駒澤大学陸上競技部スレ Part112 at SPOSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:スポーツ好きさん
22/01/02 15:45:44.23 a13PIkS10.net
芽吹が走れないのだろうね
走れるなら3か4で使うでしょう

901:スポーツ好きさん
22/01/02 15:45:44.62 xL4rj20b0.net
今年「3区に小林がいてくれれば・・」
90回「6区に千葉ちゃんがいてくれれば・・」

902:スポーツ好きさん
22/01/02 15:47:35.98 tW0h6N4z0.net
>>891
きっとそれは監督も分かってたはず。芽吹は明日出走ないかもしれないな。
7区白鳥、8区佃、なのかな

903:スポーツ好きさん
22/01/02 15:47:48.97 DZfw+/cF0.net
佐藤圭だけど、1年時から箱根出てくるかね。
1500と5000をメインにやるんじゃなかった?
その方針で1年生が20kmに対応できるかな。
走るなら3区しかないけど、本当は3区に唐澤を回して1区を3〜5位でつなげる選手が出てくると往路優勝出来るんだけどなぁ。

904:スポーツ好きさん
22/01/02 15:47:52.61 a4ASpU/sp.net
とりあえず復路優勝目指そう。

905:スポーツ好きさん
22/01/02 15:49:13.41 Mi6RNm+a0.net
明日無理して芽吹使うかな。箱根がゴールじゃないから、いいんじゃないかな。青柿とか白鳥とか経験を積ませて、シード権は確保しつつ来年に向けて切り替えていきたいというのが応援する側の気持ち。最後まで諦めるな、というには厳しいタイム差ですからね

906:スポーツ好きさん
22/01/02 15:49:31.73 o+jwo/rOp.net
【往路3位 #駒澤大学】(大八木弘明監督)「3.4区と当日変更したところがうまくいかなかった。特に3区の流れが良くなかった。それを5区の金子がしっかり走ってくれて、往路の3位まで盛り返してカバーしてくれた。合格点。嬉しいし、有り難かった。彼自身も自信がついたのでは。3.4区については安原、花尾のどちらをどちらの区間に置くか迷ったが走りの状況を見て、安原を下りのある3区、花尾を上りのある4区いう配置にした。安原はスタミナ不足かな。
明日もある。鈴木芽吹を使うかどうかも準備している。」ラジオ日本

907:スポーツ好きさん
22/01/02 15:49:41.73 AemeuIWr0.net
ずっと佐藤走らない
金子は走るって言ってたでしょ
独自情報によると。
あと、結果がでなかった選手を責めるのは
なんで?一番悔しいのは走った本人。リベンジしてほしい。
大八木と一緒ですよ。

908:スポーツ好きさん
22/01/02 15:50:50.34 a13PIkS10.net
>>903
佐藤は理想は3区デビューかな

909:スポーツ好きさん
22/01/02 15:51:05.41 o+jwo/rOp.net
「復路の3分28秒は正直厳しいが、往路は何があるかわからない。6.7.8区をしっかり走って出来るだけ近づきたい。9区は山野という経験者がいるので。ただここで1分差でないと厳しい。」#ラジオ日本 #箱根駅伝

910:スポーツ好きさん
22/01/02 15:51:22.10 0SIcHW3ka.net
>>903
油布とかもトラックメインと言いながら駅伝走らせまくったから大丈夫だよ

911:スポーツ好きさん
22/01/02 15:52:24.61 a13PIkS10.net
>>905
芽吹を使うかどうか
まだ考え中のようだね

912:スポーツ好きさん
22/01/02 15:53:06.56 IdxccCDB0.net
>>906
こりゃ芽吹は使わないな
こんな展開じゃ使う意味ないから新矢に思い出ランさせてやれ
復路優勝なんて自己満に浸る以外価値ないし

913:スポーツ好きさん
22/01/02 15:54:27.71 cmLuW9fH0.net
「だね」「だよね」の人って自演?

914:スポーツ好きさん
22/01/02 15:54:44.37 0SIcHW3ka.net
鈴木は使うかどうかの状態なの?

915:スポーツ好きさん
22/01/02 15:55:13.07 BRnXZ0TY0.net
まぁ現実優勝には去年のような他力本願的なものが無けりゃ無理。
経験値のある青学相手じゃそれも望めんがな。来年に明るい材料をのこせりゃ良しってとこか

916:スポーツ好きさん
22/01/02 15:55:13.87 /wk/iukN0.net
>>903
インスタの見たけどトラックで記録狙うのは一万じゃなくて1500.5000って話だった
三浦みたいな感じでしょ

917:スポーツ好きさん
22/01/02 15:55:25.68 HPdW5Svxp.net
>>914
走れますよ
ただ青柿も走れます

918:スポーツ好きさん
22/01/02 15:55:33.46 jejOeExHa.net
まだまだ分からんよ。原さんはもう勝った気でいるから。芽吹往路で使えなかったのは、調子が今一なんだろうな。ただ、青学も岸本、一世往路で使えなかったから同じじゃない?

919:スポーツ好きさん
22/01/02 15:55:52.13 sB68y3Aoa.net
使うかどうかも準備してるってどういう意味?
使わないかもしれないってことかな?
さすがに新矢は走らせないだろう
彼は16番手の選手だから

920:スポーツ好きさん
22/01/02 15:56:44.07 fstp+3IO0.net
確かに、昨日のコマスポのインスタの集合写真では条二はいたが今日のkomadaysのインスタの動画ではいなかった。

921:スポーツ好きさん
22/01/02 15:57:03.87 xL4rj20b0.net
安原弟も駒澤かもね。出雲全日本は兄貴が好走しようと全くツイしてなかったけど、今日は
結構してるわ

922:スポーツ好きさん
22/01/02 15:59:15.96 sB68y3Aoa.net
青柿と東山なら青柿の方が上かなっていうのが個人的な意見
なので鈴木を出さないと決めた場合は青柿が走ることになると予想

923:スポーツ好きさん
22/01/02 15:59:17.92 2lofduoz0.net
なんかとてつもない勢いで青学が逃げそうな気がする・・・

924:スポーツ好きさん
22/01/02 16:00:07.18 zptzfNVr0.net
>>921
インスタの質問箱の回答的には駒澤って感じだった

925:スポーツ好きさん
22/01/02 16:00:08.13 eSXQBjbLr.net
大八木さんまだ狙ってるな

926:スポーツ好きさん
22/01/02 16:00:15.18 JOazc7n00.net
芽吹はやっぱり不安要素がまだあるのか

927:スポーツ好きさん
22/01/02 16:00:23.09 /wk/iukN0.net
>>921
インスタの質問箱で匂わせてたし他大のフォロー外したからそういう事でしょ

928:スポーツ好きさん
22/01/02 16:00:26.67 pZhQFDeK0.net
花尾は酒匂橋から小田原のラスト6kmは区間2位。青学と21秒詰めてる。

929:スポーツ好きさん
22/01/02 16:00:42.99 nfUFUO/I0.net
まあ芽吹がコンディション万全なら復路なんか回すはずがないからなぁ

930:スポーツ好きさん
22/01/02 16:00:53.22 pZhQFDeK0.net
なぜあんなにゆっくり入ったのか>花尾

931:スポーツ好きさん
22/01/02 16:01:22.68 eSXQBjbLr.net
芽吹は本当は青学といい勝負になると踏んで残した一枚だからな。この差で使う想定はしてなかっただろうね

932:スポーツ好きさん
22/01/02 16:01:33.82 sB68y3Aoa.net
去年の大逆転があったから諦めはしないと思うよ
青学のやらかし待ちだけど青学がやらかさなくても2位は可能性高いし

933:スポーツ好きさん
22/01/02 16:01:51.24 tW0h6N4z0.net
>>921
しかもコマスポがリツイートしてるという

934:スポーツ好きさん
22/01/02 16:02:09.59 0mMpHb7a0.net
>>919
万全には程遠いって事なんでしょ

935:スポーツ好きさん
22/01/02 16:02:18.01 BvExZv1Ha.net
青学明日も強いし、3分差は厳しいけど最後まで優勝目指して諦めないで頑張ってくれ田澤

936:スポーツ好きさん
22/01/02 16:03:43.28 0mMpHb7a0.net
>>930
最高速度があれなんだろ トラックならもう少し出せるのにな

937:スポーツ好きさん
22/01/02 16:03:45.81 WhQAFu7h0.net
単独で先頭の青学を追い上げるのは現実的じゃない
すぐ後ろにいる國學院の前田監督と談合して2校で追うのが現状の最善手だと思う
島崎と秘密兵器で引っ張り合って57分台出してまず流れを掴んでからかなー?
>>930
まんま向かい風復路の入り
安原ブレーキでプランが頭から吹っ飛んだとか?
それで身体に染み込んでる走りになったと

938:スポーツ好きさん
22/01/02 16:04:10.37 sB68y3Aoa.net
優勝狙うなら多少リスクがあっても鈴木を使った方が良いと思うけど、とは言っても結局は青学のやらかし待ちだからな

939:スポーツ好きさん
22/01/02 16:04:17.86 NEzH6Tb00.net
唐澤、田澤、金子に報いる意味でも
芽吹自身のためにも明日は走った方がいいと思うけどな。

940:スポーツ好きさん
22/01/02 16:04:27.86 vROXETdtd.net
篠原ー白鳥ー赤星ー鈴木ー佃
前を追えそうな選手で固めてみた
青柿、山野が前を追う走りができるとは思えない

941:スポーツ好きさん
22/01/02 16:05:29.50 34exxhMz0.net
芽吹は走る

942:スポーツ好きさん
22/01/02 16:05:39.81 sB68y3Aoa.net
大八木のコメント見る限り明日の復路9区山野だけ確定だよ

943:スポーツ好きさん
22/01/02 16:06:04.23 NEzH6Tb00.net
>>940
これはありだな。

944:スポーツ好きさん
22/01/02 16:06:20.53 ukB8G1Jap.net
芽吹使って欲しいけどね7区で

945:スポーツ好きさん
22/01/02 16:06:29.81 0SIcHW3ka.net
無理して使って中谷や工藤みたいになったら困るなスカウトに影響する

946:スポーツ好きさん
22/01/02 16:06:46.45 eSXQBjbLr.net
秘密兵器が篠原だと枚数的には楽だけど、もしも白鳥ならキツいな

947:スポーツ好きさん
22/01/02 16:06:53.75 ukB8G1Jap.net
>>942
だよね

948:スポーツ好きさん
22/01/02 16:07:01.16 tW0h6N4z0.net
>>930
良くも悪くも自分のペースで淡々と走るタイプだからかな。全日本の時も飯田は関係なく、自分のペースで淡々と走ってたし

949:スポーツ好きさん
22/01/02 16:07:05.05 BvExZv1Ha.net
チェプテゲイやバレガみたいなレベルの選手があと4人+石川で明日逆転できたのに、、、明日厳しいわ

950:スポーツ好きさん
22/01/02 16:07:21.29 /6Chwf+P0.net
6区はよほど自信があるみたいだから大丈夫だろう
なぜかあれだけダメダメだった山適性の見極めがここ2年ばっちりだし

951:スポーツ好きさん
22/01/02 16:07:33.03 tbBVp5E50.net
>>903
ぶっちゃけ来年は1年最低3人走るぐらいじゃないと優勝なんか無理だわ
今の上級生は数名は優勝を狙える戦力になるけど他の選手は優勝を狙うチームでわ力不足
鈴木が4区で使えなかった時点で今年は厳しかったね

952:スポーツ好きさん
22/01/02 16:08:22.75 sB68y3Aoa.net
山野起用を大八木が明言してるのになぜ山野を変える前提で予想してるのかな?

953:スポーツ好きさん
22/01/02 16:08:40.41 nfUFUO/I0.net
芽吹以外だと7区で追い上げようって選手がいないからなぁ
白鳥や青柿にそんな信頼があるとは思えないし

954:スポーツ好きさん
22/01/02 16:10:57.31 sB68y3Aoa.net
青学のやらかし待ちではなく自力で勝ちに行くには大八木の言う通り678で青学が見える差まで縮める必要がある
ただ残されたメンバー比較的に現状は非常に厳しいと言わざるを得ない

955:スポーツ好きさん
22/01/02 16:11:03.99 nfcvzhqg0.net
芽吹は使わない方がいい。彼の将来のため。
確かに、中谷、工藤の再現になりそうだし。

956:スポーツ好きさん
22/01/02 16:12:57.48 sB68y3Aoa.net
往路を走れないレベルにしか戻ってないのなら無理して使う必要もないかなって俺も思うわ
2区走るような選手が3区にまわったレベルじゃないのなら無理させない方が良いかもしれんな

957:スポーツ好きさん
22/01/02 16:13:08.59 7LSd1AKY0.net
連覇には芽吹必要やろ。
去年もここから逆転してる。
使う気ないなら16人から何故外さないの?

958:スポーツ好きさん
22/01/02 16:13:31.86 0SIcHW3ka.net
>>952
過大評価だからでしょ
前回は先頭と2分近い差つけられるし
秋以降駅伝どこかレースすら出てないし

959:スポーツ好きさん
22/01/02 16:13:49.06 tW0h6N4z0.net
金子や花崎みたいに、監督の予想を上回る走りをする選手がいれば分からんぞ。

960:スポーツ好きさん
22/01/02 16:14:28.14 Q7JIsPXqd.net
1位が創価と青学じゃね
奇跡は起きんだろう今年は
3区が致命傷になったな

961:スポーツ好きさん
22/01/02 16:14:32.86 sB68y3Aoa.net
>>957
回復したのに16人に入ってなかったら後悔しまくりでしょ

962:スポーツ好きさん
22/01/02 16:14:45.75 81NEXxHva.net
國學院と15秒差か
島崎平林木付を残してるし2位争いするかもな

963:スポーツ好きさん
22/01/02 16:15:48.52 MSUtyE1rd.net
田澤が名実ともに学生最強の名を手に入れて感動してます

964:スポーツ好きさん
22/01/02 16:15:52.90 GAIhQ/nua.net
芽吹使わないと2位も危ういでしょ
國學院がけっこう駒を残してるからね

965:スポーツ好きさん
22/01/02 16:16:02.23 ukB8G1Jap.net
総合2位と復路優勝
これが1/3の目標かな

966:スポーツ好きさん
22/01/02 16:16:16.19 76VdfH920.net
99%、優勝無理だけどもちょっとだけ期待して明日の6区みよっと

967:スポーツ好きさん
22/01/02 16:17:06.97 7LSd1AKY0.net
2位も10位も変わらんし優勝ねらうしかないだろ。

968:スポーツ好きさん
22/01/02 16:17:44.96 MEdrXHKH0.net
紫紺対決の頃とかの駒澤は初出場の選手でも区間賞とか3位以内にしっかり入ってくる強さがあった。その意味では5区の金子は強さがあった印象。起用は予定通りの起用だったのかな?

969:スポーツ好きさん
22/01/02 16:17:55.30 ukB8G1Jap.net
いや2位は大したもんだよ
3位と2位は違うよ

970:スポーツ好きさん
22/01/02 16:18:24.29 FcncvAuL0.net
>>967
俺もこの考え! 突っ込んで欲しいね

971:スポーツ好きさん
22/01/02 16:18:36.26 ukB8G1Jap.net
青学と2強と言われたのだから
2強らしく2位になろう

972:スポーツ好きさん
22/01/02 16:19:01.33 tbBVp5E50.net
まあ昨年は色々あったから優勝はいいかな
因果応報だし鈴木を使わずすっぱり負けておいたほうがいい
来年新メンバーで3大駅伝制覇狙ってほしい

973:スポーツ好きさん
22/01/02 16:20:13.17 cmLuW9fH0.net
区間15位以下は旧大坪以来か
おめでとう安原

974:スポーツ好きさん
22/01/02 16:20:18.67 ukB8G1Jap.net
明日は新戦力使うのも一つだけど
トータルで最も結果がよくなるように配置するのがいいな

975:スポーツ好きさん
22/01/02 16:20:24.46 p8aSeRL80.net
次スレ
駒澤大学陸上競技部スレ Part113
スレリンク(sposaloon板)

976:スポーツ好きさん
22/01/02 16:21:15.62 7LSd1AKY0.net
青学も岸本一世使えないかも知れない。
まだチャンスある。
去年箱根勝って、やっぱり箱根で勝たんと意味がないのは再認識したはず。
諦めたらアカン。

977:スポーツ好きさん
22/01/02 16:21:23.62 ay7IgrRZM.net
独自情報様、復路のメンバー教えて!!

978:スポーツ好きさん
22/01/02 16:23:18.46 ukB8G1Jap.net
芽吹は完調ではないのだろうね

979:スポーツ好きさん
22/01/02 16:24:21.83 0SIcHW3ka.net
青山学院大学 近藤幸太郎選手
「田澤選手が前にいる場合は、気にせずに走ろうと思っていた。自分のペースで走れたかなと思います。泥臭い練習を積み重ねてきていたので、箱根使用の体づくりができたと思います。復路ののメンツは明日めちゃくちゃ強いです」

青山エースのお墨付きか
そりゃ余裕の写真撮影もするわけだ

980:スポーツ好きさん
22/01/02 16:24:23.63 TXwon7t60.net
>>972
来年から3年間は青学の砂を被る位置でしょう
箱根駅伝は全部2位だったりしてw

981:スポーツ好きさん
22/01/02 16:24:39.22 9jAFBdcF0.net
優しい人教えてください。
明日、佐藤と岸本欠場なら勝算ありますか?

982:スポーツ好きさん
22/01/02 16:24:53.48 NEzH6Tb00.net
>>976
青学、今のエントリーのままで強そうなんだよな

983:スポーツ好きさん
22/01/02 16:25:21.52 IdxccCDB0.net
シードはほぼ確だから2位でも10位でも同じだわ
調子の上がってない芽吹に追わせて故障が再発したらどうすんだよ
3区の塵芥やビビり花尾と違って将来の代表背負える逸材だぞ

984:スポーツ好きさん
22/01/02 16:25:54.96 ay7IgrRZM.net
あんまり安原責めるなよ。
出雲、全日本と安原に助けてもらった所多かっただろ。
唐澤だって調子戻して今日はやり返してくれた。
まだ2年生。来年度の闘いがある。
やはり地力を上げるしかないよ。

985:スポーツ好きさん
22/01/02 16:27:57.87 cmLuW9fH0.net
むしろ芽吹が明日走って
区間上位でだったとしたら
完全に采配ミス

986:スポーツ好きさん
22/01/02 16:28:25.35 9jAFBdcF0.net
篠原₋芽吹‐白鳥が本調子なら捲れないだろうか?

987:スポーツ好きさん
22/01/02 16:29:13.32 1oh5xC070.net
安原責めたら弟が駒沢にこなくなるよ。

988:スポーツ好きさん
22/01/02 16:30:28.29 tbBVp5E50.net
>>980
残念ながら来年のウチにはスーパールーキーが入るからね
青学の監督が喉から手が出るほど欲しがってた逸材がウチには入る
楽しみだよ

989:スポーツ好きさん
22/01/02 16:32:53.75 +UY/xRv60.net
>>976
原監督のタスキツイートでネタバレしてるよ
7岸本8一世の変更

990:スポーツ好きさん
22/01/02 16:37:04.79 ScB/36bj0.net
青学が力通り走れば全く追い付けないね
逆噴射を期待するしかない

991:スポーツ好きさん
22/01/02 16:38:43.23 jGmI8ArIa.net
青学6高橋7岸本8一世とかチートだろ

992:スポーツ好きさん
22/01/02 16:39:49.85 NEzH6Tb00.net
>>988
箱根に関しては青学のルーキーの方が有望だろう。

993:スポーツ好きさん
22/01/02 16:40:28.53 ukB8G1Jap.net
別に青学が落ちてくることは期待していない
駒澤が今の実力を発揮することだけを望む

994:スポーツ好きさん
22/01/02 16:42:32.11 oAgNY4Fmr.net
駒さんを全力で応援します

995:スポーツ好きさん
22/01/02 16:43:11.68 AemeuIWr0.net
>>977
山野は走る
白鳥は6区かな?または変更なし
今日の結果から微妙だが、
出走ないのは7.10は確実、
後は鈴木を使うかによるとのこと
独自情報

996:スポーツ好きさん
22/01/02 16:44:17.63 R6eRR+Ct0.net
芽吹以外は誰も青学に勝てる見込み少ないからジ・エンド。

997:スポーツ好きさん
22/01/02 16:45:04.24 DfWU1wSar.net
来年唐澤1区は止めてくれ
もったいない

998:スポーツ好きさん
22/01/02 16:46:05.53 nvUN1oeoa.net
岸本くん、1世くん、が走ってくれた方が可能性ある。本来なら往路にいなきゃいけない選手だから何かしら問題あるんだろうし。
今、中国電力でご活躍されている田村選手がアクシデントで1km3分25秒くらい落ちるみたいなアクシデントを待つしかないくらい明日も青山学院強いわ

999:スポーツ好きさん
22/01/02 16:46:24.39 H550zSuN0.net
だから口酸っぱくして言ってたでしょ?1/3判明するけど駒澤3位以下だぞって

1000:スポーツ好きさん
22/01/02 16:47:28.95 ukB8G1Jap.net
>>999
2位だろうね

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 9分 56秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

902日前に更新/165 KB
担当:undef