【6502】 東芝 Part13 ..
[2ch|▼Menu]
586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 08:28:48.65 +VhWs5iR.net
東芝のメモリ売ったらこれからの未来他国から首根っこ捕まれる

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 08:30:39.32 rwOGubY2.net
東芝メモリ売却、最高益記録の中、株主からは見直し待望論も浮上
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 09:13:55.04 rsb2TC+F.net
新しい会長は
ファンドなどものを言う株主を説得するために
銀行からやってきたメモリ売却屋ですね。
こんな奴じゃなくて、半導体出身のやつが
会長や社長に就任とかならメモリ死守ってメッセージだけど。
半導体を売りたい本尊から派遣されてきた銀行屋ですからww
これで売らなかったら何のために来たのかって感じになっちゃう。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 09:23:28.08 rsb2TC+F.net
メモリのメ文字も知らない銀行屋が
「うちはこれからメモリを中核としてやって行きます」
とか発表する絵を全く想像できない。
それどころか東芝はメモリを売れとせっつく銀行に
毅然と対抗姿勢をみせるどころか
銀行屋を最高ポストにやすやすと受け入れてる。
勝負ありましたわ。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 10:19:35.30 U7i5cIdo.net
13:00決算発表か

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 10:29:10.74 YfQkOy8v.net
2018/02/14 17:15 (予定)
■経常利益
会社予想 4,000億円
コンセンサス 8,700億円
ハードル高いな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 11:31:59.66 w7Lyirdd.net
いやに株価が安定している。
上方修正か

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 11:34:18.57 YfQkOy8v.net
東芝の発表は13:00でした

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 12:36:40.10 ObQhO9tc.net
>>586
9000億近くいかないと予想以上にならないとか

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 12:57:44.39 cAj19+u3.net
ネガティブ来いや

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 13:00:32.77 cAj19+u3.net
クソ円高でなんで↑やねん

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 13:06:02.93 YfQkOy8v.net
【UBS】
・東芝(6502) Buy→Buy 400円→450円

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 13:10:16.60 cAj19+u3.net
決算

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 13:16:06.88 DMLR2Vlv.net
最終黒字5200億に上方修正ですおめでとう

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 13:16:56.80 cAj19+u3.net
メモリキープやな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 13:20:20.67 rjxfBLUa.net
PER
3?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 13:20:31.82 w7Lyirdd.net
日経平均爆下げの中
大健闘と言うべきか

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 13:36:13.18 w7Lyirdd.net
3Qでこのレベルだと
4Qでかなりの好決算になりそうだな。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 13:37:17.36 LkOorVve.net
先週307で買えたの10円抜きできた
決算怖いんで逃げときますありがとうございました
5万ゴチでした

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 13:42:31.79 3aL6ou3W.net
>>599
おめでとう

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 13:54:44.05 OvcbT1Im.net
車田正美と聞いて

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 14:12:12.68 DW1uAh5z.net
なんとも評価できないirだな。策士というか、、

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 14:39:29.94 YfQkOy8v.net
東芝って東芝メモリを売却したけど株をまだ4割も持ってるのか!?
>東芝:メモリ売却で営業益減額、増資や米原発売却で債務超過回避
>東芝は米原発事業で発生した巨額損失で傾いた経営を立て直すため、
>同事業から撤退したほか、好業績が続く東芝メモリの一部株式売却を決め、
>17年11月には海外投資家を割当先とした第三者割当増資も実施した。
>東芝は東芝メモリ株の約4割の保有を続ける。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 14:42:32.56 PmbgeeHk.net
チャレンジしやがって・・・

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 15:08:38.08 O0+d3YP9.net
世界中で人工知能、仮想通貨、IoT、を中心に開発投資競争が激化してるからな
HDDみたいなストレージの速度の遅さに足を引っ張られてる場合じゃない
しかもスマホを中心にカメラの高画質化が進んでさらなる大容量SSDの
需要も高まっている

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 15:21:07.87 w7Lyirdd.net
>>599
この株は あなたのように
先行利確タイプに向いていると思います。
かくいう私は細々とチャートのパッチワーク
利確で地道に稼いでいます。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 15:57:39.39 +BBJbisA.net
営業利益の会社予想がないのはなぜ?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 16:01:14.72 +BBJbisA.net
メモリが非継続事業扱いだからか

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 16:06:28.92 ZCU7/ciT.net
メモリ売却やめろよ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 16:15:56.33 AIqA9hZQ.net
会長も来たしメモリも決着したからそろそろ綱川退任かと思ってたらまだ続ける気みたいね

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 16:21:09.12 +BBJbisA.net
綱川辞めさせるくらいなら佐々木と田中を処刑台に送れよ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 16:25:00.40 GiUEgKZN.net
なにも落ち目の東芝に投資する必要はないでしょ
なぜ東芝にこだわるのかわかりませんね

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 16:25:56.29 GiUEgKZN.net
粉飾で損失をだしたなら訴訟にするだけだ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 18:03:39.96 AYAn9Q4w.net
>>594
さすがだな東芝ちゃん! (*'∀')

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 18:15:07.97 Xn7MF3s2.net
メモリ売って1兆5000億の蓄えを持った重電メーカーで良い。
まして40%は残るんだから

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 18:38:23.96 p/mDpaTt.net
>>603
東芝超有利な契約だからな

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 18:39:01.05 Xn7MF3s2.net
しかし本当にコンセンサス通り8000億近くの利益あげたとしても継続事業扱いでないということで営業益を0にしてしまうのはもったいないな
ソニー(7200億)や日立(6600億)を上回ったのに

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 18:45:54.34 w7Lyirdd.net
東証二部のスターになったか。
シャープが早々といなくなったので
先を急がずじっくりと養生してくれ。
儲けさしてくれれば一部でも二部でも
どっちでもいいよ。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 18:57:24.49 2mY5Dejw.net
結局3月いっぱいまでのメモリの売却はなし?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 19:42:11.91 p/mDpaTt.net
>>619
3月は独禁法の審査の絡みでどう考えても無理。中国当局が頑張って6月くらいかな。
因みに3月末までに完了しないとメモリ売却の価格がディスカウントされる契約になってる

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 20:01:51.71 U2Cbste6.net
>>620
え!そんな契約内容初めて知った!どこに書いてある?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 21:14:16.85 1W/uweZo.net
>>621
契約条項の細部に書いてあったはずだよ。あんまり触れられてないけどね

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 21:45:25.88 VHOhSrbc.net
マジなのかそれ
3月までには全て精算するとか言ってたが遅々として進んで無くねえか?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 22:00:39.11 q+L7eXH7.net
東芝とWDの合弁持ち分が東芝メモリに移管出来なければ売却額が引かれるんじゃないのかそれ。WDと和解したから移管完了したと思うんだが

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 22:05:15.79 eh65WIc7.net
一体なんの為に500億の解約権を付けたと思う?答はでてるよ。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 22:10:51.99 ZCU7/ciT.net
メモリうるいみがないな

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 22:29:00.58 L7Ze4mmF.net
こりゃ400戻すね

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 22:34:41.82 RGGFVa9q.net
時合が時合なんでちょいちょい抜きながら見守るよ
ガチホはまだ無理やね

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 22:55:45.02 OLq8vxIN.net
>>625
詳しく教えて

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 23:29:44.71 TKksVsvP.net
安くなったら買ってしばらく待ってプラ転したら売る
準俺うまいよが最強

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 00:11:19.62 2TL3r22q.net
ガセに決まってんだろw
中国の独禁法審査なんてそもそも存在しない、すぐに売り飛ばすと前スレで工作してた奴がいたなw
スレリンク(stockb板:595番)-596

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 00:12:58.79 2TL3r22q.net
工作員がとりあえず独禁法審査の存在を認めるまで退歩した点が注目だ
6月あたりまでじっくり売り煽り工作をするつもりだ、という計画を吐露したに等しいw

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 01:14:50.63 h4pfVd5H.net
>>632
ちょっと何言ってるかよく分からないから誰か通訳頼む

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 01:36:53.82 EDyWgNdS.net
三井住友に会長ポスト奪われたか。
再生より債権確保の為かなw

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 04:55:46.61 yTSj/Gwx.net
危機になると外部の人が再建して
再建したと思ったら生え抜きが危機に落とす
土光敏夫、石坂泰三
東芝の伝統や

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 05:54:58.24 lbQvzoOH.net
新会長の経歴見たら東大経済学部卒だった
早稲田や慶応のような無能輩出大学卒じゃなくてよかった

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 05:57:11.19 aywlgMpL.net
有能が出世レースに負けて不良債権処理班に回されると?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 06:21:10.46 lbQvzoOH.net
いや東大卒だから全員が有能かどうかなんか分からない
だが全員が無能な早慶卒でないだけ希望


644:があるという話



645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 08:22:00.29 Jp0x2vzg.net
さすがに鈍重な株も
今日は春一番になりそうだな。
但し円高がブレーキか

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 08:37:52.00 Jp0x2vzg.net
MACDと一目均衡表が買転換のサインになっている。
ほんとかね。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 10:15:22.60 a0CrsOp/.net
いんちきの本尊株式市場に踏みとどまったか

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 11:52:56.40 XszmKCei.net
悔しそう

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 12:23:14.34 Fbgd42p1.net
テクニカルがプラスでも伸びない会社は伸びないよ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 12:45:08.56 Jp0x2vzg.net
寄り天くさい
葬式人事で銀行株になったか

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 13:31:22.18 LUomIzdu.net
おい神戸製鋼がまた改ざん出したぞ
ここはもうないのか?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 13:38:59.03 XszmKCei.net
東芝テックが利益水増し発表したから神戸製鋼が反撃のトライかましてきたんだろ
熱いシーソーゲームだ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 17:20:56.60 E5as0rUI.net
そろそろほんとにノーゲームにしてください。おなしゃす

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 17:35:27.72 48W86Uk+.net
セグメント別の通期売上高予想 ()内は損益
*8,400億(−050億) …エネルギー
12,600億(+420億) …インフラ
*8,500億(+450億) …ストレージ
*5,100億(+450億) …リテール
*2,500億(+030億) …ICT
エネルギーいらなくね

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 18:14:29.59 PZhvmEmB.net
四季報の「テンバガー」はこうしてあぶり出す
URLリンク(zstock.hatenablog.com)

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 11:08:55.91 9zr7uCTS.net
ちっ、また買っちまった

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 11:32:25.18 ggyKP1E0.net
買いだ!買いだ!買いだ!

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 11:33:32.70 rulpT6fg.net
今度こそ300割れるか

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 13:24:01.79 uSBLSW2P.net
下げてる意味がわからん

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 14:12:35.41 j9l7JIjD.net
ここまでうられるかねえ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 15:43:38.42 Mg17YP/d.net
完全に織り込み済み
投資する価値なし

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 15:44:55.90 Mg17YP/d.net
なんで東芝を買うのか
日本電産に富士電機 安川電機 化粧品関係が買いだ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 16:41:11.11 9zr7uCTS.net
>>656
こんな簡単なとこはそうはない

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 16:57:29.01 Mg17YP/d.net
わからん
デイトレにしても値動きが小さすぎる
ハイレバでやってんのか
おれにはバカにしかみえんわ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 16:58:46.53 VEWB3YrT.net
>>653
ここを買う意味も判らん。単元100になったら少しは遊べるかもな

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 16:59:43.78 VEWB3YrT.net
>>657
日経ETF引けに買ってるだけで勝率7割超えてくるけどね。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 17:28:48.60 S2mJlbWA.net
買いも売りも執着したら負けるぞ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 20:39:45.10 uOpR5m3X.net
東芝がメモリの株を4割保有してる時点で未来は明るい

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 20:41:04.41 uOpR5m3X.net
1兆円もらってさっさと売却すればそれはそれで悪くない会社になるのに

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 20:55:33.34 P/tyTnR+.net
日経ランコルゲ相場でここのボックスは超絶魅力

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 21:09:46.71 r0RoADKS.net
そのボックスで億ったやつ続出
売りで泣いてたやつまでボロもうけする始末

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 23:31:47.41 5aS1br69.net
ハッキリ言って、下の2つの記事くらいの知識と技術を持っていなければ何年も何十年も株式市場に居続けることはできないぞ!!
この2つの記事は本になってもおかしくない有料レベルの内容を教えてくれてるマジで凄い内容だから飛んで読んでおけ!!
日本株式市場で総資産1億円達成
URLリンク(www.net-business.co.uk)
日本株式市場で億トレーダーをめざせ
URLリンク(www.net-business.co.uk)
この2つの記事を頭に入れるだけで株式市場で10年は続けて行けるから、読まない馬鹿はマジで1年以内に退場するぞ!!

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 00:03:47.50 Ank6xePr.net
残った40%のメモリ株も売ってしまう妙案

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 04:26:32.61 3Vsu92vN.net
金商法と会社法をろくに順守もせずに、
債権者と株主を過去数十年にもわたって騙し、
さらに苦境に陥ると黙って金融機関に助けてもらい、
アメリカ法では終身刑相当だと脅されると気が違ったように怯える、
そんな東芝に、文句あんのかよてめえら、こら、かかってこいよwww

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 06:28:45.36 /1kub7ZC.net
魅力的な投資先には見えませんね

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 07:11:19.89 t92uXFgK.net
拾う神もあれば 捨てる神もある
イチカイ ニヤリで採算のとれる大口投資家に
とっては低位安全株だと思います。
約定売買板に時々10万株(約3000万円)以上
の板が出没するが、所謂イチカイニヤリでも
10万円近い収益が可能。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 08:25:29.87 0XOeeBBE.net
配当もでない脱法企業が安定投資先かぁ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 10:20:03.66 hr0AMwkO.net
悔しそう

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 11:37:56.10 KEmSpaLu.net
海外の怪しげなファンドが蠢き、原発利権を失った経産官僚があがき、貸し金を回収しようと銀行が介入し、韓国に技術を狙われ、老害達がリストラを回避しようとサボタージュ。
そんな2部投資不適格の株だからこそ、博打の賭場としては旨味があるんじゃないですかね。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 11:43:54.40 YUrOboQN.net
敗北者売り豚めちゃくちゃ悔しそう

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 11:46:46.29 /1kub7ZC.net
じわじわ倒産すると賭場にはなりませんよ
急降下と揺り戻し
1円と2円の行ったり来たり
そういったのが賭場なんですよ
この株はボックスでもなくただの無風

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 12:47:11.09 sDabto4u.net
>>674
東芝は投資するとこじゃない
外野から投石して楽しむとこだよ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 12:48:45.35 sDabto4u.net
また東芝か。また神戸か。また三菱か。日産他。もうどこのスレにいっても代名詞

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 12:54:20.34 i0WBXDpj.net
>>676
お前みたいなド底辺は上流を叩くことしか出来ないもんな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 12:56:07.37 i0WBXDpj.net
現実では上流からは全然相手にされてないけどネットでは相手して貰えるから投石するとか言っちゃう笑

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 13:19:09.95 fPSqR6ho.net
>>676
投げた石、自分に落ちてきてますよ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 13:48:11.15 sDabto4u.net
>>679
そこがいいんじゃん。
底辺さいこーよ、楽しもーぜ
相手してくれて39な

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 13:50:06.48 sDabto4u.net
>>678
うむ。ナンボでも叩いちゃうぞ
芝叩き趣味だし

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 14:09:27.42 fPSqR6ho.net
底辺であることを開き直ったら人間終わり

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 14:41:20.51 sDabto4u.net
これ以上終われないなら安心だな。ありがとう

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 14:50:01.74 /1kub7ZC.net
東芝が利益をガンガン出すみたいに大化けするとは考えにくい
長期的には徐々に下がっていくと思う
事業切り売りで縮小しながら
最後の原発事業は中華に売却か

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 14:51:27.48 5MaPjTk+.net
きっと本人はうまく返してるつもりなんだろうけど、外野からは0-100の判定されてることに気付いてなさそう

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 15:06:14.44 i0WBXDpj.net
>>685
原発を中華に売却って言ってる所見ると原発のこと何にも分かってなさそう

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 15:28:10.50 fPSqR6ho.net
やめたれ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 15:41:58.20 r8bjQvmc.net
やがて月とか火星とかに住むようになったら、原発じゃないと安定した電力確保出来ないと聞いた

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 16:13:13.84 Y+hO1nhi.net
馬鹿げてる
東芝は10年続くかどうかだ
東芝の情報工作かなにかか

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 16:34:41.37 r5d9YkDy.net
東芝の利益構造
昭和末期
家電 コンスタントに安定して利益を出した
産業 好景気のとき稼ぐ
電力 不況時の下支え
Dram シリコンサイクルのピークに利益が出た

現在
産業 好景気に乗れない
電力 海外生産比率が上がったけど儲からない

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 16:35:23.45 Y+hO1nhi.net
半導体事業の売却でどう動くかには興味がある
ニュースがでた時点で織り込み済みなんだろうか
素人には判断つかない
それにしても東芝は日立か三菱に吸収されたほうがよさそうだ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 16:37:33.80 Y+hO1nhi.net
10年以上前を考える必要はないよ
普通の会社なら10年で半分以上の人員が入れ替わってる
東芝は早いからもっと人が入れ替わってるだろう
人以外になにに競争力があるというのか
ないだろ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 16:44:45.72 r5d9YkDy.net
>>693
安定した総合電機の経営がどのようなものであったか、
今の時代には答えがない

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 16:53:39.73 r5d9YkDy.net
今の東芝で事業の舵取りをしているのは80年代入社組
その下で部課を回しているのがバブル入社組

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 16:55:15.72 fW8ULkgN.net
>>691
産業ていう括りにインフラが入っているのかわからないけど、インフラが不調の理由は国の公共事業費削減と昔より談合が出来なくなってるていうのは因果関係ありそう。電力も国内電力会社の不況が大きく影響してるだろうな。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 17:17:02.14 pOJTX2AB.net
インフラというか社会の動きを予想できないというのが大きいんじゃないか
政治や経済をアカとして排除してきたツケだよ
社長になってまでミスを犯す
インテリジェンスやってる専門の部門でももってるのかな
インフラだけ言えばケインズから新自由主義に移行してきた流れから増えるとは思えない
インフラでさえ買いたたかれることになるだろう
じゃあ何が利益になるかだ
トップダウンでトップが銀行出身となるとどうなんだろね
おれなら東芝の株には見向きもしない

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 17:28:26.65 As/SGPfZ.net
10〜20年後を見据えた経営をって言ってるけどそんなこと誰にも分からないだろ。現状の結果で偉そうに語ってるだけ。10年前に瀕死の日立が倒産するとか言ってるやつと今の東芝に未来がないって言ってるやつは多分同一人物

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 17:33:51.05 As/SGPfZ.net
そもそも未来ないって思うなら株買わなきゃいいし何し


706:に来てんの?笑



707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 17:34:25.89 r5d9YkDy.net
官公需関係は、不況時に公共投資を受注して業績を下支えしたようですね
生産高の維持だけでなくて、利益率が高いから本当にありがたかったと思う
ご指摘の理由等で、いろいろ難しくなってきてるのかな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 17:52:03.96 r5d9YkDy.net
国内の製造業全体に言えることだが
メーカーの価格決定力・市場支配力が本当に弱まっている
メーカーが自分のペースで製品を開発して市場へ投入できれば
利益なんか黙っていても付いてくるものだ
米欧のマーケティング理論に惑わされて、無価値な数字を判断基準にしてはダメ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 17:58:33.85 bnLrSY7D.net
難しく考える必要はねーんだよw
決算をよく見せる粉飾を行ってた連中が今度は「営業利益ゼロ!」と言い張るようになった。
さらに決算疑義の騒動もすっかり消え去ったことにも注目。
つまるところ、順調にNAND事業が大儲けなってるのを「利益隠し」に動き始めたわけだ今度はw
三井住友銀行から会長に就任。潰れたり経営悪化するようなババなら掴みに来るわけねーだろw
もちろん「改革の成果」を自分らの手柄にするつもりできたわけだ。それと引き換えに融資だろうなw

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 18:01:41.90 bnLrSY7D.net
だいたいコンセンサスの8000億円の利益が本当ならそれだけで1株益100円超えてるじゃねーかとw

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 19:09:34.87 Ank6xePr.net
さすが嫌儲民はガイジだらけだな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 20:11:26.72 pOJTX2AB.net
配当しないだろ
借金の返済だ
なんぼあるかしらんが
新自由主義は中曽根から始まりで小泉で大幅に公共事業を減らした
ということは1980くらいからだろうか
企業はなにも対策しなかったのかね
どうでもいいが
おもしろいのは新自由主義のこれからなんだよな
人口が減少するから移民いれるだろうけど
限りある移民を先進国で奪い合うのか
移民がだめなら新自由主義を続けられないだろうから
そこが楽しみ
移民から魅力のない日本みたいな国は初めに破綻するのかな
ああ銀行から人が来たのは金回収するためだろ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 20:24:59.88 bnLrSY7D.net
水素事業を国策で進めてて東芝がそのメイン事業者なってるからなw
原発で貧乏クジを引かせたバーターと政府筋は考えてる。
自然エネルギーで反対運動も起きないし裾野は広い産業。
これもボロ儲けになるぞw

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 20:30:32.71 1tZQNIPK.net
>>706
トヨタ「ん?」

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 21:02:11.98 bnLrSY7D.net
トヨタが水素製造できんのかよアホw

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 21:27:07.62 r5d9YkDy.net
燃料電池車と電気自動車は、モータで走るという意味で「似た車」
重要な差別化ポイントは、充電時間=数十分、水素充填時間=数分
待ち時間の1桁の差が、使い勝手を分けると思う

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 21:50:44.83 Zf+/dZc6.net
水素はそれ自身で発電するというわけでなく、蓄電池としての利用が期待されているのに
電気自動車信者に水素自動車が目の敵にされてる理由がよく分からないね。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 23:18:06.73 bnLrSY7D.net
ぶゎ〜か国策が始まってんだよ明らかに東芝の手当てのためになw
【水素】水素燃料で原発1基分の発電目指す 政府が基本戦略案
スレリンク(bizplus板)

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 23:21:18.59 bnLrSY7D.net
>>705
カネ回収するためだったらシャープのときみたいに社外取締役レベルの役付けでくるんだよw
責任あるトップに就任ってことはお手柄もっていっていただく、融資に対する謝礼のポストの意味しか無いw

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 23:41:23.93 r5d9YkDy.net
>>711
原発1基=1000MW以上
昼間だけ発電可能なメガソーラー(1MW)に換算すると1000箇所

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 23:55:16.91 bnLrSY7D.net
これだけじゃねーよw
日本念願の国産エネルギーとして水素インフラは拡充されていくからなw

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 00:08:03.06 PTr0xpsT.net
こうやってまた事業に失敗するのか・・・

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 00:49:33.14 Kvz1MLP8.net
じゃあなんで儲かったんだよ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 04:49:33.49 MX7bDWvg.net
原発にしろ水素にしろ日本国は常に「(準)国産エネルギー」にこだわってきたということを忘れてはならない

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 06:01:54.85 jwSNCM7p.net
この株はしばらくサプライズ垂れ流すことになりそうだ
バカしか反応しないから株価は下がるだけ

726:僕らはいい会社の社員です
18/02/18 07:17:06.91 +2Vf4kOc.net
 東芝はいい会社です
 私たちはもっと自社の歴史と伝統と優れた製品による人類貢献の実績を堂々と誇っていきましょう
 この世には全き聖人はいませんが、私たちの会社はもし誤りがあったとしたら、それを正し、
創業の精神に立ち返り、人類の未来の幸福に大きく貢献する理想的な会社を実現することを目標に据えて、
闘志と希望に燃えて力強く立ち上がろうではありませんか
 当社には私を始め大変に優秀な社員がたくさんいます
 しかし、人が単に能力が優れているだけでは、人類に貢献できる理想的な会社を目指すことは出来ません
 私たちも身の汚れを洗い清めて、聖人になれように努めていきましょう
 企業は人なりです
 みんなで頑張ってSONYの復活を遠く後方に見やりながら伝統の東芝を世界の東芝にしていきましょう
 光る光る東芝
 東証一部復活は間違いなしね
 ぼくたちは一部上場の会社の社員だと胸を張って生きていけるんです
 東芝の株は買っといたほうがいいと世間はみんな言ってます

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 07:39:55.24 jwSNCM7p.net
893 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/02/17(土) 13:34:07.29 ID:WTPWA+kN
■ 私は東芝本社の正社員でした
【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
スレリンク(company板)
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。
  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです
東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
スレリンク(recruit板)
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ
  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ
  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ
  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ
※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 07:41:05.11 jwSNCM7p.net
とてもいい会社には見えませんね
投資家としても労働者の集まらない会社に長期投資するわけにはいかない

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 07:54:04.51 F3LkDfVX.net
重光は帰って、どうぞ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 13:14:56.62 FN30TWBV.net
メモリ無きあとどうやって稼ぐかねぇ
人員過剰解消には10年ぐらいかかりそうだし

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 16:14:50.85 cENPhsOh.net
業務命令なんだろ
みじめな仕事だ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 16:48:20.66 B0BVJOd/.net
メモリの金使って一気にリストラやるしかないと思うよ。社内の不要人材を一掃しないとしがらみで風通し悪い上に効率も悪く新しい芽が育たない。粉飾と不祥事を繰り返す社風を断ち切れない。
日本のカビ生えた大企業が外資に買われて蘇るのはみんなそのパターン。それを日本人自身でできるかどうか。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 17:09:19.70 +2Vf4kOc.net
光る光る東芝には輝かしい伝統があるではないか
東大京大の学部からの院卒も一杯いるでしょう
早慶の理工からの院卒や国立や有名私大からの院卒もいるでしょう
企業は人が財産です
社の代表の方向にベクトルを一致させ一丸となって進めば、世界の東芝となりて輝かん
勝利の原理原則は中心性と一体化にある
そして、それは究極の原理原則であるがため言うは易し、行うは難しであるが、
この際、この原則に従順ならざる者の扱いを如何にするかの手腕が大表に問われている
某自動車の傾きを正した外人氏は辛辣だったかもしれないが、私はその事については調べていないので良くは分からない

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 20:00:21.79 mc2x+sWA.net
売り豚悔しそう

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 21:16:01.83 rnTwOuSm.net
下がりもしないが上がりもしない
粉飾の刑事責任はどこにいった
あまりに大人数だから逮捕できないのか

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 22:05:00.31 iQJtt/nD.net
>>728
というか今の経営陣にすら粉飾関与の役員がいるしお察し

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 22:41:42.09 0gOhvWnR.net
>>729
誰だよ言ってみろよ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 22:44:10.77 +15cPKba.net
ハッキリ言って、下の2つの記事くらいの知識と技術を持っていなければ何年も何十年も株式市場に居続けることはできないぞ!!
この2つの記事は本になってもおかしくない有料レベルの内容を教えてくれてるマジで凄い内容だから飛んで読んでおけ!!
日本株式市場で総資産1億円達成
URLリンク(www.net-business.co.uk)
日本株式市場で億トレーダーをめざせ
URLリンク(www.net-business.co.uk)
この2つの記事を読まない馬鹿はマジで1年以内に退場するぞ!!

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 22:46:30.63 iQJtt/nD.net
>>730
URLリンク(toyokeizai.net)

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 22:54:44.94 kHBiXqLC.net
>>732
東洋経済の判断による認定では曖昧過ぎる

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 23:16:44.87 D/ZaDgM9.net
ドヤ顔でURLだけ貼って答えた気になってるのにそれが東洋経済て

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 23:51:49.87 0gOhvWnR.net
>>732
お察ししてるぐらいだから確信的な何かを掴んでるんだと思ったわ。ドヤりたかっただけか

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 23:56:34.08 0gOhvWnR.net
逮捕されないのがおかしいって言う人は東芝の経営陣に言うより国に対してボロカス言うべきだろ。忖度がどうとか下らなさ過ぎ。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 00:02:06.91 VrX9B3eJ.net
潰れろ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 00:29:55.54 X0frIpZ8.net
わかった

746:企業は人が財産です
18/02/19 01:27:26.10 08PrnNeg.net
この投稿文を読みまして、我ながらこれは行けてると思いましたので、誤字を訂正して、暫く投稿して社の皆さんに暗記してもらうことにしました
『光る光る東芝には輝かしい伝統があるではないか
東大京大の学部からの院卒も一杯いるでしょう
早慶の理工からの院卒や国立や有名私大からの院卒もいるでしょう
企業は人が財産です
社の代表の方向にベクトルを一致させ一丸となって進めば、世界の東芝となりて輝かん
勝利の原理原則は中心性と一体化にある
そして、それは究極の原理原則であるがため言うは易し、行うは難しであるが、
この際、この原則に従順ならざる者の扱いを如何にするかの手腕が大表(代表に訂正します)に問われている
某自動車の傾きを正した外人氏は辛辣だったかもしれないが、私はその事については調べていないので良くは分からない』

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 02:06:56.54 wfD3wBx0.net
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>737

748:東芝テック
18/02/19 03:23:17.08 /1vaa+qt.net
インサイダーの次は海外子会社(涙)

749:企業は人が財産です
18/02/19 09:05:32.52 08PrnNeg.net
 この投稿文を読みまして、我ながらこれは行けてると思いましたので、誤字を訂正して、
暫く投稿して社の皆さんに暗記してもらうことにしました
 3回目の投稿です
 何回投稿すれば社の全員に暗記してもらえるでしょうか
 100回ぐらいでしょうか、それとも1000回?
 読んだ人は2チャンのこの掲示板を見ていない他の社員にも知らせて下さい
 今後の社の命運がかかっている重大な事柄ですので宜しくお願いします
『光る光る東芝には輝かしい伝統があるではないか
東大京大の学部からの院卒も一杯いるでしょう
早慶の理工からの院卒や国立や有名私大からの院卒もいるでしょう
企業は人が財産です
社の代表の方向にベクトルを一致させ一丸となって進めば、世界の東芝となりて輝かん
勝利の原理原則は中心性と一体化にある
そして、それは究極の原理原則であるがため言うは易し、行うは難しであるが、
この際、この原則に従順ならざる者の扱いを如何にするかの手腕が大表(代表に訂正します)に問われている
某自動車の傾きを正した外人氏は辛辣だったかもしれないが、私はその事については調べていないので良くは分からない』

750:あちゃー
18/02/19 09:38:46.30 /1vaa+qt.net
東芝テックは14日、海外子会社で不正会計が発覚し、利益を架空計上していたと発表した。2017年4〜12月期連結決算で6億2400万円の費用を計上した。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 10:03:04.78 X0frIpZ8.net
今更何がおこってもファンドが大半握って、政府も不正黙認の方向だ
まさに日本を象徴するような企業って感じ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 13:22:28.78 P7VJT/9E.net
>>742
バカじゃね
そんな寝言じゃ1ミリも動かねえよ
終身雇用も年功序列も終わったんだよ
いまは新自由主義であっさり首になる
金をバラまけなくなった企業は立ち直らない
絶対にだ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 14:05:06.55 yfG10CnR.net
しがらみいっぱいの日本企業で何ができるか、見させてもらいますよ。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 14:16:25.46 E6rAZNVZ.net
必要な企業とは思うが無駄に規模が大きくなってる

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 19:09:16.89 4JcK8ID1.net
あらゆる事業で東芝の代えはある

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 20:45:52.13 76qqAXmd.net
ニーサで買ってんの?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 20:45:58.60 BeLRuDnh.net
パソコンは上期▲5億、下期▲90億かぁ・・・これは来年度厳しいなぁ。
2月末で売却されるTVも仲良く下期は▲90億か。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 20:53:19.90 yd2JjF5a.net
ハッキリ言って、下の2つの記事くらいの知識と技術を持っていなければ何年も何十年も株式市場に居続けることはできないぞ!!
この2つの記事は本になってもおかしくない有料レベルの内容を教えてくれてるマジで凄い内容だから飛んで読んでおけ!!
日本株式市場で総資産1億円達成
URLリンク(www.net-business.co.uk)
日本株式市場で億トレーダーをめざせ
URLリンク(www.net-business.co.uk)
この2つの記事を読まない馬鹿はマジで1年以内に退場するぞ!!

759:企業は人が財産です
18/02/20 00:16:23.38 szH3mLSz.net
 この投稿文を読みまして、我ながらこれは行けてると思いましたので、誤字を訂正して、
暫く投稿して社の皆さんに暗記してもらうことにしました
 4回目の投稿です
 何回投稿すれば社の全員に暗記してもらえるでしょうか
 100回ぐらいでしょうか、それとも1000回?
 読んだ人は2チャンのこの掲示板を見ていない他の社員にも知らせて下さい
 今後の社の命運がかかっている重大な事柄ですので宜しくお願いします
『光る光る東芝には輝かしい伝統があるではないか
東大京大の学部からの院卒も一杯いるでしょう
早慶の理工からの院卒や国立や有名私大からの院卒もいるでしょう
企業は人が財産です
社の代表の方向にベクトルを一致させ一丸となって進めば、世界の東芝となりて輝かん
勝利の原理原則は中心性と一体化にある
そして、それは究極の原理原則であるがため言うは易し、行うは難しであるが、
この際、この原則に従順ならざる者の扱いを如何にするかの手腕が大表(代表に訂正します)に問われている
某自動車の傾きを正した外人氏は辛辣だったかもしれないが、私はその事については調べていないので良くは分からない』

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 00:38:24.66 17YQIvXJ.net
東芝は商品企画部門がダメ
時間と金の無駄遣い

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 00:59:09.56 zh9EHnW0.net
代えのない企業があると思ってる精神異常者

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 02:07:33.32 szH3mLSz.net
東芝の商品企画部門なくして未来の東芝はあり得ません

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 03:28:32.89 RkT52WX+.net
巨艦がおかしくなったのは
かなり昔の西室からと思う。
最後に西田が国策に扇動され
WH原発を6000億円で落札したが
これが大甘で命取りになった。
(当時はも


764:トはやされた) 一方落札に負けたM重工は負けるが勝になった。 去年両西の二人がまとめて鬼籍に入ったので 今年は陰から陽に転じる時期かもしれん。 M重工もフランスのアレバが足枷に なっている。日立は彼らの惨状を見て イギリスの原発参入に日本国の債務保証 を取付け保険をかけている。 かくも原発という化け物はこわいものだ。



765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 05:14:09.72 AVYMao4z.net
技能職が激減する一方、間接人員余りまくりなの

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 13:40:34.28 vsPrecl4.net
【変態】東芝の裏事情パート91【集団】
スレリンク(company板)
904 自分:名無しさん[] 投稿日:2018/02/12(月) 08:05:49.91 ID:Heo1vc5S0 [1/3]
東芝の粉飾によって株で損失をだしたのは東芝の責任だが
訴訟を起こさないで放っておくのは自己責任ですよ
919 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/12(月) 10:53:51.79 ID:5FlSmvhK0 [1/2]
>>904
では、その粉飾に甘んじて得た株の利益を全額返金しろと言えば応じるのかね?
株を始めるときに誓っただろ?どんなリスクにも不平不満は訴えない。
粉飾による損失もリスクのうちなんだよ。
そんな都合の良い株をお望みならジンバブエでも行くがいい。
923 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/12(月) 12:56:41.57 ID:FruVyqk10
>どんなリスクにも不平不満は訴えない。
>粉飾による損失もリスクのうちなんだよ。
どこの東芝の話だよ
笑わかすな 粉飾したら即退場だ
924 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/12(月) 14:07:37.49 ID:5FlSmvhK0 [2/2]
悔しかったら訴えてみろバーカ。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 13:46:36.59 Z/GRXX1E.net
よっぽど悔しかったんやろうなあ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 16:39:44.58 tL0ovSWq.net
東芝メモリの売却話がなくなったらEPS100で株価1000円になるん?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 16:50:53.13 le9E9+Wn.net
売却なしにはならない

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 16:54:00.76 2K16yDjl.net
>>760
売却は決定

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 16:58:16.22 le9E9+Wn.net
あれだけ偏重投資されたくせに一人で成長したつもりになってるが、独立してどうなるかな

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 17:07:01.05 j6pu3J6i.net
>>763
多分立ち行かなくなるよ。新卒募集とか苦しむだろうし。みんな「東芝」に入りたいわけであって「東芝メモリ」に入りたいわけじゃないし。だから当分は中途採用でなんとかするしかない。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 17:40:53.56 4nTYYpDi.net
中途の半導体技術者なんて存在しない
半導体の同業も少ないし
失業から1年以上半導体の転職活動してるやつなんていない
もう別の仕事してるから半導体をやろうなんて考えてもいないさ
つまり東芝は新卒も中途も採用できないのさ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 17:56:07.23 +CpLgu1O.net
半導体系の研究室からの就職先が国内企業だと東芝くらいしか無くなってしまって
昨年だか一昨年だかの東芝新卒不採用のときはそれらの研究室から総スカンだっという話を聞いたことがある
そもそも日立や三菱、NEC、パナ、キヤノンあたりで半導体やってた技術者はどこへ行ったんだろう

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 18:12:26.25 KADnhNPF.net
売却契約が締結されてたらとっくに詳細に発表してるよw
あとは当局の独禁法審査を待つだけですってね。
積極的に公表せずにウヤムヤにしてるのは引っ張って相場を動かす狙いが
あるだけだろう。つまり3月中の締結もないし6月あたりまで引っ張るつもりw

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 18:14:41.13 KADnhNPF.net
だいたい「カネの成る木」と見て原発事業買収に相場の倍も突っ込んだ連中が
実際に巨額の利益を生み出した手元のNAND事業を簡単に売るわけねーだろw

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 18:19:05.38 +CpLgu1O.net
昨年夏くらいはそんな気もした
KKR・WD連合とベイン連合でのらりくらりと売却締結を先送りにしてたときのことね。
銀行にせっつかれてようやく9月末に決めたが、その相手はこれまたすんなり行かなそうなベイン連合(WD訴訟問題あるから)
とにかく売却が2018.3月期内に済まないようにしたいんだなと

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 18:29:31.85 5wQMSbLl.net
会長就任も三井住友が回収に来たとか言ってる人多数だけど銀行もこの人事は寝耳に水だったみたいだしそもそも頭取にして貰えなかった人が三井住友に対しての忠誠心なんて皆無だと思うけどね

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 18:34:26.02 5wQMSbLl.net
今の東芝でメモリ売却阻止できたら拍手喝采だろ。それを手土産に経団連会長ぐらい狙えるし経団連会長は1メガバンクの頭取なんかよりどうみても名誉職だし、それくらいの野望がないと会長引き受けない気がする。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 18:39:29.14 5wQMSbLl.net
大事なのは今の三井住友はほぼ住友銀行出身で固められてて実質住友銀行。ここの会長は三井銀行の貴重な生き残りだから組織は同じでも全然違うってこと

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 18:48:38.87 5pYkv2RT.net
日経の家電ブランドに対する信頼感安心感調査(2015→2018)
松下 71.7→67.7
日立 65.4→56.3
三菱 49.5→38.8
東芝 62.9→38.7
早川 47.4→38.3
象印 31.8→27.8
という結果で東芝のブランドイメージが悪化しているという恒例のネタだが
三菱電機やシャープって今の東芝並に人気ないんだな。特に家電屋のシャープが家電信頼感調査でこれはマズイだろ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 18:52:23.10 UaeS4F1r.net
余計に銀行との関係悪化させるのが目的か?w

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 18:52:46.39 +CpLgu1O.net
三井住友が住友に乗っ取られたというのもそうだし
IHI(三井系)から来た新会長が東芝を立て直し経団連会長にまでなった故事もあるが
売却を中止したらかえって東芝の資金繰りきつくなるだろ。40%保持のベインへの売却案が最善

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 19:01:53.27 FEtjHCuX.net
確かに会長は三井に忠誠心なんてないだろ。
それこそ、見返す気はあってもな。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 19:50:25.43 HusvadfH.net
売却するにしてもしないにしても株主としてそれなりの利益を本体に確保できるようにはしておくでしょ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 19:56:23.36 oEYGCpnX.net
ところで売却後の東芝メモリって誰が投資するの?
産革や政投銀、SKがメモリに投資してくれるの?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:19:32.07 V3SIJa5a.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube)


788:.com/watch?v=sYsrzIjKJBc https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8



789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:24:53.87 605wdoGw.net
独禁法NG出たら売却できないよね?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 14:09:20.32 sUVwWk/3.net
できないねえ
売り時だと思うけどね
先行き不透明だし
人は集まらないし
資金調達も難しい

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 15:31:03.60 2GpHy0BK.net
中国系のファンドに手を引いてもらえばいいのでは?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 15:34:08.71 /XbjiAZ2.net
>>782
引きませんよ手

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 21:19:47.64 bjXO8MgX.net
2017/03/18 TBS
東芝幹部 「NAND型フラッシュメモリーは後3年もすれば終わる」

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 00:26:21.17 eu0op5Jp.net
お前まだいたのか
悔しそう

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 00:35:11.07 WDyPJvET.net
テックさん、さようなら?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 08:31:29.52 IZm+s0Rz.net
もう3月やねえ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 11:00:56.18 T8tdsev2.net
しぶといな

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 11:02:00.28 T8tdsev2.net
TECもビッグデータやってんのかね

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 12:49:43.13 AxxOyxGU.net


800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 21:56:48.96 MajH2gAe.net
逝ったか?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 22:12:23.11 eqDZeM+T.net
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>791

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 22:22:25.24 0Ss7gF8t.net
とっととクタバレ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 22:32:55.78 MLZmZCM0.net
2017/03/18 TBS 報道特集
東芝幹部 「NAND型フラッシュメモリーはあと3年もすれば終わる」「今が売り時」

あと2年になっちゃったね

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 22:35:46.80 dlDeR44S.net
>>791
ああ、逝ったようだ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 01:51:15.63 1LA9C7B0.net
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>793

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 01:51:31.46 1LA9C7B0.net
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>795

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 10:25:16.47 8s3Cbm2n.net
東芝終わった

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 12:49:15.57 fqcqOs5y.net
10:25
平日の昼間である

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 08:09:01.51 7S0RdgPG.net
銃乱射を生き残った高校生たちに全米から誹謗中傷なぜ?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 08:21:27.32 JVqG3mXS.net
USB3.0接続の16GB USBメモリは欲しいと思っている。1,000円くらいしかしないけどね。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 00:23:20.59 bCiqC4gv.net
もう駄目かもしれんね

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 00:33:36.78 OfiTv5Sm.net
はいはいオマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>802

813:人が財産
18/02/25 06:37:33.98 e5i0XVL9.net
『光る光る東芝には輝かしい伝統があるではないか
東大京大の学部からの院卒も一杯いるでしょう
早慶の理工からの院卒や国立や有名私大からの院卒もいるでしょう
企業は人が財産です
社の代表の方向にベクトルを一致させ一丸となって進めば、世界の東芝となりて輝かん
勝利の原理原則は中心性と一体化にある
そして、それは究極の原理原則であるがため言うは易し、行うは難しであるが、
この際、この原則に従順ならざる者の扱いを如何にするかの手腕が大表(代表に訂正します)に問われている
某自動車の傾きを正した外人氏は辛辣だったかもしれないが、私はその事については調べていないので良くは分からない』

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 12:46:28.82 tiwhHcTX.net
>>802
ああ、もう駄目だな
どーんと行こうや


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

63日前に更新/206 KB
担当:undef