【9984】ソフトバンク ..
[2ch|▼Menu]
121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 16:11:23.77 WA0uBgUM.net
それなら土地の方がいいよね
土地はそこに建物建てる事で価値を生むから

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 17:38:52.10 8gqEHXAI.net
ここは9月から本格上昇

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 19:29:28.03 1TcHuncw.net
>>119
頭悪すぎるな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 19:29:44.11 Ajxv4k7j.net
おめでたいのはアホ板でやるよろし

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 19:30:24.91 1TcHuncw.net
>>121
土地なんてここの利益から行くと全く利益産まない

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 19:47:48.07 TpsH5lH5.net
土地なんて買う時も売る時も足元見られるよ
株が一番良い

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 22:37:53.53 7liUntXL.net
ゴールドに逃げろ2回目

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 23:01:08.13 2n4H0RYU.net
糞が!

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 00:47:34.61 JzfgvgwQ.net
ソフトバンクグループありがとう

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 00:50:10.70 TRk1kkVZ.net
WeworkのIPOって出来るのかなぁ。
SBGの増資後の評価があり得ない位高過ぎとの論調のネット記事あるね。
所詮大赤字の不動産賃貸業なのに、どうしてあんな評価が出来るのかと。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 08:25:50.65 2TXZphL2.net
香港で人気なのはドルステープル
クジラが強引にatmの設置台数を増やしても利用者は増えないのが現実、ビットコインは支払いに向かない
アルゼンチンでビットコインが高値更新とマスコミが買い煽りしているが、現地でインフレ対策の一番人気はアメリカドル。
アルゼンチンのLocalBitcoins(世界最大の場外取引業者の支店)で
8/4週にわずか『23 BTC』しか取引されなかった 。
アルゼンチンのビットコインの認知度は非常に低く、
国民の主なヘッジ通貨は米ドル
URLリンク(www.theblockcrypto.com)
アルゼンチン市場の少ない取引量のなかで、
ビットコインの価格を操作して
高値につりあげて記事で買いを煽る相場操縦
>>1

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 16:26:57.51 cK7Uxyyk.net
ビジョンファンドって金融緩和じゃぶじゃぶ環境で
赤字のベンチャー企業とスタートアップを高値で買わされてるだけじゃないのか?
環境変わったら逆風吹きまくりそう

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 18:52:01.52 nmkGthEP.net
>>132
当然そうなるよね
IPhone独占販売やってた時期はホルホルしていたがauやドコモ参入で株価反動で大荒れになったように
ディスカウントされてるとはいえSVFで買われていたものの価値が下がれば反動減は免れなくなる
米中問題は長期化は否めないからね
世界株、不安定さ増す 米中合意期待が低下
URLリンク(www.nikkei.com)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 20:24:48.49 WBdhoOKu.net
>>129
キモ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 03:40:28.56 ybflOzE1.net
世界的に株価暴落来たらビジョンファンドで大赤字は目に見えているけど
それは評価損であってキャッシュは減りませんと言うのがいつもの孫さん
まあ、後はデリバティブでヘッジしてるんじゃないか?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 06:41:02.14 mOsEDTd2.net
戻り天井乙

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 07:06:34.63 9g8Jva2t.net
またトランプが中国との関税合戦を始めた また下がるのかそれとももう織り込み済みなのか? 全く読めないね

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 07:39:16.48 eTWX9cvO.net
スタートアップから投資してIPOでバカ相手に利確するだけの簡単なお仕事
儲からないわけがない

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 09:09:02.30 ntoipaeD.net
ぎいいいいいやあああああああああああ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 09:13:44.43 f6+uDAxN.net
弱い弱すぎる

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 10:02:24.06 T1jmW3MJ.net
【日韓】 麻生副総理 「こちらは痛くもかゆくもない。 やはり韓国に対しては助けても教えてもかかわってもいけない。それが第一だ」
スレリンク(news4plus板)

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 10:12:07.68 zcZSwJYv.net
米中貿易問題なんてどっちも妥協しないでトランプの交代まで延々とやるから
儲けたきゃ売って寝とけば良いよ
というかどっちも引いたら負けだからなコレ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 11:01:50.98 Tmc0OIoJ.net
本性露わにした中国排除はもうアメリカの方針だからトランプが辞めたからって関係ないぞ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 11:12:20.28 bi6Vc/HJ.net
外人休みでコレ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 12:14:42.51 T1jmW3MJ.net
PAYPAY危うし
【QR】政府が統一電子マネー 25%還元 マイナンバーカードと紐付け★2
スレリンク(newsplus板)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 13:29:10.17 aB0Q7R9P.net
5ちゃんソース貼るやつはアホ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 13:41:38.72 nTsgRrLR.net
最近だんだん大風呂敷が小さくなってないか
タマネギ男

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 13:41:39.19 Tmc0OIoJ.net
と5chで言ってて可笑しいと思えないって病気かもw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 18:59:32.55 LzpaBusI.net
いまさらライドシェアとか、無駄でしかないな。
やっぱ中国も馬鹿げた国だと批判するのかな?
中国版ウーバー「滴滴」、急成長するも規制強化で「タクシー会社」に逆戻りか
6/14(金) 6:01
URLリンク(diamond.jp)
滴滴に見るシェアリングエコノミーは今や、条件に合わない運転手や車両が退場を余儀なくされている。
ネット予約車が合法的に走るには、プラットフォーマーは経営許可証を取得し、車両は運輸証がなければならない上、運転手はネット予約車従業資格証を取得しなければならない。
しかも、車両は営業用車両であることに加え、8年経てば廃車処分を求められるという厳しい条件が課されるようになった。
「これまでは、時間がある人なら誰でも運転手になれたが、あまりに低いハードルに市場が大きな抵抗を示した結果」だと語っている。
2016年をターニングポイントに、「自家用車を配車させて荒稼ぎ」ができたモデルは過去のものになった。
「(滴滴において)シェアリングエコノミーの要素はますます減り、より規制の厳しいタクシーに向かうのではないか」

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 19:59:08.03 pJxVE0/I.net
ソフトバンクGに4千億還付 7月の税収3%減
URLリンク(www.nikkei.com)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 20:18:47.99 FG3/pubb.net
税金の還付が400000000000円とはこれまたすごい

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 20:45:55.42 A3ippAS0.net
その金使って3%自社株買いしようぜ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 20:57:20.61 FG3/pubb.net
前自社株買いした時って5千億とかだっけ?
自社株買いなり有利子負債減らすなりして欲しい
この会社の場合自社株買いより有利子負債減らす方が株価の上昇が期待できる

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 21:15:09.77 YaFRcgGy.net
低金利で借りてるのにな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 21:16:11.52 aB0Q7R9P.net
>>151
税務署がアホだから、やらんでも良い納税させようとしたところ、大幅評価損で還付になったと言う超間抜け案件

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 21:30:40.87 SyxXaZou.net
4千億じゃ借金の利子払っておしまいくらいだったっけ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 21:36:48.19 eTWX9cvO.net
この低金利で借金返すとかアホやろ
むしろ禿は個人向け社債で借り換えしてるわw

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 23:38:44.35 vXn0eZfK.net
4千億ありゃ自社株だいぶ買えるだろやれよ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 23:51:46.43 Tmc0OIoJ.net
アメリカでも自社株買いなんて資金の無駄遣いだと批判されてるのに遅れてるなw

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 00:21:00.84 z/9WXnwF.net
5000円×8000万株=4000億円

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 00:44:34.49 ED6mNCot.net
明日は寄成で全力信用二階建て

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 04:08:32.13 K9zCw2FL.net
ダウ下に爆弾来そうだなー

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 08:51:31.50 yl+grbuU.net
なんやこの賃借

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 09:30:13.56 HW/9Y8UJ.net
>>155
金利が5%くらい付くんだろ
良い投資案件やったな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 12:58:29.48 ZUDla7fZ.net
中共終わったな
米国人「中国は清王朝時代の債務1兆ドルを返済しろ」 中国「中華民国政府に言え」
スレリンク(news板)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 13:38:23.54 HQfi5MJ7.net
いや、中国も米国も金本位制に移行することで裏では取引してると思う

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 14:52:44.43 fxRB5hdA.net
>>165
中韓人は基本、利息はきっちり返すが元金は返さない
貸した方が悪いという論理
盗人たけだけしい

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 15:09:56.71 K9zCw2FL.net
今夜のダウ楽しみですね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 18:07:00.90 W7giBM3O.net
ソフトバンクグループありがとう

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 18:42:25.34 Jm+pqBFE.net
もう5000には当面戻りませんかね?
損切りしたほうがいいでしょうか

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 18:48:10.94 MiuxDL+a.net
風俗の塩漬け投資を見習うべきだな 1年ぐらいすれば戻って儲けも出るw 不敗の投資術だ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 19:55:59.34 ZJ8gKgw2.net
ホワイト外しは妥当。韓国の対応がまちがっている
アンチマネロンとテロ資金供与対策は
マネーだけの問題ではない。
北やイランへ物資の横流しは
国連制裁対象国への支援と同じ
日本は韓国による横流しを阻止する為に
ホワイトから除外し書類審査を増やしたわけ
軍事転用以外にも
北朝鮮へ横流しした韓国が過ちを犯している

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 19:56:29.26 ZJ8gKgw2.net
ISISやアルカイダなどの中東地域を拠点とするテロリストグループが、メッセージアプリ「Telegram」上でビットコインやモネロなどの仮想通貨で活動資金集めを行っていることがわかりました。
URLリンク(crypto-times.jp)
>>1-9

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 19:57:06.86 ZJ8gKgw2.net
>>1-9
『ビットコインは誕生して10年経過した。』
FATFのガイドラインはテロ資金供与防止の為に存在する。
仮想通貨はFATFのガイドラインから外れており、中東のテロの資金源となっていることが判明した。
仮想通貨はイノベーションを言い訳に、長年放置されてきた。
ビットコインのテロ資金供与問題 G7でも話題になっている。
マネロンとテロ資金供与問題は『リブラ』だけの問題ではない
ビットコインを含む暗号資産全体が抱える問題。
日本は過去二回のFATFの審査でマネロン天国のレッテルを貼られた。
メガバンク、地銀は『マネロン/テロ資金供与防止』 の為に
海外送金の規制を始めたが、仮想通貨は自由自在に海外送金可能
日本の仮想通貨市場とメガバンクとのテロ資金供与対策の乖離は、仮想通貨市場にテロリストを呼び込む恐れがある。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 19:57:48.63 ZJ8gKgw2.net
香港で人気なのは不安定なビットコインではなく
アメリカドルステープルコイン
クジラが強引に融資して仮想通貨対応のatmの設置台数を増やしても
ボラティリティリスクが高い仮想通貨の利用者は増えないのが現実
アルゼンチンでビットコインが高値更新とマスコミが買い煽りしているが、現地でインフレ対策の一番人気はアメリカドル。
アルゼンチンのLocalBitcoins(世界最大の場外取引業者の支店)で
8/4週にわずか『23 BTC』しか取引されなかった 。
アルゼンチンのビットコインの認知度は非常に低く、
国民の主なヘッジ通貨は米ドル
URLリンク(www.theblockcrypto.com)
アルゼンチン市場の少ない取引量のなかで、
ビットコインの価格を操作して
高値につりあげて記事で買いを煽る相場操縦
>>1-9

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 19:58:25.00 ZJ8gKgw2.net
国連、「仮想通貨は犯罪者の検挙を困難に」
URLリンク(www.abc.net.au)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 20:05:15.33 zFf0MjNx.net
>>167
韓国人が返すとか現実見てない

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 20:05:25.66 FbkC99Vz.net
仮想通貨は児童売買の取り締まりを「極めて困難に」:国連幹部 URLリンク(www.coindeskjapan.com) #coindeskjapan

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 20:26:58.88 ED6mNCot.net
>>169
キモ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 21:19:45.51 5plKAWk/.net
ソフトバンクグループありがとう

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 21:23:40.75 ED6mNCot.net
>>180
きもい

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 21:52:34.43 MYEaAXhn.net
こんな時に韓国に投資とか逆張りが過ぎるよ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 22:07:21.83 HdarEePe.net
韓国韓国って日本人そんなに韓国に興味あったか?
貧しくなると韓国に興味湧くんですかねw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 22:56:15.59 T2UHSoOe.net
パクパク クネクネ♪
ムンムンム〜〜ン♪

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 23:01:15.67 HdarEePe.net
このスレにいる人はそこまで貧乏だと思わないけど

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 23:20:08.90 Jm+pqBFE.net
明日はまた4700割りそうだなあ
はあ・・・

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 00:13:37.42 VpokTsMs.net
おぉーこりゃ盛大に逝きそうだなぁ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 02:36:42.92 ymouBuZ5.net
クワタ…

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 04:45:22.56 B5X8Uhfm.net
30.77USDPrice decrease1.80 (↓5.53%)
überぎゃあああああー

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 06:23:29.73 1svrjeSB.net
ザマァwww

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 06:42:15.24 Mv9zkcTI.net
禿の投資が元本割れするのは毎度の事

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 07:59:55.59 SeYpvmFN.net
ウーバー公開価格から32%減 高値から35%減
リフト公開価格から37%減 高値から49%減

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 08:20:12.64 scfg5xJZ.net
タマネギ男
ギガソーラー、自動運転、AI
もう古いよ
次の皮を剥かないと株価が↓

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 08:32:53.94 cYaN5ku2.net
ぎゃああ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 08:44:48.83 MBZu2it6.net
さすがに昨日今日の流れは簡単すぎるな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 08:51:57.74 FfrggP3b.net
簡単な寄り底だな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 09:13:12.84 /QFZFUL0.net
巨大マネー、新興AIのむ 「投資ありき」ゆがみも
URLリンク(www.nikkei.com)
日経こそ経営不安煽る記事書きっぱなしでその後検証すらしてねえじゃんw
書き逃げせず検証しろよ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 09:14:29.89 Mv9zkcTI.net
寄り天
イカ天
いだ天

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 09:16:37.53 Abov6008.net
ぎいいいいいやあああああああああああ(>_<)

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 09:24:54.84 2N3MszD2.net
禿twitterやらなくなって、つまらんなぁ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 09:40:09.18 jtTRt/a8.net
>>197
日経も一枚岩ではないので否定的な記者もいれば肯定的な記者もいる
ただし今までのように日経記者を呼びつけて特ダネ提供してやるのは見直す頃合いだろうな
やるにしてもソフトバンクKKのネタに限定してソフトバンクグループの特ダネはガネットら系列米紙にリークしていったほうがいい

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 09:44:35.76 EFQdJkrT.net
ファンド屋が自分の手柄のようにデカイ顔しすぎ
なにがAIだ5Gだ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 12:46:24.51 MBZu2it6.net
軟調すぎて寝そう

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 12:51:27.07 CwXP2TEI.net
今日も順調に下がってますなぁ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 15:09:46.60 SeYpvmFN.net
100年マラソン完走目指す宣言?
中国の習主席、「長期間」の闘争に備えるよう共産党員に呼び掛け
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 16:06:23.41 VpokTsMs.net
香港狂い上げかぁ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 16:17:22.68 2N3MszD2.net
100年安心…

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 18:00:36.20 FfrggP3b.net
ほらー、簡単な寄り底じゃん

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 18:23:46.69 ExDvISPX.net
香港行政長官、逃亡犯条例の正式撤回をきょう表明 政府筋が確認
URLリンク(jp.reuters.com)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 19:57:48.09 B5X8Uhfm.net
結局ウェイモ率いるアルファベットに全て持ってかれるかね

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 20:38:22.15 dU4iahP3.net
最近ニュースなくてほんと暇だな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 21:09:57.27 B5X8Uhfm.net
Uberこんな下がってるのにこの程度なんて
日銀強すぎ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 00:21:25.69 ScExqXxH.net
AI企業に投資するって言うけど、GAFAの方が余程AI企業なんじゃ
割高だけどw

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 07:16:21.84 F8JBwNxU.net
スラックテクノロジーの時間外、
決算受けて悲惨

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 08:55:11.20 bgLOwxiW.net
スラック崩壊してんのに下がらんね

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 11:00:56.29 Dzb6zJUQ.net
Brexit延期であげとるな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 12:58:52.03 b4KThSfn.net
米中貿易交渉は10月に延期か

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 14:18:40.35 ZqihXBTm0.net
Uber・Slack安値掘りまくってますけど、ビジョンファンドさん

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 14:19:02.03 tex8XzyK.net
上値重いので、空売りで間違いないと思う
上にはねる材料は、多分ないよ(今のとこ)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 15:26:30.46 bgLOwxiW.net
上場ゴールの立役者すぎてほんと野村みてぇ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 16:50:37.76 3ioVo3Es.net
含み益目減りしてんのかな、

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 17:13:02.22 90Icg8uK.net
NKこんだけ上げてこれか

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 17:50:11.82 ZMzoNibI.net
まだまだバブルは継続ですね。
弾けたらサブプライムショック以上なことが起きるのかな?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 18:00:21.26 pxxNPjOk.net
明日4900タッチくらいしてみろや

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 18:13:19.87 o6Yxz/Fv.net
>>222
日経こんだけ+2.12%
SBGこれか+1.96%

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 19:17:25.27 3ioVo3Es.net
ソフトバンク、今月中旬をもって2年縛りを廃止

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 19:44:04.05 hy6luMgr.net
大学生の4年縛りも廃止お願いします

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 20:58:31.10 bQYpFtqM.net
PTS ↑ オメ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 22:22:12.97 /F8/MVTp.net
警戒してた楽天MNOも大コケしてるし、↑あるかな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 22:57:58.99 ZzMnvYc0.net
そんなことなったらKKとSBGの時価総額が縮まってわけわからんなるぞ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 23:33:45.86 o6Yxz/Fv.net
ドコモがNTTよりも高いこともあるからな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 00:09:49.07 PfNHBNIG.net
月末までに5500くらい上がってくれよ
もう含み損眺めるの疲れたよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 00:10:53.44 RK4iinF0.net
【速報】ウィーワーク、IPOを前にバリュエーションを大幅に下げる意向。WSJ のスクープです。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 04:18:15.36 Yaz9xr2t.net
これが事実ならウィーワーク出資分は含み損か
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 04:54:31.54 uLR28UG3.net
ぎいいいいいやあああああああああああ(>_<)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 07:12:05.50 AkSAYcJJ.net
さあ禿げどうする?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 07:55:08.93 RK4iinF0.net
>>234
サウジに反対されてた買い増しをVF2の資金でやるんだろう

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 08:33:33.23 PRz1k7TJ.net
ウィーワークは地雷だな
1兆出して29%も保有しているけどIPOは2兆円程度って大損じゃん

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 08:35:59.14 PRz1k7TJ.net
いままでの出資額を考えると50%保有でトントンなのに29%しかないってことは20%分
出資してIPOまでに価値が4割も下がってるってことじゃん
単純に4000億くらい評価損ってことか?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 08:43:00.39 PRz1k7TJ.net
ウィーワークは資金が必要なのだろうけどディスカウントしてまでIPO急ぐ必要あるのか?
増資でやりくりできないのかねえ?賃貸物件に入ってる大手企業たちに少しづつ出資してもらえないのか?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 08:51:34.76 Ly36wNMb.net
朝のPTSでめちゃ買ってるやつはなんなん?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 08:54:12.73 5EwP8wWx.net
オガタ…

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 09:01:15.21 5EwP8wWx.net
特売キタ━(゚∀゚)━!

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 09:02:22.57 Ly36wNMb.net
イイ感じで戻って来てたのになあ
いかんよほんと

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 09:07:36.78 PfNHBNIG.net
売りきつすぎ
4800が遥か遠くに感じる
もうだめぽ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 09:08:48.01 OF05F96m.net
お買い得だぞ。信用全力したまえ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 09:15:39.55 5EwP8wWx.net
ぎいいいいいやあああああああああああ(>_<)

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 09:19:23.24 7VkL0sKK.net
連日投資先がボロボロなのに上がるのが意味不明すぎる

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 09:21:06.20 7VkL0sKK.net
もっと掘れよこんなもんじゃないだろ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 09:21:48.63 b7UM4RPP.net
風俗が買ってるからやろ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 09:32:26.42 cxLoXldW.net
NTTドコモやKDDIはプラスだから
2年縛り廃止で下げてんじゃなくて
ウィーワークの評価半額で下げてんだな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 09:45:21.96 6KZesN0M.net
エグすぎ
ボロボロやんもう
一人負けやん

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 10:03:50.09 WnFym7WB.net
一年くらい前に持ってたが、毎週どこかの国の関連会社のネガティブニュースがでてそれに左右されるストレスから逃げたくて撤退した。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 10:05:22.80 RK4iinF0.net
正解だろうね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 10:13:54.16 cxLoXldW.net
俺も一年くらい前に15年くらい持ってたここを売った
インスタに半グレみたいなやつの結婚式で祝辞ビデオをハゲが送ってるのを自慢してて、こりゃヤベェと思うぞ
今年に入ってのことだが

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 10:23:02.23 JfzwFwDe.net
ビットコイン=ブロックチェーンではない
ビットコインを含む仮想通貨はブロックチェーンの一面でしかない。
ブロックチェーンはビットコインや仮想通貨
を消費することなく利用できる
欧州銀行監督機構(EBA)カンパ議長は欧州議会の経済問題委員会で、
リブラやビットコインなどの暗号資産を「監視」する必要があると指摘。
暗号資産がマネーロンダリングの手段になり得るとの議論の対象として
リブラが取り上げられる前から、EBAは投資家に警告を発してきたと述べた。
URLリンク(jp.reuters.com)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 10:37:35.99 5EwP8wWx.net
安値更新/(^o^)\

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 10:44:18.93 HjcFGrfG.net
売りで100円抜き!
ありがとう。禿げ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 10:56:23.74 cxLoXldW.net
1000円以下になったら買うわ
今はゴールドに資金移動してる

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 11:32:17.04 tfTec34a.net
風俗さん半端ないって

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 11:41:22.51 tbq6FcA5.net
凄い勢いで糞株化してるな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 12:17:33.59 cxLoXldW.net
4532割ったら終わり

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 12:25:04.54 LE2WqUAT.net
もう終わったね、来週に4200割れるだろう
そっから3800割れて、最終的に3500も冗談じゃなくなってきた

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 12:29:28.58 rzLwnbQK.net
ウィワークあかんのか。
日本の商習慣には馴染まないと思ってたけど、世界規模で伸び悩んでるのかね。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 12:34:35.05 LE2WqUAT.net
日経がこれだけ高いのにこの株価だからなw
日経が少し下げたら、4500なんてあっという間に割れる

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 13:03:02.47 cxLoXldW.net
pepperって名前からしておかしいと思ってた
逆から読むとイルミナティの666
ハゲもそのお仲間ってことやで

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 13:10:48.48 soj2ZtA3.net
We Workは誰が見てもリセッションまでに累積赤字消化して黒字化が絶望的で規模縮小時に売却できるものがないからね
各国で運輸許認可持ってて気休め程度とはいえ分割売却の道もあるのに一月で20%下げてるUberよりヤバい
そこの持ち分3割だから悲観もされるわな
スプリントで一時10%上げたんだからブルームバーグ記事内容でもし正式発表されたら10%下げてもおかしくない
でも今日個人はすごい買ってるんだよなみんな強気だなー

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 13:24:40.73 LE2WqUAT.net
>>267
買ったものはいつか売る、どうせ安値で損切り
来週は4200になるんだし、そこからさらに落ちるだろう
日経20600まで押したら、来週にも3700あるかも
満場一致してるのは、4800前後が天井ってこと

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 14:14:02.37 MD9P+gA9.net
もう終わりじゃあああ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 16:06:12.74 /rHiEhe/.net
finex&テザーがNYの管轄であると裁判所がみとめ
書類提出を求められた
ビットコインに潜むテザーによる価格操作問題
4/25:NYAGがBitfinexに対し、USDT準備金の不正利用として、NY州における営業の停止を求める
Bitfinexは、この指摘を全面否定
5/3:NYAGがBitfinexに対し、財務書類の開示要求
最高裁がテザー社とBitfinexに対し一時的な準備金の移動禁止を発令
5/16:証拠不十分として、最高裁がその禁止を一部解除; Bitfinexが告訴の取り消しを求める
5/18:Bitfinexがアクセス不可能となった資金を補うため、LEOトークンのセールを行い、約1100億円を調達成功
6/2:Bitfinexがテザー社に対し、1億ドルを返済した
7/8:NYAGは、Bitfinexとテザーが2015年よりNY住民に提供をしていたとして、最高裁にその管轄権を主張する摘要書(Memorandum of Law)を提出
7/22:BitfinexがNYAGの主張(摘要書)に対するリスポンス(書面上の返答)を行う
7/29:最高裁が、Bitfinexの告訴取り消しの動議を審議する聴取を実施
8/20:裁判所がNYAGの管轄権を認める。資金の不正利用疑惑に関する書類開示が必要に
8/20:Bitfinex側が、米ニューヨーク最高裁(=第一審裁判所)の撤回を求め上訴(書類提出)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 16:40:40.53 UmFesonn.net
>>251
お前ばかだろ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 17:35:34.75 /rHiEhe/.net
ニューヨーク裁判所から資料提出を求められている
テザー&フィネックスの創業者
『USDTの裏付け資産の有無は関係ない』
とブルームバーグのインタビューで発言。
テザーが発行する無認可アメリカドルステープル問題
アメリカドルステーブルは、基本的に価値を紐付けにく
い仮想通貨において安定した価格を維持するステーブル
コインは、法定通貨や裏付け資産をペッグすることで価
値を担保してきたが、それらの仕組みに疑問符を投げか
ける発言になり得る。世界各国の法定通貨と同様に、
「信頼」を価値の裏付けになるとする発言が発行企業側
から出たことに、問題視する見方がでる可能性もある。
日本語記事は コインポスト 記事IDは105518
創業者のインタビュー録音はプルームバーグ
URLリンク(www.bloomberg.com)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 18:17:44.91 YzTVXZBm.net
>>273
テザーはUSDT発行当初は、アメリカドルと1対1であるとホワイトペーパーや規約にも明記していた。
今年の3月に100%ドル担保型ではないことを告知。
今年4月下旬からNYにて裁判突入。
8月下旬にNYの管轄であると判決が下り、
資料の提出を命令されたテザーの発言

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 18:52:05.44 Nq+ej55F.net
ちーっす、ちーっす、ちちちのちーっすww
うん、俺ww

いやぁさぁ、おかしいと思ってたんすよ、
ここ最近ずっと含み益だったからさwwww
んで今日はどうかなって思ったらめっちゃ下がってるしwwwwwww
昨日売っときゃよかったwwwww
っつーことでwwww

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 19:00:22.30 4h5rtm0m.net
来週は4500割れで、来週の金曜に4200台に突入だな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 19:07:43.26 BNoXKSI4.net
道もここ最近値動きが変だなと思っていたらこの材料IPOに絡んだ思惑が
あったからなんだな売り仕掛け

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 19:38:53.01 4h5rtm0m.net
売り仕掛けと言うより、もう上がらんと思う
来週月曜で4500割れの攻防。今年いっぱいは5千ない
板や値動き見てないようだが、4800台から上へ抜けられないし、
5千行きそうだと悪材料が狙ったタイミングで出てくる

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 20:08:18.23 hwGYO1aV.net
【朗報】Wework(ウィーワーク株)の時価総額が予定の半分の2.5兆円に!
URLリンク(piffy.tokyo)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 20:21:22.17 BNoXKSI4.net
仮にウイが2,5兆の時価総額で1兆強のここの投資ならまだ含み益じゃないの
25パーの含み損とは変だな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 22:14:38.10 DXEDn/hh.net
リセッションを乗り越えられるかどうかだな
株価3000円割れも覚悟してる
まぁAIとシンギュラリティへのお布施だよ
そんなに買ってないし

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 00:13:59.79 u1c+MmB/.net
風俗の逆いくだけで簡単に勝てる

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 00:47:43.50 FR4fUg2y.net
ハゲ終了のお知らせ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 00:50:21.07 Nb6ijzj4.net
ぎいいいいいやあああああああああああ(>_<)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 00:59:25.57 FR4fUg2y.net
ウィーワークはハゲ以外には評価されていないとずっと言われていたのでこうなる事は分かっていたよね?
買い持ちは危機管理能力欠如の自己責任すな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 01:11:13.47 7bWglZNC.net
もう駄目だな
4200でも多分止まらない

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 01:32:14.24 GLXcQdI4.net
週明け4530で耐えきればワンチャン
割ったら4050も視野に入れましょう

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 01:37:18.52 7bWglZNC.net
今まで下げ続けてんだから、チャンスなんてもうねえよw
寝言は寝て言え

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 01:55:36.20 OotpCdvJ.net
>>284
シェアリングエコノミーってバズワードにやられたんだろうな
欧米発の流行に弱いから

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 01:55:55.11 7wHaL1j6.net
ハゲ < これからはモバイルの時代
世間 < PCの方が優れてるだろ w
 ↓
モバイルの時代に
ハゲ < スマホはiPhone
世間 < スマホといったらブラックベリーに決まってるだろ w
 ↓
iPhoneの勝ち

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 02:11:25.32 OotpCdvJ.net
うん。でもウィーワークってただの不動産会社でしょ?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 02:35:33.95 Nb6ijzj4.net
コハダ…

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 05:52:48.98 B1Bee8Xi.net
Bakkt’s bitcoin futures will be exchange-traded on ICE Futures U.S. and
cleared on ICE Clear US, which are federally regulated by the CFTC.
Regulated exchanges differ from trading platforms, such as crypto spot
markets in many respects, including risk management, compliance and
market surveillance.
URLリンク(medium.com)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 05:53:16.33 B1Bee8Xi.net
Providing a trusted ecosystem is our first objective. To do that we are setting
a higher standard, including an institutional compliance and anti-money
laundering program, settlement prices that are distinct from unregulated
spot prices, comprehensive market oversight, a guaranty fund contribution
and insurance. The trading and risk management tools that make all of this
possible have been centuries in the making.
URLリンク(medium.com)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 08:14:21.13 dCTST9OF.net
あんまり下げ方がひどければ禿が何とかするだろ それがこの銘柄だからなw
どこらへんで動き出すかがわからないだけで そのうち上がるw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 08:15:22.12 dCTST9OF.net
決算が近いから そろそろなんかあるかもw

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 08:27:42.02 CWs5T8le.net
3500円でナンピンしよう

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 10:27:38.42 dSZQ9ANv.net
俺、1000割ると思う

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 11:43:48.11 ofdYcqhZ.net
携帯子会社のソフトバンクが倒産したりしたら1000円われもあるかもな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 13:08:28.80 dSZQ9ANv.net
【速報】エプスタインの顧客1000人を公表へ 孫正義の名前があるかに注目

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 13:08:54.08 fQ3JtvLJ.net
ここのバカどもが悲観一色なのでそろそろ上げだな
爆笑

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 13:16:57.55 CDurBRUq.net
禿はAIその他に関する次世代LSI史上の展望、構想が完全に素人の浅知恵で失敗したと思うの。
ARM買収がその最たる例だけど、禿としては
・スマホはさらに高性能化して、成長する
・ARMをLOT、自動車にのせて2025年までに需要数倍
と見込んだけど、これはどうみても失敗の素人の浅知恵にすぎなくて完全な失敗構想となった。
同じような単純想定だして過剰投資で失敗したのがサムスンだろう
現実には
・スマホ市場は一定の高性能化でハイエンドもでる商法が崩壊して安売り商品が先進国の大衆所得低下に伴い主流化した
・関連でスマホ在庫超過でARM、サムスンは鈍化した。サムスンは連鎖的にメモリ、スマホ、SSDが超在庫で下手したら在庫は5兆円超える
・7nm以降の微細化CPUは「歩留まり」問題でコストが高騰するが、ハイエンドが売れず受注が激減し、在庫が増えてる
ARM、スマホ界隈はこういう体たらくだが、停滞したWINDOWS系CPU/システムは伸びしろ、成長余地が出てきた。
・7nm微細化CPUは歩留まりが悪くコストが嵩むが、WINDOWSCPUは「コアカット」することでARMならば不良在庫化する事故製品を2-6コア製品として安売りすることができる。
ARMはすでに8コア前提、必須4コアで2-4コア品は売り物にならないが
・微細化でも費用対効果を維持して売れる余地を残しながらサーバー用という顧客を維持して、この市場はまだ5-10年は伸びる。日本でも相当な特需が想定されてる
・多コアのスマホは意味がないが、16-32コアのデスクトップPCはAI、ビジネス恩恵があるから需要が強い
つまりいまの微細化はARMにマイナスでwindowsの逆襲を招く結果になり
そうじて2010年代いわれてた「ARMの主流化時代は訪れない」事になる。しからばSBは読み違えた、間違えたと

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 13:29:03.56 CDurBRUq.net
それこそ禿の提唱するような
・ARMの主流化
・LOT大特需
は雑で誤算だらけだと言える。まずLOTあるいはAI自動車需要なんかは、AI自動車導入に関連してAI向けのインフラが必要になる
それらに関するコストは莫大でAI自動車インフラに5-10兆円、AI自動車は単体でコスト20-50万の上乗せと別途保険
が必要で日本の自動車半分を置き換えるのに安くても50-100兆レベルのコストが発生する
これは自動車に限っても投資が莫大だからAI自動車市場の成長は鈍化的である事を意味してる。
同時にすべての自動車をAI化してもARMは年需1億台未満でARM出荷数の足しにならない。
おまけでLOTは費用対効果上ありえず、それは日本産業界がかってマイコン組み込みしすてむとして平成期に成長戦略を掲げて失敗したものなのだ。
ようは費用対効果の悪さでLOTの前進のシステムは失敗したのだ。
かりにARMでおきかえても需要がしれてる。
それにそれこそARMの世界出荷数はピーク20億台級だったが、いま17億台まで減産(スマホ過剰在庫)して
これは15億台までへる見込みだ。
ところがLOTをやってもAI自動車ぶちこんでも、ARM需要が倍にならないばかりか、需要を10%も挙げられない
つまり完全に禿は考え不足でARMにおいて大失敗した。現状3.4兆円でかったARMは、上場させても総額2兆円もつかないだろう。
つけくわえていえば、いまのARM関連の売上は年2兆円ほどだが、低迷とコストかっっとで将来1兆円まで減退しても可笑しくない。
最大的にARMは成長の終えた安売り産業でしかないんだよね
そんなさなか商業的価値のない微細化開発を急がせた禿戦略はのうのない行為だ。
たいしPC、鯖用CPUは年間2億台規模の売上だが、売上はARM同規模で鯖込みで受注が回復しつつ、
GPUとセットで売れるんで単価も利益も伸びている。
2030年頃になると売上ではARM1にたいしてWINDOWSCPU及びGPUは5の売上になってても何もおかしくない

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 13:44:23.04 CDurBRUq.net
最大的にARMとWINDOWSCPUの比較のキモはここだと思う。
ARM
4-8コア必須だが、7nm4-8コアは省エネ恩恵いがい付加価値がなく、クロック制御で高度なソフトを動かせない。WINDOWS互換上ビジネスツールにならない
→4-8コア必須の高い歩留まり要求で単価高いのに何もできない。
おまけにやすいコアカット品も5$のCPUがある激安ARMの世界でわ割高の30$の出荷になるので高くて売れない
WINDOWSCPU
コアはあったほうがいいし、8-30コアでもあるだけ使える。おまけにコア増やせば微細化=コスト高騰課題をクリアできる。
歩留まりが悪い品は2-4コアのコアカットで売れる。コアカット品でも50-80$で高くうれて完全黒字化できる
またGPGPU、WINDOWS互換が高いため、スペック及びソフト上これからのビジネスにおけるAI化で欠かせない存在である
とどめに
現状7nm×8コアで原価70$、1-4コアでも30$はかかる
5nmEUVプロセスで12コア100$、8コア50$、1-6コア30$
3nmプロセスで16コア120$、8コア40$、1-6コア30$
1nmで24コア200$、8-12コア40-60$、1-6コア30$
の原価になる。最低原価30$が確率するのが微細化プロセスだから、ローエンド5-10$あたりまえのスマホじゃ需要が見込めない。
CPUが30-50$なら定価は+70-100$、CPUが70$で+150-200$の付加価値で利益をだすのがスマホなので話にならなくなる
正確にはローエンド主流化しつつある昨今においてはARM及びスマホ商業は利益激減が確定してる。
おまけにこの状況は数年は挽回不可能なので、ARM商業構想は完全に考えが足りない空想になって破綻した
いまはINTEL、AMD、WINDOWSの逆襲がいつかだよ。
俺はDDR5メモリ、次世代SSDが実用化する2021-2022に顕著になると思うけどね。
相対的にSBG株もえぞらごとで相手にされなくなるだろう。ARM及びインフラビジネスの失敗は2022頃あきらかになるからな。
たいしライバル業種はデータセンター、AIレジで儲ける時代になるが、SBGはこの分野でほぼなにもしてないから時代を見誤って失敗する。
むしろARMが伸びる時代×買収すべき時代は5年前だったろうし、その頃なら衰退するAMDやNVIDIAを軽々買収できた
完全に考えの足らない禿は、考えなしに空想の雑な経済計画に走ってしまった。
いまはAI自動車、スマホ、配車が停滞する産業でこれからはデータセンター、逆襲のWINDOWS、無人レジが産業牽引するが
sbgは対応できず時代遅れになって持ち株全部価値失うよ
アメリカと日本の2020年代の成長産業とロードマップにたいし、禿の描いた構造はのれてないし、完全的外れだからな
完全に素人経営の雑な失敗する箱物事業、サムスン崩壊と同じ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 15:49:13.60 LGPhk+2n.net
まだ空売りで間に合うよ
3500円割るやろ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 16:46:10.92 zKJCDiVd.net
俺もARM買収は見込みを甘く見積り過ぎの金額高過ぎで失敗
AIやIoT時代の目論みもIT革命だのなんだの言って夢見てた時代の焼き直しでそんなぼろ儲けの時代は来ない
孫正義は踊らされてるか踊らせようと扇動してるだけと思ってるが、IoTをLoTって書く奴はただの馬鹿

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 16:49:26.79 R8L3x/9C.net
昨日はとどめ刺された感すごい

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 16:51:00.68 9b+HBcGR.net
そもそもIoTってIPv6と無線技術の普及でおしまいじゃない?
政策のもんだいでは?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 17:08:29.00 9877INb+.net
昨日空売り入れたわ
今までは5000切ったら買いと思ってたがどうも様子がおかしい
5月みたいに下落からガンガン上がっていくパターンが怖いけど

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 17:39:44.02 aj5pWuAI.net
ニューヨーク裁判所から資料提出を求められている
テザー&フィネックスの創業者
『USDTの裏付け資産の有無は関係ない』
とブルームバーグのインタビューで発言。
テザーはUSDT発行当初は、アメリカドルと1対1であるとホワイトペーパーや規約にも明記していた。
今年の3月に100%ドル担保型ではないことを告知。
今年4月下旬からNYにて裁判突入。
8月下旬にNYの管轄であると判決が下り、
資料の提出を命令されたテザーの発言
 テザーが発行する無認可アメリカドルステープル問題
アメリカドルステーブルは、基本的に価値を紐付けにく
い仮想通貨において安定した価格を維持するステーブル
コインは、法定通貨や裏付け資産をペッグすることで価
値を担保してきたが、それらの仕組みに疑問符を投げか
ける発言になり得る。世界各国の法定通貨と同様に、
「信頼」を価値の裏付けになるとする発言が発行企業側
から出たことに、問題視する見方がでる可能性もある。
日本語記事は コインポスト 記事IDは105518
創業者のインタビュー録音はプルームバーグ
URLリンク(www.bloomberg.com)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 17:50:45.65 eEF4KNAl.net
うんこ&#128169;

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 17:51:33.79 FR4fUg2y.net
ドイツ銀行がもうすぐ破綻8000兆円の損害 世界の通貨が使えなくなる 食料 水 家を確保せよ
スレリンク(news板)

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 18:16:50.40 j2iP9DVc.net
 米SECのクレイトン委員長、仮想通貨について

「テクノロジーを通じて国際的に決済コストを低下させる方法があるなら、私は支持する。ただ、それを実現するために証券法や他の法律の基本原則を犠牲にできない」と強調した。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 19:29:37.19 ZtEgQP8J.net
iphoneはズバピタで当てたけど、今回のAIは禿げの予言の10年後に実現しそうだな。
実現するとは思うけど、時期が早すぎだわ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 19:44:22.05 dSZQ9ANv.net
リーマンショックの10倍くらいのが来るぞ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 21:08:02.84 HJcVK+YY.net
>>313
AIだシンギュラリティだ言っておいて、
汎用AIの為に投資しまくってるGAFAの株を持ってない矛盾

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 01:57:55.61 x6YKw00S.net
315って無知なんだな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 02:04:11.14 VRex4m7k.net
Amazonに出資寸前だったとか、バイドゥに出資寸前だったとか、まあ数打ちまくってたからアリババ引けたんだよなあ。
と言う意味ではアリババは偶然ではなく必然とも取れる

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 04:38:05.70 PAkxB8pQ.net
んで味をしめて数打ち続けた結果ウィーワークで痛い目見そうってか

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 07:16:00.65 sJGYewfZ.net
テクノロジー企業なら分かるけど
シェアオフィスってどこがテクノロジー企業だよ
どこに競争優位性があるんだよ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 08:36:03.56 t7f5ZT6T.net
Weworkを利用したことあるやつで「ただの」シェアオフィスなんて言ってるやつは見たことない笑

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 08:54:10.12 XNPVFiKL.net
俺は起業家なんだってSNSで自慢したいなんちゃって起業家だけだろ利用者なんて

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 08:54:26.24 o2jncQcQ.net
本当になぁ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 08:55:20.49 o2jncQcQ.net

>>322
>>320

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 09:22:13.71 kZ+WXV6m.net
CFTCから価格操作を指摘されているtether
テザー問題再燃、再燃させたのは創業者本人
テザーが発行する、仮想通貨USDT(アメリカドルペッグ)のステーブルコインは、
発行開始当初は100%アメリカドルを担保していると
ホワイトペーパーや規約にも明記されていた。
テザー&フィネックスの創業者が
『USDTの裏付け資産の有無は関係ない』
とブルームバーグのインタビューで発言。
テザー社は
現在、ニューヨーク司法当局に提訴され裁判中である。
創業者のインタビュー録音はプルームバーグ
URLリンク(www.bloomberg.com)

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 10:25:04.27 B2UkdY9q.net
サザビー出ます!サザビー発進!!
URLリンク(i.imgur.com)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 10:25:53.60 6ZHigBQG.net
最近はなんで下落してる?
投資の失敗とかがあるのかね

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 10:34:10.70 o2jncQcQ.net
おいおい、伊藤穰一えらい事になっとんぞ、、

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 10:53:38.64 yMPGYp2f.net
4300円は逝っちゃうかな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 10:54:54.92 V4am44JY.net
>>325
なぜ唐突にサザビー?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1743日前に更新/109 KB
担当:undef