神奈川大学陸上競技部駅伝ブロックスレ17 at SPOSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:スポーツ好きさん
22/11/06 10:09:44.15 HehsXsms0.net
視点を変えて中原の走りに注目したい

251:スポーツ好きさん
22/11/06 10:09:58.07 mdqePtPR0.net
全日本3区
今年の宮本 35:10
去年の巻田 35:15

252:スポーツ好きさん
22/11/06 10:10:55.88 fYpkqy2cM.net
>>239
ここは舞い上がってた気がする。
まあ、できすぎだとは思ったけどミスなしの展開って本当に久し振りだったからな。

253:スポーツ好きさん
22/11/06 10:11:06.25 STyrp3HL0.net
駅伝も野球も本大会の出場逃すし
今年は厄年だわ
OB選手もOB指導者も結果残せてないし

254:スポーツ好きさん
22/11/06 10:11:21.16 UnrB/Rgl0.net
今のレベルについて行ってないのかな

255:スポーツ好きさん
22/11/06 10:15:41.50 nP2FXqRc0.net
まさとがんばった!

256:スポーツ好きさん
22/11/06 10:15:50.67 H9ByUahX0.net
ここから巻き返しいける!長距離勝負

257:スポーツ好きさん
22/11/06 10:16:15.54 fYpkqy2cM.net
>>252
何気に今大会区間新続出しているし、他が順調でウチは箱根落選でモチベも落ちてるとなると結果はこうなるんでしょ。

258:スポーツ好きさん
22/11/06 10:16:41.13 UnrB/Rgl0.net
政 上がったな 行けるか

259:スポーツ好きさん
22/11/06 10:17:25.28 D9zT1LYU0.net
わお!

260:スポーツ好きさん
22/11/06 10:18:50.54 VER8ZWGt0.net
政は予選会怪我の影響で前半抑えて後半上げてたけど、もうちょい早くに上げられてたら良かったな

261:スポーツ好きさん
22/11/06 10:20:13.71 STyrp3HL0.net
たらればはいけないけど
集団走も遅く入らずに突っ込ませるべきだったのかな?

262:スポーツ好きさん
22/11/06 10:20:30.98 nP2FXqRc0.net
中原くんが越川の時みたいな走りしたら面白そう

263:スポーツ好きさん
22/11/06 10:20:33.15 XqSbMRwq0.net
>>181
スポンサー離れが怖い。

264:スポーツ好きさん
22/11/06 10:21:45.94 HehsXsms0.net
それなりに楽しませてくれてるじゃん。

265:スポーツ好きさん
22/11/06 10:21:50.68 T1VPnq3+0.net
春の力を出せれば尾方も相当にやれるはず

266:スポーツ好きさん
22/11/06 10:22:13.96 OMhQFcvUd.net
しかし歴代優勝校でこれ程長期間低迷している大学あったかな、青学監督はシード争いなんか眼中に無いと言ってる、えらい差がついたもんだ。

267:スポーツ好きさん
22/11/06 10:22:18.23 +W8/sSBG0.net
なんだかんだ言っても予選会上がりだから。創価もよせんかいあがりか?

268:スポーツ好きさん
22/11/06 10:23:22.89 nP2FXqRc0.net
宮本ではなく尾形か

269:スポーツ好きさん
22/11/06 10:23:41.93 L3oYa7fh0.net
>>264
山梨学院

270:スポーツ好きさん
22/11/06 10:24:37.57 STyrp3HL0.net
>>264
田中相馬土谷 
中山川南
平本昌森小村
このあたりの上位クラスの選手を育てられなかったあたりからおかしくなった感

271:スポーツ好きさん
22/11/06 10:25:06.80 HehsXsms0.net
過度に期待しなければ楽しめるよ。シードは厳しいけどがんばれ神大

272:スポーツ好きさん
22/11/06 10:27:14.07 STyrp3HL0.net
宮本には荷が重かったかな
後ろから上田、佐藤、石原が追ってくる展開は
来年以降鍛えなおして頑張れ

273:スポーツ好きさん
22/11/06 10:27:43.42 E/hPmrd/0.net
>>267
山梨は93回の5区で上田が区間7位になって以降日本人が区間一桁取ったことないはず
6区日


274:eとか惜しい選手はいたけど



275:スポーツ好きさん
22/11/06 10:28:39.16 OMhQFcvUd.net
残り区間意地に期待しましょう

276:スポーツ好きさん
22/11/06 10:33:54.11 T1VPnq3+0.net
>>268
古すぎ
そのあと健吾を育てた

277:スポーツ好きさん
22/11/06 10:35:08.87 DTeqaxzA0.net
小林政は区間7位

278:スポーツ好きさん
22/11/06 10:35:36.56 nP2FXqRc0.net
>>274
やっぱり力はあるんだな。

279:スポーツ好きさん
22/11/06 10:37:23.27 LFYxhKw+M.net
健吾を発掘、育成しただけで箱根優勝以上の価値はあるんだけどな。
健吾時代に箱根で優勝争いしてればね…

280:スポーツ好きさん
22/11/06 10:40:42.33 T1VPnq3+0.net
小林政復活したな
後は尾方と中原がポイント

281:スポーツ好きさん
22/11/06 10:46:29.56 oNXADvqdr.net
国学院は低学年がよく育つなあ。現2年の山本平林、そして今走っている1年の青木。神大とは大違い。羨ましい限り。
前田監督の育成は上手いんだろうな。

282:スポーツ好きさん
22/11/06 10:47:14.10 STyrp3HL0.net
>>278
みんな高校時代上位クラスじゃん
神大では取れない選手だわ

283:スポーツ好きさん
22/11/06 11:23:40.31 iDeWc7FSP
神大もそこそこの選手をスカウトしていると思う。
むしろ予選会校としては、かなりのレベルのスカウト
だと思う。
ただ毎年、10名ちょっとのスカウトでは少なすぎる。
14〜15名は獲得しないとシード権を取るのは厳しい
のでは?

284:スポーツ好きさん
22/11/06 10:53:17.24 nP2FXqRc0.net
2分19秒はきついな

285:スポーツ好きさん
22/11/06 10:53:49.90 GEUrpZoI0.net
尾方遅いわ。

286:スポーツ好きさん
22/11/06 10:54:05.71 kYG9AsEo0.net
小林政いいタイムじゃん

287:スポーツ好きさん
22/11/06 10:55:52.30 T1VPnq3+0.net
1500の中原がロードでどこまでやれるか

288:スポーツ好きさん
22/11/06 10:56:51.47 STyrp3HL0.net
シードはいつもの学校になりそうだな

289:スポーツ好きさん
22/11/06 10:58:13.38 bEWBEdRZ0.net
何とか少しでも収穫を残してほしい
今のところ小林政の復調くらいだろ

290:スポーツ好きさん
22/11/06 10:58:47.16 oNXADvqdr.net
>>279
中原宮本なんかはトップクラスでの入学ですよ。

291:スポーツ好きさん
22/11/06 11:00:07.57 STyrp3HL0.net
>>287
中原や宮本もスカウトしてる高2秋から高3春の時点ではトップクラスじゃないよ

292:スポーツ好きさん
22/11/06 11:04:19.29 XqSbMRwq0.net
>>199
当然でしょ。
責任者が責任取らない会社はないからね。

293:スポーツ好きさん
22/11/06 11:04:58.01 L3oYa7fh0.net
中原なんか5000の持ちタイムが良いだけで、駅伝の結果見ててとてもトップクラスとは呼べないと思うが。。
宮本も所詮4区だしなぁ。

294:スポーツ好きさん
22/11/06 11:07:56.94 STyrp3HL0.net
ここ最近だと山藤ぐらいだろ
高2秋から高3春の時点で上位だったの

295:スポーツ好きさん
22/11/06 11:08:09.07 OMhQFcvUd.net
6・7・8区、選手一応揃えてる
シードは厳しくても10位以内期待しましょう

296:スポーツ好きさん
22/11/06 11:10:17.61 4E0IszxaM.net
仮に箱根に出ていてもこれくらいの順位だった気がする。

297:スポーツ好きさん
22/11/06 11:14:11.56 STyrp3HL0.net
健吾のコロナ陽性での世界陸上欠場から流れが悪くなってるような気がするなあ

298:スポーツ好きさん
22/11/06 11:14:47.80 oNXADvqdr.net
>>288
そんな事言い出したキリがないですよ。なら来年入学の可能性がある滝本本間もトップクラスとは言えなくなりますよ。あくまでも入学前の5000mPBでみるしかないでしょ。我々外野はその選手の潜在能力まではわからない。

299:スポーツ好きさん
22/11/06 11:15:05.68 T1VPnq3+0.net
2年連続箱根予選会撃沈の中原をここに使うというのはどうなのか
奮起して欲しいが

300:スポーツ好きさん
22/11/06 11:16:50.78 STyrp3HL0.net
>>295
トラックタイムも大事だけどもっと10kmロードの戦績見たほうがいいよ

301:スポーツ好きさん
22/11/06 11:17:26.31 HehsXsms0.net
中原どこだ〜〜〜

302:スポーツ好きさん
22/11/06 11:18:38.85 bEWBEdRZ0.net
尾方区間15位

303:スポーツ好きさん
22/11/06 11:20:24.92 DTeqaxzA0.net
尾方は区間15位

304:スポーツ好きさん
22/11/06 11:21:08.35 STyrp3HL0.net
やっぱ箱根駅伝予選会との連戦はどこもきついか

305:スポーツ好きさん
22/11/06 11:24:22.26 fLRIemSEa.net
>>289
部活は会社じゃないぞw

306:スポーツ好きさん
22/11/06 11:25:32.67 oNXADvqdr.net
>>297
大学入学前は10000mの指標は殆どありませんよ。

307:スポーツ好きさん
22/11/06 11:51:15.15 g0y9udfTW
そこがスカウトの見極め力でしょ!

308:スポーツ好きさん
22/11/06 11:31:06.36 MDYMrGtYM.net
県駅伝以外にもちょこちょこ走ってる5キロ以上のロードで使われているか、走ってた場合に記録はどうだったのかってのは参考になるよ。

309:スポーツ好きさん
22/11/06 11:33:10.84 L3oYa7fh0.net
>>303
10キロじゃなくてもロードの戦績は駅伝の結果追ったら分かるよ

310:スポーツ好きさん
22/11/06 11:33:46.32 GEUrpZoI0.net
中原お疲れ様。

311:スポーツ好きさん
22/11/06 11:35:38.69 OMhQFcvUd.net
14位通過、シード権3分19秒差
山崎がほんとのところ
どこまで走れるか

312:スポーツ好きさん
22/11/06 11:46:45.57 XqSbMRwq0.net
>>302
部活ならスポンサー不要だよね。

313:スポーツ好きさん
22/11/06 11:50:03.88 HehsXsms0.net
山崎 Where are you running now?

314:スポーツ好きさん
22/11/06 11:51:28.46 kYG9AsEo0.net
専修の高瀬くんに時計貸してあげた神大の選手って誰だろ?

315:スポーツ好きさん (テテンテンテン MM4f-ktYN [133.106.140.238])
22/11/06 11:53:59.28 ZNIK6GBmM.net
ザ・キ・ヤ・マがあ~来るう?

316:スポーツ好きさん
22/11/06 12:26:59.85 g0y9udfTW
山崎12位に上げた。やはり実力は本物。
返す返すも予選会欠場が悔やまれる。
山崎君4年ご苦労さまでした。有難う!

317:スポーツ好きさん
22/11/06 12:00:34.60 DTeqaxzA0.net
中原は区間14位

318:スポーツ好きさん
22/11/06 12:03:37.41 EnRovKQg0.net
今日は三大駅伝の見納めだ

319:スポーツ好きさん
22/11/06 12:04:14.43 6jQ4C6jv0.net
明日から新チーム始動かね?
山崎、有村留年してくれんかな

320:スポーツ好きさん
22/11/06 12:08:30.43 t9leppeW0.net
>>311
佐々木君か園田君じゃない?

321:スポーツ好きさん
22/11/06 12:08:42.14 bEWBEdRZ0.net
全日本だと襷渡しが映るかどうかでつまらんね
箱根なら定点での区間順位で一喜一憂できるのに

322:スポーツ好きさん
22/11/06 12:09:22.76 OMhQFcvUd.net
箱根出ててもシード権は無理だったな

323:スポーツ好きさん
22/11/06 12:11:16.85 OMhQFcvUd.net
途中経過が全くわからないな

324:スポーツ好きさん
22/11/06 12:11:20.45 SMws2VsQ0.net
>>301
上位でも早稲田7位、明治9位だね。
やっぱり連戦は難しい

325:スポーツ好きさん
22/11/06 12:14:21.32 ZNIK6GBmM.net
走ってるコースが大動脈である国道一号線が中心の箱根と微妙な全日本では中継体制を作るのも応援するほうも制限あるからなあ。
襷にGPSで位置確認とかくらいはやって欲しいわ。

326:スポーツ好きさん
22/11/06 12:23:41.40 E/hPmrd/0.net
山崎ナイスー

327:スポーツ好きさん
22/11/06 12:23:58.09 L3oYa7fh0.net
山﨑速いんだが。走れるんかよ。

328:スポーツ好きさん
22/11/06 12:24:06.56 E2HvBYI00.net
やっぱり山崎は強いな
四年間お疲れ様。
もう一回箱根で見たかった。

329:スポーツ好きさん
22/11/06 12:25:08.04 HehsXsms0.net
山崎ラストラン お疲れ〜

330:スポーツ好きさん
22/11/06 12:25:09.87 kYG9AsEo0.net
山﨑やっぱロード強いなぁ

331:スポーツ好きさん
22/11/06 12:25:19.41 UnrB/Rgl0.net
山ア!もう一度見たかった

332:スポーツ好きさん
22/11/06 12:25:36.65 T1VPnq3+0.net
山崎を走らせていれば・・・・・

333:スポーツ好きさん
22/11/06 12:26:24.17 VER8ZWGt0.net
実況ひどすぎだろ!東海はさっき通過してただろ!

334:スポーツ好きさん
22/11/06 12:26:40.76 YakaGzDz0.net
>>316
お前みたいなバカは死ね

335:スポーツ好きさん
22/11/06 12:27:09.83 x/d89jj30.net
たらればは辞めよう。3週間前に山﨑は走れなかった、それだけ。ナイスラン!!

336:スポーツ好きさん
22/11/06 12:27:24.23 rVuo4RZ60.net
山崎、有村の留年が必要だわ。
2人とも1、2年は何もしてないから来年も走れるはず。

337:スポーツ好きさん
22/11/06 12:28:15.32 STyrp3HL0.net
うまく行かなかったスカウトの世代で28分台3人

338:スポーツ好きさん
22/11/06 12:28:21.07 OMhQFcvUd.net
やはり山崎箱根予選会外す必要あったのか
という話になる、予選会みくびったのか、
あの時点では本当に無理だったのか

339:スポーツ好きさん
22/11/06 12:29:55.07 E/hPmrd/0.net
大丈夫1、2年が伸びてくる
今の四年も誰も走れないのではと言われてた中でも最終的にはいい結果残してる

340:スポーツ好きさん
22/11/06 12:39:06.45 g0y9udfTW
小林篤、ムセンビに抜かれたが、また追いついた。
大丈夫


341:かなとは思うが、これまでの神大にあまり居ないガッツにはアッパレ。



342:スポーツ好きさん
22/11/06 12:31:26.46 6jQ4C6jv0.net
山崎、有村が残ってくれれば安心できるんだがな

343:スポーツ好きさん
22/11/06 12:32:46.51 kYG9AsEo0.net
篤貴めっちゃ映った
ムセンビありがとう

344:スポーツ好きさん
22/11/06 12:33:13.31 nP2FXqRc0.net
留年って‥学生の人生なんだと思ってるのか‥
自己中だなぁ

345:スポーツ好きさん
22/11/06 12:33:45.68 H9ByUahX0.net
神奈川はじっくり育成だから、もう一年みたいって選手が多いよね。覚醒するのがもう少し早いといいんだけど、実業団まで考えるとそれでいいのかもね

346:スポーツ好きさん
22/11/06 12:34:06.29 T1VPnq3+0.net
小林篤もよさげ

347:スポーツ好きさん
22/11/06 12:35:15.01 L3oYa7fh0.net
>>330
これは思った笑

348:スポーツ好きさん
22/11/06 12:35:21.34 HehsXsms0.net
篤貴いいね〜 大丈夫か〜
実況アナ勉強不足

349:スポーツ好きさん
22/11/06 12:39:02.25 STyrp3HL0.net
大後監督的には
健吾大塚井手北崎呑村山崎有村みたいな成長曲線が理想的なのかな?

350:スポーツ好きさん
22/11/06 12:39:03.90 6jQ4C6jv0.net
留年してもう一度箱根走るほうが悔いが残らないなら全然アリだと思うぜ
一生に1回だし
もちろんお金の問題とかいろいろあるけど
うちも前例が無い訳じゃない

351:スポーツ好きさん
22/11/06 12:40:35.80 E/hPmrd/0.net
>>345
そうだろうなインタビューでも3年で芽が出ればみたいな話をしてた気がする

352:スポーツ好きさん
22/11/06 12:41:32.07 kYG9AsEo0.net
最近だと枝村が留年してなかったっけ

353:スポーツ好きさん
22/11/06 12:42:38.40 IhbN1J93d.net
留年中にケガでもして実業団に行けなくなったら大学で一生面倒見るの?

354:スポーツ好きさん
22/11/06 12:42:38.91 nP2FXqRc0.net
>>348
したね。箱根4区走って最下位の走りしてなかった?

355:スポーツ好きさん
22/11/06 12:42:46.06 md1nAGd+0.net
飯島、三宅、小村、川南、枝村が留年していたかな

356:スポーツ好きさん
22/11/06 12:43:43.62 STyrp3HL0.net
復調組の園田と小原が出てきてほしいわ

357:スポーツ好きさん
22/11/06 12:45:42.30 qf3o3JVX0.net
小林篤、後半タレなければいいけど

358:スポーツ好きさん
22/11/06 12:48:15.62 xc+ETvoha.net
枝村さんは普通に単位が足りなくて留年したって耳にしました

359:スポーツ好きさん
22/11/06 12:48:27.27 iMW34U1n0.net
4年間学費も寮費も免除の特待生なら1年だけ留年ってのもアリかもしれんけどなぁ。
ただ、就職とか色々な事情があるから簡単に決断はできないよね。

360:スポーツ好きさん
22/11/06 12:48:57.53 DTeqaxzA0.net
山アは区間8位

361:スポーツ好きさん
22/11/06 12:51:29.11 H9ByUahX0.net
あつき垂れとるな

362:スポーツ好きさん
22/11/06 12:51:53.46 MLu1QtNsM.net
単に単位不足での留年なら過去にもちらほらいる。戦力維持のために留年なんてのは有りえない。

363:スポーツ好きさん
22/11/06 12:52:14.62 DTeqaxzA0.net
小林篤は現在13位を走行中

364:スポーツ好きさん
22/11/06 12:55:08.72 QIB7+IGK0.net
篤貴地元だから気合い入って入りすぎたか
がんばれ
しかし東海とユニにすぎ

365:スポーツ好きさん
22/11/06 12:56:32.90 ih5JJS8Wd.net
>>340
冗談で言ってんやろw

366:スポーツ好きさん
22/11/06 13:11:49.44 QIB7+IGK0.net
中学を抜いてほしい

367:スポーツ好きさん
22/11/06 13:18:27.38 QIB7+IGK0.net
大東、明治、東海、日体、城西、立教、山学、中学、東国が予選か
大変だ

368:スポーツ好きさん
22/11/06 13:19:47.30 E/hPmrd/0.net
有村島崎山崎の穴は大きいけど神大なら埋められると信じて応援しよう

369:スポーツ好きさん
22/11/06 13:22:57.14 XqSbMRwq0.net
>>344
実力不足で覚えてもらえない。
仕方ない。

370:スポーツ好きさん
22/11/06 13:24:03.15 UnrB/Rgl0.net
篤貴 !やるじゃん!

371:スポーツ好きさん
22/11/06 13:24:57.09 VER8ZWGt0.net
W小林は安定感があるね。この二人を中心に強い神奈川を作っていってもらいたい。

372:スポーツ好きさん
22/11/06 13:26:33.12 T1VPnq3+0.net
現2年生の底上げが無いと来年も厳しいな

373:スポーツ好きさん
22/11/06 13:27:08.59 dcNx28nHM.net
中学は抜いたな

374:スポーツ好きさん
22/11/06 13:28:37.40 T1VPnq3+0.net
これで今年は終わりか寂しいな

375:スポーツ好きさん
22/11/06 13:33:18.03 OMhQFcvUd.net
箱根予選会もこれからは通過するのが難しいなこの現状では、強さが決定的に欠けてる。

376:スポーツ好きさん
22/11/06 13:33:37.66 E/hPmrd/0.net
宮本尾方中原がそれぞれ区間15位前後だったのがちょっと期待外れではあったな 
予選会も良く無かったし状態戻って無かったのか?

377:スポーツ好きさん
22/11/06 13:34:39.88 6jQ4C6jv0.net
頑張ろう
予選会まであっという間だぜ

378:スポーツ好きさん
22/11/06 13:34:55.54 oNXADvqdr.net
予想した通りの順位。尾形と中原が
もう少し頑張ってくれたら10位もあったかな。
来年度は山崎有村がいなくなる中どうやって戦力を整えていくかですね。中原園田あたりが覚醒してくれないと厳しいですね。

379:スポーツ好きさん
22/11/06 13:38:13.88 bNL2NJEL0.net
二兎を追う者は一兎をも得ず
虻蜂取らず
花も折らず実も取らず

380:スポーツ好きさん
22/11/06 13:42:19.33 QIB7+IGK0.net
来年は学年バランス関係なく、3年が8人怪我なく引っ張ってくれないと困る

381:スポーツ好きさん
22/11/06 13:44:18.77 DTeqaxzA0.net
1区有村→12位
2区島崎→11位
3区宮本→16位
4区小林政→7位
5区尾方→15位
6区中原→14位
7区山ア→8位
8区小林篤→11位

382:スポーツ好きさん
22/11/06 13:45:08.80 DTeqaxzA0.net
1区有村→12位
2区島崎→11位
3区宮本→16位
4区小林政→7位
5区尾方→15位
6区中原→14位
7区山ア→8位
8区小林篤→12位

383:スポーツ好きさん
22/11/06 13:53:45.17 HehsXsms0.net
予想通り。シード校との走力は歴然だった。力不足に尽きる
よくやったよ

384:スポーツ好きさん
22/11/06 13:59:20.35 2Aoff+qed.net
長い目で見るしかないのかな。
衰退しなけりゃ上出来。

385:スポーツ好きさん
22/11/06 14:01:15.25 OMhQFcvUd.net
あれでほんとに山崎はしれなかったのかな

386:スポーツ好きさん
22/11/06 14:02:03.37 uccvH+Pc0.net
新興勢力である東京国際・創価・立大は中大出身の監督 国学大は駒大出身の監督を起用して強くなった。
神大も中大や駒大出身の有力者を監督に連れて来れば強くなるんかな?

387:スポーツ好きさん
22/11/06 14:04:43.53 0/VvMF5r0.net
アナウンサーが神奈川大学を「じん・・かながわだい」(神大)と言いかけたのが
収穫だったかな。今でも神大っていう人いるんだね。
「じんだい」といえば、そこそこ難関の大学だった。
わいが10代の頃は日東駒専より良かったよ。法政とドッコイ位。
日東駒専蹴っていく人もたくさんいた。トップ高校から行く人も少なからずいた。
翠嵐や湘南、江南高校から行く人も居たよ(ただし女の子に多い)。
90年代末期でも小田原高校から箱根のランナーもいたでしょ?。
一般受験の鎌倉学園のランナーもいたはず。
その頃はTVでも「じんだい」って呼ばれてた。
96年の箱根駅伝をyoutubeで見られるが、そこでもアナウンサーが「じんだい」
と呼んでる。

388:スポーツ好きさん
22/11/06 14:14:19.62 9prGfsyga.net
明治中央コースか亜細亜関東学院コース
どっちがいい?

389:スポーツ好きさん
22/11/06 14:20:34.96 +2deCeQzM.net
1万28分台なんてもはやただのレギュラーラス、28分台前半じゃないと区間上位争いはできないからそのレベルの選手を何人も抱えていてかつ28分台も10人以上くらいでようやく箱根で闘えるレベルになってている。

390:スポーツ好きさん
22/11/06 14:24:35.12 OMhQFcvUd.net
鈴木健吾時代が一過性でシード常連校にもどれなかったのが痛かった、成功体験が引き継がれなければ強くはならない。

391:スポーツ好きさん
22/11/06 14:52:53.57 Q1QUgeRna.net
もう強化やめてもいいかもね
よく留学生無しでここまでもったほう

392:スポーツ好きさん
22/11/06 15:02:01.20 UnrB/Rgl0.net
強化をやめた場合、一般受験にかなり影響あるらしい

393:スポーツ好きさん
22/11/06 15:06:25.24 6jQ4C6jv0.net
1回予選落ちしたくらいでいつまでもグダグダ言うなや
中央、順天堂


394:、明治、東海、大東、城西とかどこも予選落ちしてるわ そっから這い上がって強くなりゃいいだけよ



395:スポーツ好きさん
22/11/06 15:23:41.05 zbVIXeFWa.net
明治と中央 マーチブランド
順天と東海 体育大学のネットワーク
城西と大東 留学生導入
何も無い神大に立て直せるとは思えんわ

396:スポーツ好きさん
22/11/06 15:26:13.72 zbVIXeFWa.net
柿原世代から越川世代までに今の國學院の立ち位置にならなければならなかった
立教も早速復活したしキツイわ
他所も留学生入れたりしてるし

397:スポーツ好きさん
22/11/06 15:30:44.16 zbVIXeFWa.net
大後監督が100回大会で勝負したいって言ってたのに
今回の予選落ちが大ダメージやろこれ

398:スポーツ好きさん
22/11/06 15:39:13.91 jDszdK8m0.net
>>392
ダメージ?、、、致命的やろ。

399:スポーツ好きさん
22/11/06 15:42:28.14 6jQ4C6jv0.net
ネガティブなやつばっかだな
オレも予選落ちしてしばらくはかなり落ち込んだけどさ
そろそろ前向きな話しようぜ

400:スポーツ好きさん
22/11/06 16:09:11.82 kkXmicZR0.net
>>383
ほんとそうだね

401:スポーツ好きさん
22/11/06 16:19:54.88 k4PLVd/CM.net
ネガティブになるのは無理もないと思う。
ここ数年は前半戦は不調で予選会通るか不安だった。それが今年は前半戦から好調。オマケにここ2年はシード権争いしていたこともあり珍しくポジティブになってた。予選会のことなんて忘れて箱根本線のことばかり考えてたからね。
それは置いといて、今日走った子は上尾ハーフ欠場かね?
出来るならハーフマラソンとか積極に走って実力知ってほしい。来年以降も箱根予選会は市街地コースだし。

402:スポーツ好きさん
22/11/06 16:36:16.67 XpgxArV20.net
みんなスポーツの経験あるでしょ、
誰だってゾーンに入って全然疲れないとか、何をやってもうまくいく
経験があると思う、箱根10人走れば2人くらいゾーンに入るやつがいる。
それをぶっつぶしてきたのがダイゴ監督。
始めスローペースでだらだら走り残り10キロ足が動かなくなる。
これを何十年も続けてる

403:スポーツ好きさん
22/11/06 16:39:31.00 pqFCAwwm0.net
次は12月初旬の日体大に出るんかな?

404:スポーツ好きさん
22/11/06 17:00:46.13 E/hPmrd/0.net
選手たちは頑張ったけど収穫多くはなかったな
初駅伝組のこれからの奮起に期待

405:スポーツ好きさん
22/11/06 17:02:45.04 +W8/sSBG0.net
箱根予選会走ったわけだからこのくらいじゃないかな。3週間でピーク合わせるのは
難しい。宮本 中原どうした。

406:スポーツ好きさん
22/11/06 17:03:19.01 dmrqZJnZd.net
何も無かろうが、それでも神大が好きだから。絶対復活すると応援する。

407:スポーツ好きさん
22/11/06 17:22:19.46 qf3o3JVX0.net
有村、島崎、山崎4年生お疲れ様でした。出来れば社会人なっても競技継続して欲しい。今の4年は2年までは鳴かず飛ばずだったよね。育成力の結果であり今の限界でもあり更なる現状打破期待したい。

408:スポーツ好きさん
22/11/06 17:42:40.06 6jQ4C6jv0.net
未来永劫大後さんが監督ってわけにもいかないんだから、そろそろかなと思う
そうなると内部昇格になるのかな
20年でシード1回はちょっと…
箱根常連校の中ではぶっちぎりでシード獲得率が低いからなあ
予選会は強かったけど今後はわからんし
頑張ってほしいんだがな

409:スポーツ好きさん
22/11/06 17:50:24.45 oQ0ms2iJg
今日は選手の皆さんお疲れさまでした、最初の有村の積極性と最後の方の山崎の前の集団に追いついたところと
小林篤が中学をかわしてくれたところが印象的でした。4年生は最後になってしまいましたが、
明日からまた全日本予選で今年のような走りと箱根予選での全員二桁順位を目指して頑張ってください。



410:来年の正月だけはじっと我慢します。



411:45
22/11/06 17:46:15.83 6DisH5Wva.net
監督変えるなら大後監督はクビじゃなくて総監督で相談役みたいな感じで残したほうがいい
今の体制で内部昇格からだと中野コーチか市川コーチだろうから

412:スポーツ好きさん
22/11/06 17:49:09.68 AEqyca5W0.net
そしていずれ健吾が監督か

413:スポーツ好きさん
22/11/06 17:49:23.49 lpy9d/Opa.net
後村松コーチと大金コーチの後継も考えた方がいい
二人とも年齢が

414:スポーツ好きさん
22/11/06 17:53:04.70 mwDUQA9Qd.net
中野コーチは有能そうだよね
Bチームの有村とかが伸びだしたのもそうだろうし

415:スポーツ好きさん
22/11/06 18:24:11.47 g0y9udfTW
今日の全日本大学駅伝で合格点は、有村、島崎、小林政、小林篤
山崎。
この中で4年が3名。
神大を立て直す為には、現3年の一段の奮起と
2年生のハーフ以上の距離への対応できる体力と
走力の強化が不可欠。
一層の努力を切望します。

416:スポーツ好きさん
22/11/06 18:44:16.04 QIB7+IGK0.net
箱根予選会も10月1週目とかにしてくんねーかな

417:スポーツ好きさん
22/11/06 18:48:29.90 mdqePtPR0.net
URLリンク(twitter.com)
箱根予選から3週間立ち直るのに時間がかかりました。
課題も山積みでした。
本当に長い3週間で厳しいお言葉も沢山いただきました。
それでも、僕が何度失敗しても応援してくださる方々がいて、今回もとても貴重な経験をさせてもらいました。
本当にありがとうございました。
(deleted an unsolicited ad)

418:スポーツ好きさん
22/11/06 18:50:55.83 PksAdPWQd.net
誰も言わないのが不思議なんだが、あれだけ長くコーチして結果出せてないんだから、市川はもっと責任感じたほうがいいと思うぞ。
なんで、ずっとコーチしてるのか不思議。

419:スポーツ好きさん
22/11/06 18:54:30.03 VER8ZWGt0.net
世田谷ハーフには何人出るのかな?

420:スポーツ好きさん
22/11/06 18:57:11.67 fxwmWmnOd.net
>>412
監督になれるはずだからでしょ
大後、市川、松永は永くやりすぎ

421:スポーツ好きさん
22/11/06 19:03:15.07 PksAdPWQd.net
市川が監督になったところで、大後監督のコピーにすぎないんだから、市川だけは監督にさせたくない。
長年ピースがうまくはまらないことに悩んでいるが、外を経験してきた人材じゃないと答えが見つからないんじゃないか。

422:スポーツ好きさん
22/11/06 19:09:21.27 Tz3iCnE0a.net
さぁ次は箱根だ
あっ出れないだぁ…

423:スポーツ好きさん
22/11/06 19:13:45.83 mGdZAv3k0.net
やっぱり中野コ−チがいいと思います。

424:スポーツ好きさん
22/11/06 19:14:11.29 1nsk5OEAd.net
ここから2ヶ月がある意味辛いな
がんばれ

425:スポーツ好きさん
22/11/06 19:21:28.78 4HzVEx0g0.net
箱根終われば予選会組はみな横一線
あと2ヶ月耐えよう

426:スポーツ好きさん
22/11/06 19:27:59.48 nP2FXqRc0.net
選手達は悔しがっている。それをバネにこれからの飛躍を期待してます。

427:スポーツ好きさん
22/11/06 19:34:08.12 mGdZAv3k0.net
選手のみんな頑張れ!
皆、応援してるよ。

428:スポーツ好きさん
22/11/06 19:55:00.21 oNXADvqdr.net
スピード駅伝の育成が上手くいっていないのは結果から見れば明らかな事実。
しかし大後監督以上の監督をスカウトできるかはわからない。現コーチの市川では疑問?。中野が先輩市川をおさえて監督って
いうのも内輪揉めしそうだし。中野を監督にするなら大後市川は外すべきだろうね。

429:スポーツ好きさん
22/11/06 20:03:27.05 mGdZAv3k0.net
市川コーチ何かした?
大後のいいなりじゃない?

430:スポーツ好きさん
22/11/06 20:05:46.51 In5oeyCz0.net
>>422
中野さんの方が全然先輩だよ。
中野さん監督で、プレス工業の


431:コ里さん辺りを連れてこれるといいと思うけど。 大後さんは総監督として残ってもらえれば。



432:スポーツ好きさん
22/11/06 20:33:37.76 fTRMzQxsM.net
大後監督は功労者だとおもうけど、

433:スポーツ好きさん
22/11/06 20:38:02.03 FV/ElQOIM.net
中野剛コーチは兄、中野幹生は三歳下の弟で2連覇時のキャプテンで現松蔭大女子部監督。
中野幹生の一年上が初優勝時主将で2区走った市川コーチ。

434:スポーツ好きさん
22/11/06 20:50:35.95 fTRMzQxsM.net
クビにならないと思ってるサラリーマンコーチはいらない。

435:スポーツ好きさん
22/11/06 21:52:21.56 0xdDsZ+O0.net
巻田-宮本-宇津野-小林政-小林篤
中原-尾方-大泉-銀河-佐々木
2024年はこんな感じで行ってほしい
予選会はトップ通過目指せ
それだけの選手は揃ってる
今は辛いがオレはずっと応援するぞ

436:スポーツ好きさん
22/11/06 22:03:11.29 t9leppeW0.net
>>428
こう見ると今は決め手ないけといい選手たくさんいるよね
昨今予選会もレベル高い

437:スポーツ好きさん
22/11/06 22:09:03.72 mwDUQA9Qd.net
大学ツイッターの結果報告の写真に宇津野いないけどやっぱアクシデントでの欠場なんかな
小林政も急遽走ることになったみたいだし

438:スポーツ好きさん (アークセー Sx33-D0vK [126.146.123.181])
22/11/06 22:28:47.62 Y+7EqDDjx.net
留学生なしで4位までたいかい

439:スポーツ好きさん
22/11/06 22:31:47.55 Y+7EqDDjx.net
留学生なしで4位まで大会新
もう次元が変わった
現状ではシード権だって夢の又夢
それくらい弱かったというのが今日の感想

440:スポーツ好きさん
22/11/06 22:43:03.38 Y+7EqDDjx.net
山崎が走れたが全日本も考えて予選会回避したとしたら、虻蜂取らずに終わったね。
全日本捨てて箱根優先で山崎走らせても良かったかも。まあ外にいては本当のところはわからないけど。今日キャンパス解放、大学祭?学内の人に聞いたけど箱根予選会敗退は今迄の本選惨敗など比べ物にならない位の痛恨事らしい、陸上部はもちろん大学当局にとっても大学全入時代における戦略狂わすあり得ない「事件」だったようだ

441:スポーツ好きさん
22/11/06 22:51:16.89 Y+7EqDDjx.net
>>422
歴代最良のキャプテンと評価されてる市川コーチ、本田技研陸上部辞めさせて大学職員兼コーチにしたのは大学が主導したことだけどね、だからちゃんと面倒みる義務はあるんだな。

442:スポーツ好きさん
22/11/06 22:55:17.10 LgbcneV40.net
>>433
根本的に駄目って関係者は理解できたのかな⁇醍醐-市川体制は、令和の駅伝には太刀打ち出来ない。

443:スポーツ好きさん
22/11/06 23:10:42.50 0xdDsZ+O0.net
結果を出せない監督は解任するのが普通だな
どの面下げてずっと監督やっているのか
金出してる大学、ファンやOB、なにより選手や選手の家族に申し訳ないとは思わないのか
今回は流石に進退伺いはしたのかね

444:スポーツ好きさん
22/11/06 23:24:40.30 kYG9AsEo0.net
10000mの記録なんて目安でしょ
小林政の下の順位に何人も28分台ランナーいるし

445:スポーツ好きさん
22/11/06 23:25:23.73 PZKE4YDL0.net
山崎君ありがとう!
色々な責任感じながら、なんとか走ってくれた全日本。さすがでした。
4年生でここまで走って結果を残せる姿は後輩達に間違いなく響いてる。山の秘訣


446:をしっかり託していってください!!



447:スポーツ好きさん
22/11/06 23:33:38.20 sxrK2LAGa.net
近藤さんも下里さんも指導者としてまだ結果が出てない所が気がかりかな

448:スポーツ好きさん
22/11/07 00:40:50.56 fx/57mRld.net
>>436
それが当たり前なんだけどね。
そもそもリスク管理が駄目でしょ。

449:スポーツ好きさん (オッペケ Sr33-/bI+ [126.158.218.177])
22/11/07 01:19:46.06 F6NjbucYr.net
数年前の全日本優勝が懐かしい

450:スポーツ好きさん
22/11/07 06:43:36.89 HIT0+JS5a.net
監督解任じゃなくて総監督のポジションでいいよ
今のスタッフは大後監督が連れてきたんでしょ?

451:スポーツ好きさん
22/11/07 06:49:06.91 HIT0+JS5a.net
選手に留年しろだの監督解任しろだの言ってるやつがネガティブだの言ってるのは草

452:スポーツ好きさん
22/11/07 07:53:42.15 0c02bUJYd.net
怪我人が多いのをなんとかしてくれー

453:スポーツ好きさん
22/11/07 08:04:35.20 eQ2qxf650.net
予選会落ちたくらいで戦略練り直す必要はないだろう亜細亜が優勝したけど
志願者増えないから大学が力入れなくなった。全く影響ないとは言えないけど

454:スポーツ好きさん
22/11/07 08:16:53.03 OzaZqpyAF.net
怪我を避けるなら厚底使わなければいい。
時代からは取り残されるけど。
時代はハイリスクハイリターン。
リスク管理は弱いチームほど削らざるをえない。

455:スポーツ好きさん
22/11/07 08:50:44.87 5aQmITh20.net
>>437
5000mは参考程度にしかならないが10000mは大きな目安になると思いますよ。
点だけでみるものね?
全体にみればやはり10000mタイムが速い選手が区間上位にいる。
もちろん例外もありますけどね。
全日本でシ−ドを獲得するなら10000m28:40未満の選手が最低3人はいないと厳しい。
選手にはもはや28分50秒台は普通で28分40秒切しなければ
シ−ド校とは戦えないくらいの意識が必要ですかね。

456:スポーツ好きさん
22/11/07 09:11:39.30 +p0nIENTp.net
現4年の集大成になる箱根は、
未来に繋げる熱い走りを期待しています!

457:スポーツ好きさん
22/11/07 10:31:09.99 35YGveX+x.net
思い返せば鈴木健吾4年時箱根から今度こそという時に主力ケガで目論見頓挫が続いてる、何でだろうか、今季も巻田、山崎、最後は宇津野
ただ全員そろって予選会通過してたとしても山があるし距離も違うが全日本での大東文化の惨敗見れば、ホントにぴったりピーク合わせたとしても神大が箱根シード常連に戻る姿は今のところ全く見えてこない

458:スポーツ好きさん
22/11/07 11:01:16.03 /3/Tr49ad.net
>>386
山登りの失速が全て。

459:スポーツ好きさん
22/11/07 11:04:00.71 MHisLkdu0.net
もう箱根駅伝から撤退でいいよ
毎回下位を低空飛行だし

460:スポーツ好きさん
22/11/07 11:50:14.09 7kfxKYc5d.net
>>382
どこも大学のバックアップが強力で金も出るところだなぁ…

461:スポーツ好きさん
22/11/07 11:52:31.99 7kfxKYc5d.net
>>405
内部昇格と言うか市川監督は勘弁してほしい

462:スポーツ好きさん
22/11/07 12:18:25.11 35YGveX+x.net
2028の創立100周年で優勝争いできるチーム?
2023が予選会敗退で2024から5回目か
とても無理じゃないかな
それよりも本選出場できるのかの心配
2023不出場は思ったよりも響くぞ
正念場だな

463:スポーツ好きさん
22/11/07 12:18:35.09 765AP7y2r.net
部をずっと率いてきた監督は代わり時かもね
いくら功労者とはいえ勝ってた過去より勝てない今を見るべきだよ
山学だって監督代わってちゃんと箱根にも出てる

464:スポーツ好きさん
22/11/07 12:27:07.05 MHisLkdu0.net
もう箱根駅伝から撤退でいいよ

465:スポーツ好きさん
22/11/07 12:43:07.16 U5


466:BATeFPM.net



467:スポーツ好きさん
22/11/07 12:53:58.10 srS02fKad.net
予選会番長が大後さんの持ち味なのに、もし来年も失敗となれば、いよいよ解任されても反論できないだろう。
来年は大後さんのクビをかけた勝負の年になるな。

468:スポーツ好きさん
22/11/07 13:26:00.72 9XeU4AmG0.net
走力が足りなくて予選落ちしたんじゃなく調整に失敗して予選落ちしたわけだから、そこを反省だな
指導方法を変えてトラックのタイムはのび太けど、以前のような安定感が無くなった

469:スポーツ好きさん
22/11/07 15:13:10.87 9jLFlIlOd.net
>>458
大学100周年?の再来年まではやるでしょ
それで総監督就任?

470:スポーツ好きさん
22/11/07 15:30:50.39 WLeLmVS9d.net
100周年は2028/5月だから6年ある、
100周年計画でじっくりチーム再建してもらいましょう

471:スポーツ好きさん
22/11/07 17:41:22.92 vxSLTv130.net
巻田ー宇津野ー宮本ー小林政ー小林篤
中原ー高橋ー大泉ー尾方ー佐々木

472:スポーツ好きさん
22/11/07 18:06:27.04 eQ2qxf650.net
人間科学部の教授定年まではやるだろう。大八木も藤田違うか?バトンタッチ
でもまた盛り返したけど。

473:スポーツ好きさん
22/11/07 19:13:38.37 WLeLmVS9d.net
教授との兼任は少ない
有識者を除いて
通常は修士課程まで修めた人が大学教員となる
有識者の場合は特任教授で学内行政には関わらず教授会への出席は認められないケース
他大学は大体監督契約や職員

474:スポーツ好きさん
22/11/07 20:11:31.70 E9mqGbZgd.net
>>461
ごめんobじゃないからよく知らなかった
2028までは流石に、、、

475:スポーツ好きさん
22/11/07 21:58:10.50 n0veBl6V0.net
神大は3年生で急成長する子がいますが、
次年度は誰が急成長するでしょう?
沢山活躍して欲しいですね

476:スポーツ好きさん
22/11/07 23:11:49.10 L00t4LLox.net
>>465
まあ後何年やるかですね
後輩が大後教授の体育の授業受けたらしい
バドミントンだったかな
今も授業持ってるのか、順天堂沢木、山梨学院上田氏は教授だったはず。
ほとんどの監督は契約監督だと思う、もしくは大学職員。今や珍しいのかも。

477:スポーツ好きさん
22/11/07 23:45:45.35 yT6n3NFwd.net
今年はコロナもあって夏合宿がうまくいかなかったのが原因でしょ
現に夏前まではそこそこうまくいっていた
来年はこういうことないように対策してほしいね

478:スポーツ好きさん
22/11/08 00:57:56.50 7ewZPRsr0.net
まあ本当に弱かったら全日本予選トップ通過は無理だしな
少なくとも箱根に出れないチーム力ではない

479:スポーツ好きさん
22/11/08 03:14:45.92 sNHAxmhXr.net
コロナは言い訳にはならんでしょ
そんなもんどこも一緒なんだから

480:スポーツ好きさん
22/11/08 07:27:30.03 ZqNrdQVc0.net
駒沢 国学院 大八木系列は育成力あるのかな?西脇みたいに出涸らしになるかも。

481:スポーツ好きさん
22/11/08 08:02:57.27 lmS2hCE0d.net
他大批判しても何も変わらんぞ

482:スポーツ好きさん
22/11/08 08:11:15.91 McD3YejA0.net
去年中野コーチ呼んだのは大学生の指導法を勉強させるためじゃないの?
去年来て早速Bライン指導してるわけだし

483:スポーツ好きさん
22/11/08 08:38:49.07 xnYYMt5S0.net
>>466
そうだね。
ここまで基礎トレじっくりやって、
これから表舞台に出ようとしている選手がいるよ。

484:スポーツ好きさん
22/11/08 08:56:13.33 0khTSDvc0.net
大後監督は来年度が勝負の年となりそうだ。現3年生は例年になく粒ぞろい。
今の状況だと10人中8人が現3年生となる。これはこれで悪い事ではないが、その先は明るくはないですね。
予選会が通過が一杯一杯のチ−ムになりそう。
あと2人くらいは現2年1年で現3年を越える選手がでてこないと相当厳しい。
1〜2年生はじっくり育てるなんて言っている場合でもないような気がする。

485:スポーツ好きさん
22/11/08 08:59:42.45 yogxV8Djd.net
10000m記録挑戦会
8組 宇津野

486:スポーツ好きさん
22/11/08 09:01:10.48 yogxV8Djd.net
10000m記録挑戦会
8組 宇津野

487:スポーツ好きさん
22/11/08 14:50:50.61 VHBBoGAOF.net
>>475
予選会後責任を痛感してると言ってた。
普通の社会人であれば、道は一つだと思う。

488:スポーツ好きさん
22/11/08 14:56:32.39 VHBBoGAOF.net
>>470
そうですね。
おままごとじゃないですから。
世間知らずの学生じゃなく、
事業会社で働く普通の感覚があれば、
結果が全てと分かるはず。
新卒1年レベルでも、失敗の言い訳は恥ずかしい事と
理解できる。

489:スポーツ好きさん
22/11/08 15:34:32.49 McD3YejA0.net
予選落ち+監督交代
こうなったらスカウトに関しては何年か落ちることは覚悟しとかないとな

490:スポーツ好きさん
22/11/08 16:18:30.56 Ow6NOS2Md.net
>>478
責任感じてたら、とっくに監督辞めてるよ。
立場上どうせクビにならないと心のどこかで思ってる。市川コーチも同じ。
皆さんもおわかりのように、自分から辞めるという選択肢がないらしい。
かといって、今までの功績があるから大学からも辞めろと言いづらい。ここに甘えてる気がしますね。
自ら期限と目標立てて、達成出来なければ辞めるという覚悟でやってもらいたい。もちろんそれは公表で。

491:スポーツ好きさん
22/11/08 17:06:08.16 0khTSDvc0.net
過去10年間の結果 (×は予選落ちもしくはコロナによる予選会なし)
    箱根   全日本
2022  ×    12位
2021  12位   ×
2020  13位   ×
2019  16位   ×
2018  16位   10位
2017  13位   優勝
2016  05位   ×
2015  13位   13位
2014  17位   10位
2013  18位   ×
可視化するとやはり結果はでていないですね。全日本の優勝が輝いているのみですかね。

492:スポーツ好きさん
22/11/08 17:15:56.34 qWmhMgx5p.net
やはり箱根予選会を通れなかったの大きいよな、、、
シード取れなくても箱根駅伝に母校が出ているだけで正月が何倍も楽しくなるのに、、、
クソつまんない正月になりそうです。

493:スポーツ好きさん
22/11/08 17:52:46.07 F177zZRrr.net
今年度は終わりか
いくらハーフの大会や記録会があっても箱根が無いんじゃな
せめて学連にいてくれたら

494:スポーツ好きさん
22/11/08 17:56:26.05 Ow6NOS2Md.net
他大学でも青学駒沢東洋除けばそれほど優勝してるわけではないので、全日本の優勝は立派なものだが、あまりにもシードが取れないことに不満がある。
挙げ句予選会番長と言われ肩身の狭い年始なのはOBの共通認識。この年始はその思いすらしなくて済むのは、良いのか悪いのか。

495:スポーツ好きさん
22/11/08 18:03:27.59 qdYLA9Ot0.net
切り替えていくしかない
箱根が無い分、記録会やハーフの大会に沢山出て力を付けてほしい
力のある選手は揃ってるんだから

496:スポーツ好きさん
22/11/08 19:52:08.53 NTolN55sr.net
宇津野あんまりレベルの高くない組だな
本調子じゃないのか敢えてこの組にエントリーしたのか

497:スポーツ好きさん
22/11/08 20:06:30.69 /Gmjmjgma.net
激坂王出てほしいな。

498:スポーツ好きさん
22/11/08 20:12:35.30 ExB8YuiRd.net
>>483
完全同意 これが全て

499:スポーツ好きさん
22/11/08 21:54:13.43 fEHCoi3C0.net
記録挑戦会は28分代を目指す感じだから前半戦で多くの28分台がでた神奈川はあまり出ない感じか。宮本、山田らはかなり疲れが溜まってるからお休みかな

500:スポーツ好きさん
22/11/08 22:06:45.15 a


501:HkpCDmIa.net



502:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fb8-3LDt [126.186.239.17])
22/11/09 00:17:13.18 bDhiaNbO0.net
まあ上尾ハーフたくさん出るしなぁ

503:スポーツ好きさん
22/11/09 00:45:18.54 zkyFfmG80.net
園田来年は走ってるところを見れるといいね。まだ11.12月の記録会があるけど。

504:スポーツ好きさん
22/11/09 08:11:54.05 3ooh8WlUp.net
記録会でいくら好走するよりも、
箱根で一瞬でもカメラに映ったほうがOB的には満足なんだけどな。

505:スポーツ好きさん
22/11/09 08:20:32.95 PBCP51fIr.net
今年も奥多摩出るのかな

506:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa23-llA9 [106.128.56.15])
22/11/09 11:54:03.51 IXLXoXXXa.net
来年箱根予選落ちるとなったらいよいよやばいよね。國學院見てると、日本人だけでも復活も無理な話じゃない。
5年で急に弱くなったり、強くなったりするから油断するとあっという間に見なくなる

507:スポーツ好きさん
22/11/09 12:15:53.33 TKxrN+Xvd.net
新しい寮建設の話は飛んだんか?

508:スポーツ好きさん
22/11/09 13:38:41.42 gvz5QJiQd.net
國學院の前田監督みたいに駒沢出身者に監督してもらいたい。

509:スポーツ好きさん
22/11/09 14:18:38.47 zkyFfmG80.net
入学してくる選手はシード校に比べても遜色ないと思う。そのポテンシャルをいまいち活かしきれてない。確かに記録会で好記録が出るようにはなったが、ロードではまだまだな選手が多い。強いチームでコーチをしていたような人に監督になってもらいたい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

330日前に更新/192 KB
担当:undef