駒澤大学陸上競技部ス ..
[2ch|▼Menu]
520:スポーツ好きさん
22/02/12 20:31:25.08 q1D6P9i5p.net
そらしっかり負けてる青学さんには価値が見出せないと思いたいでしょうね
気持ち悪いチビは引くほど悔しがってたけど

521:スポーツ好きさん
22/02/12 22:21:53.45 a6pW1b0rr.net
全日本王者と関東大会王者ってどっちが格上なのよ

522:スポーツ好きさん
22/02/12 22:25:18.29 8A1nBPZE0.net
>>520
安原を悪く言うな

523:スポーツ好きさん
22/02/12 22:35:30.29 lzz0smQf0.net
明日の実業団ハーフが箱根後の初レースってことになるのかな
花尾は設定タイム通り走るとかじゃなくて先頭にどこまで食らいつけるか
ハイペースで突っ込む走りを体感してほしいな
学生は本当に限られた人数しか走れない貴重なレースなんだから
ただ走るでも練習で出せそうな設定ペースで走るでもなく
失敗していいから攻める走りを狙ってみてほしい

524:スポーツ好きさん
22/02/12 22:44:02.81 lzz0smQf0.net
ただ、明日の山口市って雨か最低でも曇りだろうし
花尾って寒いの大丈夫なんだろうか
出雲の時暑いのは得意だって言ってたけど
選手が揃ってるし風も弱いから高速レースになるだろう
山野も攻めていけるといいな
篠原は初ハーフだし気楽に63分台で完走してくれればいいかな

525:スポーツ好きさん
22/02/12 23:06:48.75 M//4mLzCM.net
練習試合では力を発揮できて、本番(箱根)で失速するのが、駒犬。練習ではある程度余裕持って対応して、本番で他を圧倒するのが青学ってことか。分かりやすくてええな。

526:スポーツ好きさん
22/02/12 23:42:42.16 /zxb+cl8p.net
練習にしてはこの気持ち悪いチビは悔しそうだな
URLリンク(i.imgur.com)

527:スポーツ好きさん
22/02/13 02:43:57.47 iCI/Ba2Ga.net
>>525
嬉ション来たー

528:スポーツ好きさん
22/02/13 08:17:42.17 FbEoeKG10.net
実業団ハーフ
スタートリスト更新
山野
花尾
篠原→唐澤
他大学だと日体藤本が欠場かな

529:スポーツ好きさん
22/02/13 08:23:04.55 WE7CXk+L0.net
>>528
唐澤出るのか
61分台期待したいけど天候がどうかなあ

530:スポーツ好きさん
22/02/13 08:40:52.71 //qX6ZIy0.net
唐澤はハーフいけるのわかってるから、篠原出ないのが残念

531:スポーツ好きさん
22/02/13 08:42:13.60 MDp10IXz0.net
篠原見たかったが唐澤も楽しみだ

532:スポーツ好きさん
22/02/13 08:51:48.75 9MTHfCUI0.net
昨日のインスタは篠原もいたのにね
もちろん唐澤も楽しみだけど篠原のハーフみたかったな

533:スポーツ好きさん
22/02/13 08:57:53.88 FbEoeKG10.net
たしかにインスタは篠原だな
昨日3時更新のスタートリストで唐澤になってるけどこれはミスなのか?
更新以降のインスタ投稿だしな

534:スポーツ好きさん
22/02/13 09:02:05.24 X6KPPMrMr.net
>>525
竹石さんですね。^_^^_^(^^)。

535:スポーツ好きさん
22/02/13 09:19:02.24 SXypPjVs0.net
もし唐澤なら優勝目指してほしい

536:スポーツ好きさん
22/02/13 09:30:09.36 fbEwSba60.net
>>525
犬じゃねーよ。猿だわ

537:スポーツ好きさん
22/02/13 09:38:14.32 //qX6ZIy0.net
ミスだとしたら原因がよくわからんな

538:スポーツ好きさん
22/02/13 09:38:50.27 7hJfv5nR0.net
箱根の情報戦じゃあるまいし、出場しない篠原をわざわざインスタにあげるとかあるのw?

539:スポーツ好きさん
22/02/13 09:43:56.40 bBUTn1R+0.net
篠原出るっぽい

540:スポーツ好きさん
22/02/13 09:49:01.89 FbEoeKG10.net
どうやら花尾山野篠原みたいだね

541:スポーツ好きさん
22/02/13 09:49:22.78 AlQSPjgt0.net
唐澤は日体大(欠場)藤本の代わり?で出れるの?

542:スポーツ好きさん
22/02/13 09:52:17.31 AlQSPjgt0.net
やはり当初予定の花尾、山野、篠原とか他スレあり。わからん。

543:スポーツ好きさん
22/02/13 09:53:59.09 //qX6ZIy0.net
篠原(唐澤)(篠原)

544:スポーツ好きさん
22/02/13 10:04:06.51 SXypPjVs0.net
ライブ無いんか

545:スポーツ好きさん
22/02/13 10:06:00.82 MDp10IXz0.net
間違いだったか

546:スポーツ好きさん
22/02/13 10:17:48.63 FbEoeKG10.net
先頭 大集団
5キロ通過14.30

547:スポーツ好きさん
22/02/13 10:21:32.33 bBUTn1R+0.net
おおありがてえ

548:スポーツ好きさん
22/02/13 10:35:18.03 MDp10IXz0.net
篠原前おるんか

549:スポーツ好きさん
22/02/13 10:37:00.19 twXnFaMZ0.net
駒澤ハーフも強いんか…

550:スポーツ好きさん
22/02/13 10:38:41.93 tpqpwwoY0.net
全員62分台ではまとめてほしいな

551:スポーツ好きさん
22/02/13 10:39:33.70 FbEoeKG10.net
田村のペースアップに篠原反応したみたい
積極性いいね

552:スポーツ好きさん
22/02/13 10:40:09.04 SXypPjVs0.net
篠原ラスト持てば本物だな

553:スポーツ好きさん
22/02/13 10:41:08.47 FbEoeKG10.net
篠原飛び出したけど追いつかれたのかな?
林田が抜け出したみたいだから

554:スポーツ好きさん
22/02/13 10:41:14.02 //qX6ZIy0.net
篠原がまとめてきたらいよいよ隙がなくなるな

555:スポーツ好きさん
22/02/13 10:42:13.31 WxgyLIc+0.net
2時からの放送は録画なのか

556:スポーツ好きさん
22/02/13 10:42:22.13 //qX6ZIy0.net
林田は何がしたかったんだ

557:スポーツ好きさん
22/02/13 10:42:49.44 HF+0LO9gp.net
情報くださーい

558:スポーツ好きさん
22/02/13 10:44:16.55 E1spIjuA0.net
山口民実況しろよ

559:スポーツ好きさん
22/02/13 10:44:44.78 uC3mrm3MM.net
10キロ通過28分50秒

560:スポーツ好きさん
22/02/13 10:47:16.93 FbEoeKG10.net
篠原たれた可能性高そう

561:スポーツ好きさん
22/02/13 10:48:43.89 bBUTn1R+0.net
小林良さげじゃん

562:スポーツ好きさん
22/02/13 10:48:44.04 i6bVczn10.net
垂れても後々伸びるやつだわこれ

563:スポーツ好きさん
22/02/13 10:48:55.09 FbEoeKG10.net
山野降臨

564:スポーツ好きさん
22/02/13 10:49:15.42 SXypPjVs0.net
山野!?

565:スポーツ好きさん
22/02/13 10:50:30.15 bBUTn1R+0.net
山野マジで何!?

566:スポーツ好きさん
22/02/13 10:51:02.11 //qX6ZIy0.net
山野神

567:スポーツ好きさん
22/02/13 10:51:24.78 SXypPjVs0.net
タイムはどうなんだろう
謙太の学生記録狙えるのかな

568:スポーツ好きさん
22/02/13 10:51:39.12 FbEoeKG10.net
西山スパート
山野着く

569:スポーツ好きさん
22/02/13 10:51:48.05 MDp10IXz0.net
今度は山野か

570:スポーツ好きさん
22/02/13 10:52:52.30 SXypPjVs0.net
花尾の見せ場もあるか?

571:スポーツ好きさん
22/02/13 10:53:37.56 //qX6ZIy0.net
なんだかんだ花尾がしれっと駒澤勢トップでゴールしてそう

572:スポーツ好きさん
22/02/13 10:53:51.63 hi9hWwAGa.net
まだ残り結構あるよな
余力あるのか

573:スポーツ好きさん
22/02/13 10:54:32.86 9MTHfCUI0.net
これはテレビ放送が楽しみだな

574:スポーツ好きさん
22/02/13 10:55:13.11 FbEoeKG10.net
学生トップは藤木っぽい
その後に駒澤勢

575:スポーツ好きさん
22/02/13 10:57:01.53 MDp10IXz0.net
國學院強いな

576:スポーツ好きさん
22/02/13 10:57:06.47 FbEoeKG10.net
いや、山本だったみたい
一年なのに凄いな

577:スポーツ好きさん
22/02/13 10:58:01.80 //qX6ZIy0.net
山野また出る!

578:スポーツ好きさん
22/02/13 10:58:17.54 i6bVczn10.net
マジで熱い展開
これ出ただけでもいい経験になるわ

579:スポーツ好きさん
22/02/13 11:00:15.31 //qX6ZIy0.net
今さらだけど山野は地元か

580:スポーツ好きさん
22/02/13 11:01:21.96 SXypPjVs0.net
そろそろゴールかな

581:スポーツ好きさん
22/02/13 11:02:59.62 SXypPjVs0.net
國學院山本60.42

582:スポーツ好きさん
22/02/13 11:03:10.97 FbEoeKG10.net
【速報】
1年 山本 歩夢 60:42(手元)
U-20ハーフマラソン学生日本新記録更新!!
学内ハーフマラソン歴代1位!!
これは山本の勝ちなのか?

583:スポーツ好きさん
22/02/13 11:04:24.74 Xu1tt4d00.net
林田が、優勝

584:スポーツ好きさん
22/02/13 11:04:48.70 tpqpwwoY0.net
國學院の一年は全般評判高いが凄いな。

585:スポーツ好きさん
22/02/13 11:04:57.74 SXypPjVs0.net
1位ならU20のカテゴリーじゃなくて、学生新記録って書くんじゃないかな?
1位山野じゃないか?

586:スポーツ好きさん
22/02/13 11:05:33.45 SXypPjVs0.net
林田だったか

587:スポーツ好きさん
22/02/13 11:06:29.44 tpqpwwoY0.net
小林は6044みたいだね

588:スポーツ好きさん
22/02/13 11:06:39.30 MDp10IXz0.net
小林流石や

589:スポーツ好きさん
22/02/13 11:07:06.06 FbEoeKG10.net
山野の方が60.40ぐらい

590:スポーツ好きさん
22/02/13 11:07:22.39 FbEoeKG10.net
山野が恐らく学生トップ

591:スポーツ好きさん
22/02/13 11:07:46.25 //qX6ZIy0.net
写真を見ると山野は4位相当かな

592:スポーツ好きさん
22/02/13 11:08:15.25 MDp10IXz0.net
山野すごいな

593:スポーツ好きさん
22/02/13 11:08:27.86 FbEoeKG10.net
映像みた感じ山野の4着は確定
学生トップおめでとう

594:スポーツ好きさん
22/02/13 11:09:39.94 FbEoeKG10.net
篠原も1.01.10ほど

595:スポーツ好きさん
22/02/13 11:10:09.99 wDdx1Cer0.net
山野おめ

596:スポーツ好きさん
22/02/13 11:10:30.72 tpqpwwoY0.net
花尾はやっぱりだめか

597:スポーツ好きさん
22/02/13 11:10:55.56 7eCMlgJD0.net
山野おめ

598:スポーツ好きさん
22/02/13 11:11:08.72 Xu1tt4d00.net
林田って唐澤とかと学年一緒だよな。
大したもんだな

599:スポーツ好きさん
22/02/13 11:11:29.09 MDp10IXz0.net
これはTBSの録画見ないといけんな

600:スポーツ好きさん
22/02/13 11:11:50.96 MDp10IXz0.net
花尾と林田は仲良かったよね

601:スポーツ好きさん
22/02/13 11:11:58.75 Rdw/9WGWp.net
毎回絶好調じゃないと気が済まないキチガイ湧いてる笑?

602:スポーツ好きさん
22/02/13 11:13:49.19 //qX6ZIy0.net
松山に勝ったのは偉い

603:スポーツ好きさん
22/02/13 11:14:54.30 H2ZajSGb0.net
インスタの写真元気なかったから調子悪かったんかもな、はなお

604:スポーツ好きさん
22/02/13 11:15:54.07 //qX6ZIy0.net
15キロの通過見ると、多少遅れても1時間2分ぐらいでゴールしてないかな

605:スポーツ好きさん
22/02/13 11:16:51.51 F2/jep9Sa.net
厚底でもないのに60分50秒で走った村山もエグイ

606:スポーツ好きさん
22/02/13 11:18:14.25 FbEoeKG10.net
箱根怪我明けである程度走れてたから怪我なく過ごせばここまでいけることがわかったね
とりあえず3人ともお疲れ様

607:スポーツ好きさん
22/02/13 11:18:37.36 tpqpwwoY0.net
花尾はハーフの距離で活躍できなければ駄目じゃないか。
本人も長い距離が持ち味だと言ってるわけだし

608:スポーツ好きさん
22/02/13 11:19:47.70 //qX6ZIy0.net
気が早いが、山野2区田澤3区もありだな

609:スポーツ好きさん
22/02/13 11:20:44.57 1wrxlS5w0.net
山野登りが無理なんや...

610:スポーツ好きさん
22/02/13 11:22:13.92 Rdw/9WGWp.net
>>607
ゴミは黙ってろ笑

611:スポーツ好きさん
22/02/13 11:24:25.74 CJEO2nrx0.net
山野は往路でも見てみたいけど、青学復路に対抗するには9区区間記録を狙ってほしい。一年生は國學院と青学が頭1つ抜けている。林田はハーフなら田澤、吉居、丹所レベル。

612:スポーツ好きさん
22/02/13 11:26:02.56 FbEoeKG10.net
怪我なく練習詰めれば本当に青学なんて相手にならない戦いができそう
トラックに力入れている選手がいる中でロード組が山野みたいにもっと出てきてほしいね
ほんと怪我しないって大事だよな

613:スポーツ好きさん
22/02/13 11:27:06.06 9yFxbR4k0.net
花尾61分37
彼はハーフの距離でも持ち味が出ないくらいのスタミナタイプ。出来れば熊日で見たかった。

614:スポーツ好きさん
22/02/13 11:27:25.78 //qX6ZIy0.net
花尾はゴール後に神戸と抱き合ってた模様

615:スポーツ好きさん
22/02/13 11:28:13.80 SFVv4PbLM.net
花尾6137

616:スポーツ好きさん
22/02/13 11:28:15.23 F2/jep9Sa.net
>>613
早いな

617:スポーツ好きさん
22/02/13 11:28:40.10 9MTHfCUI0.net
花尾1:01:37

618:スポーツ好きさん
22/02/13 11:28:49.96 rmWAUUj60.net
高校時代無名の選手がここまで成長するのはすこいな、主将に指名されるだけのことはある

619:スポーツ好きさん
22/02/13 11:29:22.18 MDp10IXz0.net
花尾も61分代か

620:スポーツ好きさん
22/02/13 11:29:26.72 FbEoeKG10.net
ハーフマラソン日本学生歴代
山野力(駒澤大3) 1:00:40→New
山本歩夢(國學院大1) 1:00:43→New
松山和希(東洋大2) 1:00:43→New
村山謙太(駒澤大) 1:00:50
篠原倖太朗(駒澤大1) 1:01:01→New
永田宏一郎(鹿屋体育大) 1:01:09
川瀬翔矢(皇學館大) 1:01:18
神野大地(青山学院) 1:01:21

621:スポーツ好きさん
22/02/13 11:31:00.48 bBUTn1R+0.net
61分台は普通に強豪大学のエースクラス

622:スポーツ好きさん
22/02/13 11:31:02.91 H2ZajSGb0.net
>>615
早い、調子は良かったのか

623:スポーツ好きさん
22/02/13 11:31:06.49 OI48BzX20.net
>>607
往路走らせるタイプではないね

624:スポーツ好きさん
22/02/13 11:32:38.61 SFVv4PbLM.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
放送まで待とうと思ったが結局見てしまうな

625:スポーツ好きさん
22/02/13 11:33:44.40 FbEoeKG10.net
篠原の積極性見ると6区が勿体無く感じてしまうな
出てこい下り候補!個人的に小牧に期待

626:スポーツ好きさん
22/02/13 11:34:01.57 9yFxbR4k0.net
単純比較は禁物だろうが、箱根の往路の10キロ通過は更に早いため、この結果で山野が往路というのは早計。スピード持久力を更に高めないと。

627:スポーツ好きさん
22/02/13 11:35:22.53 9MTHfCUI0.net
誤報?掲載ミス?だったのかもしれないけどこうなると唐澤が走ってたらどのくらいだったのか見てみたかったかも

628:スポーツ好きさん
22/02/13 11:36:14.00 //qX6ZIy0.net
>>624
すごいメンツだな。山野は誇っていいわ

629:スポーツ好きさん
22/02/13 11:38:22.24 qMvPzmtuM.net
やっぱ三浦世代は格が違うな

630:スポーツ好きさん
22/02/13 11:41:43.58 xGu9zReA0.net
今の大学2年世代が黄金世代だからね
今の高3〜1もダメだし

631:スポーツ好きさん
22/02/13 11:42:16.68 CJEO2nrx0.net
篠原を7区8区あたりで起用できると厚みがでる。あとは、ロード単独走でも今日のペースで完走できるか。楽しみ。

632:スポーツ好きさん
22/02/13 11:49:17.40 7hJfv5nR0.net
展開とかコースとか靴とかあると思うけど、
歴代の学生で一番いい記録を持ってるのが山野になるのすごいなw

633:スポーツ好きさん
22/02/13 11:51:57.26 rmWAUUj60.net
毎年思うけど駒澤は箱根にピークが合ってない気がするなぁ

634:スポーツ好きさん
22/02/13 11:55:42.33 w8efMF4x0.net
山野おめでとう!篠原花尾も素晴らしいタイム
このクオリティを駅伝でも発揮できるようになると良いな

635:スポーツ好きさん
22/02/13 11:56:03.17 H2ZajSGb0.net
>>632
監督がずっと山野に自信あるって言ってたもんな。着々と力付けてる

636:スポーツ好きさん
22/02/13 11:57:12.55 ig0fipp/p.net
駒澤vs青学場外決戦シリーズ
第一戦:別府大分マラソン(青学学生参加)
→駒澤OB優勝&MGC権利獲得2名・青学勢不発=駒澤勝利
第二戦:実業団ハーフ(駒澤学生参加)
→山野が学生記録更新の60:40で学生1位&全体4位
→篠原61:01花尾61:37で全員50位以内でフィニッシュ
→駒澤OB最高は10位小林(60:44)
→青学OB最高は35位森田(61:28)
=駒澤圧勝!

637:スポーツ好きさん
22/02/13 11:58:48.36 s0hnWB1Ld.net
一般入試で入った選手が学生記録ってすごいわ

638:スポーツ好きさん
22/02/13 11:59:31.60 FbEoeKG10.net
森田もここ最近全く聞かないな
青学は卒業後微妙だな本当に

639:スポーツ好きさん
22/02/13 11:59:55.42 H2ZajSGb0.net
>>636
煽るような事は止めろよ。

640:スポーツ好きさん
22/02/13 12:01:49.35 rmWAUUj60.net
>>636
本当に下品、そういうのブーメランで返ってくるって早く気付いてくれ

641:スポーツ好きさん
22/02/13 12:03:16.19 HY3bAYJWa.net
花尾は篠原の次で学生では5番目か、伊豫田や石井に勝ってるんだな

642:スポーツ好きさん
22/02/13 12:03:44.60 PNKGvdASa.net
田澤、吉居とかはハーフ走れば60切りそうだね。

643:スポーツ好きさん
22/02/13 12:04:24.02 McEwevzV0.net
山野や篠原凄い
山野は今年こそ怪我なく積み上げてほしい
9区の記録67分15秒がハーフ換算で61分10秒くらいだから、篠原の記録を3478910区の6人分揃えられれば唐澤田澤で貯金作って行けるかもってとこか…
花尾まではピーキング次第で既に良い勝負できるとして、あと3人。芽吹、ジョージとあと白鳥青柿赤津赤星東山金子大坪小牧中洞安原山川山下圭汰で底上げできるといいなあ

644:スポーツ好きさん
22/02/13 12:06:28.60 RVG13RJGa.net
篠原3区でいいな。積極的な走りしそう

645:スポーツ好きさん
22/02/13 12:07:22.05 McEwevzV0.net
でもホント山野凄いよ
田澤が同世代にいて腐ってもおかしくないのに、しっかり積上げて学生ハーフNo.1になるところまで来れてるなんて
駒澤の2大エースみたいに呼ばれるようになったらいいね

646:スポーツ好きさん
22/02/13 12:11:07.94 rmWAUUj60.net
山野、篠原は集団引っ張ってたみたいだしホントに価値ある内容だったと思う

647:スポーツ好きさん
22/02/13 12:11:29.38 PNKGvdASa.net
山野は今日は凄かった。
でも箱根は中村に1分半も負けてるんだよね。
一ヶ月で急に伸びるとも思えないから実力が出しきれてなかったのかな
勿論展開もあるだろうけど。
今回の結果で過信は禁物だろうね。
駅伝は別物だから。

648:スポーツ好きさん
22/02/13 12:14:38.28 bBUTn1R+0.net
まあ駅伝はどこかで一つピースがズレたら最後大きなガタになる物だからな
山野も大八木さんがあそこまで期待してただけの力がやっぱりあの時点であったんだろう

649:スポーツ好きさん
22/02/13 12:16:47.44 9yFxbR4k0.net
>>648
駒澤は駅伝を意識した単独走のための練習をしないから、駅伝よりもヨーイドンのレースの方がタイムを出せる印象が強いですね。

650:スポーツ好きさん
22/02/13 12:17:37.32 i6bVczn10.net
全日本は田澤芽吹唐澤圭汰条二で逃げて
7区8区は山野篠原花尾辺りで〆みたいな攻撃的なレースも出きるのか
めっちゃ面白そう

651:スポーツ好きさん
22/02/13 12:20:12.12 PNKGvdASa.net
素朴な疑問だけど芽吹今年走れるんかな。
怪我もだけどメンタルやられてそうで心配。
東海の石原もだけど一年時に活躍した選手が怪我で消えてしまうのは悲しい

652:スポーツ好きさん
22/02/13 12:21:08.99 Wy0jdxqKd.net
箱根と今回のレースを見る限りはハーフの強さは山野の方が花尾より上かな。大八木監督も山野に対してめちゃくちゃ信頼おいてるし

653:スポーツ好きさん
22/02/13 12:22:00.02 bBUTn1R+0.net
山野と花尾は復路で中村中倉を迎え撃つ感じになるだろうな
スゲー楽しみだわ

654:スポーツ好きさん
22/02/13 12:26:12.18 s0hnWB1Ld.net
紫紺対決みたいな復路までバチバチの勝負を見たい

655:スポーツ好きさん
22/02/13 12:28:23.47 Wy0jdxqKd.net
学生ハーフもびっくりするタイム出す選手いるんやないか?条ニとかこれくらい出せてもおかしくない

656:スポーツ好きさん
22/02/13 12:29:19.11 H2ZajSGb0.net
花尾も山野も、監督車ない方がリラックス出来て自分の走りに集中出来るとかない?笑

657:スポーツ好きさん
22/02/13 12:32:06.35 O9BCeiMa0.net
篠原って凄いでしょ

658:スポーツ好きさん
22/02/13 12:40:26.22 UT9JWdRY0.net
>>656
それは選手全員に言えるのでは。

659:スポーツ好きさん
22/02/13 12:43:05.83 wDdx1Cer0.net
山野は地元で結果が出せてよかったな

660:スポーツ好きさん
22/02/13 12:43:45.38 VX0oJt3Mp.net
今日の10キロ通過は安原の通過とほぼ同じですか?
3区は下り基調、安原は単独走など、条件は全く違いますが。

661:スポーツ好きさん
22/02/13 12:48:55.71 3SfHofUNr.net
条二ー圭汰ー唐澤ー鈴木ー安原ー花尾ー田澤ー山野

662:スポーツ好きさん
22/02/13 12:51:08.29 z1cmVyc80.net
14:00からの放送が楽しみです

663:スポーツ好きさん
22/02/13 12:59:56.32 yinMmtula.net
駒澤関係&学生結果
山野 60:40 4位
山本 60:43 8位 國學院
松山 60:43 9位 東洋
小林 60:44 10位 NTT西
篠原 61:01 16位 
神戸 61:37 39位 小森コーポ
花尾 61:37 40位
大聖 61:41 42位 ヤクルト
大成 61:58 55位 富士通
伊豫田 62:11 64位 順天堂
石井 62:20 80位 順天堂
藤木 63:30 123位 國學院
越 63:38 126位 東海
馬場 64:53 160位 NTT西
下 67:23 193位 富士通


664:スポーツ好きさん
22/02/13 13:02:16.53 6cJBzaeW0.net
下どうした?故障明け?

665:スポーツ好きさん
22/02/13 13:04:38.21 bTlpmDlW0.net
村山謙太の偉大さが証明された。
飛び道具(バネ靴)あっても謙太と10秒差。

666:スポーツ好きさん
22/02/13 13:36:42.19 rmWAUUj60.net
10000とハーフの学生記録保持者が現役でいてさらに今年は1500の学生記録保持者も並ぶ可能性あるから今年が歴代最強だろうな

667:スポーツ好きさん
22/02/13 13:47:34.88 hQL61yJ/M.net
>>643
9区は最初下りだからハーフ換算もっと遅いと思う

668:スポーツ好きさん
22/02/13 13:50:24.41 hQL61yJ/M.net
山野は下りの9区なら66分台いけそう
力が出せればだけど

669:スポーツ好きさん
22/02/13 13:53:39.58 PNKGvdASa.net
篠原は10000でも28分一桁くらいの力ありそうだね。

670:スポーツ好きさん
22/02/13 13:56:28.38 UT9JWdRY0.net
抱き合って喜ぶ花尾と神戸。いいシーンだ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

671:スポーツ好きさん
22/02/13 14:00:14.47 BjLNmO3X0.net
下はもう輝かないのか

672:スポーツ好きさん
22/02/13 14:22:03.25 SWVjKB3b0.net
花尾と小林が並んで走ってる
なんかほんわかする

673:スポーツ好きさん
22/02/13 14:22:21.37 7hJfv5nR0.net
>>670
ツイに落ちてたけど、最後のスパート合戦も楽しそう
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

674:スポーツ好きさん
22/02/13 14:25:20.14 OWU/Rpyda.net
山野集団走適正ありそうだし
1区走るのありですか?

675:スポーツ好きさん
22/02/13 14:30:04.97 rmWAUUj60.net
実業団ハーフ女子しか映らんな

676:スポーツ好きさん
22/02/13 14:36:40.71 cZCWbsAO0.net
山野どこにいるのか分からんw

677:スポーツ好きさん
22/02/13 14:37:06.47 SWVjKB3b0.net
おお篠原が前に出てきたありがたや
出雲仕様の走りしか見たことなかったから新鮮でいいね

678:スポーツ好きさん
22/02/13 14:38:45.61 w8efMF4x0.net
篠原は故障に気をつけてくれ
どれだけ早くてもレースに出られなければ意味がない

679:スポーツ好きさん
22/02/13 14:46:35.50 Zf5N91/H0.net
今日の山野のタイムを見る限り
駒澤はピーキングと単独走に課題があるんだろうな
流石に青学の9区がこのレースで59分台をだせるとは思えんし

680:スポーツ好きさん
22/02/13 14:46:40.64 9MTHfCUI0.net
CM多いね

681:スポーツ好きさん
22/02/13 14:52:36.15 OIRbenI5a.net
山野キャプテンが一皮むけてくれて
篠原はまだまだ成長過程
花尾もまあまあじゃない。

682:スポーツ好きさん
22/02/13 14:53:55.47 qDC8IFrTa.net
花尾の位置的に13〜14kmくらいで遅れだしたのかな

683:スポーツ好きさん
22/02/13 14:55:20.31 WxgyLIc+0.net
小林きつそう

684:スポーツ好きさん
22/02/13 14:57:04.72 fC58+hIJ0.net
篠原こんなに強くてなぜ箱根出場しなかったのだろう

685:スポーツ好きさん
22/02/13 14:57:20.81 cZCWbsAO0.net
小林山野篠原いい画だな〜

686:スポーツ好きさん
22/02/13 14:57:32.96 qDC8IFrTa.net
小林はいつも最初からキツそうなんだった笑

687:スポーツ好きさん
22/02/13 14:59:39.61 7hJfv5nR0.net
東洋松山じゃないけど、次の箱根では、次区間の有力選手の紹介の時に「10000m 32分36秒」で紹介される篠原が見たいぞw

688:スポーツ好きさん
22/02/13 15:00:25.15 K/2QEd+oa.net
>>684
怪我か距離不安だからじゃないかな?

689:スポーツ好きさん
22/02/13 15:03:28.77 MMf7X7Ay0.net
花尾はやっぱりハイペースで入るのが苦手なのかな。山野は走力あるのは間違いないので、単独走や引っ張る状況など、どんな状況でも実力を出せるようになれば9区区間記録も狙える。

690:スポーツ好きさん
22/02/13 15:06:51.31 SWVjKB3b0.net
おお山野すごい!
先頭に立つ勇気があったなんて思わなかったよ
主将になった効果さっそく出てきたのかな

691:スポーツ好きさん
22/02/13 15:07:01.18 cZCWbsAO0.net
積極的!

692:スポーツ好きさん
22/02/13 15:08:12.26 rmWAUUj60.net
たぶん花尾は10回走っても同じ記録で走ると思う

693:スポーツ好きさん
22/02/13 15:08:36.16 MDp10IXz0.net
いやー山野おしかったなw

694:スポーツ好きさん
22/02/13 15:08:40.39 pCzyH/SZ0.net
山野くん地元だから頑張ってるのかもしれない

695:スポーツ好きさん
22/02/13 15:11:07.39 cZCWbsAO0.net
花尾w

696:スポーツ好きさん
22/02/13 15:11:56.43 Xu1tt4d00.net
花尾と神戸楽しそうやな

697:スポーツ好きさん
22/02/13 15:12:15.54 pCzyH/SZ0.net
林田くん男前だな

698:スポーツ好きさん
22/02/13 15:12:41.00 Xu1tt4d00.net
山野インタビュー😀

699:スポーツ好きさん
22/02/13 15:12:59.68 SWVjKB3b0.net
山野インタビューやったね!
本当に素晴らしいタイムだ覚醒の兆しが見えた

700:スポーツ好きさん
22/02/13 15:13:50.44 Yhgv5ysO0.net
自信になったんだろうなあ
ほんと良かった

701:スポーツ好きさん
22/02/13 15:14:48.75 9aq9Mru/0.net
山野神と聞いて

702:スポーツ好きさん
22/02/13 15:15:09.59 9MTHfCUI0.net
工藤がTwitterで花ちゃんって呟いてるw

703:スポーツ好きさん
22/02/13 15:16:02.48 Zf5N91/H0.net
山野は2区か4区を走って欲しい
最上級生だしね

704:スポーツ好きさん
22/02/13 15:17:08.96 njbrWlIf0.net
ハーフ60分台!!

705:スポーツ好きさん
22/02/13 15:18:09.07 PzUH3niI0.net
山野学生新おめ!
あのスパート出来るなら1区で見てみたいな

706:スポーツ好きさん
22/02/13 15:19:23.54 HYlYXGoQ0.net
花尾くん
箱根4区で負けた、順天堂の石井くんに勝ったのは良かった!

707:スポーツ好きさん
22/02/13 15:20:29.35 PFV+uMhq0.net
花尾の4区は明らか凡ミスだったからね…
この位は当然走れるわ

708:スポーツ好きさん
22/02/13 15:20:48.18 MMf7X7Ay0.net
山野4区は最早もったいない。安原や青柿や条ニなど往路で区間賞争いできる選手が出てきてくれないと。青学は6区〜10区で強い選手を並べる選手層があるので山野には9区で優勝を決める走りをしてほしい。

709:スポーツ好きさん
22/02/13 15:21:58.55 GUSMUynsM.net
箱根で9区の記録作った中村が今回のハーフ走ったら、58分台出そう。飯田は60分ジャストくらいか。

710:スポーツ好きさん
22/02/13 15:22:07.09 JUdW2amI0.net
山野に大差を付けた中村なら空前絶後の記録を出しただろう

711:スポーツ好きさん
22/02/13 15:22:57.13 7hJfv5nR0.net
唐澤田澤圭太芽吹伊吹の往路で、今日走った3人を復路に回すくらいじゃないと勝てないと思う

712:スポーツ好きさん
22/02/13 15:23:12.83 0y3Om+8t0.net
花尾はいつも楽しそうだなw

713:スポーツ好きさん
22/02/13 15:24:14.63 rmWAUUj60.net
箱根9区は主将が担うのが駒澤の伝統だからね、山野にふさわしいと思う

714:スポーツ好きさん
22/02/13 15:27:06.53 cvsQYj7X0.net
>>710
先頭効果もだいぶでかかったと思うよ。
ヨーイドンだったら、そんなに差がつかないかも

715:スポーツ好きさん
22/02/13 15:29:12.13 ftEp8raqa.net
>>709
青カビ悔しいのう

716:スポーツ好きさん
22/02/13 15:29:33.55 ftEp8raqa.net
>>710
青カビ悔しいのう

717:スポーツ好きさん
22/02/13 15:30:12.61 iDC9MMdHp.net
青カビ悔しいのう悔しいのう

718:スポーツ好きさん
22/02/13 15:30:35.19 GUSMUynsM.net
>>710
それな、実際走ったらどれくらいの記録を作ったか気になる。近藤田澤と肩を並べられる逸材だと思う。

719:スポーツ好きさん
22/02/13 15:30:59.87 PFV+uMhq0.net
青カビ悔しいのう(乗っておく)

720:スポーツ好きさん
22/02/13 15:34:19.79 D+8tzTmN0.net
山野すごいな
東洋ファンだが熱くなって絶叫してしまった!

721:スポーツ好きさん
22/02/13 15:35:29.25 9BWzSrpS0.net
>>709
飯田さん先週凡走してたよね

722:スポーツ好きさん
22/02/13 15:37:55.73 GUSMUynsM.net
山野であの記録出せるなら、青学勢ならさらにぶっち切りそう。実績が違いすぎる。

723:スポーツ好きさん
22/02/13 15:41:14.70 YfzuTuUr0.net
そう期待持たせて、結局目立った成績残せないのが青学

724:スポーツ好きさん
22/02/13 15:42:06.67 B2sFTzM3M.net
つくづく箱根にピーキングが合ってない。
というか山野の篠原も怪我だったからな、、怪物一年生に山野、篠原、条二が加わり、芽吹が完全復活したらやはり三冠は明確に狙える。
花尾は復路で8区か10区か。

725:スポーツ好きさん
22/02/13 15:44:02.18 VLtkQ3i7a.net
全日本 佐藤条 佐藤圭 唐澤 篠原 鈴木 山野 田澤 花尾 めっちゃ強い

726:スポーツ好きさん
22/02/13 15:53:26.11 HnOI0lyV0.net
復路は今日の3人+芽吹あたりで青学と真っ向勝負できると思う。往路は唐澤田澤条ニ圭太矢吹で2位に30秒差をつけたい。10人目に安原青柿東山あたりでハイレベルな競争ができれば青学と面白い闘いができる。

727:スポーツ好きさん
22/02/13 15:55:18.20 tpqpwwoY0.net
安原と花尾が往路を走らざるえなかった時点で今年は負け確だったんだろうね。

728:スポーツ好きさん
22/02/13 15:56:20.05 SWVjKB3b0.net
>>658
田澤は声かけあったほうが気合みなぎってる
メンタル強い選手が少ないから大八木監督の声かけも優しい時が増えた
激しい激が飛ばせるメンタルを備えた選手になってほしい

729:スポーツ好きさん
22/02/13 16:02:18.45 2s+TEv1i0.net
そもそも今シーズンで言えば出雲も全日本もピーキングなんて合ってない
さすがに夏合宿終えてから大きい怪我するとまあ合わない

730:スポーツ好きさん
22/02/13 16:02:30.88 SWVjKB3b0.net
箱根はともかく出雲と全日本の二冠を目指すなら
頑丈な田澤&花尾以外は一方だけにピーキングさせることが大事
両方走らせたらまた全日本後故障者だらけになるよ

731:スポーツ好きさん
22/02/13 16:03:09.29 PFV+uMhq0.net
花尾は往路でも区間賞狙える
それを復路に配置出来るから心強いわ

732:スポーツ好きさん
22/02/13 16:05:02.86 GUSMUynsM.net
ボロ負けしてて草

733:スポーツ好きさん
22/02/13 16:06:48.30 GUSMUynsM.net
ぶっちゃけ今回のハーフ、青学の箱根メンバーが走ったら半分は60分切れるわ。実績の違いを知って欲しい。

734:スポーツ好きさん
22/02/13 16:07:15.58 SWVjKB3b0.net
来年度の駒澤なら二正面作戦が可能、これなら2冠は狙える
出雲 芽吹―安原―篠原―青柿―花尾―田澤
全日本 白鳥―条二―唐澤―赤星―赤津―花尾―山野―田澤
田澤7区はあくまで3位狙いの戦術であって
本命として全日本3連覇狙うなら、田澤8区で日本人最高記録更新が最強よ

735:スポーツ好きさん
22/02/13 16:08:21.64 V8HoPGMT0.net
山野は全日本故障欠場からの立ち上げ段階で箱根にピークが合わなかったのと、単独走も得意ではないんだろうな。
青学中村の9区ハーフ通過(2区の逆走で50m下っている)で約61分30秒。
ニューイヤー3区で相澤と近いタイムで走った林田や田村友と競り合って、小林や八王子で27分台を記録した西山や荻久保にも勝っている。

736:スポーツ好きさん
22/02/13 16:08:38.80 H2ZajSGb0.net
山野は卒業後実業団行かないのかな

737:スポーツ好きさん
22/02/13 16:08:49.00 OWU/Rpyda.net
>>667
向かい風とかで相殺されるから2区と9区はそんなタイム変わらない気はしてますね
10区とか未だに70分台の選手多いですし

738:スポーツ好きさん
22/02/13 16:09:09.04 Zf5N91/H0.net
青学ファンの煽り→箱根に合わせられないと意味ないぞ
青学知らん奴の煽り→青学メンバーならもっとタイム出るぞ
もっと勉強して成りすませよ

739:スポーツ好きさん
22/02/13 16:10:02.85 OWU/Rpyda.net
裏を返せば山野2区で近藤くらいは出る可能性あり

740:スポーツ好きさん
22/02/13 16:11:36.60 SWVjKB3b0.net
・スタミナある花尾と山野は春トラック1万でスピード強化
・スピード強化した花尾がつなぎ区間って言い切れるくらいの戦力を構築
・大八木監督が全日本後ちゃんと単独走の練習をさせる
この3点が達成できないと箱根は無理
大学で競技引退する選手には単独走で距離ひたすら踏ませて
昔みたいな箱根専用機育成しないと箱根は勝てないよ

741:スポーツ好きさん
22/02/13 16:12:21.01 YfzuTuUr0.net
唐澤走ってたら今日優勝してただろうなぁ、その絵しか浮かばなかったラスト。

742:スポーツ好きさん
22/02/13 16:12:50.79 GUSMUynsM.net
近藤で2区日本人2位だからな、それと同じはあり得ない

743:スポーツ好きさん
22/02/13 16:16:09.77 SWVjKB3b0.net
田澤ではなく山野が覚醒しそうなのが本当に大きいね
これで4年が俺たちだってやれるって思わなきゃ嘘だよ
出雲と全日本はスピード強化して実業団も視野にいれた選手を選抜
箱根復路はそんな選手から席を勝ち取れるくらい
単独走と距離走に特化した、箱根で競技引退する4年が擁立できれば
夢が見れるかもねー

744:スポーツ好きさん
22/02/13 16:17:14.08 PFV+uMhq0.net
近藤は2区日本人3位
ちなみに2位が今回山野が先着した松山

745:スポーツ好きさん
22/02/13 16:17:34.00 PFV+uMhq0.net
これで東山が燃えるかな

746:スポーツ好きさん
22/02/13 16:24:13.28 V8HoPGMT0.net
新入生も圭汰以外はベース作りがメインの1年になるかな。
ごく一部だろうけど、圭汰以外の1年生が駅伝争いに絡むと思っている人はちょっと評価しすぎだよね。
箱根で評価落とした安原や、箱根出れなかった赤星でさえ11月上旬の昼間に単独走で10kmロード28分台通過で走ってるからね。
伸び次第になるけど直近の状態だと山川が宮内、帰山が北、山下が藤山くらいのポジションだと思う。
田澤山野東山芽吹唐澤青柿白鳥安原赤星金子篠原条二
ここまで12人で13分40秒台に円小野、50秒台に赤津中島、年末の風が吹き荒れるタイムトライアルで好走した亘理庭瀬がいる。

747:表参道
22/02/13 16:26:58.61 cLPxcFhR0.net
青学駅伝部、47人、現在、高知合宿中。
昨日、龍馬空港で青学高知OB会30人が出迎え、歓迎式があった。
ありがとう高知OB会。
原監督は最終仕上げ時に合流。
新1年生が初々しい。

748:スポーツ好きさん
22/02/13 16:28:18.30 V8HoPGMT0.net
>>745
東山も監督のインタビューから期待値がかなり高いと思われるので練習は積めているはず。
11番手が東山だったんじゃないかな。

749:スポーツ好きさん
22/02/13 16:29:51.21 9R4ibIHtd.net
今日からあだ名は「山野神(山の神)」になりそう
篠原はハーフ日本歴代34位、大迫と同順位かな。
スピードあるからまだ伸びそう。
11位 山野
110番 花尾

750:スポーツ好きさん
22/02/13 16:30:41.95 zszeW2jV0.net
今回の記録やばすぎ
山野も篠原も主戦力だな

751:スポーツ好きさん
22/02/13 16:34:08.89 w8efMF4x0.net
3年までに最低でも三大駅伝走れるレベルじゃないと、よほどの覚醒(星、工藤クラス)がないとメンバー入りがせいぜい
だから新4年の実質戦力は田澤、山野、東山まで
小野も円も中島も頑張っているけど箱根の距離で安原白鳥青柿に枠を取られた時点でもう厳しいだろうな

752:スポーツ好きさん
22/02/13 16:35:46.91 pCzyH/SZ0.net
>>747
部員そんなにいるの?驚き

753:スポーツ好きさん
22/02/13 16:36:07.08 lHZYR1F10.net
正直内容が良かったからみんな盛り上がってるだろうな

754:スポーツ好きさん
22/02/13 16:37:52.98 V8HoPGMT0.net
篠原は底が見えないな。
インカレとホクレンで1500を走っていたスピードランナーが、疲労骨折を経て復帰戦でいきなり60分台目前と。

755:スポーツ好きさん
22/02/13 16:39:05.97 ynURlFJ+a.net
山野と篠原は合格点やな

756:スポーツ好きさん
22/02/13 16:41:47.94 O9BCeiMa0.net
篠原箱根1区だろ

757:スポーツ好きさん
22/02/13 16:42:36.45 YzRj0BCp0.net
URLリンク(www.instagram.com)

758:スポーツ好きさん
22/02/13 16:45:17.97 V8HoPGMT0.net
芽吹も田村の情報だと軽症でジョグには復帰してそうだし、主力はいい流れでトラックシーズンを迎えられそう

759:スポーツ好きさん
22/02/13 16:46:23.46 GUSMUynsM.net
トラックで勝っても箱根では勝負できないんだよなぁ

760:スポーツ好きさん
22/02/13 16:49:58.40 WE7CXk+L0.net
そら監督も9区には自信あるというわ

761:スポーツ好きさん
22/02/13 16:53:58.30 WE7CXk+L0.net
山野がだしたことに意味がある
主将としての力を見せつけた

762:スポーツ好きさん
22/02/13 16:59:14.58 H2ZajSGb0.net
篠原は途中引っ張ったから監督に怒られたらしいねw

763:スポーツ好きさん
22/02/13 17:13:23.79 4SNfA7Zp0.net
山野は、今回の箱根は不調だったのかな?

764:スポーツ好きさん
22/02/13 17:15:19.62 uAv4pJjia.net
まあ箱根より個人記録の方が後々に残るからなあ
数億円かけてバーチャル箱根駅伝を作るよりも後々の影響は凄いよ

765:スポーツ好きさん
22/02/13 17:17:52.90 tpqpwwoY0.net
山野は不調というより単独走苦手なのでは。
一ヶ月前と今日で力が劇的に違うとは思えないし。
後は失敗しても自分だけのレースとチーム全体が掛かってる駅伝ではプレッシャーも違うだろうしね。

766:スポーツ好きさん
22/02/13 17:24:04.02 Y5iNqAet0.net
>>665
マサシと15キロまで並走してたからね

767:スポーツ好きさん
22/02/13 17:24:48.33 Y5iNqAet0.net
山野学生新か、すごいね
来年は9区の記録更新してくれや

768:スポーツ好きさん
22/02/13 17:27:10.89 Y5iNqAet0.net
大八木監督は、篠原が故障がなければ往路行けそうだったと言ってたから、来年は安原に代わって3区かな。

769:スポーツ好きさん
22/02/13 17:28:09.64 RnuMRqrGd.net
青カビは巣に帰れよ。需要ねえよ

770:スポーツ好きさん
22/02/13 17:48:12.31 FbEoeKG10.net
ハーフ平均
24位から7位へ大幅アップ

771:スポーツ好きさん
22/02/13 17:55:12.15 McEwevzV0.net
まあ青学出りゃ記録でるだろ…太田とか一世とか若林とか志貴とか近藤とか
青カビ悔しいのうと言えなくなるのは辛いけど、正直少しはこういう大会でも記録狙わせてやれよとは思う。
記録出せば本人の自信もつくし実業団の目にも止まりやすくなるし。
箱根専用機なんて思われて損するのは選手もだと思うけど。

772:スポーツ好きさん
22/02/13 18:00:54.73 3UnAWd8T0.net
>>771
青学スレに書いてきてあげなよ
たらればはどのスレにも必要ないけどね

773:スポーツ好きさん
22/02/13 18:07:52.69 Y5iNqAet0.net
問題は中堅選手のハーフでの実力だね
白鳥、青柿、安原、条二
この辺りが61分とかで走れるなら、かなり強力

774:スポーツ好きさん
22/02/13 18:07:52.91 3UnAWd8T0.net
山野は監督がずっと認めてたから実力が証明できて良かったね
しかし篠原だよ
すげーな

775:スポーツ好きさん
22/02/13 18:08:47.26 Y5iNqAet0.net
箱根前にもう少しハーフ走らせておけばよかったね

776:スポーツ好きさん
22/02/13 18:09:31.29 WE7CXk+L0.net
まあ山野も篠原も故障明けだったしな

777:スポーツ好きさん
22/02/13 18:12:58.45 9ffA6p/i0.net
>>770
学生ハーフでさらに順位UP。

778:スポーツ好きさん
22/02/13 18:52:12.90 y10qxvuN0.net
>>734
全日本それじゃ勝てないだろ。1、2区が弱すぎるわ。圭太はいれようよw

779:スポーツ好きさん
22/02/13 18:59:00.55 4SNfA7Zp0.net
「なら、、、」とか、「れば、、、」という書き込みを多く見かけるが、山野が錚々たるメンバーに先着し好記録を出したことは、実力者である紛れもない事実。
まぐれなんてあり得ない。
さあ、東山も持ち前のスピードで頑張ってくれ。

780:スポーツ好きさん
22/02/13 19:15:12.52 22rD03WK0.net
>>752
新一年も一緒。

781:スポーツ好きさん
22/02/13 19:15:33.09 Y5iNqAet0.net
>>734
出雲全日本と圧勝すれば、箱根に向けても自信になるよね
圭太走るでしょ

782:スポーツ好きさん
22/02/13 19:17:46.06 Y5iNqAet0.net
>>737
たぶん厚底シューズの効果は
9区の方が出やすい

783:スポーツ好きさん
22/02/13 19:31:20.54 9Fdr0m4ed.net
田澤唐澤芽吹山野篠原圭汰花尾安原
全員好調で駅伝シーズン迎える世界線が見たい
現実はそうは行かない、、、

784:スポーツ好きさん
22/02/13 19:36:24.45 GUSMUynsM.net
>>779
そうだな、確かに山野のタイムはすごい。
ただそれ以上に中村、中倉、近藤の方が実力があってタイムも出せるというだけの話。

785:スポーツ好きさん
22/02/13 19:49:32.39 pCzyH/SZ0.net
>>780
新一年も帯同するんだ

786:スポーツ好きさん
22/02/13 20:00:45.52 3qZ7yiLGM.net
青学ファンって青カビって呼び名ついてるの?
カッコいい

787:スポーツ好きさん
22/02/13 20:14:58.89 83XN3ajNa.net
青カビは色々なスレに発生するからタチが悪い

788:スポーツ好きさん
22/02/13 20:19:35.59 JUdW2amI0.net
うちと違って青学は知名度高いし、優勝したからな

789:スポーツ好きさん
22/02/13 20:26:54.05 AT+m3wwo0.net
>>787
相手にするから調子に乗るんでしょ、いちいち触れないですぐNG入れればええやん

790:スポーツ好きさん
22/02/13 20:57:08.58 O9BCeiMa0.net
金子は一年間山にこもれ

791:スポーツ好きさん
22/02/13 21:00:57.08 bQP1Rs7zd.net
てか神戸が力つけてるの嬉しいな

792:スポーツ好きさん
22/02/13 21:13:32.02 3SfHofUNr.net
唐澤ー鈴木ー圭汰ー篠原ー安原ー田澤

793:スポーツ好きさん
22/02/13 21:18:44.02 RZe6qaQs0.net
山野が復路ってなんで??
ハーフ学生歴代1位って、1区区間賞最有力候補過ぎる
山野-鈴木-佐藤圭-田澤-金子
で箱根往路でいいと思う。唐澤は7区区間新いけるでしょ

794:スポーツ好きさん
22/02/13 21:28:50.89 tpqpwwoY0.net
一区は唐澤で良いでしょ。
次回は吉居についてく走りしてくれるよ。
あえて変える必要はないと思う。

795:スポーツ好きさん
22/02/13 21:32:26.13 28N51bUZ0.net
>>793
経験がかなり有利になる9区にハーフ学生記録保持者が走るとかかなりの強みなのに、替えが効く1区(篠原でも唐澤でも条二でも)でわざわざ山野を往路に持ってくる必要がないでしょ。
花尾と山野が復路にいるだけでかなり心強いと思うんだけど。

796:スポーツ好きさん
22/02/13 21:33:19.66 SWVjKB3b0.net
>>778
>>781
自分1年は秋まで勘定にいれない派なのでいれません!
実際走れるとしたら出雲5区で東洋石田と同じく区間賞取って自信深めてもらって、
全日本では2区圭汰で条二―圭汰の佐藤リレーか6区で区間賞2冠狙わせるか
って流れだろうね
今日の篠原を見て確信した、条二も強いよ
2人に大差はないし暑ささえ気をつければ十分戦える
白鳥は不安だけど戦力分散させるなら全日本1区は白鳥か赤津の2択になる

797:スポーツ好きさん
22/02/13 21:34:36.15 SWVjKB3b0.net
>>790
金子本人が10000m28分40秒、ハーフ63分前半までタイム伸ばしたい
って言ってるから応援しよう

798:スポーツ好きさん
22/02/13 21:37:38.53 tpqpwwoY0.net
花尾が一皮剥けてほしいなぁ。
いつも無難な走りをしてる印象。

799:スポーツ好きさん
22/02/13 21:37:51.36 SWVjKB3b0.net
>>793
唐澤は唐澤で単独走不安なので
どの駅伝も1〜3区起用になると思うよ
1区唐澤7区山野の方がまだ可能性高い

800:スポーツ好きさん
22/02/13 21:38:55.80 I2398Hee0.net
唐澤の実力的には1区で安定のスターターよりはスピード活かせる区間で他校とのリードを広げる走りをして欲しいんだけどね
志貴と数秒差は勿体無い
条二が1区走れるのが理想

801:スポーツ好きさん
22/02/13 21:41:32.12 WE7CXk+L0.net
>>798
山野よりはスピードもあるしスタミナもあるのにな
去年の箱根は突っ込んだけど無理せず淡々とはしりたいんだろうな
今日も先頭から遅れてからもペース守って61分台だし

802:スポーツ好きさん
22/02/13 21:57:48.18 9R4ibIHtd.net
田澤ー佐藤ー唐澤ー篠原ー佐藤ー山野(P・RUN)  鈴木(予備)
スタート直後からずっと1位でいけそう
全員、単独走の練習 


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

859日前に更新/194 KB
担当:undef