国士舘大学陸上部23 ..
[2ch|▼Menu]
198:スポーツ好きさん
22/11/04 21:12:28.32 1xtdyFL5.net
現段階で岩下と生駒にそこまで期待するなんて、お前さん正気?
TTランナーズはそういうこと

199:スポーツ好きさん
22/11/04 22:50:57.31 j3vZYQlt.net
TTランナーズはどういう事なんですか?
明日からの5000では山本龍と大森、
10000では勝部が走らないみたいだね
山本龍は故障なのかな

200:スポーツ好きさん
22/11/04 23:18:39.38 +lrsu6DO.net
>>198
意味不明

201:スポーツ好きさん
22/11/05 17:25:12.16 ENOTBNme.net
B・Cチームの下剋上は果たして

202:スポーツ好きさん
22/11/05 21:28:17.15 5N1SbSNO.net
今日の10000はどうだったのかな?
インスタでは数秒だけ動画あったけど

203:スポーツ好きさん
22/11/06 11:34:31.97 g51o5fkt.net
20日の10000記録会にエントリーしていない選手で
19日の激坂に出場すると思われる選手は山本雷と渡辺は決定的
遠入と大森は故障でなければ可能性はある
遠入の走り方は登り向きだと思うがどうだろうか?

204:スポーツ好きさん
22/11/06 21:26:14.04 zqknrnnV.net
今日の5000はどうだったんだろう?

205:スポーツ好きさん
22/11/07 14:39:14.00 HE5jx/xx.net
練習の一環で2本出場してる人が多かったみたいですね。それ以外でも、15分切りを目指す選手や怪我明けの選手が出ていたみたいです。

206:スポーツ好きさん
22/11/07 15:03:06.36 8u2GXBRp.net
綱島・中島はマジで強いな
西田・福井も合格
山本龍の状態次第だが往路は
中島・カマウ・綱島・山本龍・山本雷(渡辺)
復路は
福井・後は区間?で清水・西田・望月(鈴木)・川勝
今の段階での予想

207:スポーツ好きさん
22/11/07 20:19:47.87 EvZSOTzE.net
どうでもいい

208:スポーツ好きさん
22/11/08 18:01:22.69 5+hw/bm7.net
>>197
今季はもう無理でしょうね

209:スポーツ好きさん
22/11/09 06:49:18.84 mdaWOPSt.net
そんな…
いたところでどうなるものでもないけど

210:スポーツ好きさん
22/11/09 22:28:21.50 SSOt59oE.net
10000m記録挑戦会に名前がない時点で無理だと思う
まずは新年度に向けて鍛え直すことが大事

211:スポーツ好きさん
22/11/12 15:10:51.42 Dy5E2zBX.net
明日の世田谷ハーフは誰が走るのかな?
BCチームが大量に出場するのか?

212:スポーツ好きさん
22/11/13 10:02:56.56 KUFlUeXL.net
世田谷はTwitter見た感じ、カマウが優勝かな

213:スポーツ好きさん
22/11/13 10:05:07.75 pDuksLTd.net
今日の世田谷ハーフの結果はどうだったんだろう?
カマウは61分台出したかな?
箱根エントリー候補の斉藤、松井のタイムも気になるな

214:スポーツ好きさん
22/11/13 10:07:11.54 KUFlUeXL.net
カマウのタイムは、1:02:43(速報値)らしい

215:スポーツ好きさん
22/11/13 11:18:29.01 pDuksLTd.net
世田谷のコースや今日の気象条件を考慮して
カマウの62分43秒はどうなんだろう?
昨年優勝の青学の田中が今年も日本人1位だったが
タイムは大幅に落としている
カマウのタイムなんか微妙だが優勝した事に意義が有るのかな?

216:スポーツ好きさん
22/11/13 12:02:37.69 pfKLW6gp.net
カマウが2区で凌いでくれたら箱根も楽しめるよなぁ。
綱島カマウ中島川勝山本雷みたいな往路かな?

217:スポーツ好きさん
22/11/13 12:21:21.89 KUFlUeXL.net
チーム2番手は生田目で66分17秒か
まだまだだな

218:スポーツ好きさん
22/11/13 12:36:53.39 bIdrbS5O.net
今回の世田谷ハーフでのカマウの好走が
チームに活気づけることを願いたい

219:スポーツ好きさん
22/11/13 14:11:47.48 pDuksLTd.net
箱根エントリー候補と思っている松井、斉藤、富岡が
完全な失敗レース
それと引き替え生田目、横田がまずまずのタイム
最終的には合宿や来月の記録会の結果を見てと思うが
取り敢えずは来週の10000記録会が第一弾の選考レースになるだろう

220:スポーツ好きさん
22/11/14 01:37:57.34 Bfb+wFJs.net
この記事だとカマウ3区走るみたいだけど、2区は綱島?
そうなると
山本龍-綱島-カマウ-福井-山本雷
中島-西田-川勝-鈴木-清水
こんな感じ?
URLリンク(www.rikujyokyogi.co.jp)

221:スポーツ好きさん
22/11/14 06:28:26.19 v2qGV/E5.net
2区の時点で致命傷になってるな

222:スポーツ好きさん
22/11/14 12:22:58.46 tnzOk3SX.net
最後方でカマウに繋いだところで…

223:スポーツ好きさん
22/11/14 14:09:50.52 9QyvSu4b.net
カマウの希望は3区だろうが現実は2区だと思う
中島か綱島が1区か3区ではないかな
それと国士舘の噂になっている大阪高校の原が昨日14分11秒出したが
彼は帝京の合宿に参加しているみたいだから帝京なのか

224:スポーツ好きさん
22/11/14 16:59:14.01 AXwZJ+IP.net
【Qアノン】「普通の日本人」ほど信じやすい…?「陰謀論」は誰でも危険。最新研究でわかった傾向と対策は
スレリンク(newsplus板)
👆アホウヨネオコンスパイ集結スレな!!!
Grand Jury プランでミックの全容 
URLリンク(www.youtube.com)
WEFはロスチャイルドの世界専制政治のフロントである
URLリンク(blog.livedoor.jp)

225:スポーツ好きさん
22/11/14 19:30:23.47 XCMv5TlD.net
カマウは1区でいいだろ
坂がダメなのか?

226:スポーツ好きさん
22/11/14 21:27:09.65 uKV/3JIB.net
カマウ戸塚の壁で失速しそうだもんな…
中島綱島カマウって感じ?
1区2区で19位ぐらいでカマウが2、3人抜いて16位ぐらいか3区終わって…

227:スポーツ好きさん
22/11/15 06:40:27.63 +Fe6P4pt.net
3区は毎年区間最下位くらいの走りをするのがお約束だから3区カマウはないだろうね

228:スポーツ好きさん
22/11/15 12:29:06.98 EzVTIm0o.net
カマウは1区で吉居をつついてもらいたいね

229:スポーツ好きさん
22/11/15 16:47:44.53 m2FfXj8g.net
世田谷のラスト6キロはかなりの上り
カマウのタイムはどうだったのかな
あまり得意では無いのでは

230:スポーツ好きさん
22/11/16 09:41:48.55 tnKmO4+m.net
激坂最速王決定戦は、大森・山本雷・渡辺がエントリー

231:スポーツ好きさん
22/11/16 10:07:01.85 bhZB7UB0.net
花咲徳栄榎本来るね

232:スポーツ好きさん
22/11/16 12:05:16.89 Zmo3HXH2.net
爺の進路ネタが始まったか

233:スポーツ好きさん
22/11/16 18:24:16.84 xDtt7/DD.net
進路情報に関しては12月1日発売予定の
「陸マガ増刊号箱根駅伝完全ガイド」を買ってから

234:スポーツ好きさん
22/11/17 17:36:23.72 Ny87ZVn5.net
10000記録会の最終スタートリストが出たけど
合計54名出場とはある意味凄いな
この54名以外にもカマウや激坂に出る3名も居るから
現在10000を走れる人数は多くなった
最終10組には綱島と中島の2名
9組には5名、8組には何と11名もエントリー
激坂の3名も含めて全員設定タイムをクリアして欲しい
10000記録会は配信もあるみたいだから、
5組以外の9組で国士舘勢を観れるのも楽しみだ

235:スポーツ好きさん
22/11/17 18:08:19.80 Mt6UBlCt.net
前回の箱根駅伝完全ガイドでの進路情報に出た現1年
岩下、川勝、笹井、辰己、九嶋、水野、矢沢、小谷、信夫

236:スポーツ好きさん
22/11/17 18:35:56.81 D2EiihfE.net
だから?

237:スポーツ好きさん
22/11/17 18:45:54.64 7bnJ/POe.net
岩下はたいしたことなかったなまあ 駒沢の他の一年見れば 誘われないわな

238:スポーツ好きさん
22/11/17 20:18:49.06 MlEhixFJ.net
駒沢は関係ないだろ。

239:スポーツ好きさん
22/11/17 22:00:35.65 YW+eOnqV.net
国士舘に大分東明、藤沢翔陵とか結構来てくれるけど育てられんよな…
何が悪いんだろ…

240:スポーツ好きさん
22/11/17 22:34:01.79 ptV5uzbI.net
>>239
東明にしろ翔陵にしろ、それなりに走ってくれた卒業生もいるのだから、全員が育ってないわけではないと思うぞ。

241:スポーツ好きさん
22/11/18 14:21:14.91 AIwjywu4.net
両校OBは故障が多すぎ
国士舘の今年のドラ1は誰だろう

242:スポーツ好きさん
22/11/18 18:46:27.38 4lFeXa3y.net
>>236
一応参考にしていただければ

243:スポーツ好きさん
22/11/18 18:58:32.68 D76X262A.net
東海自滅で最下位だけは取り敢えずなさそう

244:スポーツ好きさん
22/11/18 22:10:54.15 2fK3hCYm.net
進路大好き爺

245:スポーツ好きさん
22/11/18 22:32:30.63 JKGQf0Gq.net
情報を出すことなく
クレクレだけの爺

246:スポーツ好きさん
22/11/19 11:12:38.93 khTMIiX/.net
>>245
>>245
情報が無いから聞いているんじゃ無いかな
今日の激坂出場の3名は頑張って欲しい
国士舘の山の神は誰か楽しみだ

247:スポーツ好きさん
22/11/19 11:43:57.71 faNbUv3h.net
一人数役の爺w

248:スポーツ好きさん
22/11/19 15:37:48.75 khTMIiX/.net
山本雷山はマジで強いな
昨年から30秒縮めて53分38秒の5位
5区は決定だな

249:スポーツ好きさん
22/11/19 16:10:24.16 hmUGWyf4.net
これで山登りは目途がつきましたね。
渡辺も悪くはなかったし、来年以降も楽しみな部分になります。
しかし山本雷は本当に山に強くなりましたね、神野より先着したわけですし。
カマウも世田谷ハーフで優勝したわけですし、明日の記録会も弾みになれば。

250:スポーツ好きさん
22/11/19 16:29:14.67 hmUGWyf4.net
明日の10000記録会はライブあるようですので、組と時間、メンバー載せておきますね。
1組目(13:05~)
中山(3)、永井(3)
2組目(13:40~)
服部(2)、山本要(1)
3組目(14:15~)
酒井(1)、長谷川(1)、後藤(1)
4組目(14:50~)
勝崎(1)、安達(3)、信夫(1)、坂本(2)、小谷(1)、溝辺(1)
6組目(16:40~)
菊池和(4)、川田(2)、福岡(3)、水野(1)、竹前(1)、望月和(3)、所(4)、繁永(2)、美谷(2)
7組目(17:15~)
安田(3)、佐藤(3)、生田目(2)、笹井(1)、横田(1)、九嶋(1)、落合(3)、宮元(4)、菅(1)、田中(4)、野中(3)、清水(4)、木村(4)
8組目(17:50~)
正木(2)、小林(2)、松井(2)、福士(4)、影山(2)、瀬川(1)、鈴木(2)、富岡(1)、熊谷(2)、斎藤(2)、勝部(1)
9組目(18:25~)
望月武(4)、山本龍(3)、川勝(1)、福井(4)
10組目(19:00~)
中島(2)、綱島(4)

251:スポーツ好きさん
22/11/19 18:46:59.84 rSJsXnDA.net
遠入剛・岩下・生駒の今シーズンは終

252:スポーツ好きさん
22/11/19 21:43:19.45 M1UqZm4q.net
雷我も悪くないけど城西の2人ヤバいなありゃ

253:スポーツ好きさん
22/11/19 21:51:14.88 zDAqO8mU.net
1区2区は誰でいくセンが強いですか?

254:スポーツ好きさん
22/11/19 23:48:57.61 XFmpNuie.net
明日の10000は最終的には4名欠場の50名になるみたいだね
8組、9組、10組にエントリーの選手には28分台出して欲しい
1区、2区は綱島・中島・カマウの中からの2名になると思うが
明日の10000でこの3名の中に割って入る選手が出て来る事を期待したい

255:スポーツ好きさん
22/11/20 05:08:09.70 tTI7hLqe.net
国士舘の場合1区で出来るだけ前にいたいし綱島の気はするけどな。
綱島カマウ中島か。
カマウ3区が本当なら中島綱島カマウとか?

256:スポーツ好きさん
22/11/20 10:13:04.00 7d5KqV3q.net
その辺の答えは今日の9組にあると思う
川勝がやってくれれば1区でも面白い
川勝-綱島-カマウ-中島-山本雷

257:スポーツ好きさん
22/11/20 11:35:01.59 hvrvjRn0.net
そういえば中西は?

258:スポーツ好きさん
22/11/20 11:42:46.91 K1A+M+/q.net
故障が長引いてるのかな?HPの名簿からは名前消えてないし、どうなんだろうか
今年の四大対抗のエントリーには名前があったので、その頃には多少良くなっていたのかもしれないけどね…

259:スポーツ好きさん
22/11/20 18:03:05.67 fIsbBn6J.net
そう言えば西田は?

260:スポーツ好きさん
22/11/20 18:08:20.87 K1A+M+/q.net
>>250さんのリストから漏れてるだけで
9組にエントリーされてるよ

261:スポーツ好きさん
22/11/20 18:14:14.78 hmPqLEMP.net
>>260
ありがとう
西田になにかあるのは少々つらいとおもうので気になった

262:スポーツ好きさん
22/11/20 19:56:30.12 7d5KqV3q.net
龍神の復活、綱島の2844
川勝と西田、中島は残念

263:スポーツ好きさん
22/11/20 21:03:18.62 0ybLjsM/.net
今日の10000の総括として
綱島は流石に国士舘の日本人エース 28分台おめでとう
山本龍は28分台本当に惜しかったが祝復活
中島は3000辺りから横腹押さえての苦しい走りだったが良く粘った 29分台は立派
今日1番光ったのは生田目 
1週間前に世田谷を66分台で走って今日29分台〜大化けしそうな予感
30分切りが12名で新規で4名は昨年より良い結果だったが
28分台が1名だけとはまだまだ精進だな

264:スポーツ好きさん
22/11/20 22:51:47.85 YRaPv4I7.net
ちょっと何言ってんだか分かんない

265:スポーツ好きさん
22/11/21 10:13:01.36 dPK1dsqu.net
>>264
流石にこれくらいならわかるよ

266:スポーツ好きさん
22/11/21 12:12:24.22 lNZyKzAF.net
立派と言ったり、精進と言ったり

267:スポーツ好きさん
22/11/22 18:34:27.67 jDp4Bzfi.net
10000m記録挑戦会はかなりの収穫が見込めそう
次は本戦登録メンバー入りをかけた合宿へ

268:スポーツ好きさん
22/11/22 19:17:30.58 OwobRFH+.net
神奈川大スレに国士舘の10000の40秒切の1、2年生は
9名と書いてあったので調べたら
今年度出した1〜3年生の40秒切は11名で50秒切が18名、30分切が20名
例年よりは素晴らしい人数だが28分台と29分一桁が少ないのが寂しい

269:スポーツ好きさん
22/11/23 01:36:38.82 xdPr5wmj.net
綱島は1区みたいだね
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

270:スポーツ好きさん
22/11/23 15:48:31.59 3BCYPhNL.net
綱島1区決まり、カマウ3区希望だったら2区は誰だろう
山本龍か中島か
通常だったらカマウ2区だろうが2区を日本人選手が15位辺りで粘って
3区カマウだったら理想的な展開になると思うが

271:スポーツ好きさん
22/11/23 15:54:34.09 pSgTNtS6.net
3区で区間15位で走れる選手がいないのに2区でカマウ以外で区間15位で凌げる選手なんかいるわけないじゃん

272:スポーツ好きさん
22/11/23 17:20:59.15 3BCYPhNL.net
2区区間15位とは言っていない
2区終了時点で15位辺りと言ったんだよ
俺の願望を言ったまで

273:スポーツ好きさん
22/11/23 17:35:31.13 n5nB4Ua8.net
2区を綱島カマウ以外でいったら71分はかかってほぼ最下位近くまで落ちるだろう
セオリー通りカマウ2区しかない

274:スポーツ好きさん
22/11/23 19:09:28.78 KlUi8pAg.net
綱島カマウ山本龍川勝山本雷
中島西田清水悠鈴木渡辺
福井は調子良くない感じ?だから外してみた。
復路は結構適当。

275:スポーツ好きさん
22/11/24 16:27:17.08 vYUjPK7q.net
>>272
カマウ使わないで15位は難しいと思う

276:スポーツ好きさん
22/11/24 18:26:32.09 GbQESzRb.net
月陸の箱根名簿見たらカマウの希望区間2区だったしカマウ2区行ってくれるでしょう

277:スポーツ好きさん
22/11/24 18:59:37.41 Z261wDre.net
26・27日の日体大記録会にエントリー有だけど、連戦になるし出るのかな?
長距離ツイ待ちだな

278:スポーツ好きさん
22/11/26 15:03:25.07 ayTyOdxG.net
日体大5000にエントリーしていた勝部は欠場だね
勝部はAチーム入りしたから日体大欠場かな?
そろそろ合宿始まるだろうから

279:スポーツ好きさん
22/11/26 15:26:18.30 ayTyOdxG.net
追伸
正木も欠場だからAチーム入りかな?

280:スポーツ好きさん
22/11/26 19:02:56.61 OX+426sL.net
どうでもいいよ

281:スポーツ好きさん
22/11/26 22:57:55.95 5QHjM/FP.net
榎本14:19

282:スポーツ好きさん
22/11/27 12:14:03.20 24ceg+Z7.net
榎本がドラ1か
今年の田村、埼玉栄枠は誰だ

283:スポーツ好きさん
22/11/27 12:28:41.36 rReKwPiV.net
埼玉栄は吉田が進路スレで名前が出てたけど、どうなんだろうね?
ま、雑誌等での正式発表を待ちましょう

284:スポーツ好きさん
22/11/27 13:58:42.22 P9tWI2ER.net
>>282
その辺はわからんけどインターハイ入賞者は1人くるよ。西日本

285:スポーツ好きさん
22/11/28 08:08:26.28 zHuyj4ZS.net
Gの一人芝居始まった

286:スポーツ好きさん
22/11/28 10:10:42.05 YERMr0eT.net
美谷が2941大幅更新

287:スポーツ好きさん
22/11/28 10:37:55.92 P/AdXvCs.net
283だが、俺は爺じゃねーぞ

288:スポーツ好きさん
22/11/28 17:47:17.97 7EiFea6J.net
今週は陸マガ増刊号箱根駅伝2023完全ガイド発売

289:スポーツ好きさん
22/11/28 20:48:10.02 /FDUBwNN.net
>>283
ここ2年の流れだと田村からは1番手、2番手のどちらか。もしくは両方が来てくれています。
その流れであれば去年から1区を走っている新谷か同じく去年から主力であった八巻のどちらかかと。
他に鳥取(米子松蔭・八頭・鳥取城北)からも来るのではないでしょうか。
例年ですと大分東明と小林からもきてくれていますが、今年はどうでしょうか。
>>284の情報も気になりますが、とりあえず雑誌待ちですね。

290:スポーツ好きさん
22/11/28 21:56:22.63 8osx6tUp.net
埼玉栄は吉田蔵之介が来てくれたら良いんだけど〜
彼は強いぞ
インターハイ入賞の西日本の選手とは誰なんだろう?

291:スポーツ好きさん
22/11/29 00:19:00.98 /j88bMKi.net
吉田は國學院っぽいですね
栄ともパイプ校ですし

292:スポーツ好きさん
22/11/29 17:00:33.51 8mjCGacz.net
米子松蔭の後藤もタイムの割にはロードは中々強い
インターハイ入賞の西日本選手は西脇工とか山口とか書いてあったが
一体全体何処の高校の誰なんだろう

293:スポーツ好きさん
22/11/29 20:03:12.01 NyanDMD6.net
今年のインターハイに限れば、1500m以上の距離だと当分きてない高校か、一回もきた事なさそうな高校になるからね…
800mを入れてもそうかな
留学生を含めれば別だけど

294:スポーツ好きさん
22/11/30 22:06:26.73 nflDsAjx.net
西日本の高校の入賞者となると
3障の大阪の林か西脇工の江上になるね
一時期噂のあった大阪の原が帝京みたいだから
大阪の線は無いと思う
そしたら久し振りに西脇工から来るのかな

295:スポーツ好きさん
22/12/01 12:57:15.79 LnQATA0q.net
それか、関大北陽の湯田だね

296:スポーツ好きさん
22/12/01 15:05:09.66 lMqlkAMd.net
関大北陽は流石に無いでしょう
洛南は川勝絡みでパイプ出来たけど
関大と智弁は無いと思う
284さんにヒントだけでも教えて貰いたいね

297:スポーツ好きさん
22/12/02 16:46:00.75 Drq6aBMm.net
国士舘長距離ツイの集合写真でカマウの隣に外国人が写っているけど
来年の留学生か?カマウと同じジャージを着ているが・・・
後新入生で合宿に参加している高校生は居るかな?

298:スポーツ好きさん
22/12/02 18:02:30.29 /gnRWW5U.net
今回の箱根駅伝完全ガイドに
高3の進路情報は掲載されなかった

299:スポーツ好きさん
22/12/02 21:44:24.90 Drq6aBMm.net
集合写真に岩下と生駒も居るよね
中島と川勝はどこだ?

300:スポーツ好きさん
22/12/03 07:54:26.52 7T1MIJ/y.net
>>298
だから?

301:スポーツ好きさん
22/12/03 16:19:01.04 JfGcuxN0.net
Aチームの次のレースは17日の国士舘長距離5000かな

302:スポーツ好きさん
22/12/03 19:01:51.77 XdufOVVQ.net
aチームはもうレース出ないだろ

303:スポーツ好きさん
22/12/03 20:25:48.79 7OUJE4k/.net
>>299
集合写真にいないのは恐らくだけど、山本雷と中島かな
山対策の可能性もあるのか

304:スポーツ好きさん
22/12/04 01:26:29.77 Acs54kVH.net
多分山本雷は最後列で小さくだけど渡辺の横に居ると思う
だけどやっぱり中島が見当たらないよね
故障でなければ良いが
カマウの隣の外国人が気になるね
昨日の法政大10000はどうだったんだろう
他大は昨日の日体大10000で凄いタイムを出しているみたいだから何か焦るよな

305:スポーツ好きさん
22/12/04 07:36:06.87 z5I+yScU.net
中島最前列にいるのにいないことにされてるのくさ

306:スポーツ好きさん
22/12/04 07:47:20.21 ipyUnPEQ.net
爺の独り言だからな

307:スポーツ好きさん
22/12/04 11:06:05.23 4tDdv+1W.net
奥多摩渓谷駅伝の選手紹介で中西が写ってて安心した
早く戦列に復帰してほしいなあ
3年の層が薄いからなあ

308:スポーツ好きさん
22/12/04 14:48:27.02 6bc7Nv4l.net
ライモイ君すごいじゃん

309:スポーツ好きさん
22/12/04 20:28:20.06 eK+SPkDk.net
>>304
ムワンギコーチがスカウトした高校生か

310:スポーツ好きさん
22/12/04 20:40:41.05 rF+f4Tcm.net
日本の高校に在学していた選手か新しくケニアから来た選手かは分からないが
どの位の実力がある選手なんだろうか

311:スポーツ好きさん
22/12/04 21:36:08.07 fe/b6NYo.net
ほんとに一部爺は進路好きだな

312:スポーツ好きさん
22/12/05 13:52:15.73 toSlm+gR.net
ライモイ素晴らしいね。福岡国際2位!

313:スポーツ好きさん
22/12/05 22:21:04.63 Dqflnks7.net
>>310
何がいいたいの?

314:スポーツ好きさん
22/12/06 20:08:11.56 Xc/lmOLB.net
>>310
相変わらずクレクレだなG

315:スポーツ好きさん
22/12/08 17:09:39.40 hKx8GOho.net
箱根駅伝登録選手発表が近づいてきた

316:スポーツ好きさん
22/12/09 15:24:02.09 iV8qzmqB.net
箱根予選会の14名+松井・生田目・正木・勝部から2名かな

317:スポーツ好きさん
22/12/09 15:46:00.76 evl937mX.net
去年の予選会→ 本線のメンバー落ちは
中西、美谷、佐藤?

318:スポーツ好きさん
22/12/10 14:33:43.85 fm+lEANa.net
目指せシード権獲得さらに欲を言えば7位前後

319:スポーツ好きさん
22/12/10 14:39:15.64 ftJzcrch.net
エントリーは順当だね。

320:スポーツ好きさん
22/12/10 15:17:36.00 GySNAOZq.net
今後は2年生が中心になってきそうだ
今回は残念だったけど来年は今回エントリー選手に岩下生駒あたりが絡んできて欲しいね。

321:スポーツ好きさん
22/12/10 19:53:46.41 RqmreGQ+.net
>>320
岩下は次期エースになれるよう奮起してほしい
あとは中西と遠入剛はラストイヤーに懸けてほしい

322:スポーツ好きさん
22/12/10 22:19:21.51 NN2quENV.net
現2年生は29分台12名+カマウだから良いね
だけど28分台を複数出していかないと他大と太刀打ち出来ない
これが全学年通しての来年の課題だね

323:スポーツ好きさん
22/12/11 08:09:23.30 Rpm7knbu.net
>>321さ~ん
進路ネタはどうしたんですか~(笑)

324:スポーツ好きさん
22/12/11 11:58:19.23 llwL7NFS.net
往路だけを予想してみるが〜
6区を福井が走れると仮定して〜
中島、カマウ、綱島、山本龍、山本雷
6区福井が無理ならば6区中島だろうから往路に川勝が絡むか

325:スポーツ好きさん
22/12/11 12:28:07.23 WoLdx8UL.net
>>324
全く同じ予想のやついてw
中島で1区どの程度耐えられるかだよな、15位くらいで来てくれれば往路でシード圏まであるオーダーだと
ソース忘れたが川勝は往路もあると小川さん発言もあった

326:スポーツ好きさん
22/12/11 15:33:51.64 llwL7NFS.net
他の候補者は皆復路希望だから問題ないだろう
1区の走者は順位も大事だがシード権内とのタイム差が重要になってくるね

327:スポーツ好きさん
22/12/11 18:39:27.47 j5WQdZ6H.net
中島ってロード走れるの?

328:スポーツ好きさん
22/12/11 21:31:31.13 0XQuSqp+.net
今のところ実績なし

329:スポーツ好きさん
22/12/12 12:32:45.17 f2eRw+Bo.net
ID変えて
また爺の独り言か

330:スポーツ好きさん
22/12/12 12:38:16.55 szWBKjL8.net
エントリー後は爺じゃなくね?
文体違うし、お気に入りの岩下生駒いないから大丈夫だ!も言ってない

331:スポーツ好きさん
22/12/12 17:59:25.46 f2eRw+Bo.net
なるほど

332:スポーツ好きさん
22/12/13 16:58:48.68 clJnC3Hm.net
>>323
今回の箱根駅伝完全ガイドには掲載されていませんので

333:スポーツ好きさん
22/12/14 11:46:24.95 LWVSW+m1.net
下剋上期待

334:スポーツ好きさん
22/12/14 23:59:54.31 8MH8iBkd.net
早い順に並べるみたいな感じだから
綱島カマウ山本龍清水悠山本雷
福井中島西田川勝鈴木
みたいな感じか?
前回ぐらい善戦してくれると良いけど…

335:スポーツ好きさん
22/12/15 18:16:46.10 liKJF6MR.net
亜細亜、中央、創価、専修、明治等新入生の発表しているが
国士舘の新入生はどうなっているんだろう?
都大路出場校からはいるのかな?
来年のドラ1は誰だろう?

336:スポーツ好きさん
22/12/15 20:09:30.41 6coX+cii.net
はいはい

337:スポーツ好きさん
22/12/16 17:08:10.49 Tml3BIKf.net
>>335
箱根が終わるまではわからないと思う

338:スポーツ好きさん
22/12/16 17:37:04.81 oOTVLRxB.net
25日の都大路までには知りたいね

339:スポーツ好きさん
22/12/16 18:11:18.69 YDA1s78F.net
以上Gのひとりごと

340:スポーツ好きさん
22/12/16 20:10:09.27 HL/bZGJb.net
書き込みの8割は爺の独り言

341:スポーツ好きさん
22/12/17 09:52:13.84 0v6dnaim.net
今日は第2回の長距離会ですね。
基本、箱根メンバー外の選手がでるようです。
あとは3000に岩下、5000に生駒が復帰ですね。
出る選手たちは来季に向けても含めて頑張ってほしいですね。

342:スポーツ好きさん
22/12/17 15:32:29.42 BSVMAH4Z.net
書き方変えたなw

343:スポーツ好きさん
22/12/17 22:54:29.10 sOSXyAwE.net
>>341
来季に向けての戦いは始まったばかり
で今回の記録会結果やいかに

344:スポーツ好きさん
22/12/18 12:53:28.72 Wc0+JP5W.net
爺、箱根終わってないのに来季を語る
相変わらずだな

345:スポーツ好きさん
22/12/18 16:52:12.20 zwImED8+.net
岩下復帰戦の3000は8分29秒
まずまずとみてよさそう

346:スポーツ好きさん
22/12/18 22:10:07.05 9Xwa9QiF.net
岩下も生駒もまずまずだったと思う
美谷が強くなって来たな
来年は大化けしそうだ

347:スポーツ好きさん
22/12/19 12:06:06.82 fLAsFcaT.net
>>344
それも、自分で自分でレス

348:スポーツ好きさん
22/12/19 21:55:50.77 jZnLWqAB.net
箱根メンバーの合宿は順調かね

349:スポーツ好きさん
22/12/20 22:29:06.53 LYxSd/2E.net
今箱根エントリー組は合宿中なの?

350:スポーツ好きさん
22/12/21 19:58:35.02 +qMEpsAq.net
Gが知ってるわけない

351:スポーツ好きさん
22/12/22 08:56:07.81 TPJfT+Vz.net
Gは今進路スレに出張中

352:スポーツ好きさん
22/12/22 11:20:49.93 /SWKdYRd.net
進路スレの情報が本当なら、
宮崎日大、田村から二人
埼玉栄、花咲徳栄、市立橘、敦賀気比、米子松陰、大分東明、小林
みたいだけど果たしてどうなのか
ちなみに俺は爺じゃないぞ

353:スポーツ好きさん
22/12/22 12:44:17.55 inZ2d+5z.net
代わり映えしないな

354:スポーツ好きさん
22/12/22 13:48:30.59 TPJfT+Vz.net
>>352
それ今までの学校適当に並べただけじゃね?
向こうでも馬鹿にされてるんだよ

355:スポーツ好きさん
22/12/22 19:56:27.12 /SWKdYRd.net
まあ、それなりのタイムを持っていて進路関係の情報が出ていない選手は、上記の高校くらいしかないからね
あとは最近全然来ていない高校の選手でポツポツ空きがあるくらい
何かサプライズがあればいいんだけど

356:スポーツ好きさん
22/12/22 20:28:55.97 9zjGsaiJ.net
やっぱりGか

357:スポーツ好きさん
22/12/22 20:38:59.33 /SWKdYRd.net
だから爺じゃねーつってんだろ
進路関係の話を出すとすぐこれだ
箱根本戦もあるけど、よその大学も入学予定選手を発表したりしているんだから
個人で気になるのも当然だろ

358:スポーツ好きさん
22/12/22 23:30:50.97 ry5WLqIE.net
1年生の集合写真に知らない外国人いるけどサイレント留学生か?

359:スポーツ好きさん
22/12/23 00:24:09.26 5ZG6Gwyk.net
頑張れ

360:スポーツ好きさん
22/12/23 08:28:17.70 I+iF1Yj9.net
>>357
じゃー個人で気にしてろよ

361:スポーツ好きさん
22/12/23 09:53:13.48 XRLKCCoi.net
もうやめろ
ひと言煽りとGしかいなくなるぞここ

362:スポーツ好きさん
22/12/23 10:49:27.56 wKEuJ6b/.net
もっと平和にいきましょう
NG登録等を活用するのも良いかも

363:スポーツ好きさん
22/12/23 12:39:51.61 we2x2R/Z.net
ここに語るのも人それぞれですからね。
>>352の話だけど、例年から考えるとあながち間違えとも言えないんだよね。
ただ、添田さんから小川さんになっての変化もあるから変化はあると思うけど。
候補であろう学校はまだ別なところで噂がそんなにない学校が多いし。

364:スポーツ好きさん
22/12/23 15:17:20.52 gERZ3puD.net
>>358
来年入学する留学先

365:スポーツ好きさん
22/12/23 20:47:50.28 vpOwd+ua.net
ムワンギコーチのスカウト力

366:スポーツ好きさん
22/12/24 07:57:17.28 ku/Ur/Iv.net
>>361
元々ほぼ爺だけだろ

367:スポーツ好きさん
22/12/24 18:45:08.90 ovmIDR4t.net
春夏秋冬少しは出てくれんかのう

368:スポーツ好きさん
22/12/24 19:55:14.02 i0kKeMpU.net
国士舘取り上げてくれたね!

369:スポーツ好きさん
22/12/24 22:06:44.88 LkAiCs5R.net
本日の法政大記録会の結果です。
5000m
1組 波多野15:00 長谷川15:18 山下15:20 山本要15:30 有本15:31 服部15:31 中山15:46 矢澤15:37
2組 後藤14:44 信夫14:56 勝崎15:07 酒井15:43
3組 宮元14:52 安達14:56 田上15:14
4組 富岡14:21 岩下14:33 大森14:42
10000m
1組 溝辺30:28
2組 生駒29:45 木村29:50 小林30:16 横田30:22 小谷30:25 落合30:43 菊池31:06 所32:30
3組 正木29:47 竹前29:52 安田29:55 川田29:56 野中30:04 美谷30:13 笹井30:22 影山30:31 佐藤31:10
DNSは除いてあります。
正式な結果(PBなど)は公式ツイッター更新待ちですが複数更新だと思います。
特に生駒の10000が30分切りをはじめ、1・2年組が躍進しているのが目立つかと。
下からの突き上げも嬉しい限りですね。

370:スポーツ好きさん
22/12/24 22:09:39.70 tue2u65e.net
法政大記録会に出場された選手の皆さんお疲れさまでした。
自己ベストも複数出たようですね。

371:スポーツ好きさん
22/12/24 22:58:31.47 ldVBNUCw.net
国士って10000m30分以内何人いるの?

372:スポーツ好きさん
22/12/24 23:19:53.16 8Y9fXkgo.net
35、多分

373:スポーツ好きさん
22/12/25 09:04:06.59 6nfXXdII.net
>>368
他大よりも圧倒的に時間短かったのは仕方ないか
今までのゼロよりはまし
綱島は良さそうだった、サプライズ2区もありか?

374:スポーツ好きさん
22/12/25 11:16:38.23 HqWYOATk.net
岩下はもうちょっとかかるかな?
生駒の復活と竹前の29分台は嬉しいね
これで1年生の29分台は8名だね
史上最強の1年生と2年生だね
ところで今日の都大路は誰を応援すれば良いのかな?

375:スポーツ好きさん
22/12/25 11:45:51.12 OtW+npA3.net
進路分かっていないからな…
進学してきそうな埼玉栄、大分東明、小林あたり注目かな。

376:スポーツ好きさん
22/12/25 14:14:44.57 6nfXXdII.net
木村キャプテン凄いな 、ここに来て2950で30秒更新
ここまで大変だったと思うけど努力が形になったね
箱根に向けてきっといい流れになる

377:スポーツ好きさん
22/12/25 15:06:26.40 zCjeEBgQ.net
ケツメイシの息子だったのか

378:スポーツ好きさん
22/12/25 15:47:53.89 OtW+npA3.net
栄の吉田は國學院みたいね…
来年の新入生ってイマイチな感じか…

379:スポーツ好きさん
22/12/25 16:01:55.98 gukJg1Ew.net
>>369
ありがとう

380:スポーツ好きさん
22/12/25 16:17:26.32 7j5BOMHp.net
まだ公表してない大学もあるから進路情報はなんともいえない

381:スポーツ好きさん
22/12/25 22:56:37.70 OUyxRQvM.net
2年の正木も挑戦会に続きPB更新。
来年期待できる選手

382:スポーツ好きさん
22/12/26 09:36:42.61 25WFWhdj.net
新入生の発表はまだまだ先でしょうね。
今の1年が良すぎただけに反動というかギャップはあるのかも。
>>352にある書き込みからの学校とスレ内にある西日本からインターハイ入賞した子が可能性アリってところかな。

383:スポーツ好きさん
22/12/26 12:57:05.44 zKMDotFi.net
優勝ありの大東でさえスカウトには苦労
ウチはどうなのか言わなくてもわかるな
「MARCHとは土台が違う」 大学駅伝スカウト事情、大東大監督が大切にすることは?
URLリンク(the-ans.jp)

384:スポーツ好きさん
22/12/26 20:08:22.31 djScXnPS.net
MARCHに無い駒大が強いのはナゼ?

385:スポーツ好きさん
22/12/26 21:46:13.88 LqynrWzQ.net
どの大学もスカウト次第

386:スポーツ好きさん
22/12/26 22:34:06.85 8lkScONB.net
国士舘のドラ1はやっぱり花咲徳栄の榎本かな?
昨日の都大路の2区区間賞の小林の服部は
噂通り東洋なのかな?来て欲しいね
インターハイ入賞の西日本の選手候補1番では
西脇工の江上かな?
5000の持ちタイム以上にロード強い新入生が来ると良いね

387:スポーツ好きさん
22/12/26 23:23:05.41 dUxqjBFU.net
よく来る埼玉栄大分東明小林川崎橘とか強い選手いるけど殆ど他大学に決まっているのがね…

388:スポーツ好きさん
22/12/27 09:27:43.39 +D1RFfei.net
いつも新入生のデータをまとめている者です。
>>387さんや>>352さんに挙がっている高校とはここ数年で強固に繋がった学校なんですよね。
で、よく3番手あたりが来ること多かったので元々エース級が来ないっていうのが課題としてありまして…
それが去年はこぞってきたことが驚きだったというか。
予想や可能性ありそうまではなんとなくできそうですけど、実際に蓋開いてみないとわかりませんしね。
その前に今度の箱根本戦、頑張ってもらいたいですね。

389:スポーツ好きさん
22/12/27 21:00:18.64 cCkb2lZF.net
Gウザい

390:スポーツ好きさん
22/12/28 09:18:01.62 2THSVENe.net
龍神くんが都道府県駅伝選ばれてるね

391:スポーツ好きさん
22/12/28 13:08:11.27 cHWEI68j.net
明日は区間エントリー
龍神綱島カマウ川勝雷我
福井中島西田清水鈴木

392:スポーツ好きさん
22/12/28 16:36:11.52 1Bd54AEU.net
綱島 カマウ 龍神 川勝 雷我

393:スポーツ好きさん
22/12/29 14:01:43.05 d26O/0px.net
16名のエントリーで6名変更できるから
取り敢えず16名全員の名前は載せるのでは
綱島、龍神、中島、川勝はリザーブだと思う

394:スポーツ好きさん
22/12/29 16:52:48.67 xmEqHXlK.net
綱島1区決定

395:スポーツ好きさん
22/12/29 17:18:52.78 84m7ECt2.net
往路は3区4区替え
復路は分からないな

396:スポーツ好きさん
22/12/29 20:10:34.93 eEgBWbix.net
綱島カマウ山本龍川勝山本雷
福井西田清水悠望月中島
みたいな感じか万全なら?
望月は予選会良くなかったし9区中島10区鈴木みたいになるかもしれないけど。

397:スポーツ好きさん
22/12/29 20:57:19.35 eDYpMqYF.net
これは6名総替え有りますな
往路は龍神と川勝か中島だろう
6区福井が難しかったら中島だろうけど

398:スポーツ好きさん
22/12/30 06:54:56.22 XyP9W33l.net
カマウ2区大丈夫かな

399:スポーツ好きさん
22/12/30 08:45:37.68 ApV5GwLM.net
綱島は中位グループの団子できてくれそうだから
ついて行けばカマウは7分前半の区間1桁は可能
ここまではシード圏内はあるな

400:スポーツ好きさん
22/12/30 15:13:56.81 iad7zSSX.net
ほとんどのスポーツ紙は静観視

401:スポーツ好きさん
22/12/30 17:01:50.38 Oi4H+TqY.net
まあ登録メンバーのタイム平均最下位ですし、静かなのはしゃーない

402:スポーツ好きさん
22/12/30 19:40:39.20 8CcLnO/h.net
何万メートルのどういう登録メンバーの平均かは分からないが
日刊スポーツの1万メートル平均の最下位は専修

403:スポーツ好きさん
22/12/31 11:51:28.86 of4dqhW0.net
1区綱島、2区カマウ、5区山本雷に固定したと言う事は
この3名はかなり調子が良いとみていいんだろう
3区、4区は山本龍、清水、中島、川勝等に変更になるだろうが
国士舘のスピード王の中島の6区を見てみたい気もする
5区の山本雷に襷が渡った時点で10位辺りだったら理想的な展開だけどね

404:スポーツ好きさん
22/12/31 12:40:55.52 kceJq8fq.net
我がチームが
なんのために偵察メンバー入れるんだろう

405:スポーツ好きさん
22/12/31 13:01:13.64 P4n/NgPO.net
OB福田穣が自身のYouTubeに青髪で登場

406:スポーツ好きさん
22/12/31 15:08:41.78 Zhw9bDYN.net
>>402
たぶん上位10人の1万平均だね
学連がまだいるけど
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

407:スポーツ好きさん
22/12/31 21:12:44.18 4gEqBvo/.net
>>406
違うね
登録していてタイムのある人の平均
国士舘でいえば16人の平均

408:スポーツ好きさん
22/12/31 21:13:41.99 4gEqBvo/.net
>>406
401の言ってることがってことね

409:スポーツ好きさん
23/01/01 07:02:15.20 swVZbb1O.net
あけましておめでとうございます。
始めのニューイヤー駅伝も卒業生、増えてきて嬉しいですね。
1区埼玉医科大 木榑
3区サンベルクス 三田
4区戸上電気 三代
6区九電工 住吉  YKK荻原
メンバーだけどエントリー外 JR東日本 曽根、武藤
各選手ともがんばってください。

410:スポーツ好きさん
23/01/01 09:53:11.51 /zPer9JP.net
木榑転倒

411:スポーツ好きさん
23/01/01 17:30:00.42 a6NhLg7e.net
住吉社会人初駅伝か?
みんなお疲れさまでした

412:スポーツ好きさん
23/01/01 17:43:53.98 qZQ+5cMt.net
今年の新入生は誰が来るんですか?
教えていただけたら嬉しいです。

413:スポーツ好きさん
23/01/01 20:08:06.87 IZIAqhnM.net
いよいよ明日だね
綱島、カマウ、山本龍、川勝、山本雷で往路シード権内だ

414:スポーツ好きさん
23/01/02 05:40:40.72 Ag9i/8Gi.net
>>412
まだ進路の話してるの

415:スポーツ好きさん
23/01/02 07:43:28.42 SVfbNah9.net
綱島カマウ山本龍清水悠山本雷か。
ほぼ万全って感じなのかな。

416:スポーツ好きさん
23/01/02 07:54:17.63 2BBsa8L1.net
現状では万全だと思います。
まずは綱島に頑張ってもらいましょう。

417:スポーツ好きさん
23/01/02 08:16:23.40 q1GiddOa.net
綱島無駄に引かなくていいぞ

418:スポーツ好きさん
23/01/02 08:21:57.71 SVfbNah9.net
集団引かされて損だな。
綱島

419:スポーツ好きさん
23/01/02 08:51:43.84 2bSBwwUX.net
瀬古「国士舘の選手、引っ張って偉いですね」頑張って一桁順位目指せ。

420:スポーツ好きさん
23/01/02 08:55:09.37 2BBsa8L1.net
ここからが勝負どころ、頑張ってほしい。
頼む綱島!

421:スポーツ好きさん
23/01/02 09:05:37.21 Y3NdmSPL.net
綱島あれだけ引っ張ってこの順位は凄い
お疲れさま、4年間ありがとう

422:スポーツ好きさん
23/01/02 09:08:24.20 2BBsa8L1.net
難しいレース展開だったと思うけど、綱島走りきった。ありがとう。
カマウ、エース区間は大変だろうけど頑張って!

423:スポーツ好きさん
23/01/02 09:29:46.64 DPslIY3Y.net
予想に反して大健闘シード権狙える位置頑張れ

424:スポーツ好きさん
23/01/02 09:33:28.17 /7MoKRm+.net
カマウ初箱根頑張って欲しいです。

425:スポーツ好きさん
23/01/02 09:34:29.85 /7MoKRm+.net
カマウ初箱根頑張って欲しいです。

426:スポーツ好きさん
23/01/02 09:39:32.42 Kj2ZGtIq.net
綱島ありがとう!カマウ頑張れ!

427:スポーツ好きさん
23/01/02 09:51:26.55 2BBsa8L1.net
カマウ、ブレずに走ってくれて10位まできてくれましたね。
世田谷ハーフもそうだけど、意外と日本に慣れてきた・・・?

428:スポーツ好きさん
23/01/02 09:52:26.42 /7MoKRm+.net
カマウ、10位!凄い!

429:スポーツ好きさん
23/01/02 09:56:23.67 Qj9w225y.net
カマウ嫌いな登りを超えて全開頼む

430:スポーツ好きさん
23/01/02 10:01:06.69 1SwtJlBb.net
石原が迫ってきてる

431:スポーツ好きさん
23/01/02 10:13:45.92 Qj9w225y.net
カマウ良くやってくれた
龍神粘れ

432:スポーツ好きさん
23/01/02 10:14:05.94 /7MoKRm+.net
8位まで上げましたね。
龍神くんに期待!

433:スポーツ好きさん
23/01/02 10:14:08.78 2BBsa8L1.net
カマウ、競り勝ってよく頑張ってくれました!
龍神、シード争いとして集団になるけど負けないように頑張れ!

434:スポーツ好きさん
23/01/02 10:18:02.51 Y3NdmSPL.net
龍神と悠雅は粘りの走りができるかだね

435:スポーツ好きさん
23/01/02 10:22:39.33 S7mMfAZC.net
カマウ頑張ったな。
元々力はあるんだな。

436:スポーツ好きさん
23/01/02 10:36:30.34 Qj9w225y.net
いい流れも例年通り2区までか…

437:スポーツ好きさん
23/01/02 10:37:53.99 S7mMfAZC.net
3区は鬼門過ぎるな…
スピードが他大学よりないからな…
下りだけど横風強かったり難しいのかね…

438:スポーツ好きさん
23/01/02 10:45:18.21 Qj9w225y.net
能力でしょ
龍神頑張れ!

439:スポーツ好きさん
23/01/02 10:47:23.85 X77pdbMY.net
住吉は遠くまで行っちゃったな

440:スポーツ好きさん
23/01/02 10:50:47.90 /7MoKRm+.net
随分後退しちゃった。
頑張って!

441:スポーツ好きさん
23/01/02 10:54:59.30 p26c1Esn.net
4区が期待できないしダメだな

442:スポーツ好きさん
23/01/02 10:55:44.23 Y3NdmSPL.net
3区今年も厳しいか

443:スポーツ好きさん
23/01/02 10:56:58.39 DPslIY3Y.net
シード権圏内まで粘って襷を繋げよう

444:スポーツ好きさん
23/01/02 11:07:48.38 Ff35zr/o.net
茅ヶ崎で学連除くと区間最下位

445:スポーツ好きさん
23/01/02 11:11:44.75 buX43w6m.net
3区がめっちゃ長く感じる早く終わってくれ

446:スポーツ好きさん
23/01/02 11:15:42.25 Qj9w225y.net
酷いな

447:スポーツ好きさん
23/01/02 11:17:01.96 2bSBwwUX.net
山本には期待したんだがな…

448:スポーツ好きさん
23/01/02 11:17:40.76 Qj9w225y.net
4区も凄まじいことになりそう

449:スポーツ好きさん
23/01/02 11:17:41.73 2BBsa8L1.net
龍神、やっぱり3区は辛かった・・・けどよく繋いだ。
清水悠、最後の走り。頑張ってください!

450:スポーツ好きさん
23/01/02 11:33:09.97 /7MoKRm+.net
清水悠、ラストラン頑張って。

451:スポーツ好きさん
23/01/02 11:44:13.41 p26c1Esn.net
経験させるために川勝で良かったのに

452:スポーツ好きさん
23/01/02 11:56:04.29 /7MoKRm+.net
4区早く終わって欲しい。。
雷我に期待。

453:スポーツ好きさん
23/01/02 12:18:24.45 Y3NdmSPL.net
毎年同じ展開なのはちょっとなあ寂しい

454:スポーツ好きさん
23/01/02 12:18:51.30 Qj9w225y.net
これだけ恒例だと
突進の国士舘じゃなく
失速の国士舘だな

455:スポーツ好きさん
23/01/02 12:21:11.11 buX43w6m.net
15位にはなる

456:スポーツ好きさん
23/01/02 12:22:02.13 fhric0oP.net
もはや伝統芸

457:スポーツ好きさん
23/01/02 12:22:04.62 2BBsa8L1.net
清水悠、ラストランお疲れ様。
雷我、激坂王で掴み取った山の走りを出していきましょう。
でも、彼はあえて上を脱がなかったんですかね。

458:スポーツ好きさん
23/01/02 12:29:13.25 p26c1Esn.net
今後のために
復路は1、2年生のみで行きましょう

459:スポーツ好きさん
23/01/02 12:46:26.40 Qj9w225y.net
雷我も不発かな

460:スポーツ好きさん
23/01/02 13:01:24.90 Y3NdmSPL.net
速報マップだと日体に迫ってる

461:スポーツ好きさん
23/01/02 13:05:31.66 zIpHmJTG.net
登りで上げてきてるね区間12位

462:スポーツ好きさん
23/01/02 13:38:40.50 /7MoKRm+.net
雷我、頑張った!
15位お疲れ様。

463:スポーツ好きさん
23/01/02 13:39:42.77 j+H8DRtG.net
5区は区間11位、総合順位は15位
重ね重ね3区4区が鬼門

464:スポーツ好きさん
23/01/02 13:41:01.71 DPslIY3Y.net
大健闘惜しくも明日は一斉スタートだけどシード権狙える位置

465:スポーツ好きさん
23/01/02 13:41:07.45 2BBsa8L1.net
雷我、よく頑張ってくれました!
登りになってからのあげてきたのは流石です。
明日の復路おしくも一斉ですが走る選手の皆さんには頑張ってもらいたいですね。

466:スポーツ好きさん
23/01/02 13:48:14.53 j+H8DRtG.net
>>464
約4分もある無理

467:スポーツ好きさん
23/01/02 13:50:19.35 Qj9w225y.net
他の学校もあることだしね

468:スポーツ好きさん
23/01/02 13:51:02.76 S7mMfAZC.net
3区はいつもダメだよな…
準エース級が他大学より弱いんだよな…
後は予選会に集団走特化させ過ぎた大学は本戦ダメだよな、そこからは脱却しかけてるからあと一歩って感じだな。

469:スポーツ好きさん
23/01/02 13:51:02.80 G/2EiTcW.net
カマウは今後も伸びしろがありそう
綱島は卒業後も競技を続けるのか

470:スポーツ好きさん
23/01/02 13:52:50.20 S7mMfAZC.net
綱島は先頭長く引いていて頑張ったよな。
綱島カマウ山本雷は良くやったわ。

471:スポーツ好きさん
23/01/02 13:53:07.21 APkjbfVD.net
選手の皆さんお疲れさん
大健闘
復路もがんばれ!

472:スポーツ好きさん
23/01/02 14:00:11.76 S7mMfAZC.net
復路は
福井西田川勝中島鈴木
みたいな感じで来年に繋がる走りして欲しいわ。

473:スポーツ好きさん
23/01/02 14:27:26.85 Qj9w225y.net
龍神区間ビリかよ

474:スポーツ好きさん
23/01/02 14:34:33.97 S7mMfAZC.net
3区は1時間3分台ぐらいで走らなきゃゴボウ抜かれだよな…

475:スポーツ好きさん
23/01/02 14:42:13.34 VgE7HgBs.net
龍神は厳しかったね
上半身のピンクのテーピング〜どこか体調悪かったのかな?
明日の復路メンバーはその通りだと思うけど
川勝は逆エース区間の9区を走って欲しいな

476:スポーツ好きさん
23/01/02 16:07:41.39 Y3NdmSPL.net
>>472
福井が調子戻ってる前提で
福井 西田 渡辺 川勝 鈴木or生田目
中島も見たいんだが、変えるとしたら西田のところか
望月はがんばって欲しいけど、ハーフだと割引かなと思ってる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

448日前に更新/143 KB
担当:undef