創価大学駅伝部★4 ..
[2ch|▼Menu]
367:スポーツ好きさん
22/06/12 21:47:33.65 gVw32Mbp.net
順当にいけば361なんだろうけど
監督さん結構意外な構成をするから
1組 濱野 吉田
2組 桑田 野沢
3組 山森 石丸
4組 ムルワ 嶋津

368:スポーツ好きさん
22/06/12 22:56:10.78 NC89V6Lc.net
>>367
関東学連側からは以下通達がある
「原則として記録最下位2名を1組から、記録最上位2名を4組となるような組分けを要望したい」
故障明けとか1区に持ってくることはあるけどそれでは掟破り
まあ過去に掟破りの前例がないことはないが

369:スポーツ好きさん
22/06/13 10:01:57.74 iyztJmGX.net
>>368
創価の場合、ムルワ嶋津を除くとその日の調子でだれでも1番でも6番もなりうるので
1組から3組までだれを起用しても変わらない。

370:スポーツ好きさん
22/06/13 11:59:36.59 iyztJmGX.net
>>366
今日、インターネットの侮辱罪が国会で承認されたので気を付けておいたほうがいいのでは。
あなたが侮辱している相手が本気になるかもしれません。
無邪気に記載して前科者になったら仕事でも私生活でも苦労されますよ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

371:スポーツ好きさん
22/06/13 19:11:32.16 TWJa3Ehwa
日本は政教分離分離の国だと言うことを
呉々もお忘れなく!

372:スポーツ好きさん
22/06/13 19:36:49.36 s+GrvRz1.net
>>369
学連からはあくまで届出記録の低い順を要望しているわけであって
その日の調子を言っているわけではない。
どこの大学でも基本は要望にしたがっている、
余り要望に逆らったことをして学連の心証を悪くすべきではない

373:スポーツ好きさん
22/06/13 19:50:01 iyztJmGX.net
>>372
創価のムルワ嶋津以外のエントリーメンバは28分35秒から29分25秒位の間に入っているので誤差範囲。
加えて、そんなことで学連の心証を気にする必要もない。その辺りは大人の皆さんはよく
判っている。

374:スポーツ好きさん
22/06/13 19:54:14 lSUjZxQ2.net
昨年、國學院大学の中西大翔が28分17秒くらいの持ちタイムがある中、1組を走っていたけどな。

375:スポーツ好きさん
22/06/13 21:07:13.64 Z648zncD.net
秘密兵器、村田君出したら?  ムルワといい勝負するみたいだから

376:スポーツ好きさん
22/06/13 22:09:43.60 iyztJmGX.net
>>375
村田は去年の今頃調子が良かったが最近走っていないようだ
今創価で勢いがある熊本出身だから夏以降の駅伝シーズンで
でてくることを期待する

377:スポーツ好きさん
22/06/14 10:01:25 pgtLDgVV.net
>>369
それぞれ選手の特徴がある

378:スポーツ好きさん
22/06/14 10:19:43 NuKsr1mj.net
>>377
何を言いたいのかわからない。他人の意見を批判することだけしか意味をなしていないでは。

379:スポーツ好きさん
22/06/14 13:00:45.68 Mp+eS5VU.net
批判ではなく意見を言ってるだけだと思うが
色々な考えがある、自分の考えに反する意見を批判と言うにはどうかな

380:スポーツ好きさん
22/06/14 13:07:18.56 NuKsr1mj.net
>>379
侮辱罪が通過されたのでくれぐれも批判は慎むべき

381:スポーツ好きさん
22/06/14 15:45:40.67 Mp+eS5VU.net
>>380
えーっとそれは誰に対して言ってるのでしょうか

382:スポーツ好きさん
22/06/14 16:34:26.30 EAMgXs9L.net
>>380
> >>379
> 侮辱罪が通過されたのでくれぐれも批判は慎むべき
ある意見を批判しただけでは侮辱罪にはならない。でないと何かを議論しただけで侮辱罪となりかねない。
他人の人格を蔑視する表現をすれば侮辱罪となる。

383:スポーツ好きさん
22/06/14 19:37:54.38 NuKsr1mj.net
>>382
どこかのスレでも書いたが、批判したことで自殺の原因となった場合は
充分立証されるよ。

384:スポーツ好きさん
22/06/14 22:04:23.03 Mp+eS5VU.net
なんか無茶苦茶なこじつけだなあ
侮辱罪は人を侮辱するようなコメントを公然と書き込むことであって
意見自体を批判することは侮辱罪には当たらないよ

385:スポーツ好きさん
22/06/14 22:18:46.95 NuKsr1mj.net
>>384
内容より自体より批判を受けた方がどう判断したかが要件となる。
強要説得するつもりはないのでその気構えで対応していけば。
ミスした時にこの指摘を思い出して。世の中陥れようとする人たち
が多いので気を付けて。桑原桑原。

386:スポーツ好きさん
22/06/14 22:37:11.41 15SPqndp.net
そんなもん回避するような手法が生み出されるだけなのに

387:スポーツ好きさん
22/06/14 22:40:52.33 NuKsr1mj.net
>>386
勉強されることを勧めます

388:スポーツ好きさん
22/06/15 02:26:31.15 w/I4fRbh.net
なんか独りよがりがいるなあ

389:スポーツ好きさん
22/06/15 07:25:48.63 YOOEMBMG.net
ここ数年は全体的に2組より1組のほうが明らかにタイムが良いので戦術的に多くのチームが2組より1組に力を入れているのは確実。
今年も濱野・横山の可能性はなくはない。

390:スポーツ好きさん
22/06/15 10:27:44.04 MJRR2SXh.net
2019年と2021年の2回予選を走っているのは横山だけだ。
両方とも30分台だったが今年も高温多湿で予想されており確実に30分を切れば問題なし。
三度目の正直になるか。

391:スポーツ好きさん
22/06/15 12:53:32.11 ph/sYs8s.net
今回走るメンバーは皆、力があると思うので、1組、2組で貯金を多く作って、3組、4組に楽をさせてほしいな。
全員が組15位以内に入ってほしいかな。

392:スポーツ好きさん
22/06/15 13:25:21 W6fC0H3t.net
>>385
アホか、へずまレベルだな
批判を受けた側の判断で決まるのであれば、当たり屋の戦法と同じだ
当たっていなかったりかすり傷程度なのに、当たって痛い痛い騒ぐことにより、自分の主張が正当と認められるとを狙う

URLリンク(www.j-cast.com)

393:スポーツ好きさん
22/06/16 11:14:45.81 z9+9UTeu.net
全日本関東予選の19日当日は高温多湿が予想される。
4組目のムルワ嶋津以外は30分切りを目指すターゲットを落としたレベルで
間違っても31分台にならない落ちこぼしない走りをしてもらいたい。
ムルワ嶋津には28分台で組10人に入る走りができれば5位以内で本戦にいける
だろう。

394:スポーツ好きさん
22/06/16 12:40:08.78 UT34URt2.net
メンバーの選考は、今、調子が良くて勝負強く我慢強いメンバーが走れると良いか思います。
20位以下が4人以上いるときついかな。

395:スポーツ好きさん
22/06/16 12:47:19.52 z9+9UTeu.net
予選会は勝つ試合でなく、負けない試合に徹することが大切なんだろう

396:スポーツ好きさん
22/06/16 14:13:34 GtxRYbsO.net
うまくいくといいなあ

397:スポーツ好きさん
22/06/16 23:22:18.97 Pg8dXAwu.net
4組が強力なので3組目まではまず10位以内をキープしてほしいところ
気温も高くなりそうなのでオーバーペースには気を付けてほしい

398:スポーツ好きさん
22/06/17 07:02:33.32 QH1Uudlb.net
天気予報が良くなってきて、気温も湿度もそれほど高くなくなってきた。高速レースになるかも。

399:スポーツ好きさん
22/06/17 18:35:05.77 azBY9WYR.net
ユーチューバの予想では創価は東洋に続いて2位が多いようだ。
冬に開催されたら2位の確度は高いだろうが19日は創価の一番
弱点の高温多湿。
選手は内側を走るとか強弱には付かないでフラットに走るなど
できる限り消耗しないような走り方に努めるべきだろう。

400:スポーツ好きさん
22/06/17 22:10:40.81 8iSZjeEk.net
>>399正直創価で悪条件が強いイメージがある日本人、1年の野沢ぐらいなんですよね、インターハイ宮城予選5000mで気温が高い中、吉居弟に勝ったり、宮城県高校駅伝1区10キロで強風の中、吉居弟に6秒差ですからね

401:スポーツ好きさん
22/06/18 07:56:12.08 CkB7y5IL.net
明日は暑さもあり、湿度も高いので
持ちタイムより暑さに対応できる志村を
8番手で入れたい
1組 濱野 吉田
2組 志村 野沢
3組 山森 石丸
4組 ムルワ 嶋津

402:スポーツ好きさん
22/06/18 10:20:50.96 TVGnLyof.net
明日の夕方は天気は良いようだが朝方まで雨が降るので17:30頃は気温25度湿度70%
位ではと予想。不快指数は10%高いなると1度高くなる傾向なので普段40%程度だから
明日は28度位と同等だろう。曇りなったら蒸発がしにくくなるのでさらに不快指数が
高まるだろう。連戦の石丸を外すことも一案。

403:スポーツ好きさん
22/06/18 17:20:23.72 wv+Emd1u.net
志村、横山
石丸、吉田凌
野沢、桑田
ムルワ、嶋津
これは…楽しみでもあり不安でもある

404:スポーツ好きさん
22/06/18 17:27:42.65 TVGnLyof.net
創価は一年生2人を起用。野沢は実質的にデビュー戦だが10000mに適用あり。
1 志村  横山 
2 吉田  石丸 
3 桑田  野沢 
4 ムルワ 嶋津 

405:スポーツ好きさん
22/06/18 17:46:19.12 CkB7y5IL.net
山森が外れて桑田が入ったのが意外かな
やはり志村入ったか

406:スポーツ好きさん
22/06/18 17:54:44.11 1Lt6CBFF.net
志村、野沢は暑さに強いイメージがあるし、
石丸も先週25度あたりのレースで500014分13で走ってきていて練習も出来ているみたいだから
割と予想していたオーダーかなと、意外なのは
濱野、山森が抜けて横山、桑田が入ったことかなと

407:スポーツ好きさん
22/06/18 18:00:41.77 877cqGVg.net
池田先生は、公萌党に投票できないんですか?
そもそも池田先生には、選挙権があるのですか?
池田先生は、OG女優の石原さんの結婚式に出席しないのですか?
OG女優の石原さんは、本当に結婚しているのですか?

408:スポーツ好きさん
22/06/18 18:47:36.91 TVGnLyof.net
山森は絆、早稲田競技会では調子が良かったので外れたのは予想外だったが、
横山桑田も調子は良さそうなので29分30秒前後で走ってくれれば問題なし。

409:スポーツ好きさん
22/06/18 21:02:52.90 nGMTs5Bj.net
スポーツ報知より、
榎木和貴監督は「現在、調子の良い8人が出走します。1年生から4年生までバランス良く、メンバーが組めたと思いますので、初の選考会突破へ向けて強さを証明できる走りをしたいと思います」とコメント。
全選手の粘りの走りに期待したい。

410:スポーツ好きさん
22/06/18 21:13:44.59 QGW++vaS.net
他大オタだが創価はチームの雰囲気良くて応援したくなっちゃうな
今年は全日本出れたらいいね、頑張れ

411:スポーツ好きさん
22/06/18 21:48:37.96 CkB7y5IL.net
今年の4年は強力で、戦力は過去最強
ただ、それは来年の戦力ダウンにも繋がっている。
それがわかっているからこそ同時に来年の戦力upを今年からやっていくことが必要
そういう意味では、来年の主力が期待されている野沢石丸、復路を期待されている志村が
今回出場するのはいいこと

412:スポーツ好きさん
22/06/19 08:54:11 nLFnHMB5.net
なんかもう1チーム作れそう
葛西 新家が走れるとして
リーキー 葛西 新家 緒方
本田 松田 山森 小暮

413:スポーツ好きさん
22/06/19 09:16:57 wfjuWssl.net
目指せ全日本初出場!

414:スポーツ好きさん
22/06/19 09:18:38 P59iDvXr.net
今回の最終メンバーの選定は、レースを外さないメンバーを基準にしたかんじがするね。

大方の予想では、濱野、山森が入るかと思ったけど、大崩れしない横山、志村を選んだ感じがする。

濱野、松田は関カレで失敗しているし、山森は昨年の全日本予選を失敗している。
桑田も箱根を失敗しているけど、おそらく練習が消化できていて調子が良いんだろうね。

415:スポーツ好きさん
22/06/19 10:54:25.68 TRmgOv5w.net
>>414まあ桑田はハーフは好走したの一度もないけどトラックの10000は外すのあまり見たことないですからね

416:スポーツ好きさん
22/06/19 11:41:16.41 nLFnHMB5.net
去年も前評判は高かったが、
ボーダーラインくらいだと思っていた
今年も前評判は高いが、
今年は2位で突破すると思う

417:スポーツ好きさん
22/06/19 18:21:35.46 +TIuI2mI.net
1組は去年と同じ
2組で晩回できるか

418:スポーツ好きさん
22/06/19 18:29:50.81 BAEY8/Y3.net
創価大学11位

419:スポーツ好きさん
22/06/19 18:37:41.29 aInyL1Yq.net
吉田落ちたか。ワンジルと1周ついた

420:スポーツ好きさん
22/06/19 18:47:15.11 aInyL1Yq.net
石丸6位、吉田23位、総合7位はまだまだか

421:スポーツ好きさん
22/06/19 18:48:58.26 P59iDvXr.net
やはり東洋は強いね。

422:スポーツ好きさん
22/06/19 18:50:05.84 P59iDvXr.net
石丸7位、吉田凌24位
現在、総合10位くらいかな。

423:スポーツ好きさん
22/06/19 19:01:44.63 P59iDvXr.net
創価大学は2組終了時点で9位。

424:スポーツ好きさん
22/06/19 19:03:01.36 IF4sQ4l5.net
現在9位。まだ可能性はある。
この組次第。

425:スポーツ好きさん
22/06/19 19:20:56.16 P59iDvXr.net
3組は桑田が3位、野沢も1桁順位。

426:スポーツ好きさん
22/06/19 19:25:20.31 SZBGNUfA.net
一年生が結果出してるの嬉しい

427:スポーツ好きさん
22/06/19 19:27:48.70 eYEfrZeZ.net
なんとか滑り込んで欲しい…

428:スポーツ好きさん
22/06/19 19:30:12.06 eYEfrZeZ.net
嶋津ダンスの余裕(笑)

429:スポーツ好きさん
22/06/19 20:01:40.70 P59iDvXr.net
全日本出場決定!
何位か?2〜3位くらいかな。

430:スポーツ好きさん
22/06/19 20:06:58.46 eYEfrZeZ.net
やりましたー

431:スポーツ好きさん
22/06/19 20:18:01.35 4l7hABDZ.net
桑田ほんと10kmまでならムルワ嶋津葛西の次、新家と同等くらいの信頼度
まだ叩き上げ中心で構成される創価には貴重な選手だ

432:スポーツ好きさん
22/06/19 20:40:55.18 nLFnHMB5.net
3位通過か
吉田が誤算かな
あとは粘った
石丸 野沢のタイム差が

433:スポーツ好きさん
22/06/19 21:39:46.70 nLFnHMB5.net
出雲 全日本には石丸 野沢を出してほしいね

434:スポーツ好きさん
22/06/19 21:53:10.81 cTF9Fxmk.net
嶋津はアンカー区間をコンプリートしたいので全日本は8区希望とのこと

435:スポーツ好きさん
22/06/19 22:06:22.97 jZXE0Kwj.net
1年生素晴らしい頼もしすぎる
桑田トラックこんなに強いのかびっくりしたわ、最後まで垂れずずっと強かったな
ムルワはやばすぎる安定感半端ない
嶋津は本調子ではなかったかもしれないが垂れないところはさすが

436:スポーツ好きさん
22/06/19 22:12:59.39 P59iDvXr.net
今日の全日本予選の4レースを全て見ましたが、展開や駆け引きがいろいろあって面白かったですね。1年生の2人は強いですね。3大駅伝が本当に楽しみです。
今後はホクレンディスタンスで記録を狙い、夏合宿で3大駅伝で勝負ですね。
今回走れなかったメンバーは奮起して、記録会や練習で成果を出していくことを期待しています!
選手層は厚くなっているので、メンバー選考も大変ですね。

437:スポーツ好きさん
22/06/19 22:49:58.65 eJ5uEBXH.net
嶋津は監督からいつも通りの走りをすればいいと言われていたという事で、いつも取りの走りをした
つまり無理をしないでいつもの練習でやっている程度の走りをした、という事ね

438:スポーツ好きさん
22/06/20 10:40:22.84 p/r6CYdw.net
現地で観戦しましたが、暑さよりも高湿気と強風が難敵だったように思います。
3組目の桑田と野沢は力はほぼ互角だったと思いますが、桑田は早くからトップ
グループであまり動かなかったが野沢は上げ下げがよくあり外回りしていたことで
ラストの上げをする前に消耗したよう感じました。吉田凌はピーキングがうまく
いっていなかったのか試合で初めて結果が良くありませんでした。
嶋津は負けない試合に徹した戦略で初出場への大手だったように思います。
一年生が石丸野沢に加え山下などまだまだ有望選手が多いのでこの夏の走り込みで
秋の駅伝シーズンに新たな戦力が加わることを期待します。

439:スポーツ好きさん
22/06/20 15:41:57.89 XqzNWqk+.net
1区葛西 3区ムルワ 7区緒方 8区嶋津
と予想
2区は新家だと思ったが、プレッシャーのかかる場面で弱い印象なので6区あたりのつなぎ区間かも
今年の有望な1年生の中に濱野三上以上に山適性のある選手が1人はいるのではないかと期待

440:スポーツ好きさん
22/06/20 16:21:54.21 xay02+0u.net
葛西 ムルワ 石丸 桑田 野沢 横山 吉田 嶋津

441:スポーツ好きさん
22/06/20 18:22:17.26 SLmQ7f2B.net
池田先生は、応援に来ないのですか?
無修正モーホー動画投稿のOBは、応援に来ないのですか?

442:スポーツ好きさん
22/06/20 19:07:41.41 p/r6CYdw.net
>>440
今回は出ていなかったが3年山森と2年小暮野田、1年生山下黒木も候補にはいってくるだろう。

443:スポーツ好きさん
22/06/21 13:03:37.32 WBMvbSFC.net
>>368
今回は多くの大学が学連の指示を守らずむちゃくちゃだったね。多くの選手が
周回数を間違えて応援席から間違っていると大声で言っている人がいた。
来年はゴールする人たちを外側に誘導するなど施策が必要だろう。

444:スポーツ好きさん
22/06/21 17:30:14.42 wQuLPCD/.net
>>443
さすがに留学生を早い組は、でしたね
学連はこのような混乱を予想していたんでしょう
外側誘導は着順じゃなくてタイム合計を争っているから難しいでしょうね

445:スポーツ好きさん
22/06/21 18:54:32.32 WBMvbSFC.net
>>444
みんな最終周は外側コースにゴールすれば平等なので問題ないかと思います。

446:スポーツ好きさん
22/06/22 10:25:45.98 X43VnvjD.net
>>445
いいアイデアだね

447:スポーツ好きさん
22/06/23 13:19:19.91 KYyj5PIi.net
田村が仄めかせていた来年新入生の中に創価は一人もいなかった。

448:スポーツ好きさん
22/06/23 17:48:16.54 8WjBZumK.net
6/26(日)平成国際大学長距離競技会の5000mで主力の多くが出走予定。
みんな頑張れ〜。

449:スポーツ好きさん
22/06/23 20:10:04.03 hNGBU8P2.net
平成国際大学記録会は、13分台が何人出るか楽しみです。
ホクレンディスタンスは、
5000にムルワ、横山、石丸、松田、新家が、
10000にムルワ、リーキー、濱野が
エントリーし、こちらも楽しみです。

450:スポーツ好きさん
22/06/23 20:19:13.08 KYyj5PIi.net
望月も走ります。

451:スポーツ好きさん
22/06/23 21:57:33 MxOP8reU.net
さすがにこの時期13分台は

452:スポーツ好きさん
22/06/24 18:50:38.15 Vy03Qobn.net
葛西君もしかしてアキレス腱痛めたかなんかかな

453:スポーツ好きさん
22/06/24 19:54:38.20 ljfU97uR.net
左足裏痛とはまた別の箇所を故障したということ?
よくそういう情報を入手できるね。

454:スポーツ好きさん
22/06/24 22:40:14.53 Vy03Qobn.net
旭化成ではエースになってほしいですね。

455:スポーツ好きさん
22/06/25 11:43:02 3ST4+Sfj.net
池田先生は、公萌党に投票できないんですか?

そもそも池田先生には、選挙権があるのですか?

池田先生は、OG女優の石原さんの結婚式に出席しないのですか?

OG女優の石原さんは、本当に結婚しているのですか?

456:スポーツ好きさん
22/06/25 14:49:31 AkQnJeC/.net
平国競技会で連戦の石丸を除く一年生が多く出るので注目。
個人的には怪我で試合に出られていなかった二年生の若狭の状況に興味あり。
今年は足作りをして来年は駅伝選手として活躍して欲しい。

457:スポーツ好きさん
22/06/25 18:13:26.27 St7gfDBf.net
明日は気温が30度以上のようなのでタイムはそれほど期待出来ないが、大勢出走するので今後のチーム内競争の一つの目安になりそう。順位・タイム差がどうなるか。

458:スポーツ好きさん
22/06/26 11:03:43.14 hRRGw2qf.net
先週走った選手がDNSになって安心した

459:スポーツ好きさん
22/06/26 17:13:29.61 BTzh+6wf.net
池田先生は、応援に来ないのですか?
無修正モォホォ動画投稿のOBは、応援に来ないのですか?
キャバクラなどの飲食費を政治資金から支出していたOBは、応援に来ないのですか?

460:スポーツ好きさん
22/06/26 19:03:57.78 cNepSzlR.net
平国の若狭 は 14'45だった。復帰戦としてはまずまず。
夏合宿で走り込んで今年は10000mで29分30秒切りができるレベルまで
もってこれたら、4年生卒業後の来年は一気に層が薄くなるので若狭に
期待大。

461:スポーツ好きさん
22/06/26 20:04:40.52 hRRGw2qf.net
山森強いね
今日のコンディションで
14分台一桁
秋は13分台
10000は28分30秒切り

462:スポーツ好きさん
22/06/26 20:07:05.98 cNepSzlR.net
出雲、全日本の距離では山森は貴重な戦力になる。
出雲一区を任せても良いのでは。

463:スポーツ好きさん
22/06/26 21:06:23.75 QUqnpLZu.net
山森は今日の記録会で独走の様相。
おそらく先週時点でも全日本予選は走れる状態ではあったんだろうけど、昨年の全日本予選での失敗があったから、榎木監督は全日本予選を失敗できないレースということで山森を外したのではとの推測。

464:スポーツ好きさん
22/06/26 22:59:55.54 Z77eia7e.net
今年の創価のスカウトは全然ダメですね。
14分一桁が1人もいない。

465:スポーツ好きさん
22/06/26 23:19:41.41 QC5pYms4.net
そんなタイム持ってる選手そもそもそんなに来てないのでは?
過去に何人いたんだろう?

466:スポーツ好きさん
22/06/27 00:10:26.79 RCLV14Sn.net
>>465
歴代に14分1桁は葛西、濱野のみ、13分台は1人もいないんじゃ無いかな?歴代エースの米満、
福田、嶋津は14分30だし創価大の入学してくるレベルはそんなに高くない

467:スポーツ好きさん
22/06/27 00:22:58.71 gM5yjtS9.net
箱根もシードで全日本にも出るので、そろそろ13分台の選手1人ぐらい入ってきてほしいですが。
まだ時間かかりますかね。

468:スポーツ好きさん
22/06/27 07:32:48.64 8RotwK8b.net
山崎は早稲田で確定?

469:スポーツ好きさん
22/06/27 09:20:39.39 ApEd2NB+.net
松井君も駒澤と言われてるけれど、最後までよく分からないですね。
現二年生の学石の吉田凌君も最後まで東洋確実と言われてましたから。

470:スポーツ好きさん
22/06/27 13:48:22.82 2IPWeQgW.net
過去に言及されてる松井・長屋・山崎は来ないぞ。
それでも秋に14分1桁や13分台が狙えそうな選手は獲れてる。
現大1よりいいかもしれない。来た選手を応援しましょう。

471:スポーツ好きさん
22/06/27 14:10:30.54 fxqqqJGH.net
長屋 山崎以外で
佐久長聖 学法石川が
いそうな気がする

472:スポーツ好きさん
22/06/27 20:55:23.85 8RotwK8b.net
現在来そうなメンバは
開新荒牧
佐久長聖田所
東海大札幌後藤
遊学館三浦
八頭山田
大阪新家
利府齊藤
学法石川だれか
九州学院だれか

473:スポーツ好きさん
22/06/29 14:18:27.79 p4MU+Phe.net
学石は、持ちタイムはかなり遅いけど、大島正虎君が来るみたいです。

474:スポーツ好きさん
22/06/29 16:00:25.41 8MTG+rSQ.net
今日あたり新寮への引っ越しかな

475:スポーツ好きさん
22/06/29 17:08:15.07 ONzFsD6P.net
>>472
情報、ありがたいです。
全て創価大学の駅伝部に入部した先輩がいる学校からなんですね。
監督とパイプがない高校からのスカウトは難しいのかな?

476:スポーツ好きさん
22/06/29 17:21:29.26 CUp0MYi5.net
>>475
色々な高校から入ってきますが、創価も箱根シード校ですから基本は14分30秒以内と
なってきますので自ずと高校は絞られてくるのでしょう。高校駅伝の優勝校の中で
世羅、仙台育英からはまだ入ってきていないので是非きてもらいたいです。
併せて榎木監督の母校小林から来年は有望選手が複数いるので入ってきてもらいたい
ですね。

477:スポーツ好きさん
22/06/29 21:04:21 q2frOVQs.net
>>476
世羅の子は、基本ほとんど成長限界に達してるんで、大学でも、伸び悩む事が多いのは知ってる人は知ってますので、成長に重きを置く榎木監督は自分からスカウトしてまでは取らないかと思います。

478:スポーツ好きさん
22/06/30 11:29:31.63 FDkheugg.net
高校で伸びきった選手は
大2くらいまで
創価大学は大3から出てくる選手が多い

479:スポーツ好きさん
22/06/30 16:23:18.03 DvxtRVn+.net
>>476
デタラメばっかり言うなって
夏前に14分30秒以下なんてどのチームにも複数いるし470の中で

480:スポーツ好きさん
22/06/30 16:25:11.24 DvxtRVn+.net
>>476
デタラメばっかり言うなって
夏前に14分30秒以下なんてどのチームにも複数いるし470の中で来るのは1人しか知らないし世羅からはセルナルドの代で入ってるし。

481:スポーツ好きさん
22/06/30 16:29:09.21 7M+KKoEp.net
利府高校の斎藤くんは来ますか?

482:スポーツ好きさん
22/06/30 20:02:07.22 ACDvT7ii.net
土生はどうかな⁉

483:スポーツ好きさん
22/06/30 21:25:05.41 QFUE8ob5.net
>>482
一番でないといけないんですか。2番じゃダメですか、と昔誰かが言ったような感じですね。

484:スポーツ好きさん
22/06/30 21:52:21.95 aWRLHEME.net
>>480
セルナルドの代で入ってる世羅は瀬上監督の時でしょ?
榎木監督は世羅からは取らないよ。 榎木監督は伸び代ある子しか取らないから

485:スポーツ好きさん
22/06/30 22:10:14.94 zqSg2WCF.net
期日前投票に行ってきましたが創価には入れていません

486:スポーツ好きさん
22/07/01 02:23:05.11 xgNUKIoN.net
>>484
今でもスカウトを担当しているのは瀬上総監督で榎木監督ではないですよ
瀬上さんの素質を見抜く眼は定評があります

487:スポーツ好きさん
22/07/01 12:17:55.13 49RhXmg9.net
>>486
瀬上さんもやっているかもしれませんが、以下のとおり榎木さんもしています。
URLリンク(mlt.jpn.com)

488:スポーツ好きさん
22/07/01 18:23:32.10 xgNUKIoN.net
>>487
実際に情報をリストアップしたり、高校を回っているのは瀬上総監督を中心に行っており
役割分担ははっきりしています、瀬上さんの人柄や眼力で培ってきた人脈は相当のものです
もちろん榎木監督独自の人脈や独自のスカウトも有るでしょうが、
まず瀬上さんのお膳立てありきでそのうえでの総合的な判断になります、
そのため榎木監督になってから急に方針が変わることは有りません
もちろん榎木さんが監督になったことや最近の実績で
高校側の創価の見る目が変わった事も有りますが、それは別問題です

489:スポーツ好きさん
22/07/01 18:36:49.91 49RhXmg9.net
瀬上さんの頃は14:30位が限度で榎木さんが監督になったことで有力選手が入って
くるようになったと聞いています。箱根のスターはPR効果大です。

490:スポーツ好きさん
22/07/01 19:36:24.69 S3UNRzbL.net
池田センセーて、「キンマンコ」をぶっ壊しますか?

491:スポーツ好きさん
22/07/01 19:55:15.06 xgNUKIoN.net
瀬上監督の時代でも14:30切りは多くはないですが何人も入っていますよ
濱野も瀬上さんの熱意に打たれたと言っています
それに有力選手が入ってくるようになったのは、箱根のスターである榎木さんではなく
監督としての手腕と実績が認められたからです
実際、本当に有力な選手が多く入ってきたのは今年からでしょう

492:スポーツ好きさん
22/07/01 20:10:45 49RhXmg9.net
榎木さんが実質リクルートに関わったのは昨年からで、唯一の有力選手の吉田凌は
榎木人脈ではいってきた選手です。あと数年で退任される瀬上さんだけにリクルート
させていてはまずいでしょう。創価は箱根シード校ですよ。継続性が大切です。
それ位判りませんか?
こんなことに焦点を当てるのはもしかしたら瀬上さん関係者ですか?

493:スポーツ好きさん
22/07/01 21:59:16.64 6BvhraJK.net
継続性が大切と自分でいいながら、いつまで監督をやるかもわからない榎木氏についてだって同じだろうに、榎木マンセー君。
それ位判りませんか。

494:スポーツ好きさん
22/07/01 22:03:55.58 49RhXmg9.net
>>493
読まれている方々はどちらが可笑しいか明確でしょうね。

495:スポーツ好きさん
22/07/01 22:07:24.48 49RhXmg9.net
>>493
創価大学は定年制を引いているので瀬上さんは長くてあと4年です。
もう計画されているのでその後継者として榎木さんを入れたのです。

496:スポーツ好きさん
22/07/02 00:44:12.35 fDLpDskO.net
>>493
詳しくは話せませんがそれなりに駅伝部には関わっていました
私は事実を言ったままです
少なくとも瀬上さんのスカウトで14:30切りの選手が多数入っていることを
知らないなんてただのニワカとしか思えません
それに榎木さんを入れたのは、瀬上さん1人で選手の指導、スカウト、事務作業を行うことに
限界が来ており、さらに上を目指すためには選手指導を専任で行う
有望な監督が必要とされたためです
ただ単に後継者などという単純な話ではありません

497:スポーツ好きさん
22/07/02 00:50:51.46 XxMraN1o.net
継続性が大切と自分でいいながら、いつまで監督をやるかもわからない榎木氏についてだって同じだろうに、榎木マンセー君。
それ位判りませんか。

498:スポーツ好きさん
22/07/02 07:04:41.59 Fl46eb2v.net
>>496
あなたが正しいです。来春入る高校生に聞きましたが今もスカウトしているのは瀬上さんです。当然榎木監督は現場のトップなので最後のゴーサインは許可など取っているのではと思いますが。
個人的には濱野が1年生の時に「当時の瀬上監督の熱意に押されて入部した」とSNSで言っていたので書き込みに信憑性の高さを感じます。
山口や大山は知らないですが、嶋津も葛西も瀬上監督が当時熱心に誘ったため強豪校・伝統校に競り勝ったと聞いています。
チーム内部に近い方がわざわざこんなところに書き込みしていただきありがとうございます。

499:スポーツ好きさん
22/07/02 08:34:13.93 IvHUBihv.net
来年は何人入りそうですか?

500:スポーツ好きさん
22/07/02 10:37:07.60 S4NMqz4Q.net
日本人

501:スポーツ好きさん
22/07/02 10:56:37.24 MEgBIvvm.net
>>496
無記名でよくある私は知っているという類ですね。
昨年以前に14:30以内の選手を出してください。10人もいないと思います。
ただ付属校からきた葛西は別です。

502:スポーツ好きさん
22/07/02 11:49:39.62 rBDsXkZZ.net
嶋津君は青学を含め20校近くの誘いがあったみたいですが、目に同じ病気を抱える同期の永井君の存在や照明の明るい練習環境が決め手になったと聞いたことがおります。
葛西君もかなりの大学の誘いが青学を含めあったみたいですが、創大を強くしたいという思いがあったそうです。また、濱野君は葛西君が入学するから入ったという話も聞いたことがあります。
2年生の吉田凌君は、3年生の吉田悠君と従兄弟だったことが大きな理由かなと感じています。

503:スポーツ好きさん
22/07/02 11:51:31.00 MqbKi1hW.net
>>501
何と戦ってるか意味不明だけど知らなかったことは知らなかった
分からないことは分からないって認めちゃったら?楽になるよ?
次々と論点変えてるけど結局スカウトは今瀬上総監督がやってるんだよ?
恥ずかしいよ?

504:スポーツ好きさん
22/07/02 12:00:47.11 MEgBIvvm.net
>503
何をいっているか理解できないのでわかりやすく説明する練習をして下さい。

505:スポーツ好きさん
22/07/02 12:08:04.72 MEgBIvvm.net
>496
14:30以内で入ってきた選手が多数いるといっていますが、だれか明確にしてください。
これだけでこの方の信ぴょう性がはっきりしますから。このスレの読者は感情論で
話されている方が多いように思います。違った信条を持っている方に事実で物事を
語らないと理解してくれませんよ。

506:スポーツ好きさん
22/07/02 14:28:45.02 ogr6gNZr.net
どちらがメインでスカウトされていても構いませんけどね、個人的には。ここでマウント取っても仕方ないです。陸上好きの創価ファンとしてはここ数年ホントに楽しませてもらっている事に感謝しかないので。そろそろ厳しいかなと思っていたら石丸、野沢。3年生も伸びて来たし、2年もなんやかんや強い。今年は3大駅伝全て出場。あー楽しい。せっかくだからこのスレは前向きに行きましょうよ。マンセーは無視。

507:スポーツ好きさん
22/07/02 22:01:13.89 fDLpDskO.net
>>505
山口、大山、蟹沢、松本、濱野、葛西
これだけあげれば十分多数でしょう、私は10名以上いるとは言っていません
あなたはいないと言っていましたがね

508:スポーツ好きさん
22/07/02 22:36:11.31 MEgBIvvm.net
>>507
このレベルのリクルートだったら予選校でできます。その中で山口松本葛西は
学会員、その他は大牟田と長聖とルート校です。見抜いたということで誇れる
レベルではないでしょう。それよりも就任後育成で3年連続箱根へ導いた榎木
監督の手腕を褒めるべきでしょう。榎木監督いわく、就任時に怪我などで
まともに走れる選手は半分位しかいなく、怪我からのカンバックの仕方も
確立していなかったそうです。それ以上に練習距離が足らず、まず走り込む
ことから始めたようです。そのような洞察力は実業団の監督も務めた榎木監督
ならではです。

509:スポーツ好きさん
22/07/02 23:17:08.39 fDLpDskO.net
>>508
論点をすり替えていませんか、あくまで30秒切りの選手がいるかどうかの話でしょう
付け加えますが、桑田、石井も瀬上さんのスカウトだし、過去には小島一貴、土井丸
あたりも30秒前後の記憶があります。
見抜いた云々ではなく、いたかいないかをあなたは問うていたのではありませんか
学会員の子弟でもほとんどが他大学に流れる中、創価進学を決めさせるには大変な苦労がありました
大牟田、長聖ルートもちろんそうです、築いたのも瀬上さんの大功績です
その中で大山米満蟹澤築舘濱野が入り更に将来に繋がる、どうですか
大牟田ルートから九州全域にルートを広げられたのも瀬上さんの功績です
リクルートの話に反論ができなくなり、榎木さんの手腕を誉める云々にすり替えるなど笑止千万
榎木さんの手腕、選手育成はあなたに言われなくても誰でも認めています
もう馬鹿馬鹿しいのでこの件については書き込みません
後は読まれた方が勝手に判断してください

510:スポーツ好きさん
22/07/02 23:26:47.06 MEgBIvvm.net
>>509
同じ信条の瀬上さんを応援したい気持ちはわかりますが、貧弱なリクルートだった
ことは確かです。育成で箱根の常連校になったことはだれの目にも明らかでしょう。

511:スポーツ好きさん
22/07/03 01:24:01.20 kXMPPkDJ.net
書き込むつもりは無かったのですが少々腹が立ったので書き込みます
そうです貧弱なリクルートですよ、当然です。
実績もなく更に創価という名の大きなハードルがある中
コツコツと高校を回り、少しずつ信頼の輪を広げていく努力は並大抵のものではありません
前にも書きましたが学会員の子弟で有力選手は何人もいました
しかし箱根に出たいがために最終的には常連校を選んでいくのです

512:スポーツ好きさん
22/07/03 01:24:23.41 kXMPPkDJ.net
榎木監督が来る前から創価の育成力は定評がありました
後沢セルナルド作田など入学時15分台の選手が13分台28分台になるなどし、
入学時平均が20番以下を下回る貧弱なスカウトの中で2度出場できたのですから
瀬上さん中心とした方々の努力があってこそ
榎木監督の手腕が発揮できる土壌が出来上がっていたのです
いくら榎木監督が有能でも一から作っていれば、いきなりシード、準優勝なってできませんよ

513:スポーツ好きさん
22/07/03 03:27:40.02 IGhoaS+e.net
とにかく嶋津、葛西は旭化成で頑張ってくれ。

514:スポーツ好きさん
22/07/03 10:29:21.04 HQ7TLqzc.net
池田先生は、期日前投票に行きましたか?

515:スポーツ好きさん
22/07/03 11:29:50.39 KzvfOIDd.net
>>512
ぜんぜん育成力はなかったですね。他校でも入学時15分台で28分台はいくらでもいます。
唯一箱根予選を通過したのは集団走を取り入れたことくらいです。翌年は想定タイムが
予想外だったという理由で予選落ちでした。戦略を立てる側としては少し間抜けですよね。
その集団走も各校が取り入れたためもうノーチャンス。榎木監督が入ってきて常連校の道
が開けたのです。
現実を直視できないとまた予選校組に戻ってしまいますのでその辺りは厳しくみていくべき
でしょう。

516:スポーツ好きさん
22/07/03 11:39:12.84 KzvfOIDd.net
今大切なのは一年生から箱根などに走れる選手をリクルートすることです。
今年は石丸野沢が使える目途がたってきましたが来年は今の噂では熊本の
一人以外はどうだろうという状況です。そのあたりの強化を図るべきでしょう。

517:スポーツ好きさん
22/07/03 12:28:42.43 C3wAerZ/.net
>>515
瀬上さんは育成力は無かったかもしれないけど、
今の創価大になるまでの土台を作ったのは事実だと思いますよ

518:スポーツ好きさん
22/07/03 12:52:15.98 KzvfOIDd.net
土台を作った人としてオリンピアの川嶋さんを忘れてはいけません。

519:スポーツ好きさん
22/07/03 13:38:18 L+qrtAVo.net
>>515
ひっどい事言うなあ、現場の苦労とか考えたこと無いんですかね

520:スポーツ好きさん
22/07/03 13:44:31.15 L+qrtAVo.net
>>516
これはもう素人ですね、そんなこと当たり前そんな簡単にスカウト出来たら誰も苦労しないでしょう

521:スポーツ好きさん
22/07/03 13:55:33.70 KzvfOIDd.net
>>519
ボランティアでやっているならまだしも給料をもらってやっている以上結果に対して
責任が伴う。仕事なら苦労は当然。楽して給与をもらえるなら是非教えて欲しい。

522:スポーツ好きさん
22/07/03 15:40:54.35 L+qrtAVo.net
>>515
15分台から1000m28分台を出した選手ってそんなにいるんですか、教えて下さい。

523:スポーツ好きさん
22/07/03 15:50:03.81 L+qrtAVo.net
>>521
箱根の初出場2回目の出場で十分結果は出してますよねえ、それから解説していた渡辺さんも瀬上さんが土台を築いて来たからこその準優勝があるって言ってましたよねえ、
にしても間抜けって、あなた本当に創価ファンなの

524:スポーツ好きさん
22/07/03 17:28:43.48 LjjI+ado.net
瀬上総監督の今までの功績は絶大で現在の礎をしっかり築いて来られましたし、榎木監督をしっかりと後方支援されております。
榎木監督も素晴らしい指導者ですが、瀬上総監督との役割分担がしっかりできていて、今があると思います。

525:スポーツ好きさん
22/07/03 17:58:46.66 KzvfOIDd.net
瀬上信奉者に現実をいっても無駄ですね。

526:スポーツ好きさん
22/07/03 18:23:32.26 uo3+AVC9.net
↑どうでもいい話を偉そうに言うなよ 上から目線で何様なんだ 
必死にここに書き込みしても影響力も無いし何も変わらないよ 

527:スポーツ好きさん
22/07/03 18:57:08 KzvfOIDd.net
凄く威圧的な発言ですね。いつも使っているのですか(笑)

528:スポーツ好きさん
22/07/03 19:12:37.45 CCAEncL+.net
>>525
15分台から1000m28分台を出した選手、早く教えて下さいよ。

529:スポーツ好きさん
22/07/03 19:16:07.44 CCAEncL+.net
10000m28分台ですねこれは失礼

530:スポーツ好きさん
22/07/03 20:17:08.65 BD+5pj56.net
>>528 新家ぐらいしかいないですよね。

531:スポーツ好きさん
22/07/03 20:19:44.85 BD+5pj56.net
ちなみにムルワとカミナは榎木監督がスカウトしてますよ。

532:スポーツ好きさん
22/07/03 22:04:15.33 LjjI+ado.net
>>525
瀬上さんと榎木さんとで優劣や白黒をつけたがっているかんじがしますが、何か意味があるのですか?
あなたがこの場で発信される内容は批判的な内容が多く、どうでも良い内容かと感じます。
未来に向けて、前向きに語り合いたいものです。

533:スポーツ好きさん
22/07/03 22:22:21.29 KzvfOIDd.net
>>532
同意します。もう数年後に定年退職される方を語っても意味がありません。
みんなで榎木さんを応援し榎木さん中心でリクルートもできるようにしたい
ものですね。

534:スポーツ好きさん
22/07/03 22:59:45.59 kXMPPkDJ.net
>>533
あなた文章の読解力有るんですか
>>532さんはあなたの発言に意味が無いと言ってるんですよ

535:スポーツ好きさん
22/07/03 23:02:36.74 kXMPPkDJ.net
>>533
それはそうと私の質問に答えて下さいよ
15分台から10000m28分台を切った選手の名前を

536:スポーツ好きさん
22/07/03 23:03:13.91 qbTln0oq.net
>>532
・そもそも情報が間違ってる、今も瀬上総監督がスカウトをしている
・高速化前の14分30秒切りの価値を分かっていない
・予選会校の時の苦労を馬鹿にする
瀬上監督の時から応援している人が複数人怒って当然なんだよなあ
榎木監督ガーで暴れてるのは1人

537:スポーツ好きさん
22/07/03 23:08:03.74 KzvfOIDd.net
>>533
よく判っていないですね。過去の話に固執せず未来の話をしようと言っているのです。

538:スポーツ好きさん
22/07/03 23:08:33.11 qbTln0oq.net
>>534
531はファンのフリしたアンチなんでしょ

539:スポーツ好きさん
22/07/03 23:18:15.08 KzvfOIDd.net
あんまり榎木さんの成果を評価しないと辞めちゃうよ。
今、榎木さんを欲しいと思っている大学実業団は数多あると思うよ。

540:スポーツ好きさん
22/07/03 23:48:56.19 kXMPPkDJ.net
>>539
本当に人の話を理解していない人なんですね
榎木さんの功績を評価していない発言は誰もしていないでしょう
都合が悪くなると話題をすり替えるし
答えられなことにはだんまりを決め込むし
結局最後は捨て台詞ですか

541:スポーツ好きさん
22/07/04 00:09:57.07 QyANzpz9.net
>>540
今大事なのは榎木さんを盛り立てることです。
各校から名将と見られている榎木さんが辞めたらどうするんですか。
あなたが責任を取れるのですか。

542:スポーツ好きさん
22/07/04 00:20:40.93 bQ9EgF+m.net
>>541
もう笑っちゃいますね、人の話を理解できない人を向きになって相手にした私がバカでした

543:スポーツ好きさん
22/07/04 00:28:44.36 QyANzpz9.net
>>542
私も自暴自棄になっているあなたがバカだと思います。どの大学が瀬上さんを雇いますか?
将来を見て瀬上さんがこれからやれることと榎木さんがやれることを考えると明白です。
こんな議論ヲすること事態笑っちゃいました。

544:スポーツ好きさん
22/07/04 00:52:55.70 7U8oDNJq.net
>>541
みんなが盛り立ててくれなかったから辞める!とか言い出すわけないでしょう
それこそ榎木監督を舐めすぎでは?

545:スポーツ好きさん
22/07/04 21:37:52.92 Cm/DylzK.net
そんなことより、池田先生と奥さんは、3回目のワクチン接種をしたのですか?

546:スポーツ好きさん
22/07/04 22:54:20.54 u39IguDc.net
ここで論争してる人達って、ツイッターでも偉そうに評価してる創価ファンと同一人物かな。
文章の特徴が同じだからすぐわかるわ

547:スポーツ好きさん
22/07/04 23:00:23.17 dmrsQokp.net
そうだよね!あいつとかアイツだよね!
匿名の便所の落書きで、もう定年と蔑んだり、一方持ち上げたり最低だよね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

713日前に更新/206 KB
担当:undef