駒澤大学陸上競技部スレ Part113 at SPOSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:スポーツ好きさん
22/01/02 20:13:38.40 MR9EwrO70.net
>>216
許されないとは?

301:スポーツ好きさん
22/01/02 20:14:15.32 tbBVp5E50.net
>>292
それなら最高だね
白鳥復活が見たい
鈴木は来年のために今年は欠場でOK

302:スポーツ好きさん
22/01/02 20:14:33.16 QyoU2Cq5p.net
5区で記録伸ばせないのはジンクスみたいな無根拠な話じゃなくて何らかの理由があるんだと思うな
それがなんなのかは分からないけど

303:スポーツ好きさん
22/01/02 20:15:33.35 KUiG+7fR0.net
6区まずは帝京捉えて

304:スポーツ好きさん
22/01/02 20:15:39.55 nfUFUO/I0.net
単純にコンディション崩しながらも実績で起用される人が多いだけな気がするね

305:スポーツ好きさん
22/01/02 20:16:01.73 zptzfNVr0.net
来年度に向けてポジティブな所を考えようよ
田澤は12月4日に日体大走って監督も万全ではないって言ってる中で66分ちょっとだから、来年万全で調整した時のタイムが楽しみ
個人的には田澤にはどの駅伝でもいいから区間記録保持者になってほしい

306:スポーツ好きさん
22/01/02 20:16:02.95 DQGDkeKP0.net
安原はよく頑張った。
5000でのスピードはついているが、10000の記録会でも苦しい走りになっていたから、まだ長い距離を走るスタミナがなかったのでしょう。
これからの安原に期待しましょう。

307:スポーツ好きさん
22/01/02 20:16:29.68 0SIcHW3ka.net
前走が1位はともかくいきなり遥か後方の5位でしかも前と1分差ありの状態で
持ってこられて対処出来んの田澤しかいない

308:スポーツ好きさん
22/01/02 20:16:46.77 t5Gfo8HTd.net
【往路3位 #駒澤大学】(大八木弘明監督)「3.4区と当日変更したところがうまくいかなかった。特に3区の流れが良くなかった。それを5区の金子がしっかり走ってくれて、往路の3位まで盛り返してカバーしてくれた。合格点。嬉しいし、有り難かった。彼自身も自信がついたのでは。
3.4区については安原、花尾のどちらをどちらの区間に置くか迷ったが走りの状況を見て、安原を下りのある3区、花尾を上りのある4区いう配置にした。安原はスタミナ不足かな。
明日もある。鈴木芽吹を使うかどうかも準備している。
復路の3分28秒は正直厳しいが、復路は何があるかわからない。6.7.8区をしっかり走って出来るだけ近づきたい。9区は山野という経験者がいるので。ただここで1分差でないと厳しい。」#ラジオ日本 #箱根駅伝
なんか芽吹出てくるか微妙な感じだな

309:スポーツ好きさん
22/01/02 20:16:59.36 AemeuIWr0.net
>>277
全く関係ないですね。
それこそ監督でしょ
独自情報による

310:スポーツ好きさん
22/01/02 20:17:29.72 tbBVp5E50.net
>>258
心配せんでも来年ルーキーが箱根5区を走る可能性はあるよ
監督は以前から箱根5区を将来有望なエース候補の登竜門的な位置づけで起用するからね
金子は今年はよく頑張ったけど展開的には細谷のおかげで走りやすかったと思う
もちろん適性がなければ細谷をペースメーカーにはできないけどね

311:スポーツ好きさん
22/01/02 20:18:37.85 0mMpHb7a0.net
>>292
調子が悪いのならむしろ走らないほうが良いよ
走っても思うような結果は出せないだろうし

312:スポーツ好きさん
22/01/02 20:18:50.07 4DnNjG3yd.net
>>301
まあ無理して出さなくてもいい気がするわ芽吹
またトラックシーズンから頑張って今度は出雲全日本箱根と主要区間でゲームチェンジャーなってくれればいいね

313:スポーツ好きさん
22/01/02 20:19:37.44 AemeuIWr0.net
>>293
この方は異常
選手を侮辱しすぎ

314:スポーツ好きさん
22/01/02 20:19:38.31 dPuJuMXNd.net
実績なかったら大坪の二の舞
実績あったら伊東だ馬場だと
失敗の前例だけひたすら持ち出すアンチくんの話など何の意味もない

315:スポーツ好きさん
22/01/02 20:20:10.13 Ep78OST/0.net
中央の吉居だって去年三区で凡走して今年爆走した
青山の岩見も四区失敗して次の年8区で爆走した
安原も来年爆走できるさ

316:スポーツ好きさん
22/01/02 20:21:10.65 R6eRR+Ct0.net
花尾は安原と違い余力はあったし最後に上げれる能力もある。
展開的に10km30分とかやってはだめ、後半垂れても前半飛ばすべきだった。
飯田はそれで区間上位になってる。
勿体無いよ潜在能力はあるのに。

317:スポーツ好きさん
22/01/02 20:21:40.31 Hpl4AAbia.net
大塚は3年より4年時の方が良かったよね

318:スポーツ好きさん
22/01/02 20:22:01.42 4DnNjG3yd.net
区間賞レベルの選手でも山登りが2回目から悪くなるって、最近の例見てても、創価三上、東洋宮下、法政青木、國學院浦野といっぱいあるんだよな(まあ青木とか浦野は内容悪くなっただけでタイムこそ伸ばしてたけど)
山の神だって神野とか今井は2回目以降はイマイチだしさ
今井は一回目こそ未だに破られない不滅の69:12だったが、2回目以降は今の距離だと70:30〜71分ぐらいの記録だし

319:スポーツ好きさん
22/01/02 20:22:37.95 AemeuIWr0.net
>>308
そうなれば嬉しい

320:スポーツ好きさん
22/01/02 20:23:06.18 X9TApBxf0.net
>>295
是非柏原と神野大地の対談を読んでください。

321:スポーツ好きさん
22/01/02 20:23:41.55 QyoU2Cq5p.net
>>298
明日期待出来る物もまだまだあるけどね!
2区の区間記録or日本人記録は樹立して欲しい気持ち、反面2区は芽吹に走って貰って田澤には3区で爆走して貰いたい気持ち
心が2つあるー

322:スポーツ好きさん
22/01/02 20:26:08.44 t5Gfo8HTd.net
条二-田澤-唐澤-芽吹-金子
篠原-赤星-安原-花尾-山野
スターターを育成


323:オて3区に唐澤。安原、花尾は復路の要で 他に白鳥、青柿、圭汰もいる まだ終わってないけど、来年につながる走りをしてほしい



324:スポーツ好きさん
22/01/02 20:26:31.85 nV1bJ1g70.net
走る前から大八木さんは復路に自信アリって言ってたから、最初から芽吹は復路。安原花尾の悩み方といいジョージはアクシデントじゃなさそう。

325:スポーツ好きさん
22/01/02 20:27:06.35 4DnNjG3yd.net
>>314
適正的には芽吹ー田澤のがいいよなあ
田澤も2区の登り嫌そうだし、wヴィンセントムルワに圧勝して去年のリベンジは果たしただろうしね

326:スポーツ好きさん
22/01/02 20:27:36.84 KUiG+7fR0.net
来年の話はまだ早いさ

327:スポーツ好きさん
22/01/02 20:28:04.94 R6eRR+Ct0.net
大八木さんのコメントからすると芽吹は出ない可能性高いかな。
残念だけど仕方ない。無理は禁物。

328:スポーツ好きさん
22/01/02 20:28:16.44 4DnNjG3yd.net
>>315
佐藤圭は1区か3区に使いたいよなあ

329:スポーツ好きさん
22/01/02 20:28:41.19 JKHCobr40.net
金子は4kmからずっとキツかったけれど
細谷から離れてからは差し込みが収まって体のブレは収まったらしい

330:スポーツ好きさん
22/01/02 20:28:57.89 H550zSuN0.net
>>287
監督disるなwお前らマジで男かよ?

331:スポーツ好きさん
22/01/02 20:28:59.22 4DnNjG3yd.net
まあ1分リード〜1分ビハインドとかなら芽吹使ったほうが絶対いいけど正直今回みたいななんとか2位なら使わなくてもええな

332:スポーツ好きさん
22/01/02 20:31:08.49 KUiG+7fR0.net
状態あんまりよくないなら使わない方がいいよ

333:スポーツ好きさん
22/01/02 20:31:22.02 R6eRR+Ct0.net
箱根に勝つならハーフ強化しなきゃね。
また青学の天下は見たくないが3区の太田みたいな化け物を一年から育成できるのは見習うべき。

334:スポーツ好きさん
22/01/02 20:31:57.00 ay7IgrRZM.net
篠原、白鳥見てて
って人、独自情報の人なら心強すぎる。
その通りに条二出なくて、伊吹の快走だったから。
芽吹は出て欲しいけど、将来を考えると、、無理はしなくて良いよ、、めちゃくちゃ残念だけど。
白鳥の爆走見たい。

335:スポーツ好きさん
22/01/02 20:32:02.01 nJuJHoFq0.net
今日のメンバーなら花尾と安原逆だろ

336:スポーツ好きさん
22/01/02 20:32:25.97 R6eRR+Ct0.net
芽吹の状態良くはないでしょう。
良ければ往路走ってる。

337:スポーツ好きさん
22/01/02 20:32:41.56 6mU3esgU0.net
どう頑張っても総合2位だもんな

338:スポーツ好きさん
22/01/02 20:33:11.42 nfUFUO/I0.net
まあ芽吹は出ないんじゃないかなって気がする
走れるならやっぱ往路だよなって選手

339:スポーツ好きさん
22/01/02 20:34:00.63 t5Gfo8HTd.net
>>326
過去ログ見たら金子不安って言ってたから多分違う人

340:スポーツ好きさん
22/01/02 20:34:57.45 0SIcHW3ka.net
往路で使えない時点で外す一択だろ
今回復路走れたとこで何になる
また1人の逸材潰すのか

341:スポーツ好きさん
22/01/02 20:35:30.10 WhQAFu7h0.net
エース格唐澤なら何の心配なく1区を見ることができた
けどそれだとスターター専門を育成した青学には3区で差を見せつけられた
来年度はスターター専門を用意できないと駄目なのかな
>>315さんの言う通り条二がスターターになってくれれば大変助かる
個人的には赤津こそ1区専のスターターになれると思うから赤津も条二と切磋琢磨がんばって

342:スポーツ好きさん
22/01/02 20:36:01.12 7oUCegbVd.net
工藤の7区みたいな事になるくらいなら
別の選手使う方がいいよな

343:スポーツ好きさん
22/01/02 20:37:55.14 ScB/36bj0.net
芽吹使っても凡走しそう
もう追いつくのは無理だから来年に向けて経験させてあげて

344:スポーツ好きさん
22/01/02 20:39:58.14 ZOpRUen9M.net
>>303
細谷いない方が走りやすかったでしょ
速くなるかは分からんが

345:スポーツ好きさん
22/01/02 20:41:48.89 tbBVp5E50.net
普通に考えたら鈴木を4区にするかどうするかでゴタゴタして他の区間の予定だった
花尾を急遽当てがった感じなんだろうけどな
後半に坂のある4区だから前半から自重したのも納得がいく
4区走る予定じゃなかったのならそうなるのは仕方ないかと

346:スポーツ好きさん
22/01/02 20:43:32.68 Oz7EAhhkd.net
>>7
安原は板を持った方から殴られて怒鳴られろ
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com) 
走って帰れと殴られてるしな、怒鳴られろ板を持ったから

347:スポーツ好きさん
22/01/02 20:47:11.66 nV1bJ1g70.net
ここの住人はやれ当日変更あっただけで、すぐ故障認定だの、復路軽視してるのか、復路に回ると不調だのww

348:スポーツ好きさん
22/01/02 20:47:12.08 ZDBUgG2cM.net
そもそもが花尾はそこそこ纏める力はあるけど
区間上位間違いなしというほどの力まではなかったよなそもそも
計算はできるが対青学として考えたら稼げるほどでもなかったかと

349:スポーツ好きさん
22/01/02 20:47:32.68 a13PIkS10.net
>>298
そうだね
疲れの残る中で66:13は立派

350:スポーツ好きさん
22/01/02 20:50:42.85 NTW0gwQL0.net
花尾は安定はしてるけど区間上位争うタイプじゃないだろ元々
勘違いしてる人多すぎじゃ

351:スポーツ好きさん
22/01/02 20:51:40.44 a13PIkS10.net
花尾は前半、流れに飲まれたね。
この経験を生かして欲しい。

352:スポーツ好きさん
22/01/02 20:53:22.23 ZDBUgG2cM.net
>>342
期待は分かるんだがエース格クラスのタイム前提でもの言われるのもなんか違うよなあ
まあ今回はさすがに入り遅すぎたの反省するだろうから次は一気に伸びるかもしれんけども

353:スポーツ好きさん
22/01/02 20:53:39.13 KUiG+7fR0.net
大八木監督も花尾はもう少し攻めなきゃだめとのこと 個人的に仕方ないと思う

354:スポーツ好きさん
22/01/02 20:54:01.91 dPuJuMXNd.net
花尾はこれから前半突っ込む走りもしていかんとダメだな
スピードないと言われるけど、28分半ぐらいで走れるし13分50ぐらいも出せるんだからやればできるはず

355:スポーツ好きさん
22/01/02 20:54:18.38 iKFULdyqM.net
>>230
曹洞宗って、宗教学部だけだよ。

356:スポーツ好きさん
22/01/02 20:55:18.22 M70zsONL0.net
明日の駒澤の優勝の可能性はどれくらい残ってますか?
青学9割、駒澤1割くらい?
原監督がまた調子に乗るから駒澤に何とか勝ってほしい!!奇跡起きてくれー 
俺は東洋オタだけどうちはシード狙いなので優勝争いは駒澤さんに託します

357:スポーツ好きさん
22/01/02 20:58:27.92 aPeXVPryF.net
1%以外

358:スポーツ好きさん
22/01/02 20:58:35.67 4h9JPWZo0.net
ヴィンセントのコメントにて、田澤をライバルと言ってるよう。田澤も嬉しいんじゃないかなー

359:スポーツ好きさん
22/01/02 20:59:15.79 0SIcHW3ka.net
自力優勝はまずない
前回みたいなアクシデントない限り勝てない
全区間負けも普通にある

360:スポーツ好きさん
22/01/02 21:01:09.45 nV1bJ1g70.net
唐澤-田澤-芽吹じゃ復路があまりに不安だからこのうち1人は復路に残しておこうって話。
タイム差圧勝ならわざわざ芽吹使わないし、追う展開になっちゃってたら秘密兵器と芽吹で2分半なら捲れるよってことだろう。芽吹が不調なら2分半捲れる発言しない。復路=不調ではないだろう。

361:スポーツ好きさん
22/01/02 21:02:08.35 jhkni3HF0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
箱根駅伝2連覇に黄信号? 王者・駒澤大に起こった“2つの誤算”「最初、安原は4区、花尾は3区がいいかなって思っていました」

362:スポーツ好きさん
22/01/02 21:02:21.09 NEzH6Tb00.net
>>321
てか差し込みながらあんなに粘れる精神力が凄いわ

363:スポーツ好きさん
22/01/02 21:03:25.57 nJuJHoFq0.net
金子って平地はダメなの?
2区で他校のエースにこばんしてくれ

364:スポーツ好きさん
22/01/02 21:05:55.63 kmnUyk5y0.net
そう上手くはいかん


365:ナしょ



366:スポーツ好きさん
22/01/02 21:07:26.14 EJbypi0v0.net
大八木監督自身が箱根で勝つことに対しての情熱が昔より落ち着いてきた感じがある
今はなにがなんでも箱根で勝つんだってより中村をオリンピアンに育てたように田澤を世界で戦えるランナーに育てることに情熱を滾らせていそう。
芽吹も唐澤もいるし圭汰も入ってくるしなんかうまいこと総監督とかになって駅伝の采配は藤田コーチに一任するとかできればいいと思う
田澤と圭汰の完成形を見たい

367:スポーツ好きさん
22/01/02 21:07:38.65 0SIcHW3ka.net
下り歴代3位の花崎が平地とかトラック散々だからな
同じく箱根山専用機だよね金子って駒澤らしいけど

368:スポーツ好きさん
22/01/02 21:07:39.07 ZDBUgG2cM.net
実際踏切くらいまではずっと苦しそうで頭振りまくってたけど
次映ったら急に顔と表情がスンってなってたもんなあ
差し込み大事に至らずよかったよ本当

369:スポーツ好きさん
22/01/02 21:08:22.68 xV4/QBJo0.net
Q:監督からいつ5区で出場することを伝えられたか?
金子:12月の半ばくらいにちゃんと準備をするように監督から声をかけられました。実際に走ることが分かったのは12月29日のエントリーを自分で確認したときです。
これであれは凄い(語彙力)

370:スポーツ好きさん
22/01/02 21:09:09.19 nJuJHoFq0.net
やっぱり34区は逆だよに

371:スポーツ好きさん
22/01/02 21:11:12.90 4DnNjG3yd.net
>>361
花尾がスピード区間走れるイメージ湧かないんだけどな
やっぱ9区あたりで輝く選手

372:スポーツ好きさん
22/01/02 21:11:40.49 a13PIkS10.net
>>348
残っていないと思いますが
2位になるよう応援します

373:スポーツ好きさん
22/01/02 21:12:10.42 /wk/iukN0.net
>>360
絶対的な候補がいない時はそんなもんじゃないの?
金子自身5区以外のためにメンバー入りしたとは思ってないだろうし

374:スポーツ好きさん
22/01/02 21:12:50.12 0SIcHW3ka.net
>>360その程度で凄いなら
大坪の体調不良で急遽変更言い渡されたのが本番数日前
試走は直前で車からコースみただけ(インタビュー発言)
で区間5位の伊東とかどうなんの?

375:スポーツ好きさん
22/01/02 21:13:45.71 P2eKD2Yc0.net
最後まで応援するぞ

376:スポーツ好きさん
22/01/02 21:15:41.78 bfrjp0IBa.net
>>341
謙太67分46秒

377:スポーツ好きさん
22/01/02 21:17:04.98 H550zSuN0.net
1/3判明するけど駒澤3位以下だぞw

378:スポーツ好きさん
22/01/02 21:17:58.39 Be+kMt3XM.net
今の箱根では区間新出そうが一人でライバルに2分も3分も着けるような事は滅多に起こらない
だからこそ層の厚さがモノ言うし
初優勝以降ほとんど青学がそれ実行して勝ってるからこそ青学優勝じゃない時が盛り上がるわけでね
それくらい絶対的で手の打ちようがないわしゃーない

379:スポーツ好きさん
22/01/02 21:20:18.20 NEzH6Tb00.net
OBのTwitter見てるけどみんなあったかいし優しいな。
特に工藤。。。安原もしっかりメンタル整えて力つけて
来年帰ってきてくれ。全日本は安原のおかげで勝てたんだから。来年リベンジして胸張ろう。

380:スポーツ好きさん
22/01/02 21:21:23.86 sd8YVmsg0.net
新聞で知るとか大八木は選んだ理由も選ばなかった理由も話してないんだろうな

381:スポーツ好きさん
22/01/02 21:22:02.87 vNPwLKRu0.net
最後まであきらめなければきっと何かがおきる

382:スポーツ好きさん
22/01/02 21:22:29.00 H550zSuN0.net
>>361
監督disるなって言ってんだろ。お前らしょうほうげんぞう読み直せ

383:スポーツ好きさん
22/01/02 21:23:56.34 sd8YVmsg0.net
>>373
選手には何も言わないが金もらっている監督には意見は言うで

384:スポーツ好きさん
22/01/02 21:24:15.58 rajQmNg00.net
大八木には覚悟が足りない
それが選手に伝染している

385:スポーツ好きさん
22/01/02 21:24:21.84 0SIcHW3ka.net
青山勝つには竹石みたいな真の敵は身内みたいな奴出てこないと無理
前回、神林が直前疲労骨折したが原が温情采配で出そうとしたが
神林が断ってなくなった以前にも温情で主将出そうとしたがこれも本人が断った
付け入る隙は十分ある

386:スポーツ好きさん
22/01/02 21:24:34.29 vNL1fhr50.net
明日も 意外な区間配置の方が
良さそうだね
最近の 去年の 花崎 佃 今年の金子

387:スポーツ好きさん
22/01/02 21:24:35.28 4vtL9v+ja.net
仮に芽吹が明日出てきたとして区間賞でも取ろうものならじゃあなんで3区4区来ないんだよってなるわな

388:スポーツ好きさん
22/01/02 21:26:50.53 LGaU0BCTd.net
駒澤は田澤が問題なのを早く気づいた方が良い
素晴らしいランナーだがチームとしては田澤のせいで纏まらないよ

389:スポーツ好きさん
22/01/02 21:27:31.62 0SIcHW3ka.net
前科がある分、使って駄目なら今日の安原の比じゃないだろうな

390:スポーツ好きさん
22/01/02 21:27:36.67 WhQAFu7h0.net
すでに采配ミスしてるからいまさら芽吹が好走しても
采配ミスが1区間増えようがどーってことない
2が3になろうとただ復活を喜ぶだけ

391:スポーツ好きさん
22/01/02 21:29:48.85 tbBVp5E50.net
>>362
ホントその通り
今年は普通に9区だと思ってたから意外な起用だった

392:スポーツ好きさん
22/01/02 21:30:27.11 H550zSuN0.net
>>374
お前ら男だろ?お前らの応援が足りないんだよ

393:スポーツ好きさん
22/01/02 21:31:16.47 tbBVp5E50.net
>>378
結局鈴木が万全じゃないのが全てでしょ?
不安だから使えなくて、からオーダーの崩壊が始まってる

394:スポーツ好きさん
22/01/02 21:36:29.83 uLKZ+J4h0.net
今回出場可能な選手を完璧に区間配置できていたら、往路優勝したのか気になる。

395:スポーツ好きさん
22/01/02 21:36:39.37 rajQmNg00.net
青学はエースに頼らないチーム作りをした
駒澤はなんだかんだ田澤、芽吹のエースだより
やはりマネジメントで青学のほうが一歩先に進んでるよ
つまりは組織のリーダー=監督の差だね

396:スポーツ好きさん
22/01/02 21:37:36.05 flSlLyxBM.net
>>385
青学がこのタイムでやってる以上完璧でも無理っしょ

397:スポーツ好きさん
22/01/02 21:37:46.73 nV1bJ1g70.net
大八木さんの性格的に芽吹まで往路に突っ込まないだろ
3枚エースなら復路に一枚残すのがやり方

398:スポーツ好きさん
22/01/02 21:39:42.23 Xvuqb5JCa.net
>>388
もし鈴木走れるなら
唐澤-田澤-鈴木-花尾-金子
篠原-白鳥-赤星-山野-青柿で良かったじゃん

399:スポーツ好きさん
22/01/02 21:40:46.38 QyoU2Cq5p.net
>>378
往路と復路にはかなりレベル差あるから、で大体説明出来ると思う

400:スポーツ好きさん
22/01/02 21:41:25.42 /wk/iukN0.net
>>386
スカウトの差だろ

401:スポーツ好きさん
22/01/02 21:42:21.67 H550zSuN0.net
1/3判明するけど駒澤3位以下だぞ

402:スポーツ好きさん
22/01/02 21:43:34.28 AemeuIWr0.net
>>386
監督の差
全て。蒸し返すが
石川の説明責任すら果たせない
指揮官ではだめ。
そもそも責任感じていなかったとか
独自情報

403:スポーツ好きさん
22/01/02 21:43:48.12 QyoU2Cq5p.net
>>370
安原は確実に力あるんだからこれをバネにして欲しいよね
来年も安原のお陰で勝ったと言えるようなレースがきっとある筈

404:スポーツ好きさん
22/01/02 21:44:04.05 flSlLyxBM.net
>>389
今より勝負になってた可能性はあるけど
これでも往路復路共に負けるよね
んで復路で広げられて何で残しておかなかったと言われるよ
全部結果論にしかならぬ

405:スポーツ好きさん
22/01/02 21:44:22.04 vNPwLKRu0.net
6区は完全に負け

406:スポーツ好きさん
22/01/02 21:44:28.89 /mrulJXF0.net
>>389
それをやらないのが大八木さんでしょ。復路に一枚残すのがやり方。

407:スポーツ好きさん
22/01/02 21:45:19.22 COHiVpZi0.net
>>254
いやいや、あなたはアンチですよ。

408:スポーツ好きさん
22/01/02 21:46:09.18 Pt5TQ9o7a.net
唐澤-田澤-白鳥-花尾-金子
篠原-鈴木-赤星-山野-青柿では駄目?

409:スポーツ好きさん
22/01/02 21:46:12.31 /mrulJXF0.net
>>395
そうなんだよね。このオーダーなら往路は多少勝負になってたかも知れないけど、復路で広げられる。だから芽吹残したかったん


410:だけど、まあ安原花尾でここまで差がついちゃったら難しいな。



411:スポーツ好きさん
22/01/02 21:46:32.53 vNPwLKRu0.net
駒大は、駅伝のその先、世界陸上を見据えている気がする

412:スポーツ好きさん
22/01/02 21:46:51.95 rajQmNg00.net
大八木は本当に女々しい
何が男だろ!だよ

413:スポーツ好きさん
22/01/02 21:48:00.85 uLKZ+J4h0.net
>>387
そっかー 青学強いな!
前評判は当てにならないっすね

414:スポーツ好きさん
22/01/02 21:48:47.24 tbBVp5E50.net
>>388
普通に鈴木が万全じゃないからでしょ?
安原よりも花尾が4区の準備してたかどうかが怪しそう

415:スポーツ好きさん
22/01/02 21:49:18.04 fgNQ31hqM.net
>>219
酒井に関してはTwitter苗字変わってるよね?予測でしかないが家庭事情な気がする

416:スポーツ好きさん
22/01/02 21:50:01.17 TsKz4io00.net
宮坂4年間駅伝出れないかもな
勿体ないね 青学

417:スポーツ好きさん
22/01/02 21:50:26.24 tbBVp5E50.net
>>401
だから大物をスカウトできたんだろうけどね

418:スポーツ好きさん
22/01/02 21:50:30.32 0SIcHW3ka.net
>>401
目指してるのなんて数人だけだろ他どうすんの
金子とか発言みる限り箱根山しか興味なさそうだが?

419:スポーツ好きさん
22/01/02 21:51:15.02 rajQmNg00.net
結局、大八木は安原のせいにしてる
石川の一件と同じ
女々しい奴

420:スポーツ好きさん
22/01/02 21:52:04.56 fgNQ31hqM.net
>>277
断言できる根拠は?

421:スポーツ好きさん
22/01/02 21:52:26.25 uLKZ+J4h0.net
>>408
箱根ガチ勢と出雲全日本勝てたらいい勢に分けるのは?
例えば今年入部する佐藤は箱根走らないことを選ぶ

422:スポーツ好きさん
22/01/02 21:53:34.06 BMxvkZry0.net
花尾は、久我・上野みたいだな

423:スポーツ好きさん
22/01/02 21:56:40.03 0SIcHW3ka.net
同郷の山下じゃね

424:スポーツ好きさん
22/01/02 21:57:29.02 flSlLyxBM.net
とりあえず箱根の距離はやっぱ難しいし大変だよね
いっそハーフマラソンが五輪で有ればな
正式競技だったところでマラソン以上に世界と戦えない種目になりそうな気はするが

425:スポーツ好きさん
22/01/02 22:02:54.70 NEzH6Tb00.net
>>414
3000障の三浦とか
5000本職の吉居とか
無理やり箱根に合わせてるもんな

426:スポーツ好きさん
22/01/02 22:04:34.93 tnwUBwUc0.net
:篠原ー鈴木ー赤星ー山野ー白鳥
理想がこれで、補欠にまだ青柿佃東山の全日本組いるのは控えめに言って層は厚いんだがなぁ、くぅ

427:スポーツ好きさん
22/01/02 22:05:51.94 AemeuIWr0.net
>>409
大八木はそういう方らしい。
結局は選手のせいにしてる。
>>410
酒井が辞めたのは監督が原因
花崎も
独自情報

428:スポーツ好きさん
22/01/02 22:07:28.25 0SIcHW3ka.net
3大駅伝のせいでトラック好記録狙いやすい時期に出れるのがせいぜい1
疲労具合では0だからな三浦も明らかやる気ない走りで手抜いてた
大迫も最後らへん参加するだけって感じだったな

429:スポーツ好きさん
22/01/02 22:08:52.70 vUSxrjnk0.net
>>417
主力の退部なんて他大でもあることだよ
花崎が区間賞取ったから目立つけど青学とか東京国際でも普通にあるし原因はさまざま

430:スポーツ好きさん
22/01/02 22:11:30.21 uPQf1Z+d0.net
>>419
区間賞とるような選手が辞めてるから特異なんじゃないか?

431:スポーツ好きさん
22/01/02 22:14:07.74 vUSxrjnk0.net
>>420
特異だと思うけどそれをろくな根拠もなく全部監督のせいにするのは違うと思って
退部なんてよくあるし全部監督のせいにされたらたまったもんじゃない

432:スポーツ好きさん
22/01/02 22:15:13.18 NTW0gwQL0.net
>>420
区間賞取った選手が辞めたことないの他大学は?

433:スポーツ好きさん
22/01/02 22:16:19.01 H550zSuN0.net
だから口酸っぱくして言ってたでしょ?区間賞2人と区間2位1人がいない時点で3位以下確定でしょ?

434:スポーツ好きさん
22/01/02 22:17:15.34 tW0h6N4z0.net
監督の迷いが選手にも電線してるのが分かった。
予定区間を任された選手はちゃんと走れてる。
明日は、予定通りの選手が走ればいい!

435:スポーツ好きさん
22/01/02 22:18:43.22 NTW0gwQL0.net
>>424
関係ないんじゃ監督のせいじゃないだろ?
ブレーキ出ても

436:スポーツ好きさん
22/01/02 22:19:38.14 0SIcHW3ka.net
じゃ明日変更するとこは駄目だな
未だに鈴木どうこう言ってる始末だし

437:スポーツ好きさん
22/01/02 22:20:01.01 AemeuIWr0.net
>>420
>>419
その通りですが、マスコミには全員わが子の
ように接しているような発言あったが、実際に
田澤や、芽吹ら超一流選手しか眼中にないから
子供たちはそれを肌で感じるんだと思うけど
それに花崎の退部なぜ隠すのか。
知られたくないことがあるからと推測する。
独自情報

438:スポーツ好きさん
22/01/02 22:20:02.02 NTW0gwQL0.net
ブレーキ出て監督のせいだって騒いでる大学他に見たことないし

439:スポーツ好きさん
22/01/02 22:20:31.25 t5Gfo8HTd.net
3区花尾でも突っ込まなかったから結局追いつかれてただろうな
その後は粘れたかもしれないけど

440:スポーツ好きさん
22/01/02 22:21:15.73 NTW0gwQL0.net
>>427
入っても2年までにタイム出ないとクビって原監督はいいのかw

441:スポーツ好きさん
22/01/02 22:22:16.61 nz+8X2xY0.net
>>427
花崎は退部してねーよ。よく情報調べてから発言しろよマヌケが

442:スポーツ好きさん
22/01/02 22:23:16.10 H550zSuN0.net
1/3判明するけど駒澤よくて3位だぞ

443:スポーツ好きさん
22/01/02 22:25:54.05 ZOpRUen9M.net
花崎って辞めたのか
まああれだけのタイム出したら燃え尽きた可能性もあるか

444:スポーツ好きさん
22/01/02 22:26:06.18 0SIcHW3ka.net
安原スタミナ不足だったかなーはマジどこみてたんだって感じだな
世界だけみるならプロチームつくってそっちいった方がいいんじゃね?

445:スポーツ好きさん
22/01/02 22:26:31.67 eeCHxiE20.net
1区佐藤3区唐澤の方が良かったな。
1区に唐澤使うなら吉居みたいな走りを要求しないとダメだわ。

446:スポーツ好きさん
22/01/02 22:27:59.64 FlH7QixjM.net
たられば言ってもしょうがないが3区が万全の芽吹だったらなー
1、2区の展開が近年でも最高の形だっただけにかなちい

447:スポーツ好きさん
22/01/02 22:28:42.52 0SIcHW3ka.net
後ろめたいことないなら未だにHPのメンバー紹介隠す意味が分からない

448:スポーツ好きさん
22/01/02 22:29:26.78 AemeuIWr0.net
>>431
形式上は別としてとっくに
寮にはいないはず。
仮にいるなら箱根でも裏方するとか
どこかにいるはず。インスタにも全く
出ないのはその証拠だと思いますが。
明日、佃が走るなら存在するなら給水
等役目を買ってでもすると思いますが。
とにかくいない。そう思われませんか?
独自情報

449:スポーツ好きさん
22/01/02 22:29:28.75 07RK8rkBa.net
原さんも言ってたけど、大エースを育てるにはかなりの労力が必要なんでしょ。その証拠に、青学には大エースはいないけどハイレベルな選手を多数育て上げてるし、駒澤や東洋は層は青学に劣るけど、日本を代表する選手を育て上げてる。並行するのは無理なんでないの。

450:スポーツ好きさん
22/01/02 22:29:30.15 NTW0gwQL0.net
あともう一つ今日の記事ではっきりしたのは安原が5区だって必死だった人達居たけど
安原は下りは得意だけど上りは得意ではないってとこだなw

451:スポーツ好きさん
22/01/02 22:29:37.92 4h9JPWZo0.net
>>427
独自情報の割に推測かいww

452:スポーツ好きさん
22/01/02 22:30:22.51 D7y1c7YGd.net
いちいち気持ち悪いアンチに構うなよ

453:スポーツ好きさん
22/01/02 22:32:48.44 AemeuIWr0.net
>>434
監督は何も選手の状態を
はあくしていないのでは
超主力以外は。
采配ミスと言いながら選手のせい
のような発言をサラッとする。
指揮官としては最悪だな。
安原、花尾負けるな

454:スポーツ好きさん
22/01/02 22:33:50.67 uDzVySKc0.net
鈴木芽吹が、往路のどこでも任されたところで走る、頑張るってインタビュー記事があったから
往路予定だったけど無理で3区安原になったんじゃないかな?
だから明日芽吹は出ないと思う

455:スポーツ好きさん
22/01/02 22:34:06.77 9Jfz71Ir0.net
>>440
藤田のコメントはなんだったんだろうな

456:スポーツ好きさん
22/01/02 22:34:57.71 NTW0gwQL0.net
>>445
悪条件に強いっていっただけだろ記録会の話だし

457:スポーツ好きさん
22/01/02 22:36:07.96 eeCHxiE20.net
2年連続で全日本1区で結果出した選手を外してるな
それなのに全日本の繋ぎ区間で結果出した安原や酒井を過大評価して空回りしてる

458:スポーツ好きさん
22/01/02 22:36:54.79 nfUFUO/I0.net
そもそも本人が上り得意と言ってるからな

459:スポーツ好きさん
22/01/02 22:38:25.29 uDzVySKc0.net
>>447
佐藤は体調不良では?
インスタ16人の動画にいないから。

460:スポーツ好きさん
22/01/02 22:39:36.37 0SIcHW3ka.net
駒澤が第二中継所で首位渡しいつ以来かなと思ったら
90回の中村山で結構最近と思ったけど
それ以前1回もないのビックリだね
あれだけ優勝してないのかという
復路の駒澤だっけそういう時代か
あんま2区重視してないよね口の割に

461:スポーツ好きさん
22/01/02 22:42:09.75 nJuJHoFq0.net
それにしても唐澤カッコいいな

462:スポーツ好きさん
22/01/02 22:42:17.44 4DnNjG3yd.net
往路優勝ってそういや80回からないのか

463:スポーツ好きさん
22/01/02 22:42:18.17 R3IB0u5O0.net
篠原 高橋
芽吹 岸本
佃佃 一世
山野 中村
白鳥 中倉
9.10で4分捲ろう

464:スポーツ好きさん
22/01/02 22:43:00.07 vNPwLKRu0.net
クールポコ

465:スポーツ好きさん
22/01/02 22:43:03.01 4DnNjG3yd.net
>>453
1分差以内なら芽吹ー岸本は絶対熱かったよなあ
まあしゃーないけど

466:スポーツ好きさん
22/01/02 22:43:47.34 t5Gfo8HTd.net
とりあえず田澤が箱根の区間賞取れて良かった。ヴィンセントがいて無理だと思ってたから
まだ明日はあるけど、戦力的には来年がピークだから今回を教訓にして頑張って欲しい

467:スポーツ好きさん
22/01/02 22:45:31.42 rt3sDVhnd.net
2区重視してないとか、マジで駒澤のこと知らんのだな
そもそも代々大エースみたいなのが駒澤はいなくて
田澤みたいな学生トップランナーがいる事がほぼないから
常に他大のエースや留学生相手は耐える形が多かったのに

468:スポーツ好きさん
22/01/02 22:45:32.40 eeCHxiE20.net
この差なら鈴木を無理して使う必要ないでしょ

469:スポーツ好きさん
22/01/02 22:47:46.25 0SIcHW3ka.net
エース2区使っておいて勝てないんじゃ意味ないよね
そんなことしてるとこあるのか

470:スポーツ好きさん
22/01/02 22:51:15.75 +v1oHoaz0.net
URLリンク(twitter.com)
花尾めっちゃ言われてる
(deleted an unsolicited ad)

471:スポーツ好きさん
22/01/02 22:51:30.11 rajQmNg00.net
やっぱり大エース育成と全体底上げの両立は難しいんだな

472:スポーツ好きさん
22/01/02 22:52:10.40 eeCHxiE20.net
来年洛南佐藤も加わってリベンジの機会はあるから今年は骨折明けの鈴木を使ってまで追いかけるべきではない。大八木監督には我慢してほしい。

473:スポーツ好きさん
22/01/02 22:52:13.95 Pt5TQ9o7a.net
来年の箱根
唐澤-田澤-佐藤圭-鈴木-金子
篠原-佐藤条-安原-花尾-赤星

474:スポーツ好きさん
22/01/02 22:52:24.71 0mMpHb7a0.net
>>459
エースを2区以外で使って勝てなかった場合に何か意味があるのかよ

475:スポーツ好きさん
22/01/02 22:53:28.32 tW0h6N4z0.net
>>444
完全にそれだよな。3区芽吹で4区安原、花尾は7区の予定だったなら今日の安原花尾の自信無さそうな消極的な走りは納得出来る。

476:スポーツ好きさん
22/01/02 22:53:29.86 uDzVySKc0.net
明日青学は
高橋-岸本-佐藤-中村-中倉

477:スポーツ好きさん
22/01/02 22:53:4


478:9.22 ID:/6Chwf+P0.net



479:スポーツ好きさん
22/01/02 22:54:00.25 uDzVySKc0.net
>>462
鈴木芽吹は出ないよ

480:スポーツ好きさん
22/01/02 22:55:05.81 fb/qGqSm0.net
>>453
山野が少し不安なんだよ。
スピードあるタイプでもないし
去年の箱根は石津が強過ぎたから、多少仕方ないけど全日本もズルズル離されたからなぁ

481:スポーツ好きさん
22/01/02 22:55:09.84 Pt5TQ9o7a.net
練習方法も選手1人で走らせて間隔は1分から1分30秒で23キロ走をやれば良いじゃん

482:スポーツ好きさん
22/01/02 22:55:53.44 vNPwLKRu0.net
去年の10区のこともあるし、最期まであきらめるな

483:スポーツ好きさん
22/01/02 22:57:38.10 PKiNG7lq0.net
>>467
箱根駅伝で1位の大学以外は当分こんな感じでワラワラ来るのよw

484:スポーツ好きさん
22/01/02 22:58:04.41 H550zSuN0.net
>>471
また棚ぼた狙ってんのかよ?w

485:スポーツ好きさん
22/01/02 22:59:29.93 4DnNjG3yd.net
>>463
芽吹2区でいいと思うんだよなあ
田澤も走力ゴリ押しでいけるんだけど、相澤と比較するとラスト3キロで20秒近くやられたし
佐藤圭ー芽吹ー唐澤ー田澤で4区59分台出して卒業してくれないかな

486:スポーツ好きさん
22/01/02 23:00:31.46 WhQAFu7h0.net
諦めないよ
石川みたいにみんな区間賞を狙って最初から区間1位取るつもりでいければ
勝率1%を引き寄せることができる!かもしれない
個人的には出雲全日本走れず悔しがってた芽吹が見たいな
あと区間変更濃厚だけど今年度イチオシの赤星をなんとか……
4年が0はチームに欠陥があるので佃は最低でも走って欲しい
9区山野も大八木監督が期待してるから注目したい
秘密兵器は果たして誰なのか((o(´∀`)o))ワクワク
白鳥や青柿だってリベンジしたいだろうし
区間が足りないくらい期待しかない

487:スポーツ好きさん
22/01/02 23:03:06.69 Pt5TQ9o7a.net
佐藤圭-鈴木-唐澤-田澤-金子
篠原-佐藤条-安原-花尾-赤星
唐澤-鈴木-佐藤圭-田澤-金子
篠原-佐藤条-安原-花尾-赤星

488:スポーツ好きさん
22/01/02 23:05:03.51 H550zSuN0.net
反省会早過ぎだろw

489:スポーツ好きさん
22/01/02 23:06:30.94 0S7a2IyYd.net
>>370
工藤は創価小野寺にも優しいリプしてた

490:スポーツ好きさん
22/01/02 23:10:25.65 1O5XfFcr0.net
明日は6区でやらかすと予選会争いに巻き込まれる可能性あるよ。

491:スポーツ好きさん
22/01/02 23:11:54.75 kmnUyk5y0.net
新年早々悪いことばっか考えて人生楽しい?

492:スポーツ好きさん
22/01/02 23:11:57.22 sPfL20SOp.net
>>432
2位だったら一生ここにくるな

493:スポーツ好きさん
22/01/02 23:12:43.70 H550zSuN0.net
>>476
昨日まで金子のかの字も言ってなかっただろw去年の今頃、花崎石川も今回のメンバーに入ってただろw

494:スポーツ好きさん
22/01/02 23:12:52.06 tnwUBwUc0.net
正直疲労骨折という部類では芽吹より篠原の方が治るの遅かったわけで、篠原走るなら芽吹は走ると思うなぁ。
理想:篠原ー芽吹ー佃佃ー山野ー白鳥
次点:白鳥ー芽吹ー佃佃ー山野ー青柿
最悪:白鳥ー青柿ー佃佃ー山野ー東山

495:スポーツ好きさん
22/01/02 23:13:23.61 KUiG+7fR0.net
可能性って…そらそうだろとしかw

496:スポーツ好きさん
22/01/02 23:13:46.97 KqpIZf100.net
前提として復路は諦めてない。
仮に優勝出来なかったとしても、
安原・花尾はミス(失敗)した経験は必ず糧になる。
まだ2年生だし、まだまだセカンドチャンスはある!箱根の借りは来年の箱根で返せば良い。
そして明日は同じ2年生のミスを芽吹、赤星、白鳥が返してくれる(はず)。更に下級生を救うのが上級生。山野、東山(仮)が挽回する!!

497:スポーツ好きさん
22/01/02 23:14:02.72 zuwe0EoG0.net
URLリンク(www.nikkansports.com)
田澤は等身大で日々生きてるんだなw
2区前にトリケラトプス拳やるだけあるわw

498:スポーツ好きさん
22/01/02 23:16:02.07 t5Gfo8HTd.net
青柿が走れそうなら来年のことを考えて佃は外すかもしれないな

499:スポーツ好きさん
22/01/02 23:16:40.21 /mrulJXF0.net
芽吹走らない論の人は、芽吹なしでどうやって2分半捲れるのかね。芽吹走る以外に2分半捲れるイメージないけど他にカードあったか?

500:スポーツ好きさん
22/01/02 23:21:27.89 tbBVp5E50.net
>>476
そんなオーダー予想してるようじゃ優勝なんか無理だわ
青学みたく有能な1年をバンバン使っていかないとね
来年はスカウトいいんだから自信もって新1年使ってほしい

501:スポーツ好きさん
22/01/02 23:26:20.43 Oz7EAhhkd.net
6区芽吹ならギャンブルで


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

896日前に更新/193 KB
担当:undef