもんだな
先細り

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 16:24:43.39 yqK2akIY.net
ひたすら攻め続けてきた孫氏は、意味深長な言葉を発している。
「すってんころりんと転ぶかもしれない。しかし、めざしたものがそこにあれば、死ぬ5分前に、ああ楽しい人生だったな、はるかに有意義な人生だったと、思える気がする」
URLリンク(biz-journal.jp)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 16:25:02.74 wFBBi5lN.net
コングロマリットディスカウントで
WeWorkは時価総額に反映されてなかったのでは?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 16:26:28.92 g4eXe6wM.net
すまんお前ら
俺は正義についていけなくなった
取り敢えず4000円のプットを買った

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 16:56:55.08 zYzTlBmu.net
やり逃げ孫

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 17:18:03.03 1FNyAOGs.net
>>224
正義は我々とともにある。
正義は最後には勝つのだよ。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 17:54:20.93 u6oup9Vo.net
社外秘だとして関係者が匿名を条件に語ったところでは、退社するのはウィーワークの親会社ウィー・カンパニーの最高製品責任者(CPO)
でウィーワーク・ジャパン責任者も務めるクリス・ヒル氏と、ウィーワークとウィー・カンパニーの副会長を兼任するマイケル・グロス氏。ウィーワークはコメントを控えている。
  ヒル氏はニューマン氏の義理の兄弟で、グロス氏は親しい友人。ブルームバーグは25日、ニューマン氏の突然の辞任後、新たに就任した共同CEO2人がグロス氏ら
ニューマン氏に近い社員3人の役割を検証していると報じていた。
一方、ダウ・ジョーンズ(DJ)通信は複数の関係者を引用し、ウィーワークがニューマン氏と妻のレベッカ氏の親族や友人20人近くを同社から排除する計画だと報じた。
ウィーワーク創業者の1人であるレベッカ氏も24日に退社している。
なんか禿げのおっさんが金くれるいうから親戚や友達にバラまくわww

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 17:54:48.68 i+VD7cm9.net
>>176
決算のどこみてんだよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 17:57:19.65 i+VD7cm9.net
この頭の悪さでよく株やってるな
URLリンク(i.imgur.com)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 17:57:24.64 uYZchxWF.net
>>227
こういうのクビにすればすぐに黒字化行けそうだね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:00:57.76 uYZchxWF.net
馬鹿兄貴来てんね

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:05:41.64 BqS/r5cp.net
儲かってるときに"節税"した分についても後から払わないといけないものもあるからヤバい? ぶんだり蹴ったり?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:06:04.38 u6oup9Vo.net
ソフトバンクG孫氏、黒字化と企業統治訴え−起業家に新たなメッセージ
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
孫正義「おまえら今すごいこと気づいたんやけど赤字より黒字にしたほうがええんとちゃう?これまだ誰も気づいてない新発見やと思うわ」

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:17:30.49 1FNyAOGs.net
ユニゾHD:TOB価格を5000円に引き上げ要請、フォートレスに
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
ソフトバンクグループ傘下の投資ファンド、フォートレス・インベストメント・グループから
株式公開買い付け(TOB)を受けているユニゾホールディングス(HD)は27日、
1株当たり4000円のTOB価格の5000円への引き上げを要請したと発表した。

国内勢からもむしられてるぞ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:23:52.07 QWuPH3vr.net
weworkが逝ったとしてもかすり傷やろ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:27:22.26 QWuPH3vr.net
>>192
全く問題ない

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:28:49.02 uYZchxWF.net
>>234
エリオットにそそのかされた経営陣がなんか言ってるだけでしょ
フォートレスはホテルだけ拾って後はポイする予定だからな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:31:14.48 lHeTbVwi.net
だって考えてもみろよ
ウーバーだって最終的には自動運転の車やドローンを皆んな使う時代を目指してやってるとして今どんな状況や?ってこと
買うには早過ぎる

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:39:53.83 1FNyAOGs.net
つまり、まだ世界が正義の見る未来についてこられてないわけだ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:50:12.55 i+VD7cm9.net
>>232
全額払い終わってるか、今年は節税の権利が輝いてくるんだが
しかもあの件は役所が全面的に悪いしな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:51:40.71 Ocj08YqX.net
>>234
まだ払うことも決まってないのに、むしるの意味もわからないあほ
ならいらんわ、勝手に潰れてろ で終わる話だし

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:52:03.04 IpUjwoh5.net
weworkとかスプリントとかに比べれば物理的障害もないし立て直すとか簡単そうに見えるが

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:57:55.03 uYZchxWF.net
>>238
ウーバーはリフトとの戦争が終わるまでの辛抱やろ
楽天はもう金ないから追加資金は出せない
兵糧攻めだよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 19:11:28.44 XszmJIys.net
ホリエモンと同じように初期に逮捕してれば、これから起こるかもしれない恐ろしいことは防げたかもしれん

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 19:17:54.09 zl8c4vKU.net
ホリエモンの逮捕理由をちゃんと理解してればそんなクソみたいなコメント書かないわな。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 19:25:14.34 u6oup9Vo.net
ウーバーはこれから世界中で労働問題になるだろうから
今のライドシェアというビジネスモデル自体が破綻するかもね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 19:38:55.70 yqK2akIY.net
>>239
孫さんの生え際は後退してるんじゃなくて、孫さんが前進しすぎているだけだからな。
その当時からは、殆ど前進してないような気もするけど。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 19:58:03.03 1RVS0AXW.net
>>233
赤字許容して金ジャブジャブ与えてる張本人が言うとはな
出した金額に対して経営の監視が甘い株主の存在こそガバナンス悪化の要因だろ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 21:04:45.57 CJ2NWbet.net
>>234
ユニゾの負債を考えると5000円で買うのは高すぎる。TOB不成立ならそれでいい
本当に5000円で買いたい馬鹿なファンドがいるならそっちで面倒みてもらえばいい

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 21:17:22.50 gZT1PfXG.net
サウジとかから投資資金を貰えなくなると分かると、
早速ヤフーを子会社にしてヤフーのキャッシュリッチなのを利用してZOZOを買収するという
金が入ると買収に金を使う手ぐせの悪いオッサンだな全く

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 21:40:53.45 M0AVVyqe.net
>>250
全部1人でやってると見える病気なのか

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 21:42:12.04 M0AVVyqe.net
>>238
十分時代が来てから買っても高いだけで損するだけだろ
そもそも買うことすらできん

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 21:44:18.15 gL0nq2Ir.net
>>248
なんでも人のせいかよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 21:53:00.36 CJ2NWbet.net
ヤフー掲示板みるとホルダーたちはTOB条件釣り上げ期待が異常に強まっている
日経によるとブラックロックとみられるファンドが5000円出すと経営陣にオファーしたが経営陣に反対されたという話もあるけど
たとえ5000円でTOBしてもホルダーたちがそれ以上の評価をして株価を吊り上げたらブラックロックのTOBも成立しないし
このまま他のファンドの参戦をチラつかせてホルダーたちが期待値あげていくとブラックロックもTOB条件を引きあげざるをえないし
TOB成立することにはブラックロックは割安どころか高値掴みを強いられそうだな
HISをひかせた時点でフォートレスの目的は達成しているし
ユニゾ経営陣が賛成を撤回しよそのファンドに賛成したら違約金13億もらえるので
>対象者が当該賛成意見を撤回し、HIS 若しくは HIS 以外の第三者による公開買付けに賛成
>する旨の意見を表明した場合には、対象者は、FJIH に対して、違約金として 137,500 百万円の
>1%を支払うこと。
あとはTOB不成立でユニゾから13億の違約金もらって別れる結末が一番良い

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 23:25:24.74 fGW+eW2e.net
>>243
カリフォルニアの新法でコスト増が決定したからただのタクシー会社になるよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 00:38:01.97 kihck/3H.net
4000円割れもあるな
借金王クビが回らなくなる

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 00:40:25.66 rcjC6y0G.net
スケベ心出さずに好材料が出てから飛び乗ればいいのにお前らったらw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 00:44:50.00 uVrN1X7o.net
ソフトバンク終わったね

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 00:45:38.92 +4Qe9U2z.net
チャリンコパンク中だな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 00:55:07.37 uVrN1X7o.net
アリババが頼みの綱だったのに。。。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 01:35:03.16 6ITUx6sA.net
>>254
アリババやnvidiaのときのように、美味しく終わるように設定してるな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 01:35:37.43 6ITUx6sA.net
256は株価をなんだと思ってるんだろうか

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 01:35:51.41 b0SlLn12.net
ぎいいいいいやあああああああああああ(>_<)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 01:44:21.45 /401z7r5.net
>>263
ADRいくらになってるんです?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 02:00:20.30 p64wxi90.net
ソフバン父さんしそうな株価

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 02:01:31.07 p64wxi90.net
アリババも終わり損バンク

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 02:02:11.30 b0SlLn12.net
まっ逆さまに♪

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 02:13:32.45 PZ6ZpnHa.net
レーティング強気継続だから売れなかった、クソ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 03:38:52.19 +FwV+xWE.net
ハゲは消されるなw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 03:55:44.06 dfpdTiIA.net
最近のハゲや信者は調子に乗ってたからな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 04:03:23.48 xplbzPZi.net
ソフトバンクG 4,205 -3.42% 03:46

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 04:05:26.83 uVrN1X7o.net
アメリカと中国の両方に投資してる会社をトランプが認めなくなりそう

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 04:24:39.38 FDGeLIWU.net
損正義wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 04:29:22.88 M/7Kje26.net
ここは世界株価大暴落になったら消えそうだな。
心配だわ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 04:34:22.45 uVrN1X7o.net
アメリカの会社から資金調達して中国に投資するのもまずいんじゃないの?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 04:42:23.15 Iu4WK37D.net
ファンドの出資先は外部投資家への支払いがあるので定期的に評価益を計上しなければならないけど
SBG保有のアリババ株はいつ評価益を計上してもいいので利益計上はずっと先送りしている
アリババの簿価はすごく低いので評価損になることはない。たとえ倒産したとしても簿価は1兆もなかったはず
たしか金融機関の借り入れ担保も株価がアリババ株が1株80ドルか90ドルくらいまで
下がった場合に追加抵当入れる必要があるという内容で即時返済を要求されるような話ではなかったはず
トランプの規制でアリババグループホールディングスが上場できなくなったとしたら
WFOE経由するのをやめてもともとの香港に戻ればいいだけだ。長期的にはそこまで影響はないとおもう

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 04:52:06.18 xwMVuaFi.net
という判断が正しかったらSBGADRマイナス3.5%なんて事にはならんわなw

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 05:25:51.27 Iu4WK37D.net
>>275
いまは外部からSBGが資金調達してレバレッジかけているけどこれから資金調達は厳しくなるので縮小するだろう
維持しようとするとより厳しい条件で調達することになってクビを締められ
シンジケート団を食わせるために投資事業をやる羽目になる
あと数年から10年くらいは成長を止めておとなしく財務を健全化に力を入れたほうがいい
機会を待っている間はファンド実績を積んで信託報酬で稼げる道を模索すべきだろう
SVFのような大型ファンドを組成しているがこれは効率的ではない。優先出資枠を設けた上に自らも出資リスクを負うのは
組成や配当のためにまとまった資金調達が必要になるし今のような逆風に弱い
投資結果に関係なく手数料だけ持っていけるビジネスモデルこそノーリスクで一番旨味がある
SBGがこれから目指すべきは実績を積みあげて外馬に乗りたい投資家を増やすことだ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 05:46:26.03 dfpdTiIA.net
>>275
それを言うとアメリカの年金やアップルもに当てはまるしトヨタもそうなる。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 05:59:22.69 ciURHy89.net
伝説の投資家はオーバーポジションで破綻している

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 05:59:37.11 Y7ekPAI1.net
孫さん、株価が下がった今こそ自社株買いをやってくれ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 06:02:46.71 ciURHy89.net
結局、投資で生き残るのは暴落を待つバフェットだけ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 06:04:15.15 uVrN1X7o.net
>>278
手数料だけで稼ぐなら今よりさらに運用規模を大きくする必要があるんじゃない?と思ってしまう…
>>279
アメリカの年金も規制の対象になるって噂みたいですね
アップルやトヨタの中国子会社がどういう扱いになるのかは確かに謎
事業法人か金融法人(投資法人)で分けるのか、持分を一定以上持ってればOKとするのか…?

288:損正義
19/09/28 06:07:55.67 uVrN1X7o.net
私が後退しているのではない 世界経済が停滞してるだけだ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 06:18:18.44 uVrN1X7o.net
手数料とか信託報酬

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 06:28:17.79 uVrN1X7o.net
>>276
持分法適用会社の株式を時価評価して利益計上する方法ってビジョンファンドに売却するくらいしかない? PLなのかOCIなのか分からないけど…

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 06:33:26.87 RCT0cSOc.net
ソフトバンク銘柄全部暴落じゃん
四半期毎に更新されるSVFの価値はマイナスだろうな
ペテン禿の強運もここまでかね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 06:56:00.54 3Zdk6NVF.net
SEC chairman says he doesn’t see bitcoin trading on a major exchange until it is ‘better regulated’
“If [investors] think there’s the same rigor around that
price discovery as there is on the Nasdaq or New York
Stock Exchange ... they are sorely mistaken,” said Clayton, the opening speaker at the Delivering Alpha conference,
presented by CNBC and Institutional Investor. “We have to get to a place where we can be confident that trading is
better regulated.”
URLリンク(www.cnbc.com)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 06:56:20.94 3Zdk6NVF.net
>>1
アメリカSEC「ブロックチェーンテクノロジーを通じて
国際的に決済コストを低下させる方法があるなら、私は
支持する。ただ、それを実現するために証券法や他の法
律の基本原則を犠牲にできない」
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

アメリカの投資ファンドはビットコインではなく
ブロックチェーンへの投資を推奨している
【ビットコイン=ブロックチェーンではない
ビットコインを含む仮想通貨はブロックチェーンの一面
でしかない。】
【ビットコインとブロックチェーン技術の普及はなんの相関関係もない。
ブロックチェーン技術はビットコインや仮想通貨を使用、消費することなく利用できるからだ。】
【ビットコインが規制されてもブロックチェーン技術は衰退しない。】

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 06:56:41.41 3Zdk6NVF.net
ビットコインのブロックチェーンに潜む児童ポルノ?!
【【ブロックチェーン上に消せない児童ポルノ- Y!ニュース】】
 ドイツの2つの大学の研究者は、ポルノコンテンツなど
ダウンロードすると法に抵触する恐れがあるデータが、
ビットコインのブロックチェーンに存在することを論文
で明らかにした。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 06:59:18.70 3Zdk6NVF.net
アメリカ財務省『仮想通貨が対テロ戦争において「次の最前線」になる可能性があると発言 』
URLリンク(home.treasury.gov)


296:releases/sm773 ビットコインは安全資産ではない。 Bitcoinに関連するリスク  ビットコインリスク概要 − CME Group https://www.cmegroup.com/ja/disclaimer/bitcoin-futures-risk-factors.html



297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 07:22:46.45 HLvxFZcl.net
そろそろ悪材料出尽くしかな? とりあえず買ってみた

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 07:34:19.03 Pb+CTyM9.net
風俗の逆神っぷりに戦慄するわ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 07:54:42.93 Cwd6+b1n.net
トランプ政権、米上場の中国株廃止を検討 対中投資制限=関係筋
URLリンク(jp.mobile.reuters.com)
オワタ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 07:57:57.14 Cwd6+b1n.net
もう一回言っとく
ソフトバンク倒産説がちらほら出てきた
1年間隔で再投資のタイミングを図らなければならない
株価の目安は4500円〜1400円と幅が広い
おそらく後者を割るところまで行けば即買う

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 08:06:28.90 p64wxi90.net
終わった

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 08:16:50.25 Pb+CTyM9.net
>>295
こんなんが出てきたら買いだな。
1400円になったら300円になったら買うって言い出すぞ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 08:29:55.19 b0SlLn12.net
風雪のルルキタ━(゚∀゚)━!

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 08:40:33.15 9+5X7IkO.net
短期免許
                      |華|菊|天|jbc|エ|mc|JC|CC|JF|FS|有|ホ|東|
A・シュタルケ ...10/12 - 11/10|○|○|○|◯.|○|
C・スミヨン    10/19 - 12/23|  |○|○|◯.|○|○.|○ |○ |○.|○.|○|
L・デットーリ  ..11/9 - 12/22|  |  |  |  .|○|○.|○ |○ |○.|○.|○|
O・マーフィー   .11/9 - 12/29|  |  |  |  .|○|○.|○ |○ |○.|○.|○|○|○|
W・ビュイック ..11/16 - 12/22|  |  |  |  .|  |○.|○ |○ |○.|○.|○|
C・デムーロ
R・ムーア

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 08:40:34.17 vLErO8O4.net
4000円ワラントが火を噴くぞ!

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 08:53:25.43 DxrlCgzr.net
3000円割れたら打診買いしたい

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 09:06:37.54 DzpbR21Z.net
3000円ってSBKKの時価総額下回るぞ
下がっても3800くらいだろ
仮にビジョンファンドの10兆円が0になってもそこまで行かない

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 09:39:45.70 vGwwYnLO.net
風俗の逆をやれば儲かる簡単銘柄

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 10:01:06.05 IHk1KBeQ.net
ここから半分になっても不思議じゃないしトランプ次第では終わり

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 10:05:40.62 +f9MspQG.net
>>302
子供も下がればその話は成り立たないやん

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 10:15:04.94 JKDxwQK8.net
ヤフーの掲示板ではアリババの含み益10兆円が吹っ飛んで
3000円を割るって悲観論が多いな。
総悲観は買い?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 10:17:38.97 G7OOKbjM.net
孫さん昔さあ
クソな会社に出資するとか経営者がよっぽどの馬鹿だって言ってたじゃん
非正規飯出前屋とビジネスチャット(笑)とIT風賃貸屋はどういうことよ
これがユニコーンなのか?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 10:23:02.21 A0alHpZB.net
ホテル事業に限れば1300億のユニゾより後に売りに出された800億の大江戸温泉物語の方がコスパいいよな
ユニゾのTOBは失敗してHISに買収されて欲しい
そうすれば裏


314:切ったユニゾ経営陣が粛清されてメシウマ ユニゾの適正株価なんて本来は3000前後



315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 10:24:46.17 G7OOKbjM.net
何気に金曜はUber最安値じゃん
slackも最安値近辺
どういうことよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 10:34:58.24 aleDGa30.net
含み益使ってのドヤ顔決算できそうにないけどプランBあるのだろうか
でもそもそもその決算やっても見透かされてか株価大して上がってなかったし問題ないのか

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 10:38:09.57 dfpdTiIA.net
>>310
こうなるのを見越して上がって無かったんだけど下げる時は影響受けるのがここ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 10:39:34.32 uVrN1X7o.net
プランBは孫の辞任と保守的な人に経営任せてフェイドアウト+インカムゲインで食べていく方向に切り替え? もう手遅れっぽいけど

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 10:43:51.91 uVrN1X7o.net
6割くらいしか持ってないしそもそも負債もあるから子会社の時価総額よりも低くなることも理論的にはありえるのでは 実際にどうなるかは別として

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 10:45:10.03 uVrN1X7o.net
みずほを巻き込まないでね

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 10:49:38.25 G7OOKbjM.net
we workのどこがユニコーン要素あると思ったんですか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 10:58:56.20 g0rr8ob7.net
>>315
weworkは使ってみると事業の優位性がわかるんだけどなぁ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 10:58:59.49 x+idwC27.net
ソフトバンク(携帯)崩れてるやん

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 10:59:40.93 /VJ8MNFO.net
>>317
権利落ち

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 11:11:14.84 Cwd6+b1n.net
ソフトバンクショックくるわ
日経全部連日ストップ安くらいの威力ある
立て直しに数年がかかるぞ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 11:13:03.97 Cwd6+b1n.net
ADR
4,189円(-3.8%)
分割前 8368円

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 11:38:19.17 LvWQdiPh.net
総悲観は買いで戻ったところを叩き売りたい

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 12:03:40.67 wLGLIQin.net
>>320
分割前で見るとまだまだ割高だな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 12:07:27.32 WesfoEch.net
ソフトバンク社員「私はウィーワークになりたい」

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 12:10:01.06 G7OOKbjM.net
アダム"超人"ニューマンさんで持ってた会社だろ?we workは

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 12:10:10.47 nwMi2U8V.net
分割前9000円台は買いと安直に思って飛びついた結果大含み損だよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 12:13:42.37 WesfoEch.net
ワシは株版に20年住んどる株仙人じゃ!!
ソフトバンクはweworkに金取られて朽ちるじゃろう。
 
じゃが、ただでは朽ちない。ITを駆使してソフトバンク株買いをさせるのじゃ!!
ステマスコーピオン!!このスレにいくつかのステマ書き込みが数百まぎれておる!!
 
総悲観は買いじゃ(日銀は買わないのでステマ)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 12:14:39.77 +PbCJAZJ.net
今まで上手く行き過ぎていた
そう思いやしませんか

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 12:34:41.55 DzpbR21Z.net
weworkは大金ゲットした薬中が暴走しただけで
真面目にやれば赤字はすぐに減ると思うが

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 12:35:37.85 DzpbR21Z.net
>>305
配当利回りがクッション材になってそこまで下がらないよ
親がいるから減配も容易に出来ない

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 12:53:47.03 aqpzjnkI.net
3800でこらえるかどうかだな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 13:02:41.60 MeRt7Afz.net
>>328
既に競合が多数生まれてる上
採算の高い都市部は食いつくしたから無理


338:



339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 13:05:23.25 voSanrHm.net
僕のちんちんの方がユニコーンですね

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 13:06:25.81 Z3A/d4QR.net
>>325
仲間よ
損切りするか本気で悩んでる

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 13:06:32.74 ax7qBVaC.net
シリコンバレーみたいに
一部屋の賃料が30万40万って地域じゃないと
成立しないビジネスモデルだからなあ
そんな地域は極一部しかない
これから大きく成長するわけないよ
うぃーわーく

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 13:06:45.69 voSanrHm.net
>>323
僕は働きたくないです
ワーク反対です

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 13:08:14.54 SKuQ3/Uj.net
アリババー上場廃止きとけよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 13:13:35.68 SKuQ3/Uj.net
トランプ政権、米上場の中国株廃止を検討か 対中投資を制限

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 13:20:04.71 MeRt7Afz.net
まあ中国株いきなり上場廃止はトランプでも流石に無理
でもここは下げるだろうな
全く織り込んでないネガティブサプライズで有ることには変わりない
弱り目に祟り目
悪いことは重なるもんだ
暫く買わん方がええやろな
ここは

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 13:20:30.03 dfpdTiIA.net
逆に今までなかったの?w

>米当局による監督受け入れを義務付ける法案を提出した。現状では中国の法律で監査資料の開示などが制限されているが、同法案が成立すれば、財務情報の開示が必要となり、要件を満たさない企業は上場廃止処分となる。
>ヘッジファンド・マネジャーのカイル・バス氏はツイッターで「米国で販売される証券はすべて米証券法に従う必要がある。当たり前すぎておかしいだろうが」と述べた。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 13:22:01.55 DzpbR21Z.net
もうだめなんやな
禿も余命短くて大博打してるんだろうね
豊臣の末期みたいに部下が権力闘争してるし

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 13:23:25.88 SmhYZ8ja.net
やってることはとてんでもねえ額のただの自転車操業だからな
こんなのによく投資するよな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 13:32:02.83 mOnseVKe.net
トランプと握手してパフォーマンスしてたのにw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 13:32:37.79 op6Cqm7Y.net
BABAとかって財務情報出してなかったのか?買ってた奴どうなん

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 13:36:18.39 /VJ8MNFO.net
他の米企業が出している情報なら出すべきだろうし出すだろ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 13:42:07.21 voSanrHm.net
総悲観は上げの前兆
全力買いだ!!

あ、余力がもうねーや

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 13:59:17.42 8WmOAVOk.net
上海にアメリカ株が上場出来ないのに不平等だ
なのでアリババは上場廃止!
普通論理だろこれw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 14:01:28.19 8WmOAVOk.net
>>342
トランプは不法移民の子が儲けているのはお嫌いなのだ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 14:05:35.87 /VJ8MNFO.net
>>346
上海に上場するメリットないだろ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 14:13:30.04 7jMcQAbJ.net
4000円割ったら俺のワラントがダイアモンドになるんやが4000悪かな?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 14:22:58.67 IHk1KBeQ.net
次の決算は大変なことになる

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 14:29:03.17 sA8YgeAb.net
こんなことしたらアメリカの年金運用にも影響大じゃね?
トランプ選挙に負けるぞ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 14:31:19.52 rJ2FD/rt.net
孫正義を舐めるなよ
きっと松永弾正ばりの大爆死を見せて散ってくれるからな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 14:54:12.38 DzpbR21Z.net
みずほもろとも吹き飛ぶんだろうね
大恐慌が来るよ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 14:57:25.28 7jMcQAbJ.net
ワラントこれオプションとは全然違うやん!
騙された気分や!

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 15:04:52.29 kEKJ7qvH.net
禿げ次の手が難しいな。押すか引くか、今必死に考えてるんだろうなあ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 15:08:29.72 657JPx39.net
次の手:国債を買って手堅く運用

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 15:12:49.01 rcjC6y0G.net
>>351
年金運用で中国株を買わせないために規制するんだろうw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 15:36:02.35 rkumoUfN.net
>>290
本当ならまずはこの研究者を捕まえないとな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 15:37:43.73 rkumoUfN.net
>>302
負債が有れば理論的に矛盾しない

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 15:44:11.35 aleDGa30.net
北朝鮮の工作員のレスに触ってるアホ初めて見た

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 16:06:58.96 rNymkZFb.net
孫さんどのくらいピンチなの?ドラゴンボールに例えて

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 16:17:50.89 Cwd6+b1n.net
孫さんMBOしといたほうが良かったな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 16:25:22.39 aKhGLlj4.net
>>361
ヤムチャ以外、全員死亡

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 16:33:32.90 1Yd0DyZN.net
狙い撃ちされてる感やばいな。まぁファンドの勢い止めるのは今しかないのかもしれんね

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 16:58:59.77 RuV5meyw.net
だからアリババ株がネックだと言ってたのに
信者が必死で否定してたからな……

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 17:00:24.02 ce56Qow9.net
もしかして俺の売り玉が輝きだした?
一枚しか売ってないけど

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:13:06.26 A0alHpZB.net
>>364
他のベンチャーキャピタルにしてみれば商売あがったりの鬱陶しい存在だった
しかし投資に成功してきたので何も言えなかった
それがweworkを損切り出来ずさらに追い銭取られて傷を広げそうという状況に陥ったのでみんなでクレイジーだと批判し始めた
どうもあの会社への高評価を煽っていたJPモルガンとゴールドマンサックスにソフトバンクは嵌められたぽい
今回の上場目論見書見るまで既存投資家ばCEO個人が持分の一部を売り抜けていたことを知らされていなかったようだ
以前から孫正義は娘の勤務先と言われるゴールドマンサックスの言いなりになっていてずっと取締役を迎えているがそろそろ奴隷から脱却するべきだろう

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:17:51.41 8WmOAVOk.net
>>362
もうセンズと元気玉を使わないとダメなレベル
いちばん必要なのは現金玉かもしれないw

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:30:50.01 G7OOKbjM.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
AI企業家集団とか言ってニューマンの顔バッチリ載せててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パワポ作ったやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:35:06.32 7DqkB9EG.net
ただの不動産賃貸業だろ
どこがAIやねん

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:35:21.18 G7OOKbjM.net
ん????????????????????
しかもこれCEOの顔写真が真ん中寄りな程重要そうな会社じゃねーの?????????????????????????

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:48:32.32 RCT0cSOc.net
今まで何回も潰れそうになる度に蘇ってきたけど
今度ばかりはおしまいかもね
SBG幹部が逃げ始めたら終わりのサインだよ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:53:24.09 mfmBRBUl.net
以前の危機時とは会社の規模か違うからな
失敗を誤魔化す大風呂敷広げる余地が市場に無い
まじでヤバイかも

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 18:59:49.42 op6Cqm7Y.net
白タク屋やら貸しオフィス屋のどこがAI起業家なのか僕には分かりません

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 19:19:05.18 FjN3MwLP.net
白タクは配車アプリだからまぁ乗降客とかルートの最適化には
AI使うんじゃないの
オフィスは擁護出来ないけど

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 19:29:08.52 voSanrHm.net
日本はタクシー規制をやめるべき

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 19:40:57.70 Cwd6+b1n.net
もっと内輪揉めしろ

倒産説極まったところの低株価で買う

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 19:41:54.75 voSanrHm.net
じゃあ30日に買わないといけないね。
そこが底

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 19:44:29.33 Cwd6+b1n.net
3〜4年後に買い戻す

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 19:51:50.55 voSanrHm.net
SBGの時価総額 < SBGが保有している株価の時価総額
が成り立つ間は安泰

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 20:01:37.47 RCT0cSOc.net
SVFはライバルから妬まれてるからね
ウィーワークは意外とすぐに復活すると思うよ
ヒッピーの傲慢経営がひどすぎた

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 20:12:41.78 WI2ikEYr.net
>>380
それ、両辺とも同じペースで減っていくとダメなのでは?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 20:34:53.89 7jMcQAbJ.net
ウィーワークの陰に隠れてるけど通信の合併承認の見直しが入るかも知れんのがヤバい気がするんやが

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 20:35:13.74 aKhGLlj4.net
月曜は特売気配から始まってしばらく寄り付かず。
寄り付いたら3900円台までナイアガラ下痢ピーウンコ、
大底でリバウンドするも少しずつ下落、終値は3900円くらいだな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 20:45:45.50 pkiV5olB.net
>>383
司法省の判断が覆るわけがない
民主党が最後の抵抗してるだけ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 21:00:58.49 WI2ikEYr.net
数打ってるからなんかがアリババみたいになるだろ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 21:29:20.07 aKhGLlj4.net
WeWork暴露記事で孫さんピンチ。アダムCEOを更迭か | ギズモード・ジャパン
URLリンク(www.gizmodo.jp)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 21:31:24.87 vAfwQtTl.net
トランプ政権、米上場の中国株廃止を検討 対中投資制限=関係筋
URLリンク(jp.mobile.reuters.com)
オワタ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 21:43:37.27 K3pxokta.net
ソフトバンク 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 21:52:35.52 WI2ikEYr.net
>>388
財務情報開示しないと上場廃止にするよってか。
そういうならそもそも開示もしないような奴らを最初から上場させんなよって話だよな。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 22:38:40.32 rQLXwDbJ.net
WeWorkはVFのたかだか1社だから影響は小さいなんて呑気な事を言う人もいるけど、今後は赤字企業に対するバリュエーションはかなり厳格に見られるから、VFの投資先で赤字垂れ流している企業も今後どの様に評価されるかは楽観視出来るなくなる。
特にVFはすでに評価額が高くなってしまってから投資しているからかなり事態は深刻
今後VF2に投資したい投資家が果たして出てくるのか?
とにかく今回の件で風向きが大きく変わったのは事実

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 22:47:09.09 FjN3MwLP.net
アリババ株も全部売った方がいい気がするけどな
色々しがらみがあるんだろうね

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 22:49:36.27 G7OOKbjM.net
無能なギャンブラー言われてるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コラム:ソフトバンク、ウィーワーク追加出資で損失泥沼化も
URLリンク(jp.reuters.com)
無能なギャンブラーは損が出るとそれを取り返そうと賭け金を増やし、最後には茫然自失してしまう。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 22:58:45.36 aKhGLlj4.net
WeWork暴露記事で孫さんピンチ。アダムCEOを更迭か | ギズモード・ジャパン
URLリンク(www.gizmodo.jp)
ZOZO買収どころの騒ぎじゃない…
ニューヨーク生まれのWeWork(ウィーワーク)。オシャレな内装が売りで、気鋭の起業家やベンチャー、フリーランスのテ


402:ッキーたちが利用する憧れのシェアオフィスとして、 ソフトバンクからのファンドも受け、昨年には日本にも上陸済みで一時はユニコーン候補...ともてはやされていました。 が、赤字経営を改善できずIPOは延期、評価額が78%下落して大株主のソフトバンクがピンチです。 アメリカでは「WeWorkは詐欺?」という暴露記事が今ものすごく読まれていて、「これが本当ならIPOオワタ」と騒がれてますし、 Oracleラリー・エリソンCEOも自邸に起業家を招いて「企業価値はほぼゼロだ」と発言していたり、もう誰も怖くて最後のババを引けないムードが広まっていますよ…。 孫正義氏と関連会社は所有株の38%を担保提供していますので(普通はせいぜい5%)、超ハイリスクハイリターンの賭けが外れたときの打撃は想像以上に大きそうです。



403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 23:10:46.12 FjN3MwLP.net
米国籍取ってからビジョンファンドやるべきだったね
もっともその場合はサウジマネーなんか使えないけどね

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 23:34:40.36 CnT+hwKR.net
ハゲの貴重な髪の毛が、とうとう抜けるときがきたようだな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 23:53:34.74 Cwd6+b1n.net
雑誌はソフトバンク倒産説で売れる

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 23:54:38.54 TAn4hAga.net
大口逃げてる中個人が怒涛の買い漁りで5000円の踊り場作った人たちはどれだけ残ってるんだろう
4000円割るだろうからしがみついてたら大やけどだろうな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 23:56:50.02 ABG/wQNE.net
>>386
アリババはエンジェル投資で大成功した
今やってるのはユニコーン投資だからどうあがいても第二のアリババは出ない

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 00:07:36.56 cpLMNuX6.net
【バロンズ】ソフトバンクグループは今が買い時 - WSJ
5 日前
「ディスカウント幅がこれほど大きい上場銘柄を筆者は他に知らない。」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1701日前に更新/209 KB
担当:undef