駒澤大学陸上競技部ス ..
[2ch|▼Menu]
2:スポーツ好きさん
21/11/14 09:38:12.45 tqJHCAQb0.net
★NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと
相手にする者は同類なのでそちらもNG推奨
202.58.145
106.128.46
49.98.91
106.128.63
219.191.130
160.237.110
183.74.207
49.98.75
106.128.47
220.105.200
49.98.77
49.104.46
49.98.90
126.224.190
59.134.71
112.137.46
153.134.77
1.75.245
133.106.53
106.133.47
106.129.68
49.104.9

3:スポーツ好きさん
21/11/14 09:38:28.02 1SOVzsXg0.net
いちおつ

4:スポーツ好きさん
21/11/14 09:39:06.44 rwzbITrl0.net
いちおつ
唐澤目処ついてうれしい



5:~はどうなったんかな



6:スポーツ好きさん
21/11/14 09:39:21.76 seX04CLF0.net
唐澤君3位。復活してくれて嬉しい

7:スポーツ好きさん
21/11/14 09:40:32.07 8MTdLxIQ0.net
青学強いなあ

8:スポーツ好きさん
21/11/14 09:40:57.38 m8ORtPFc0.net
PRってなんやねんwアピールじゃないんかい

9:スポーツ好きさん
21/11/14 09:40:58.83 vWwpTx/f0.net
よっしゃー!唐澤完全復活!
あとは芽吹?

10:スポーツ好きさん
21/11/14 09:41:13.13 tWn/HOpz0.net
唐澤3位
しかし負けた相手がルーキー
これは監督から指導入りますね

11:スポーツ好きさん
21/11/14 09:41:19.15 9G8hZc0u0.net
1乙
唐澤まだ本調子じゃないにしてもこれだけ走れれば箱根は余裕やね
しかし青学さん強いね

12:スポーツ好きさん
21/11/14 09:42:27.61 50l/sk6Pp.net
唐沢復帰戦にしては上出来
他はどうなった?

13:スポーツ好きさん
21/11/14 09:42:30.27 uE5MYRJYa.net
円以下は来年以降頑張ってもらお
佃、田澤、山野、東山、鈴木、唐澤、安原、白鳥、赤星、花尾、篠原、佐藤の12人から選ぶことになるな

14:スポーツ好きさん
21/11/14 09:43:02.92 uE5MYRJYa.net
ワンチャンで青柿までかな

15:スポーツ好きさん
21/11/14 09:43:03.80 GSy0MAxy0.net
白鳥はどうなんだろ

16:スポーツ好きさん
21/11/14 09:43:12.13 50l/sk6Pp.net
結局白鳥は走ったの?

17:スポーツ好きさん
21/11/14 09:43:34.60 e+/t2u0+0.net
青学は、出雲・全日本を走らなかった選手は距離を踏んだ練習をしている。
箱根は手強い相手になりそう。

18:スポーツ好きさん
21/11/14 09:43:41.33 ygdeXuyyd.net
出雲から1ヶ月でよく此処まで戻してきたよ
ここから更に状態を上げてほしいね

19:スポーツ好きさん
21/11/14 09:43:49.30 65UgooZrp.net
貧血明けでまずまず
箱根は往路だね

20:スポーツ好きさん
21/11/14 09:44:20.71 rwzbITrl0.net
走ってなさそうだよね
全日本エントリーはされてるのみたらいよいよ山なのかもな

21:スポーツ好きさん
21/11/14 09:44:27.32 7HS+Pb7oa.net
>>16
監督がやらかすからな

22:スポーツ好きさん
21/11/14 09:44:29.68 ZENc7dyya.net
唐澤はとりあえずは箱根10人入りは確定だろうね
往路走れるかどうかはこれから調子を上げられるか次第

23:スポーツ好きさん
21/11/14 09:44:33.34 tWn/HOpz0.net
調子悪かった
行けるところまではいこうと
負けてしまったが、良いタイムで良かった
みんな調子良いので
しっかりスタミナつけて、箱根までに戻そうと監督から言われている

24:スポーツ好きさん
21/11/14 09:44:47.84 OZBRo3fk0.net
唐澤くん、本調子じゃないのにこのタイムは凄いなー。

25:スポーツ好きさん
21/11/14 09:45:01.81 25eDlzHA0.net
唐澤復帰明けで「ハーフマラソン記録学内トップ」へ

26:スポーツ好きさん
21/11/14 09:45:09.38 vWwpTx/f0.net
唐澤のタイムは?

27:スポーツ好きさん
21/11/14 09:45:41.70 j6WWwB+ma.net
ラジオのインタビュー失礼で少しイライラしてしまった

28:スポーツ好きさん
21/11/14 09:45:46.77 rwzbITrl0.net
>>22
まだ1ヶ月半あるし十分間に合うな

29:スポーツ好きさん
21/11/14 09:46:10.30 tPVcSHCxa.net
15km地点で確認出来たのは唐澤円新矢田丸小野庭瀬赤津の7人

30:スポーツ好きさん
21/11/14 09:46:24.67 xgZiKuWb0.net
「行けるとこまで行こう」でラストまで引っ張れるの強いぞ

31:スポーツ好きさん
21/11/14 09:46:42.74 65UgooZrp.net
唐澤は箱根1区もありだね

32:スポーツ好きさん
21/11/14 09:46:57.41 hbSuFkmga.net
白鳥出てないよ
もう6区ですと言ってるようなもんだ

33:スポーツ好きさん
21/11/14 09:47:04.80 m8ORtPFc0.net
当たり前だけどインタビュアーは唐澤の事情なんて知らないから、
上位で走ってるのに調子悪いとか言ってびっくりしててワロタ

34:スポーツ好きさん
21/11/14 09:47:39.34 vWwpTx/f0.net
白鳥は6区希望だっけ?

35:スポーツ好きさん
21/11/14 09:47:47.32 Bpw88PXg0.net
>>31
そもそも何一つでてないからな
箱根も出ないんじゃ

36:スポーツ好きさん
21/11/14 09:47:47.68 ZENc7dyya.net
調子が悪かったってそれは当たり前
駒澤NO3の選手が青学NO9とNO10に負けてるからそれはそう
あとは調子を上げられるかどうか

37:スポーツ好きさん
21/11/14 09:49:48.17 50l/sk6Pp.net
白鳥ホントに行方不明だな

38:スポーツ好きさん
21/11/14 09:49:51.51 7wIoM6Wz0.net
唐澤…感じ悪い子やな

39:スポーツ好きさん
21/11/14 09:50:16.38 7HS+Pb7oa.net
>>36
山だよ

40:スポーツ好きさん
21/11/14 09:50:17.60 Yxu7G/C30.net
やっぱり花崎いないの痛いな、、往路でトントンか負けた場合は捲れる気がしないな。というより花崎、石川、酒井は復路なら全員区間賞取れるのにその3人が居ないのは、、

41:スポーツ好きさん
21/11/14 09:50:29.02 hbSuFkmga.net
唐澤ー田澤ー佐藤ー安原ー鈴木
唐澤ー田澤ー佐藤ー鈴木ー安原
唐澤ー田澤ー鈴木ー安原ー佃
往路はこのうちのどれか

42:スポーツ好きさん
21/11/14 09:50:38.06 tWn/HOpz0.net
唐澤はこの後のコンディション次第だが、集団ならそこそこ走れるだろうという消極的往路か、自分のペースで設定タイムを守ってほしいと復路に回すか、監督の判断が求められそう。

43:スポーツ好きさん
21/11/14 09:51:07.85 L6ldf89Q0.net
まあちょっと調子悪い程度なら先週の全日本を走ってるからな

44:スポーツ好きさん
21/11/14 09:51:34.70 ZENc7dyya.net
箱根1区は調子の良し悪しがかなり重視される区間だから佐藤の方が良いと俺は思うけどな

45:スポーツ好きさん
21/11/14 09:51:37.79 c6huwCiBa.net
鈴木の調子次第では前回優勝メンバー9人残ったのに続けて出れるの
田澤、花尾の2人だけもあるな

46:スポーツ好きさん
21/11/14 09:51:43.88 y7G8Y7fG0.net
>>37
嬉しくもないのにヘラヘラする必要もないわな

47:スポーツ好きさん
21/11/14 09:52:11.05 Yxu7G/C30.net
>>34
監督は走らせる気マンマンでずっと別メニューで練習をしてますよ。
というより練習場所的に6区確定だと思います。

48:スポーツ好きさん
21/11/14 09:52:33.09 7HS+Pb7oa.net
佐藤-鈴木-田澤-花尾-安原だろ往路は

49:スポーツ好きさん
21/11/14 09:52:56.27 aalljMo+p.net
>>37
お前ほどではないな

50:スポーツ好きさん
21/11/14 09:53:34.89 vWwpTx/f0.net
実績的にゲームチェンジャーは
田澤、安原だけ

51:スポーツ好きさん
21/11/14 09:53:36.51 65UgooZrp.net
>>47
芽吹は故障明けで2区を走るかな

52:スポーツ好きさん
21/11/14 09:53:46.58 7HS+Pb7oa.net
佐藤-鈴木-唐澤-田澤-安原

53:スポーツ好きさん
21/11/14 09:54:02.38 rZ9ASdYCp.net
岡山にいるのに練習場所を知っているというクソガセ野郎現る

54:スポーツ好きさん
21/11/14 09:54:07.62 65UgooZrp.net
芽吹はゲームチェンジできるよ

55:スポーツ好きさん
21/11/14 09:54:18.51 Q+GrOLdc0.net
1ヶ月前は2キロ走っただけで全く身体が動かなくなってたとこからよく戻ってきたな
唐澤頑張った!
あとは白鳥が今どんな状態か・・

56:スポーツ好きさん
21/11/14 09:54:30.54 7wIoM6Wz0.net
>>45
まぁ確かにw

57:スポーツ好きさん
21/11/14 09:54:53.53 vWwpTx/f0.net
唐澤は単独走苦手みたいな話を聞くが
どうだろう?

58:スポーツ好きさん
21/11/14 09:56:05.24 rwzbITrl0.net
出雲からここまであげてるんだから


59:唐澤はもう問題ないわ トラックシーズン見たらまだまだこんなもんじゃないのはわかるしスタミナあるのも確認できた



60:スポーツ好きさん
21/11/14 09:56:10.60 65UgooZrp.net
佐藤ー田澤ー唐澤ー芽吹ー安原
往路はこれかな

61:スポーツ好きさん
21/11/14 09:56:25.61 Yxu7G/C30.net
>>51
一番良いのはこれですね。芽吹が故障しなかったら間違いなく組めたんですけどね。1月までに完全に戻れる可能性の方が高いですけどね。

62:スポーツ好きさん
21/11/14 09:57:00.25 65UgooZrp.net
山野はどうなのかね

63:スポーツ好きさん
21/11/14 09:57:19.34 8MTdLxIQ0.net
駒澤的には収穫少ないな、まったく新戦力台頭してこないやん、よくないねえ

64:スポーツ好きさん
21/11/14 09:57:25.52 7HS+Pb7oa.net
唐澤のタイム教えて

65:スポーツ好きさん
21/11/14 09:57:36.50 tWn/HOpz0.net
唐澤62分45秒
ラストで中倉に負ける

66:スポーツ好きさん
21/11/14 09:57:52.70 gTgMDvOed.net
復帰レースで良く走れたよ。
あとは2ヶ月でピーク合わせてくれれば今日のメンバーにも勝てるよ
白鳥は距離走中心にやらせてそうだし、
花崎佃みたいに実戦に出さずに本番お披露目パターンか

67:スポーツ好きさん
21/11/14 09:58:53.76 wX+Z3snoa.net
>>32
女性のインタビュアーだったな

68:スポーツ好きさん
21/11/14 09:59:36.89 25eDlzHA0.net
本日の結果を踏まえ、
佐藤ー田澤ー鈴木ー花尾ー安原
白鳥ー唐澤ー佃佃ー赤星ー山野
青柿,円,東山,篠原,中島,大坪
6のリザーブって誰でしょう。

69:スポーツ好きさん
21/11/14 09:59:46.95 Yxu7G/C30.net
>>52
もしかして70代くらいですか。今の時代場所なんか関係ないような、、
まぁ、僕も駒澤ファンなんで嘘なんか言いませんよ。楽しみに当日まで待ってて下さいね。

70:スポーツ好きさん
21/11/14 09:59:52.19 7HS+Pb7oa.net
佐藤-田澤-鈴木-唐澤-安原

71:スポーツ好きさん
21/11/14 10:01:32.31 7HS+Pb7oa.net
>>68
白鳥-赤星-佃-花尾-山野

72:スポーツ好きさん
21/11/14 10:01:58.62 c6huwCiBa.net
佐藤1区にする馬鹿はなんなの?
前回、1年でハーフ61分41秒、全日本1区圧倒的1位の三浦ですら11位なのに
しかも白鳥で失敗してるしスローでたすかっただけ
ここはともかく指導者はここみたいな素人みたいなことしないよな?

73:スポーツ好きさん
21/11/14 10:02:07.22 gTgMDvOed.net
青学オタってなんで執拗に来るんだろうね。
よっぽど全日本負けたの根に持ってるのか

74:スポーツ好きさん
21/11/14 10:02:13.21 rwzbITrl0.net
>>66
唐澤が7区とかなら6のリサーブも兼ねるんじゃない
篠原7区とかは普通に考えられるし

75:スポーツ好きさん
21/11/14 10:03:21.77 hbSuFkmga.net
白鳥は100%6区の準備
リザーブで考えているのは2人いるけど両方とも16人に入ることはありえないと思うので確信持てたらその時に

76:スポーツ好きさん
21/11/14 10:04:04.98 IpuF6Fyf0.net
花尾復路にする余裕はないだろうね
唐澤9区かな、23.2kmは怖いな

77:スポーツ好きさん
21/11/14 10:04:06.45 m8ORtPFc0.net
FM世田谷の世田谷ハーフ番組初めて聞いたけど、こんなに箱根駅伝に特化して話すんだね

78:スポーツ好きさん
21/11/14 10:04:26.16 Bpw88PXg0.net
>>73
そうやって予想する人って毎年当たらないじゃん
去年も今頃は伊東だって言ってたろw

79:スポーツ好きさん
21/11/14 10:04:33.05 L6ldf89Q0.net
三浦は田澤なんかと同じでオリンピックに出るために日本選手権に合わせてたから全く参考にならないけどね

80:スポーツ好きさん
21/11/14 10:05:01.92 gTgMDvOed.net
やはりトラックで組1位取れるやつは信用できる
安原、唐澤は中心だな

81:スポーツ好きさん
21/11/14 10:05:44.44 ZENc7dyya.net
>>70
唐澤だって調子がどうなるかわからないし安原は多分山でしょ?

82:スポーツ好きさん
21/11/14 10:05:48.27 ditZA0ML0.net
円はどれくらいで走った?

83:スポーツ好きさん
21/11/14 10:06:12.27 8MTdLxIQ0.net
今年は5区73分、6区59分30は見積もった方いいね

84:スポーツ好きさん
21/11/14 10:07:11.55 H8NFvLkUM.net
>>81
青学の話ですか?
ここは駒澤のスレだから帰りましょう

85:スポーツ好きさん
21/11/14 10:07:20.24 25eDlzHA0.net
全日本のチーム状態にプラスαで
唐澤が春先みたいな無双状態に突入する
芽吹が往路区間5位以内で走れるようになる
のどっちかが積み上げられれば優勝できそう。

86:スポーツ好きさん
21/11/14 10:07:27.04 vWwpTx/f0.net
駒澤vs青学
完全にガチンコ勝負だ

87:スポーツ好きさん
21/11/14 10:07:38.08 uU0sl5+j0.net
>>70
じゃあ誰ならいいんだよww

88:スポーツ好きさん
21/11/14 10:11:59.07 K4Vilr7Sa.net
>>70
日本選手権あっただろ

89:スポーツ好きさん
21/11/14 10:13:03.69 c6huwCiBa.net
>>85
誰がいいじゃなくハーフ経験ない1年でたかが10k未満の全日本1区勝っただけで
遅れ絶対許さない箱根1区とか馬鹿のすること以外何なの?
勝ったから美談にされてるが1区1年白鳥は失敗だろ

90:スポーツ好きさん
21/11/14 10:13:29.30 tWn/HOpz0.net
途中で脚が痛くなって、ゴールするだけを目標にして、ペースを落とした。
62分台は素晴らしい記録。
陽射しはあったが、日陰も多く肌寒いくらい。良いコンディションだったと思う。
全日本を終えたばかりで、走ったメンバーは余裕のある補欠登録、その他は記録狙い
唐澤3位は青学には勝って欲しかった
途中良い表情だったので、イケると思った
青学に2人に負けた悔しさを箱根に向けてやってほしい
唐澤は箱根に絶対走ってほしい選手の1人

91:スポーツ好きさん
21/11/14 10:13:53.21 HLNlh866a.net
去年のように箱根専用機を複数人用意できているかが重要
1年間箱根のために練習した奴らは必ずやってくれる

92:スポーツ好きさん
21/11/14 10:14:40.71 oLlm3MJIp.net
>>87
先頭から47秒差は普通に及第点
順位しか見れないんか

93:スポーツ好きさん
21/11/14 10:15:12.39 ZENc7dyya.net
佐藤より格上の選手は田澤鈴木唐澤花尾安原
田澤鈴木花尾は常識的に考えて1区は考えられない
安原は5区の可能性あり
唐澤は調子がどうなってるかわからない、ペースの上げ下げは調子が悪い選手には厳しい
となると佐藤が一番現実的なラインになるんだと俺は思うけど
篠原が絶好調なら篠原でも良いけど故障したし出雲で結果出せなかったからな

94:スポーツ好きさん
21/11/14 10:15:18.82 7wIoM6Wz0.net
>>71
相手にする必要ないでしょう

95:スポーツ好きさん
21/11/14 10:15:25.82 tqJHCAQb0.net
>>88
誰か故障したかと思って焦ったけど、藤田コーチのコメントかな?

96:スポーツ好きさん
21/11/14 10:15:34.56 gTgMDvOed.net
1区佐藤なら、ハーフの距離を見たかったかな。
とはいえ、全日本もハイペースの中で対応できたし、
高速レースには対応できる力はある
距離対応できるかって所が不安

97:スポーツ好きさん
21/11/14 10:16:00.72 IpuF6Fyf0.net
>>87
1区白鳥が美談になってるなんて初めて聞いたんだが

98:スポーツ好きさん
21/11/14 10:18:00.03 tWn/HOpz0.net
>>93
ですです。
藤田コーチが設定タイムの80分?を守れず、放送時間ギリギリのゴールでインタビューもギリギリ間に合わせた様子でした。
藤田さんからは全日本補欠、その他メンバーの参加だったようですので、底上げ、下からの突き上げという点では不満でしょうが、唐澤が戻ってきたのは良かったという印象を受けました。

99:スポーツ好きさん
21/11/14 10:18:45.04 vWwpTx/f0.net
佐藤の箱根1区は
東洋西山くらいの期待は酷かな

100:スポーツ好きさん
21/11/14 10:19:44.84 JRfM6XLhp.net
佐藤 田澤 安原 酒井 芽吹
花崎 唐澤 山野 花尾 石川

101:スポーツ好きさん
21/11/14 10:20:41.65 7HS+Pb7oa.net
>>98
酒井と花崎と石川はいないよ

102:スポーツ好きさん
21/11/14 10:21:16.75 uvYgLqN9p.net
やっぱり箱根の距離の青学は強いなぁ。
それはともかく唐澤復活はすごく嬉しい

103:スポーツ好きさん
21/11/14 10:21:18.92 c6huwCiBa.net
>>95
でまた1区1年やるかすと
何も学ばないな

104:スポーツ好きさん
21/11/14 10:24:25.68 c6huwCiBa.net
>>90
スローで助かっただけだろ運を実力と勘違いすると痛い目みる

105:スポーツ好きさん
21/11/14 10:26:54.43 oLlm3MJIp.net
>>102
どうどう
むしろ相当難しいレース展開で一年ながらよく頑張ったよ

106:スポーツ好きさん
21/11/14 10:27:01.73 VpJzXNKop.net
>>102
アンチには関係ないんだから張り切るなよ

107:スポーツ好きさん
21/11/14 10:27:20.79 7HS+Pb7oa.net
加藤は全日本1区走って箱根の1区エントリーを忘れての?

108:スポーツ好きさん
21/11/14 10:27:35.70 uvYgLqN9p.net
赤津が残念。
出雲からいいことがないからメンタルやられてそう。

109:スポーツ好きさん
21/11/14 10:28:59.92 FJb+pD4+0.net
>>106
赤津には悪いが起用区間限られてるし来年度以降で走れればいい程度

110:スポーツ好きさん
21/11/14 10:36:58.06 oLlm3MJIp.net
唐澤は調子戻せたら凄い事になりそうだな

111:スポーツ好きさん
21/11/14 10:39:02.27 gTgMDvOed.net
唐澤はポテンシャルの高さが垣間見えたな。
全日本も短い区間ならはしれるくらいの調子で
ハーフ62分台なら、61分台は余裕で出せそう。

112:スポーツ好きさん
21/11/14 10:39:30.62 ZENc7dyya.net
3区を走れる選手がいないからこのままだと唐澤が3区になりそうな気がするんだよね
鈴木よりは明らかに回復が早いから鈴木と唐澤どちらを往路に使うかと言われると唐澤になりそうな気がする

113:スポーツ好きさん
21/11/14 10:40:16.09 hbSuFkmga.net
赤津と円は主力と別路線で来年は出雲にピークを持ってくる調整に専念させるのも一考
出雲専用として5キロ程度のロードのみ強化
評価優ったほうが出雲5区出走の可能性の権利を与える

114:スポーツ好きさん
21/11/14 10:40:48.00 hbSuFkmga.net
鈴木のほうが回復してるよ

115:スポーツ好きさん
21/11/14 10:40:53.30 7HS+Pb7oa.net
>>110
佐藤-田澤-唐澤-鈴木-安原
白鳥-赤星-佃-花尾-山野

116:スポーツ好きさん
21/11/14 10:41:19.25 sHO8HMTb0.net
唐澤のインタビュー聞きたかった!インタビュアーと事故ってたらしいやん。

117:スポーツ好きさん
21/11/14 10:42:00.22 uvYgLqN9p.net
>>110
芽吹の方が回復してるイメージだが。
全日本も走ろうと思えば行けたんじゃないのか?

118:スポーツ好きさん
21/11/14 10:42:47.16 rwzbITrl0.net
鈴木も箱根や学生ハーフで好走してるから世田谷でなかっただけで走れる状態だと思うけどな

119:スポーツ好きさん
21/11/14 10:43:36.78 OkDllfVAa.net
箱根エントリーも全日本エントリー16人とそう変わらないとすると変えても赤津→大坪くらいか
あとは今日そこそこ走れてる可能性ある新矢がどうかなという感じ

120:スポーツ好きさん
21/11/14 10:44:00.62 7HS+Pb7oa.net
佐藤-田澤-唐澤-鈴木-安原
白鳥-赤星-佃-花尾-山野

121:スポーツ好きさん
21/11/14 10:45:09.08 s/SbUYJ1d.net
田村いわく
唐澤は全日本前は1区くらいしか走れない状態だったそう
芽吹も問題なしだそう

122:スポーツ好きさん
21/11/14 10:46:01.29 vWwpTx/f0.net
>>112
本当かあ?やはり箱根前のレースに出てくれないと、駒澤ファンは不安だろうな

123:スポーツ好きさん
21/11/14 10:46:56.09 tqJHCAQb0.net
芽吹は八王子に出るのかな。復帰戦にしてはきついレースになりそうだけど

124:スポーツ好きさん
21/11/14 10:46:56.40 FJb+pD4+0.net
駒澤ファンはってどういう目線での書き込みなんだよ

125:スポーツ好きさん
21/11/14 10:47:04.94 7HS+Pb7oa.net
>>120
全日本では鈴木を走ろうと思えば走れた

126:スポーツ好きさん
21/11/14 10:48:28.60 ZENc7dyya.net
田村が鈴木大丈夫ってツイートしてたのか
そしたら2人して往路走れるのかもな

127:スポーツ好きさん
21/11/14 10:48:59.27 rwzbITrl0.net
>>119
田村は全日本前に鈴木は相当調子あげてるとも呟いてたしな
箱根にあわせてきてるんだろう

128:スポーツ好きさん
21/11/14 10:49:37.03 vWwpTx/f0.net
>>122
自分だけですかね。失礼しました。

129:スポーツ好きさん
21/11/14 10:51:50.33 vWwpTx/f0.net
>>123
大八木監督は、そう言ってたけど
世田谷ハーフには出てきてない。
不安があるからじゃない?

130:スポーツ好きさん
21/11/14 10:52:01.05 6/rhDh+Za.net
白鳥芽吹は八王子LDの資格あるからとりあえずエントリーだけはしてそうな気がする
出る出ないはともかくとして

131:スポーツ好きさん
21/11/14 10:54:14.37 r0I/mC8N0.net
白鳥今日走ってたよ。レース用のユニじゃない駒澤の集団走ってた。

132:スポーツ好きさん
21/11/14 10:55:24.75 FJb+pD4+0.net
>>127
登録すらしてないんだから出るわけない
世田谷ハーフなんかを走らせる意味を教えてくれ

133:スポーツ好きさん
21/11/14 10:56:16.35 uE5MYRJYa.net
今日走ったのは
全日本出てない
ハーフ実績と経験ない
これを満たす選手のみ
鈴木はいまさらこれに出る必要性ゼロ

134:スポーツ好きさん
21/11/14 10:58:50.53 uAwzSecKd.net
芽吹はあいつが一貫して悪くないって言ってるから大丈夫なんだろ
唐澤の状態だけ確認できてよかったわ
あとはみんな怪我せず1ヶ月半で距離踏むだけだな

135:スポーツ好きさん
21/11/14 10:59:13.66 kgEfLVj40.net
世田谷ハーフはそもそも主力級出ないからねー
唐澤はハーフ経験無いから出たんだろうけど

136:スポーツ好きさん
21/11/14 11:02:35.99 vWwpTx/f0.net
よく分かりました。
ただ、箱根前のレースに
出てほしい気持ちは変わらない。

137:スポーツ好きさん
21/11/14 11:03:24.34 uE5MYRJYa.net
唐澤ー田澤ー鈴木ー安原ー円
白鳥ー赤星ー佐藤ー花尾ー一番調子いい奴
これで行こう

138:スポーツ好きさん
21/11/14 11:03:57.16 uE5MYRJYa.net
円やめて佃に交代

139:スポーツ好きさん
21/11/14 11:05:57.31 kMpenNY/p.net
>>119
ハーフ走れるぐらい短期で貧血から回復したということだね
医学的にはヘモグロビンが回復してきたということだね

140:スポーツ好きさん
21/11/14 11:06:22.81 kMpenNY/p.net
山野の状態はどうなんだろう

141:スポーツ好きさん
21/11/14 11:08:43.83 rwzbITrl0.net
>>138
山野も走れると監督はいってるけどそれこそ学連記録挑戦会でもでてほしかったな

142:スポーツ好きさん
21/11/14 11:09:23.07 r+a/XHxcM.net
唐澤悪くないけど、ハーフだと大砲にはならないか。。
青山のレギュラーじゃない人に負けてるから

143:スポーツ好きさん
21/11/14 11:10:53.79 g9TIXznup.net
>>140
青学スレでどうぞ

144:スポーツ好きさん
21/11/14 11:11:11.39 25eDlzHA0.net
調子悪い唐澤じゃ大砲にならんわな
調子上がったら知らないけど

145:スポーツ好きさん
21/11/14 11:11:22.09 kgEfLVj40.net
状態考慮すれば体調戻せればやっぱり大砲候補だね唐澤は

146:スポーツ好きさん
21/11/14 11:14:52.83 OfcdvEloa.net
全体的な層は青学の方が厚いだろうが、
エース力はこちらが上だし当日走るの10人だけだからな。

147:スポーツ好きさん
21/11/14 11:22:07.76 ZENc7dyya.net
16人の力は青学が上
大砲力は駒澤
唐澤鈴木が戻ってくると往路優勝も狙いたいところだな
今のところ往路優勝は東京国際が最有力だから

148:スポーツ好きさん
21/11/14 11:26:39.23 BsUBwNs10.net
トップの青学選手のインタビューはチャラチャラ?ヘラヘラしててなんか嫌だったな…
走りには全く関係ないただの嫉妬だが箱根ではまじで勝って欲しい

149:スポーツ好きさん
21/11/14 11:27:54.68 PlP/Lpb40.net
そんなくだらない事のために選手応援するのかw

150:スポーツ好きさん
21/11/14 11:29:01.00 BsUBwNs10.net
>>147
んなわけねーだろ

151:スポーツ好きさん
21/11/14 11:29:12.44 32d2P8hQp.net
自分の心の中で抱えてろ

152:スポーツ好きさん
21/11/14 11:32:48.24 djssRzdAd.net
>>146
またその手の選手出てきたのか
折角減ってきたのに

153:スポーツ好きさん
21/11/14 11:34:21.51 BsUBwNs10.net
>>150
青学はさわやかなイメージあるけどな
たまにいるよな…

154:スポーツ好きさん
21/11/14 11:38:22.22 c6huwCiBa.net
>>146
犯罪はいいのか?

155:スポーツ好きさん
21/11/14 11:39:04.09 uU0sl5+j0.net
嫉妬民湧いててワロタ 同じ駒澤ファンとして恥ずかしいぞ

156:スポーツ好きさん
21/11/14 11:39:51.01 uZL5JXJla.net
前回の花崎の場合
箱根前の最後のレースは10月4日

157:スポーツ好きさん
21/11/14 11:40:47.55 BsUBwNs10.net
>>153
ホントただの嫉妬wごめん!
けど駒澤頑張ってくれw

158:スポーツ好きさん
21/11/14 11:41:12.32 TNxFDqVUp.net
新手の荒らしか気持ち悪いな

159:スポーツ好きさん
21/11/14 11:41:50


160:.68 ID:apmyI/f3M.net



161:スポーツ好きさん
21/11/14 11:42:08.71 BsUBwNs10.net
>>152
もういないのにその話する?

162:スポーツ好きさん
21/11/14 11:47:33.28 d4VCwf7oa.net
佐藤ー田澤ー鈴木ー唐澤ー安原
白鳥ー赤星ー佃 ー花尾ー青柿

163:スポーツ好きさん
21/11/14 11:49:20.26 JRfM6XLhp.net
>>113
これが1番しっくりくる

164:スポーツ好きさん
21/11/14 11:50:26.11 Xex9qRjU0.net
唐澤復調で、やはり青学は手強いということで引き締めにもなったしまずまずか
欲を言えば円や小野がもう少し粘って欲しかった

田澤、山野、円、中島、東山
芽吹、唐澤、安原、花尾、赤星、青柿
条二、篠原
残り2枠を大坪、小野、赤津、白鳥で争う感じかな

165:スポーツ好きさん
21/11/14 11:51:05.10 JRfM6XLhp.net
佐藤 田澤 唐澤 鈴木 大坪
白鳥 唐澤 佃  山野 花尾

166:スポーツ好きさん
21/11/14 11:51:42.41 SgjHBJpr0.net
ツイッター見たら安原とか東山とか赤星とか白鳥の名前あるけど出てたのか
まあただのペース走っぽいけど白鳥と赤津だけ微妙に遅いのはなんなのか

167:スポーツ好きさん
21/11/14 11:52:06.89 hMNjLphAa.net
3位唐澤1:02:45
23位円円1:04:14
24位新矢1:04:20
29位田丸1:04:30
46位小野1:05:38
76位庭瀬1:06:35
111位赤星1:08:48
112位東山1:08:49
113位安原1:08:50
120位白鳥1:09:27
121位赤津1:09:32

168:スポーツ好きさん
21/11/14 11:55:27.16 uh+LMcrq0.net
全日本組は9分前後のペース走か

169:スポーツ好きさん
21/11/14 11:55:33.70 Bpw88PXg0.net
>>163
それにも付いていけなかったってことじゃないの

170:スポーツ好きさん
21/11/14 11:56:33.45 1SOVzsXg0.net
全日本組は集団走かな。
白鳥は遅れてる。だいじょうぶかな?

171:スポーツ好きさん
21/11/14 11:56:58.41 Wm0ttZX1p.net
ここで聞いて何が分かるのか教えてくれよ

172:スポーツ好きさん
21/11/14 11:57:34.17 ZENc7dyya.net
普通に考えればペース走から遅れたと考えるのが普通だね
普通の練習でも距離走で遅れる奴は遅れるから

173:スポーツ好きさん
21/11/14 11:58:38.47 zIZkwo3ud.net
>>164
円は垂れたんだな
10000mといいやっぱり長い距離に不安あるんだろうか

174:スポーツ好きさん
21/11/14 11:59:13.31 uh+LMcrq0.net
赤津は距離長くなると無理なタイプなのかな。これじゃあ箱根1回も出走できないかもね

175:スポーツ好きさん
21/11/14 11:59:17.14 ZENc7dyya.net
>>164
本気走組では唐澤以外ダメだな
円も16人入りできない可能性が出てきた

176:スポーツ好きさん
21/11/14 12:00:03.23 QwzlGFy1a.net
>163
白鳥は赤星たちと一緒にペーランしてたら腹痛で減速してた赤津にラスト追いついて最後心配して伴走してあげたとかかな

177:スポーツ好きさん
21/11/14 12:00:41.40 uU0sl5+j0.net
田丸も4分台はお見事

178:スポーツ好きさん
21/11/14 12:02:03.94 c6huwCiBa.net
白鳥とか赤津はペース走してる暇ある身分なのか?

179:スポーツ好きさん
21/11/14 12:02:29.73 ZENc7dyya.net
白鳥は全日本走ってないのにペース走組だったのか良くわからんな

180:スポーツ好きさん
21/11/14 12:03:15.39 FJb+pD4+0.net
>>171
出雲で記念出場できてよかったでね
赤津がエントリーされてて絶望したよ

181:スポーツ好きさん
21/11/14 12:04:36.65 OfcdvEloa.net
白鳥は今年まともに走れたレースないし6区とかどうなんだろうな。
去年の花崎みたいなこともあるけど

182:スポーツ好きさん
21/11/14 12:05:02.97 hMNjLphAa.net
六区だから普通に考えてペース走組なんだろ

183:スポーツ好きさん
21/11/14 12:06:11.38 NWIEdZbua.net
>>175
赤津はガチ走りで失速した

184:スポーツ好きさん
21/11/14 12:09:34.42 e+/t2u0+0.net
>>180
途中で差し込みがあったらしい。

185:スポーツ好きさん
21/11/14 12:11:50.41 NWIEdZbua.net
中島も出てないのな
昨日出なかった藤本高見宮川もエントリーだけか

186:スポーツ好きさん
21/11/14 12:13:01.62 HT1lF7afa.net
1キロ3分30秒のペース走だったかもね

187:スポーツ好きさん
21/11/14 12:13:30.93 hMNjLphAa.net

田澤、東山
鈴木、白鳥、唐澤、安原、花尾、赤星、青柿
佐藤
これで11人
残り5人を
山野、円、大坪、小野、中島
赤津、金子
篠原、田丸

188:スポーツ好きさん
21/11/14 12:16:06.08 7HS+Pb7oa.net
>>184
山野はいれろよ

189:スポーツ好きさん
21/11/14 12:17


190::10.06 ID:7HS+Pb7oa.net



191:スポーツ好きさん
21/11/14 12:17:42.63 rwzbITrl0.net
>>164
ペーランで全日本で仕上がってる赤星、安原、東山と仕上がってない白鳥の差かなあ

192:スポーツ好きさん
21/11/14 12:18:38.11 7HS+Pb7oa.net
>>184
篠原も入れて12人は確定だろ

193:スポーツ好きさん
21/11/14 12:19:29.55 7HS+Pb7oa.net
>>184
山野と篠原を入れて13人は確定だろ

194:スポーツ好きさん
21/11/14 12:20:29.95 4Eu/7A2aa.net
山野と篠原はまだ怪我等もあり難しいどころだから外したんだけど連投やめてくれよ

195:スポーツ好きさん
21/11/14 12:21:49.10 hbSuFkmga.net
白鳥は18キロから赤津のペース走に切り替えてたから問題ないじゃろ

196:スポーツ好きさん
21/11/14 12:22:26.42 7HS+Pb7oa.net
佐藤-田澤-唐澤-鈴木-安原
白鳥-赤星-佃-花尾-山野

197:スポーツ好きさん
21/11/14 12:23:15.21 9UfQNvWZp.net
やっぱりハーフだと青山強いな

198:スポーツ好きさん
21/11/14 12:23:50.71 7HS+Pb7oa.net
>>193
監督が弱いからな

199:スポーツ好きさん
21/11/14 12:24:20.58 ajW7AW260.net
去年エントリー発表された時だって
佃、花崎の名前があっただけで
「どーせ使わないのに枠の無駄」
ってみんな言ってたんだからさ
期待して待ってようよ

200:スポーツ好きさん
21/11/14 12:24:39.00 FJb+pD4+0.net
>>194
スカウトメディア担当だから許してやれ

201:スポーツ好きさん
21/11/14 12:25:20.32 7phISmKBd.net
>>178
適性がある奴選べるかどうかだよね。
昔、松下龍治を6区に使った時も、良い走りはしたものの、1駒無駄に使った感が強かった。

202:スポーツ好きさん
21/11/14 12:25:35.56 SEp5q6xHd.net
箱根はやはり青学が脅威だな。
東京国際だの創価だのヘチマとは次元が違う。

203:スポーツ好きさん
21/11/14 12:26:56.61 7HS+Pb7oa.net

田澤、山野
鈴木、唐澤、赤星、安原、花尾、青柿、白鳥
佐藤、篠原は確定だろ

204:スポーツ好きさん
21/11/14 12:29:37.69 IpuF6Fyf0.net
佐藤篠原以外があまりにもさっぱりなのが気になる
入学時タイムはそこまで悪くないのに

205:スポーツ好きさん
21/11/14 12:30:10.44 7HS+Pb7oa.net
>>200
気にならん

206:スポーツ好きさん
21/11/14 12:30:31.56 BQK3jdjaa.net
>>184
山野篠原円大坪で
他5人からあと1人
昨日今日で金子赤津小野田丸は一応結果は残したが中島は走れてないのは評価難しいね
学連が最終選考か

207:スポーツ好きさん
21/11/14 12:30:43.69 s0k9arA20.net
>>198
ミス(ブレーキ)したほうが負け。
そのくらい力が拮抗している。山が勝負の分け目だな。

208:スポーツ好きさん
21/11/14 12:31:55.20 gTgMDvOed.net
1年は自己ベスト更新しまくってるし、
田丸は初ハーフ64分台なら十分でしょ。
そもそもスカウト失敗とか言われつつ、佐藤篠原出てきてる時点
あとはゆっくり育てばいいって感じだわ

209:スポーツ好きさん
21/11/14 12:32:59.47 SgjHBJpr0.net
田丸は何気にそこそこ走ったな

210:スポーツ好きさん
21/11/14 12:45:54.59 r+a/XHxcM.net
>>141
いや、真面目に言ってるんだが
青学ファンじゃないし
唐澤の全日本の爆走期待してたし

211:スポーツ好きさん
21/11/14 12:46:23.65 n+vZbdPMM.net
ハーフの距離だったら選手層も自力も青学のほうが上。
原選手選考ミス待ち。
全日本も若林じゃなく田中か太田が走ってたら負けてた

212:スポーツ好きさん
21/11/14 12:47:34.94 rwzbITrl0.net
>>207
そう...

213:スポーツ好きさん
21/11/14 12:48:37.03 gTgMDvOed.net
唐澤の復帰レースなのに、唐澤がそのレベルって物差しで話すから、色々突っ込まれてるんじゃないの?
このレースだけで唐澤が大砲になれないって
本調子から程遠い状態でこのレベルなんだから、
ピーキング間違えなきゃ大砲になりうるでしょ

214:スポーツ好きさん
21/11/14 12:52:25.41 I13yQoPDp.net
>>193
強いか?ヤミ上がりに勝ったくらいで。元々強い1年生頼みだった。唐澤、芽吹が本調子になったら相手ではない。原は箱根は勝ちたい、負けると常勝軍団の称号がなくなり、マスコミに出れなくなる。多分来年で辞めると思う。

215:スポーツ好きさん
21/11/14 12:55:00.13 CSKoaqHax.net
>>209
今日はせっかくの日曜日だ。
こんなところで議論しても勿体無い。
外でようぜ。

216:スポーツ好きさん
21/11/14 12:57:46.73 gTgMDvOed.net
>>211
残念ながら、外なんだが

217:スポーツ好きさん
21/11/14 12:58:37.61 bPbgOo920.net
唐澤はこれから元に戻していけばいい
1、3、4区のいずれかで区間賞が目標

218:スポーツ好きさん
21/11/14 13:07:57.04 KD8sPa3ud.net
佐藤 田澤 唐澤 芽吹 安原
白鳥 篠原 佃佃 花尾 赤青

219:スポーツ好きさん
21/11/14 13:08:00.86 WEscVBUza.net
世田谷のラップタイム見られるようになったけど青柿もペーラン組で出てたんだな
20km以降のラップからするとキロ3分20秒くらいで刻んでたのをラスト2kmくらいキロ3分に上げてる感じだね、白鳥だけは上げずにそのまま

220:スポーツ好きさん
21/11/14 13:10:47.96 0IR52vyx0.net
>>214
赤青ワロタ

221:スポーツ好きさん
21/11/14 13:17:10.81 ZAh8NosXa.net
赤津のラップヤバいな

222:スポーツ好きさん
21/11/14 13:21:57.54 jR1rMSJW0.net
山下り6区は白鳥?
2年間ほとんど実績ないのにあのスピード区間は厳しいのでは?
唐澤 田澤 花尾 佐藤 鈴木
安原 篠原 佃  山野 赤星
安原ならばやってくれる。山登り5区は芽吹再挑戦がんばれ。
山区間で抜け出して逃げ切りたい。
唐澤はヨーイドンなら今日ぐらいはやってくれる。

223:スポーツ好きさん
21/11/14 13:23:04.72 9UfQNvWZp.net
篠原とか条ニは下りはいかほどなんだろう。

224:スポーツ好きさん
21/11/14 13:24:57.37 25eDlzHA0.net
スタート前の庭瀬頑張ってくれは、6区サブだったのかもな。

225:スポーツ好きさん
21/11/14 13:27:14.74 ZENc7dyya.net
10人ボーダー争いは直前の練習とかで決めるのかな

226:スポーツ好きさん
21/11/14 13:31:58.78 6Vu9vXVH0.net
青柿、安原、白鳥、赤星、東山→ペース走
唐澤→あとは戻していくだけ
新矢、田丸→あまり垂れずに安定した走り
赤津→さしこみで失速
小野、円、庭瀬→ラスト5キロでかなり失速

227:スポーツ好きさん
21/11/14 13:35:11.65 Bpw88PXg0.net
>>222
白鳥も失速じゃ?

228:スポーツ好きさん
21/11/14 13:36:41.62 gTgMDvOed.net
6区は特殊区間だし、
平地が強い安原を使って他の6区向きの選手と同じタイムなら、
それこそ愚策だわ。
往路で主力つぎ込んで戦わないと、
箱根は厳しいよ

229:スポーツ好きさん
21/11/14 13:37:27.72 6Vu9vXVH0.net
>>223
白鳥のラップ見たらわかるけど失速してないよ

230:スポーツ好きさん
21/11/14 13:53:40.01 NweuO3HY0.net
唐澤以外がちょっと不甲斐なかったな

231:スポーツ好きさん
21/11/14 13:59:44.47 rHQdADWEa.net
>>223
ペーラン組がラストだけレースペースに上げたところにつかなかった

232:スポーツ好きさん
21/11/14 14:14:40.27 7phISmKBd.net
とりあえず、面白くなってきたなぁ。もう2ヶ月もしないで終わってしまうのが寂しいくらいだ。

233:スポーツ好きさん
21/11/14 14:21:07.89 Tn6gnm880.net
>>227
つかなかったのかつけなかったのかで随分違うな
どっちなんだろ

234:スポーツ好きさん
21/11/14 14:29:31.81 sV9iqRtQr.net
田丸は5区希望だったっけ?

235:スポーツ好きさん
21/11/14 14:45:06.43 HlB6tcUip.net
白鳥は少しガチのレースから離れ過ぎていて不安
今日もつけなかった可能性の方が大きいだろう

236:スポーツ好きさん
21/11/14 14:48:07.32 yTIevwjxp.net
箱根以降全然レース出てないからな白鳥
学生ハーフは出てたが失速してたし
ここで期待値高過ぎる気がする
現状全日本走った青柿より下だろ

237:スポーツ好きさん
21/11/14 14:50:01.26 WZUXk6qWa.net
>>229
ペースは全然落ちてないからペーランとしては問題ないけどラスト全員上げる指示あったかどうかだね
15km以降白鳥の苦手な登りだから切り替えられなかったんかな

238:スポーツ好きさん
21/11/14 14:55:09.20 JhQx2YjlM.net
白鳥は落ちてきた赤津の伴走してたよ

239:スポーツ好きさん
21/11/14 15:05:50.94 QIDptZRld.net
ハーフマラソン女子世界記録 62 : 51 . Letesenbet GIDEY ( ETH / 21.10.24 )
ギデイは駒澤ですら箱根メンバー10人に入れるな

240:スポーツ好きさん
21/11/14 15:07:30.39 9G8hZc0u0.net
箱根秘密兵器って6区のことだよなぁ

241:スポーツ好きさん
21/11/14 15:34:45.33 9UfQNvWZp.net
大八木さん、下り適性見る目はかなりあるのでそこは期待したい

242:スポーツ好きさん
21/11/14 15:42:34.09 MqfqIOTW0.net
白鳥記録会だけの1発やだな。
絶対今年の1区も加藤を起用したほうが田澤が楽に走れたと思うわ。
優勝したけど大八木監督の采配ミス。

243:スポーツ好きさん
21/11/14 15:45:13.42 AlGwAQKD0.net
関係ないけど不破さん凄いな。
走りが異常にキレイ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

870日前に更新/200 KB
担当:undef