駒澤大学陸上競技部スレ Part112 at SPOSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:16.46 cmLuW9fH0.net
金子〜 最高や〜

251:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:19.84 tW0h6N4z0.net
なんか走りと表情良くなってないか?!

252:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:25.67 t5Gfo8HTd.net
>>217
原監督のTwitterにあるタスキの写真に名前書かれてる

253:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:26.10 p8aSeRL80.net
金子の走りに涙出る
気持ちがすごく走りに出てる

254:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:28.14 hZIcPdd90.net
金子さんに、みなさん謝罪しなさい!
かく言う私も、ごめんなさい。

255:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:33.87 T5XaaHM60.net
安原は後2年、金子のお付きしておけ

256:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:40.23 O2QKcMM30.net
金子 主務顔って言って
悪かった

257:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:42.02 NEzH6Tb00.net
レースの流れ考えるとマジモンの神走

258:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:43.04 vlznQbxnd.net
まあ今の駅伝突っ込んだほうが最後まで持つからな

259:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:45.99 ePG4mxQE0.net
これは感動や

260:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:48.43 IdxccCDB0.net
金子最高!

261:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:49.12 oPiYauekM.net
村上村長以来の衝撃の5区

262:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:57.51 bK5JQya00.net
金子なんで身体がブレなくなってんだw
顔も復活してる

263:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:59.54 X9TApBxf0.net
激坂は参考程度
本番はやはり違う

264:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:00.17 xL4rj20b0.net
平地の走力考えたら、金子の山適性は若林以上じゃない?

265:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:02.14 cmLuW9fH0.net
花尾はまだいい
安原はクソの中のクソ
つまり本格的なクソだ

266:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:02.85 hikyhLOF0.net
金子、未知の域に入ったな!

267:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:03.20 NhwczD4wd.net
これは来年、再来年の山のエース決まりだ!!!

268:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:10.20 Xatv5V8P0.net
終戦の流れ変えてくれたな

269:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:12.86 /6Chwf+P0.net
たんに細谷のペースがつらかったとかなのか?

270:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:13.15 p3UX1g5+0.net
大ブレーキしても往路3位って、数年前の暗黒期考えるとつよくなったとも考えれるな

271:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:15.50 vlznQbxnd.net
地味に花尾が後半から流れ変えたよな
優勝は絶望的なったけど

272:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:17.45 4r2lD6jB0.net
金子爆走するよって書いただろが

273:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:18.01 E2Ko+XzI0.net
13.5くらい
青学
帝2'57
駒3'15

274:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:27.93 CHC4j5bId.net
金子なんで激坂で負けたんだよ

275:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:29.57 /mrulJXF0.net
大八木さんの復路にめちゃくちゃ自信持ってるのが謎だな

276:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:29.98 R6eRR+Ct0.net
来年は唐澤、田澤、芽吹、佐藤圭、金子
復路は調子の良い人で。

277:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:30.58 36RiM5x/0.net
金子、足はまだしっかりしてるぞ!
この展開、僅かな期待はしていた。

278:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:34.09 bMKsxcDEa.net
根性あるね素晴らしい

279:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:39.49 pZhQFDeK0.net
安原5区じゃなくて良かったな

280:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:44.74 p8aSeRL80.net
金子のおかげでこれからあと2年山登りに悩まなくて済む

281:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:46.24 T5XaaHM60.net
安原5区民どこいった?

282:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:47.54 BRnXZ0TY0.net
安原がなぁ

283:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:51.00 8hvzbJoA0.net
これでも3分差か
若林速すぎだろ

284:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:58.22 hyQfknAEd.net
細谷にくっついてて正解だったな

285:スポーツ好きさん
22/01/02 13:03:02.03 Gnf4jYLH0.net
とりあえず2位で終われるなら十分だな

286:スポーツ好きさん
22/01/02 13:03:04.97 4CVMfzkla.net
やはりずっと箱根に標準をあわせている選手は強いな
出雲や全日本走った奴はガチで強くないと箱根の距離は厳しい

287:スポーツ好きさん
22/01/02 13:03:10.70 JKHCobr40.net
上りはこのまま押し切れそうだから後は下りでギアチェンジできるかだな
スピード無さそうだしどうなるか

288:スポーツ好きさん
22/01/02 13:03:15.34 pQZKiH7VM.net
>>254
本当にごめんなさい

289:スポーツ好きさん
22/01/02 13:03:17.58 vlznQbxnd.net
>>265
必死に唐澤が1秒削り出して、田澤が苦手な坂登って2位と1分つける爆走してくれたのになあ
マジでしょうも無さすぎる

290:スポーツ好きさん
22/01/02 13:03:18.34 R6eRR+Ct0.net
若林が単純に凄いな。

291:スポーツ好きさん
22/01/02 13:03:22.68 t5Gfo8HTd.net
細谷を詰める可能性まであるかも

292:スポーツ好きさん
22/01/02 13:03:25.66 /mrulJXF0.net
花尾はあの流れでよくやった方でしょ

293:スポーツ好きさん
22/01/02 13:03:25.95 tq1oJh2KK.net
藤沢翔陵最後の大物

294:スポーツ好きさん
22/01/02 13:03:30.98 SV8FlHLg0.net
新年早々気持ちを熱くさせてくれて
ありがとう金子離されてるけど
持てる力を出し切ってる走りは
感動するわあ

295:スポーツ好きさん
22/01/02 13:03:34.63 Og04CAb2d.net
これ金子はこれから平地の走力がつけばマジで来年以降に山の神になれるんじゃ?

296:スポーツ好きさん
22/01/02 13:03:47.61 0pDRV+smM.net
>>166
ホントそれ、今年は金子と田澤に感謝の往路。
駒沢が山でポジティブな見どころ作るなんて何年ぶりだろ

297:スポーツ好きさん
22/01/02 13:03:49.43 KUiG+7fR0.net
まあ今金子が安原の分も頑張ろうとしてるんだな

298:スポーツ好きさん
22/01/02 13:04:00.89 Gnf4jYLH0.net
宮下が終わってるぞ

299:スポーツ好きさん
22/01/02 13:04:07.95 sPfL20SOp.net
細谷とも近づいてるな

300:スポーツ好きさん
22/01/02 13:04:08.82 NEzH6Tb00.net
>>283
神野並みに適性あるとみていいな。
後ろから抜けるかは分からんが。
もう青学は抜けると思ってない

301:スポーツ好きさん
22/01/02 13:04:17.45 TXwon7t60.net
青学には来年からさらに差が開くな
太田若林田中に鶴川も戻ってくる
悔しいのぅ

302:スポーツ好きさん
22/01/02 13:04:18.53 Og04CAb2d.net
>>264 余裕で若林より上かと

303:スポーツ好きさん
22/01/02 13:04:19.18 SrvAXBun0.net
>>264
若林は柏原の下位互換って感じ
柏原は地平でも一線級だけど山適性が半端なかった
若林は地平で一線級、山適性も一線級って感じ。
金子はそれこそ地平じゃボーダーにかからんのを適性で走ってる感がすごいわ。
これ下りや下りのあとの地平で大丈夫かな?

304:スポーツ好きさん
22/01/02 13:04:20.20 NhwczD4wd.net
主務顔とか言っていたやつwww

305:スポーツ好きさん
22/01/02 13:04:22.42 vlznQbxnd.net
でも宮下見てもやっぱり山登りって1回目のほうが活躍できるんだよな

306:スポーツ好きさん
22/01/02 13:04:44.92 pQZKiH7VM.net
若林は登りのために直接スカウトしたとのことだからそら強いな

307:スポーツ好きさん
22/01/02 13:04:51.83 t5Gfo8HTd.net
なんで全日本6区6kmで遅れるのに箱根5区で区間賞なんだ

308:スポーツ好きさん
22/01/02 13:04:58.34 1oh5xC070.net
青学と2分差くらいまで詰めたら面白い

309:スポーツ好きさん
22/01/02 13:05:11.41 WhQAFu7h0.net
金子でも区間新ペースなのか
これは相手を褒めるしかないなー

310:スポーツ好きさん
22/01/02 13:05:16.87 R6eRR+Ct0.net
青学がブレーキ、凡走なし。
これではどうにもならない

311:スポーツ好きさん
22/01/02 13:05:30.73 vlznQbxnd.net
>>308
高橋ー岸本ー一世とかだろ?明日の青学

312:スポーツ好きさん
22/01/02 13:05:31.77 p8aSeRL80.net
>>283
基本的な走力差を考えたらこれだけの差で済んでいることが凄いこと

313:スポーツ好きさん
22/01/02 13:05:33.30 NEzH6Tb00.net
>>289
正直小林のYouTube見てなかったんかなと思ったわ。
三区は突っ込んで粘るしかないと。

314:スポーツ好きさん
22/01/02 13:05:47.55 CHC4j5bId.net
神野とか柏原なんて他とは完全に別格だよ
そこそこ登れる程度じゃ勝負にならんかった
区間賞争いなんて言葉とは無縁

315:スポーツ好きさん
22/01/02 13:06:07.99 SrvAXBun0.net
>>305
プレッシャーに弱いタイプだとそうなっちゃうんじゃないかねぇ
理想の数字を追ってペースを乱すというか

316:スポーツ好きさん
22/01/02 13:06:21.82 vlznQbxnd.net
>>313
10キロ28:20がマストだよなあ3区は

317:スポーツ好きさん
22/01/02 13:06:23.11 Gnf4jYLH0.net
復路のために二位くらいでおわってほしい

318:スポーツ好きさん
22/01/02 13:06:32.14 0SIcHW3ka.net
伊東でも急遽で走れてしまうのが箱根5区だぞ
今回走れたから次とか持ち上げたら落ちた分、叩かれる確率上がるだけ

319:スポーツ好きさん
22/01/02 13:06:47.93 vlznQbxnd.net
>>315
神野も今井も一回目がベストだしなあ

320:スポーツ好きさん
22/01/02 13:07:25.94 NhwczD4wd.net
篠原 45秒
白鳥 30秒
芽吹 1分
山野 15秒
佃 30秒
3分縮められる予定

321:スポーツ好きさん
22/01/02 13:07:28.00 zptzfNVr0.net
>>319
そういう意味では真の神は柏原しかいないのかもな

322:スポーツ好きさん
22/01/02 13:07:49.11 MQSR10kq0.net
これあと3年青学強いな。太田もいるし。

323:スポーツ好きさん
22/01/02 13:07:56.19 CHC4j5bId.net
東海の吉田もめっちゃいいタイムだな
1年凄いな

324:スポーツ好きさん
22/01/02 13:08:00.80 NEzH6Tb00.net
>>320
金子のおかげで明日は気楽に見れる

325:スポーツ好きさん
22/01/02 13:08:09.57 9Jfz71Ir0.net
金子詰めてるの?

326:スポーツ好きさん
22/01/02 13:08:16.50 8hvzbJoA0.net
帝京と詰まってるらしい

327:スポーツ好きさん
22/01/02 13:08:21.02 sPfL20SOp.net
金子詰めてるよ

328:スポーツ好きさん
22/01/02 13:08:27.12 Vgs67I9ed.net
NHKによると金子は帝京と25秒差らしい。

329:スポーツ好きさん
22/01/02 13:08:32.60 vlznQbxnd.net
>>320
ねーわ
青学の復路なんてダントツに強いのに
大手町で7-8分コースだぞこれ

330:スポーツ好きさん
22/01/02 13:08:39.23 ScB/36bj0.net
もう2位狙いでいけ
優勝は青学の逆噴射待ち

331:スポーツ好きさん
22/01/02 13:08:48.34 NEzH6Tb00.net
金子すげー精神力。

332:スポーツ好きさん
22/01/02 13:09:17.62 CHC4j5bId.net
この流れの青学はだいたい復路独走だろ
國學院と勝負したい

333:スポーツ好きさん
22/01/02 13:09:19.00 /mrulJXF0.net
2分半ならワンチャンって大八木さん言ってるけど、切り札は芽吹ぐらいしかいなくね?あと秘密兵器か

334:スポーツ好きさん
22/01/02 13:09:24.77 vwXbCP9P0.net
>>305
金子は他と違って走力を上げれるからまだまだ強くなるかな。宮下は怪我ばかりだし、三上も故障明けだし

335:スポーツ好きさん
22/01/02 13:09:26.99 qDSA/z/C0.net
金子もこい

336:スポーツ好きさん
22/01/02 13:09:28.75 E2Ko+XzI0.net
青学
帝京2'55
駒澤3'15

337:スポーツ好きさん
22/01/02 13:10:07.15 R6eRR+Ct0.net
これは4分差かな

338:スポーツ好きさん
22/01/02 13:10:11.29 hyQfknAEd.net
国学院まだついてきてるな

339:スポーツ好きさん
22/01/02 13:10:14.51 JKHCobr40.net
金子下りもうまいな
体動いてるよ

340:スポーツ好きさん
22/01/02 13:10:17.62 CHC4j5bId.net
金子頑張るなあ

341:スポーツ好きさん
22/01/02 13:10:33.30 vlznQbxnd.net
往路4分差
復路8分差ぐらいかなこれ
小林は偉大だったんよ

342:スポーツ好きさん
22/01/02 13:10:33.33 pQZKiH7VM.net
ほんとよく頑張ってる
平地下り区間も粘れたら尚よし

343:スポーツ好きさん
22/01/02 13:10:39.98 KUiG+7fR0.net
四釜がきてる

344:スポーツ好きさん
22/01/02 13:10:45.91 qqCvxCwsd.net
金子が嬉しい誤算すぎる

345:スポーツ好きさん
22/01/02 13:10:59.85 qDSA/z/C0.net
あと少しだから絞り出せ
明日に繋げてくれ

346:スポーツ好きさん
22/01/02 13:11:02.82 vwXbCP9P0.net
下りも良いな!

347:スポーツ好きさん
22/01/02 13:11:22.60 ScB/36bj0.net
4分差なら青学が大噴射しないと絶対追い付けない
田澤を復路に5人置けるならなんとか勝てるレベル

348:スポーツ好きさん
22/01/02 13:11:27.80 SrvAXBun0.net
四釜が全体を通してみると流石の走りしてるから、区間タイムとして上回れたら金子にとって120点の走りかもね

349:スポーツ好きさん
22/01/02 13:11:42.92 NEzH6Tb00.net
安原の差がそのまんまだったな。
あれがなければ若林と金子が競り合ってたのかもしれんな

350:スポーツ好きさん
22/01/02 13:11:46.18 CHC4j5bId.net
四釜来るかもしれんな
後半かなり上げてる感ある

351:スポーツ好きさん
22/01/02 13:11:46.97 pQZKiH7VM.net
ぶっちゃけまさか5区で青学に〜1分程度の差で走れるとか嬉しい想定外だわ

352:スポーツ好きさん
22/01/02 13:12:04.35 cmLuW9fH0.net
すべては安原だったな
3分ひっくり返るって
石川VS小野寺だからな

353:スポーツ好きさん
22/01/02 13:12:13.54 EAOaqulE0.net
3区4区が誤算すぎたな。。

354:スポーツ好きさん
22/01/02 13:12:18.03 bK5JQya00.net
登り金子と下り(誰かわからんけど)揃えられそうじゃん
来年こそ3冠いけそうだね

355:スポーツ好きさん
22/01/02 13:12:22.36 NTW0gwQL0.net
来年の目途が立てば今年はいいよ

356:スポーツ好きさん
22/01/02 13:12:31.96 qDSA/z/C0.net
下りは頭から突っ込め

357:スポーツ好きさん
22/01/02 13:12:38.23 XCvIRlu7d.net
安原居なかったら2分以内でゴール出来たかもな

358:スポーツ好きさん
22/01/02 13:13:15.29 5FVCafK8d.net
>>349
あの3分差が結局今の3分やからなあ

359:スポーツ好きさん
22/01/02 13:13:28.00 NEzH6Tb00.net
3区、条ニだったらどうなったんだろうなぁ。。。
と思ってしまう。

360:スポーツ好きさん
22/01/02 13:13:37.77 XCS5U2iu0.net
個人記録はどんどん青学に話されてるな

361:スポーツ好きさん
22/01/02 13:13:39.01 KUiG+7fR0.net
流石にアクシデントじゃないのか安原

362:スポーツ好きさん
22/01/02 13:13:41.69 CHC4j5bId.net
区間順位が悪すぎだからなあ3区は
太田や丹所が速いにしてもあそこまで遅いと勝負にならんな

363:スポーツ好きさん
22/01/02 13:13:53.75 qDSA/z/C0.net
ホントに3、4区の3分が響いたな

364:スポーツ好きさん
22/01/02 13:14:01.63 R6eRR+Ct0.net
4区に芽吹置けなかったのも痛かったね。
花尾は往路向きでないこと明らかだったのに

365:スポーツ好きさん
22/01/02 13:14:02.17 i6VW0W8V0.net
青学はさすがだなあ芦之湯で区間1位
しかし金子も12校通過で区間3位で頑張ってる

366:スポーツ好きさん
22/01/02 13:14:03.32 T5XaaHM60.net
条二のままで行ってたらなあ

367:スポーツ好きさん
22/01/02 13:14:03.60 NTW0gwQL0.net
来年は入ってくる佐藤に3区走ってもらえば完璧だなw

368:スポーツ好きさん
22/01/02 13:14:03.77 /mrulJXF0.net
たやればだけど安原が区間10位ぐらいで来たら花尾は90点の走りしてくるしダントツだっただろ。まあ楽しませてくれてるんでしょ

369:スポーツ好きさん
22/01/02 13:14:10.30 YCMTZNSRd.net
>>353
まあ花尾はしゃーないっちゃしゃーないやろあの位置とか
逆に1分リードなら飯田レベルで走ってる

370:スポーツ好きさん
22/01/02 13:14:47.71 vwXbCP9P0.net
>>357
安原と花尾で3分違うからな。先頭なら若林もここまで順調ではない。先頭は圧倒的有利。それを9キロで壊した安原は戦犯にもならないわ

371:スポーツ好きさん
22/01/02 13:14:57.20 YCMTZNSRd.net
>>367
それだと田澤どこに使うか問題だからなあ
2区は芽吹に走ってほしい
3区田澤で

372:スポーツ好きさん
22/01/02 13:15:10.36 L2+oAiv/d.net
金子さん
うちの会社にきてください
今の新入社員
根性無いんです
あなたの根性が必要なんです

373:スポーツ好きさん
22/01/02 13:15:12.84 xL4rj20b0.net
唐澤ー田澤ー圭汰ー芽吹ー伊吹
これで来年は往路優勝や!

374:スポーツ好きさん
22/01/02 13:15:13.24 0mMpHb7a0.net
青学強い
若林区間賞だわ

375:スポーツ好きさん
22/01/02 13:15:15.20 JOazc7n00.net
安原は区間5位との差だけでも2分差あるからな

376:スポーツ好きさん
22/01/02 13:15:34.58 AuYQd1z90.net
本当なら
唐澤-田澤-条二-花尾-金子だったんだろうな

377:スポーツ好きさん
22/01/02 13:15:34.95 PMFnDSgp0.net
きついだろうけど復路のために上げてくれ

378:スポーツ好きさん
22/01/02 13:15:41.60 tW0h6N4z0.net
金子めっちゃいいタイム

379:スポーツ好きさん
22/01/02 13:15:45.57 pQZKiH7VM.net
>>359
まあ太田が想定より1分速いから安原より2分速くても結構きついかな

380:スポーツ好きさん
22/01/02 13:15:46.44 NTW0gwQL0.net
>>371
田澤2区だよ 3区とかありえない

381:スポーツ好きさん
22/01/02 13:15:47.87 IdxccCDB0.net
3区が全てだな
あの展開で往路最も難易度の低いコースでブレーキって素人かよ

382:スポーツ好きさん
22/01/02 13:15:52.31 p8aSeRL80.net
佐藤圭汰は1区はごちゃごちゃして好きじゃないそうだからもし箱根走らせるなら3区かな

383:スポーツ好きさん
22/01/02 13:15:52.63 YCMTZNSRd.net
>>370
悪い流れで失敗するならまだしも、いい感じの流れぶった斬るってマジで大戦犯だからなあ

384:スポーツ好きさん
22/01/02 13:16:06.13 E2Ko+XzI0.net

帝2'50
駒3'25

385:スポーツ好きさん
22/01/02 13:16:19.21 YCMTZNSRd.net
>>375
これほんとひどい

386:スポーツ好きさん
22/01/02 13:16:29.73 0SIcHW3ka.net
金子の今回はともかく次回期待してるの真の愚者
金子以下の花崎すら最速で走っておいて速攻消えるのが山
金子とか最たる例だろ
伊東の何をみてきてんだ

387:スポーツ好きさん
22/01/02 13:16:35.96 R3IB0u5O0.net
青学明日、高橋岸本一世中村中倉で確定なんだろ??
中倉とぶっさいくな優勝テープなんて誰が見たいねん

388:スポーツ好きさん
22/01/02 13:16:43.13 1oh5xC070.net
少しは詰めてるかと思ったけど
若林があ強すぎる。残念

389:スポーツ好きさん
22/01/02 13:16:44.26 4H+tOouW0.net
>>373
来年も青学だろ
いや向こう3年は確定だな

390:スポーツ好きさん
22/01/02 13:16:45.64 NOQE9YcG0.net
青学の芸能人ぶりは腹立つ

391:スポーツ好きさん
22/01/02 13:17:03.35 SV8FlHLg0.net
この持ちタイムでこの走りは凄いよ
しかも最初からオーバーペース気味で
突っ込んで耐えてるし

392:スポーツ好きさん
22/01/02 13:17:03.66 tq1oJh2KK.net
金子はなんで今まで駅伝出なかったんだろう?
山登りの選手なんてチームでトップグラスだろうに

393:スポーツ好きさん
22/01/02 13:17:21.52 pQZKiH7VM.net
若林はえーわ
青学は去年の失敗がイレギュラー中のイレギュラーだし箱根は完璧な絶対王者すぎる
勝負にならんのは仕方ない

394:スポーツ好きさん
22/01/02 13:17:24.36 Og04CAb2d.net
若林10000ベスト28分27
金子10000ベスト29分29
金子の山適性の凄さ

395:スポーツ好きさん
22/01/02 13:17:26.02 KUiG+7fR0.net
青学はほぼパーフェクトな走り

396:スポーツ好きさん
22/01/02 13:17:27.08 sPfL20SOp.net
若林なかなか垂れないな

397:スポーツ好きさん
22/01/02 13:17:31.32 4CVMfzkla.net
これは4年間青山の時代をむかえるかもな

398:スポーツ好きさん
22/01/02 13:17:34.65 NTW0gwQL0.net
>>389
青学がよいのか 自滅じゃないの?

399:スポーツ好きさん
22/01/02 13:17:34.81 NEzH6Tb00.net
>>389
鶴川とかもいるしな。
とはいえ来年田澤ラストイヤーは取りたいね

400:スポーツ好きさん
22/01/02 13:18:05.20 R3IB0u5O0.net
>>397
去年それ駒澤が言われてた

401:スポーツ好きさん
22/01/02 13:18:07.68 sPfL20SOp.net
伊吹どこだ

402:スポーツ好きさん
22/01/02 13:18:16.78 JOazc7n00.net
1年の芽吹に伊吹勝てそう?

403:スポーツ好きさん
22/01/02 13:18:30.42 t5Gfo8HTd.net
金子やばい?

404:スポーツ好きさん
22/01/02 13:18:41.20 /mrulJXF0.net
しき90
近藤90
太田95
飯田80
若林100

405:スポーツ好きさん
22/01/02 13:18:45.15 t5Gfo8HTd.net
やばくなかった

406:スポーツ好きさん
22/01/02 13:19:12.47 4CVMfzkla.net
>>400
まあ花崎と石川みたいに何人かいなくなるようなことあればいいんだがな

407:スポーツ好きさん
22/01/02 13:19:37.45 /EUxEr3D0.net
帝京が一気に青山詰めたな

408:スポーツ好きさん
22/01/02 13:19:42.55 CHC4j5bId.net
宮下最後やたら速いな

409:スポーツ好きさん
22/01/02 13:19:43.76 /mrulJXF0.net
唐澤95
田澤100
安原25
花尾70
金子90

410:スポーツ好きさん
22/01/02 13:19:46.71 sPfL20SOp.net
宮下の記録よりは厳しい

411:スポーツ好きさん
22/01/02 13:19:58.79 pQZKiH7VM.net
>>404
100
95
120
95
130
だと思う

412:スポーツ好きさん
22/01/02 13:20:01.09 tW0h6N4z0.net
青学全員区間上位でまとめてるな。そりゃ往路優勝するわな

413:スポーツ好きさん
22/01/02 13:20:43.67 pQZKiH7VM.net
>>412
いつものことだが青学はほんと首位に立たせたら終わりなんだよなあ

414:スポーツ好きさん
22/01/02 13:20:48.10 bMKsxcDEa.net
前半からあんなにしんどそうだったのに垂れてないし金子ホントすごい

415:スポーツ好きさん
22/01/02 13:20:50.17 /EUxEr3D0.net
金子ありがとう!

416:スポーツ好きさん
22/01/02 13:21:07.46 0SIcHW3ka.net
9人メンバー残して半分以上消えるからな
今回走れた奴が残ってる可能性の方が低い

417:スポーツ好きさん
22/01/02 13:21:10.26 NhwczD4wd.net
山で詰めないといけないのに、差つけられるんだもんな。参るわ

418:スポーツ好きさん
22/01/02 13:21:22.27 R3IB0u5O0.net
ここの住民でクジで当たり引いた1人、明日大手町のゴール手前で爆弾でも仕掛けてこいよ

419:スポーツ好きさん
22/01/02 13:21:22.61 E2Ko+XzI0.net
理由はわからないけど
岸本、佐藤が残っているしな
今年は3位が現実的か

420:スポーツ好きさん
22/01/02 13:21:22.69 CHC4j5bId.net
まあ今回は自滅したんだからどうしようもない

421:スポーツ好きさん
22/01/02 13:21:31.39 KUiG+7fR0.net
まあ金子に救われたわ

422:スポーツ好きさん
22/01/02 13:21:34.72 R6eRR+Ct0.net
安原居づらくなって退部しなきゃよいな

423:スポーツ好きさん
22/01/02 13:21:42.23 4r2lD6jB0.net
区間タイムは逆転しそうだよ

424:スポーツ好きさん
22/01/02 13:21:42.64 YCMTZNSRd.net
>>413
ていうか青学って復路も後ろからでも攻めれるからなあ
負けるルートが3区とか4区でポカして悪い流れの中5区突入っていうぐらいしか思いつかんな現状

425:スポーツ好きさん
22/01/02 13:22:14.90 i6VW0W8V0.net
元箱根の区間タイム、青学と金子の差は18秒

426:スポーツ好きさん
22/01/02 13:22:20.57 NEzH6Tb00.net
>>419
結果的に使わなくても戦えるメンバーだったな。

427:スポーツ好きさん
22/01/02 13:22:24.69 0SIcHW3ka.net
28分台16人揃えてる青山に敵うはずなかったな

428:スポーツ好きさん
22/01/02 13:22:25.49 p8aSeRL80.net
金子元箱根で若林と個人記録18秒しか差がない
走力差考えたらこの差で走るの凄いわ

429:スポーツ好きさん
22/01/02 13:22:38.37 kmnUyk5y0.net
金子すまんかった

430:スポーツ好きさん
22/01/02 13:22:48.27 /mrulJXF0.net
明日の秘密兵器で2分詰めないと無理ゲー

431:スポーツ好きさん
22/01/02 13:23:01.86 sPfL20SOp.net
帝京とは離れたかな

432:スポーツ好きさん
22/01/02 13:23:06.34 pQZKiH7VM.net
>>424
そうだね
もう単にロード20数キロなら相手がいないレベルの練習重ねてきてるってだけになるんだよね
そのオマケでトラックも持ちタイムガンガン伸びると

433:スポーツ好きさん
22/01/02 13:23:11.31 NEzH6Tb00.net
区間賞はやっぱり細谷?

434:スポーツ好きさん
22/01/02 13:23:36.42 /EUxEr3D0.net
>>433
だね

435:スポーツ好きさん
22/01/02 13:23:39.34 ScB/36bj0.net
優勝は青学の大逆噴射待ち

436:スポーツ好きさん
22/01/02 13:23:48.29 pQZKiH7VM.net
金子も下り速いな
すごいな
細谷がもっとすごいだけで

437:スポーツ好きさん
22/01/02 13:23:57.79 p8aSeRL80.net
帝京シード落ちとか言われてたのに立派

438:スポーツ好きさん
22/01/02 13:24:17.29 hrdK+yq00.net
安原とかいうゴミ

439:スポーツ好きさん
22/01/02 13:24:17.72 T5XaaHM60.net
青学は志貴、太田、若林あたりがしっかり走るもんなあ

440:スポーツ好きさん
22/01/02 13:24:18.41 CHC4j5bId.net
帝京の2区中村は全日本で安原と同タイムだった選手だからなあ
安原もそれぐらいの期待値があるのに

441:スポーツ好きさん
22/01/02 13:24:32.97 tW0h6N4z0.net
>>422
トラウマにならなきゃいいが

442:スポーツ好きさん
22/01/02 13:24:37.24 NEzH6Tb00.net
てか、金子の走りに元気もらうだろ復路メンバー。
雰囲気明るくしたのがでかい

443:スポーツ好きさん
22/01/02 13:24:38.06 qz2jqcOR0.net
金子粘ってるわ

444:スポーツ好きさん
22/01/02 13:24:41.76 KUiG+7fR0.net
いた

445:スポーツ好きさん
22/01/02 13:24:46.21 4h9JPWZo0.net
金子後ろにみえる。頑張ったわー

446:スポーツ好きさん
22/01/02 13:25:10.74 NEzH6Tb00.net
金子ラストーーー!!

447:スポーツ好きさん
22/01/02 13:25:13.40 WhQAFu7h0.net
金子すっごい根性だったよーお疲れ様!

448:スポーツ好きさん
22/01/02 13:25:23.81 bK5JQya00.net
最後まで金子動いてて驚いたすげーな

449:スポーツ好きさん
22/01/02 13:25:26.77 t5Gfo8HTd.net
金子お疲れ!よく最後まで粘った

450:スポーツ好きさん
22/01/02 13:25:29.43 CHC4j5bId.net
金子糞頑張ったわ

451:スポーツ好きさん
22/01/02 13:25:33.32 bMKsxcDEa.net
金子ー!ありがとう!

452:スポーツ好きさん
22/01/02 13:25:37.32 pQZKiH7VM.net
金子ありがとう
お疲れ様

453:スポーツ好きさん
22/01/02 13:25:37.85 4CVMfzkla.net
ここまでの走りをしてくれると三区が本当に悔やまれる
佐藤はまだ長い距離は無理だったのか

454:スポーツ好きさん
22/01/02 13:25:37.92 i6VW0W8V0.net
金子よく頑張った!

455:スポーツ好きさん
22/01/02 13:25:39.78 1PbrZQRR0.net
いやー金子お疲れ様でした!!!
本当にかっこいいわ

456:スポーツ好きさん
22/01/02 13:25:46.17 KUiG+7fR0.net
はい金子おつかれさん

457:スポーツ好きさん
22/01/02 13:25:50.59 p8aSeRL80.net
金子ありがとう

458:スポーツ好きさん
22/01/02 13:25:58.77 kmnUyk5y0.net
お疲れ様!

459:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:02.81 JKHCobr40.net
金子の根性は素晴らしい

460:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:06.27 v921blCUd.net
金子ありがとう

461:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:07.10 HaNPWkV80.net
金子本当によく頑張った

462:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:08.35 4r2lD6jB0.net
金子区間賞じゃね?

463:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:09.84 SrvAXBun0.net
7120!十二分だよ

464:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:10.29 sPfL20SOp.net
金子最高

465:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:10.57 fU8iNEL30.net
金子よくやったよ
ほんと凄いよ

466:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:11.55 swlqw0tj0.net
金子本当におつかれ!

467:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:13.55 NEzH6Tb00.net
金子ありがとう!出し切ってくれてありがとう!

468:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:15.02 TCIxBjV00.net
予想より2分ぐらいはやかった

469:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:19.41 AuYQd1z90.net
金子ありがとう!!!

470:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:19.89 76VdfH920.net
3分28秒か…青学逆転はきついわ

471:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:24.75 /mrulJXF0.net
金子よく持ったなww3分ならまだ楽しませてもらえるわ

472:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:25.64 T5XaaHM60.net
去年の芽吹より1分以上いいじゃん

473:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:35.66 XCS5U2iu0.net
よく頑張った

474:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:37.14 vHVKSCt3d.net
伊吹ありがとう!

475:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:38.80 4r2lD6jB0.net
1分違ったわw

476:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:41.21 cmLuW9fH0.net
唐澤95点
田澤100点
安原5点
花尾65点
金子90点

477:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:45.47 tW0h6N4z0.net
金子頑張った!お疲れ!

478:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:52.17 XCS5U2iu0.net
めぶきからいぶきへ

479:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:56.98 NEzH6Tb00.net
>>470
正直どうでもいいわ

480:スポーツ好きさん
22/01/02 13:27:09.26 qz2jqcOR0.net
>>462
どう言う計算?w

481:スポーツ好きさん
22/01/02 13:27:10.74 EAOaqulE0.net
金子ありがとう!

482:スポーツ好きさん
22/01/02 13:27:12.84 YCMTZNSRd.net
>>476
安原〜花尾前半でぶち壊した感が否めないなあ
流れ最高だったのに

483:スポーツ好きさん
22/01/02 13:27:17.35 fU8iNEL30.net
区間4位か5位かな

484:スポーツ好きさん
22/01/02 13:27:20.66 BRnXZ0TY0.net
安原がなぁ安原が

485:スポーツ好きさん
22/01/02 13:27:21.83 6WvzRrfMp.net
金子お疲れ様!
ナイスラン!

486:スポーツ好きさん
22/01/02 13:27:32.63 /EUxEr3D0.net
金子には感謝しかない

487:スポーツ好きさん
22/01/02 13:27:33.79 KUiG+7fR0.net
3位以内にはなれそうやな

488:スポーツ好きさん
22/01/02 13:27:41.89 YCMTZNSRd.net
創価も創価で躁鬱みたいなレースやな

489:スポーツ好きさん
22/01/02 13:27:42.05 S/rq2OY00.net
安原の大プレーキが痛いなぁ。

490:スポーツ好きさん
22/01/02 13:27:43.36 MSUtyE1rd.net
区間4位かな。金子

491:スポーツ好きさん
22/01/02 13:27:43.56 phAK0fyO0.net
金子凄すぎる
適性だけで登りきった

492:スポーツ好きさん
22/01/02 13:28:09.18 ay7IgrRZM.net
金子ありがとう!!

493:スポーツ好きさん
22/01/02 13:28:13.09 NOQE9YcG0.net
安原……

494:スポーツ好きさん
22/01/02 13:28:23.28 YCMTZNSRd.net
安原が万全の芽吹だったら往路優勝できてたよなあ

495:スポーツ好きさん
22/01/02 13:28:37.61 tW0h6N4z0.net
青学以外は、区間順位良かったり悪かったりの大学多いな

496:スポーツ好きさん
22/01/02 13:28:45.77 i6VW0W8V0.net
金子残り2kmはちょっとペース落ちたか
でもよく頑張ったよ
3区と4区前半で今年はシード権争いになるのかと思ったから

497:スポーツ好きさん
22/01/02 13:28:51.06 jYbTjtMDa.net
正直明日どうでもいい

498:スポーツ好きさん
22/01/02 13:28:51.17 jYbTjtMDa.net
正直明日どうでもいい

499:スポーツ好きさん
22/01/02 13:28:53.88 NEzH6Tb00.net
いうても青学以外どこもやらかしてるな

500:スポーツ好きさん
22/01/02 13:29:01.96 /6Chwf+P0.net
ほんと山は走力より適性よな

501:スポーツ好きさん
22/01/02 13:29:05.09 7h5X0xaD0.net
安原は駅伝スレで5chmvpか悪くても5chベストオーダー取れるレベルのやらかし

502:スポーツ好きさん
22/01/02 13:29:50.99 NEzH6Tb00.net
この走りに報いるためにも最後まで諦めない走りしないといかんな。明日も応援しよう。

503:スポーツ好きさん
22/01/02 13:30:06.24 pQZKiH7VM.net
>>495
ハーフ以上の10区間ってやっぱ層の厚さなんだよなあ

504:スポーツ好きさん
22/01/02 13:30:11.15 vwXbCP9P0.net
金子の一秒でも速くゴール姿みたら余計に安原くそだわ。

505:スポーツ好きさん
22/01/02 13:30:16.50 CHC4j5bId.net
まあコンディション悪くても主力は走らなきゃいけないのと
青学みたいなとこは差が出てしまうか

506:スポーツ好きさん
22/01/02 13:30:23.73 IdxccCDB0.net
金子お疲れ様!そしてありがとう!

507:スポーツ好きさん
22/01/02 13:30:24.55 fU8iNEL30.net
安原の青学との三分差が全て

508:スポーツ好きさん
22/01/02 13:30:41.24 /mrulJXF0.net
唐澤95
田澤100
安原20
花尾70
金子90
篠原 秘密兵器なら1分半詰めて
芽吹 6区にうまく乗って流れを変えていけ
佃 得意の登りで30秒
山野 少なくとも維持を
白鳥 昨年の挽回で30秒

509:スポーツ好きさん
22/01/02 13:30:58.87 T5XaaHM60.net
安原が3分負けてるからな
本当に大戦犯だよ

510:スポーツ好きさん
22/01/02 13:31:05.62 0RN1/deK0.net
金子は最後まで勝ちを諦めてなかったな
復路のメンバーも頑張れ!

511:スポーツ好きさん
22/01/02 13:31:27.38 tW0h6N4z0.net
ほんとは3区芽吹だったんじゃないか?
安原は8区で。3区は下ってるのに押さえて走るとか8区の走り方だし。

512:スポーツ好きさん
22/01/02 13:31:29.87 cmLuW9fH0.net
唐澤、田澤が作った
1分の貯金を使い果たし
2分の借金を作った安原は大戦犯だな

513:スポーツ好きさん
22/01/02 13:31:45.27 NEzH6Tb00.net
佐藤岸本抜きでこれだから青学は凄い。
全日本はエース力がモロに出るけど箱根は総合力だな。

514:スポーツ好きさん
22/01/02 13:31:47.45 uCZEXXskd.net
来年金子がこの走りできるとしたら
唐澤-田澤-圭汰-芽吹-金子
こんな恐ろしいオーダーが組める
これで負けるようならもう箱根見なくなりそうだわ

515:スポーツ好きさん
22/01/02 13:31:47.69 vwXbCP9P0.net
>>494
普通に安原と花尾が頑張れば同時くらいよ。明日の7区芽吹で優勝できた可能性ある

516:スポーツ好きさん
22/01/02 13:31:56.54 tq1oJh2KK.net
区間4位だね

517:スポーツ好きさん
22/01/02 13:31:56.97 NOQE9YcG0.net
山登りの1年生すげーな

518:スポーツ好きさん
22/01/02 13:31:58.26 76VdfH920.net
ここにきてマッチングアプリの事件はでかいわ
彼が10区にいるのといないのとでは

519:スポーツ好きさん
22/01/02 13:32:12.43 eeCHxiE20.net
1区2区5区100点
3区4区20点

520:スポーツ好きさん
22/01/02 13:32:12.55 CHC4j5bId.net
まあ安原、花尾の配置はアクシデントの可能性もなくはない
なくはないってだけだが

521:スポーツ好きさん
22/01/02 13:32:13.60 xL4rj20b0.net
金子が四釜、宮下、殿地、三上あたりに勝つなんて・・

522:スポーツ好きさん
22/01/02 13:32:18.59 i6VW0W8V0.net
田澤が作った貯金を安原があっさり使って借金まで作ったからなあ

523:スポーツ好きさん
22/01/02 13:32:45.52 9Jfz71Ir0.net
金子すごいわ
夏までにトラックでスピードも磨いてほしい

524:スポーツ好きさん
22/01/02 13:32:46.53 fU8iNEL30.net
金子もつられて区間二桁の凡走してたらシード圏外もありえた
マジで救世主

525:スポーツ好きさん
22/01/02 13:32:47.19 JOazc7n00.net
1区白鳥63:47(15)→唐澤61:19(2)
2区田澤67:27(7)→田澤66:13(1)
3区小林62:22(2)→安原64:02(16)
4区酒井64:09(11)→花尾62:42(9)
5区鈴木72:44(4)→金子71:20(4)

526:スポーツ好きさん
22/01/02 13:32:56.04 NEzH6Tb00.net
>>521
勇気出る。

527:スポーツ好きさん
22/01/02 13:33:12.00 /mrulJXF0.net
末松-安原-湯地-渡辺-安西

528:スポーツ好きさん
22/01/02 13:33:26.96 8hvzbJoA0.net
>>525
安原ァ…

529:スポーツ好きさん
22/01/02 13:33:27.79 R6eRR+Ct0.net
明日は芽吹欠場も想定必要かな

530:スポーツ好きさん
22/01/02 13:33:29.33 p8aSeRL80.net
監督は下りに秘密兵器がいると言ってたけど登りの金子の方が秘密兵器じゃ
明日の下りは金子より凄いのか
去年の花崎のような衝撃的な走り期待

531:スポーツ好きさん
22/01/02 13:33:39.06 CHC4j5bId.net
最初から糞キツそうに区間賞の細谷について行って終盤粘る
コレが重要なんだよな駅伝は

532:スポーツ好きさん
22/01/02 13:34:01.81 KUiG+7fR0.net
4分台か…まぁもうしょうがねえわ

533:スポーツ好きさん
22/01/02 13:34:12.33 1Izt+Zq+0.net
芽吹と伊吹!!!

534:スポーツ好きさん
22/01/02 13:34:21.10 JKHCobr40.net
金子は走力的にまだまだ伸びしろありそうだし来年に向けても期待感すごい

535:スポーツ好きさん
22/01/02 13:34:26.49 YCMTZNSRd.net
>>518
それと燃え尽きで花崎が消えたのもなあ

536:スポーツ好きさん
22/01/02 13:34:52.75 hrdK+yq00.net
安原は竹石級の大戦犯

537:スポーツ好きさん
22/01/02 13:34:54.96 YCMTZNSRd.net
>>525
小林とかいう神

538:スポーツ好きさん
22/01/02 13:35:01.92 p8aSeRL80.net
金子のような選手見ると今回走れなかったほかの選手も自分も頑張ろうと思えるよね

539:スポーツ好きさん
22/01/02 13:35:05.42 JritLmBHM.net
>>527
やめろ

540:スポーツ好きさん
22/01/02 13:35:09.10 BRnXZ0TY0.net
距離対応という視点から安原を何故使った?行けるという勘だけで起用してるよな。

541:スポーツ好きさん
22/01/02 13:35:23.28 uCZEXXskd.net
安原にムカつく気持ちも分かるが来年以降も戦力にならなきゃいけない選手だよ
今回の失敗を糧にこっから一年頑張って欲しい

542:スポーツ好きさん
22/01/02 13:35:28.24 SV8FlHLg0.net
安原は学生記録会から微妙だったからな
青学なら外されてるレベルだけど
怪我人続出のうちでは外せなかったんだろうな
ただ条二の状態が気になるけど

543:スポーツ好きさん
22/01/02 13:35:35.16 YCMTZNSRd.net
>>527
安西だけだな汚名返上したやつ
それ以外は退学するなり、そのまま駅伝出走せず出場なりひどい末路

544:スポーツ好きさん
22/01/02 13:35:36.90 fU8iNEL30.net
なぜ山に金子を選べる眼があるのに、安原を3区に選ぶ

545:スポーツ好きさん
22/01/02 13:35:38.85 NEzH6Tb00.net
>>531
特に箱根ではね。
後半上げるとか考えてたら凡走しかない。

546:スポーツ好きさん
22/01/02 13:35:47.14 PKiNG7lq0.net
いざ終わってみれば思ったより良かったわ

547:スポーツ好きさん
22/01/02 13:35:50.49 tW0h6N4z0.net
>>524
駒澤の神だな

548:スポーツ好きさん
22/01/02 13:35:59.23 R3IB0u5O0.net
>>518
1番の戦犯は安原でも大八木でもなくそのクソ女だったんだな

549:スポーツ好きさん
22/01/02 13:36:02.09 PMFnDSgp0.net
往路の選手お疲れ様
復路は6区と芽吹爆走願ってます

550:スポーツ好きさん
22/01/02 13:36:03.19 cmLuW9fH0.net
安原が3分借金しなければ
28秒差で2位だった

551:スポーツ好きさん
22/01/02 13:36:18.81 qDSA/z/C0.net
金子が秘密兵器?
まだ下りにいるの?

552:スポーツ好きさん
22/01/02 13:36:26.81 i6VW0W8V0.net
明日復路のメンバー見たら3区安原になった理由も分かるのだろうか

553:スポーツ好きさん
22/01/02 13:36:35.92 /mrulJXF0.net
復路で2分半は捲れる発言だから、相当復路に自信ある筈。でも芽吹抜きで自信ありってのは考えずらいな

554:スポーツ好きさん
22/01/02 13:36:52.29 YCMTZNSRd.net
>>545
独走してる10区とか9区ぐらいなんだよなマジで
今時前半抑えて後半上げて後ろ離せるのなんて

555:スポーツ好きさん
22/01/02 13:36:55.87 hrdK+yq00.net
>>548
間違いない
ゴミ女

556:スポーツ好きさん
22/01/02 13:37:19.98 NEzH6Tb00.net
>>541
実際全日本の立役者の一人だからな。
それこそ金子の走りに一番感動してるのでは?
立て直してくれ

557:スポーツ好きさん
22/01/02 13:37:36.02 XCvIRlu7d.net
>>541
いやもう要らない

558:スポーツ好きさん
22/01/02 13:37:41.82 YCMTZNSRd.net
>>553
復路優勝して青学に届かずとかなったら最悪だな
まあ青学のが復路強いけど

559:スポーツ好きさん
22/01/02 13:37:47.44 wLNaI5RA0.net
来年は唐澤1区、芽吹2区、田澤3区、佐藤圭太4区、金子5区で完璧だろう?

560:スポーツ好きさん
22/01/02 13:37:55.83 /mrulJXF0.net
だから秘密兵器は篠原だって。100回ぐらい聞いてるやついるけどなんなのこいつww

561:スポーツ好きさん
22/01/02 13:37:58.10 TDaMgwQ20.net
安西ブレーキは7区
そのオーダーなら馬場5区だろ

562:スポーツ好きさん
22/01/02 13:38:13.34 +m9pz4ht0.net
来年につなぐために、シード権確保が第一優先。次は未経験者に箱根を経験してもらいたい。

563:スポーツ好きさん
22/01/02 13:38:16.52 R6eRR+Ct0.net
2位目標だね。
青学とは最終的に10分差とかありそう。

564:スポーツ好きさん
22/01/02 13:38:16.91 kmnUyk5y0.net
安原見たくないならファン辞めるほうが早いだろw

565:スポーツ好きさん
22/01/02 13:38:18.33 CHC4j5bId.net
圧倒的2位狙いで明日は頑張ろう
まあ芽吹は無理かもなコレは

566:スポーツ好きさん
22/01/02 13:38:21.52 MSUtyE1rd.net
安原いなかったら、全日本取れなかったけどな。安原がいらないと思う奴らがいらない。間違いない

567:スポーツ好きさん
22/01/02 13:38:22.81 sPfL20SOp.net
篠原 芽吹 佃 山野 白鳥

568:スポーツ好きさん
22/01/02 13:38:24.49 IzWhWHvz0.net
金子が四釜宮下殿地三上に先着。
しかも、細谷に序盤くらいついて、離されてからの粘り。展開に恵まれたわけではない。
本当によく頑張った。駒澤には今までいなかったタイプ。強いて言えば、宇賀地の魂の走りを彷彿とさせる走りだった?

569:スポーツ好きさん
22/01/02 13:38:48.51 YCMTZNSRd.net
>>559
いいなこれ
安原は10区にエントリーしておいて、アンカーで優勝のゴールテープ切れると思わせといて当日変更して欲しいな
酒井が川上にその仕打ちしたみたいに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

901日前に更新/165 KB
担当:undef