駒澤大学陸上競技部スレ Part112 at SPOSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:スポーツ好きさん
22/01/02 12:53:56.89 0tUpV9gid.net
>>105
だから安原25点とかねーわ
いつぞやの岩見のやらかしよりひどいぞあれ

151:スポーツ好きさん
22/01/02 12:54:02.28 mNj/3g1Q0.net
3位はいけるか

152:スポーツ好きさん
22/01/02 12:54:16.30 YdH8PbB70.net
粘ってるw

153:スポーツ好きさん
22/01/02 12:54:17.85 0tUpV9gid.net
金子は感動だなあこれ

154:スポーツ好きさん
22/01/02 12:54:23.42 NEzH6Tb00.net
金子来た!殿地拾おう!

155:スポーツ好きさん
22/01/02 12:54:48.58 t5Gfo8HTd.net
若林からは離れたか。しょうがない

156:スポーツ好きさん
22/01/02 12:54:51.17 R6eRR+Ct0.net
若林スゲーな

157:スポーツ好きさん
22/01/02 12:54:53.04 p8aSeRL80.net
ここまでよくやってる金子

158:スポーツ好きさん
22/01/02 12:54:57.58 qz2jqcOR0.net
ここ粘らんと中央もくるからな

159:スポーツ好きさん
22/01/02 12:54:59.37 WhQAFu7h0.net
おや?
金子まだ死んでないねもしかするかもしれない

160:スポーツ好きさん
22/01/02 12:55:02.48 cmLuW9fH0.net
唐澤95点
田澤100点
安原5点
花尾70点
金子90点

161:スポーツ好きさん
22/01/02 12:55:03.67 0tUpV9gid.net
まあ3区がとんでもないブレーキで64分超えじゃなくてまともに62分ちょいで来れていれば今頃30秒差ぐらいか

162:スポーツ好きさん
22/01/02 12:55:05.72 XCS5U2iu0.net
よしよし
粘れ粘れ
前抜け

163:スポーツ好きさん
22/01/02 12:55:15.08 CHC4j5bId.net
金子ってガチで適性だけで登ってそうだよな
持ちタイム良くないし

164:スポーツ好きさん
22/01/02 12:55:21.87 pQZKiH7VM.net
若林区間1位取りそうだしそこはね

165:スポーツ好きさん
22/01/02 12:55:22.87 /mrulJXF0.net
明日岸本一世残してるとかいくら秘密兵器いても難しいな

166:スポーツ好きさん
22/01/02 12:55:38.37 NEzH6Tb00.net
若林はもういい。
優勝も青学でいい。
あの状況からなこの走りしてくれた金子に感謝しかない

167:スポーツ好きさん
22/01/02 12:55:54.28 tW0h6N4z0.net
金子がんばってる!

168:スポーツ好きさん
22/01/02 12:55:56.99 NhwczD4wd.net
明日逆転パターンに繋げたい

169:スポーツ好きさん
22/01/02 12:56:01.37 t5Gfo8HTd.net
あとは最後まで持つかどうか

170:スポーツ好きさん
22/01/02 12:56:03.54 bymCS1bh0.net
しかしこの時点で3分では優勝争いは終わってるな
2位帝京でも2分42じゃ明日楽しみがないわ

171:スポーツ好きさん
22/01/02 12:56:14.73 /mrulJXF0.net
唐澤95
田澤100
安原25
花尾70
金子90 暫定

172:スポーツ好きさん
22/01/02 12:56:21.04 SrvAXBun0.net
四釜はまぁ無理せず安定してんね、中大の阿部が走りいいねえ
殿地を捉える走りでいっえほしいところ

173:スポーツ好きさん
22/01/02 12:56:21.85 qDSA/z/C0.net
こっちが秘密兵器?

174:スポーツ好きさん
22/01/02 12:56:29.03 QKDYpiYed.net
青山の先頭効果は素晴らしい

175:スポーツ好きさん
22/01/02 12:56:39.04 0tUpV9gid.net
唐澤95点
田澤100点
安原1点(完走できてよかったね)
花尾70点
金子80点
唐澤は6秒青学に先着して田澤に繋いでくれてありがとう
そのおかげで近藤につかれることなかったしね
今やもうどうでもいい話だが

176:スポーツ好きさん
22/01/02 12:56:54.30 pQZKiH7VM.net
>>170
青学勝つ時いつもこれだからどうにもならんな

177:スポーツ好きさん
22/01/02 12:57:10.67 cmLuW9fH0.net
>>170
大八木「2分30秒までなら逆転」

178:スポーツ好きさん
22/01/02 12:57:17.14 NhwczD4wd.net
若林はラスト3キロでかなり落ちるとみてる

179:スポーツ好きさん
22/01/02 12:57:27.20 4r2lD6jB0.net
>>165
両方ブラフで使えない可能性あるけどな

180:スポーツ好きさん
22/01/02 12:57:32.16 TCIxBjV00.net
青学と戦うにはSランクの練習できる人があと4人ぐらい必要だな

181:スポーツ好きさん
22/01/02 12:57:38.41 sPfL20SOp.net
>>175
花尾は50点

182:スポーツ好きさん
22/01/02 12:57:42.09 vwXbCP9P0.net
>>166
本当にな。他の区間より最初突っ込むのはかなり勇気いる。自分のペースならもっと速かったかもしれない。

183:スポーツ好きさん
22/01/02 12:57:46.83 /mrulJXF0.net
秘密兵器1分-芽吹30秒-佃佃イーブン-山野20秒-白鳥イーブン
まあ詰めて2分だな

184:スポーツ好きさん
22/01/02 12:57:50.90 qDSA/z/C0.net
秘密兵器は誰?
篠原?

185:スポーツ好きさん
22/01/02 12:57:56.57 t5Gfo8HTd.net
>>179
襷にブラフで記入したらドン引きだわ

186:スポーツ好きさん
22/01/02 12:58:23.16 4h9JPWZo0.net
金子のコメント見る限りは登り自信あったんだね。

187:スポーツ好きさん
22/01/02 12:58:25.63 Xatv5V8P0.net
芽吹がどれだけ回復してるかだな。走れないならしょうがない

188:スポーツ好きさん
22/01/02 12:58:30.95 4r2lD6jB0.net
>>185
原だからありえるよ
わざわざ公表する意味がない

189:スポーツ好きさん
22/01/02 12:58:31.58 vwXbCP9P0.net
まじで安原、花尾の3分だな。

190:スポーツ好きさん
22/01/02 12:58:39.89 i6VW0W8V0.net
国学院が思ったより悪いから追いついたい

191:スポーツ好きさん
22/01/02 12:58:41.10 7WLJ1ChS0.net
金子とか未知数過ぎて今頃区間19位で走っててもおかしくなかったからな

192:スポーツ好きさん
22/01/02 12:58:42.60 SrvAXBun0.net
>>183
山野ってプレッシャー駄目でこういうテレビの緊張する舞台は全くだめなイメージ

193:スポーツ好きさん
22/01/02 12:58:46.88 T5XaaHM60.net
芽吹が7区で区間新出すしかない

194:スポーツ好きさん
22/01/02 12:58:48.64 oPiYauekM.net
小涌園前で東洋宮下に約1分金子が勝ってますね
これは素晴らしい!

195:スポーツ好きさん
22/01/02 12:59:02.67 WPMUBtYTd.net
>>181
まああのとんでもない流れで後半よくまとめてくれたほうでしょ
いい流れぶった斬るやつの罪は重すぎるし、悪い流れである程度引きずるのは致し方ない

196:スポーツ好きさん
22/01/02 12:59:05.00 ScB/36bj0.net
往路終わった時点で青学に前にいられたら優勝は無理
戦力的に青学のほうが復路は上だから

197:スポーツ好きさん
22/01/02 12:59:05.85 tW0h6N4z0.net
>>177
すごい自信!ほんまかいな!

198:スポーツ好きさん
22/01/02 12:59:13.43 CHC4j5bId.net
青学に勝つには3区で更に逃げてなきゃイカンわ
まあ田澤で確実にアドバンテージ取れることが判明したので1区と3区にエース格並べてひたすら逃げる戦略でいい

199:スポーツ好きさん
22/01/02 12:59:25.37 vwXbCP9P0.net
>>192
普段あんなにはっちゃけてるのに?

200:スポーツ好きさん
22/01/02 12:59:26.28 NEzH6Tb00.net
>>194
すごいなぁ。
ブレーキ覚悟してたのです金子がこの走り。

201:スポーツ好きさん
22/01/02 12:59:33.76 sPfL20SOp.net
>>189
30秒ずつ頑張れてたらね

202:スポーツ好きさん
22/01/02 12:59:34.58 /mrulJXF0.net
芽吹走れなくてこの状況で復路に自信ありって一体誰だろうな。まさか秘密兵器1人見つけただけで言ってるわけじゃないよなww

203:スポーツ好きさん
22/01/02 12:59:46.98 0SIcHW3ka.net
そもそも山野って秋から何かレース出たの?

204:スポーツ好きさん
22/01/02 12:59:49.78 Xatv5V8P0.net
明治毎年やらかしてんな

205:スポーツ好きさん
22/01/02 12:59:55.49 sPfL20SOp.net
きたぞ

206:スポーツ好きさん
22/01/02 12:59:56.40 KUiG+7fR0.net
金子きたあ

207:スポーツ好きさん
22/01/02 12:59:56.43 t5Gfo8HTd.net
うおおおお

208:スポーツ好きさん
22/01/02 12:59:59.85 fU8iNEL30.net
金子おおおおお

209:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:01.99 i6VW0W8V0.net
追いついた

210:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:02.34 8hvzbJoA0.net
金子きたわ!

211:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:02.61 NEzH6Tb00.net
金子おおおおお!!!

212:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:07.00 MR9EwrO70.net
金子くんすげぇ

213:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:07.05 cmLuW9fH0.net
金子金子金子金子金子

214:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:09.33 pQZKiH7VM.net
ナイス根性
登りあとちょっとだ

215:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:09.36 bMKsxcDEa.net
金子きたあー!!感動する

216:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:11.87 CHC4j5bId.net
仲良く行こうぜ國學院

217:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:12.61 R3IB0u5O0.net
>>185
それどこにある?もう消した?

218:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:17.17 tW0h6N4z0.net
金子ー!!

219:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:17.41 oPiYauekM.net
殿地を捉える金子!

220:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:19.97 WhQAFu7h0.net
おおー金子しぶといよがんばってる
殿地にはがんばってほしかったけど、これも勝負だ

221:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:20.51 qDSA/z/C0.net
ふらふらなのに気持ちは強い

222:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:20.64 zV8raIzU0.net
うおおおおおおおおお

223:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:21.26 p8aSeRL80.net
金子凄い

224:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:22.00 bK5JQya00.net
金子wwwwwおおおおおお

225:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:27.10 NEzH6Tb00.net
これは復路メンバー元気でるわ

226:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:29.22 UZ93vq650.net
青学の1年生が羨ましいわ
駒澤の1年生は箱根走ってないけど、太田若林クラスではない
スカウトも育成も学校ブランドも何枚も上だわ

227:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:29.52 7Ourd5uQr.net
多分、下りが強いから選ばれたのでは?金子は!

228:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:30.72 qPbU3V9s0.net
金子いいぞ!そうだーー

229:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:30.93 4h9JPWZo0.net
かねこおぉぉぉ

230:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:30.95 XCS5U2iu0.net
金子頑張れ

231:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:32.35 sPfL20SOp.net
まだ諦めるな

232:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:32.65 R6eRR+Ct0.net
顔が少し復活してる

233:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:36.75 NhwczD4wd.net
顔が落ち着いてきてるww
山の紙か

234:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:36.91 KUiG+7fR0.net
顔ふらんくなってきた

235:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:37.60 pQZKiH7VM.net
ていうかさっきまでより表情落ち着いてて逆に怖いんだが

236:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:38.01 bMKsxcDEa.net
神じゃん
この状況ですごいよ

237:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:38.37 Xatv5V8P0.net
😂金子ありがとう

238:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:38.48 WPMUBtYTd.net
>>198
唐澤ー芽吹ー田澤か、佐藤ー芽吹ー田澤ー芽吹で3分差つけないとな
往路は突っ込めないやつは使えない

239:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:39.79 gPE9hwxt0.net
なんかフラフラなくなったな

240:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:41.32 CHC4j5bId.net
なんか表情いいな笑

241:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:42.86 azHmFwM4a.net
顔復活しててわろた

242:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:43.62 CiA+Uls+0.net
表情良くなった

243:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:56.66 +v1oHoaz0.net
安原見てるかあ

244:スポーツ好きさん
22/01/02 13:00:56.89 qz2jqcOR0.net
前半抑えるなよってことやな

245:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:01.40 sPfL20SOp.net
若林足つるぞ

246:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:09.92 MSUtyE1rd.net
え?って思うくらい回復してて草

247:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:12.97 1oh5xC070.net
おお!!やるじゃないか金子くん
根性あるねー

248:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:14.80 EAOaqulE0.net
金子凄いなー!

249:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:15.81 aph5NiEb0.net
はまってしまった感じ

250:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:16.46 cmLuW9fH0.net
金子〜 最高や〜

251:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:19.84 tW0h6N4z0.net
なんか走りと表情良くなってないか?!

252:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:25.67 t5Gfo8HTd.net
>>217
原監督のTwitterにあるタスキの写真に名前書かれてる

253:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:26.10 p8aSeRL80.net
金子の走りに涙出る
気持ちがすごく走りに出てる

254:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:28.14 hZIcPdd90.net
金子さんに、みなさん謝罪しなさい!
かく言う私も、ごめんなさい。

255:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:33.87 T5XaaHM60.net
安原は後2年、金子のお付きしておけ

256:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:40.23 O2QKcMM30.net
金子 主務顔って言って
悪かった

257:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:42.02 NEzH6Tb00.net
レースの流れ考えるとマジモンの神走

258:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:43.04 vlznQbxnd.net
まあ今の駅伝突っ込んだほうが最後まで持つからな

259:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:45.99 ePG4mxQE0.net
これは感動や

260:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:48.43 IdxccCDB0.net
金子最高!

261:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:49.12 oPiYauekM.net
村上村長以来の衝撃の5区

262:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:57.51 bK5JQya00.net
金子なんで身体がブレなくなってんだw
顔も復活してる

263:スポーツ好きさん
22/01/02 13:01:59.54 X9TApBxf0.net
激坂は参考程度
本番はやはり違う

264:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:00.17 xL4rj20b0.net
平地の走力考えたら、金子の山適性は若林以上じゃない?

265:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:02.14 cmLuW9fH0.net
花尾はまだいい
安原はクソの中のクソ
つまり本格的なクソだ

266:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:02.85 hikyhLOF0.net
金子、未知の域に入ったな!

267:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:03.20 NhwczD4wd.net
これは来年、再来年の山のエース決まりだ!!!

268:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:10.20 Xatv5V8P0.net
終戦の流れ変えてくれたな

269:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:12.86 /6Chwf+P0.net
たんに細谷のペースがつらかったとかなのか?

270:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:13.15 p3UX1g5+0.net
大ブレーキしても往路3位って、数年前の暗黒期考えるとつよくなったとも考えれるな

271:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:15.50 vlznQbxnd.net
地味に花尾が後半から流れ変えたよな
優勝は絶望的なったけど

272:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:17.45 4r2lD6jB0.net
金子爆走するよって書いただろが

273:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:18.01 E2Ko+XzI0.net
13.5くらい
青学
帝2'57
駒3'15

274:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:27.93 CHC4j5bId.net
金子なんで激坂で負けたんだよ

275:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:29.57 /mrulJXF0.net
大八木さんの復路にめちゃくちゃ自信持ってるのが謎だな

276:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:29.98 R6eRR+Ct0.net
来年は唐澤、田澤、芽吹、佐藤圭、金子
復路は調子の良い人で。

277:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:30.58 36RiM5x/0.net
金子、足はまだしっかりしてるぞ!
この展開、僅かな期待はしていた。

278:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:34.09 bMKsxcDEa.net
根性あるね素晴らしい

279:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:39.49 pZhQFDeK0.net
安原5区じゃなくて良かったな

280:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:44.74 p8aSeRL80.net
金子のおかげでこれからあと2年山登りに悩まなくて済む

281:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:46.24 T5XaaHM60.net
安原5区民どこいった?

282:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:47.54 BRnXZ0TY0.net
安原がなぁ

283:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:51.00 8hvzbJoA0.net
これでも3分差か
若林速すぎだろ

284:スポーツ好きさん
22/01/02 13:02:58.22 hyQfknAEd.net
細谷にくっついてて正解だったな

285:スポーツ好きさん
22/01/02 13:03:02.03 Gnf4jYLH0.net
とりあえず2位で終われるなら十分だな

286:スポーツ好きさん
22/01/02 13:03:04.97 4CVMfzkla.net
やはりずっと箱根に標準をあわせている選手は強いな
出雲や全日本走った奴はガチで強くないと箱根の距離は厳しい

287:スポーツ好きさん
22/01/02 13:03:10.70 JKHCobr40.net
上りはこのまま押し切れそうだから後は下りでギアチェンジできるかだな
スピード無さそうだしどうなるか

288:スポーツ好きさん
22/01/02 13:03:15.34 pQZKiH7VM.net
>>254
本当にごめんなさい

289:スポーツ好きさん
22/01/02 13:03:17.58 vlznQbxnd.net
>>265
必死に唐澤が1秒削り出して、田澤が苦手な坂登って2位と1分つける爆走してくれたのになあ
マジでしょうも無さすぎる

290:スポーツ好きさん
22/01/02 13:03:18.34 R6eRR+Ct0.net
若林が単純に凄いな。

291:スポーツ好きさん
22/01/02 13:03:22.68 t5Gfo8HTd.net
細谷を詰める可能性まであるかも

292:スポーツ好きさん
22/01/02 13:03:25.66 /mrulJXF0.net
花尾はあの流れでよくやった方でしょ

293:スポーツ好きさん
22/01/02 13:03:25.95 tq1oJh2KK.net
藤沢翔陵最後の大物

294:スポーツ好きさん
22/01/02 13:03:30.98 SV8FlHLg0.net
新年早々気持ちを熱くさせてくれて
ありがとう金子離されてるけど
持てる力を出し切ってる走りは
感動するわあ

295:スポーツ好きさん
22/01/02 13:03:34.63 Og04CAb2d.net
これ金子はこれから平地の走力がつけばマジで来年以降に山の神になれるんじゃ?

296:スポーツ好きさん
22/01/02 13:03:47.61 0pDRV+smM.net
>>166
ホントそれ、今年は金子と田澤に感謝の往路。
駒沢が山でポジティブな見どころ作るなんて何年ぶりだろ

297:スポーツ好きさん
22/01/02 13:03:49.43 KUiG+7fR0.net
まあ今金子が安原の分も頑張ろうとしてるんだな

298:スポーツ好きさん
22/01/02 13:04:00.89 Gnf4jYLH0.net
宮下が終わってるぞ

299:スポーツ好きさん
22/01/02 13:04:07.95 sPfL20SOp.net
細谷とも近づいてるな

300:スポーツ好きさん
22/01/02 13:04:08.82 NEzH6Tb00.net
>>283
神野並みに適性あるとみていいな。
後ろから抜けるかは分からんが。
もう青学は抜けると思ってない

301:スポーツ好きさん
22/01/02 13:04:17.45 TXwon7t60.net
青学には来年からさらに差が開くな
太田若林田中に鶴川も戻ってくる
悔しいのぅ

302:スポーツ好きさん
22/01/02 13:04:18.53 Og04CAb2d.net
>>264 余裕で若林より上かと

303:スポーツ好きさん
22/01/02 13:04:19.18 SrvAXBun0.net
>>264
若林は柏原の下位互換って感じ
柏原は地平でも一線級だけど山適性が半端なかった
若林は地平で一線級、山適性も一線級って感じ。
金子はそれこそ地平じゃボーダーにかからんのを適性で走ってる感がすごいわ。
これ下りや下りのあとの地平で大丈夫かな?

304:スポーツ好きさん
22/01/02 13:04:20.20 NhwczD4wd.net
主務顔とか言っていたやつwww

305:スポーツ好きさん
22/01/02 13:04:22.42 vlznQbxnd.net
でも宮下見てもやっぱり山登りって1回目のほうが活躍できるんだよな

306:スポーツ好きさん
22/01/02 13:04:44.92 pQZKiH7VM.net
若林は登りのために直接スカウトしたとのことだからそら強いな

307:スポーツ好きさん
22/01/02 13:04:51.83 t5Gfo8HTd.net
なんで全日本6区6kmで遅れるのに箱根5区で区間賞なんだ

308:スポーツ好きさん
22/01/02 13:04:58.34 1oh5xC070.net
青学と2分差くらいまで詰めたら面白い

309:スポーツ好きさん
22/01/02 13:05:11.41 WhQAFu7h0.net
金子でも区間新ペースなのか
これは相手を褒めるしかないなー

310:スポーツ好きさん
22/01/02 13:05:16.87 R6eRR+Ct0.net
青学がブレーキ、凡走なし。
これではどうにもならない

311:スポーツ好きさん
22/01/02 13:05:30.73 vlznQbxnd.net
>>308
高橋ー岸本ー一世とかだろ?明日の青学

312:スポーツ好きさん
22/01/02 13:05:31.77 p8aSeRL80.net
>>283
基本的な走力差を考えたらこれだけの差で済んでいることが凄いこと

313:スポーツ好きさん
22/01/02 13:05:33.30 NEzH6Tb00.net
>>289
正直小林のYouTube見てなかったんかなと思ったわ。
三区は突っ込んで粘るしかないと。

314:スポーツ好きさん
22/01/02 13:05:47.55 CHC4j5bId.net
神野とか柏原なんて他とは完全に別格だよ
そこそこ登れる程度じゃ勝負にならんかった
区間賞争いなんて言葉とは無縁

315:スポーツ好きさん
22/01/02 13:06:07.99 SrvAXBun0.net
>>305
プレッシャーに弱いタイプだとそうなっちゃうんじゃないかねぇ
理想の数字を追ってペースを乱すというか

316:スポーツ好きさん
22/01/02 13:06:21.82 vlznQbxnd.net
>>313
10キロ28:20がマストだよなあ3区は

317:スポーツ好きさん
22/01/02 13:06:23.11 Gnf4jYLH0.net
復路のために二位くらいでおわってほしい

318:スポーツ好きさん
22/01/02 13:06:32.14 0SIcHW3ka.net
伊東でも急遽で走れてしまうのが箱根5区だぞ
今回走れたから次とか持ち上げたら落ちた分、叩かれる確率上がるだけ

319:スポーツ好きさん
22/01/02 13:06:47.93 vlznQbxnd.net
>>315
神野も今井も一回目がベストだしなあ

320:スポーツ好きさん
22/01/02 13:07:25.94 NhwczD4wd.net
篠原 45秒
白鳥 30秒
芽吹 1分
山野 15秒
佃 30秒
3分縮められる予定

321:スポーツ好きさん
22/01/02 13:07:28.00 zptzfNVr0.net
>>319
そういう意味では真の神は柏原しかいないのかもな

322:スポーツ好きさん
22/01/02 13:07:49.11 MQSR10kq0.net
これあと3年青学強いな。太田もいるし。

323:スポーツ好きさん
22/01/02 13:07:56.19 CHC4j5bId.net
東海の吉田もめっちゃいいタイムだな
1年凄いな

324:スポーツ好きさん
22/01/02 13:08:00.80 NEzH6Tb00.net
>>320
金子のおかげで明日は気楽に見れる

325:スポーツ好きさん
22/01/02 13:08:09.57 9Jfz71Ir0.net
金子詰めてるの?

326:スポーツ好きさん
22/01/02 13:08:16.50 8hvzbJoA0.net
帝京と詰まってるらしい

327:スポーツ好きさん
22/01/02 13:08:21.02 sPfL20SOp.net
金子詰めてるよ

328:スポーツ好きさん
22/01/02 13:08:27.12 Vgs67I9ed.net
NHKによると金子は帝京と25秒差らしい。

329:スポーツ好きさん
22/01/02 13:08:32.60 vlznQbxnd.net
>>320
ねーわ
青学の復路なんてダントツに強いのに
大手町で7-8分コースだぞこれ

330:スポーツ好きさん
22/01/02 13:08:39.23 ScB/36bj0.net
もう2位狙いでいけ
優勝は青学の逆噴射待ち

331:スポーツ好きさん
22/01/02 13:08:48.34 NEzH6Tb00.net
金子すげー精神力。

332:スポーツ好きさん
22/01/02 13:09:17.62 CHC4j5bId.net
この流れの青学はだいたい復路独走だろ
國學院と勝負したい

333:スポーツ好きさん
22/01/02 13:09:19.00 /mrulJXF0.net
2分半ならワンチャンって大八木さん言ってるけど、切り札は芽吹ぐらいしかいなくね?あと秘密兵器か

334:スポーツ好きさん
22/01/02 13:09:24.77 vwXbCP9P0.net
>>305
金子は他と違って走力を上げれるからまだまだ強くなるかな。宮下は怪我ばかりだし、三上も故障明けだし

335:スポーツ好きさん
22/01/02 13:09:26.99 qDSA/z/C0.net
金子もこい

336:スポーツ好きさん
22/01/02 13:09:28.75 E2Ko+XzI0.net
青学
帝京2'55
駒澤3'15

337:スポーツ好きさん
22/01/02 13:10:07.15 R6eRR+Ct0.net
これは4分差かな

338:スポーツ好きさん
22/01/02 13:10:11.29 hyQfknAEd.net
国学院まだついてきてるな

339:スポーツ好きさん
22/01/02 13:10:14.51 JKHCobr40.net
金子下りもうまいな
体動いてるよ

340:スポーツ好きさん
22/01/02 13:10:17.62 CHC4j5bId.net
金子頑張るなあ

341:スポーツ好きさん
22/01/02 13:10:33.30 vlznQbxnd.net
往路4分差
復路8分差ぐらいかなこれ
小林は偉大だったんよ

342:スポーツ好きさん
22/01/02 13:10:33.33 pQZKiH7VM.net
ほんとよく頑張ってる
平地下り区間も粘れたら尚よし

343:スポーツ好きさん
22/01/02 13:10:39.98 KUiG+7fR0.net
四釜がきてる

344:スポーツ好きさん
22/01/02 13:10:45.91 qqCvxCwsd.net
金子が嬉しい誤算すぎる

345:スポーツ好きさん
22/01/02 13:10:59.85 qDSA/z/C0.net
あと少しだから絞り出せ
明日に繋げてくれ

346:スポーツ好きさん
22/01/02 13:11:02.82 vwXbCP9P0.net
下りも良いな!

347:スポーツ好きさん
22/01/02 13:11:22.60 ScB/36bj0.net
4分差なら青学が大噴射しないと絶対追い付けない
田澤を復路に5人置けるならなんとか勝てるレベル

348:スポーツ好きさん
22/01/02 13:11:27.80 SrvAXBun0.net
四釜が全体を通してみると流石の走りしてるから、区間タイムとして上回れたら金子にとって120点の走りかもね

349:スポーツ好きさん
22/01/02 13:11:42.92 NEzH6Tb00.net
安原の差がそのまんまだったな。
あれがなければ若林と金子が競り合ってたのかもしれんな

350:スポーツ好きさん
22/01/02 13:11:46.18 CHC4j5bId.net
四釜来るかもしれんな
後半かなり上げてる感ある

351:スポーツ好きさん
22/01/02 13:11:46.97 pQZKiH7VM.net
ぶっちゃけまさか5区で青学に〜1分程度の差で走れるとか嬉しい想定外だわ

352:スポーツ好きさん
22/01/02 13:12:04.35 cmLuW9fH0.net
すべては安原だったな
3分ひっくり返るって
石川VS小野寺だからな

353:スポーツ好きさん
22/01/02 13:12:13.54 EAOaqulE0.net
3区4区が誤算すぎたな。。

354:スポーツ好きさん
22/01/02 13:12:18.03 bK5JQya00.net
登り金子と下り(誰かわからんけど)揃えられそうじゃん
来年こそ3冠いけそうだね

355:スポーツ好きさん
22/01/02 13:12:22.36 NTW0gwQL0.net
来年の目途が立てば今年はいいよ

356:スポーツ好きさん
22/01/02 13:12:31.96 qDSA/z/C0.net
下りは頭から突っ込め

357:スポーツ好きさん
22/01/02 13:12:38.23 XCvIRlu7d.net
安原居なかったら2分以内でゴール出来たかもな

358:スポーツ好きさん
22/01/02 13:13:15.29 5FVCafK8d.net
>>349
あの3分差が結局今の3分やからなあ

359:スポーツ好きさん
22/01/02 13:13:28.00 NEzH6Tb00.net
3区、条ニだったらどうなったんだろうなぁ。。。
と思ってしまう。

360:スポーツ好きさん
22/01/02 13:13:37.77 XCS5U2iu0.net
個人記録はどんどん青学に話されてるな

361:スポーツ好きさん
22/01/02 13:13:39.01 KUiG+7fR0.net
流石にアクシデントじゃないのか安原

362:スポーツ好きさん
22/01/02 13:13:41.69 CHC4j5bId.net
区間順位が悪すぎだからなあ3区は
太田や丹所が速いにしてもあそこまで遅いと勝負にならんな

363:スポーツ好きさん
22/01/02 13:13:53.75 qDSA/z/C0.net
ホントに3、4区の3分が響いたな

364:スポーツ好きさん
22/01/02 13:14:01.63 R6eRR+Ct0.net
4区に芽吹置けなかったのも痛かったね。
花尾は往路向きでないこと明らかだったのに

365:スポーツ好きさん
22/01/02 13:14:02.17 i6VW0W8V0.net
青学はさすがだなあ芦之湯で区間1位
しかし金子も12校通過で区間3位で頑張ってる

366:スポーツ好きさん
22/01/02 13:14:03.32 T5XaaHM60.net
条二のままで行ってたらなあ

367:スポーツ好きさん
22/01/02 13:14:03.60 NTW0gwQL0.net
来年は入ってくる佐藤に3区走ってもらえば完璧だなw

368:スポーツ好きさん
22/01/02 13:14:03.77 /mrulJXF0.net
たやればだけど安原が区間10位ぐらいで来たら花尾は90点の走りしてくるしダントツだっただろ。まあ楽しませてくれてるんでしょ

369:スポーツ好きさん
22/01/02 13:14:10.30 YCMTZNSRd.net
>>353
まあ花尾はしゃーないっちゃしゃーないやろあの位置とか
逆に1分リードなら飯田レベルで走ってる

370:スポーツ好きさん
22/01/02 13:14:47.71 vwXbCP9P0.net
>>357
安原と花尾で3分違うからな。先頭なら若林もここまで順調ではない。先頭は圧倒的有利。それを9キロで壊した安原は戦犯にもならないわ

371:スポーツ好きさん
22/01/02 13:14:57.20 YCMTZNSRd.net
>>367
それだと田澤どこに使うか問題だからなあ
2区は芽吹に走ってほしい
3区田澤で

372:スポーツ好きさん
22/01/02 13:15:10.36 L2+oAiv/d.net
金子さん
うちの会社にきてください
今の新入社員
根性無いんです
あなたの根性が必要なんです

373:スポーツ好きさん
22/01/02 13:15:12.84 xL4rj20b0.net
唐澤ー田澤ー圭汰ー芽吹ー伊吹
これで来年は往路優勝や!

374:スポーツ好きさん
22/01/02 13:15:13.24 0mMpHb7a0.net
青学強い
若林区間賞だわ

375:スポーツ好きさん
22/01/02 13:15:15.20 JOazc7n00.net
安原は区間5位との差だけでも2分差あるからな

376:スポーツ好きさん
22/01/02 13:15:34.58 AuYQd1z90.net
本当なら
唐澤-田澤-条二-花尾-金子だったんだろうな

377:スポーツ好きさん
22/01/02 13:15:34.95 PMFnDSgp0.net
きついだろうけど復路のために上げてくれ

378:スポーツ好きさん
22/01/02 13:15:41.60 tW0h6N4z0.net
金子めっちゃいいタイム

379:スポーツ好きさん
22/01/02 13:15:45.57 pQZKiH7VM.net
>>359
まあ太田が想定より1分速いから安原より2分速くても結構きついかな

380:スポーツ好きさん
22/01/02 13:15:46.44 NTW0gwQL0.net
>>371
田澤2区だよ 3区とかありえない

381:スポーツ好きさん
22/01/02 13:15:47.87 IdxccCDB0.net
3区が全てだな
あの展開で往路最も難易度の低いコースでブレーキって素人かよ

382:スポーツ好きさん
22/01/02 13:15:52.31 p8aSeRL80.net
佐藤圭汰は1区はごちゃごちゃして好きじゃないそうだからもし箱根走らせるなら3区かな

383:スポーツ好きさん
22/01/02 13:15:52.63 YCMTZNSRd.net
>>370
悪い流れで失敗するならまだしも、いい感じの流れぶった斬るってマジで大戦犯だからなあ

384:スポーツ好きさん
22/01/02 13:16:06.13 E2Ko+XzI0.net

帝2'50
駒3'25

385:スポーツ好きさん
22/01/02 13:16:19.21 YCMTZNSRd.net
>>375
これほんとひどい

386:スポーツ好きさん
22/01/02 13:16:29.73 0SIcHW3ka.net
金子の今回はともかく次回期待してるの真の愚者
金子以下の花崎すら最速で走っておいて速攻消えるのが山
金子とか最たる例だろ
伊東の何をみてきてんだ

387:スポーツ好きさん
22/01/02 13:16:35.96 R3IB0u5O0.net
青学明日、高橋岸本一世中村中倉で確定なんだろ??
中倉とぶっさいくな優勝テープなんて誰が見たいねん

388:スポーツ好きさん
22/01/02 13:16:43.13 1oh5xC070.net
少しは詰めてるかと思ったけど
若林があ強すぎる。残念

389:スポーツ好きさん
22/01/02 13:16:44.26 4H+tOouW0.net
>>373
来年も青学だろ
いや向こう3年は確定だな

390:スポーツ好きさん
22/01/02 13:16:45.64 NOQE9YcG0.net
青学の芸能人ぶりは腹立つ

391:スポーツ好きさん
22/01/02 13:17:03.35 SV8FlHLg0.net
この持ちタイムでこの走りは凄いよ
しかも最初からオーバーペース気味で
突っ込んで耐えてるし

392:スポーツ好きさん
22/01/02 13:17:03.66 tq1oJh2KK.net
金子はなんで今まで駅伝出なかったんだろう?
山登りの選手なんてチームでトップグラスだろうに

393:スポーツ好きさん
22/01/02 13:17:21.52 pQZKiH7VM.net
若林はえーわ
青学は去年の失敗がイレギュラー中のイレギュラーだし箱根は完璧な絶対王者すぎる
勝負にならんのは仕方ない

394:スポーツ好きさん
22/01/02 13:17:24.36 Og04CAb2d.net
若林10000ベスト28分27
金子10000ベスト29分29
金子の山適性の凄さ

395:スポーツ好きさん
22/01/02 13:17:26.02 KUiG+7fR0.net
青学はほぼパーフェクトな走り

396:スポーツ好きさん
22/01/02 13:17:27.08 sPfL20SOp.net
若林なかなか垂れないな

397:スポーツ好きさん
22/01/02 13:17:31.32 4CVMfzkla.net
これは4年間青山の時代をむかえるかもな

398:スポーツ好きさん
22/01/02 13:17:34.65 NTW0gwQL0.net
>>389
青学がよいのか 自滅じゃないの?

399:スポーツ好きさん
22/01/02 13:17:34.81 NEzH6Tb00.net
>>389
鶴川とかもいるしな。
とはいえ来年田澤ラストイヤーは取りたいね

400:スポーツ好きさん
22/01/02 13:18:05.20 R3IB0u5O0.net
>>397
去年それ駒澤が言われてた

401:スポーツ好きさん
22/01/02 13:18:07.68 sPfL20SOp.net
伊吹どこだ

402:スポーツ好きさん
22/01/02 13:18:16.78 JOazc7n00.net
1年の芽吹に伊吹勝てそう?

403:スポーツ好きさん
22/01/02 13:18:30.42 t5Gfo8HTd.net
金子やばい?

404:スポーツ好きさん
22/01/02 13:18:41.20 /mrulJXF0.net
しき90
近藤90
太田95
飯田80
若林100

405:スポーツ好きさん
22/01/02 13:18:45.15 t5Gfo8HTd.net
やばくなかった

406:スポーツ好きさん
22/01/02 13:19:12.47 4CVMfzkla.net
>>400
まあ花崎と石川みたいに何人かいなくなるようなことあればいいんだがな

407:スポーツ好きさん
22/01/02 13:19:37.45 /EUxEr3D0.net
帝京が一気に青山詰めたな

408:スポーツ好きさん
22/01/02 13:19:42.55 CHC4j5bId.net
宮下最後やたら速いな

409:スポーツ好きさん
22/01/02 13:19:43.76 /mrulJXF0.net
唐澤95
田澤100
安原25
花尾70
金子90

410:スポーツ好きさん
22/01/02 13:19:46.71 sPfL20SOp.net
宮下の記録よりは厳しい

411:スポーツ好きさん
22/01/02 13:19:58.79 pQZKiH7VM.net
>>404
100
95
120
95
130
だと思う

412:スポーツ好きさん
22/01/02 13:20:01.09 tW0h6N4z0.net
青学全員区間上位でまとめてるな。そりゃ往路優勝するわな

413:スポーツ好きさん
22/01/02 13:20:43.67 pQZKiH7VM.net
>>412
いつものことだが青学はほんと首位に立たせたら終わりなんだよなあ

414:スポーツ好きさん
22/01/02 13:20:48.10 bMKsxcDEa.net
前半からあんなにしんどそうだったのに垂れてないし金子ホントすごい

415:スポーツ好きさん
22/01/02 13:20:50.17 /EUxEr3D0.net
金子ありがとう!

416:スポーツ好きさん
22/01/02 13:21:07.46 0SIcHW3ka.net
9人メンバー残して半分以上消えるからな
今回走れた奴が残ってる可能性の方が低い

417:スポーツ好きさん
22/01/02 13:21:10.26 NhwczD4wd.net
山で詰めないといけないのに、差つけられるんだもんな。参るわ

418:スポーツ好きさん
22/01/02 13:21:22.27 R3IB0u5O0.net
ここの住民でクジで当たり引いた1人、明日大手町のゴール手前で爆弾でも仕掛けてこいよ

419:スポーツ好きさん
22/01/02 13:21:22.61 E2Ko+XzI0.net
理由はわからないけど
岸本、佐藤が残っているしな
今年は3位が現実的か

420:スポーツ好きさん
22/01/02 13:21:22.69 CHC4j5bId.net
まあ今回は自滅したんだからどうしようもない

421:スポーツ好きさん
22/01/02 13:21:31.39 KUiG+7fR0.net
まあ金子に救われたわ

422:スポーツ好きさん
22/01/02 13:21:34.72 R6eRR+Ct0.net
安原居づらくなって退部しなきゃよいな

423:スポーツ好きさん
22/01/02 13:21:42.23 4r2lD6jB0.net
区間タイムは逆転しそうだよ

424:スポーツ好きさん
22/01/02 13:21:42.64 YCMTZNSRd.net
>>413
ていうか青学って復路も後ろからでも攻めれるからなあ
負けるルートが3区とか4区でポカして悪い流れの中5区突入っていうぐらいしか思いつかんな現状

425:スポーツ好きさん
22/01/02 13:22:14.90 i6VW0W8V0.net
元箱根の区間タイム、青学と金子の差は18秒

426:スポーツ好きさん
22/01/02 13:22:20.57 NEzH6Tb00.net
>>419
結果的に使わなくても戦えるメンバーだったな。

427:スポーツ好きさん
22/01/02 13:22:24.69 0SIcHW3ka.net
28分台16人揃えてる青山に敵うはずなかったな

428:スポーツ好きさん
22/01/02 13:22:25.49 p8aSeRL80.net
金子元箱根で若林と個人記録18秒しか差がない
走力差考えたらこの差で走るの凄いわ

429:スポーツ好きさん
22/01/02 13:22:38.37 kmnUyk5y0.net
金子すまんかった

430:スポーツ好きさん
22/01/02 13:22:48.27 /mrulJXF0.net
明日の秘密兵器で2分詰めないと無理ゲー

431:スポーツ好きさん
22/01/02 13:23:01.86 sPfL20SOp.net
帝京とは離れたかな

432:スポーツ好きさん
22/01/02 13:23:06.34 pQZKiH7VM.net
>>424
そうだね
もう単にロード20数キロなら相手がいないレベルの練習重ねてきてるってだけになるんだよね
そのオマケでトラックも持ちタイムガンガン伸びると

433:スポーツ好きさん
22/01/02 13:23:11.31 NEzH6Tb00.net
区間賞はやっぱり細谷?

434:スポーツ好きさん
22/01/02 13:23:36.42 /EUxEr3D0.net
>>433
だね

435:スポーツ好きさん
22/01/02 13:23:39.34 ScB/36bj0.net
優勝は青学の大逆噴射待ち

436:スポーツ好きさん
22/01/02 13:23:48.29 pQZKiH7VM.net
金子も下り速いな
すごいな
細谷がもっとすごいだけで

437:スポーツ好きさん
22/01/02 13:23:57.79 p8aSeRL80.net
帝京シード落ちとか言われてたのに立派

438:スポーツ好きさん
22/01/02 13:24:17.29 hrdK+yq00.net
安原とかいうゴミ

439:スポーツ好きさん
22/01/02 13:24:17.72 T5XaaHM60.net
青学は志貴、太田、若林あたりがしっかり走るもんなあ

440:スポーツ好きさん
22/01/02 13:24:18.41 CHC4j5bId.net
帝京の2区中村は全日本で安原と同タイムだった選手だからなあ
安原もそれぐらいの期待値があるのに

441:スポーツ好きさん
22/01/02 13:24:32.97 tW0h6N4z0.net
>>422
トラウマにならなきゃいいが

442:スポーツ好きさん
22/01/02 13:24:37.24 NEzH6Tb00.net
てか、金子の走りに元気もらうだろ復路メンバー。
雰囲気明るくしたのがでかい

443:スポーツ好きさん
22/01/02 13:24:38.06 qz2jqcOR0.net
金子粘ってるわ

444:スポーツ好きさん
22/01/02 13:24:41.76 KUiG+7fR0.net
いた

445:スポーツ好きさん
22/01/02 13:24:46.21 4h9JPWZo0.net
金子後ろにみえる。頑張ったわー

446:スポーツ好きさん
22/01/02 13:25:10.74 NEzH6Tb00.net
金子ラストーーー!!

447:スポーツ好きさん
22/01/02 13:25:13.40 WhQAFu7h0.net
金子すっごい根性だったよーお疲れ様!

448:スポーツ好きさん
22/01/02 13:25:23.81 bK5JQya00.net
最後まで金子動いてて驚いたすげーな

449:スポーツ好きさん
22/01/02 13:25:26.77 t5Gfo8HTd.net
金子お疲れ!よく最後まで粘った

450:スポーツ好きさん
22/01/02 13:25:29.43 CHC4j5bId.net
金子糞頑張ったわ

451:スポーツ好きさん
22/01/02 13:25:33.32 bMKsxcDEa.net
金子ー!ありがとう!

452:スポーツ好きさん
22/01/02 13:25:37.32 pQZKiH7VM.net
金子ありがとう
お疲れ様

453:スポーツ好きさん
22/01/02 13:25:37.85 4CVMfzkla.net
ここまでの走りをしてくれると三区が本当に悔やまれる
佐藤はまだ長い距離は無理だったのか

454:スポーツ好きさん
22/01/02 13:25:37.92 i6VW0W8V0.net
金子よく頑張った!

455:スポーツ好きさん
22/01/02 13:25:39.78 1PbrZQRR0.net
いやー金子お疲れ様でした!!!
本当にかっこいいわ

456:スポーツ好きさん
22/01/02 13:25:46.17 KUiG+7fR0.net
はい金子おつかれさん

457:スポーツ好きさん
22/01/02 13:25:50.59 p8aSeRL80.net
金子ありがとう

458:スポーツ好きさん
22/01/02 13:25:58.77 kmnUyk5y0.net
お疲れ様!

459:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:02.81 JKHCobr40.net
金子の根性は素晴らしい

460:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:06.27 v921blCUd.net
金子ありがとう

461:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:07.10 HaNPWkV80.net
金子本当によく頑張った

462:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:08.35 4r2lD6jB0.net
金子区間賞じゃね?

463:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:09.84 SrvAXBun0.net
7120!十二分だよ

464:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:10.29 sPfL20SOp.net
金子最高

465:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:10.57 fU8iNEL30.net
金子よくやったよ
ほんと凄いよ

466:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:11.55 swlqw0tj0.net
金子本当におつかれ!

467:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:13.55 NEzH6Tb00.net
金子ありがとう!出し切ってくれてありがとう!

468:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:15.02 TCIxBjV00.net
予想より2分ぐらいはやかった

469:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:19.41 AuYQd1z90.net
金子ありがとう!!!

470:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:19.89 76VdfH920.net
3分28秒か…青学逆転はきついわ

471:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:24.75 /mrulJXF0.net
金子よく持ったなww3分ならまだ楽しませてもらえるわ

472:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:25.64 T5XaaHM60.net
去年の芽吹より1分以上いいじゃん

473:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:35.66 XCS5U2iu0.net
よく頑張った

474:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:37.14 vHVKSCt3d.net
伊吹ありがとう!

475:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:38.80 4r2lD6jB0.net
1分違ったわw

476:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:41.21 cmLuW9fH0.net
唐澤95点
田澤100点
安原5点
花尾65点
金子90点

477:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:45.47 tW0h6N4z0.net
金子頑張った!お疲れ!

478:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:52.17 XCS5U2iu0.net
めぶきからいぶきへ

479:スポーツ好きさん
22/01/02 13:26:56.98 NEzH6Tb00.net
>>470
正直どうでもいいわ

480:スポーツ好きさん
22/01/02 13:27:09.26 qz2jqcOR0.net
>>462
どう言う計算?w

481:スポーツ好きさん
22/01/02 13:27:10.74 EAOaqulE0.net
金子ありがとう!

482:スポーツ好きさん
22/01/02 13:27:12.84 YCMTZNSRd.net
>>476
安原〜花尾前半でぶち壊した感が否めないなあ
流れ最高だったのに

483:スポーツ好きさん
22/01/02 13:27:17.35 fU8iNEL30.net
区間4位か5位かな

484:スポーツ好きさん
22/01/02 13:27:20.66 BRnXZ0TY0.net
安原がなぁ安原が

485:スポーツ好きさん
22/01/02 13:27:21.83 6WvzRrfMp.net
金子お疲れ様!
ナイスラン!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

902日前に更新/165 KB
担当:undef