【6502】 東芝 Part133 【TOSHIBA】 at STOCKB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 21:04:47.76 9nq+9Xfg.net
上げ相場なんだから全力で買わないと損とかいう奴がド


601:рチてるんだからバブル終盤なんだろうか



602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 21:15:38.12 lztyKlcR.net
>>579
この件に関しては日本のマスコミのゴミさ加減が良く分かった件だったわ、企業からの広告費で支えられてるくせに好き勝手書きやがって。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 21:45:50.11 Z5XLhzPy.net
>>583
そんなに上手くいくなんて100戦100勝かよw

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 22:13:17.97 0qYjBkYf.net
タイーホマダー?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 22:18:09.90 nECqbPbs.net
さかにっぽでブチギレてるのワロタ
余裕ないと負けてしまうぞ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 22:35:26.68 1S0xxwhw.net
さかにっぽが永久に消えた東芝でさかにっぽを叫ぶ終末きてんね

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 22:50:13.12 eHWSOZ6Y.net
もうすぐ買いだけの勝ち組スレになるんだから
ゆとりもっていこうぜ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 22:55:29.57 Zzc4eaWW.net
うりぶていなくなったらかいぶて同士で共食い初めて下がるのわからないの?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 23:41:18.44 r5lSOADM.net
今日は2・30万のやり取りだけで出来高増やしてたな。小口個人っぽい約定がやけに少ない日だったわ。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 03:04:47.03 xVDzExUl.net
東芝抜けてから日経絶好調ワロタ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 08:56:13.70 gf5Sc/6Y.net
明日決算でも誰も気にしてないな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 09:05:50.82 ZvUg15Sb.net
正直東芝なんてもうどうでもよくなってきた。
資金を半分切り上げ、昨日他の銘柄に投資したら東芝に2か月投資しして儲けた分が1日で儲かったわ。
ほんとクソ株。 いつまでもここに固執しているやつはアホ。
今日の高値で全撤退する予定。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 09:15:51.22 xKz94AWG.net
え?今回決算すぐできるの?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 09:43:35.82 XjUnALS5.net
かいぶて最大の味方のうりぶて買戻しがおわったからもう2度と上がらんよ。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 09:53:55.17 FpCk1YlK.net
>>586
両建しつつ俺馬も安心して
できたわけさ
38約定のうち25約定で俺馬成功
まぁまぁだと思ってるよ
まぁもうノンポジだし芝の崩壊見物するだけだけどな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 10:24:11.05 zxyvuU7C.net
昨日も大口の空売り変動報告なし

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 10:30:07.86 zxyvuU7C.net
信用残 2017/11/02
売残 10,393,000(-4,404,000)
買残 30,311,000(  .-94,000)
貸借倍率 2.92(+0.87)
東証分金曜日〆
売減買減で悪化
制度売残576万、一般売残463万とかなり接近
一般買いまた増え始めた
制度売り371万減、一般売り69.5万減
制度買い33.4万減、一般買い24万増
増減は全て先々週金曜日(10/27)との差異

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 10:34:22.94 zxyvuU7C.net
日証金[速報](11/07)
貸株
 新規 . . . .70,000
 返済 . . .171,000
 残高 . 3,199,000
      -101,000
融資
 新規 . . . .20,000
 返済 . . . . .1,000
 残高 . . .699,000
      +19,000
貸借比率
     0.22(+0.01)
売減買増で悪化
売残320万株
制度売り期限切れまで(11/17の寄り含めて)8営業日
1日平均40.0万株の返済

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 12:13:50.57 dM9TWZBZ.net
東芝の50日線ブレイクはかなり信頼度高いシグナルな

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 12:24:49.17 zxyvuU7C.net
昨日分のさかにっぽは0.05円/3日

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 13:28:28.42 dM9TWZBZ.net
319と318しかめぼしい板無いw

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 13:40:28.46 gf5Sc/6Y.net
OVER多いが急いで売る奴が居ないから下がらんが、それ以上に買い手不在過ぎだわ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 17:09:31.53 cxuWlwQd.net
>>598
それって結局売り建てが大損で儲かってないじゃん?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 17:13:29.11 0k4G+zD/.net
>>


625:606 君バカだろ。



626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 17:18:49.31 cxuWlwQd.net
>>607
???

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 17:21:51.37 0k4G+zD/.net
まぢか(・▽・;)

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 17:22:54.44 cxuWlwQd.net
だーれーかー
俺の為にエスパーなってくれー

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 17:33:57.92 fn+iOdgU.net
東芝テックが18年3月期業績・配当予想を上方修正、売上構成改善など寄与
URLリンク(minkabu.jp)
東芝テックは東芝本体にとっての虎の子ですね

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 17:36:24.13 XjUnALS5.net
配当は本体のためな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 17:40:11.40 fn+iOdgU.net
東芝テックを増資しそうだな
一番いいのはメモリもテックも売らないことだができるかな

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 19:21:31.11 Wttj8IF3.net
トランプ来日のおかげで、LNG救済されそうじゃん

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 19:54:46.69 XPuA3o7B.net
タイーホマダー?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 21:39:59.99 BRGWGZuE.net
将来的にこことIHIか川崎重工と合併の可能性てあるかな?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 21:43:54.24 FVOH51kh.net
付け爪やさん欲しいか?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 00:07:11.00 2RcENFWC.net
pts300円で約定してるやん

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 00:10:21.13 Nc5+fiM8.net
>>616
さすがにネタでもない

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 01:25:25.13 fgx4108+.net
さすがに今日の発表のドタキャンはないだろ。 先月23日に出してるからほとんど意味なしだけどね

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 01:40:49.32 FmyHRtSf.net
東芝テック、東芝プラントシステム、東芝機械etc
親はゴミなのに子は安定収支で年初来高値つけてんのな
2日連続のS高で435円まで上がってた国際チャートはナカバヤシが258円でTOBかけるとのことでちょっと面白いことになってるけど

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 07:14:28.10 tqLBNxgS.net
今日何時からやろ。
つうか、cisも買ってるみたいね。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 07:35:35.27 fgx4108+.net
11:30だよ。つかここはまだ半導体株なのかw

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 07:37:45.52 fK2xidWX.net
>>622
cisが買ったのは280円台の頃だよ。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 07:39:27.67 bc0dhQ0/.net
持ってるわけないだろこんな糞株

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 08:12:54.79 /vTY+ur+.net
今日は寄り付き買い多いな、たぶん返済買いだろ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 08:32:14.90 tKl/oudA.net
>>624
CISはもう全部売ったとツイートしてただろ。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 08:33:07.48 tKl/oudA.net
>>626
ってことは、今日もその返済買いが終わったらさがるということだな。
もう売り豚は99%イッタな。 こんな倍率だと売り豚が100%焼かれた後に暴落くるぞ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 08:45:43.14 fK2xidWX.net
>>627
cisはやっぱり上手いね。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 09:27:13.71 jvZ+1FjD.net
昨日も大口の空売り変動報告なし

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 09:29:38.46 jvZ+1FjD.net
日証金[速報](11/08)
貸株
 新規 . . . . .4,000
 返済 . . .472,000
 残高 . 2,731,000
      -468,000
融資
 新規 . . . .34,000
 返済 ---------
 残高 . . .733,000
      +34,000
貸借比率
     0.27(+0.05)
売減買増で悪化
売残273万株
制度売り期限切れまで(11/17の寄り含めて)7営業日
1日平均39.0万株の返済

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 10:36:49.24 /vTY+ur+.net
319に板出す手口は奴かなw

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 10:38:10.18 B//i6KSl.net
本日最後の売り玉が強制決済されました
損失は出しましたが半年間自分を信じて闘い抜いたことは誇らしいです
この経験を糧に飛躍できるようにこれから精進いたします
本当にありがとうございましたm(_ _)m

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 10:42:43.98 8gQx7tHf.net
>>633
お疲れ様でした

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 10:46:41.84 /vTY+ur+.net
>>633
乙、今後の健闘を祈ります。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 10:51:01.56 PmdQQBMZ.net
>>633
お疲れ
俺ももうすぐ出荷されるよ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 11:17:14.76 vYHknHr5.net
決算日ってのもあるけど今日返済の人が多いような様子。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 11:22:52.50 8Mr4IPWx.net
昨日319で買戻し 東証とファンドが全て

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 11:46:12.36 MULRUEAa.net
11時半決算発表じゃなかったの?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 11:46:20.41 XhW3h2jA.net
俺ももうすぐ出荷
皆様お疲れ様でした

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 11:51:19.84 vYHknHr5.net
発表は13:30だね
URLリンク(www.traders.co.jp)

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 12:07:11.07 vYHknHr5.net
SBIだと11:30になってるが、13:30が正解でしょう。
まさかまた延期は無いだろw

661:名前無し
17/11/09 12:08:53.72 43jRfyLM.net
>>633
マジレスしていいか?
誇りなどといって自分をだましているうちはダメ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 12:28:25.59 MqunYDLh.net
負けた自分に「自分は負けてない」言い聞かしてんだろ
でそれを同じ負け組同士で傷の舐め合いしてんだからそっとしといてやれ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 12:46:24.49 3Na444Dr.net
一週間もすれば、自称ではない本当の勝ち組だけのスレになるんだからカリカリすんなよ。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 12:52:02.46 PmdQQBMZ.net
>>645
ならないよ
だいたい東芝での勝ち組って本当の勝ち組じゃなさそうw

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 12:58:05.79 MqunYDLh.net
もうすぐ出荷されるよ(負け組宣言)
とかいうレスしたあとによくそんな強がり言えるね

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 13:00:11.94 PmdQQBMZ.net
>>647
強がりも何も俺はこの相場で損してる負け組だよw
レスくらいつけろよ
お前もどうせ負け組だろ?仲間の匂いがプンプンすんぜ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 13:25:05.12 qF4BGGdx.net
噛みつかれた訳でもないのに敗戦売り豚をけなすのって酷いよね。
見解の相違で議論になるのとは訳が違うw
かなり性格悪いからリアルでも嫌われモンじゃね?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 13:31:23.01 bc0dhQ0/.net
決算内容もう関係ないなw

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 13:31:45.29 jSYt6cxu.net
そういうやつでも無ければ芝擁護はしないだろ?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 13:32:08.55 jSYt6cxu.net
>>650
誰か興味あるやつおるんか?w決算

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 13:33:59.44 /vTY+ur+.net
エネルギーもインフラも減収減益w

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 13:38:39.48 PmdQQBMZ.net
東芝の決算で日経が売られた(困惑)

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 13:45:29.09 rfaxcnQS.net
これが、のちの東芝ショック、と呼ばれる事に、まだ誰も・・

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 13:48:32.40 /vTY+ur+.net
一通り目を通したけどメモリ亡き後の東芝はイバラの道だなぁと思う

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 13:49:46.88 4PBvecwn.net
織り込み済みばかりの内容。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 13:56:46.06 60T+s25Q.net
メモリ売ったらIHIレベルの会社になるのか
日立 三菱 東芝の重電3社から陥落だね

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 14:00:47.31 60T+s25Q.net
東芝、28年ぶり営業が最高益
URLリンク(this.kiji.is)

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 14:10:59.52 vYHknHr5.net
稼ぎ頭の息子を奴隷商人に売って没落する貴族って感じだわw
310までが救出ラインっぽいな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 14:22:23.81 tKl/oudA.net
>>633
強制決済された後に暴落始まるって、宇宙の法則だよなw
これだけ信用買いが増えて売り残がないとちょっとしたことで大暴落しそうだな。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 14:41:00.64 qF4BGGdx.net
全体的に


681:Kックっと下がったけど理由あるの?



682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 14:45:44.95 jSYt6cxu.net
買われないなら、うられりゃ下がるだろ
理由なんぞないよ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 14:59:51.02 /m38DhIZ.net
メモリは金ないとやっちゃダメな事業だからな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 15:01:18.12 WRB67vDM.net
この決算で売られるとはなぁ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 15:08:04.07 jSYt6cxu.net
決算で売られてはいないよ。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 15:08:49.26 jSYt6cxu.net
まぁ、どのみち糞決算ではあるけど

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 15:10:09.39 qF4BGGdx.net
あ、全体的にってのは日経平均の事だったんだけどね。
解説ではオプションSQ算出前でポジション調整らしいね。
明日はどうなるんだろ。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 15:38:49.23 XR6sYNZo.net
最高益と聞いてすっ飛んで来ました

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 15:45:54.51 bc0dhQ0/.net
だから逃げとけってあれほど言ったのに

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 15:55:24.08 jSYt6cxu.net
増資オメ。下り最速くるー

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 15:55:58.20 jSYt6cxu.net
>>669
減収減益す

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 16:01:10.37 GxeRE1zv.net
>>671
え?マジですか?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 16:10:23.83 pOwiRLa9.net
もしかしてメモリ売っても助からない?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 16:11:59.37 GvOyfF1q.net
えっ!?
減収減益で増資って、自転車漕ぎモード突入ですやんw

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 16:17:55.02 PmdQQBMZ.net
自転車漕ごうにももう足がない東芝

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 16:19:28.57 ZzeVsdWu.net
15日期限の俺の238円1000株は助かりますか?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 16:21:19.98 PmdQQBMZ.net
>>677
無理です
一緒に出荷待ちしましょう

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 16:50:22.01 60T+s25Q.net
東芝CFO、半導体売却できないなら「資本政策を検討」 <br />
ビジネス<br />
2017/11/9 15:50<br />
<br />
東芝(6502)の平田政善最高財務責任者(CFO)は9日午後、2017年4〜9月期の決算会見を都内で開き、半導体子会社の東芝メモリの売却について「米ベインキャピタルと協力して18年3月期までの売却完了を目指す」と述べた。
そのうえで「もし売却完了ができなかったらどうするのか」との質問に対しては「まだ何も具体的に決まっていないが、何らかの資本政策をやっていく」と述べた。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 16:55:03.15 qF4BGGdx.net
増資っていくらなの?
ホント投資家を食いもにするなw

700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 16:55:35.83 vYHknHr5.net
8000億以上の増資か〜、
どんな方法であれ、やるなら年初直ぐに準備しないと間に合わないでしょ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 16:57:43.62 60T+s25Q.net
売却できないというか売りたくないんだよね

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 16:58:10.67 bc0dhQ0/.net
ホルダーやめればいいだけだろ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 17:09:47.48 LKQfA1UJ.net
1Qより増収増益、過去最高益じゃね?
メモリ売却は進展ないしどうなんだろな

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 17:12:01.95 74HQpmFQ.net
>671
ソース見つからないけど、本当?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 17:20:50.81 evAnr1Yu.net
SKとWDの動きないの?
また怒らせるの?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 17:40:27.27 PmdQQBMZ.net
>>685
たぶんこれのことっしょ?>>679

707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 17:44:45.73 bfwezXTI.net
増資発表するのはメモリ売却を差し止められた来年1月以降だよ
今、増資発表するほど東芝はバカじゃない

708:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 17:45:21.75 bfwezXTI.net
増資するために株高に誘導してるよ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 18:03:26.69 fhxofXVW.net
赤字垂れ流してる間も投資しまくってようやく稼ぐようになったメモリを売ったら稼ぐものがなくなるんだから売りたいわけないわな
やたら株高になってるテックでも売ったら?売れないだろうけど

710:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 18:22:23.17 DZ


711:lVB15S.net



712:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 18:31:41.72 60T+s25Q.net
テレビとパソコンから撤退だってよ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 18:34:20.73 flP0OY+q.net
東芝は何?原発敗戦処理専門屋をめざすの?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 18:41:53.51 PdV330mh.net
──┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 東芝ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |──/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?そんな企業ないよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

──┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l ほら6502のここ、出っ張ってる企業だよ
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |──/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?6502ってないよ 芝?園芸系?
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━ く 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


715:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 18:46:17.47 J9GU/lNM.net
レグザとダイナブックのブランド売却してネイルに投資かな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 18:47:41.69 PmdQQBMZ.net
撤退っていうか強制終了だろ?w

717:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 18:48:41.51 60T+s25Q.net
売却しないのか

718:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 18:56:47.97 YtY2x+yA.net
本日期限で損切りしましたのでこのスレも卒業します。
初めての空売で勉強になりました。
株価はチェックするので大きく動いたらまた見に来ようと思います。
残り少なくなりましたが、明日以降まだ期限前の人に幸あれ。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 19:02:30.98 FmyHRtSf.net
レノボが富士通とNECを持ってって、東芝は撤退
パナソニックはどうすんのかな。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 19:03:08.74 a9H33suw.net
トルコの会社がテレビ買ってくれるんじゃないのかよ
強制終了するくらいならアイリスオーヤマに無償で譲渡しろ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 19:19:36.78 dRTMNnE5.net
今日は寄り付きから返済多いと思ったが、売残半数以上が返済かよw

722:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 19:21:54.14 SLF+ka0J.net
粉飾仲間のてるみくらぶは、BBAが逮捕されたよ。
ここもいい加減けじめ付けないと。
会社としても再出発出来ないだろうに。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 19:23:20.44 flP0OY+q.net
国策企業様はやっぱ違うよな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 19:29:06.80 PmdQQBMZ.net
>>702
もう無理じゃね?
手遅れ感が半端ない

725:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 19:43:09.91 BN0KZo+R.net
香港の事業で失敗して、虎の子の版権うっぱらって、キャッシュフローに詰まった小室哲也を彷彿とさせるなwww

726:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 19:55:51.80 DKPa4QeO.net
>>699
パナはB2Bノート専門だからなぁ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:04:45.73 iOnFs16u.net
ビジネスマン、学者、レッツノート率 高し

728:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:


729:22:58.41 ID:w7EXpD9m.net



730:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:36:09.92 r70kQayV.net
>>703
国詐欺企業はやっぱ違うわー

731:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:50:01.75 tqLBNxgS.net
もう上場廃止リスクなんてないじゃん。
なんで400円超えないん?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 20:51:00.21 IFvQyB+i.net
誰も欲しくないからだよ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 21:00:11.53 4PBvecwn.net
増資による株価の下げリスクでしょう

734:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 21:15:06.43 sXZmfPQZ.net
宿敵の売り豚が居なくなったのにまだブーブー言ってる買い豚www

735:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 21:15:47.99 fK2xidWX.net
中国が28兆円のLNG商談をアメリカにプレゼントしたから、来年からの東芝はLNG損失1兆円に苦しむね。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 21:16:33.64 qefstMZ5.net
>>710
廃止リスクがなくなったからこの数字なんだよ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 21:19:36.29 bRwdAgBd.net
投資の増額って、装置メーカーから現金での先払いを求められたんじゃねぇの?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 21:47:22.87 FmyHRtSf.net
レッツノートはゴツイから買わないけど
なぜか大学教授とかあっち系の人たちはパナPCばかりだったな

739:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 21:48:36.30 iyraJlDe.net
増資って希薄化の可能性?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 21:52:02.94 iyraJlDe.net
だからあれほど言ってやったのにw

741:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 21:53:58.35 iyraJlDe.net
>>716
うむ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 22:00:28.50 BHleCqDM.net
>>712
たぶんそれだ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 22:02:19.16 BHleCqDM.net
増資できるワケがないとかほざいてたバカなやつ全員ざまぁ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 22:18:35.48 D/es9gRh.net
8000億増資してメモリ売却回避かな

745:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 22:19:50.50 evAnr1Yu.net
SKも敵に回る?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 22:26:52.79 tqLBNxgS.net
メモリ売却回避なら800円突き抜けるやろ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 22:51:16.00 bRwdAgBd.net
>>725
残念、メモリは売却です。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 22:53:16.88 uOzarWZq.net
>>725
売却不能になった場合即死す

749:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 23:20:07.67 X/hZ3ixW.net
NISAで買って1年値動きのないやつwww

750:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 23:21:26.91 X/hZ3ixW.net
まぁ、逆に逃げるチャンスは一杯あったから本望だよね

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 00:09:30.72 SA5D0ueT.net
ミリガン来日中か
なんか動きあるのかなあ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 00:34:49.22 8MB1FI3X.net
ミリガンは会社更生法を勧めてた

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 01:54:55.64 cuZqCG9E.net
アメリカ人的にはなんでそうならないのか不思議だろう
かつ、そんな会社の方が偉そうな態度なのも

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 03:04:44.92 W3RPgPGS.net
前向きな増資なら上もあるけど、東芝本体を上場維持するためだけの増資じゃ、どんだけ希薄化させられるやら

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 03:10:22.03 JaOjTnVv.net
政府としては国策企業で売りをやるという政府に楯突く行為をやった人間を無事焼くことができたんだから、後のこと(希薄化や更生法送り)は興味ないだろうな
(1)売却差し止め→増資
東芝としては売却しようと努力したけど売却差し止めされたという体でメモリを抱えたまま増資して乗り切りたいんだろうけど、銀行が許さないだろう。WDとしてはその方が良いかもしれんけど。
(2)突然更生法送り
メモリを持ったまま借金がチャラになる都合のいい法律だと思ってるやついるけど、工場や主要子会社株が担保になってる時点で更生法=東芝の解体。それでも健全な形で新東芝が出来る可能性は一番高いかな。府中もなしに何で稼ぐのかは知らないが。
(3)売却→独禁法が間に合わない
メモリ売却は出来るけど独禁法の手続きが3月に間に合わず、債務超過を乗り切るために増資、して翌年度にメモリ売却。増資もするしメモリも手放すパターン
売り豚が死んだのは事実だが買い豚に利のある展開は難しいと思う
夏は買い、冬は売りで入るのが無難

756:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 06:39:23.72 sjjqhVgJ.net
>>733
債務超過で実質ゼロ円以下の価値なのに
増資で債務超過回避したら実質価値が上がるおかしな株だからな
増資きたら暴騰するわ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:04:30.52 bKUyxZVW.net
増芝w
増資するなら半導体売った意味ないよねw

東芝 6000億円規模の資本増強策を検討
11月10日 4時15分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
経営再建中の東芝は、財務を改善して株式の上場廃止を避けるために決めた半導体子会社の売却が遅れる事態に備えて、ほかの企業などから出資を受け入れるなど、6000億円規模の資本増強策について具体的な検討に入りました。
東芝は、来年3月末までに負債が資産を上回る今の債務超過を解消して株式の上場廃止を避けるため、半導体子会社を売却することを決めています。
ただ、この売却によって半導体市場の競争がゆがめられないかを判断する各国の競争法の審査に時間がかかり、売却の手続きが来年3月末までに間に合わないおそれがあります。
こうした事態に備えて、東芝は半導体子会社の売却が遅れても債務超過を解消できるようにするため、資本増強策の検討に入りました。
関係者によりますと具体的には、ほかの企業や投資ファンドから出資を受ける「第三者割当増資」や、広く一般の投資家から出資を募る「公募増資」を中心に、6000億円規模の資金を募る方法を検討していて、主力の取引銀行などと調整を進めています。
東芝は、半導体子会社の売却に関する各国の審査の動向などを踏まえて早ければ年内にも資本増強に踏み切るかどうか、最終的に判断するものと見られます。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:08:20.72 8MB1FI3X.net
ワロタwww
メモリ売却に失敗したぽい

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:10:24.97 8MB1FI3X.net
東芝は5年周期で増資するから

760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:13:55.15 GPlq/Wr+.net
だからあれほど言ってやったのにw

761:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:26:01.79 cwBEnUBm.net
無配企業が上場維持目的で増資かよ。株券印刷業だなw

762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:32:06.59 mSxrPq84.net
ベインとの契約では、東芝が一方的にメモリ売却止めたと出来るのかな。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:41:40.55 b0KyKesZ.net
筋書きは売り豚の通り
時間軸だけが違って売り豚は燃え尽きた

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:48:01.26 YwyRrtes.net
まあ糞ファンドが増資で死ねばそれでいい

765:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:49:20.09 Dkgcdz8P.net
>>741
メモリが売れなければベインに500億払うだけ
理由は問わない

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:53:41.33 8MB1FI3X.net
ベインに500億円を支払えばメモリ売却を止められる契約。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:54:08.42 8MB1FI3X.net
売り豚、南無阿弥陀仏。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:54:57.78 mgfvEWLt.net
過去最高益なのに増資ワロタ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:57:04.56 mSxrPq84.net
>>745
tks。クリアだね

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:57:37.62 9w0VMxWh.net
メモリ売却撤回するつもりやろうなあ
実際にそうなったら綱川有能だわ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 07:59:03.36 9w0VMxWh.net
東証「俺が特注解除してやったおかげだろ?」

772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:01:27.87 u9rmLU5x.net
6000億も増資引き受けて貰えるならメモリ売却しないな

773:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:03:48.70 W3RPgPGS.net
公募増資したら価格いくらだ?
決算内容からメモリ無し前提だと100円もないけどな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:04:14.09 YwyRrtes.net
お前ら本当アホだな・・メモリ売却前提の増資引き受けだろ
売らなかったら引き受けるわけがない

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:04:24.80 8MB1FI3X.net
違法だからまだオフレコだけど
増資を引き受けるのは公的資金だよ。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:07:15.49 8MB1FI3X.net
今日の売り豚の期限成り買いは15万株

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:19:14.58 8bmMuPG7.net
MSCB待ったなし。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:28:48.98 WJBAUux6.net
WDに決めておけば悩む必要も無かったのにな。
経営陣変えなきゃ再建は無理じゃね?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:30:00.21 8MB1FI3X.net
増資で上げるのでは?
公的資金だろうから

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:30:32.93 YwyRrtes.net
公的資金じゃないから下がる

781:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:31:49.79 8MB1FI3X.net
やはり買いが優勢だね
400円に戻すつもりだ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:32:19.21 WJBAUux6.net
>>745
ソースは?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:36:28.43 8MB1FI3X.net
>>761
元祖広島風オタフクソースです

784:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:38:19.73 Ge26UFoh.net
東芝を上場廃止にしなかった理事長の言い訳
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
> 自主規制法人が東芝を守ったからといって、これで東芝の上場廃止リスクが消えたわけではない。二期連続で債務超過となれば上場廃止になる、東証の基準に触れる可能性があるのだ。
臨時株主総会で決めた半導体事業の売却が来年3月末までに完了し、売却益が入って来なければ、債務超過を解消できない。予断を許さない状況なのだ。
 最近、日本取引所グループの清田瞭CEOに対して、この上場廃止基準を変えろという圧力が加わっている、という話が流れている。二期連続の債務超過でも東芝が上場廃止にならないように、というわけだ。
この国終わってるな・・

785:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:45:07.62 YwyRrtes.net
基地外すぎる。つかルール自体変えるなら東芝以外もおkなの?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:47:51.82 W3RPgPGS.net
板スカスカやな

787:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 08:55:22.07 YwyRrtes.net
きっぱり否定しないからガチですな
08:25 65020 東芝 資本政策に関する一部報道について
URLリンク(www.release.tdnet.info)

788:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:00:28.01 YwyRrtes.net
300円余裕で割れたw

789:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:05:20.80 C8bVciK7.net
たった今強制決済食らった
ビームが寄りだったら多少損失も違ったのにな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:06:06.72 WUu/SWF5.net
>>736
許した。国策企業の東芝には頑張ってもらいたい

791:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:06:07.88 lhZs/WZU.net
下がれ下がれ!これで増資しやすくなるぞ!

792:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:07:41.78 lhZs/WZU.net
タッチの差で売り豚全員ブチ殺して買い豚も増資でブチ殺す悪魔みたいな会社だな

793:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:07:58.83 WUu/SWF5.net
>>763
こんなの当たり前だ。国策企業の東芝が上場廃止になると思ってたやつがバカ。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:09:10.72 WUu/SWF5.net
>>764
東芝以外もOK

795:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:09:12.80 Nr4WrQNj.net
メモリ売却失敗したら増資
メモリ売却成功したら稼ぎ頭を失う
どっちを選んでもwww

796:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:09:22.04 705wP1IW.net
ベインが優先株でブリッジしてくれるって話はどうなったんだ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:10:30.95 Yp5Tp5P6.net
ラスト一週間で300割れとか最後までササエさんしろよ!
買いも売りも涙目の展開じゃないか!

798:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:13:51.99 lhZs/WZU.net
そもそもメモリ売る気なかったけど銀行の手前そんな事出来ないからピエロやってたんだな、経営陣は増資が本線だったんだろ。これでメモリ売る必要もねえな。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:16:11.27 YwyRrtes.net
ファンド全く逃げれてないw
そのまま200円割れろ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:20:26.71 5Yh9EP3d.net
普通に考えても信用残の倍率が異常。
売り豚が壊滅して買い豚しかいない現状だと、ファンドが利確したら-80円落ちも3分で可能w
こんな100円の価値もないエレベーター会社の株を300円でホールドしているバカは能無しかファンドだけ。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:23:47.43 0gmcBuXM.net
安くなったらボーナスで買うんだ。オレ。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:27:10.55 rqASODC+.net
6000億で足りるの?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:37:07.53 YwyRrtes.net
債務超過回避する分には足りる

804:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:39:37.48 rqASODC+.net
特設注意銘柄解除の次点である程度読めていたよね

805:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:40:49.62 lDcWYmlp.net
最後の売り豚ワンチャンあるなw

806:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:41:32.66 rqASODC+.net
官邸筋から「東芝を上場廃止にするな」という圧力が東証サイドにかかっていたからだ。
東芝は重要な企業だから、上場廃止をきっかけに万が一潰れることになったら大問題だという声が官邸にあり、それを自主規制法人が「忖度」したのではないか、とみる向きもある。実際、自主規制法人の理事の中にも「忖度はあった」と感じている人がいる

807:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:41:51.80 YwyRrtes.net
うりぶては全てのシナリオ読めてたけど株で負けたって感じやね。本当苛立たしい

808:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:44:39.37 lDcWYmlp.net
>>786
ホンマやで

809:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:48:10.79 8MB1FI3X.net
>>786
その通りだ。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:50:31.78 5Yh9EP3d.net
>>784
もう99.9%の売り豚は、逝ってしまった後というせつなさwwww

811:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:53:20.60 EBEdvjaz.net
本日、我が最後の売り豚部隊が逝きました。
高い勉強代だた。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:54:07.41 5Yh9EP3d.net
>>786
戦略では勝っていたのに、不正審判のせいでゲームに負けた試合という感じだな。
しかしあれだけの不正をしておいて誰も逮捕されないとかこの国も汚れたもんだね。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:54:55.72 8MB1FI3X.net
安倍の違法忖度に負けた感じだね

814:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 09:58:15.26 Xe/xIof5.net
>>791
激弱なのにファウルしても見逃されるチートチームだもんな

815:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:05:07.38 8MB1FI3X.net
東芝はもう終わったけど
次は債権バブルがはじけそうだから
おもしろくなりそうだね。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:11:43.85 yZMWOD5j.net
俺も売り玉無くなった。
負けたけどしゃーあない
東芝の破滅を心待ちにしてるよ
みんなお疲れ様でした
でも楽しかったわ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:11:55.83 WUu/SWF5.net
>>785
上場維持した判断は正しかったよ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:18:53.91 +eN4a//8.net
つーか、上場維持しても皆損して、誰も寄り付かない株って、
維持する意味あったのかなw

819:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:26:24.02 4S1JKeke.net
>>757
スムーズに売却が進んだら売らないという進路を取れないじゃん

820:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:28:40.16 4S1JKeke.net
東芝は倒産させないしメモリも売却しないってあれほど言ったのに

821:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:30:07.90 YwyRrtes.net
メモリは売却するんだよ。もういい加減諦めろ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:36:36.81 Cq/H1mRg.net
酷い動きしてんなw
ファンドがとも食いでもしてんのか?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:37:08.74 4S1JKeke.net
売り豚は何も読めてないし買い豚もアホすぎる
あれほど言ったのに

824:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:43:10.39 3+7ZrCNv.net
過去最高益なのに赤字?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:43:54.64 yZMWOD5j.net
ほぼここで言われてた通りに進行してることは間違いないw

826:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 10:45:36.66 yZMWOD5j.net
>>803
簡単に言えばメモリ以外全部とんでもない赤ならそーなるでそ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:03:07.29 MkZHXT15.net
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
東芝を上場廃止にしなかった理事長の言い訳
独立性なき「自主規制法人」では投資家は守れない

828:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:05:18.90 4S1JKeke.net
>>803
税金を先に計上した

829:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:05:30.92 kwlqaFqx.net
なんのための増資なん?

830:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:07:06.08 YwyRrtes.net
上場廃止を阻止するため

831:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:09:06.90 YwyRrtes.net
今日割と出来高多いな。ファンド投げてるかも

832:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:20:35.51 lU9jodYl.net
増芝復活。下り最速。
あとは、リストラ。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:22:40.25 J69aw6N6.net
>>805
やっぱメモリ以外はいらない会社になりつつあるんですね

834:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:25:45.90 lDcWYmlp.net
ファンドはそれぞれが億の単位なんでまだドアホールド中でしょ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:26:13.73 7nDhd/X7.net
モルガン・スタンレーMUFG
17/10/20 0.900% +0.600% 38,282,427株 +2520万株前後
17/10/23 0.880% -0.020% 37,607,427株 -675,000
17/11/08 0.600% -0.280% 25,700,427株 -11,907,000 ←
モルMUが水曜に1200万株買い戻し
出来高1884万株だから市場内ではないはず
市場外か現物返済

836:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:28:46.27 UX3fv8jz.net
やっとラグビーからも身を引くみたいだね

837:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:28:50.83 7nDhd/X7.net
日証金[確報](11/09)
貸株
 新規 ---------
 返済 . 1,562,000
 残高 . 1,169,000
     -1,562,000
融資
 新規 . . . .46,000
 返済 . . . .55,000
 残高 . . .724,000
       -9,000
貸借比率
     0.62(+0.35)
売減買減で大幅悪化
売残117万株
制度売り期限切れまで(11/17の寄り含めて)6営業日
1日平均19.5万株の返済
今日で貸借1倍まで行きそうやね

838:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:32:16.00 7nDhd/X7.net
3ヶ月ぶりの290割れは増資報道が原因かいな
5/11に売った人は月曜が強制決済のはずだけども、敗けがだいぶ軽くなったね
さかにっぽがあるから流石に黒字脱出は無理でも

839:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:36:15.65 Fw6Lneh2.net
>>812
そのメモリを売れば本体消滅だし
売らなきゃ債務超過だしね
3年内生存率はゼロ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 11:44:43.97 lDcWYmlp.net
>>816
半数退場した後に増資ニュースって酷いよなw
昨日返済の人は泣いていいよ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:02:57.91 GPlq/Wr+.net
タイーホマダー?

842:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:03:19.81 7nDhd/X7.net
>>819
増資報道の恩恵をフルに受けられたのは
5/11・12・15・16と4日間の売り玉だけだもんな〜
5/10組で強制決済を受け入れた人はGD8円分だけだし

843:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:04:01.28 0gmcBuXM.net
下がったとこで買えばいいやん

844:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:06:52.73 DkqaC1zE.net
1.5億株ぐらい売りがあったとおもうけど焼き尽くされましたな。
エフィは5000億ぐらい稼いだのかな?
最後は売りにまわって儲けてください、おねがいします。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:09:52.02 GPlq/Wr+.net
買うわけないだろw

846:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:12:46.34 7nDhd/X7.net
売り禁が発表された5/16の日証金速報で売残88,165,000株だった
昨日までで98.67%の売りが消えた
11/17〜12/27までの売りは利が乗ってるから全滅ではないけどね

847:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:13:42.34 YwyRrtes.net
エフィは180円で4億株だから300円で売っても精々500億の儲けしかない。まだもってるだろうけど

848:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:21:21.46 0gmcBuXM.net
出来高ぶっちぎりだな・・・

849:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:36:05.44 DkqaC1zE.net
そうそう1000億円ぶっこんで500億円の儲けって計算だな。
エフィのボーナスすごそうだな。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:39:42.16 lDcWYmlp.net
後ろ向きの増資ネタでリバ取りなんかしたら、ほぼ確実に死亡するわw

851:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:39:59.65 pIRwpwjJ.net
増資報道で下がるのはわかるけど引き受けるところなんてないだろうにな

852:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:43:32.91 VnzsszoV.net
メモリ売れなきゃ税金計上分なくなるから+3500億の黒字。うん、増資で解決。引受先は意地でも政府が引っ張ってきそうだ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 12:47:00.45 U+8q9Ui8.net
メモリ売らずに上場維持目的なら200円くらいは考えるが
メモリ売っての上場維持目的なら100円でも断る

854:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 13:18:03.55 DkqaC1zE.net
今でも東芝にしがみついてる平部長とか超ゼツに無能だろうなw
こいつらの世代が経営に入ったら、日本を破壊しよるで。
廃炉作業失敗で日本国土全滅とか。。。まじでコワいわ。
お願いだから逮捕して会社を解体してください。
国策事業だけ切り出して、国が税金ぶっこんだらいいよ。
東芝を許したらまじでヤバイ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 14:03:36.33 UX3fv8jz.net
野球も今日で終わりだな

856:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 14:35:05.44 8akQhL42.net
>>822
いや、超絶要らんわ。俺馬もう出来ないし

857:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 14:36:23.71 8akQhL42.net
>>821
あと一日早けりゃなー。売りでも利が出たわ。かなぴー

858:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 15:09:33.92 8IOELZSp.net
上場子会社連中はやたら金持ってんだから2000億円分くらい不出来な親の増資を引き受けてやれよ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 15:09:59.26 U+8q9Ui8.net
残り少ないとはいえ今日も結構な返済あったような気がする。逆転してると予想する

860:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 15:13:10.50 8IOELZSp.net
増資で債務超過回避できるならメモリ売る必要はないのは事実だが、銀行の取り立てがあるからな
あとプラス1兆くらいにしておかないとLNG減損(最大で20年×500億)ある

861:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 15:26:15.88 5Yh9EP3d.net
今こんな感じなのか?w
メモリを売るのやっぱりやめようかな!
 ↓
ミリガン来日(メモリ売るのやめてまた一緒に儲けようぜ)
 ↓
ベイン「じゃあ違約金500億払え」
 ↓
増資すっか! どうせならドーンと6000億募ればOKじゃね? ←いまここ?(笑)

862:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 15:37:26.43 8akQhL42.net
芝「増資500億分やるから、ありがたく思えやベイン、な?なんなら1000億でもいいぞ」

ベ「・・・・」
までがセット

863:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 15:38:39.94 8akQhL42.net
まぁ、株価は2ケタいくけど、株主は頑張れ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 16:10:28.25 5Yh9EP3d.net
>>842
しかし売り豚が気の毒だ。 まさか返済期限が切れた後に、暴落トレンドに変わるとは・・(笑)
はよ売り禁解除しろよ! あっという間に100円以下までいくぞw

865:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 16:32:18.12 8akQhL42.net
>>843
あれだね、吊りあげながら清算はハナから売り玉の量にて消化させつつって事だったんだろな。こんなに長くかかるとは思えなかったよ
勉強になった。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 16:49:04.50 u6xZCaWl.net
>>843
凄いのは売りで大損こいたのに、その後に株価が下がれば実質勝ちだと思ってるところ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 16:50:26.24 DkqaC1zE.net
ガチホールド組がぼちぼち売り始めたかな?
久しぶりに出来高そこそこだわ。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 17:18:00.10 XTCDFU4j.net
ここは増資ばかりするよね
氏ねよ増芝!早く上場廃止になっちまえよw

869:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 17:26:38.90 YwyRrtes.net
東証2部で株価50円くらいになってでも生き続けるんじゃね。
ここだけ1000株単位なのもミソw

870:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 17:27:16.19 pIRwpwjJ.net
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)
お前ら期待のネイルの話が出てるぞ
爪にNFCタグ貼り付けただけだけどw

871:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 17:57:00.99 J69aw6N6.net
メモリなくなったらどれだけの赤字になるんだ?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 18:29:32.24 +zjyzWob.net
メモリなくなれば、その分の何千億の設備投資が不要なるから薄利ではあるが黒字。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 18:52:52.04 3W3eZeBH.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <メモリなくなれば、その分の何千億の設備投資が
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <不要なるから薄利ではあるが黒字。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2289日前に更新/203 KB
担当:undef