駒澤大学陸上競技部ス ..
[2ch|▼Menu]
178:スポーツ好きさん
22/01/04 20:43:26.94 +/RDfsNzd.net
>>170
ちゃうちゃう
お前の育ちと知能が低すぎるだけ
偏差値も低そう
青学応援してろ

179:スポーツ好きさん
22/01/04 20:44:53.55 +/RDfsNzd.net
>>171
そりゃ目立ちたい奴ばっかりやろ?
陸上したいんでは無くて駅伝で人生のピークな
まあ陸上て地味やしな

180:スポーツ好きさん
22/01/04 20:45:43.14 +/RDfsNzd.net
>>175
偏差値で勝てる?
青学の卒業生の進路見て爆笑すんなよ

181:スポーツ好きさん
22/01/04 20:47:24.17 qzl/JBxZ0.net
>>174
最後持つか別にしても、吉居に付いてけば青学の独走は無かったかもな
志貴も唐澤スルーは出来ないから、無理して付いてくか、自重するが動揺するか、いずれにしても今回よりは差を付けられたはず

182:スポーツ好きさん
22/01/04 20:48:50.60 mSxl/20pd.net
卒業生が活躍するのは嬉しいが、駒沢大学が勝つのが嬉しいと思うのが普通

183:スポーツ好きさん
22/01/04 20:50:15.67 59tUC5eY0.net
優勝を目指すなら10区間全てで区間記録レベルで走らないと勝機はない。それか、青学のブレーキを待つしかない。駒澤ならやってくれると期待して待っています。

184:スポーツ好きさん
22/01/04 20:50:59.68 DyFSnDIV0.net
>>181
いや、むしろ志貴の方がついていこうとしてたらしいけど、

185:スポーツ好きさん
22/01/04 20:51:23.59 bNYsExdd0.net
>>181間違いなく四季はつぶれたわな。
ただ、唐澤はスナイパーのごとくヤマタニをマークしてたからな。何度も振り返って確実に差を広げようとしてたのは少し笑えたw

186:スポーツ好きさん
22/01/04 20:52:45.00 +/RDfsNzd.net
>>182
こういうバカがおらんようにならんとな
順天堂の三浦とか駅伝全て流してたろ
それでもオリンピックな

187:スポーツ好きさん
22/01/04 20:53:06.98 BD+hPGEMa.net
10キロ27分58秒で通過するのについたら確実に潰れて撃沈して非難ばっかだがな
あれにつけるのなんて日本人学生じゃ田澤ぐらい
ハーフの日本記録ペースと変わらない

188:スポーツ好きさん
22/01/04 20:53:07.02 5QydpZo7d.net
URLリンク(i.imgur.com)
他校オールスターとの差がたったの1:23
青学がベストの走りするとしたら他大学は山の神でも居ないとかなり厳しい

189:スポーツ好きさん
22/01/04 20:58:08.61 bNYsExdd0.net
>>188だから、それは展開が味方してるから。
特に9区10区。
実際よーいドンなら花尾の方が速いと思うよ。

190:スポーツ好きさん
22/01/04 20:58:22.73 +/RDfsNzd.net
>>187
バネ靴やしついて行っても最後までもちそうだがな
バネ靴で一分半近く詐欺ってると思うが

191:スポーツ好きさん
22/01/04 20:58:58.67 ZZGcaRYi0.net
>>185
草w走りながらずっと後確認してたなwチラ見レベルじゃないから危ないと思ったが目薬させるらしいし唐澤的には余裕なんかなw

192:スポーツ好きさん
22/01/04 20:59:23.03 +/RDfsNzd.net
>>188
別に良いて箱根は
青学は箱根しか取り柄が無いんだから青学に優勝させとけ

193:スポーツ好きさん
22/01/04 21:01:37.03 TS6oeYsi0.net
>>148
原監督も「竹石は神野より速い。山の神になる」→区間13位っていうのもあるから。

194:スポーツ好きさん
22/01/04 21:01:56.92 IyeCEeWM0.net
赤星が使えたなら使ってほしかったな
いつ外すことを決めたんだろ

195:スポーツ好きさん
22/01/04 21:02:39.03 7sVdLkIa0.net
>>192
あんた駒澤大学OBでは無いよな

196:スポーツ好きさん
22/01/04 21:05:51.40 BD+hPGEMa.net
>>190
唐澤1区61分19秒はハーフ換算60分45秒ぐらいで
日本歴代8位相当何だから十分その詐欺だろ

197:スポーツ好きさん
22/01/04 21:06:45.36 +/RDfsNzd.net
>>195
あんな低偏差値に行くかボケ
駒沢大学はバカばっかりや

198:スポーツ好きさん
22/01/04 21:08:02.91 QRTMkwojd.net
箱根1区をハーフ換算するのがアホ

199:スポーツ好きさん
22/01/04 21:09:48.14 vgj2ofe40.net
花崎君、もう1回走らんかな

200:スポーツ好きさん
22/01/04 21:13:07.87 7sVdLkIa0.net
>>197
このスレに残ってる人って、こんな人ばっかなのか。。。

201:スポーツ好きさん
22/01/04 21:13:15.20 MOFxaJfA0.net
>>188
そういうのはもういいよ
青学の強さはみんな分かってるから
どうでも良いが原さんのメディア露出がウザすぎる

202:スポーツ好きさん
22/01/04 21:14:34.22 +/RDfsNzd.net
>>200
陸上が好きなんだろ?
お前どんな両親からどんな教育受けたんや
駒沢大学陸上部やろ?
駒沢大学箱根駅伝部じゃないぞボケ

203:スポーツ好きさん
22/01/04 21:15:55.65 +/RDfsNzd.net
>>201
原はそのために箱根専用機を量産してるんやで
メディアは原に卒業生が陸上で活躍出来てませんが
てインタビューして欲しいわ

204:スポーツ好きさん
22/01/04 21:18:07.38 BwknzSKV0.net
>>168
正直ニューイヤーとかレベル低そうだけどな。箱根の方が格式も高いって聞くし

205:スポーツ好きさん
22/01/04 21:21:02.53 IyeCEeWM0.net
>>199
嶋津はもう1回走るみたいだね

206:スポーツ好きさん
22/01/04 21:25:27.84 BwknzSKV0.net
>>201
大八木さんも結構出てるけどな、あんまりテレビ見ないんだね

207:スポーツ好きさん
22/01/04 21:25:56.10 +/RDfsNzd.net
>>204
それがオワガク脳や
お前オワガクやろ?

208:スポーツ好きさん
22/01/04 21:25:57.58 mSxl/20pd.net
指導者としての能力は原が大八木を上回ってるってのは皆さんほぼ異論なし?

209:スポーツ好きさん
22/01/04 21:31:12.63 Gyji8EQ50.net
>>208
指導者としての能力って何で決めるの?
3代駅伝の勝利数?

210:スポーツ好きさん
22/01/04 21:31:20.05 BwknzSKV0.net
青学ならセカンドチームでも箱根は3位に入っただろうな、社会人でも勝てるかどうか

211:スポーツ好きさん
22/01/04 21:31:42.07 a/v6m1/H0.net
>>188
接戦だと焦るから展開は変わると思うけど
青学恐るべし

212:スポーツ好きさん
22/01/04 21:31:45.84 BwknzSKV0.net
>>208
そこに異論はない

213:スポーツ好きさん
22/01/04 21:33:52.06 Dhwcx3uv0.net
よほど勝ててなくてイラついてたんだなあ...

214:スポーツ好きさん
22/01/04 21:35:14.61 /aAuV4/J0.net
メンバー的に育成の年なのに総合三位だから
判ってる人はいい結果だったと理解するよね

215:スポーツ好きさん
22/01/04 21:35:39.32 XuGK0UBq0.net
>>208
大八木監督も指導力があるからこその実績だろう
今も選手輩出してるし
ただ近年の高速化に対応できたのが原

216:スポーツ好きさん
22/01/04 21:38:03.36 aLZUzrEu0.net
箱根だと10時間55分切りさえも出来ていないから異論ないやろ
10分差は組織作りそのものが明らかに違うしそもそも大八木は今の箱根には向いていない

217:スポーツ好きさん
22/01/04 21:38:26.05 QRTMkwojd.net
青学オタさんはお引き取り

218:スポーツ好きさん
22/01/04 21:38:48.17 SMGGOw+j0.net
なんで青学好きそうな人と駒澤ファンでもなさそうな人が言い合いしてんだろ

219:スポーツ好きさん
22/01/04 21:39:25.92 mSxl/20pd.net
››209
曖昧な問いだったね
駒澤を愛する立場にある人間が、大八木、原の二人がフリーだったとした時に来て欲しい監督はどっちだろうと言う意図です

220:スポーツ好きさん
22/01/04 21:41:56.22 piKv2Ojz0.net
>>214
今年は勝っちゃいけない年だったしな

221:スポーツ好きさん
22/01/04 21:43:12.49 THxZxwOs0.net
田村和希、吉田祐也みたいな堅実な人格の人は卒業後も
伸びるてるので、実業団云々は個人の資質次第でしょ。
全般的に箱根で燃え尽きるのが多くはあると思うけど。
岸本とか近藤は実業団でも活躍しそうな気はするぞ。
特に岸本は性格的にもマラソン向いてそうだし

222:スポーツ好きさん
22/01/04 21:45:32.51 r/8pGyCWp.net
>>164
どっちも嬉しいに尽きる
何故なら駒澤好きならそこに所縁ある選手が活躍してくれる事が楽しい訳だから
今年もニューイヤーでは外すよりも区間上位に入ってくれるOBが多くてウキウキしたわ

223:スポーツ好きさん
22/01/04 21:45:45.06 aLZUzrEu0.net
>>220
それを言うならば そもそも出てはいけない年だった。

224:スポーツ好きさん
22/01/04 21:47:13.73 vEhGTLG00.net
>>128
うーんそれはどうだろう
今年の箱根10区は昨年より風が追い気味でコンディション良かった
石川 青柿
17:30 17:29 -1 5.9キロ 前と25秒差
39:56 40:00 +1 13.3キロ 前と15秒差
49:19 49:32 +13 16.5キロ 前と4秒差
54:23 54:37 +14 18.1キロ 2秒リード競り合い
60:19 60:35 +16 20.1キロ 18秒リード 東洋に29秒リード
69:12 69:44 +29 23.0キロ 東洋と競り合い2秒勝ち
ラスト2.9が石川8:53秒で青柿9:09 東洋清野は8:42
石川は小野寺抜いたあとウィニングランしてたから最後落としたけど
青柿はずっと前が見える状況だったのにじわじわ遅くなってる
特に20キロ過ぎからの失速が見えてて、これのせいで東洋に負けかけた
この流れだと前が分差離れてたら後半もっと落ちてるぽいし、単独走は怪しい
最初は石川と同ペース(設定ペース?)で入ったけど保ててない
この感じだとたぶんスタミナがまだ足りてなかった感じで10区向きとは言い難いよ

225:スポーツ好きさん
22/01/04 21:47:28.97 r/8pGyCWp.net
>>208
異論アリアリ
ハッキリ言うとスカウトでは青学東海明治辺りとは圧倒的に差があるから、今一線で戦えてるのは育成力があるからとしか思えないもんよ

226:スポーツ好きさん
22/01/04 21:48:18.60 vEhGTLG00.net
>>128
ただ、青柿に期待できないってわけじゃなくて
石川が向かい風強いなか追い上げ単独走の申し子だったってだけで
もともと速さは青柿の方があるんだから、
個人的には往路の3区いけるくらいスピードを磨いて欲しい

227:スポーツ好きさん
22/01/04 21:48:26.98 r/8pGyCWp.net
>>219
これは大八木さん一択過ぎる

228:スポーツ好きさん
22/01/04 21:49:34.72 r/8pGyCWp.net
単純に本局の違いってのも大きいよ
駒澤が経営難なのも青学がブランド校なのも知ってるしね

229:スポーツ好きさん
22/01/04 21:53:18.94 DlKl1Uh8M.net
吉田ゆみたいに大学で擦り切れなかったか、近藤岸本みたいに真面目な性格でメディア露出も控えめなタイプなら卒業後も活躍できると思うよ
近藤は青学初のトヨタらしいし
ただ卒業後も陸上続けたい、競技が好きっていう子には希望者全員に実業団あっせんしてくれるような大八木さんが好まれるよね

230:スポーツ好きさん
22/01/04 21:54:54.44 +/RDfsNzd.net
>>208
吹いたわ
青学の卒業生の末路見てみい
最底辺やろ原は

231:スポーツ好きさん
22/01/04 21:55:18.82 BD+hPGEMa.net
箱根歴代
01位22年青山学院10.43:42
02位20年青山学院10.45:23
03位20年東海  10.48:25
04位14年青山学院10.49:27
05位11年東洋  10.51:36
06位19年東海  10.52:09
07位13年東洋  10.52:51
08位15年青山学院10.53:25
09位20年國學院 10.54:20
10位20年帝京  10.54:23
11位20年東京国際10.54:27
12位22年順天堂 10.54:33
13位20年明治  10.54:46
14位12年駒澤  10.54:57
先ずは青山が厚底なしで50分切ったタイム目標か
その遥か先に今の青山が5分以上先にいるか

232:スポーツ好きさん
22/01/04 21:57:12.88 +/RDfsNzd.net
>>215
箱根専用機の原や
大八木は卒業生も見てみい
人生安泰のような奴ばっかり
深津とか宇賀地とかゆふいくととか

233:スポーツ好きさん
22/01/04 21:57:58.76 +/RDfsNzd.net
>>231
箱根ももう良いって
それよりもトラックや

234:スポーツ好きさん
22/01/04 21:58:49.27 qzl/JBxZ0.net
>>187
唐澤は吉居とは格がぜんぜん違って、青学志貴辺りと同レベルの選手だと言いたいってこと?
賛否両論あるけど、吉居にも匹敵できるんじゃないか?

235:スポーツ好きさん
22/01/04 21:59:04.29 7sVdLkIa0.net
>>222
そりゃどっちも嬉しいよ
駒澤大学出身者がニューイヤー10年連続でMVPの活躍するのと
駒澤大学が箱根10連覇するのとどっちが嬉しいかってことを聴きたい

236:スポーツ好きさん
22/01/04 21:59:07.89 vEhGTLG00.net
>>176
丹所はコロンビア人とのハーフだった覚えがあるから
アジア人には効果なくて浸透してないのかも

237:スポーツ好きさん
22/01/04 21:59:42.14 Va5qCl9y0.net
花尾3区安原4区だったらまた展開違ったのかな

238:スポーツ好きさん
22/01/04 22:00:19.72 8Gx0hyQR0.net
青山の太田あたりは1年間箱根一本に絞って調整してたんだろうな。11月の宮古ハーフで62分前半で走り、スタミナを確認していざ本番コース。原監督は全日本を走らせる気はなかったんだろう。
駒澤も箱根一本に絞る選手は、来年は太田のような成績出して欲しい。昨年3年生トリオが快走したんだから出来ると信じたい。

239:スポーツ好きさん
22/01/04 22:00:39.52 zfo6nkX50.net
埼玉県で唐澤走るんかね
箱根よかったし走ってほしいけど青木と中山も走りそうだしなあ

240:スポーツ好きさん
22/01/04 22:00:42.68 uOOwQ+zI0.net
>>224
石川は3年次、2度目の10区での走りだからね
青柿も頑張ったと思うけどな。この一年更にスタミナつけて今年のタイムを超えてほしいね

241:スポーツ好きさん
22/01/04 22:04:29.07 +/RDfsNzd.net
>>238
あれやな
正直二年くらいで陸上の将来性が厳しいなら箱根専用機として育成するのもありかもな
一切トラック出ないでひたすらハーフの距離走ると
去年あたり花崎とか佃もそんな感じだったろ

242:スポーツ好きさん
22/01/04 22:05:00.92 r/8pGyCWp.net
>>235
ごめんどっちも嬉しいわ
というかそこまで行けばMVP10連続の方が嬉しい感情湧くかもしれん

243:スポーツ好きさん
22/01/04 22:05:12.84 vEhGTLG00.net
>>237
花尾最初抑えるから突っ込まないといけない3区には致命的に向いてないよ
海岸線出る前に追いつかれてたに賭けても良い
往路に向いてない花尾の無駄遣い
白鳥が3区いけるように調整できていれば、また展開違ったと思う

244:スポーツ好きさん
22/01/04 22:05:30.30 ZZ66kLHN0.net
1日中ここにいる青学さんほんと暇やな

245:スポーツ好きさん
22/01/04 22:07:26.83 r/8pGyCWp.net
駒澤は歴史が違う
だからこそアンさんの産地は青学だけじゃ無いよ

246:スポーツ好きさん
22/01/04 22:08:19.49 Pdn8wbEC0.net
>>237
花尾の消極的な走りと安原のスタミナを考えたらあんまり変わってなさそうに感じる。

247:スポーツ好きさん
22/01/04 22:08:48.11 vEhGTLG00.net
>>240
>>226で書いたけど青柿には往路候補になってほしいんだ
花尾が突っ込めるように走り変えるより、よっぽど現実的に素質あると思う
周りに選手いた方がよさそうだし、極論1区候補に名前が挙がるくらいまで成長してほしい

248:スポーツ好きさん
22/01/04 22:09:25.91 FGPUXin10.net
走る可能性あるのは田澤、唐澤、山野、東山、花尾あたりか

249:スポーツ好きさん
22/01/04 22:09:37.43 tTndv9A20.net
大八木って本気で9区で追い付けると思ったのかね。
お花畑だよ

250:スポーツ好きさん
22/01/04 22:09:44.33 FGPUXin10.net
>>248
都道府県駅伝で

251:スポーツ好きさん
22/01/04 22:10:24.68 IyeCEeWM0.net
都道府県駅伝は休むか適当に走ってくれればいいよ

252:スポーツ好きさん
22/01/04 22:10:50.23 8Gx0hyQR0.net
復路の当日変更メンバー見た時は対青山考えると6区が一番厳しく8区が一番期待できると思ってたが、結果は真逆。復路は佃に救われたね。
来年は田澤、山野以外から2人くらい出てきて欲しい。メンバー構成が2年生に偏りすぎはやや危険。

253:スポーツ好きさん
22/01/04 22:11:27.01 vEhGTLG00.net
9区10区を安心して任せられそうなのが山野と花尾しかいないのも問題かなぁ
箱根に合わせていたっていう白鳥と青柿両名も後半伸びなかったしスタミナ足りてない
白鳥が直前の離脱もあり7区しか起用できなくて、青柿使いたいけど
適した区間がなかったように見えた

254:スポーツ好きさん
22/01/04 22:12:23.04 BwknzSKV0.net
>>230
おそらくパリ五輪は青学卒業生が席巻するぞ、ほぼ確の吉田祐含めて。

255:スポーツ好きさん
22/01/04 22:13:27.02 +/RDfsNzd.net
>>254
吉田て爆笑
オワガクは最高に笑わせてくれるな

256:スポーツ好きさん
22/01/04 22:13:30.37 R3jPSA0W0.net
花尾安原芽吹は万全でも青学の選手に区間順位ですら負けてたでしょ
あれだけ自信持たれてた山野ですら区間4位
青学とは一人で1分30秒離されてるのに

257:スポーツ好きさん
22/01/04 22:13:45.45 aLZUzrEu0.net
>>245
人気者の辛いところやな

258:スポーツ好きさん
22/01/04 22:14:12.23 LZ2jqjf7a.net
正月暇やったから色々去年のレースを振り返ってデータとってると解ったのが、2021年のスタート時点での次の箱根に向けてキーとなるのが3年生でいくと円・中島、2年生だと白鳥・青柿・赤津の成長だったのだろう。学生ハーフの出走メンバーともいえるね。※円は出てないが
ただ、選手達悔しいと思うが故障等もあって思うように伸びてこなかったのが今回の苦戦に繋がってしまったと個人的には思う
むしろ安原、赤星は去年のスタートは10000mからスタートして上期は5000m中心の出走、箱根を高レベルで走るスタミナをつけるには少し時間がなかったかもしれん。3年になって更に伸びてきてほしいね

259:スポーツ好きさん
22/01/04 22:15:13.41 zfo6nkX50.net
>>248
山口って田村と菖蒲とかじゃないかな
長崎も山下とか林田いるからなあ

260:スポーツ好きさん
22/01/04 22:19:11.16 r/8pGyCWp.net
気に食わないけど今回で花尾が馬鹿強いのは分かったよ
通常なら区間下位でしか無い推移しといて最後にあんだけ上げられるんだから
明確にペース配分を失敗したレースだろうねアレは

261:スポーツ好きさん
22/01/04 22:19:27.98 Pdn8wbEC0.net
GMOから寮に花が届いてたけど、3年生から誰か行くのかな?

262:スポーツ好きさん
22/01/04 22:20:15.33 vEhGTLG00.net
芽吹は回復に専念しないといけないし箱根リベンジにしても復路
安原がスタミナつけて箱根リベンジするなら8区
花尾は山野と9区10区担当が一番適している
となると3区4区候補が条二と唐澤しかいない、これではスターター不在
中央が来年度ライバルになってくると吉居1区の危険性を無視できなくなる
唐澤―田澤のラインを崩したくない
やっぱり白鳥青柿には往路で戦ってもらわないといけない
5区は大坪と金子を競わせて、6区は篠原と1年生を競わせていけばい
山は問題ないのが嬉しいポイント

263:スポーツ好きさん
22/01/04 22:21:46.48 BD+hPGEMa.net
花尾は順天堂三浦と同じじゃね?
世界目指すのは駅伝適当に走ってる

264:スポーツ好きさん
22/01/04 22:23:46.29 r/8pGyCWp.net
>>262
特に3区なら圭汰おるやん…
まぁ距離適性分からない一年に期待すんなってのはそうかもしれんが

265:スポーツ好きさん
22/01/04 22:25:04.92 XuRuIvsC0.net
お前らピップエレキバン貼って早よ寝ろw

266:スポーツ好きさん
22/01/04 22:29:44.25 YBJcn9WV0.net
青学憎しで頭おかしくなってるやついるじゃん

267:スポーツ好きさん
22/01/04 22:30:56.86 vEhGTLG00.net
>>264
うん
結局いろいろあって1年は箱根走れなかったから
やっぱり1年に頼らない体制をあらかじめ作っていかないといけないと思う
その上で既存戦力を上回る圭汰が箱根いけるなら、その時こそ優勝候補

268:スポーツ好きさん
22/01/04 22:31:40.76 +/RDfsNzd.net
>>264
佐藤は本気で陸上したいんやろ
無理に駅伝走らせなくていい
田澤鈴木もね

269:スポーツ好きさん
22/01/04 22:33:10.15 +/RDfsNzd.net
>>263
三浦は爆笑やったな
罰ゲーム感覚やろうな
箱根無くせば良いのに
大人の商売に付き合う必要なし

270:スポーツ好きさん
22/01/04 22:35:16.17 XuRuIvsC0.net
駒澤は全日本まででいいんじゃない?箱根は寮でおせち食いながらテレビ見てる方が狂ったファンのストレス貯めなくていいでしょ?世界目指してるメンバー達なんだから

271:スポーツ好きさん
22/01/04 22:35:25.36 BD+hPGEMa.net
3区って下りだからスピード出しやすい分、負担もかかるからな特に1年
東海石原とかあれでぶっ壊れた感じだし中谷とかも1年3区で最終的に壊れたしヴィンセントも怪しい
青山太田は様子見だな田澤?あれは化け物同じ練習した鈴木は壊れた

272:スポーツ好きさん
22/01/04 22:42:04.42 CtQjDjJDp.net
>>267
いや一年に頼っちゃいけないって発想は謎よ

273:スポーツ好きさん
22/01/04 22:43:51.62 +/RDfsNzd.net
>>270
本気で陸上取り組んでるメンバーやで
オワガクとは違うわ

274:スポーツ好きさん
22/01/04 22:51:41.68 PlLA+U0p0.net
>>271
中谷は3区は3年のときしか走ってないで

275:スポーツ好きさん
22/01/04 22:54:23.21 XuRuIvsC0.net
1/3判明するけど駒澤3位だぞ

276:スポーツ好きさん
22/01/04 22:57:09.11 PlLA+U0p0.net
>>259
菖蒲は大腿骨骨折から復活途上で芽吹と被るから無理して欲しくないけどな
中大の阿部がいるから代わってほしい

277:スポーツ好きさん
22/01/04 22:57:34.59 aLZUzrEu0.net
>>273
じゃあ駅伝に出るのはもう辞めたら?
三大駅伝なんて所詮お遊びやろ?世界しか見ていないだから。 駒沢にはもう駅伝は必要ないやろ それくらいの実績を世界に示してるんだろ?

278:スポーツ好きさん
22/01/04 22:59:01.10 tTndv9A20.net
そういえば東海の石原ってどうした?

279:スポーツ好きさん
22/01/04 23:02:15.94 IyeCEeWM0.net
芽吹の状態が気になる

280:スポーツ好きさん
22/01/04 23:05:04.39 PlLA+U0p0.net
>>221
確かにそうだよね
ただ岸本はスペ体質なのは気になるけどな

281:スポーツ好きさん
22/01/04 23:05:56.35 tTndv9A20.net
花崎と大八木のサウナツーショットいいな

282:スポーツ好きさん
22/01/04 23:06:37.10 vEhGTLG00.net
>>272
入学してない選手を構想にいれないってのはおかしいことかな?
来年度になってやっぱり圭汰は怪物だった、1年目から距離対応できて箱根もいける
となったら望外の朗報と受け取るだけだよ

283:スポーツ好きさん
22/01/04 23:07:39.93 +/RDfsNzd.net
>>277
本来は陸上で駅伝をやるのに
原という陸上は無視でひたすら駅伝だけを強化するというアンチ陸上みてえな監督が現れたからな
むしろ青学は駅伝禁止にすれば面白い

284:スポーツ好きさん
22/01/04 23:07:45.28 Z8cF1Hw6p.net
>>152
青学でオリンピックとか世界陸上とか出てる人いないやん

285:スポーツ好きさん
22/01/04 23:09:26.59 BD+hPGEMa.net
>>278
大エースの石原翔太郎(2年)は、恥骨結合炎が完治せず、出雲、全日本を回避していた。
症状が重くなると「ぬけぬけ病」のような状態に陥るため、無理をさせなかった。
1年目から酷使させすぎたな

286:スポーツ好きさん
22/01/04 23:10:05.56 Z8cF1Hw6p.net
>>166
それな

287:スポーツ好きさん
22/01/04 23:12:09.62 XuRuIvsC0.net
オリンピックで大迫みたいにまだテレビに映ってりゃいいがテレビにも映らず60位くらいの実績で喜べるお前らが羨ましいよ

288:スポーツ好きさん
22/01/04 23:12:13.66 XuRuIvsC0.net
オリンピックで大迫みたいにまだテレビに映ってりゃいいがテレビにも映らず60位くらいの実績で喜べるお前らが羨ましいよ

289:スポーツ好きさん
22/01/04 23:12:14.50 aLZUzrEu0.net
>>283
原が陸上を無視でアンチ陸上の根拠は?

290:スポーツ好きさん
22/01/04 23:15:03.75 /aAuV4/J0.net
NG機能を使いたければアップストアかPlayストアで
「5ちゃんねる」 「アプリ」
と検索してアプリをダウンロードすると幸せになれるぞ

291:スポーツ好きさん
22/01/04 23:16:25.98 MOFxaJfA0.net
何でここに青学ヲタが居座ってるんだよ
青学スレでワイワイやれば良いのに 笑

292:スポーツ好きさん
22/01/04 23:20:08.68 +/RDfsNzd.net
>>289
箱根専用機量産してるだけやん
箱根専用機いくら作ったて日本の陸上にはマイナスばっかりやろ
青学の連覇メンバーが全員駒沢大学ならトヨタ旭化成富士通とか就職してオリンピックもあったでしょ
一色とか

293:スポーツ好きさん
22/01/04 23:20:59.86 fLNnkj6O0.net
めちゃくちゃ飛んでて草
URLリンク(i.imgur.com)

294:スポーツ好きさん
22/01/04 23:21:33.27 +/RDfsNzd.net
>>291
オワガクは駅伝しか無理だからな
明日には箱根に飽きていなくなるわ

295:スポーツ好きさん
22/01/04 23:24:22.81 SMGGOw+j0.net
もうひとりいなくなってほしいんですが

296:スポーツ好きさん
22/01/04 23:26:57.76 Sn+hrLPV0.net
>>247
白鳥、青柿は世田谷3000、兵庫リレカの流れで芽吹と帯同してきたから、元々は往路候補としてシーズンを開始したけど、故障をしてしまい、夏からスタミナ強化に切り替えたパターンだったと記憶しています。
練習を継続できるスタミナがついてくれば、また往路にチャレンジ出来るタイプと思います。またスピード豊かな篠原も平地に下りて、往路候補になると見ています。

297:スポーツ好きさん
22/01/04 23:27:55.91 P9XJ3W3Pd.net
オリンピアンになっても
名誉は手に入れても金は入らないぜ

298:スポーツ好きさん
22/01/04 23:29:52.52 tlAoR2fCd.net
インスタの集合写真は
箱根前のやつ?

299:スポーツ好きさん
22/01/04 23:30:32.79 BwknzSKV0.net
>>288
60位は草

300:スポーツ好きさん
22/01/04 23:31:52.20 fLNnkj6O0.net
>>297
それが入るんだよ
富士通なら特にね

301:スポーツ好きさん
22/01/04 23:32:56.42 Sn+hrLPV0.net
>>253
今年は主力の不調、故障があり、全日本に出場させた東山、赤星、さらには四年目を迎える中島、円あたりは復路出走に向けて、距離走中心のアプローチで駅伝シーズンを迎えるのではと思っています。もちろん本人の今後のキャリア、目標第一ではありますが、特に最終学年を迎える選手たちは箱根に出たいと考えるのではと見ています。

302:スポーツ好きさん
22/01/04 23:36:14.86 +/RDfsNzd.net
>>301
本人の意思も重要だが
円とかその辺もうトラック捨てて箱根専用機として育成しても良いんじゃないか
青学みたいになるけど卒業して陸上しないんならそれも選択肢の一つちゃう?

303:スポーツ好きさん
22/01/04 23:39:00.44 Pdn8wbEC0.net
>>285
確か箱根駅伝後、東海記録会だかで1万28分代で走ってその後、30キロのレース出てなかったっけ?学生ハーフにも出てたし、そりゃ怪我するよな。

304:スポーツ好きさん
22/01/04 23:39:54.48 Sn+hrLPV0.net
>>282
ここは特に駅伝に出ていない有力補欠、未知の新入生に過度に期待する傾向があるため、条二、篠原、佐藤圭あたりは駅伝区間配置予想に必ず名前が上がるでしょうね。
一年生は練習を継続させることができる身体作りに主眼を置きますし、一年目から青学のような活躍を期待するのは難しいでしょう。出来るのはスーパールーキーの入学があったときくらいと私も思います。

305:スポーツ好きさん
22/01/04 23:40:45.89 28r+bPbi0.net
>>285
他大学の選手に酷使なんて言葉を使うなよ、荒れるだろ

306:スポーツ好きさん
22/01/04 23:41:54.31 +/RDfsNzd.net
>>304
まあ藤田も大学時代は社会人の土台作りて言ってたしな
無理させる必要ない

307:スポーツ好きさん
22/01/04 23:44:17.16 aLZUzrEu0.net
>>292
箱根で活躍することはアンチ陸上なんか?
そもそも大八木とは指導者としての年数が違うぞ。原がもう10年やってオリンピアも世陸も誰も出なかったらあんたの主張は正しいことになるな。

308:スポーツ好きさん
22/01/04 23:44:59.71 EPuNAuHx0.net
往路は団子で小判できるところにいればそこそこタイム出るからな。むしろ復路に田澤芽吹唐澤花尾山野とかうちで言うエース級持ってきて、どんな状況でもある程度タイム出せるの残さないと。
往路は5人距離不安ないのを並べればいい。まあ現状だと距離不安ないの田澤山野花尾ぐらいだが。。

309:スポーツ好きさん
22/01/04 23:47:00.22 zfo6nkX50.net
今から来年のことよりたくさん大会あるんだからそれ楽しみにしたらいいのに

310:スポーツ好きさん
22/01/04 23:50:16.09 +/RDfsNzd.net
>>307
箱根だけで活躍な

311:スポーツ好きさん
22/01/04 23:52:05.30 EPuNAuHx0.net
白鳥3-佐藤5-佐藤3-安原3-金子3
篠原3-唐澤2-芽吹2-田澤1-花尾1
調子次第で山野青柿ぶっ込んでもお釣りが来るぐらいまで来れば優勝確信するわ

312:スポーツ好きさん
22/01/04 23:53:21.81 WAqews+X0.net
安原は意味不明な撃沈だった。駅伝外すイメージ無かったし、本人も外さないのが強みと言ってたが、原因は本当に距離不足だったのか?
木付もそうだけど、出雲全日本と大活躍してるのにピーキングミスが原因でやられた選手は見てて悲しくなってくる
安原も著しく調子悪かったのに使ったとしか思えないな

313:スポーツ好きさん
22/01/04 23:56:31.48 XuRuIvsC0.net
>>311
去年の今頃の来年の予想に花崎と石川が入ってたことをお忘れなくw

314:スポーツ好きさん
22/01/04 23:59:51.82 CtQjDjJDp.net
>>282
構想に入れるいれないの話じゃないのは分かるよね?

315:スポーツ好きさん
22/01/05 00:00:21.01 iEosxwoK0.net
>>313
石川往路起用とか平気で予想されてたなぁ

316:スポーツ好きさん
22/01/05 00:00:57.61 jQZureYw0.net
ただ批判したいだけなの見え見え
とっとと消え失せろ

317:スポーツ好きさん
22/01/05 00:01:05.08 Dsi8fHoa0.net
>>312
先頭で来てたから緊張もあったかもしれんな、今までは追う展開だったから本領発揮出来た。

318:スポーツ好きさん
22/01/05 00:02:33.18 V0kdcDSO0.net
中村と設楽悠太が競ってた14.6キロ時代の全日本見てたけど9.5キロ地点で佐藤の区間記録とほぼ同じ
残り5キロも残してこれって考えると何ともなぁ

319:スポーツ好きさん
22/01/05 00:04:42.01 CInkIchV0.net
唐澤と神戸のLINEのやりとり面白かった

320:スポーツ好きさん
22/01/05 00:06:13.69 21+buoEC0.net
>>318
設楽が中村離すためにハイペースで押してたからなあ
あの年の一区はレベル高かったな

321:スポーツ好きさん
22/01/05 00:06:57.19 rUMMF68X0.net
1区のタイムはハイペースで押す奴がいるかどうかで大違いだからな

322:スポーツ好きさん
22/01/05 00:16:46.95 Zx4/rfqXp.net
>>307
あなたが相手してる奴みたいな過激な人はさておき、指導歴として原さん未満のキャリアで日本代表輩出してる監督は普通にいるよ。
東洋酒井監督(-2009)
東国大志田監督(-2011)
法政坪田監督(-2013)
順天堂長門監督(-2016)
※青山学院原監督(-2004)

323:スポーツ好きさん
22/01/05 00:19:26.10 Zx4/rfqXp.net
>>318
でも箱根1区で条二に競り負けた吉居が区間新記録だったり志貴が好記録だったりしてるので、条二の記録が無価値とはならないのよね

324:スポーツ好きさん
22/01/05 00:21:21.36 NN/j4GwKd.net
>>322
原てそりゃ売名するために箱根専用機量産するわ
これ卒業生可哀相ちゃう?

325:スポーツ好きさん
22/01/05 00:21:54.44 C2kKsxvV0.net
1/3判明するけど駒澤3位だぞ

326:スポーツ好きさん
22/01/05 00:24:44.40 Dsi8fHoa0.net
>>319
待ち受けがかずみんから大西とのツーショットに変わってるのも笑えたw

327:スポーツ好きさん
22/01/05 00:48:23.99 BR9ZYujd0.net
>>243
完全に結果論だが追いつかれるのは安原より早かったかったとしても、丹所太田により長く食らいついていって繋げた可能性はなくはなかったと思う

328:スポーツ好きさん
22/01/05 00:48:52.73 wvCodFZ4a.net
>>322
新興校からの話で行くと
大志田さんだけやろね
酒井さんは優勝翌年から監督だからスカウト良い時代
坪田さんや長門さんは伝統校だからスカウトはある程度確立されてる
大志田さんは0からだからこの3人と一緒にしたら駄目ね
まあ原さんもスカウトは最初から7年は地獄だろうからね

329:スポーツ好きさん
22/01/05 00:49:42.47 BR9ZYujd0.net
花尾になんであんな遅く入ったのか単純に聞いてみたいなー

330:スポーツ好きさん
22/01/05 01:41:56.73 gCJGAqUKr.net
区間賞複数人抜けたのがやっぱ痛いな
青学に先頭で走らせちゃダメだわ
復路で無双モード入った時の青学は手がつけられないわ

331:スポーツ好きさん
22/01/05 01:51:00.77 rSyxBSaK0.net
>>329
ハーフをハイペースで突っ込む練習をやったことないからでは。練習でやっていないことを急にはできないでしょ。

332:スポーツ好きさん
22/01/05 02:16:51.88 jWgDW0pda.net
そもそも花尾を当日変更で往路に起用した時点できな臭かった
佐藤 呼吸器の不調で回避
篠原 秘密兵器に指名されるも当日熱発
鈴木 序盤は調子良く区間賞ペースで入るも5キロぐらいで変調、15キロで故障
唐澤ー田澤ー佐藤ー安原ー金子
篠原ー花尾−鈴木ー山野ー青柿
9月29日時点での構想から5区間も大きく外れてしもた

333:スポーツ好きさん
22/01/05 03:24:17.97 j4036TUlp.net
他大のスレからですが花崎くんの消息が分かって良かったです
今年も6区で見たかった
青学を差せるのは駒澤しかないと思うので来年も応援します

334:スポーツ好きさん
22/01/05 06:01:55.73 WK9UXkhR0.net
>>254
ある訳ない

335:スポーツ好きさん
22/01/05 06:04:35.74 WK9UXkhR0.net
>>325

336:スポーツ好きさん
22/01/05 06:06:57.65 v1cVLZh+p.net
>>328
つまり青学から日本代表が出ないのは監督の指導力云々やなくて大学としての問題って事やね
世界を見据える選手は青学を選ばないってのは実際あると思う

337:スポーツ好きさん
22/01/05 06:32:23.06 pE1dLYJId.net
>>191
今までずっと誤解してたことがある
唐澤は片西みたいに漢気があって自分にも周りにも厳しく、生真面目だがちょっと口下手でとてもシャイなんだと
だがここに来てはっきり確信したのは唐澤は片西系ではなく紛れもなくイチタカ系だ

338:スポーツ好きさん
22/01/05 07:11:05.17 /0E+i7Lc0.net
>>336
世界を見据えて青学を選んでいる選手も多いだろ、あんまり陸上詳しくないんだね

339:スポーツ好きさん
22/01/05 07:19:42.71 8pJQxaSxp.net
あぼーんからレス飛ばされても見えないから返事のしようが無いのよ
ごめん

340:スポーツ好きさん
22/01/05 07:40:20.15 IygGdFY20.net
別大マラソンに5人青学から出てMGC狙うみたいやからその結果見ればいい

341:スポーツ好きさん
22/01/05 08:05:53.33 QMkykLf00.net
まあ、青学の初優勝って8年前とかやろ?
それぐらいの短期間で世陸や五輪に選手輩出してるかどうかをみるのは厳しいかと。
あと5年ぐらいみてじゃないか?
そもそも他校でも日の丸背負う選手なんて5-10年に1人出せるかどうかなので。

342:スポーツ好きさん
22/01/05 08:08:08.11 /0E+i7Lc0.net
少なく見積もっても5人中3人、若しくは全員MGC取ると思う。それくらい社会人を圧倒しているのが今の青学

343:スポーツ好きさん
22/01/05 08:11:19.53 M2V2IeIPa.net
別大はまだ在学中でマジックかかってる状態だから好走するんじゃないの
実際にMGC走るときには卒業してるから箱根組は燃えカスになってボロボロだろうけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

894日前に更新/243 KB
担当:undef