駒澤大学陸上競技部スレ Part118 at SPOSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:スポーツ好きさん
22/01/08 22:58:37.23 DlI/g05G0.net
>>946
青柿は入学時、たしか持ちタイムが15分切ったくらいだったのに、わずか2年で箱根アンカーを努める選手に成長。並々ならぬ努力をしたんだろうな。来てくれてありがとうだよ。
監督の激にガッツポーズで応えててかっこよかったぞ。

951:スポーツ好きさん
22/01/08 23:01:16.70 8Yvz1fMJ0.net
世代別箱根走者(出雲・全日本)
21(篠原佐藤条)
20鈴木芽白鳥花尾安原唐澤金子青柿(赤津赤星)
19田澤酒井山野(東山)
18石川花崎佃
17加藤伊東小島神戸小林(小原)
16大聖大成山下大坪
15片西下堀合伊勢白頭物江
14工藤高本中西(紺野)
13西山大塚中谷広瀬中村佳(浅石)
12其田馬場二岡宮下
11中村匠村山西澤黒川
10油布窪田湯地郡司
09千葉久我上野後藤田撹上(手塚)
08井上高瀬(岡本馬越)
07飯田末松渡辺(早瀬)
06宇賀地高林深津星藤山修
05池田太田行我妻高橋
04安西平野堺豊後藤井(鈴木俊)
03治郎丸高井(加藤直大坪祐)
02佐藤糟谷村上斉藤井手藤山哲本宮
01田中塩川太田貴柴田
00内田吉田北浦

952:スポーツ好きさん
22/01/08 23:15:17.34 Os2u8kVw0.net
>>951
0708のガチ暗黒世代今見てもヤバい
宇賀地たちは後輩に恵まれなかったのが残念

953:スポーツ好きさん
22/01/08 23:23:50.54 a7njK0mw0.net
そのウガチ世代も箱根では微妙だったね。卒業後も含め。

954:スポーツ好きさん
22/01/08 23:24:20.56 /D7/WdQ+0.net
>>952
05もかなりレベル低いね

955:スポーツ好きさん
22/01/08 23:30:23.51 GCfuRwcOa.net
>>945
14分35で入ってきて、主要区間5区で区間4位だから金子の貢献度はメチャ高いよね

956:スポーツ好きさん
22/01/08 23:36:12.84 j1VrirK40.net
>>918
1万kmは長い、とてつもなく長いぞ。そんな距離は押していけるいけないのレベルではないだろw

957:スポーツ好きさん
22/01/08 23:36:53.88 XLlCHwmM0.net
14分後半だった青柿と金子がしっかり戦力になってるのは流石の育成力。
金子に関しては、1年で29分28出してたから伸びるかなと思ってたがここまでとは。
入学時top5に入ってた中洞にもそろそろ出てきてほしい。小林みたいに3年目で覚醒してくれないかな

958:スポーツ好きさん
22/01/09 00:01:12.26 lYz7l/JC0.net
>>952
井上は上り要員として心強かった記憶がある

959:スポーツ好きさん
22/01/09 00:33:21.66 tbp/H7AMa.net
日テレgoingで今0時46分頃田澤のこと少し取り上げるってでたよ

960:スポーツ好きさん
22/01/09 00:41:30.37 DImJAN3e0.net
>>957
中洞はおそらく3年生となった今年にブレイクすると思う

961:スポーツ好きさん
22/01/09 00:55:58.19 p6DQ/zgua.net
>>959
一瞬で終わった笑

962:スポーツ好きさん
22/01/09 01:21:22.69 ez6M3s3s0.net
小涌園で不意に金子出てくるの本当にすき

963:スポーツ好きさん
22/01/09 02:38:03.25 P63vobOn0.net
>>949
ほとんど田澤じゃなくて中央手島のラップだね
田澤の5.5km地点ぐらいの中継映像見たらわかるけど

964:スポーツ好きさん
22/01/09 02:39:23.48 P63vobOn0.net
次スレ
駒澤大学陸上競技部スレ Part119
スレリンク(sposaloon板)

965:スポーツ好きさん
22/01/09 07:40:06.03 IYErI1JK0.net
>>953
宇賀地は中途半端に日本トップクラスでトラックも走れたもんだからマラソン移行に手間取った印象。マラソン挑戦後、10000mの記録会の走り方がマラソンを意識したフォームに変わってたから、正直もう少し早めにマラソン挑戦しつつトラックのスピードを求めてもよかった気がする。
ただ、一番強さをみせた距離が15km前後だったからなぁ…。結局マラソンには向かなかったのかね。

966:スポーツ好きさん
22/01/09 08:25:10.77 wZT/V0rv0.net
ジョージ、けいた、田澤、芽吹、金子、
篠原、唐澤、安原、花尾、山野
これで、勝てる

967:スポーツ好きさん
22/01/09 08:48:14.70 OINE//NKd.net
>>966
本当に万全に練習出来てピーキングもばっちりなら
条二-芽吹-田澤-唐澤-金子
篠原-圭汰-安原-山野-花尾
が超理想

968:スポーツ好きさん
22/01/09 09:30:12.06 /e/VQ2xK0.net
>>965
学生時代は2個上の四天王世代、1個上の悠基竹澤モグス世代とエース区間で常に勝負せざるをえなかったからね
大八木さんもこの世代が育成方法の転換点だったって語るし13分台トリオを伸ばしつつ星も育成できてるんだけど前後がね…

969:スポーツ好きさん
22/01/09 09:36:31.30 xnLxkV6J0.net
>>967
田澤3区なんてあるわけないし圭汰は6区だろ
圭汰がいれば篠原6区とか意味ないだろw

970:スポーツ好きさん
22/01/09 09:39:03.45 G7pO8By10.net
宇賀地3年時 4区終了時18位
宇賀地4年時 4区終了時13位
この時に柏原が出てきたから駒澤の存在感が消えかけてたな
東洋時代⇒青学時代の谷間に勝てたなかったのも痛い

971:スポーツ好きさん
22/01/09 09:42:14.39 MrMBgB5ld.net
条二ー鈴木ー田澤ー唐澤ー金子
篠原ー赤星ー安原ー花尾ー青柿
圭汰は2年目からかな

972:スポーツ好きさん
22/01/09 09:47:01.72 Z3nMft/60.net
田澤ってわさびたくさんつけるんだな

973:スポーツ好きさん
22/01/09 09:47:39.84 wZT/V0rv0.net
田澤君を2区で使ってくれるのはありがたい バイ原

974:スポーツ好きさん
22/01/09 09:51:07.77 74vhcxRl0.net
その原監督が1番欲しがってた逸材を来年ウチは5区で使えるからな
若林を1分以上引き離して往路優勝のテープ切りそうw

975:スポーツ好きさん
22/01/09 09:53:34.74 /e/VQ2xK0.net
>>970
3年の時はひとりで10人以上抜いてくれたはずなんだけどおかしいな

976:スポーツ好きさん
22/01/09 10:01:13.41 DQQ/WybqM.net
>>974
来年若林に勝てる奴はまずおらんぞ、細谷も卒業したし。
名実ともに山の神。

977:スポーツ好きさん
22/01/09 10:20:53.04 1uttH7VqM.net
ハイテクハーフ出ないのか?また青学と差がつくぞ

978:スポーツ好きさん
22/01/09 10:47:12.95 ck5XXxTwp.net
一万27分台を5人揃えてもらいたい。

979:スポーツ好きさん
22/01/09 10:55:07.84 spQKMbAs0.net
ハーフマラソンなんてコースでタイム大分変わるからな
結局着順命みたいな所ある
学生ハーフが何処の大学も出してくるから一番参考になる

980:スポーツ好きさん
22/01/09 10:59:19.07 /+RdYsqEd.net
97回見直してしまった

981:スポーツ好きさん
22/01/09 11:27:51.62 jeLyWJdlM.net
全日本専用機だからハーフ出る必要なし。10km27分台が大学での目標。箱根は10km過ぎて監督からドヤされるのが快感。

982:スポーツ好きさん
22/01/09 11:40:04.21 u9KvnH15a.net
>>976
同じ1年の吉田響に負けてるんですけどね

983:スポーツ好きさん
22/01/09 11:42:01.33 8Vt8FTwId.net
関口雄大 1:02:26
田中悠登 1:02:33
横田俊吾 1:02:36
鶴川正也 1:02:44
山内健登 1:02:45
目片将大 1:02:51
西久保遼 1:02:58
畦地貴斗 1:03:02
佐々木塁 1:03:27
喜多村慧 1:03:48
鈴木竜太朗 1:03:53
松並昂勢 1:03:54
小原響 1:03:57
大澤佑介 1:04:28
多田奏太 1:04:47
池田知史 1:04:48
山下悠河 1:04:56
倉本玄太 1:05:38
宮坂大器 1:05:46
白石光星 1:07:20

984:スポーツ好きさん
22/01/09 12:00:37.10 RVI7bnI60.net
>>983
レス間違えてるよ

985:スポーツ好きさん
22/01/09 12:04:29.86 8Vt8FTwId.net
箱根駅伝を圧勝した青学大のVメンバー以外が「11区」力走 ハイテクハーフマラソン
URLリンク(hochi.news)

986:スポーツ好きさん
22/01/09 12:07:02.21 56XOTGeT0.net
>>984
ウキウキなんだよ
そっとしといてあげて

987:スポーツ好きさん
22/01/09 12:33:11.61 BlnJWJ4A0.net
安原が新成人代表で挨拶してた(サプライズで市長に壇上に上げられたっぽい)

988:スポーツ好きさん
22/01/09 12:39:30.45 u4NK/NVca.net
岸本、一世温存させても青山余裕だな
しかし9区まで1分あればとは何だったのか
ここで3分以上もつけられてるが
相手の戦力すら読めないと勝てないのでは

989:スポーツ好きさん
22/01/09 12:50:35.68 rkZrkZhyd.net
山野って中村に3分も負けたか?

990:スポーツ好きさん
22/01/09 12:52:20.89 icFFR7W2d.net
わざわざ駒澤スレで青学の記事貼りつけて、アンチは余程暇なのかね。ここまであからさまだと青学オタでも無いのがバレバレなんよ

991:スポーツ好きさん
22/01/09 12:54:50.66 icFFR7W2d.net
駒澤の貧血から復帰させる力って謎にあるよな。山川山下の貧血もあっさり治して春の記録会で1350秒台出してきそう

992:スポーツ好きさん
22/01/09 12:55:57.00 KDKgNknM0.net
東洋にも同じやつ貼ってるし…
層が厚いのはもう知ってる

993:スポーツ好きさん
22/01/09 12:58:16.13 spQKMbAs0.net
青学さんは学生ハーフでも結果出してるんやろな...
梶谷さんぐらいしか知らんが

994:スポーツ好きさん
22/01/09 13:00:22.17 EP9L0JZH0.net
青学スレに駒澤アゲ連発してるのもここの住人じゃなく対立厨だろうな

995:スポーツ好きさん
22/01/09 13:11:45.89 rgMEX1tEa.net
>>991
山下は13分台出せたら花尾路線でいいかもね
本人も短いの苦手って言ってるし

996:スポーツ好きさん
22/01/09 13:13:42.43 /e/VQ2xK0.net
>>984
レスじゃなくてスレな

997:スポーツ好きさん
22/01/09 13:25:41.76 74vhcxRl0.net
>>995
下りが得意だから6区も一考かと
まあロード強いから9区10区辺りか3区辺りもいいかもね
一人で走れて長距離得意だからいずれ在学中マラソン走るだろうしな

998:スポーツ好きさん
22/01/09 13:30:31.43 74vhcxRl0.net
>>991
山川は1500でスピード強化からじゃないの?3分40切りを目指すのかと
まあ上から抑え込まれる指導や寮生活は合わないだろうけど・・・

999:スポーツ好きさん
22/01/09 13:33:58.74 +MVy+CQC0.net
>>993
小椋と一色がユニバーシアード代表なってる
小椋はユニバーシアード金メダル

1000:スポーツ好きさん
22/01/09 13:37:00.46 0/e8BQeq0.net
山川はマラソン目指すんでしょ
短い距離ではないでしょ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 2時間 44分 12秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

898日前に更新/243 KB
担当:undef