駒澤大学陸上競技部スレ Part113 at SPOSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:スポーツ好きさん
22/01/02 19:15:12.62 KUiG+7fR0.net
まあ復路優勝頂こう

201:スポーツ好きさん
22/01/02 19:16:06.15 qQnAa+Ti0.net
今年の往路は全体的にハイレベルだったよ
去年の4区嶋津が1:02:49で区間2位だったが今年なら花尾より遅い10位になる

202:スポーツ好きさん
22/01/02 19:16:16.31 nfUFUO/I0.net
>>195
言っても島崎とか来たら普通に速いぞ
ただ6区って併走怖すぎるから1人で走って欲しいが

203:スポーツ好きさん
22/01/02 19:16:45.88 NEzH6Tb00.net
若林は山専用と思われがちだけど
鶴川と並んで青山の目玉ルーキーなんだよね。
そもそもの走力が高く適性のある若林と18秒差でまとめた金子は賞賛しかない。
来年以降力つければ大塚や二岡みたく、社会人になってから伸びるランナーなってくれるかもしれ?

204:スポーツ好きさん
22/01/02 19:16:48.37 QyoU2Cq5p.net
しかし秘密兵器ってのはそのまま篠原という事で良いのかな
ポテンシャル的には当然納得なんだけど

205:スポーツ好きさん
22/01/02 19:17:07.60 H550zSuN0.net
>>196
前回区間賞2人いないのに無視ゲーでしょ?

206:スポーツ好きさん
22/01/02 19:17:27.73 4DnNjG3yd.net
>>134
いや山谷マークは大正解よ
田澤は近藤が前に行かれてもギリセーフだけど、ヴィンセントだと一緒にいくの無理と思われてたしね
杞憂に終わったけど

207:スポーツ好きさん
22/01/02 19:18:22.68 LnihZSpMa.net
>>197
気象条件の問題だよ
去年は向かい風、今年は96回ほどではなくてもコンディション良かったからね
そのなかであの走りしかできなかった花尾の実力不足

208:スポーツ好きさん
22/01/02 19:18:26.07 JOazc7n00.net
1区唐澤
招集遅れて呼び出し一番最後に回されるも強さ見せつけ第二集団トップの2位。
2区田澤
文句なし。来年はヴィンセント超え。
3区安原
正直言って安原で負けたと言われても仕方ない。でもまだ2回箱根走れる、全日本は安原のおかげで勝てたから自信持って。
4区花尾
もう少し自分に自信持って良いのに。実績は三本柱並みにあるのだから
5区金子
嬉しい誤算。見事に芽吹超えた伊吹。走力つけて来年こそ区間賞を。

209:スポーツ好きさん
22/01/02 19:20:02.87 Re9jMpO90.net
箱根前
去年の暮に書き込もうと思った事
例えブレーキした選手がいてもディスるのはやめましょうね!
と 当日の体調とかもあるし 
素直に青学を讃えましょう。例え3区佐藤ジョウ
出走したとして多分安原4区ですよ。
かえって出雲 全日本の活躍から 安原箱根外したとしても 何故使わない!采配が〜
と又始まるんでしょ?

210:スポーツ好きさん
22/01/02 19:20:04.55 LnihZSpMa.net
>>199
若林と金子は33秒差あるけど勘違い?

211:スポーツ好きさん
22/01/02 19:20:15.10 WhQAFu7h0.net
>>202
同意
山谷がへばるタイミングで仕掛けて見事にぶっ潰したから満点だよ唐澤
狙った獲物を30秒突き放してるんだからさすがとしか
昨年までと違い今年はエース級を1区ではなく、スターター専門を仕上げた青学が見事でした

212:スポーツ好きさん
22/01/02 19:20:58.69 NEzH6Tb00.net
>>202
中央がちょうどいい目標になったしね w
来年は唐澤がトップで来て、芽吹が二区凌いで三区で圭太がデビューして、田澤で決定的に差つけて金子で締めくくれれば勝てそう。

213:スポーツ好きさん
22/01/02 19:21:15.96 nfUFUO/I0.net
URLリンク(www.joqr.co.jp)
第98回箱根駅伝、往路終了後の駒澤大学・大八木弘明監督のインタビューです。
・レース内容について
朝に変えた区間がうまくいかなかった。5区の金子はよく盛り返してくれた。
・花尾恭輔選手について
花尾はもっと攻めた走りが欲しかった。もっと自信を持って走ることが課題。
・激坂王でより順位の良かった大坪幸太選手ではなく、金子伊吹選手を5区に起用した理由
金子は1人でもある程度走れていたから、5区に起用した。
・鈴木芽吹選手について
芽吹は準備はしている。
・3区田澤廉選手について
田澤は思っていた通りのレース内容。ラスト3キロの坂はきつかったように見えた。
・復路での巻き返しについて
3分28秒がどれだけ重くのしかかるか。9区の時には(先頭と)1分以内にいないと厳しいかなと思っている。

214:スポーツ好きさん
22/01/02 19:21:59.33 ay7IgrRZM.net
間違いなく青山のMVPは四季だろ。

215:スポーツ好きさん
22/01/02 19:22:03.94 nfUFUO/I0.net
URLリンク(www.joqr.co.jp)
第98回箱根駅伝で5区を走った、駒澤大学・金子伊吹選手のインタビューです。
Q:5区を任された理由は自身のどういう強みからですか?
金子:走る前から自分自身、山登りはいけると思っていた。気持ちが他のチームメイトよりも強いのが自分の強みだから5区を任されたと思う。
Q:序盤から苦しそうな表情をしていたが、レース中の心情を聞かせてください。
金子:正直、登りの4qから既にきつかった。事前に監督からはしっかり腕を振って走るように言われていたので、とりあえず強い気持ちをもって走ろうと思った。
Q:3位に押し上げることができた結果についてはどう思いますか?
金子:順位を上げることはできたが、青山学院とのタイム差を広げてしまったので残念。今年は昨年に続いての2連覇を目標にしてきたので、悔しい気持ちでいっぱい。
Q:細谷選手に付いていくときはきつそうに見えましたが、その後は自分のペースで走れているように見えました。どうでしたか?
金子:前半はきつくて離されてしまった。差し込みがすぐ治ったところからは登りの傾斜も緩くなっているので、きついのは変わらないが体のぶれには出なかったです。
 
Q:昨年は鈴木芽吹選手が5区を走られたが、アドバイスはもらいましたか?
金子:寒さ対策については芽吹から話を聞いたが、走りに関しては何も聞いていない。彼は天性の才能で走っているので(笑)
Q:5区を走りたいと思ったのはいつから?
金子:中学生のときに神野さんの走りを頂上で見ていた。そこから山の魅力を感じた。山登りは得意だと思っていたので、そこからは自分は平地では戦えないけど山では他の選手と戦えると考えていた。
Q:監督からいつ5区で出場することを伝えられたか?
金子:12月の半ばくらいにちゃんと準備をするように監督から声をかけられました。実際に走ることが分かったのは12月29日のエントリーを自分で確認したときです。

216:スポーツ好きさん
22/01/02 19:22:14.76 /nENU9qV0.net
山野に自信あるって青学相手だと区間新出せるレベルじゃないと話にならないでしょ…
先頭で9区は爆走されるイメージしかないんだが

217:スポーツ好きさん
22/01/02 19:22:32.40 QyoU2Cq5p.net
花尾の入りの遅さに関しては明確なボーンヘッドだよね…
正直残念だった
ああやって入りを抑えるのが本人の走法なんだろうけど、駅伝だと対応の幅を増やして欲しいと思うよね

218:スポーツ好きさん
22/01/02 19:22:42.06 NEzH6Tb00.net
>>206
ゴメン勘違い。

219:スポーツ好きさん
22/01/02 19:23:58.05 AemeuIWr0.net
>>185
同意見
>>187
だから石川は仕方ないとして、
酒井、皆木、花崎と主力も辞める

220:スポーツ好きさん
22/01/02 19:24:02.61 jYbTjtMDa.net
明日仮に駒澤が優勝しても3区の奴の走りは許されるものではない。明らかに花尾の凡走に影響した。つまり奴一人で4分くらい借金作ったということ。俺だったら潔く退学するね。

221:スポーツ好きさん
22/01/02 19:24:09.46 KUiG+7fR0.net
金子は本当によくやったよ

222:スポーツ好きさん
22/01/02 19:24:13.07 tW0h6N4z0.net
>>200
田澤も注目選手に篠原の前上げてるし、花尾からも主力だと言われてるあたり、篠原かな。

223:スポーツ好きさん
22/01/02 19:26:07.18 I34SqAD/d.net
>>215
退部者が続出するのは何が問題だと思う?

224:スポーツ好きさん
22/01/02 19:26:29.74 LnihZSpMa.net
金子みたいな叩き上げの選手が活躍するのが箱根4連覇時代の駒澤だからね
金子であと2年5区目処がついてるのはでかいよ

225:スポーツ好きさん
22/01/02 19:26:31.13 QyoU2Cq5p.net
>>211
拍手
こんな気持ちの強い選手がいてくれる事のありがたさよ

226:スポーツ好きさん
22/01/02 19:27:34.50 NTW0gwQL0.net
>>219
普通のことだろ?退部者が居ないとこなんてない
新しいやりたいこと見つかればどんどん辞めていくけど何とも思わないってレイリーちゃんねるで言ってたし

227:スポーツ好きさん
22/01/02 19:27:37.44 NEzH6Tb00.net
>>216
全日本の優勝を手繰り寄せてくれた選手。基本的にありがとうと思ってるな。
たた、準エース区間てか往路走る力がなかっただけと思ってる。
復路7.8区なら区間5位以内で走ってたろう。

228:スポーツ好きさん
22/01/02 19:28:00.01 4XlJ6RMca.net
>>211
大八木よ
準備を伝えるのも遅いし、実際に走るのがエントリーで分かるとか何してんだよ
当落線上の選手はアピールで体を休める時間すらないじゃないか
ピーキングがド下手すぎる

229:スポーツ好きさん
22/01/02 19:28:13.11 JOazc7n00.net
4キロで既にきつかったのかよ
正直、細谷と離れたらもう終わりだと思っていたけど段々走りが良くなったな

230:スポーツ好きさん
22/01/02 19:28:52.46 vB5CHnZU0.net
>>213
去年原富に突っ込んで差を広げられてるからなあ

231:スポーツ好きさん
22/01/02 19:29:23.68 QyoU2Cq5p.net
>>218
篠原なら山下りの神になれる位の可能性を感じる
これで篠原が当たれば以降2年山を制圧出来そう

232:スポーツ好きさん
22/01/02 19:29:36.11 NTW0gwQL0.net
>>224
準備を伝えるのも遅いってどこもそうだろ
どこも知らない前提じゃん青山も12月終わりの壮行会で希望区間選手に言わせてるけど
その時期決まってないわけないし

233:スポーツ好きさん
22/01/02 19:29:49.49 ltYb+fwud.net
そんな前々から決まるのは確定的な主力だけ

234:スポーツ好きさん
22/01/02 19:30:13.47 H550zSuN0.net
>>224
監督disるなwそれでも曹洞宗信者かよ?w

235:スポーツ好きさん
22/01/02 19:31:39.50 0SIcHW3ka.net
好走したから次回も安泰とかおめでた思想どうにかならんの?
馬場とか伊東とか花崎とか今まで何みてきたんだ

236:スポーツ好きさん
22/01/02 19:32:30.48 AemeuIWr0.net
>>216
実力は発揮できなかったが
今日、もてる力は出し切っているはず
とにかく選手批判はすべきでない。
本人が一番悔しいと思います。

237:スポーツ好きさん
22/01/02 19:33:12.96 BRnXZ0TY0.net
>>222
まぁ新しいやりたいことってのは中学、高校生ならわかるけど大学まできて体育会系でバリバリやっててそんな生半可な気持ちでやってることが問題なわけで

238:スポーツ好きさん
22/01/02 19:34:04.41 T5XaaHM60.net
>>232
試合で出せたのが実力だろ

239:スポーツ好きさん
22/01/02 19:34:15.15 QyoU2Cq5p.net
>>226
去年から走力は明確に成長してると思うし、だからこそ大八木さんも自信を持って走るのが課題(>>209)だと言ってるんじゃないかな
花尾に関しては絶対にもっとやれたという気持ちが強いわ…

240:スポーツ好きさん
22/01/02 19:34:35.58 4XlJ6RMca.net
>>228
エントリーが既に決まってるのにまだ準備を伝えないのがどこもという証拠を出してくれ

241:スポーツ好きさん
22/01/02 19:34:41.57 NTW0gwQL0.net
>>233
大学の体育会系でバリバリやっててもその先プロや実業団に行けるのなんて1%以下じゃないの

242:スポーツ好きさん
22/01/02 19:35:30.06 AemeuIWr0.net
>>222
しかし花崎は遅くとも夏には事実上
辞めていたはず。
それを隠して在籍しているかのように
装うところが何か闇が深いような
気がしてならない

243:スポーツ好きさん
22/01/02 19:37:01.06 ltYb+fwud.net
金子なんて山走るかどこも走らないかの2択だからな
最初から山しか考えてないよ

244:スポーツ好きさん
22/01/02 19:37:05.63 H550zSuN0.net
>>238
田澤と仲悪いんやろ?察しろやw

245:スポーツ好きさん
22/01/02 19:37:18.04 tW0h6N4z0.net
>>233
世界目指す化け物レベルが違くにいたら現実的な事考えるかもしれん。

246:スポーツ好きさん
22/01/02 19:38:11.53 4DnNjG3yd.net
>>220
かといって今の5区って2回好走するの相当難しいイメージあるわ
なんでか知らんけど
どのランナーも初年度がキャリアハイになってる印象

247:スポーツ好きさん
22/01/02 19:39:10.31 jYbTjtMDa.net
>>232
悔しいとかそういう次元じゃない。



248:nより酷い走りだぞ? 湯地〉〉〉〉〉〉〉〉3区の奴



249:スポーツ好きさん
22/01/02 19:39:24.81 4DnNjG3yd.net
>>227
山下りは青学小野寺や、日体大秋山の例が顕著だけど、基本的に上積みできる傾向にあるしね

250:スポーツ好きさん
22/01/02 19:40:04.69 QyoU2Cq5p.net
条二に関しての情報が欲しいなぁ…
普通に心配だ

251:スポーツ好きさん
22/01/02 19:40:32.03 4DnNjG3yd.net
>>243
湯地はしゃーないだろ
元日の昼以降にに突然変更って言われたんだぞ
だからニューイヤー駅伝も実況してたしなw

252:スポーツ好きさん
22/01/02 19:40:35.41 Gx9QRJFOa.net
花尾は23キロでも短いんじゃないかって気がする
今日も最後明らかに余力残してるように見えたし
マラソンに期待!

253:スポーツ好きさん
22/01/02 19:42:00.98 QyoU2Cq5p.net
>>244
5区とは反対傾向だよね
だから1年生をここで起用する意味合いは大きい

254:スポーツ好きさん
22/01/02 19:42:42.33 AemeuIWr0.net
>>233
真剣に頑張っている部員が辞めたくなるよう
なところ
独自情報
>>234
言いたかったのは、本来の潜在能力を
出せなかっただけで、今日の結果はもちろん
本人が一番感じているのに他人が責める
必要はない。頑張ってきた本人が一番
悔しいはず。昨年の吉居のように来年雪辱
を果たしてほしい

255:スポーツ好きさん
22/01/02 19:42:53.64 kmnUyk5y0.net
批判で選手潰そうとしてる奴は死んだ方がいいよ。選手壊す監督よりタチ悪い。

256:スポーツ好きさん
22/01/02 19:43:14.72 tLYN/TMf0.net
>>232
安原は元々,ハーフとか長い距離はそれほどはやくないんじゃあなかろうか?
3区に花尾なら、青学の太田に抜かれることはなかっただろう

257:スポーツ好きさん
22/01/02 19:44:41.40 q1DCIZsmM.net
花尾も3区で好走するイメージが湧かないな…
問題は主力の故障、ひいては層の薄さだよね

258:スポーツ好きさん
22/01/02 19:45:56.55 WhQAFu7h0.net
明日は青学に安全運転させないことが第一
安全運転だと復路優勝を逃すから、原監督が攻めろって言ってくれないと
1%もチャンスが生まれない
青学が安全運転なら、國學院と談合して2校で終えればどちらかが復路優勝穫れる
とりあえず2位キープじゃなく前を追う復路優勝狙いを期待しましょー

259:スポーツ好きさん
22/01/02 19:46:00.04 LnihZSpMa.net
全日本の後に安原のこと馬鹿みたいに過大評価してたやつ生きてる?
全日本6区の実績で往路は無理だとか10000の29分一桁が実力だと書いたらアンチ扱いされたの懐かしい

260:スポーツ好きさん
22/01/02 19:46:38.89 QyoU2Cq5p.net
主力に故障が出ても往路3位だから、青学に対して相対的に層が薄いって話だよね
とは言え今年の安原がコケるならもうそこはしょうがないって気になるかな

261:スポーツ好きさん
22/01/02 19:46:57.97 AemeuIWr0.net
>>243
どんな結果であろうと全力で走った
選手をそんな見方しかできないのは
可哀そうですね。

262:スポーツ好きさん
22/01/02 19:47:06.45 4DnNjG3yd.net
>>249
まあ吉居とは持ってる才能が違いすぎるからアレだけど、安西みたいに見返して欲しいな

263:スポーツ好きさん
22/01/02 19:48:05.12 0SIcHW3ka.net
>>242
登りはちょっとでも歯車狂うと駄目になる
1回目怖いもの知らずや勢いでいけたが
その成功パターンから
ズレると噛み合わなくなり負の悪循環に陥り結果前回より
悪くなるパターンがある
良いと周りからのプレッシャーもより一層ますから
成功パターンをいい意味でリセットできる周りの期待を気にしすぎないという
メンタルが非常に試させられる
だから安易に2回目走れる保証などない

264:スポーツ好きさん
22/01/02 19:48:09.45 dPuJuMXNd.net
>>254
アンチ乙でーす

265:スポーツ好きさん
22/01/02 19:48:2


266:7.99 ID:1O5XfFcr0.net



267:スポーツ好きさん
22/01/02 19:49:04.38 Up8gp7TY0.net
なんかお通夜状態だな?
まだ分からんぞ?

268:スポーツ好きさん
22/01/02 19:50:02.63 9jAFBdcF0.net
あーあ、誰かさんのせいで負けたー
余裕で往路優勝してたのに誰かさんのせいで負けたー
俺の花尾にも迷惑掛けたし

269:スポーツ好きさん
22/01/02 19:52:16.05 keg484sS0.net
まだ わからない。
篠原 芽吹 佃 で2分半つめようよ

270:スポーツ好きさん
22/01/02 19:52:51.61 QyoU2Cq5p.net
>>260
今回10km30分とかじゃなかったっけ?

271:スポーツ好きさん
22/01/02 19:53:08.04 ZEwl7sY90.net
>>216
じゃあお前がやめろ

272:スポーツ好きさん
22/01/02 19:53:24.92 QyoU2Cq5p.net
>>262
富山だ!NG!

273:スポーツ好きさん
22/01/02 19:54:45.68 9AEdyuL1a.net
安原は今頃めっちゃ泣いていそう…

274:スポーツ好きさん
22/01/02 19:57:21.36 ScB/36bj0.net
田澤クラスがあと5人いたらまだ青学に勝つ可能性はある!!

275:スポーツ好きさん
22/01/02 19:57:22.48 ZEwl7sY90.net
>>233
どんだけ考え方古いんだよ

276:スポーツ好きさん
22/01/02 19:57:40.49 0SIcHW3ka.net
>>242
青山がトップの時、復路で安全運転で区間10位だったり復路10位とかあったか?
コンディション次第で区間記録狙うのばっかじゃね?
エースの近藤に復路はめちゃくちゃ強いとか発破かけられてのんびり走るとでも

277:スポーツ好きさん
22/01/02 19:57:52.59 uPQf1Z+d0.net
このスレを安原及び安原の周りの人が見てないことを祈るよ

278:スポーツ好きさん
22/01/02 19:58:31.30 H550zSuN0.net
今から花崎と石川に集合かけろ

279:スポーツ好きさん
22/01/02 19:59:53.71 /nENU9qV0.net
正直田澤いる来年がラストチャンスだと思ってるわ

280:スポーツ好きさん
22/01/02 20:00:33.16 XyAyi+uAd.net
>>166
いくらなんでも目に余るよね

281:スポーツ好きさん
22/01/02 20:03:13.81 sPfL20SOp.net
>>204
同感です。

282:スポーツ好きさん
22/01/02 20:03:49.03 64u+h9mza.net
>>242
そこは帝京細谷が殻を破ってきたぞ
細谷は昨年超えの2年連続区間賞
これは柏原以来らしい
だからそのジンクスはもう消えたと思うんだ

283:スポーツ好きさん
22/01/02 20:04:24.89 uUW9bTina.net
>>219
酒井に関してはTwitter苗字変わってるよね?予測でしかないが家庭事情な気がする

284:スポーツ好きさん
22/01/02 20:04:53.64 JOazc7n00.net
6区花崎57:36
7区揖斐63:12
8区佃・武井64:48
9区塩川68:38
10区石川69:12
よし、全部歴代最高叩き出すぞ復路組

285:スポーツ好きさん
22/01/02 20:05:20.22 8h0Mtf7N0.net
伊吹 人格者らしいね
言われると そんな顔してる

286:スポーツ好きさん
22/01/02 20:05:51.47 4DnNjG3yd.net
>>276
そういやそうだったね
でも山の神って全然現れねえのな
やっぱ2区走るような人材が5区走ってたのが大きいんかねえアレは
今なら柏原も二区だろうしな多分

287:スポーツ好きさん
22/01/02 20:06:03.28 qz2jqcOR0.net
花尾
酒匂橋から中継所までだと嶋津に次いで区間2位なんだよな
すげーもったいないわ

288:スポーツ好きさん
22/01/02 20:06:41.71 4DnNjG3yd.net
>>281
まあ悪い流れを切れる実力はないってことだな
ある程度のいい選手ではあるんだけど

289:スポーツ好きさん
22/01/02 20:07:17.39 sPfL20SOp.net
>>224
あなたは監督やったことあるの?笑

290:スポーツ好きさん
22/01/02 20:07:46.58 lsZic5BRM.net
去年と今年の吉居を見てるとやっぱスタートの位置(前後の差を含めた)って
ホント走りの結果に直結するという事を痛感した、
花尾は来年やってくれるだろう

291:スポーツ好きさん
22/01/02 20:08:05.76 t5Gfo8HTd.net
条二-田澤-唐澤-芽吹-金子
結果的にはこれがベストだったの


292:ゥな ただ、1区は唐澤じゃないとあの位置で繋げたか怪しいし、青学が志貴で凌げたのが大きかったな



293:スポーツ好きさん
22/01/02 20:08:44.93 NhwczD4wd.net
昼は酒も入りいらついて汚い言葉を言ってしまい反省していますが、明日は純粋にみんなの走り楽しみ。一人一人が前を追う姿をしっかり見たい。去年の石川の走りや花崎の走りみんな忘れてないはず。
ひっくり返せなくても少しでも差を縮められたら感動するし、諦めないものにだけ奇跡は起こる。ということを去年学んだからね。

294:スポーツ好きさん
22/01/02 20:09:21.63 sPfL20SOp.net
唐澤 花尾 安原 田澤 伊吹ならどうだったんだろう?

295:スポーツ好きさん
22/01/02 20:10:06.09 3UeOhRxX0.net
>>262
記事によると、戦犯はその花尾なんだそうだ
青山学院大の勝因は2区「よく耐えた近藤」、駒大の4区「守りに入った花尾」…往路解説・武井隆次さん総括
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

296:スポーツ好きさん
22/01/02 20:10:42.95 V64ykOwA0.net
手のひら返しが
おこるような展開期待してます

297:スポーツ好きさん
22/01/02 20:10:58.04 tbBVp5E50.net
>>252
でも層が薄いってことは新しい戦力が発掘しやすくなるからね
つまり来年の新入生にとっては試合に出やすく成長しやすい環境になる
花尾みたいな明らかに復路向きの選手を往路に投入するより新戦力の発掘と育成が急務かと
もちろん現存戦力の底上げも重要だけど、青学みたいにルーキーをバンバン使えるようなら来年も面白そう

298:スポーツ好きさん
22/01/02 20:11:19.98 4DnNjG3yd.net
>>284
田澤は100点だったんだが、唐澤は95点ぐらいあるよなそれ考えたら
アレは考えうる限り最高のポジションだった
青学の前で、ヴィンセントムルワを30秒以上後ろに置いていくという

299:スポーツ好きさん
22/01/02 20:11:45.74 V64ykOwA0.net
篠原 白鳥凄いから見てて
だけど芽吹は出ません

300:スポーツ好きさん
22/01/02 20:13:38.40 MR9EwrO70.net
>>216
許されないとは?

301:スポーツ好きさん
22/01/02 20:14:15.32 tbBVp5E50.net
>>292
それなら最高だね
白鳥復活が見たい
鈴木は来年のために今年は欠場でOK

302:スポーツ好きさん
22/01/02 20:14:33.16 QyoU2Cq5p.net
5区で記録伸ばせないのはジンクスみたいな無根拠な話じゃなくて何らかの理由があるんだと思うな
それがなんなのかは分からないけど

303:スポーツ好きさん
22/01/02 20:15:33.35 KUiG+7fR0.net
6区まずは帝京捉えて

304:スポーツ好きさん
22/01/02 20:15:39.55 nfUFUO/I0.net
単純にコンディション崩しながらも実績で起用される人が多いだけな気がするね

305:スポーツ好きさん
22/01/02 20:16:01.73 zptzfNVr0.net
来年度に向けてポジティブな所を考えようよ
田澤は12月4日に日体大走って監督も万全ではないって言ってる中で66分ちょっとだから、来年万全で調整した時のタイムが楽しみ
個人的には田澤にはどの駅伝でもいいから区間記録保持者になってほしい

306:スポーツ好きさん
22/01/02 20:16:02.95 DQGDkeKP0.net
安原はよく頑張った。
5000でのスピードはついているが、10000の記録会でも苦しい走りになっていたから、まだ長い距離を走るスタミナがなかったのでしょう。
これからの安原に期待しましょう。

307:スポーツ好きさん
22/01/02 20:16:29.68 0SIcHW3ka.net
前走が1位はともかくいきなり遥か後方の5位でしかも前と1分差ありの状態で
持ってこられて対処出来んの田澤しかいない

308:スポーツ好きさん
22/01/02 20:16:46.77 t5Gfo8HTd.net
【往路3位 #駒澤大学】(大八木弘明監督)「3.4区と当日変更したところがうまくいかなかった。特に3区の流れが良くなかった。それを5区の金子がしっかり走ってくれて、往路の3位まで盛り返してカバーしてくれた。合格点。嬉しいし、有り難かった。彼自身も自信がついたのでは。
3.4区については安原、花尾のどちらをどちらの区間に置くか迷ったが走りの状況を見て、安原を下りのある3区、花尾を上りのある4区いう配置にした。安原はスタミナ不足かな。
明日もある。鈴木芽吹を使うかどうかも準備している。
復路の3分28秒は正直厳しいが、復路は何があるかわからない。6.7.8区をしっかり走って出来るだけ近づきたい。9区は山野という経験者がいるので。ただここで1分差でないと厳しい。」#ラジオ日本 #箱根駅伝
なんか芽吹出てくるか微妙な感じだな

309:スポーツ好きさん
22/01/02 20:16:59.36 AemeuIWr0.net
>>277
全く関係ないですね。
それこそ監督でしょ
独自情報による

310:スポーツ好きさん
22/01/02 20:17:29.72 tbBVp5E50.net
>>258
心配せんでも来年ルーキーが箱根5区を走る可能性はあるよ
監督は以前から箱根5区を将来有望なエース候補の登竜門的な位置づけで起用するからね
金子は今年はよく頑張ったけど展開的には細谷のおかげで走りやすかったと思う
もちろん適性がなければ細谷をペースメーカーにはできないけどね

311:スポーツ好きさん
22/01/02 20:18:37.85 0mMpHb7a0.net
>>292
調子が悪いのならむしろ走らないほうが良いよ
走っても思うような結果は出せないだろうし

312:スポーツ好きさん
22/01/02 20:18:50.07 4DnNjG3yd.net
>>301
まあ無理して出さなくてもいい気がするわ芽吹
またトラックシーズンから頑張って今度は出雲全日本箱根と主要区間でゲームチェンジャーなってくれればいいね

313:スポーツ好きさん
22/01/02 20:19:37.44 AemeuIWr0.net
>>293
この方は異常
選手を侮辱しすぎ

314:スポーツ好きさん
22/01/02 20:19:38.31 dPuJuMXNd.net
実績なかったら大坪の二の舞
実績あったら伊東だ馬場だと
失敗の前例だけひたすら持ち出すアンチくんの話など何の意味もない

315:スポーツ好きさん
22/01/02 20:20:10.13 Ep78OST/0.net
中央の吉居だって去年三区で凡走して今年爆走した
青山の岩見も四区失敗して次の年8区で爆走した
安原も来年爆走できるさ

316:スポーツ好きさん
22/01/02 20:21:10.65 R6eRR+Ct0.net
花尾は安原と違い余力はあったし最後に上げれる能力もある。
展開的に10km30分とかやってはだめ、後半垂れても前半飛ばすべきだった。
飯田はそれで区間上位になってる。
勿体無いよ潜在能力はあるのに。

317:スポーツ好きさん
22/01/02 20:21:40.31 Hpl4AAbia.net
大塚は3年より4年時の方が良かったよね

318:スポーツ好きさん
22/01/02 20:22:01.42 4DnNjG3yd.net
区間賞レベルの選手でも山登りが2回目から悪くなるって、最近の例見てても、創価三上、東洋宮下、法政青木、國學院浦野といっぱいあるんだよな(まあ青木とか浦野は内容悪くなっただけでタイムこそ伸ばしてたけど)
山の神だって神野とか今井は2回目以降はイマイチだしさ
今井は一回目こそ未だに破られない不滅の69:12だったが、2回目以降は今の距離だと70:30〜71分ぐらいの記録だし

319:スポーツ好きさん
22/01/02 20:22:37.95 AemeuIWr0.net
>>308
そうなれば嬉しい

320:スポーツ好きさん
22/01/02 20:23:06.18 X9TApBxf0.net
>>295
是非柏原と神野大地の対談を読んでください。

321:スポーツ好きさん
22/01/02 20:23:41.55 QyoU2Cq5p.net
>>298
明日期待出来る物もまだまだあるけどね!
2区の区間記録or日本人記録は樹立して欲しい気持ち、反面2区は芽吹に走って貰って田澤には3区で爆走して貰いたい気持ち
心が2つあるー

322:スポーツ好きさん
22/01/02 20:26:08.44 t5Gfo8HTd.net
条二-田澤-唐澤-芽吹-金子
篠原-赤星-安原-花尾-山野
スターターを育成


323:オて3区に唐澤。安原、花尾は復路の要で 他に白鳥、青柿、圭汰もいる まだ終わってないけど、来年につながる走りをしてほしい



324:スポーツ好きさん
22/01/02 20:26:31.85 nV1bJ1g70.net
走る前から大八木さんは復路に自信アリって言ってたから、最初から芽吹は復路。安原花尾の悩み方といいジョージはアクシデントじゃなさそう。

325:スポーツ好きさん
22/01/02 20:27:06.35 4DnNjG3yd.net
>>314
適正的には芽吹ー田澤のがいいよなあ
田澤も2区の登り嫌そうだし、wヴィンセントムルワに圧勝して去年のリベンジは果たしただろうしね

326:スポーツ好きさん
22/01/02 20:27:36.84 KUiG+7fR0.net
来年の話はまだ早いさ

327:スポーツ好きさん
22/01/02 20:28:04.94 R6eRR+Ct0.net
大八木さんのコメントからすると芽吹は出ない可能性高いかな。
残念だけど仕方ない。無理は禁物。

328:スポーツ好きさん
22/01/02 20:28:16.44 4DnNjG3yd.net
>>315
佐藤圭は1区か3区に使いたいよなあ

329:スポーツ好きさん
22/01/02 20:28:41.19 JKHCobr40.net
金子は4kmからずっとキツかったけれど
細谷から離れてからは差し込みが収まって体のブレは収まったらしい

330:スポーツ好きさん
22/01/02 20:28:57.89 H550zSuN0.net
>>287
監督disるなwお前らマジで男かよ?

331:スポーツ好きさん
22/01/02 20:28:59.22 4DnNjG3yd.net
まあ1分リード〜1分ビハインドとかなら芽吹使ったほうが絶対いいけど正直今回みたいななんとか2位なら使わなくてもええな

332:スポーツ好きさん
22/01/02 20:31:08.49 KUiG+7fR0.net
状態あんまりよくないなら使わない方がいいよ

333:スポーツ好きさん
22/01/02 20:31:22.02 R6eRR+Ct0.net
箱根に勝つならハーフ強化しなきゃね。
また青学の天下は見たくないが3区の太田みたいな化け物を一年から育成できるのは見習うべき。

334:スポーツ好きさん
22/01/02 20:31:57.00 ay7IgrRZM.net
篠原、白鳥見てて
って人、独自情報の人なら心強すぎる。
その通りに条二出なくて、伊吹の快走だったから。
芽吹は出て欲しいけど、将来を考えると、、無理はしなくて良いよ、、めちゃくちゃ残念だけど。
白鳥の爆走見たい。

335:スポーツ好きさん
22/01/02 20:32:02.01 nJuJHoFq0.net
今日のメンバーなら花尾と安原逆だろ

336:スポーツ好きさん
22/01/02 20:32:25.97 R6eRR+Ct0.net
芽吹の状態良くはないでしょう。
良ければ往路走ってる。

337:スポーツ好きさん
22/01/02 20:32:41.56 6mU3esgU0.net
どう頑張っても総合2位だもんな

338:スポーツ好きさん
22/01/02 20:33:11.42 nfUFUO/I0.net
まあ芽吹は出ないんじゃないかなって気がする
走れるならやっぱ往路だよなって選手

339:スポーツ好きさん
22/01/02 20:34:00.63 t5Gfo8HTd.net
>>326
過去ログ見たら金子不安って言ってたから多分違う人

340:スポーツ好きさん
22/01/02 20:34:57.45 0SIcHW3ka.net
往路で使えない時点で外す一択だろ
今回復路走れたとこで何になる
また1人の逸材潰すのか

341:スポーツ好きさん
22/01/02 20:35:30.10 WhQAFu7h0.net
エース格唐澤なら何の心配なく1区を見ることができた
けどそれだとスターター専門を育成した青学には3区で差を見せつけられた
来年度はスターター専門を用意できないと駄目なのかな
>>315さんの言う通り条二がスターターになってくれれば大変助かる
個人的には赤津こそ1区専のスターターになれると思うから赤津も条二と切磋琢磨がんばって

342:スポーツ好きさん
22/01/02 20:36:01.12 7oUCegbVd.net
工藤の7区みたいな事になるくらいなら
別の選手使う方がいいよな

343:スポーツ好きさん
22/01/02 20:37:55.14 ScB/36bj0.net
芽吹使っても凡走しそう
もう追いつくのは無理だから来年に向けて経験させてあげて

344:スポーツ好きさん
22/01/02 20:39:58.14 ZOpRUen9M.net
>>303
細谷いない方が走りやすかったでしょ
速くなるかは分からんが

345:スポーツ好きさん
22/01/02 20:41:48.89 tbBVp5E50.net
普通に考えたら鈴木を4区にするかどうするかでゴタゴタして他の区間の予定だった
花尾を急遽当てがった感じなんだろうけどな
後半に坂のある4区だから前半から自重したのも納得がいく
4区走る予定じゃなかったのならそうなるのは仕方ないかと

346:スポーツ好きさん
22/01/02 20:43:32.68 Oz7EAhhkd.net
>>7
安原は板を持った方から殴られて怒鳴られろ
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com) 
走って帰れと殴られてるしな、怒鳴られろ板を持ったから

347:スポーツ好きさん
22/01/02 20:47:11.66 nV1bJ1g70.net
ここの住人はやれ当日変更あっただけで、すぐ故障認定だの、復路軽視してるのか、復路に回ると不調だのww

348:スポーツ好きさん
22/01/02 20:47:12.08 ZDBUgG2cM.net
そもそもが花尾はそこそこ纏める力はあるけど
区間上位間違いなしというほどの力まではなかったよなそもそも
計算はできるが対青学として考えたら稼げるほどでもなかったかと

349:スポーツ好きさん
22/01/02 20:47:32.68 a13PIkS10.net
>>298
そうだね
疲れの残る中で66:13は立派

350:スポーツ好きさん
22/01/02 20:50:42.85 NTW0gwQL0.net
花尾は安定はしてるけど区間上位争うタイプじゃないだろ元々
勘違いしてる人多すぎじゃ

351:スポーツ好きさん
22/01/02 20:51:40.44 a13PIkS10.net
花尾は前半、流れに飲まれたね。
この経験を生かして欲しい。

352:スポーツ好きさん
22/01/02 20:53:22.23 ZDBUgG2cM.net
>>342
期待は分かるんだがエース格クラスのタイム前提でもの言われるのもなんか違うよなあ
まあ今回はさすがに入り遅すぎたの反省するだろうから次は一気に伸びるかもしれんけども

353:スポーツ好きさん
22/01/02 20:53:39.13 KUiG+7fR0.net
大八木監督も花尾はもう少し攻めなきゃだめとのこと 個人的に仕方ないと思う

354:スポーツ好きさん
22/01/02 20:54:01.91 dPuJuMXNd.net
花尾はこれから前半突っ込む走りもしていかんとダメだな
スピードないと言われるけど、28分半ぐらいで走れるし13分50ぐらいも出せるんだからやればできるはず

355:スポーツ好きさん
22/01/02 20:54:18.38 iKFULdyqM.net
>>230
曹洞宗って、宗教学部だけだよ。

356:スポーツ好きさん
22/01/02 20:55:18.22 M70zsONL0.net
明日の駒澤の優勝の可能性はどれくらい残ってますか?
青学9割、駒澤1割くらい?
原監督がまた調子に乗るから駒澤に何とか勝ってほしい!!奇跡起きてくれー 
俺は東洋オタだけどうちはシード狙いなので優勝争いは駒澤さんに託します

357:スポーツ好きさん
22/01/02 20:58:27.92 aPeXVPryF.net
1%以外

358:スポーツ好きさん
22/01/02 20:58:35.67 4h9JPWZo0.net
ヴィンセントのコメントにて、田澤をライバルと言ってるよう。田澤も嬉しいんじゃないかなー

359:スポーツ好きさん
22/01/02 20:59:15.79 0SIcHW3ka.net
自力優勝はまずない
前回みたいなアクシデントない限り勝てない
全区間負けも普通にある

360:スポーツ好きさん
22/01/02 21:01:09.45 nV1bJ1g70.net
唐澤-田澤-芽吹じゃ復路があまりに不安だからこのうち1人は復路に残しておこうって話。
タイム差圧勝ならわざわざ芽吹使わないし、追う展開になっちゃってたら秘密兵器と芽吹で2分半なら捲れるよってことだろう。芽吹が不調なら2分半捲れる発言しない。復路=不調ではないだろう。

361:スポーツ好きさん
22/01/02 21:02:08.35 jhkni3HF0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
箱根駅伝2連覇に黄信号? 王者・駒澤大に起こった“2つの誤算”「最初、安原は4区、花尾は3区がいいかなって思っていました」

362:スポーツ好きさん
22/01/02 21:02:21.09 NEzH6Tb00.net
>>321
てか差し込みながらあんなに粘れる精神力が凄いわ

363:スポーツ好きさん
22/01/02 21:03:25.57 nJuJHoFq0.net
金子って平地はダメなの?
2区で他校のエースにこばんしてくれ

364:スポーツ好きさん
22/01/02 21:05:55.63 kmnUyk5y0.net
そう上手くはいかん


365:ナしょ



366:スポーツ好きさん
22/01/02 21:07:26.14 EJbypi0v0.net
大八木監督自身が箱根で勝つことに対しての情熱が昔より落ち着いてきた感じがある
今はなにがなんでも箱根で勝つんだってより中村をオリンピアンに育てたように田澤を世界で戦えるランナーに育てることに情熱を滾らせていそう。
芽吹も唐澤もいるし圭汰も入ってくるしなんかうまいこと総監督とかになって駅伝の采配は藤田コーチに一任するとかできればいいと思う
田澤と圭汰の完成形を見たい

367:スポーツ好きさん
22/01/02 21:07:38.65 0SIcHW3ka.net
下り歴代3位の花崎が平地とかトラック散々だからな
同じく箱根山専用機だよね金子って駒澤らしいけど

368:スポーツ好きさん
22/01/02 21:07:39.07 ZDBUgG2cM.net
実際踏切くらいまではずっと苦しそうで頭振りまくってたけど
次映ったら急に顔と表情がスンってなってたもんなあ
差し込み大事に至らずよかったよ本当

369:スポーツ好きさん
22/01/02 21:08:22.68 xV4/QBJo0.net
Q:監督からいつ5区で出場することを伝えられたか?
金子:12月の半ばくらいにちゃんと準備をするように監督から声をかけられました。実際に走ることが分かったのは12月29日のエントリーを自分で確認したときです。
これであれは凄い(語彙力)

370:スポーツ好きさん
22/01/02 21:09:09.19 nJuJHoFq0.net
やっぱり34区は逆だよに

371:スポーツ好きさん
22/01/02 21:11:12.90 4DnNjG3yd.net
>>361
花尾がスピード区間走れるイメージ湧かないんだけどな
やっぱ9区あたりで輝く選手

372:スポーツ好きさん
22/01/02 21:11:40.49 a13PIkS10.net
>>348
残っていないと思いますが
2位になるよう応援します

373:スポーツ好きさん
22/01/02 21:12:10.42 /wk/iukN0.net
>>360
絶対的な候補がいない時はそんなもんじゃないの?
金子自身5区以外のためにメンバー入りしたとは思ってないだろうし

374:スポーツ好きさん
22/01/02 21:12:50.12 0SIcHW3ka.net
>>360その程度で凄いなら
大坪の体調不良で急遽変更言い渡されたのが本番数日前
試走は直前で車からコースみただけ(インタビュー発言)
で区間5位の伊東とかどうなんの?

375:スポーツ好きさん
22/01/02 21:13:45.71 P2eKD2Yc0.net
最後まで応援するぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

891日前に更新/193 KB
担当:undef