【9984】ソフトバンクグループ【615】 at STOCKB
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 15:36:00.20 6ymwh/sm.net
>>39
シェアオフィスが目的じゃないから

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 16:01:13.77 6WMGUOxt.net
4530のライン無抵抗で素通りされてて草

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 16:02:11.46 kqeTqsCL.net
株価が後退しているんじゃなくて孫社長が前進してるだけだから

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 16:11:16.15 +O3Eu8JK.net
まじかー

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 16:11:50.62 KEVSpecM.net
>>29
それはそーなんだが、
今回はハンズオンじゃないからな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 16:30:09.41 brzxCvET.net
アダムニューマンってかなりのクソヤロウだな、俺と同じぐらいのクソヤロウだ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 16:37:31.96 z2uH6iza.net
WeWork創業者退任 ソフトバンクG、連合戦略ほころび
URLリンク(www.nikkei.com)

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 16:39:20.07 qYPuoZxm.net
孫ほどの男がどうして騙されたって話だよな
最初から経営権乗っ取るつもりだったなら天才だけどただのシェアオフィスだし

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 16:43:36.58 kqeTqsCL.net
もしかして:ホモだち

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 16:51:03.52 f3sxKQd8.net
ソフトバンクと中国滴滴の配車サービス合弁、ゼンリンと業務提携
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 16:52:01.07 kYGlAN4z.net
>>56
簡単に大金手に出来て狂ったんだろう
ウーバーの最初の経営者もそうだったし

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 16:52:30.50 f3sxKQd8.net
ソフトバンク系、アジアでロボット事業を拡大
定額制で掃除機ロボット提供、現地企業の買収も
URLリンク(www.nikkei.com)

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 16:54:49.64 f3sxKQd8.net
ベインが大江戸温泉物語を売却へ、ソフトバンクGなどが応札
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 17:11:36.92 GjeCVw7X.net
先物、絶賛下げ中か。
持ち越さんで良かった

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 17:38:57.71 nKHsvd+E.net
>>48
スマソ 5669

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 17:41:06.48 ib+cPxcr.net
さすが孫さんまたもやニューマンの人を見る目がバッチリ大当たり!
孫さんの目利きすごい!やったー!

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 17:49:26.89 f3sxKQd8.net
字節跳動なんかも投じた30億ドルがどれだけ目減りすることやら
750億ドル評価はありえない
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 18:04:18.30 nTYTi4qv.net
金集めすぎたから分散しないといけないから
イマイチなのでも焦って投資するのが駄目なのかもね

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 18:11:58.81 f3sxKQd8.net
>>66
機会損失を恐れて急いでいるような印象もある
アプリ使ってなにかする会社やフィンテックと聞くと見境なく出資してるようだ
ワイヤーカードなんて不正疑惑がはれる前に動いていたし危ない橋を渡りすぎ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 18:27:52.25 6ymwh/sm.net
AI関連は1社当てれば全部もっていける世界だしな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 18:52:08.97 DGF5Geg1.net
結構やばいな
ウィーワーク詐欺扱いされてるし兆単位の金が消えた

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 19:20:27.80 mEdNPDoV.net
>>61
ソフトバンク温泉物語になるのかw <


72:br> 温泉効能は?



73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 19:21:46.38 kqeTqsCL.net
血流を良くして薄毛予防とかできるなら行くわ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 19:27:44.03 7Jj2QK8l.net
>>65
狂ってる
只の面白ダンス動画だぞ
youtubeほどユーザーいないし
課金しようもない
禿げ スペイン進攻やロシアでの
ナポレオン位判断力落ちてる

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 19:27:47.47 kqeTqsCL.net
育毛ベンチャーにも投資してほしい

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 19:28:09.63 kqeTqsCL.net
髪の毛に追証がかかりそうだ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 19:29:21.68 kqeTqsCL.net
なんか不治の病で余命宣告されてるんじゃないかというくらいの判断力の低下と生き急ぎ感を感じる

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 19:54:46.73 qYPuoZxm.net
>>67
不謹慎だけど禿の余命が近くて焦ってるとか?
本人は死ぬなら後のことはシラネでバクチ出来るしな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 19:58:31.79 z0rqWxOU.net
>>66
だからといって10倍の値段で
価値のないもの買ってもしょうがない

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 20:02:53.60 z0rqWxOU.net
17兆円の借金か
潰れたらみずほも自己資本ふっとんで
国有化だろ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 20:18:04.31 HHzY0vsF.net
ソフバン発の大恐慌来るぞ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 20:26:44.27 QbAVZe6E.net
孫なんてただのハゲだぞ
何を期待してるだよ爆笑

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 21:03:14.77 e/LE082V.net
風俗の力すげーな。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 22:17:13.13 sZfVpoeV.net
>>80
ただのハゲじゃ無いだろ?
ちゃんとペテンハゲってアダ名がある。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 22:24:19.85 GdENHB7y.net
>>82
しかも本人気に入ってるからな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 22:24:24.55 ib+cPxcr.net
>>78
最悪、ソフバンKKさんが何十年かけてかえしてくれるんじゃないの?w

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 22:39:45.52 KGbmZ7mI.net
そろそろ買うかな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 22:45:26.70 ib+cPxcr.net
>>68
そんなふふわっとした話にのっかるからだめなんだよ
逆に何年も前から巨額を投資してるグーグルにそこらのベンチャーが
AIで全部もっていけるほど勝てるみたいな幻想がどこからでてくるんだ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 22:51:31.28 z0rqWxOU.net
>>86
しかもMITの最高の頭脳集めて
惜しみ無くかねとうじても
まだまだ実用化されてないのにな
投資会社が買収するだけで勝てる案件なのか?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 22:53:33.35 VakgPvwe.net
普通にGAFAMの株買っとけばよかったというオチ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 23:09:57.26 z0rqWxOU.net
>>85
かって数日後に
国際会計基準で400億ドルの
減損処理で第二四半期赤とか
出たらどうする?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 23:29:35.24 KGbmZ7mI.net
>>89
織り込み済み

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 00:41:41.90 inYq+N3V.net
CEOの退任が確定したら上がると思って火曜に買ってしまったわ
もうwe workの件は織り込んでるよね?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 01:07:13.95 9HDqn01Z.net
一度投資したら財務のチェックしないんだろうか。
さすがにwe workの件は共謀して詐欺ろうとしたと疑いたくなるレベル。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 01:15:26.29 y7SBoWJx.net
>>13
サムネしか見えてへんけど、この動画ヤバイやろ
これこそ風説の流布に該当せんのか

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 02:23:24.30 AYtMAEIF.net
>>92
出資先の経営に口出ししない「群戦略」については日経も疑問視してる
URLリンク(www.nikkei.com)
2位のベンチマークも激怒しているし利益相反行為・特別背任したのに
CEO辞任程度では許して持ち株や資産はそのままという処分は甘すぎる
開示すべき情報を開示せず7月に転換社債を転換させたことは詐欺そのものだし
損害賠償を訴えて私財(不動産や株式)の供出を要求しないと

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 02:33:07.73 n1wthkYi.net
信用買い大杉だし日韓関係も悪い
年安付けて信用買いはこれから全員含み損の処理
上がるわきゃねー

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 02:43:18.01 AYtMAEIF.net
CEOというか創業者が資産供出を拒むなら4月の既存株引受と7月の転換分などを返金させろ
海外への出資は詐欺による取引無効が主張できるのかどうかは知らないけどw
そうすれば少なくとも25億ドルはかえってくる。ウィーには手持ち資金60億あるからいくらかは銀行の債権よりも優先して回収できるはず
破綻すればワラントは損失になるけど大口債権者としての立場が手に入る
あらためて民事再生のスポンサーになって妥当な議決権を手に入れて経営権、ノウハウを創業者から奪えばいいじゃないの
そうすれば120億ドルの債権回収は無理でも数十億ドルは回収できるでしょ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 03:43:58.29 2fU29Iqq.net
wework大規模リストラきたよ!
5000人のリストラだ!これなら上がるぞ!

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 03:59:42.12 ZjnAnWnK.net
リストラでコスト削減して堅実に稼ぐようになるって事は赤字体質から脱却出来るかもしれないけど、それはつまり夢の成長路線を捨てると同義でIPOの株価は同業他社と似たようなものに落ち着くぞ?
リージャスの時価総額だと470億ドルの1/10とかだっけか

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 04:24:06.48 WNzeHlCd.net
これ一発で致命傷はありえないけどこれが始まりである可能性はある
入る場合は撤退ラインを必ず決めておけ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 06:54:27.24 LYnroqZy.net
ゴールドマンサックス、ソフトバンクのビジョン・ファンドへの投資を一部引き揚げ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 06:55:25.77 LYnroqZy.net
ソフトバンクの5年債の信用リスク急騰中

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 07:13:25.62 eOH4vfOi.net
>>100
GSが売り煽ってるなら安心やな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 08:22:55.70 Rc112DI7.net
やべえええ
潰れるぞおおおおお

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 08:41:39.50 49Sdv++N.net
会社を私物化してるようなワンマン社長は制裁受けるべき

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 08:43:07.37 u4fzkx+m.net
社長の個人技で成長した会社だからな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 08:56:49.09 WNzeHlCd.net
ZOZO買ってるんだけどどうしようかな
まだ上がるとは思うんだけど

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 09:09:27.19 l13m4W0i.net
必要な経費を帳簿に載せないとか虚偽記載やん
ウイワーク経営陣はとことん追い込んで破滅させろ
群戦略で穏やかなお付き合いをするのはのはフェアな取引相手だけでいい
今回のような詐欺師には遠慮はいらない
SVFは虚偽の説明を受けた被害者であり今回は投資の失敗


110:ナはなく詐欺被害であると強調しつつ報復行動に移るべきだ そして他のスタートアップにもSVFを出資金騙しとろうとするとどういう末路を辿るか見せしめにしてやれ



111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 09:28:00.61 eOH4vfOi.net
オイルマネー敵に回すヒッピーも根性あるよな
カショギ殺すような奴らなのにw

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 10:24:17.47 LYnroqZy.net
絶対ソフバンショック来るわ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 10:52:31.64 uIdnt+U+.net
要するに高値掴みしてナンピンって事だな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 11:05:57.82 8+tmo5LD.net
損さんになるん?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 11:09:11.68 xW6Jikn5.net
ニューマンのいないウィーワークなんてただのTKPなのでは

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 11:16:52.03 eOH4vfOi.net
禿はワラントでウィーワークに更に突っ込むみたいだな
最早狂ってるとしか言いようがない
禿にはコワーキングスペース以外の価値が見えてるのか?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 11:16:59.51 azOLmoFO.net
なんだよ昨日が底かよ
買い戻したけどこのままホールドでいいのかよ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 11:27:09.68 Ld9MyJnW.net
もう垂れてんのかよ
すぐ売ったわクソが

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 11:31:53.64 iWYuKsai.net
窓埋め失敗w

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 12:20:36.83 AYtMAEIF.net
>>113
OYOみたいなビジネスモデルならまだわかるけどサブリースじゃ伸び代ないだろうな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 12:28:10.42 LYnroqZy.net
WeWorkの「魔法は解けた」。CEO辞任でも復活しない収益構造と落ちたソフトバンクの評判
URLリンク(m.newspicks.com)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 13:15:16.75 IyPVPCzv.net
4420で再インか
爆笑

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 13:31:05.69 2fU29Iqq.net
>>112
じゃあ、次は大塚家具に出資だな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 13:31:06.83 lg+SJktr.net
もう垂れてきて昨日のマイナスすら回復しない

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 13:36:14.01 Rc112DI7.net
ウィーワークにまさかの追加出資wwwwwwwww

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 13:41:51.87 CvFiMiCy.net
ナンピンだからな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 13:45:07.93 0hfgpksu.net
禿げの自作自演みたいに言うなw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 13:47:54.44 lng52+z2.net
オフィス賃貸業なんて山のようにあるのに何ゆえここに出資したのかがさっぱり分からぬ
出資自体も不可解だが業態的にそんな爆発的に儲かるもんでもないのに多額を突っ込んだのも更に分からん

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 13:57:40.84 0SsLTfex.net
ハードランディングになるとビジョンファンド構想吹っ飛びかねないからな
トータルでの出血増やしてもソフトランディング目指すんだろ、銀行とかも最悪時にはこういう選択する事はある
だだどっちにせよ一兆騙し取られるような人間に本格的に自分の資金預ける所は激減するだろうが

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 14:02:06.39 uIdnt+U+.net
涙目ナンピンとか投資家とは言えんなもう

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 14:09:21.17 OAVX11LZ.net
明日S安くるなこりゃ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 14:16:46.50 UlHJDnJZ.net
>>127
      
__,人__ ┌────────
 ̄'`Y´⌒ヽ| 髪は乗り越えられる試練しか与えない
   (`・ω・)────────

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 14:18:13.40 IF01UMUw.net
誰もが手放したくなる株ですね

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 14:31:46.76 PtMKXowp.net
やっぱWINさんはスゲーよ!下落相場でも絶対負けねーかんな
このWINさんに比べたらcisもテスタもたいした事ねーわ
テスタなんて承認欲求だけの後出し弱小トレーダーだしなwww
『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』
URLリンク(wo)あrldあmateあfan.bloあg119.fcあ2.com/bloあg-enあtry-318.html
※[あ]は抜かして飛んで読んでな
予想的中率&勝率98%の170億トレーダーのWINさんがわざわざ作ってくれた株式投資の4つの記事を読まねー人間は永遠に勝てるようになれねーぞ!やっぱWINさんは神だわ!!勝てるようになりてーなら絶対読んどけ!!これだけの内容(必勝法)は他のドコにも載ってねーから!!
WINさんの【[超絶必勝]先物連動トレード手法】は
今まで本にもネットにも出たことねーからな!

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 14:32:36.63 9HDqn01Z.net
>>107
本当にこれ。
これをヌルく終わらせたら、今後の出資金確保に影響するんじゃないの。
こんなんやられてたら出資するきにならんわ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 14:36:34.99 CvFiMiCy.net
>>107
詐欺師籠池に騙されたあきえみたいなもんか
あの時もメディアは酷かったがw

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 14:50:11.61 0SsLTfex.net
>>132
ロン毛は他全部集めたより遥かに多い株主議決権もってたので退任飲ませただけでもかなりの事なんだが
資金ショート迫ってたからIPO焦ったんだが禿がIPOで追い銭するとか言ってた段階で銀行が次の運転資金融資に難色示してIPO撤回や経営刷新迫ったりして締め上げてどうにかしたのが現状だからな
首輪も保険もかけとかなかった禿の不手際

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 14:55:09.34 CvFiMiCy.net
だれが見てもただの貸部屋業に見えるWeをハゲはAI関連だと言っていたUberやDiDiの胆の部分をトヨタと提携した時初めて公にしたように
まだ明らかに出来ない胆の部分がWeにはあるのかもしれない?
ハゲ側の言い分を聞くまでは何とも言えないがもしそんなものがあるならまだ言わないだろうな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 14:59:10.41 CvFiMiCy.net
日経がフリーフォールになりそうなチャートになってる

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 15:18:19.68 LYnroqZy.net
分割前 終値8882円

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 15:20:36.69 xBLFbyBl0.net
自社株買いは1年かけてやるべきだったな
今ならいっぱい買えた

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 16:27:11.35 eOH4vfOi.net
ロン毛の議決権も3倍にまで減らして経営権は禿が乗っ取ったから悪くないんじゃない
後は本当に儲かるのかどうか

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 16:50:27.69 2fU29Iqq.net
腹が立ったから今日売って配当株買ってやろうと思ったが、担保にしてたから全額余力にならないのでやめた

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 16:51:16.10 Psvmn2MZ.net
一兆投じて赤字企業の経営権をのっとったぞ!
しかも実態はボロボロ!
さすが孫さんの目利きはバッチリ!やったー!さすが孫さん!

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 16:56:54.46 2fU29Iqq.net
よし!アリババに2兆円で売却だ!!
アリババだけにババをアリにしてやるんだ!!

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 17:20:32.88 lUO0alUE.net
中東のオイルマネー気に入らなかったアメリカがスプリントとTモバイルの合併チラ付かせてわざと損させた説あるかな?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 17:36:10.10 pQ5yGO3N.net
ない。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 18:49:24.60 Eo0LEVFv.net
明日売れば幸せになれますか?300万負けてイライラです

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 19:17:45.99 BWoUCwvh.net
投資家損さん!



爆笑

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 19:49:18.61 3A8zy1zv.net
人のことすぐに馬鹿扱いする人、最近来てないな?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 20:02:51.08 ghdGZl7E0.net
売ろうと思った時に買って、買おうと思う時に売れば儲かると思うよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 20:27:16.04 piTzztqk.net
明日はSBKK利食いした金が入ってくるよ
今は明らかに売られ過ぎ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 20:30:43.79 arVbyjlc.net
また自社株買いやってくれんかな孫社長・・

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 20:33:09.75 HKR8FIni.net
>>150
増し担保求められるような値段になったらかな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 20:40:58.72 2fU29Iqq.net
自社株買いより公募増資の可能性の方がある
まぁまずは上場子会社からたくさん配当を吸い上げる

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 20:46:26.58 jmIWmeOH.net
we workはユニコーンだと思ってたらゾンビ馬だったみたいな…

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 21:03:42.97 SP3ACSkU.net
2000円くらいになったら買い?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 21:17:38.93 fOcsv7o1.net
買う金ねーだろw

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 21:57:10.08 FAakXaiU.net
2000円とか子供か
仮にそこまで下がれば、それは当然買えない

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 22:03:00.08 rUbnK5cE.net
今の株価が割安だと思えば買えばいいし割高で2000円未満が妥当だと思うなら空売りすればいい
〇〇円になったら買うって言ってる奴は大体買わない、実際下がっても「下落トレンド、もっと下がる、クソ株」だと言って買わない

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 22:06:17.38 K8KXpj5v.net
>>157
根性が足りんのよね

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 22:13:43.66 2fU29Iqq.net
もう、余力が50万ぐらいしかないんでつ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 22:49:08.46 BGY8Ve3A.net
>>19
ついに販売になったか

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 22:53:14.36 BGY8Ve3A.net
>>56
え、あの人35年前から悪人を見切る目なんてないよ
性善説で生きてるし
変な社長に乗っ取られたり、変な代理店や変な業務委託に何度もやられてるだろ
人気の出そうなもの見る力とと組み合わせ発想力は比類ないけど

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 22:56:49.24 2fU29Iqq.net
そういえば仮想通貨で100億以上の損失だしてよね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 23:10:01.99 Wp+Hgy2p.net
余力ないからネオモバでシコシコ買ってるよ
いつかは上がる 今はロン毛のせいで売られてる

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 23:14:36.87 /WigbOjQ.net
>>135
そう思うよな。
だがweworkに入ってる俺がいう。
テクノロジーのテの字もない

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 23:46:10.50 y7SBoWJx.net
ダウ日経と一緒に上がってる間に利食いするつもりが、一人負けすぎてダウ日経がもう下落トレンド入りそうやし終わってんな!
終わってんな俺!

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 23:55:45.35 d1tvKG0+.net
サウジの王様から逃げれるのか損さん

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 23:59:29.33 V+liMOxg.net
ぎいいいいいやあああああああああああ(>_<)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 23:59:49.74 xiHjC8F3.net
こんなとこに投資してる奴も同罪だよ
日本潰す気かよ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 00:45:52.76 H+u/ZPUF.net
AIベンチャー企業に場所を貸す
 → 場所だけではなくファンドが資金調達やビジネス展開でそのベンチャー企業に手を貸す
  → 他よりこっちの方が起業するのが楽なので有望なベンチャーが集まってくる
   → 将来ユニコーンになりそうなAIベンチャー企業の囲い込み

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 01:22:48.37 uSBZJvmu.net
>>164
テクノロジーは運営に入っていて客には関係ないだろ
中古車だってホテルだってアパートだってみんなそう
将来そのやり方が当たり前になるまでにその企業がどれだけでかくなるか、追いつかれて小さいまま、
下手すりゃ別の手法が流行って潰れるかはもう時の運だし
ま、自分の知ってるWe Workは連日いろんな勉強会してるけど

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 01:26:40.97 uSBZJvmu.net
ビジョンファンドが投資した時は >>169 言ってたね
さらなる投資先を見つけやすくなるし、交流ありきで作ってるからコラボもしやすいって
だからって使ってる人が、このオフィスハイテク(笑)とは思わんだろうが
むしろ客側にはオフィスデザインと借りやすさくらい

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 02:08:20.89 uwpUB48A.net
ADR見たら4326の窓埋めそうだな
朝に来たら突撃してみる

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 02:10:18.84 pWMdLRka.net
オマタ…

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 02:35:16.11 jCAc3rFT.net
外人さんにWEの追い銭嫌われたみたいだなw

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 04:30:39.83 /mgjXkYp.net
ウィーワークとかってただの相部屋オフィスだろう?
シェアハウスが今、オシャレってのと同じ感覚だろう


179:B 昔っからあるんだけどな。 まあ、お洒落って思ってくれる若い人がいるから 成り立ってるだけで、一過性のものだろう。



180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 05:50:24.90 2bx5CP6Z.net
最終的にはソフトバンク単体で切り離して助けるって終わり方になるのかね
堅調なのって携帯電話事業だけだろ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 05:58:13.77 eHVBE57x.net
ゆっくり下げてくれよ
ソフトバンクショックとかマジでやめてくれホント迷惑な在日ハゲだわ…

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 07:01:40.98 lHeTbVwi.net
サウジ皇太子、著名記者殺害の「責任は私に」 関与は否定
URLリンク(jp.wsj.com)

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 07:56:52.15 CJ2NWbet.net
「ソフトバンクの一般的なやり方は、民間資本市場から競合他社を現金で締め出すこと」と指摘。
なお、ストーラー氏によれば、ソフトバンクはコワーキングスペース市場の競合他社の価値を下げ、
WeWorkの市場地位を確立したのちに利益を得ることを望んでいるのではと推測しています。
ソフトバンクやWeWorkの「競合他社よりも低価格でサービスを提供して最終的に市場全体を支配する」
という手法は、Amazonが成長していく過程でとってきた戦略と同じだそうです。この戦略はWeWork以外
にも多くの模倣者を生み出しており、ベンチャーへの投資を加速させてきました。
その結果、ベンチャーキャピタルや投資家の目標は「大きな市場を見つけ、その市場で支配的な立場に
なるまでサービスの価格を下げられるような1つの企業に資本を投入すること」になってしまったと
ストーラー氏。これにより金融業者はすべての競争を終結させ、生き残った独占企業による利益を
むさぼることができるようになってしまっているとのこと。
このような戦略はかつては違法であり、「略奪的価格設定」として知られていました。ニューマン氏や
ソフトバンクの孫氏らの行動モデルは、コスト度外視の価格設定で市場力を獲得し、赤字は資金調達で
補てんするという、まさに略奪的価格設定そのもの。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 08:05:28.45 CJ2NWbet.net
略奪的価格設定ってのはベンチャーキャピタルでも利用できる手段であって
まず気前よく大口の出資を行い天井つかみすることで他のベンチャーキャピタルを締め出しつつ投資実績を作る
次に大口出資先のグダグダを逆手に取りわざと内情をリークしてベンチャーバブルに冷や水を浴びせ、リスクを恐れたベンチャー投資家をふるいにかける
出資者の見つからないスタートアップたちに従来よりも安い評価で多くの支配株を要求する
出資先の中でも堅実で有望な企業をIPOで成功させる
IPOの成功を見てベンチャー投資家たちが戻ってきたところで次のベンチャーバブルが起こり大きく儲ける
こういうやり口なのでは?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 08:13:02.45 HfSBbYI6.net
>>180
単純にマルセロとラジーブミスラの権力闘争なんじゃないの
WeWorkはわざと損させたようにしか思えない

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 09:14:26.61 lHeTbVwi.net
S&P、米ウィーワークを格下げ 資金調達に不安
URLリンク(www.nikkei.com)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 09:19:29.99 /O0YP73/.net
いつ底なんや
4650のタマ助かるんかいな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 09:19:42.46 lHeTbVwi.net
分割前 8760円です

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 09:21:30.43 PQeYjyL9.net
>>183
底抜けちゃったからねぇ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 09:29:38.56 L7SkoWgF.net
>>183
無理だわ、糞が

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 09:40:56.42 w3x+g4FP.net
>>183
一旦逃げるのもアリだぞ
通信でも問題起こってるし

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 09:41:30.11 RdMC2jMP.net
分割前  8695円

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 09:42:09.45 +IGVysOk.net
昨日一昨日で買ってる人が買ってる株1位だったのになぁ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 09:43:42.51 PQeYjyL9.net
クレディスイス証がSBG目標株価引き下げ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 09:46:22.45 HfSBbYI6.net
含み損が恐ろしい
ペテンに騙された俺がアホだった

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 09:50:22.11 +IGVysOk.net
ウィワークの一件ってどんだけやばい感じなんだろう・・・

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 09:52:47.48 PQeYjyL9.net
今なら一兆溶かすだけだよ今なら

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 10:09:06.40 57sAS2Va.net
3500だな
週末ニュースが広まって
来週一気に来るど

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 10:21:57.17 lHeTbVwi.net
5000円割った頃、世界情勢を見て買うか様子見か判断する

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 10:36:31.32 tRgOTsVt.net
WeでSVFが1兆損失出す「だけ」ならSBGの損失はそんなに大きくはならないしハゲに言わせりゃ兆未満は誤差なんだろ
他の案件も似たような高値掴みではないかって懸念でSVFの先行きそのものあるいはSBGの投資案件全体が疑問視されている状況

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 11:05:37.05 PQeYjyL9.net
>関係者によれば、ニューマン氏の義理の兄弟や、共同創業者の夫人も退社する。
さらにニューマン氏と直接関わり、社内では「大統領執務室」と呼ばれていた10数人のグループも同社を去る。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 11:07:03.21 FRZhByqs.net
みんな売ってるのか?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 11:08:13.07 L7SkoWgF.net
4300割れろや、糞が

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 11:15:34.55 HfSBbYI6.net
2Q決算は下手したら赤字だな
9434の評価額上昇も権利落ちで吹き飛んだw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 11:22:17.01 Pg52HhMs.net
さいなら
お衣装だ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 11:22:54.31 Pg52HhMs.net
>>183
しぬ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 11:23:10.85 Pg52HhMs.net
クソ株

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 11:24:11.91 lHeTbVwi.net
分割前  8650円

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 11:24:56.61 lHeTbVwi.net
>>197
やっぱイスラエル系はダメだな
性根が腐ってる

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 11:37:44.19 IpUjwoh5.net
これが風俗の力だ!!!!

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 12:00:47.66 W1NjbD/2.net
3400目指す流れだな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 12:33:34.68 Pg52HhMs.net
全部売れ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 12:43:37.25 HfSBbYI6.net
ペテン禿に吸われる

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 12:59:02.44 +IGVysOk.net
どこでナンピンするべきか

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 13:46:37.07 uYZchxWF.net
>>210
俺は毎週ナンピンしてる
ネオモバなら単元未満でナンピン出来る

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 13:51:43.52 1Yl7SADa.net
特に抵抗も無く下がっていく

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 13:55:26.04 xvNloNH3.net
そして、WeWorkにとって非常に重要な人物であったニューマン氏が巨大な信頼を集めているのに反し、その資質を明確に世に示したことがなかったという点も問題だったそうです。
IPOに際しての情報開示のタイミングで、WeWorkは「我々の将来の成功は共同創業者であり(当時の)CEOであるアダム・ニューマンによる継続的なサービスに大きく依存しています」と、その存在の大きさがよく伝わるコメントを残しています。
しかしその後、ニューマン氏は度重なる奇行が悪い意味で話題を集めてしまいます。
その内容は「スピリチュアルにハマったニューマン氏の妻が『こいつのオーラが気にくわない』という理由で従業員をクビにした」や、「プライベートジェットでマリファナ・パーティをした」、「会社が行うパーティーが派手過ぎる」などさまざまです。
ふふってなった

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 14:10:59.44 uO09RP8U.net
ネガティブ報道ばかりだな,売り煽って安く買いたいのかな
安く仕込むためにまずは売り浴びせの作戦かな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 14:22:48.74 xvNloNH3.net
上で出てるけど一兆ってのは禿にとっては誤差だから
ただ他のにもこんなアホな事やってるんじゃないか
事実やってましたみたいな流れになるのだけが怖い

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 14:40:56.01 qdPanZy7.net
>>213
2000年頃のITバブルと同じ臭いで苦笑いしか
でないがバブルと必ずバカが出てくるのは毎回おんなじなww

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 14:45:02.77 NRxH7ZCN0.net
ITバブル→AIバブル
バイトダンス 時価総額7.5兆円評価とか、ほんと砂上の楼閣でしょ
Slackも上場時時価総額2兆円で、「高いな」と思ってたら、半分になった

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 15:01:33.41 1FNyAOGs.net
擬似AI会社はバブル弾けるぞい

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 15:02:56.24 lHeTbVwi.net
今はAI黎明期です、

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 15:43:17.93 1FNyAOGs.net
米格付け会社S&Pグローバル・レーティングスは26日、シェアオフィス「ウィーワーク」を
運営する米ウィーカンパニーの信用格付けを1段引き下げて「シングルBマイナス」にすると発表した。
この段階は、債務不履行(デフォルト)の可能性が通常の社債より高い「ジャンク債」級に相当する。
格下げの理由について、新規株式公開(IPO)の延期による資金調達能力が不安なことや
今後の経営方針の不透明さなどをあげた。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 15:52:49.18 FRZhByqs.net
ファジーみたいなもんだな
先細り

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 16:24:43.39 yqK2akIY.net
ひたすら攻め続けてきた孫氏は、意味深長な言葉を発している。
「すってんころりんと転ぶかもしれない。しかし、めざしたものがそこにあれば、死ぬ5分前に、ああ楽しい人生だったな、はるかに有意義な人生だったと、思える気がする」
URLリンク(biz-journal.jp)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 16:25:02.74 wFBBi5lN.net
コングロマリットディスカウントで
WeWorkは時価総額に反映されてなかったのでは?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 16:26:28.92 g4eXe6wM.net
すまんお前ら
俺は正義についていけなくなった
取り敢えず4000円のプットを買った

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 16:56:55.08 zYzTlBmu.net
やり逃げ孫

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 17:18:03.03 1FNyAOGs.net
>>224
正義は我々とともにある。
正義は最後には勝つのだよ。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 17:54:20.93 u6oup9Vo.net
社外秘だとして関係者が匿名を条件に語ったところでは、退社するのはウィーワークの親会社ウィー・カンパニーの最高製品責任者(CPO)
でウィーワーク・ジャパン責任者も務めるクリス・ヒル氏と、ウィーワークとウィー・カンパニーの副会長を兼任するマイケル・グロス氏。ウィーワークはコメントを控えている。
  ヒル氏はニューマン氏の義理の兄弟で、グロス氏は親しい友人。ブルームバーグは25日、ニューマン氏の突然の辞任後、新たに就任した共同CEO2人がグロス氏ら
ニューマン氏に近い社員3人の役割を検証していると報じていた。
一方、ダウ・ジョーンズ(DJ)通信は複数の関係者を引用し、ウィーワークがニューマン氏と妻のレベッカ氏の親族や友人20人近くを同社から排除する計画だと報じた。
ウィーワーク創業者の1人であるレベッカ氏も24日に退社している。
なんか禿げのおっさんが金くれるいうから親戚や友達にバラまくわww

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 17:54:48.68 i+VD7cm9.net
>>176
決算のどこみてんだよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 17:57:19.65 i+VD7cm9.net
この頭の悪さでよく株やってるな
URLリンク(i.imgur.com)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 17:57:24.64 uYZchxWF.net
>>227
こういうのクビにすればすぐに黒字化行けそうだね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:00:57.76 uYZchxWF.net
馬鹿兄貴来てんね

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:05:41.64 BqS/r5cp.net
儲かってるときに"節税"した分についても後から払わないといけないものもあるからヤバい? ぶんだり蹴ったり?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:06:04.38 u6oup9Vo.net
ソフトバンクG孫氏、黒字化と企業統治訴え−起業家に新たなメッセージ
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
孫正義「おまえら今すごいこと気づいたんやけど赤字より黒字にしたほうがええんとちゃう?これまだ誰も気づいてない新発見やと思うわ」

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:17:30.49 1FNyAOGs.net
ユニゾHD:TOB価格を5000円に引き上げ要請、フォートレスに
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
ソフトバンクグループ傘下の投資ファンド、フォートレス・インベストメント・グループから
株式公開買い付け(TOB)を受けているユニゾホールディングス(HD)は27日、
1株当たり4000円のTOB価格の5000円への引き上げを要請したと発表した。

国内勢からもむしられてるぞ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:23:52.07 QWuPH3vr.net
weworkが逝ったとしてもかすり傷やろ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:27:22.26 QWuPH3vr.net
>>192
全く問題ない

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:28:49.02 uYZchxWF.net
>>234
エリオットにそそのかされた経営陣がなんか言ってるだけでしょ
フォートレスはホテルだけ拾って後はポイする予定だからな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:31:14.48 lHeTbVwi.net
だって考えてもみろよ
ウーバーだって最終的には自動運転の車やドローンを皆んな使う時代を目指してやってるとして今どんな状況や?ってこと
買うには早過ぎる

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:39:53.83 1FNyAOGs.net
つまり、まだ世界が正義の見る未来についてこられてないわけだ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:50:12.55 i+VD7cm9.net
>>232
全額払い終わってるか、今年は節税の権利が輝いてくるんだが
しかもあの件は役所が全面的に悪いしな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:51:40.71 Ocj08YqX.net
>>234
まだ払うことも決まってないのに、むしるの意味もわからないあほ
ならいらんわ、勝手に潰れてろ で終わる話だし

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:52:03.04 IpUjwoh5.net
weworkとかスプリントとかに比べれば物理的障害もないし立て直すとか簡単そうに見えるが

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 18:57:55.03 uYZchxWF.net
>>238
ウーバーはリフトとの戦争が終わるまでの辛抱やろ
楽天はもう金ないから追加資金は出せない
兵糧攻めだよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 19:11:28.44 XszmJIys.net
ホリエモンと同じように初期に逮捕してれば、これから起こるかもしれない恐ろしいことは防げたかもしれん

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 19:17:54.09 zl8c4vKU.net
ホリエモンの逮捕理由をちゃんと理解してればそんなクソみたいなコメント書かないわな。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 19:25:14.34 u6oup9Vo.net
ウーバーはこれから世界中で労働問題になるだろうから
今のライドシェアというビジネスモデル自体が破綻するかもね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 19:38:55.70 yqK2akIY.net
>>239
孫さんの生え際は後退してるんじゃなくて、孫さんが前進しすぎているだけだからな。
その当時からは、殆ど前進してないような気もするけど。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 19:58:03.03 1RVS0AXW.net
>>233
赤字許容して金ジャブジャブ与えてる張本人が言うとはな
出した金額に対して経営の監視が甘い株主の存在こそガバナンス悪化の要因だろ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 21:04:45.57 CJ2NWbet.net
>>234
ユニゾの負債を考えると5000円で買うのは高すぎる。TOB不成立ならそれでいい
本当に5000円で買いたい馬鹿なファンドがいるならそっちで面倒みてもらえばいい

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 21:17:22.50 gZT1PfXG.net
サウジとかから投資資金を貰えなくなると分かると、
早速ヤフーを子会社にしてヤフーのキャッシュリッチなのを利用してZOZOを買収するという
金が入ると買収に金を使う手ぐせの悪いオッサンだな全く

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 21:40:53.45 M0AVVyqe.net
>>250
全部1人でやってると見える病気なのか

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 21:42:12.04 M0AVVyqe.net
>>238
十分時代が来てから買っても高いだけで損するだけだろ
そもそも買うことすらできん

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 21:44:18.15 gL0nq2Ir.net
>>248
なんでも人のせいかよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 21:53:00.36 CJ2NWbet.net
ヤフー掲示板みるとホルダーたちはTOB条件釣り上げ期待が異常に強まっている
日経によるとブラックロックとみられるファンドが5000円出すと経営陣にオファーしたが経営陣に反対されたという話もあるけど
たとえ5000円でTOBしてもホルダーたちがそれ以上の評価をして株価を吊り上げたらブラックロックのTOBも成立しないし
このまま他のファンドの参戦をチラつかせてホルダーたちが期待値あげていくとブラックロックもTOB条件を引きあげざるをえないし
TOB成立することにはブラックロックは割安どころか高値掴みを強いられそうだな
HISをひかせた時点でフォートレスの目的は達成しているし
ユニゾ経営陣が賛成を撤回しよそのファンドに賛成したら違約金13億もらえるので
>対象者が当該賛成意見を撤回し、HIS 若しくは HIS 以外の第三者による公開買付けに賛成
>する旨の意見を表明した場合には、対象者は、FJIH に対して、違約金として 137,500 百万円の
>1%を支払うこと。
あとはTOB不成立でユニゾから13億の違約金もらって別れる結末が一番良い

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 23:25:24.74 fGW+eW2e.net
>>243
カリフォルニアの新法でコスト増が決定したからただのタクシー会社になるよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 00:38:01.97 kihck/3H.net
4000円割れもあるな
借金王クビが回らなくなる

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 00:40:25.66 rcjC6y0G.net
スケベ心出さずに好材料が出てから飛び乗ればいいのにお前らったらw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 00:44:50.00 uVrN1X7o.net
ソフトバンク終わったね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1701日前に更新/209 KB
担当:undef