【4755 】楽天 イニエ ..
[2ch|▼Menu]
514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 22:44:26.33 pA2Q4bwL.net
誰だお漏らししてるやつ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 08:52:54.17 sZOSsx0w.net
私はムーニーマン派

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 09:30:43.84 Om5md2pC.net
早く株価100円で買わせて下さい><

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 10:18:32.69 dkh3yGId.net
きれいに三尊できたな
わかりやすい天井サイン

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 10:35:18.74 zMlnD/ZT.net
ぎえー

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 11:09:24.39 jaOKpXMl.net
800切るなら買いだな。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 11:20:04.69 Om5md2pC.net
>>514
もうすぐ切りそうですね。
もういっそのこと、とことん下げまくってくれた方が良いかも。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 11:20:29.92 eSiSws7i.net
こりゃあ800の堤防が決壊するかもしれんね…

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 11:22:37.23 UvBNOwXC.net
あっさり割っててワロタ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 11:23:27.25 5gBrwVcl.net
パンパース履いておいてよかった(´・ω・`)

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 11:24:33.94 dkh3yGId.net
天井だから最悪700円まで落ちるだろ
今手を出すと危ない

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 11:27:32.71 Om5md2pC.net
とりあえず400円位にならないかなあ。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 11:34:09.51 5gBrwVcl.net
ごちゃごちゃうっせえんだよ(´・ω・`)

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 11:45:14.75 rUE/GQ4u.net
帰ってこい楽天!777円!777円!
ヾ( ̄ー ̄ゞ))..( シ ̄ー ̄)ツ_フレーフレー

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:01:40.75 rAanq1lO.net
【世界教師マ@トレーヤ】 ニート親子共倒れ、トレーダーはビルから投身自殺、貧富ダブルノックアウト
スレリンク(liveplus板)
株式市場をギャンブル場にし、まじめな企業活動を妨害し、失業と貧困を促進する投機家は報いを受ける!

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:34:01.84 X883V4dl.net
700前半までこいや

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:43:53.64 6P8AYdvO.net
カード決済手数料引き下げ要請に反応してんのか?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:57:59.18 03FFXheH.net
楽天アドロールで下げてるの?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 13:35:28.25 1+fSd8m1.net
【株価】「政府がカード手数料下げ要請へ」と報道で 丸井グループ(8252) 一時10%以上の大幅下落 楽天(4755)も安い ・
スレリンク(newsplus板)

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 13:46:28.27 zUK1hx9A.net
消費税やめとけば誰も損しない

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 13:48:59.58 sZOSsx0w.net
底値が見えないから週明けに買うか決めよう。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 13:51:02.14 zUK1hx9A.net
800まで今日中に戻して

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 14:01:55.10 Om5md2pC.net
どんどん下げて〜w

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 14:17:12.96 OyaWxAvL.net
また楽天が逝ったか(´・ω・`)
何度逝けば気が済むんだコイツは

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 14:22:42.74 Om5md2pC.net
リーマンショック後で500円弱だから
今度の不況で300円は固いかな?

539:499
18/10/19 14:25:49.26 WAGaAe8v.net
ほら言ったろ、ここからあと一段下がるんだろ怖いな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 14:40:11.58 NZXSxPOg.net
何があったの?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 14:47:27.37 o/DxboFu.net
政府が消費税ポイント還元やるから楽天はカード手数料下げろってよ!
たかが一時的な政府政策の為に全体の手数料下げさせられたら大損じゃん

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 14:53:17.27 v+9O1GHF.net
買うんじゃなかった・・・

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 14:58:52.59 zUK1hx9A.net
その分株価を支えますくらいしてもらわんとな
安部に殺されてまうわ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 15:04:19.88 Om5md2pC.net
早く大不況来ないかなあ。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 15:05:56.27 opTkNZXu.net
危うく買う所だった…やべーやべー

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 15:38:34.75 6P8AYdvO.net
クレカも乱立してるから業界再編があるかもしれんな
さすがに楽天は生き残るだろうが

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 17:09:17.09 zJhhToSB.net
クレカ手数料が高い問題自体は別として、
増税で起きる負担をここまでダイレクトに民間企業に押し付けてくるとは

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 17:10:16.24 p5UEVg53.net
楽天は安倍チョンのクレカ安くしろニュースでさがったのか? 笑える^_^

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 17:17:28.59 p5UEVg53.net
そもそも楽天は手数料をどれほどとってるのかは知らないが、たかが知れてる。 それに安倍チョンの指示なんだから万人がクレカをもっと使うので、寧ろこのニュースは爆上げのニュースじゃないのか? つまり他にヤバイニュースがあるってことだよ。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 17:21:06.34 nc/6+8tF.net
安倍しね

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 17:22:16.20 ShR5sFeV.net
楽天ってカード会社だったのか

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 17:35:08.51 p8/bzP8J.net
キャッシュレス推進すれば自然と競争が激化して手数料下がるのにわざわざ要請とか馬鹿じゃねえの?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 17:51:29.83 5gBrwVcl.net
      ∧,,∧
     ( ´・ω・)  ぽまいらってほんと暇人だよな
     (っ=|||o)   
   ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:04:24.39 V05bxEni.net
これ半分安倍のせいだろ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:54:56.42 bKskEhLB.net
【お知らせ】
来年10月より楽天ポイント付与を1000円で0.1ポイントに改悪致します。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:05:14.27 exfrj1Tv.net
来週は600円台かな?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:10:39.23 gXy/NLuU.net
そんな事したら
年会費無料→5000円(年間100万利用で無料)
100円につき1p→500円につき1p
電子マネーチャージはポイント対象外
川平→パンダ
結局みんな損をする

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 04:24:53.27 F+WEDbhG.net
まるで倒産でもする勢いで下がるな。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 10:06:31.26 V2N04bPi.net
もう少し下がって
どうぞ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 11:09:52.16 sNbGWGqz.net
555

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 15:13:13.05 F+WEDbhG.net
もう貧乏人はクレジットカード作れない社会になるな。
誰でも作れるために、今の手数料なのに
安くしろと言うなら、グレーゾーンな連中には作れない。
アメリカのようにクレジットスコアが必要になって来る。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 17:11:19.98 WTKdKcGS.net
そもそもグレーな連中にカード作らせてる現状が異常
他の会社見習え

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 20:44:12.61 iSStUhLM.net
>>552
川平→パンダはおかいものパンダ大好きなうちの娘(0歳)が歓喜する

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 13:15:28.81 ifYOFmgA.net
総務省、「儲け過ぎ」の携帯電話大手から聴取 電力製薬あたりは儲け過ぎに当たらないのか [155736978]
スレリンク(poverty板)

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 13:19:14.98 rHsHcez9.net
電力も製薬も、もう駄目だろう。
新薬開発しても、薬価引き下げだしな。
電力は自由化で客が減ってるし。
これじゃあ、日本は益々貧乏になって行く。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:54:50.27 1GAcSFvO.net
アベノミクスが成功してるらしいのに儲け過ぎという主張で国が値下げ要求してるって矛盾してね?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:03:37.07 rHsHcez9.net
物価上げるとか言っておきながら
値下げ要求だからもう無茶苦茶だな。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:03:14.62 M3s4ql/E.net
>>560
製薬は海外で稼いで来るようにってお国が言ってるからね

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 20:51:32.97 l4ILGJ+W.net
BL好きの男性向け漫画規制しようとしてるフェミニストは、表現規制が自分の好きなBLにまで及ぶ可能性に気づいてるだけまだ賢い。
憲法9条改憲論者のウヨどもは自分が戦争に行かされる可能性を全然考えてなくて、そういう意味では知能がクソフェミ以下。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 00:13:57.69 f8GdHj3X.net
パンパース履いて寝るね(´・ω・`)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 03:07:45.40 dJcDdyoN.net
今日も100円位下げちゃうのか?

572:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:26:01.01 DsbkZDxI.net
700円らへんまで下がるのかな!?

573:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:32:42.89 PWxcBFe7.net
720辺りじゃない?
メリルったときも700行ったけど相当固かった

574:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:34:39.74 5H8bMkma.net
菅ちゃん砲でいくやろ700

575:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:39:19.07 iU8zPBhv.net
バブル崩壊なら200円位になるかもな。
2008年のリーマンで400円台だった。
今回は800円からの崩壊なら容赦ない気がするわ。

576:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:42:53.50 KwdYajwC.net
>>562
海外から安価な労働者増やすってんだから益々デフレ

577:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:57:36.47 dKODg8e+.net
なんだ760円って!
777円軽く割ってんじゃんかよ逆に買えんわ、はよ777円に上げろ

578:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:24:49.05 MAd59fPs.net
日経も危ないから今回は700円の底を簡単に抜きそう

579:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:31:54.23 iU8zPBhv.net
日経にすら反応しない。
もうこの会社、駄目なの?

580:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:54:00.12 1yZCJoti.net
カードローン破産が5年後には見える

581:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:57:00.57 1yZCJoti.net
楽天狙い打ちされてるな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 12:14:41.63 O1mt32Q9.net
また楽天が逝ってるやんけ!(`・ω・´)
…何度逝けば気が済むんだコイツは

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 12:35:38.30 RIdnC2cM.net
10月19日引け後に発表された決算・業績修正
URLリンク(kabu.twilightparadox.com)

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 12:46:34.82 cnqkK0Vh.net
ザ・クソ株

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 12:58:02.88 RIdnC2cM.net
10月22日 これが今日の要注意カブだ
URLリンク(kabu.twilightparadox.com)

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 12:59:58.13 RiYlvPAm.net
菅官房長官「来年10月に携帯料金を大幅値下げさせる」 日本っていつから社会主義になったの? [697536759]
スレリンク(poverty板)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 13:02:30.76 iU8zPBhv.net
これ年末500円になっていそうだな。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 13:05:34.41 zFL2IVlr.net
楽天が決算時に対応を表明してまた下げる所までは読める

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 13:21:14.90 BA8nj0eB.net
三大キャリアが値下げしたら楽天勝てない。。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 14:25:51.26 ZZnuxe53.net
PFに楽天がある 何で???
ヤベッ!指値792円したの忘れてた

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 14:29:30.96 iU8zPBhv.net
>>584
今更それはないでしょうw
そんなの判り切ってたことだし。
携帯代を安くする為に楽天参入させてるんだから
大手キャリアがどう迎え撃って来るか位は
ある程度読んでないと。
子供じゃないんだからさあ。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 14:36:17.44 o+N8Zk3M.net
5 8 5 2 アー レスティ PBR0.28倍

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 14:39:45.43 jSrZgVuZ.net
【菅官房長官】携帯料金の大幅値下げ時期、楽天参入の来年10月の見通し「もっと安いほうがいい」
スレリンク(newsplus板)

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 15:07:20.45 S6Dmj511.net
カード手数料は巻き上げられるわ
安さを売りに携帯参入も壊されるわ
自民は楽天株主を殺す気か

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 15:08:31.86 N2t5KcOX.net
>>586
織り込み済みでも更に反応するのが楽天。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 15:28:38.98 iU8zPBhv.net
もう楽天は株価100円からやり直そうか。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 15:42:50.57 SlJhUzs0.net
楽天5Gも参入するらしいし携帯事業は当分赤字確定みたいなもんだな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 15:56:07.72 MAd59fPs.net
自民党の楽天潰しは終わらんぞ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 20:14:22.10 HE/H/I7q.net
もうそろそろ、仕入れ時のような気がするんだけど
どう思う。
明日下げたら、買ってしまいそうだ。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 20:45:59.88 5bAPZlv9.net
700切ったら買うわ。まだまだ安心できんぞ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 21:55:48.63 WUSz7OqF.net
携帯参入、5G参入、クレカ手数料引き下げがダメージでかそうだからなぁ
そもそも5G参入の費用どうするつもりなんだろ?

602:499
18/10/22 22:06:23.29 t8jnGUcr.net
>>594
俺は今日仕込んだ
ただそれだけ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 22:34:08.14 f8GdHj3X.net
ごちゃごちゃうっせえんだよ(´・ω・`)

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 22:38:40.68 D4a76++G.net
煮豚がしゃべった、、

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 23:02:57.63 dJcDdyoN.net
今週中に700円割りそうだな。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 01:19:05.15 qEQO3iJl.net
700は割っちゃいけない
取り返しのつかない事になってしまう
楽天の2018年が否定されてしまう
ホルダーがホルダーでいられるギリギリのラインなんだ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 01:32:41.56 foMnn7Tq.net
それはわかるけど、日経平均が2万円とか割って来たら
もうどこまで下がるかわからんよ。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 10:04:09.89 Y2L/wfKs.net
どんどん下がりそうな感じだな。
来年辺り、まさかの100円とかあるのかな。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 11:46:24.66 sO4ILXdS.net
メリカスいつもの楽天ルーレットへ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 12:06:23.69 U/oM403o.net
日経のチャートも危ういからな

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 13:31:37.35 Y2L/wfKs.net
バブル崩壊始まったか。
まあ、いつかは来るからなあ。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 14:33:21.82 9uwu1RgA.net
時価総額1兆円割れたら、株価500円へ 、買ってはいけない楽天株

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 14:35:43.79 Qiv+qdp+.net
ぼきの780はよぼすけろ(´・ω・`)

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 15:42:21.61 wzwDX5z1.net
また倍率上がってきたからまだ下がるんじゃマイカ?
流石に心配になってきたぞ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 15:46:28.00 Y2L/wfKs.net
こりゃあ、雷のごとく一気に500円位までいくか?
年末日経平均20,000円切って、来年1月からガンガン下げそうな雰囲気。
思えばこの10年間はアメリカのダウ上げっぱなしだものなあ。
バブルもいいところだ。
日本も6年間天国モードだった。
1980年代後半のバブルを知らなかったけど
バブルを堪能できて何よりでした。
こりゃあ、狂喜乱舞もするわな。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 20:04:14.06 OYZwVLCu.net
楽天、100%オーガニック野菜の定期宅配開始。栽培から加工までを一貫運営
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 20:10:54.16 qA+lxhc/.net
選択と集中したほうがいいんじゃないのか

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 20:14:48.42 z+1iNOk+.net
>>612
楽天スーパーロジスティクス始めるからコストは大して増えない
今全国90%のエリアカバー後少しの準備で全国展開

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 00:48:41.64 W8eCJJ7h.net
今年はワイの畑でいい大根が作れたで

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 06:46:06.08 8dx/nuJi.net
今日も大きく下がりそうだな。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 07:06:20.48 ZIX0NvZE.net
年内600円台

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 09:15:00.38 XXvnMTqt.net
ずぶずぶ下に行きそうだね。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 09:30:50.45 foSajG09.net
こんな重箱つつきみたいなチャレンジはするなよ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 10:30:54.24 XXvnMTqt.net
毎日コツコツ下がって行くんですかね。
年末300円台か?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 11:22:59.70 PajQ15Fl.net
親のかたきかと言うくらい悲惨の状況

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 12:17:04.03 lh+Ea4FX.net
ぼきの780さっさとぼすけろ(´・ω・`)

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 12:22:47.36 ZIX0NvZE.net
600円台まで様子見でしょう
するりと500円とか行きそうで確実な上昇確認まで手が出せない

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 12:50:23.84 bNXXj3jv.net
今日759で買ったの俺だよ
決算きたら今回も反発するよ
11月8日までまったり

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 13:12:34.27 DVRzkHPf.net
オロオロするな
レンジ700ー800のいつもの楽天に戻っただけだ
ホルダーには2800円相当の割引クーポンの餌を与えよう

630:ィ腹いっぱい。
18/10/24 14:03:15.11 lGHf7cRU.net
ここまで

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 22:18:53.18 NVr1vnTa.net
もちこたえてるな

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 22:30:33.05 lh+Ea4FX.net
ぽまえら含み損になったらすーぐギャーギャーと騒ぎだすよな(´・ω・`)

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 02:37:30.75 BUjtUBNi.net
日経先物暴落。
こりゃあ、明日踏ん張れるか?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 06:31:52.16 7nbE8Wyi.net
楽天だけ見れば割安だから普通の状況なら700円台で飛びついてたけど
ダウ日経がヤバすぎるので大暴落確認するまで控えるつもり

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 06:57:48.70 zDax/kIp.net
>>629
だからお前はだめなんだよ
そこまでやばいと警戒してるなら
日経ダブルインバースを1050円で仕込みつつ
楽天を700円台で買えば
楽天が400円にならない限り益出せるだろ
ダウや日経が下がろうが楽天が下がろうが
含み益出まくるし11月8日で反発するまでの辛抱だから楽勝
この二週間で空売りとインバースで簡単すぎて震えるぞ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 07:52:26.76 oFUF+qKT.net
大暴落しても、いいじゃん。
長い目で見たら
信用馬鹿が死ねば w

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 08:38:12.92 zDax/kIp.net
今日は寄りが底、ダウ先物も日経CMEもリバってきてる
ご確認はご自身で

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 09:02:00.85 zDax/kIp.net
空売り勢が本気出してきてる
これは辛い

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 09:41:33.76 BB8A3Kng.net
2ヶ月ぐらい前の底値になったな

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 09:51:00.11 7nbE8Wyi.net
やはりこの流れはヤバイな
リーマンショック級がいつ来てもおかしくない
400円台も十分ありえる

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 09:53:39.69 YBIGpGd+.net
もう、年末は500円位かな。
日経平均も2万円切るのは数日じゃないの?
もう、バブルは終焉だし。
だらだら下げるよりはリーマンショックみたいに
ドカーンと一気に下げてくれた方が
いいなあ。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 11:03:33.72 VNjnZ3t2.net
>>632
wwwwwwwwwwwwwww

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 13:39:57.68 V7a39OVt.net
日本株暴落、消費税8%据え置く気か

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 13:53:21.04 YBIGpGd+.net
日経平均7,000円早く来い来い。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 00:48:55.33 xf9yP7Tf.net
この暴落で買いたい株はあまたあれど、楽天を選ぶ人はいましょうか

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 08:54:05.68 /K/oqu2x.net
楽天と米ウォルマート ネットスーパー開業 競争激化へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
楽天と西友、ネットスーパー 本格開始
URLリンク(www.nikkei.com)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 17:14:39.22 u1o7EalO.net
年末500円が濃厚になって気がする。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 18:04:24.56 WALN5HU6.net
ぼきのブロッコリーが謎のS安かましてんすけど(´・ω・`)

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 20:08:02.95 3Zk3DgKO.net
なぜ儲からないネットスーパーにテコ入れするのか
新規事業やってくれた方がありがたいのに

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 20:26:23.37 e5tspO2b.net
携帯で買い物させてヤフショに復讐する予定
楽天経済圏と楽天スーパーロジスティクするから
同じ土俵じゃパクられるだけだから
配送で差をつける
ヤフーは昔から三井物産と懇意にし過ぎで配送には直接出ていけない

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 23:19:46.41 LphZu/7L.net
楽天モバイル実はMVNO1位ではなくLINEモバイルの1/4くらいしか契約数ないらしいな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 04:28:37.41 cuHq+yaE.net
ゆうて660でとまる

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 09:19:07.34 JPu4WU8w.net
ダウ、また下げてるし
月曜も下げるね。
年内に日経平均15,000円まで下げちゃうのかな?
そしたらパニックになってここも
500円〜400円位になりそうだな。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 09:40:30.55 +nsaKeIK.net
>>646
ラインモバイルは契約者数を公開してないからバカが登録アカウント数で推計してるけれどあんなもん誰が信用できる数字として認めてるんだよ
朝鮮人に騙されるのは勝手だが人にまで吹聴して回るなよ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 09:43:09.19 4aIibLIa.net
>>648
先物くらい見ような

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 09:46:27.14 UTKTk0Ok.net
売り煽り、買い煽りは相手にしちゃいけない

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 10:50:49.60 m1LRzbMh.net
で、今年の底値はいくらなの?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 13:04:25.75 QIGARLjM.net
USDJPY、EURJPY、GBPJPY、日経225、金先物の計6つのEA(自動売買ツール)をセットで提供しています。
興味がありましたら見てみてください。
URLリンク(hbgfvtgvfvr.weblog.to)

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 14:45:17.37 JPu4WU8w.net
>>650
流れをつかもうな。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 19:46:43.88 TmSNNrbf.net
月曜日が心配で眠れない。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 20:04:01.89 JPu4WU8w.net
楽天モバイルの月額が安いと思えないんだよなあ。
あれじゃあ、UQやヤフーと変わらないじゃん。
大丈夫か?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 02:15:17.84 pxr9bdKo.net
チキンナゲットばっかかよ(´・ω・`)

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 11:12:21.66 PsD//vok.net
売り煽りが多いってことは...

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 16:40:56.89 batf8U2n.net
今年の底は650円で来年は500円〜400円台

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 19:05:46.17 /2h9zWL4.net
>>658
市況1の先オプスレなんて売り一色やで
いやー酷いモンだ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 19:53:55.50 rC4qY6e+.net
携帯事業始まっても株価上がらないな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 20:32:58.96 9MqAu71T.net
携帯事業そのものはもはや下げ要因にしかならんだろ
菅のアホのせいで

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 10:22:37.89 /5z4XpYG.net
衝動買いでぐるなびを840辺りで4000株仕込んだ楽勝

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 10:58:13.50 Xe1UDy8p.net
あ、上がっとるやないかい!

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 11:35:44.91 PjedxBbh.net
ヴぉきのブロッコリーどうなってしまうん?(´・ω・`)

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 19:08:18.31 eSJyEWur.net
「楽天西友ネットスーパー」がオープン。最短4時間で配達、ポイントも
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
楽天、マヒンドラと提携 通信の実験施設を設立
URLリンク(www.nikkei.com)

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 21:54:34.06 KRgCU1lN.net
上がり幅めっちゃ圧縮されとるやん。
んでも明日も上がりそう。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 22:05:19.74 rLlzMuiN.net
エックスイーマーケッツが仮想通貨取引再開したけど、
仮想通貨CFD商品取引なので、
現物の売り買いではないから、
ハッキング等の心配がないんだよね。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 22:07:36.81 Wa9WPob3.net
ここは5Gで勝負するつもりじゃないか?
じゃなきゃ、勝ち目ないだろう。
5Gやりたくてキャリアに参入でしょ。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 22:28:21.02 PjedxBbh.net
どうでもええからはよぼきの780ボスケロ(´・ω・`)

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 22:41:13.99 LJILGTd8.net
ごちゃごちゃうるせえんだよ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 23:19:26.31 +EpvkjTB.net
逃げるんだったら明日と明後日だぞ
まだまだ下がるよバカの信用買たまりすぎ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 01:57:35.12 4a5n2MQ0.net
100円まで下げてください。
買いたいです。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 05:47:52.72 ky5UzhD1.net
>>673
買いたいなら今買え!

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 13:58:29.04 aGVYRA3r.net
メリルが調子に乗ってめちゃくちゃ売り乗せてきてるな
どこまで枚数増やす気だよ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 14:28:39.92 FHjG8pGB.net
今日位、80円位上げろよ。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 01:22:26.71 5gWb2nH8.net
日本もイギリスに倣ってAmazonから税金とれないかな?
そしたら900はいくだろ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 10:30:04.03 Hl1Y5kZl.net
>>677
たったの900円かよw

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 12:43:33.08 YlZRGZ/n.net
もうすぐ決算発表だし見守ろうジャマイカ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 13:07:31.71 et97xAcU.net
騙し上げからのドカン売りが来そうだな

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 14:00:51.43 PmEz1Zoh.net
呼値が変わったのか

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 14:19:13.36 Em6dTfQ6.net
あかんなぁ
無限に売りが沸いてくる

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 15:23:15.98 k7pcBDUH.net
たかが楽天、νガンダムで押し出してやる!
ガンダムは株じゃない!

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 15:45:43.28 Hl1Y5kZl.net
昨日今日で100円位上げろよ!

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 16:03:02.55 VQt2c2fC.net
docomo
来年度4000億程度利用者還元
楽天売られるな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 16:15:50.14 Hl1Y5kZl.net
>>685
ドコモの方が売られるだろうw

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 16:20:14.16 uvYUHwcp.net
780マダー?(´・ω・`)

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 16:46:45.71 rsV7/q+T.net
こうなったら 新元号が 楽天になるように
みんなで 提案しようぜ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 18:03:16.35 OMDTIvsV.net
楽天買ってる人って何が目的なんだろ
典型的な売り入門銘柄だろうに

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 18:07:44.43 XahJJlaF.net
>>685
まじですか。。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 18:10:20.71 uvYUHwcp.net
PTAきてんね

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 18:34:00.52 k8xwZgjp.net
禿と楽天どうすんの!
URLリンク(pbs.twimg.com)

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 18:55:37.10 pfek+reA.net
菅の中ではもう楽天は用済みになってそう

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 19:28:51.87 VQt2c2fC.net
docomoさすがの金満自社株買い
NTTドコモ 、自己保有株を除く発行済株式総数の7.24%にあたる2
億6000万株、取得総額6000億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は1
1月1日から2019年3月31日。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 19:33:01.53 VQt2c2fC.net
ドコモは楽天の携帯電話事業費以上の自社株買いで株価対策とは、
楽天よりドコモ仕込んだほうが配当含めて有利だな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 19:36:25.49 AQbJxbcD.net
禿が潰れればそれでいいわ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 19:41:01.38 VQt2c2fC.net
>>696
ドコモの楽天牽制のソフトバンク対策はえげつないよね
楽天控えてのソフトバンクモバイル単体で上場だから
親子上場でお金作って本体に流す事が任務だが
想定より2割から4割儲からなくなると
4兆円程度かも知らん

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 20:04:14.43 93qgk51T.net
とは言っても政府からの圧力ですし。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 20:56:09.96 iTfc+mat.net
>>687
680の方が近いかも

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 21:01:47.20 hrHXtjD2.net
楽天の強みは設備投資に金をかけないで格安で
いかにキャリア並の速度を出せるかだな。
技術革新でこれが可能なら、かなり健闘できる可能性ありでしょう。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 21:27:08.31 pfek+reA.net
それができるならキャリアがとっくにやってるよね…
唯一の利点は3Gがないことくらい

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 22:01:13.26 GMCyM2yt.net
それだともう始まる前から負けてね?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 22:04:58.53 U58YpiJv.net
菅のせいで勝ち目のある価格帯を潰された

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 03:07:48.81 EdXtoeeF.net
消費税の目くらましで楽天が殺された
安倍ちゃんしね

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 07:11:22.74 gYm+ea3d.net
通信会社のADRひどいなw
ドコモ −4% KDDI −7%

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 09:07:44.83 bGHPif1G.net
楽天離脱するわ
お疲れ様でした

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 09:08:07.18 wPKiyGkp.net
株価やべえ…

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 09:10:21.13 LxvHVPEK.net
やっぱり年末400円かな?
来年100円来ちゃうか?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 09:14:53.17 iNS9B381.net
うむ予想通り騙し上げからのドカン売りが来たか
さらに日経も下げトレンドだから今月中600円台ってとこかな
甘いかね

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 09:27:31.40 586PM54C.net
いつからか知らんが、楽天の板から小数点以下がなくなってる。
スッキリしていい感じ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 09:36:22.47 nPvgGxNx.net
700円切りそうな気が激しくする。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 10:54:29.21 K0Yyb+VH.net
携帯事業は、いまだに新技術の説明がないからな
どういう技術で6000億円以下に抑えられるのか、誰にもわからない
もうサービス開始まで11ヶ月ぐらいなのにさ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 11:01:28.63 bGHPif1G.net
>>712
知りたい気持ちはわかるが、論理的に考えたら説明を先に丁寧に今して対策され更に下がったら手が無くなるだろ
それより、ソフトバンクモバイル上場に対抗してぶつけて来るのが妥当な見方だろ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 11:21:31.42 RJeE/2Z/.net
500円になったら株主優待目当てで買ってもいいかなと思ってスレに来ました。宜しくお願いします

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 11:37:01.31 bGHPif1G.net
ドコモの利回りが1.2%程度上昇して4.6%まで来てる
利回りとしては優秀だな底値で拾いたい

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 11:43:43.45 LxvHVPEK.net
>>715
でもドコモは来期から数年間減益だよ。
配当も減るだろう。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 11:46:16.38 nhZdI8YH.net
ここも減益になるだろ
だったら安定した会社の方を買う

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 11:47:22.68 bGHPif1G.net
>>716
子会社の立場としてNTT本体に還流させる使命があるからの自社株買いなんですよ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 11:57:38.22 LxvHVPEK.net
まあ、アメリカのバブルがはじけたら
日本株がどこまで叩き売られるかだな。
東京オリンピックまでもつかな?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 12:12:06.04 OBA+kY+K.net
>>712
仮想化アーキテクチャじゃないの?
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 12:23:53.39 lCaBezBg.net
>>714
ここの株主を小馬鹿にしに来たんですね
わかります

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 12:50:20.98 Ky9et1Ol.net
ぼきの780はよぼすけろ(´・ω・`)

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 13:08:48.42 uJ0Von4Q.net
政府につぶされる楽天株主

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 13:10:43.11 VHwuxbGi.net
 タスケテー タスケテー
〜 〜 〜 〜 〜 〜
 〜ヽ('A`)ノ 〜 
〜 〜 〜 〜 〜 〜

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:05:11.97 LxvHVPEK.net
こりゃあ、本格的に下げてるな。
ホルダーさん耐えれるのか?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:13:48.12 65d3VaR9.net
マジで820円で買わなくて良かった
マジで

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:28:57.04 uJ0Von4Q.net
昨日は少し夢みれたのにドコモのやつめ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:31:43.14 aVmJ5gTv.net
すげー上がってる…

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:32:35.83 cjqW3qEg.net
どうしたのさ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:33:27.59 cjqW3qEg.net
誤発注?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:33:35.19 EssEkSPO.net
なにが起こったの?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:34:19.55 754BF3Qj.net
KDDIと提携だって

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:34:57.90 cjqW3qEg.net
KDDIピクリともしてないのに

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:35:45.05 bGHPif1G.net
朝サヨナラしたのに
なんだよ死にそう

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:38:23.10 mysAcyTd.net
おらの朝立ちのようや

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:38:27.96 M8zYNzwr.net
とりあえず携帯の懸念は少し片付きそう

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:41:55.70 u0zsSejl.net
楽天、KDDIお互いの負担になることはやめて協力しようやってことだろ
楽天にとって将来的な旨味は減るかもしれんが、直近の負担は無くなったと考えて
良いのでは

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:42:08.67 cjqW3qEg.net
伸びるな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:44:19.59 M8zYNzwr.net
楽天モバイルのau回線登場は今更かと思ったけどそういうことだったのか?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:47:28.14 uJ0Von4Q.net
ありがとう

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:48:40.98 uJ0Von4Q.net
まぁ750円くらいでひけるやろ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:51:24.61 VHwuxbGi.net
助かってたw

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:51:59.05 /iaLHHQ1.net
買っときゃよかった

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:53:43.82 uJ0Von4Q.net
楽天まではKDD使うわ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:54:20.52 KJP9M0pj.net
トイレ行ってる間に何があった!?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:54:21.20 bGHPif1G.net
うぁーわー
差金で捕まった、まぁいいや再参戦
これから提携詳細出てきたらまだ伸びるな

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:55:53.85 u0zsSejl.net
楽天ポイントと、au WALLETが統合するのかね?
そしたら、楽天市場にとってかなり優位な体制が整う

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:56:43.02 D35iFKa5.net
三木谷の隠し玉↑KDDI砲かw
なおKDDIはマンホールに嵌ったまま↓

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 15:00:43.84 sWcyutQZ.net
auローミングってw
一番ダメなところと組むのか。。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 15:02:00.27 uJ0Von4Q.net
もうKDDIは楽天参加みたいなもんやな(笑)

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 15:04:40.68 iNS9B381.net
強力な売りパワーで75日移動平均線までキッチリ落してる
つまりトレンドは下げということだ
明日またドカン売りが来ちゃうじゃないか
売りを仕掛ける絶好のチャンスでもあったが

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 15:07:19.50 Er5NXIk1.net
KDDIの傘下になろうよ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 15:07:28.23 lV2hxfIj.net
ここ一週間が通信業者の決算ラッシュだからね
勢力図が変わる可能性がある
ローミング解決と基地局解決
楽天は下がる理由が無くなった

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 15:09:47.15 lV2hxfIj.net
>>752
楽天は3つの会社に分割するモバイルは
基地局でKDDIと融通したらもはや
関連会社並のスタンス
バンクは最悪のタイミングでの上場だな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 15:17:08.43 LxvHVPEK.net
おっと、こりゃまた凄い事になってきた。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 15:20:23.78 x8dEoAza.net
やっぱりドコモはダメだったか
これからはKDDI様の靴を舐めていこうぜ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 15:25:17.06 RVYE9xhP.net
>>746
明日は下がるぞ。逆張りすぎ。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 15:29:58.32 bGHPif1G.net
>>757
ありがとう、多分下がるが
楽天の時価総額からすれば
KDDIは生かさず殺さずの実質買収なんじゃねーかと思ったから長期で持つから関係ない

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 15:32:05.85 iNS9B381.net
>>757
株価は決算や事業よりチャートで決まるからね
日経が下げトレンドなのと楽天の上昇もキッチリ75日線より下で抑えてる
今日の日経の下げは日経の22000円が上値抵抗線として働いて
明日から20000円割りを目指す展開だろう
今日ダウが下がれば明日の日経はナイアガラとなり楽天のドカン売りもくるね

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 15:42:15.99 uJ0Von4Q.net
KDDI社長「ドコモの値下げに追随することはない」

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 15:46:04.06 aak6Nl5z.net
買ったった

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 15:59:39.78 LxvHVPEK.net
KDDIの社長の目が死んでるw
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 16:03:44.11 754BF3Qj.net
>>759
チャートで今日提携が発表されることがわかったの?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 16:08:44.01 bGHPif1G.net
>>763
あんまいってやんな
今日売って買ってで1000万円溶かしたけれど
多分俺の方が資産楽天で増やして持ってるから
時価総額で大きく上回るKDDIによる株式の交換を行わない実質的買収
提携の付帯条件を早く知りたい

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 16:10:22.61 iNS9B381.net
>>763
突発的なIRをチャートから予測することはできない
今日の急騰は想定外だが結局はチャートに収束されていく
残念だが日経は下降トレンドの真っ最中
急騰もキッチリ75日線で抑えられチャート的に下げトレンド継続となる
今日は逃げ場であり絶好の売り仕掛けの日だったと思うね
今晩のダウの下がり具合では明日は寄りからドカン売りで今日買った連中は地獄見るだろうな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 16:11:45.94 RJeE/2Z/.net
残念500円になったら買うつもりだったのにな。でも、まだ下げそうな感じなので暫くスレに居着きますね。宜しくお願いします

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 16:18:02.29 dhyF6dK8.net
100株だけ残して売るだけさ〜
さて指値はいくらにしよう

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 16:20:41.45 H4ThxiXa.net
移動体みんなおもろいな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 16:21:36.65 Ky9et1Ol.net
せやから言うたやろ(´・ω・`)

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 16:40:33.67 Ky9et1Ol.net
ぽまえらニキタニを信じろ(´・ω・`)

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 16:56:42.07 RJeE/2Z/.net
KDDIのネットワーク使えるのは2026年3月末までなんですね。その期間内に楽天は自前での全国ネットワーク建設しなくてはいけない。ニキタニさんがんばれがんばれ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 17:03:45.48 1sCzOGdv.net
楽天とKDDI 携帯電話事業など業務提携を発表
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
KDDI、楽天と提携 決済や通信設備で
URLリンク(www.nikkei.com)
KDDIと楽天、決済・物流・通信のインフラ共有で提携
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 17:19:02.96 5UyaHIc2.net
怖いんですけど

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 17:28:43.27 u8tGHQS2.net
>>770
780円さん今日の午後が最後の逃げ場ボーナスステージだったのに売らなかったのか

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 19:00:09.24 bGHPif1G.net
楽天がiphone扱えるのはでかいな

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 19:20:42.33 S2rFmnUA.net
100株だけ買っていい?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 19:20:42.37 mM92I4Al.net
今歴史的な安値だからな
クレカの件で既に落ちきってるし

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 19:34:39.55 14Bymbf6.net
この提携話はもう相当前から決まってたんだろうな。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 21:25:17.62 8yX42uWK.net
【嘘つき】KDDI社長が記者会見で「値下げ検討する」 決算では「値下げしない」発言
スレリンク(newsplus板)

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 21:27:56.25 vOkUGJQ9.net
今日はほんとに助かったわ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 21:34:16.63 +kn0zKTA.net
平均取得金額980円なんですが
助かりますか(T_T)

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 21:34:17.30 bGHPif1G.net
>>780
いいなぁ俺なんて人生で初めてだめだと思い寄りで縁を切った株を2時半に70円上20万株買い直すという悔しい思いをした1000万の損

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:05:00.48 ynzjugOH.net
>>782
わかります。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:09:43.19 sWcyutQZ.net
携帯撤退すれば助かるんじゃね?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:21:26.13 hBBFmOkK.net
>>778
だよね! 裏では色々な事がすでに決まってて、これから楽天に有利な展開になっていくかもしれない。
三木谷を舐めてたわ!

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:30:26.38 Ky9et1Ol.net
キングカズ>>>>>>>イエニスタ(´・ω・`)

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:34:20.03 5edJaKML.net
上がるのか下がるのか読めないからPTSで売っちゃった
また720円で会いましょうノシ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 23:42:45.29 Ky9et1Ol.net
      ∧,,∧
     ( ´・ω・)  PTAきてんね
     (っ=|||o)   
   ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 00:50:39.59 iD9Ck/2t.net
買い損なったし売り損ねたけどダウ上がってるから明日ワンチャンあるでー。寝る

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 09:30:25.09 4SVw+n8U.net
今日位、S高でもいいだろう

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 09:36:14.50 msfp1o0E.net
>>790
一度でいいから見てみたい。
楽天ストップ高になるところ。
ニキタニです。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1868日前に更新/193 KB
担当:undef