駒澤大学陸上競技部スレ Part113 at SPOSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:スポーツ好きさん
22/01/02 21:41:25.42 /wk/iukN0.net
>>386
スカウトの差だろ

401:スポーツ好きさん
22/01/02 21:42:21.67 H550zSuN0.net
1/3判明するけど駒澤3位以下だぞ

402:スポーツ好きさん
22/01/02 21:43:34.28 AemeuIWr0.net
>>386
監督の差
全て。蒸し返すが
石川の説明責任すら果たせない
指揮官ではだめ。
そもそも責任感じていなかったとか
独自情報

403:スポーツ好きさん
22/01/02 21:43:48.12 QyoU2Cq5p.net
>>370
安原は確実に力あるんだからこれをバネにして欲しいよね
来年も安原のお陰で勝ったと言えるようなレースがきっとある筈

404:スポーツ好きさん
22/01/02 21:44:04.05 flSlLyxBM.net
>>389
今より勝負になってた可能性はあるけど
これでも往路復路共に負けるよね
んで復路で広げられて何で残しておかなかったと言われるよ
全部結果論にしかならぬ

405:スポーツ好きさん
22/01/02 21:44:22.04 vNPwLKRu0.net
6区は完全に負け

406:スポーツ好きさん
22/01/02 21:44:28.89 /mrulJXF0.net
>>389
それをやらないのが大八木さんでしょ。復路に一枚残すのがやり方。

407:スポーツ好きさん
22/01/02 21:45:19.22 COHiVpZi0.net
>>254
いやいや、あなたはアンチですよ。

408:スポーツ好きさん
22/01/02 21:46:09.18 Pt5TQ9o7a.net
唐澤-田澤-白鳥-花尾-金子
篠原-鈴木-赤星-山野-青柿では駄目?

409:スポーツ好きさん
22/01/02 21:46:12.31 /mrulJXF0.net
>>395
そうなんだよね。このオーダーなら往路は多少勝負になってたかも知れないけど、復路で広げられる。だから芽吹残したかったん


410:だけど、まあ安原花尾でここまで差がついちゃったら難しいな。



411:スポーツ好きさん
22/01/02 21:46:32.53 vNPwLKRu0.net
駒大は、駅伝のその先、世界陸上を見据えている気がする

412:スポーツ好きさん
22/01/02 21:46:51.95 rajQmNg00.net
大八木は本当に女々しい
何が男だろ!だよ

413:スポーツ好きさん
22/01/02 21:48:00.85 uLKZ+J4h0.net
>>387
そっかー 青学強いな!
前評判は当てにならないっすね

414:スポーツ好きさん
22/01/02 21:48:47.24 tbBVp5E50.net
>>388
普通に鈴木が万全じゃないからでしょ?
安原よりも花尾が4区の準備してたかどうかが怪しそう

415:スポーツ好きさん
22/01/02 21:49:18.04 fgNQ31hqM.net
>>219
酒井に関してはTwitter苗字変わってるよね?予測でしかないが家庭事情な気がする

416:スポーツ好きさん
22/01/02 21:50:01.17 TsKz4io00.net
宮坂4年間駅伝出れないかもな
勿体ないね 青学

417:スポーツ好きさん
22/01/02 21:50:26.24 tbBVp5E50.net
>>401
だから大物をスカウトできたんだろうけどね

418:スポーツ好きさん
22/01/02 21:50:30.32 0SIcHW3ka.net
>>401
目指してるのなんて数人だけだろ他どうすんの
金子とか発言みる限り箱根山しか興味なさそうだが?

419:スポーツ好きさん
22/01/02 21:51:15.02 rajQmNg00.net
結局、大八木は安原のせいにしてる
石川の一件と同じ
女々しい奴

420:スポーツ好きさん
22/01/02 21:52:04.56 fgNQ31hqM.net
>>277
断言できる根拠は?

421:スポーツ好きさん
22/01/02 21:52:26.25 uLKZ+J4h0.net
>>408
箱根ガチ勢と出雲全日本勝てたらいい勢に分けるのは?
例えば今年入部する佐藤は箱根走らないことを選ぶ

422:スポーツ好きさん
22/01/02 21:53:34.06 BMxvkZry0.net
花尾は、久我・上野みたいだな

423:スポーツ好きさん
22/01/02 21:56:40.03 0SIcHW3ka.net
同郷の山下じゃね

424:スポーツ好きさん
22/01/02 21:57:29.02 flSlLyxBM.net
とりあえず箱根の距離はやっぱ難しいし大変だよね
いっそハーフマラソンが五輪で有ればな
正式競技だったところでマラソン以上に世界と戦えない種目になりそうな気はするが

425:スポーツ好きさん
22/01/02 22:02:54.70 NEzH6Tb00.net
>>414
3000障の三浦とか
5000本職の吉居とか
無理やり箱根に合わせてるもんな

426:スポーツ好きさん
22/01/02 22:04:34.93 tnwUBwUc0.net
:篠原ー鈴木ー赤星ー山野ー白鳥
理想がこれで、補欠にまだ青柿佃東山の全日本組いるのは控えめに言って層は厚いんだがなぁ、くぅ

427:スポーツ好きさん
22/01/02 22:05:51.94 AemeuIWr0.net
>>409
大八木はそういう方らしい。
結局は選手のせいにしてる。
>>410
酒井が辞めたのは監督が原因
花崎も
独自情報

428:スポーツ好きさん
22/01/02 22:07:28.25 0SIcHW3ka.net
3大駅伝のせいでトラック好記録狙いやすい時期に出れるのがせいぜい1
疲労具合では0だからな三浦も明らかやる気ない走りで手抜いてた
大迫も最後らへん参加するだけって感じだったな

429:スポーツ好きさん
22/01/02 22:08:52.70 vUSxrjnk0.net
>>417
主力の退部なんて他大でもあることだよ
花崎が区間賞取ったから目立つけど青学とか東京国際でも普通にあるし原因はさまざま

430:スポーツ好きさん
22/01/02 22:11:30.21 uPQf1Z+d0.net
>>419
区間賞とるような選手が辞めてるから特異なんじゃないか?

431:スポーツ好きさん
22/01/02 22:14:07.74 vUSxrjnk0.net
>>420
特異だと思うけどそれをろくな根拠もなく全部監督のせいにするのは違うと思って
退部なんてよくあるし全部監督のせいにされたらたまったもんじゃない

432:スポーツ好きさん
22/01/02 22:15:13.18 NTW0gwQL0.net
>>420
区間賞取った選手が辞めたことないの他大学は?

433:スポーツ好きさん
22/01/02 22:16:19.01 H550zSuN0.net
だから口酸っぱくして言ってたでしょ?区間賞2人と区間2位1人がいない時点で3位以下確定でしょ?

434:スポーツ好きさん
22/01/02 22:17:15.34 tW0h6N4z0.net
監督の迷いが選手にも電線してるのが分かった。
予定区間を任された選手はちゃんと走れてる。
明日は、予定通りの選手が走ればいい!

435:スポーツ好きさん
22/01/02 22:18:43.22 NTW0gwQL0.net
>>424
関係ないんじゃ監督のせいじゃないだろ?
ブレーキ出ても

436:スポーツ好きさん
22/01/02 22:19:38.14 0SIcHW3ka.net
じゃ明日変更するとこは駄目だな
未だに鈴木どうこう言ってる始末だし

437:スポーツ好きさん
22/01/02 22:20:01.01 AemeuIWr0.net
>>420
>>419
その通りですが、マスコミには全員わが子の
ように接しているような発言あったが、実際に
田澤や、芽吹ら超一流選手しか眼中にないから
子供たちはそれを肌で感じるんだと思うけど
それに花崎の退部なぜ隠すのか。
知られたくないことがあるからと推測する。
独自情報

438:スポーツ好きさん
22/01/02 22:20:02.02 NTW0gwQL0.net
ブレーキ出て監督のせいだって騒いでる大学他に見たことないし

439:スポーツ好きさん
22/01/02 22:20:31.25 t5Gfo8HTd.net
3区花尾でも突っ込まなかったから結局追いつかれてただろうな
その後は粘れたかもしれないけど

440:スポーツ好きさん
22/01/02 22:21:15.73 NTW0gwQL0.net
>>427
入っても2年までにタイム出ないとクビって原監督はいいのかw

441:スポーツ好きさん
22/01/02 22:22:16.61 nz+8X2xY0.net
>>427
花崎は退部してねーよ。よく情報調べてから発言しろよマヌケが

442:スポーツ好きさん
22/01/02 22:23:16.10 H550zSuN0.net
1/3判明するけど駒澤よくて3位だぞ

443:スポーツ好きさん
22/01/02 22:25:54.05 ZOpRUen9M.net
花崎って辞めたのか
まああれだけのタイム出したら燃え尽きた可能性もあるか

444:スポーツ好きさん
22/01/02 22:26:06.18 0SIcHW3ka.net
安原スタミナ不足だったかなーはマジどこみてたんだって感じだな
世界だけみるならプロチームつくってそっちいった方がいいんじゃね?

445:スポーツ好きさん
22/01/02 22:26:31.67 eeCHxiE20.net
1区佐藤3区唐澤の方が良かったな。
1区に唐澤使うなら吉居みたいな走りを要求しないとダメだわ。

446:スポーツ好きさん
22/01/02 22:27:59.64 FlH7QixjM.net
たられば言ってもしょうがないが3区が万全の芽吹だったらなー
1、2区の展開が近年でも最高の形だっただけにかなちい

447:スポーツ好きさん
22/01/02 22:28:42.52 0SIcHW3ka.net
後ろめたいことないなら未だにHPのメンバー紹介隠す意味が分からない

448:スポーツ好きさん
22/01/02 22:29:26.78 AemeuIWr0.net
>>431
形式上は別としてとっくに
寮にはいないはず。
仮にいるなら箱根でも裏方するとか
どこかにいるはず。インスタにも全く
出ないのはその証拠だと思いますが。
明日、佃が走るなら存在するなら給水
等役目を買ってでもすると思いますが。
とにかくいない。そう思われませんか?
独自情報

449:スポーツ好きさん
22/01/02 22:29:28.75 07RK8rkBa.net
原さんも言ってたけど、大エースを育てるにはかなりの労力が必要なんでしょ。その証拠に、青学には大エースはいないけどハイレベルな選手を多数育て上げてるし、駒澤や東洋は層は青学に劣るけど、日本を代表する選手を育て上げてる。並行するのは無理なんでないの。

450:スポーツ好きさん
22/01/02 22:29:30.15 NTW0gwQL0.net
あともう一つ今日の記事ではっきりしたのは安原が5区だって必死だった人達居たけど
安原は下りは得意だけど上りは得意ではないってとこだなw

451:スポーツ好きさん
22/01/02 22:29:37.92 4h9JPWZo0.net
>>427
独自情報の割に推測かいww

452:スポーツ好きさん
22/01/02 22:30:22.51 D7y1c7YGd.net
いちいち気持ち悪いアンチに構うなよ

453:スポーツ好きさん
22/01/02 22:32:48.44 AemeuIWr0.net
>>434
監督は何も選手の状態を
はあくしていないのでは
超主力以外は。
采配ミスと言いながら選手のせい
のような発言をサラッとする。
指揮官としては最悪だな。
安原、花尾負けるな

454:スポーツ好きさん
22/01/02 22:33:50.67 uDzVySKc0.net
鈴木芽吹が、往路のどこでも任されたところで走る、頑張るってインタビュー記事があったから
往路予定だったけど無理で3区安原になったんじゃないかな?
だから明日芽吹は出ないと思う

455:スポーツ好きさん
22/01/02 22:34:06.77 9Jfz71Ir0.net
>>440
藤田のコメントはなんだったんだろうな

456:スポーツ好きさん
22/01/02 22:34:57.71 NTW0gwQL0.net
>>445
悪条件に強いっていっただけだろ記録会の話だし

457:スポーツ好きさん
22/01/02 22:36:07.96 eeCHxiE20.net
2年連続で全日本1区で結果出した選手を外してるな
それなのに全日本の繋ぎ区間で結果出した安原や酒井を過大評価して空回りしてる

458:スポーツ好きさん
22/01/02 22:36:54.79 nfUFUO/I0.net
そもそも本人が上り得意と言ってるからな

459:スポーツ好きさん
22/01/02 22:38:25.29 uDzVySKc0.net
>>447
佐藤は体調不良では?
インスタ16人の動画にいないから。

460:スポーツ好きさん
22/01/02 22:39:36.37 0SIcHW3ka.net
駒澤が第二中継所で首位渡しいつ以来かなと思ったら
90回の中村山で結構最近と思ったけど
それ以前1回もないのビックリだね
あれだけ優勝してないのかという
復路の駒澤だっけそういう時代か
あんま2区重視してないよね口の割に

461:スポーツ好きさん
22/01/02 22:42:09.75 nJuJHoFq0.net
それにしても唐澤カッコいいな

462:スポーツ好きさん
22/01/02 22:42:17.44 4DnNjG3yd.net
往路優勝ってそういや80回からないのか

463:スポーツ好きさん
22/01/02 22:42:18.17 R3IB0u5O0.net
篠原 高橋
芽吹 岸本
佃佃 一世
山野 中村
白鳥 中倉
9.10で4分捲ろう

464:スポーツ好きさん
22/01/02 22:43:00.07 vNPwLKRu0.net
クールポコ

465:スポーツ好きさん
22/01/02 22:43:03.01 4DnNjG3yd.net
>>453
1分差以内なら芽吹ー岸本は絶対熱かったよなあ
まあしゃーないけど

466:スポーツ好きさん
22/01/02 22:43:47.34 t5Gfo8HTd.net
とりあえず田澤が箱根の区間賞取れて良かった。ヴィンセントがいて無理だと思ってたから
まだ明日はあるけど、戦力的には来年がピークだから今回を教訓にして頑張って欲しい

467:スポーツ好きさん
22/01/02 22:45:31.42 rt3sDVhnd.net
2区重視してないとか、マジで駒澤のこと知らんのだな
そもそも代々大エースみたいなのが駒澤はいなくて
田澤みたいな学生トップランナーがいる事がほぼないから
常に他大のエースや留学生相手は耐える形が多かったのに

468:スポーツ好きさん
22/01/02 22:45:32.40 eeCHxiE20.net
この差なら鈴木を無理して使う必要ないでしょ

469:スポーツ好きさん
22/01/02 22:47:46.25 0SIcHW3ka.net
エース2区使っておいて勝てないんじゃ意味ないよね
そんなことしてるとこあるのか

470:スポーツ好きさん
22/01/02 22:51:15.75 +v1oHoaz0.net
URLリンク(twitter.com)
花尾めっちゃ言われてる
(deleted an unsolicited ad)

471:スポーツ好きさん
22/01/02 22:51:30.11 rajQmNg00.net
やっぱり大エース育成と全体底上げの両立は難しいんだな

472:スポーツ好きさん
22/01/02 22:52:10.40 eeCHxiE20.net
来年洛南佐藤も加わってリベンジの機会はあるから今年は骨折明けの鈴木を使ってまで追いかけるべきではない。大八木監督には我慢してほしい。

473:スポーツ好きさん
22/01/02 22:52:13.95 Pt5TQ9o7a.net
来年の箱根
唐澤-田澤-佐藤圭-鈴木-金子
篠原-佐藤条-安原-花尾-赤星

474:スポーツ好きさん
22/01/02 22:52:24.71 0mMpHb7a0.net
>>459
エースを2区以外で使って勝てなかった場合に何か意味があるのかよ

475:スポーツ好きさん
22/01/02 22:53:28.32 tW0h6N4z0.net
>>444
完全にそれだよな。3区芽吹で4区安原、花尾は7区の予定だったなら今日の安原花尾の自信無さそうな消極的な走りは納得出来る。

476:スポーツ好きさん
22/01/02 22:53:29.86 uDzVySKc0.net
明日青学は
高橋-岸本-佐藤-中村-中倉

477:スポーツ好きさん
22/01/02 22:53:4


478:9.22 ID:/6Chwf+P0.net



479:スポーツ好きさん
22/01/02 22:54:00.25 uDzVySKc0.net
>>462
鈴木芽吹は出ないよ

480:スポーツ好きさん
22/01/02 22:55:05.81 fb/qGqSm0.net
>>453
山野が少し不安なんだよ。
スピードあるタイプでもないし
去年の箱根は石津が強過ぎたから、多少仕方ないけど全日本もズルズル離されたからなぁ

481:スポーツ好きさん
22/01/02 22:55:09.84 Pt5TQ9o7a.net
練習方法も選手1人で走らせて間隔は1分から1分30秒で23キロ走をやれば良いじゃん

482:スポーツ好きさん
22/01/02 22:55:53.44 vNPwLKRu0.net
去年の10区のこともあるし、最期まであきらめるな

483:スポーツ好きさん
22/01/02 22:57:38.10 PKiNG7lq0.net
>>467
箱根駅伝で1位の大学以外は当分こんな感じでワラワラ来るのよw

484:スポーツ好きさん
22/01/02 22:58:04.41 H550zSuN0.net
>>471
また棚ぼた狙ってんのかよ?w

485:スポーツ好きさん
22/01/02 22:59:29.93 4DnNjG3yd.net
>>463
芽吹2区でいいと思うんだよなあ
田澤も走力ゴリ押しでいけるんだけど、相澤と比較するとラスト3キロで20秒近くやられたし
佐藤圭ー芽吹ー唐澤ー田澤で4区59分台出して卒業してくれないかな

486:スポーツ好きさん
22/01/02 23:00:31.46 WhQAFu7h0.net
諦めないよ
石川みたいにみんな区間賞を狙って最初から区間1位取るつもりでいければ
勝率1%を引き寄せることができる!かもしれない
個人的には出雲全日本走れず悔しがってた芽吹が見たいな
あと区間変更濃厚だけど今年度イチオシの赤星をなんとか……
4年が0はチームに欠陥があるので佃は最低でも走って欲しい
9区山野も大八木監督が期待してるから注目したい
秘密兵器は果たして誰なのか((o(´∀`)o))ワクワク
白鳥や青柿だってリベンジしたいだろうし
区間が足りないくらい期待しかない

487:スポーツ好きさん
22/01/02 23:03:06.69 Pt5TQ9o7a.net
佐藤圭-鈴木-唐澤-田澤-金子
篠原-佐藤条-安原-花尾-赤星
唐澤-鈴木-佐藤圭-田澤-金子
篠原-佐藤条-安原-花尾-赤星

488:スポーツ好きさん
22/01/02 23:05:03.51 H550zSuN0.net
反省会早過ぎだろw

489:スポーツ好きさん
22/01/02 23:06:30.94 0S7a2IyYd.net
>>370
工藤は創価小野寺にも優しいリプしてた

490:スポーツ好きさん
22/01/02 23:10:25.65 1O5XfFcr0.net
明日は6区でやらかすと予選会争いに巻き込まれる可能性あるよ。

491:スポーツ好きさん
22/01/02 23:11:54.75 kmnUyk5y0.net
新年早々悪いことばっか考えて人生楽しい?

492:スポーツ好きさん
22/01/02 23:11:57.22 sPfL20SOp.net
>>432
2位だったら一生ここにくるな

493:スポーツ好きさん
22/01/02 23:12:43.70 H550zSuN0.net
>>476
昨日まで金子のかの字も言ってなかっただろw去年の今頃、花崎石川も今回のメンバーに入ってただろw

494:スポーツ好きさん
22/01/02 23:12:52.06 tnwUBwUc0.net
正直疲労骨折という部類では芽吹より篠原の方が治るの遅かったわけで、篠原走るなら芽吹は走ると思うなぁ。
理想:篠原ー芽吹ー佃佃ー山野ー白鳥
次点:白鳥ー芽吹ー佃佃ー山野ー青柿
最悪:白鳥ー青柿ー佃佃ー山野ー東山

495:スポーツ好きさん
22/01/02 23:13:23.61 KUiG+7fR0.net
可能性って…そらそうだろとしかw

496:スポーツ好きさん
22/01/02 23:13:46.97 KqpIZf100.net
前提として復路は諦めてない。
仮に優勝出来なかったとしても、
安原・花尾はミス(失敗)した経験は必ず糧になる。
まだ2年生だし、まだまだセカンドチャンスはある!箱根の借りは来年の箱根で返せば良い。
そして明日は同じ2年生のミスを芽吹、赤星、白鳥が返してくれる(はず)。更に下級生を救うのが上級生。山野、東山(仮)が挽回する!!

497:スポーツ好きさん
22/01/02 23:14:02.72 zuwe0EoG0.net
URLリンク(www.nikkansports.com)
田澤は等身大で日々生きてるんだなw
2区前にトリケラトプス拳やるだけあるわw

498:スポーツ好きさん
22/01/02 23:16:02.07 t5Gfo8HTd.net
青柿が走れそうなら来年のことを考えて佃は外すかもしれないな

499:スポーツ好きさん
22/01/02 23:16:40.21 /mrulJXF0.net
芽吹走らない論の人は、芽吹なしでどうやって2分半捲れるのかね。芽吹走る以外に2分半捲れるイメージないけど他にカードあったか?

500:スポーツ好きさん
22/01/02 23:21:27.89 tbBVp5E50.net
>>476
そんなオーダー予想してるようじゃ優勝なんか無理だわ
青学みたく有能な1年をバンバン使っていかないとね
来年はスカウトいいんだから自信もって新1年使ってほしい

501:スポーツ好きさん
22/01/02 23:26:20.43 Oz7EAhhkd.net
6区芽吹ならギャンブルで

502:スポーツ好きさん
22/01/02 23:29:33.79 Pt5TQ9o7a.net
佐藤圭-鈴木-唐澤-田澤-山川
篠原-佐藤条-山下-花尾-白鳥

503:スポーツ好きさん
22/01/02 23:30:20.71 H550zSuN0.net
>>488
そんなに芽吹に期待しちゃダメだって。昨日まで安原花尾に期待してたじゃん

504:スポーツ好きさん
22/01/02 23:32:23.97 tbBVp5E50.net
>>491
夢があるね

505:スポーツ好きさん
22/01/02 23:32:56.00 c9rrlya10.net
去年の優勝の立役者のアンカーをクビにした大八木のミスだな。
彼が残ってれば逆転優勝は有り得たのに。

506:スポーツ好きさん
22/01/02 23:34:29.24 Pt5TQ9o7a.net
>>494
犯罪者だから無理だろ

507:スポーツ好きさん
22/01/02 23:36:13.79 nJuJHoFq0.net
ジョージは、けが?

508:スポーツ好きさん
22/01/02 23:41:50.90 H550zSuN0.net
>>496
虎舞龍

509:スポーツ好きさん
22/01/02 23:42:15.66 NOQE9YcG0.net
今の有望な高2世代は駒澤に来てくれるだろうか……

510:スポーツ好きさん
22/01/02 23:45:40.00 Pt5TQ9o7a.net
条二走れたのなら使って欲しかった

511:スポーツ好きさん
22/01/02 23:48:58.58 fb/qGqSm0.net
>>498
それもあるから、過剰な安原叩きは辞めてもらいたい。
見てる奴いるだろうし

512:スポーツ好きさん
22/01/02 23:52:01.52 XkOABKp00.net
7区終わった時点で下手したら5分離されてるって

513:スポーツ好きさん
22/01/02 23:55:57.97 H550zSuN0.net
今日はピップエレキバン貼る量が少なかったから本来の力が出なかっただけじゃないかな?

514:スポーツ好きさん
22/01/02 23:57:24.48 KqpIZf100.net
【スポーツ報知】
復路の流れを決める6区には前回3位の高橋勇輝(4年)を擁する。前々回の2区で日本人1年生最高タイムで快走した岸本大紀(3年)を7区、前回4区4位と堅実に走った佐藤一世(2年)を8区に投入することが確実。9区には前回、エース区間の2区を走った中村唯翔(3年)、アンカーには前回4位の中倉啓敦(3年)と万全な布陣を敷く。
往路3位の駒大は復路に切り札の鈴木芽吹(2年)を残す。昨年の日本選手権1万メートル3位。故障明けの不安を残すが、実力は学生レベルを超えて日本トップクラスだ。駒大は鈴木が投入されることが濃厚な7区で青学大、帝京大を一気に追い詰めたいところだ。
3分半は相手へのハンデと思って追い詰めよう。

515:スポーツ好きさん
22/01/03 00:03:57.38 e7+viPiG0.net
安原や花尾を叩くのは違うぞ
選んだのは?使ったのは?試合を見届けたのは?
全部含めて監督の責任

516:スポーツ好きさん
22/01/03 00:07:52.08 AJSA+6GE0.net
青学優勝おめでとう

517:スポーツ好きさん
22/01/03 00:09:51.46 rqHRn9Fw0.net
復路はピップエレキバン次第だな

518:スポーツ好きさん
22/01/03 00:10:50.52 +qrZDOXI0.net
>>498
今の2年世代のスカウトの時なんか成績ひどかったし、スカウトのとれるとれないはよくわからん

519:スポーツ好きさん
22/01/03 00:13:18.17 iGAKu3TMa.net
4区区間9位が残念なのには変わりないが
(こんなもんじゃないだろって理由で)
キロ3分で10キロ走った後で、後半あれだけあげられたところにやっぱり底力を感じされたけどな
向いてると思うからすぐにでもマラソンに挑戦してもらいたい

520:スポーツ好きさん
22/01/03 00:13:35.17 4xia68R10.net
>>492
期待じゃなくて、大八木さんの2分半なら捲れる根拠が知りたいね。芽吹なしで余程みんな調子がいいのか。まさか秘密兵器だけで2分とか計算できるのかね。

521:スポーツ好きさん
22/01/03 00:16:07.68 +qrZDOXI0.net
最後の結果はともかく、明日小林解説だから少しでも楽しく解説させてあげたい
誰か区間賞とってくれ

522:スポーツ好きさん
22/01/03 00:17:44.34 W72FaVDy0.net
青学の復路のメンバーが無難に走ればほぼ負け
いつも復路には自信がと言うがここ最近復路優勝すらない

523:スポーツ好きさん
22/01/03 00:19:47.20 T9l30rD


524:Od.net



525:スポーツ好きさん
22/01/03 00:23:44.02 gp1LYKxg0.net
>>508
スタミナ型だからね
20`では本質的に短いのかと

526:スポーツ好きさん
22/01/03 00:42:25.78 A537zu23d.net
今回優勝は厳しいかもしれないが、箱根スターターと5区山登りを2年生が台頭したことに大きな意味がある。

527:スポーツ好きさん
22/01/03 00:45:10.00 cyFZ6RrWa.net
紫紺対決ならね紫緑対決がみられる

528:スポーツ好きさん
22/01/03 00:47:01.94 hlbOJJM0d.net
やっぱ芽吹でないのか?

529:スポーツ好きさん
22/01/03 00:59:39.26 jziqNtaja.net
>>509
2分は青学想定してなかったと思うよ
創価や東国想定の2分じゃないのかな?

530:スポーツ好きさん
22/01/03 01:08:23.28 I6N0Lw2o0.net
何だか、優勝は諦めているような書き込みが多いなあ。

531:スポーツ好きさん
22/01/03 01:13:27.22 rM8ZYE+Jd.net
>>516
篠原が出るならでて欲しいわ。岸本も佐藤も怪我明けで出るし。Sチームで走ってるのは夏の時の事じゃなくて、最近の事でしょ?それなら唐澤くらいの力は取り戻してるでしょ。明日走らなかったら3大駅伝0だしな

532:スポーツ好きさん
22/01/03 01:14:52.56 3C1FWl5Y0.net
普通に考えて青学相手に3分半は無理だし、相手のブレーキしか可能性ない。
2年連続でブレーキして優勝するのも気持ちいいものではないから結果諦めるしかない

533:スポーツ好きさん
22/01/03 01:16:19.13 e7+viPiG0.net
最悪なのは、優勝は別として怪我明けの芽吹を追う展開で使い再発すること。次はかなりの長期化をするな

534:スポーツ好きさん
22/01/03 01:23:09.96 PDIFQ5MGa.net
>>520
80回〜89回までの駒澤のお家芸が今の青学の復路
復路優勝は余裕な布陣
復路優勝駒澤9回、青学6回
出場回数と初の復路優勝からの年数見てもヤバい

535:スポーツ好きさん
22/01/03 01:24:41.68 3C1FWl5Y0.net
1回のレースで再発するものなのか?
篠原の6区のほうが負担大きいでしょ、そのまま走るなら

536:スポーツ好きさん
22/01/03 01:26:22.48 HnyXwYvp0.net
OB達がツイートしてくれるのいいね!ネガティブな記事が色々出てるから青山主務悔しそう。
明日挽回だ!

537:スポーツ好きさん
22/01/03 01:26:59.48 3C1FWl5Y0.net
青学の箱根は立派なもんだよ。
箱根の優勝回数もいずれ抜かれるだろうけどウチはこのままでいい。トラック重視で全日本優勝できれば

538:スポーツ好きさん
22/01/03 01:27:22.36 e7+viPiG0.net
>>519
同じ怪我明けでも、あちらは逃げる展開
足底筋膜炎後の練習を消化していない工藤が過る

539:スポーツ好きさん
22/01/03 01:28:40.97 4xia68R10.net
一回で再発とかないし、復路だから不調とかもないww

540:スポーツ好きさん
22/01/03 01:28:42.86 TrWdXC3e0.net
青山は日本選手権かなんかにもいたし
今回給水までやってるしもはや田澤専属マネージャーみたいだなw
結構いいとこ就職してたし仕事大丈夫かw

541:スポーツ好きさん
22/01/03 01:31:23.41 3C1FWl5Y0.net
山で全てぶち壊しされた中村山4年次のときよりかはマシかな。
今回もわりとダメージ大きかったけど

542:スポーツ好きさん
22/01/03 01:41:00.09 bgmty5DT0.net
安原に関しては力不足の選手を起用した監督の采配ミスかな。花尾は突っ込んでも走れるようになってほしい。箱根は大エースがいなくても勝てるってことだな。エース1人で勝てるのは出雲と全日本まで。青学は16名全員がハーフ61分で走れる練習ができているのだと思う。その中で山の適正もみきわめている。明日は、ブレーキを恐れないで積極的に攻めてほしい。

543:スポーツ好きさん
22/01/03 01:42:18.43 e7+viPiG0.net
>>527
完治をしていないのに、無理をせざる追えない展開。再発をしない根拠が見えてこない

544:スポーツ好きさん
22/01/03 01:44:37.64 ivkj1f9xx.net
順天堂難波みたいな事が起きれば


545:って思うけど青学はこういう時盤石の復路リレーするからな しかも二人くらいは区間賞とったりもする 手がつけられないわ



546:スポーツ好きさん
22/01/03 01:46:38.85 e7+viPiG0.net
>>530
金子の台頭は救いやろ
来年の5区と8区のめどがついた

547:スポーツ好きさん
22/01/03 01:46:50.84 3C1FWl5Y0.net
別に優勝するには相手のブレーキ待ちなんだから無理する必要ないだろ。仮にそうなってもちょっと複雑だけどね。

548:スポーツ好きさん
22/01/03 01:54:28.10 HnyXwYvp0.net
>>528
全日本にも居たね。田澤の心の支えになってくれてるのデカイ。来年の絆物語出てくるかもしれんな笑

549:スポーツ好きさん
22/01/03 02:24:57.93 ztpJAI+P0.net
どうせ今日の復路も入りの5kmくらいで10秒ほど詰めただけで中間点過ぎには引き離される王道展開だよ
三本柱以外追う走りなんて出来ないしそんな練習やってきてないんだから
監督も選手も自分たちの力を過大評価し過ぎ
田澤が居なけりゃせいぜい上位入賞狙えるかどうかのチームなのに勘違いした結果がこれ

550:スポーツ好きさん
22/01/03 03:24:28.38 Lf87upT/a.net
また出てるメンバー以下確定の補欠や一年生に過度に期待する一年間が始まるのか

551:スポーツ好きさん
22/01/03 05:06:34.39 oA3IDiC/0.net
よく考えたら先頭と3分以上の差があった中での藤本のパフォーマンスは凄いな
2022年2区
順位◆1 駒澤大学 田澤 廉 1:06:13
順位◆2 国士舘大学R.ヴィンセント 1:06:41
順位◆2 創価大学 P.ムルワ 1:06:41
順位◆4 山梨学院大学 P.オニエゴ 1:06:49
順位◆5 東京国際大学 Y.ヴィンセント 1:07:02
順位◆5 東洋大学 松山 和希 1:07:02
順位◆7 青山学院大学 近藤 幸太郎 1:07:09
順位◆8 帝京大学 中村 風馬 1:07:10
順位◆9 法政大学 鎌田 航生 1:07:11
順位◆10 日本体育大学 藤本 珠輝 1:07:21 ※3分18秒差19位スタート
順位◆11 順天堂大学 三浦 龍司 1:07:44 ※3分12秒差18位スタート
2021年2区
順位◆1 東京国際大学 Y.ヴィンセント 1:05:49
順位◆2 国士舘大学 R.ヴィンセント 1:07:09
順位◆3 日本体育大学 池田 耀平 1:07:14
順位◆4 東洋大学 松山 和希 1:07:15
順位◆5 拓殖大学 J.ラジニ 1:07:17
順位◆6 創価大学 P.ムルワ 1:07:18
順位◆7 駒澤大学 田澤 廉 1:07:27 ※47秒差16位スタート
順位◆8 東海大学 名取 燎太 1:07:30
順位◆9 神奈川大学 井手 孝一 1:07:33
順位◆10 順天堂大学 野村 優作 1:08:05

552:スポーツ好きさん
22/01/03 05:13:38.74 oA3IDiC/0.net
日体大スレと間違えたわ。すまん。

553:スポーツ好きさん
22/01/03 05:25:52.26 bYfGy1Xl0.net
>>488
その2分半 青学は後のイメージだろ

554:スポーツ好きさん
22/01/03 05:32:51.47 5vjTsycn0.net
まずは復路優勝してくれ!!

555:スポーツ好きさん
22/01/03 06:20:26.46 WmTfrREv0.net
白鳥きたー!!!

556:スポーツ好きさん
22/01/03 06:23:04.24 HJkhBKEt0.net
6区区間変更??

557:スポーツ好きさん
22/01/03 06:26:50.43 HnyXwYvp0.net
付き添いじゃなくて?!

558:スポーツ好きさん
22/01/03 06:29:01.60 xC9rx8bJM.net
学生スポーツは本人たちのもので、我々は居候。今年のメンバーは今年だけ!泣いても笑ってもあと少し!勝手に期待して、勝手に応援するのみ!

559:スポーツ好きさん
22/01/03 06:30:26.42 rVreOFhNp.net
>>543
★NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと
相手にする者は同類なのでそちらもNG推奨
202.58.145
106.128.46
49.98.91
106.128.63
219.191.130
160.237.110
183.74.207
49.98.75
106.128.47
220.105.200
49.98.77
49.104.46
49.98.90
126.224.190
59.134.71
112.137.46
153.134.77
1.75.245
133.106.53
106.133.47
106.129.68
49.104.9
116.83.38
220.158.124
106.130.186
111.239.166
36.11.229
106.130.185
106.130.187
219.191.130
49.249.64
126.233.130
106.128.39
106.155.9
49.104.33
219.102.126
126.140.187
126.27.252
123.218.71
49.98.166
61.215.185

560:スポーツ好きさん
22/01/03 06:37:46.28 NgQc5qed0.net
来年
唐沢、田沢、けいた、芽吹、金子
決まりや 

561:スポーツ好きさん
22/01/03 06:39:16.15 AwzKNt9Td.net
圭汰がハーフいけるか未知数だからなぁ。全日本まではいけるだろうけど

562:スポーツ好きさん
22/01/03 06:41:41.59 n5kA0GTXd.net
条二ー田澤ー唐澤ー鈴木ー金子

563:スポーツ好きさん
22/01/03 06:42:02.77 4mxBbbWS0.net
>>538
藤本君は良かったな
藤本君だけ

564:スポーツ好きさん
22/01/03 06:44:23.15 AwzKNt9Td.net
ちょっと映ったけどやっぱり篠原?

565:スポーツ好きさん
22/01/03 06:45:47.50 l5riyVxRd.net
中谷圭佑コーチによる2022順位予想
青学-國學院-駒澤-順天堂-東京国際-明治
の6連単

566:スポーツ好きさん
22/01/03 06:47:07.57 RaauQ7oWd.net
>>548
三浦の箱根成績が目安かね。彼もハーフに特化した練習せず対応してるかと。
今季1500mでの世陸出場狙うつもりだと、1年目はそこまで期待しない方がいいのかも。本当に世陸出れた場合は特に。

567:スポーツ好きさん
22/01/03 06:53:23.73 EhIP+lh70.net
>>553
ついでで出た駅伝でこの前の都大路くらい走れるんだから
十分だけどね。

568:スポーツ好きさん
22/01/03 06:55:42.48 lBlyd+bS0.net
篠原きた

569:スポーツ好きさん
22/01/03 06:55:48.01 BLjgtE7z0.net
篠原欠場やんけ

570:スポーツ好きさん
22/01/03 06:55:50.71 AwzKNt9Td.net
篠原確定

571:スポーツ好きさん
22/01/03 06:56:02.13 0d7ySJQv0.net
佃?

572:スポーツ好きさん
22/01/03 06:56:03.33 TbQ1QWKx0.net
>>551
だね

573:スポーツ好きさん
22/01/03 06:56:17.45 0Xz1cmwW0.net
佃かと思ったw

574:スポーツ好きさん
22/01/03 06:56:17.67 IbbJrFlx0.net
篠原っぽいね

575:スポーツ好きさん
22/01/03 06:56:19.80 vJ4VvW4D0.net
>>552
コーチってどこの?

576:スポーツ好きさん
22/01/03 06:56:20.88 Kfak9R7z0.net
篠原確定やね

577:スポーツ好きさん
22/01/03 06:56:27.17 5xAA4Ytl0.net
佃居たけどどーゆー事だ?

578:スポーツ好きさん
22/01/03 06:56:29.87 A2Hn1ev00.net
秘密兵器篠原頑張れー
条二もいたような

579:スポーツ好きさん
22/01/03 06:56:30.26 AwzKNt9Td.net
>>556
あれって到着したときの映像じゃないの?

580:スポーツ好きさん
22/01/03 06:56:36.74 XYgkavbDr.net
佃、篠原どっち

581:スポーツ好きさん
22/01/03 06:56:37.91 3RCoJVer0.net
佃は出ないのかな?

582:スポーツ好きさん
22/01/03 06:57:15.84 6WTiHOH90.net
佃、完全防寒してたから走らないな。

583:スポーツ好きさん
22/01/03 06:57:22.37 lBlyd+bS0.net
佃うつったっけ?

584:スポーツ好きさん
22/01/03 06:57:23.51 Kfak9R7z0.net
条二もいたような

585:スポーツ好きさん
22/01/03 06:57:53.48 lBlyd+bS0.net
大八木もいたよ

586:スポーツ好きさん
22/01/03 06:58:17.65 vJ4VvW4D0.net
確実性よりも爆走狙いなら佃が外れるのは分からんでもない
しかし佃が走るのを楽しみにしてたんでキツイな

587:スポーツ好きさん
22/01/03 06:58:47.17 AwzKNt9Td.net
条二は体調が回復したのかな

588:スポーツ好きさん
22/01/03 06:59:39.66 AwzKNt9Td.net
>>573
酷だけど、来年を見据えてってこともあるのでは
去年佃が走ったのもそうだったし

589:スポーツ好きさん
22/01/03 07:00:32.29 UOtcCUSTr.net
>>219
頑張っている選手がいる現実が見れない低脳の妄想だな((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

590:スポーツ好きさん
22/01/03 07:00:38.45 A2Hn1ev00.net
赤星と芽吹も走りそう

591:スポーツ好きさん
22/01/03 07:02:06.14 UOtcCUSTr.net
>>238
君の妄想だろ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

592:スポーツ好きさん
22/01/03 07:04:59.90 rqHRn9Fw0.net
そもそも練習積んできた4年がほぼいないからな
2年生に負担かけすぎ
こういうところにスカウトの影響が出てる

593:スポーツ好きさん
22/01/03 07:05:48.18 YUGf2Nsld.net
>>536
それを二ヶ月前から言ってあげてたのに「アンチは出てけ!」の一点張りだったからな

594:スポーツ好きさん
22/01/03 07:09:00.41 iTQYPFAS0.net
>>531
>せざる追えない
>せざる追えない
>せざる追えない
日本語をしっかり学んでから書き込んで欲しい

595:スポーツ好きさん
22/01/03 07:09:22.97 mj4nF2Qj0.net
6区佃、8区芽吹

596:スポーツ好きさん
22/01/03 07:09:41.76 TbQ1QWKx0.net
ゲスト解説の小林を喜ばせる走りを見せろ

597:スポーツ好きさん
22/01/03 07:10:10.25 mj4nF2Qj0.net
4人変更だと…?

598:スポーツ好きさん
22/01/03 07:10:11.20 iEKaMyIV0.net
小林きたー!
思っていたより落ち着いて話してる!

599:スポーツ好きさん
22/01/03 07:10:16.13 HnyXwYvp0.net
小林がんばれー!

600:スポーツ好きさん
22/01/03 07:10:44.68 oYshVpL+p.net
篠原 白鳥 鈴木 山野 東山

601:スポーツ好きさん
22/01/03 07:10:50.76 29/S6U6R0.net
佃ー白鳥ー鈴木ー山野ー青柿

602:スポーツ好きさん
22/01/03 07:11:06.40 bjfw7yPR0.net
佃ー白鳥ー芽吹ー山野ー青柿

603:スポーツ好きさん
22/01/03 07:11:29.36 HnQCIFD/0.net
コバちゃん!!癒やされる〜

604:スポーツ好きさん
22/01/03 07:11:49.96 EhIP+lh70.net
秘密兵器って佃だったんか。

605:スポーツ好きさん
22/01/03 07:12:01.40 HnyXwYvp0.net
佃走らんのか、、寂しいな

606:スポーツ好きさん
22/01/03 07:12:10.24 mj4nF2Qj0.net
困ったときの佃様ですかね
戦略的な起用とは思えず不安があります。

607:スポーツ好きさん
22/01/03 07:12:28.55 AwzKNt9Td.net
▽駒大(往路3位)
6区 佃康平(4年)【篠原倖太朗(1年)】
7区 白鳥哲汰(2年)【新矢連士(4年)】
8区 鈴木芽吹(2年)【赤星雄斗(2年)】
9区 山野力(3年)
10区 青柿響(2年)【東山静也(3年)】
まさかの佃

608:スポーツ好きさん
22/01/03 07:12:57.54 bjfw7yPR0.net
1年0人、2年7人、3年2人、4年1人
2年生多すぎだろ

609:スポーツ好きさん
22/01/03 07:13:14.31 T6re/2TM0.net
実際に、登場が叶わず
秘密のまま終わる兵器もあるよ

610:スポーツ好きさん
22/01/03 07:13:36.14 TbQ1QWKx0.net
佃6区w
秘密兵器すぎる

611:スポーツ好きさん
22/01/03 07:13:47.50 A2Hn1ev00.net
佃と芽吹走るのは嬉しい
頑張れ佃

612:スポーツ好きさん
22/01/03 07:14:18.51 I6N0Lw2o0.net
秘密兵器の篠原不調?

613:スポーツ好きさん
22/01/03 07:14:20.65 29/S6U6R0.net
佃ってあまり突っ込んでいく感じしないよなぁ
安全運転スタイルはやめてほしいな、追う立場なのだから

614:スポーツ好きさん
22/01/03 07:14:31.37 hBzTqG5D0.net
佃が館澤花崎並みの爆走しそうな気がする

615:スポーツ好きさん
22/01/03 07:14:34.84 AbHXX9rFa.net
花崎牽いては4年全ての尻拭いの6区か佃
これで終わりだし壊れる覚悟か

616:スポーツ好きさん
22/01/03 07:14:47.29 tIPt/Q7o0.net
>>594
なんと4枚がえ

617:スポーツ好きさん
22/01/03 07:14:49.55 Kfak9R7z0.net
普通に佃が秘密兵器だった説

618:スポーツ好きさん
22/01/03 07:15:07.76 HnyXwYvp0.net
え?!佃?!

619:スポーツ好きさん
22/01/03 07:15:08.70 8bhJcT+1d.net
篠原の下り適性は凄いけど故障で練習が積めきれず今回は諦めたて感じかな

620:スポーツ好きさん
22/01/03 07:15:12.03 JiBwwaRg0.net
青学分かりますか?

621:スポーツ好きさん
22/01/03 07:15:22.67 Owhw3kPr0.net
まさかの佃かい。
登りで一気に詰める館沢流でいくのかい。
青学も佐藤と岸本をしっかり起用してきたな

622:スポーツ好きさん
22/01/03 07:15:39.97 in0UWhIN0.net
すげー!
なんか、根拠はないけど期待しちゃう

623:スポーツ好きさん
22/01/03 07:16:03.34 AwzKNt9Td.net
でも、これで負けたら仕方がないって感じのオーダーだわ

624:スポーツ好きさん
22/01/03 07:16:18.01 YePMatkE0.net
岸本7区、一世8区。青学のピクニックラン確定

625:スポーツ好きさん
22/01/03 07:16:21.13 mj12VyQ90.net
箱根では篠原使いたいと言っていたので残念
佃は唯一の4年生として頑張ってほしい

626:スポーツ好きさん
22/01/03 07:16:28.70 RKuGSq5E0.net
>>607
高橋ー岸本ー佐藤ー中村唯ー中倉

627:スポーツ好きさん
22/01/03 07:16:37.64 lqunaXeb0.net
佃爆走したらおもしろくなる区間配置??

628:スポーツ好きさん
22/01/03 07:16:46.44 EhIP+lh70.net
青学は岸本と一世来てるから盤石だな。
ピクニックラン確定。復路優勝目指して頑張ってもらうしかない。
芽吹は一世に勝とう!

629:スポーツ好きさん
22/01/03 07:16:52.07 lBlyd+bS0.net
青学7区、8区岸本、佐藤って、
もうつまらんったらありゃしない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

896日前に更新/193 KB
担当:undef