松山英樹 応援スレ pa ..
[2ch|▼Menu]
21:スポーツ好きさん
21/11/09 20:26:56.24 2YpLsKYJ0.net
ダンロップ欠場決定
URLリンク(www.jgto.org)
年内はヒーローだけだね
ZOZOで勝てたから精神的にもポイント的にも余裕持って新年迎えられるのは嬉しい

22:スポーツ好きさん
21/11/09 20:28:36.11 2YpLsKYJ0.net
「彼は真のオールラウンドプレーヤー」
URLリンク(lexus.jp)
右も左もわからなかったPGAツアー参戦初年度は、左手親指の痛みとの闘いでもありました。数多くのプレーヤーが選手生命を絶たれてきた非常に厄介な箇所。治療法などの勉強のため私も文字通り全国を駆け回りました。彼が求めるような、4番アイアンで球がめくれ上がるようなハイドローを打つためには、どうしても負担がかかりかねない部分。少しでもそれを軽くできないか、スイングやグリップの握り方を話し合い、松山選手も相当な痛みを我慢して耐えてくれたと思います。いま元気に、大きな弊害なくプレーできていることは本当に運も良かったのだと思います。
 PGAツアーは世界中から才能が集まる過酷な世界。現状維持では生き残っていくこともままならず、そして、松山選手自身も現状維持を決して喜ばない人間です。
 一緒に戦い始めたときを振り返ると、年齢もひと回り以上違いますし、身体的な知識などは私の方があったかもしれません。しかし、常に進化を求め続ける松山選手にいつの間にか並ばれ、追い越されないために私自身もまた勉強し、いろんなことにトライする。この8年間はその繰り返しだったように思います。強烈なまでの向上心は近くにいる人間をも引っ張り上げ、成長させてくれるのです。
 マスターズが終わった後、2人きりで話しました。「あれ、やっておいて良かったね」というような感じで取り組みを振り返りながら。最初の約束から少し時間はかかってしまいましたが、私の中で模索してきたアプローチが間違っていなかったことを、松山選手が最高の結果で証明してくれました。血のにじむような本人の努力、それを支えたサポートスタッフみんなの努力が報われたビッグタイトルの喜びは、やはり格別でしたね。

23:スポーツ好きさん
21/11/09 20:30:24.45 2YpLsKYJ0.net
飯田さんが居なければ英樹は怪我で2年目で消えていたかもしれない
本当に苦しい時にいつも助けてくれたのは飯田さん
ZOZOで英樹の横ではしゃいでる飯田さんが見られて本当に嬉しかった

24:スポーツ好きさん
21/11/09 23:31:32.27 YWI4lHZF0.net
>>21
ヒーロー欠場

25:スポーツ好きさん
21/11/10 07:56:41.34 caq4knUs0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

26:スポーツ好きさん
21/11/10 10:09:52.95 snHWCjLM0.net
オーバーホール?
ダンロップとヒーローをパスして休養するかな

27:スポーツ好きさん
21/11/10 20:44:46.38 8TUKt+UP0.net
ワクチン休暇かなと
今はどの国もワクチン接種してないと入国できないしアメリカもそうなった
若い男性は色々起きる可能性もあるからとにかく正月明けに元気な顔を見るまでは心配

28:スポーツ好きさん
21/11/14 00:26:41.65 TjlcTLS70.net
ダンロップのお仕事
URLリンク(www.instagram.com)
これはロスにいた時に撮ったんだろな

29:スポーツ好きさん
21/11/14 00:30:29.41 TjlcTLS70.net
URLリンク(www.instagram.com)

30:スポーツ好きさん
21/11/14 23:01:22.09 oojHN5SU0.net
あれアメリカで撮ったの?
てっきりZOZO後初仕事かと。

31:スポーツ好きさん
21/11/15 10:55:13.10 fQ59J2M40.net
背景が多分エンジェルスナショナル
開幕戦のあと2週間ロスにいたから
これも西海岸で撮ったと思われ
URLリンク(brand.taisho.co.jp)

32:スポーツ好きさん
21/11/18 03:22:35.71 8jN7p0gw0.net
松山英樹がマスターズ優勝を境に変わったことと、変わらないこと。
URLリンク(matsuyamanttdata.com)
NTTデータ

33:スポーツ好きさん
21/11/18 03:28:51.50 8jN7p0gw0.net
デサントの2021年4〜6月期は売上高224億円で好調 大谷翔平や松山英樹の活躍が寄与
URLリンク(www.seventietwo.com)
また、特に日本においてゴルフ人気が高まった結果、ゴルフカテゴリーが好調で、前年同期比176%増となった。これらの要素により、第1四半期連結累計期間における物販総売上高が大幅に増加した。
さらに、同期においては、「デサント(DESCENTE)」ブランド着用の野球の大谷翔平選手のメジャーリーグでの大活躍や、「スリクソン・バイ・デサント(SRIXON by DESCENTE)」ブランド着用のゴルフの松山英樹選手の米マスターズ・トーナメント優勝など、コロナ禍において社会全体で困難な状況にある中でも、同社に関する明るい話題が絶えず、同選手らの着用ウェアをはじめとする商品の売上高が大幅に増加したことも、好調要因の一つとなった

34:スポーツ好きさん
21/11/20 18:08:45.01 jLBQeLt40.net
とりあえず生存確認
正月用の雑誌かテレビのインタビューかな
ゴルフの松山「大谷君はスーパーマン」 認められた人間のすごさ
URLリンク(www.jiji.com)
男子ゴルフのメジャー大会、マスターズ・トーナメントを制した松山英樹にとっても、大谷翔平(エンゼルス)の活躍は大いに刺激になっているという。「大谷君はスーパーマン。4月のマスターズで僕が勝ったことを、かき消すような活躍を大リーグでやっていた。ちょっと今年はやめてよ、という感じで見ていた」と苦笑交じりに振り返った。
東北福祉大の4年間を仙台市で過ごした松山は野球好きで知られ、岩手県出身の大谷とは「東北つながり」で親近感もある。ア・リーグMVPについても、「妥当だろうなと思う。アメリカの敵地の球場であれだけ拍手されることなんか、本当に認められた人間にしかない。すごいなと思う」と話す。
 自身も米ツアーで、米国選手への大声援の中で負けじとプレーしてきたからこそ分かる偉大さ。アジア人で初めてマスターズ優勝の快挙を遂げた「世界の松山」にとっても、大谷はまぶしい存在だ。

35:スポーツ好きさん
21/11/23 21:40:09.23 OfyjXKJ10.net
TRILL
佐伯三貴のオフの過ごし方【“坊ちゃん”こと松山英樹くんとハワイで会うことも】
私は毎年、ハワイで自主トレをしていたので、そこで必ず一緒になったのが、自慢の後輩、松山英樹くん。ここでは“くん”なんて書きましたが、実は直接話しかける時は『坊ちゃん』と呼んでいます笑。マスターズ優勝者となった今でも変わりません。
理由ですか?う〜ん。東北福祉大の後輩なので、彼が学生だった頃は『松山くん』と呼んでいました。でも、もう『松山くん』って感じでもないし『英樹』でも『松山』でもないなぁ、と思って、出てきたのが『坊ちゃん』。そんな坊ちゃんと、オフは毎年ゴルフをしています。
坊ちゃんは意外なネーミングw

36:スポーツ好きさん
21/11/23 23:30:42.15 Ya7+Jxk30.net
松山の坊ちゃんスタジアムとかけてるのかな
よく知らんけど

37:スポーツ好きさん
21/11/24 22:03:09.17 HwBVl9Mz0.net
夏目漱石の「坊ちゃん」ご存知ないとは

38:スポーツ好きさん
21/11/30 20:11:15.23 J1PFsuKh0.net
松山英樹を「JGTO特別表彰」に選出
URLリンク(www.jgto.org)
<受賞に際し、松山選手のコメント>
今回、JGTO特別表彰をいただけることになり、大変光栄に思っています。
何よりも嬉しかったことは、この特別表彰の規定の新設や適用について、ジャパンゴルフツアー選手会の皆さんが話をしてくれて決定していただいたということです。
現在、私はPGAツアーを主戦場として戦っていますが、自分の母国である日本にはたくさんの仲間がいて、そのたくさんの仲間たちが私のためにいろいろなことを考えてくれて、そしてこのような素晴らしい表彰制度が出来たことを本当に嬉しく思います。
日本のファンの皆さまの前で、私のたくさんの仲間と一緒にプレーできることを願っています。最後に、青木会長をはじめとしたJGTO関係者の皆さま方にも御礼申し上げます。

39:スポーツ好きさん
21/11/30 20:11:22.32 J1PFsuKh0.net
■「JGTO特別表彰」詳細
海外メジャー大会での優勝など、日本のゴルフ界に多大な貢献をしたツアーメンバー(過去にツアーメンバーだった者も含む)を表彰する制度。
(1)表彰状、記念品を贈呈する。
(2)ジャパンゴルフツアートーナメント規程第10条1項(7)に新たに「特別表彰を受けた者。適用年度を含む10年間」を新設し、これを付与する。
第10条1項(7)に連動して、第28条5項に新たに「特別表彰」に関する規定を新設する。
規定内容は以下の通り。
「特別表彰」は、海外メジャー優勝など日本ゴルフ界に多大な貢献をしたツアーメンバー(過去にツアーメンバーだった者を含む)に対して、理事会の承認により決定する。対象者がツアーメンバーにおいては特別表彰が決定した時点で、過去ツアーメンバーだった者においては特別表彰が決定後、ツアーメンバー登録が完了した時点で資格(第8条第1項から第3項、第5項のトーナメントを除く)が発生するものとする。期間は適用年度を含む10年間とするが、対象者が満50歳になった時点でこの出場資格は喪失する。尚、エントリーが完了しているトーナメントへの出場は、この限りではない。

40:スポーツ好きさん
21/11/30 20:18:18.79 J1PFsuKh0.net
現状2016-17夏までのPGAシードはあるので日本のシードは不要だと思うけど
アジア初のメジャーチャンピオンYEヤンですら日本のQT受けたくらいだし人生どうなるか分からない
いつでも使える10年シードっていうのは何かあった時にありがたい制度だとは思うので英樹が喜んでるように素直に喜んでおこうかな

41:スポーツ好きさん
21/11/30 20:24:58.61 J1PFsuKh0.net
12/6久しぶりに英樹が見れるかな

42:スポーツ好きさん
21/12/01 19:51:04.08 QK297U/D0.net
贅沢すぎるゴルフ! ワンオクTaka、松山英樹選手とメンバーで“プライベートゴルフ”を楽しむ4ショット公開
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
ロックバンド「ONE OK ROCK」のTakaさん(Vo.)が12月1日にInstagramを更新。「1人いないけど!笑」と、Tomoyaさん(Dr.)を除いたメンバーとともに、プロゴルファー・松山英樹選手とゴルフを楽しむ様子を公開しています。
Takaさんは「念願の英樹とメンバーゴルフ」とRyotaさん(Ba.)とToruさん(Gt.)、そして松山選手と並んで撮った集合写真を公開。今回のゴルフを誰よりも楽しみにしていたというTomoyaさんは参加できなかったようで「かわいそう」「もってない」と若干からかいつつも、「また機会があったらいいね!」と優しい言葉を投げかけています。

43:スポーツ好きさん
21/12/01 19:51:29.39 QK297U/D0.net
URLリンク(www.instagram.com)

44:スポーツ好きさん
21/12/01 19:52:54.39 QK297U/D0.net
少なくともZOZOの後アメリカに戻ってたのかな?おそらくワクチンのため?
今もアメリカにいたら日本に帰国できなくなってしまってるけど果たして?

45:スポーツ好きさん
21/12/06 21:51:08.91 tHbYj+gi0.net
松山英樹にJGTO特別表彰 マスターズ会場11番ホールの絵画贈られた
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
英樹は出席せず代理が賞状とか受け取ってらしい

46:スポーツ好きさん
21/12/06 21:54:14.97 tHbYj+gi0.net
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
2019年にアマチュアとして出場した「マスターズ」。今度はプロとしてオーガスタの地を踏める日が近づいた。「良いプレーをしたいです」と目を輝かせる。来年、ディフェンディングチャンピオンとして出場する松山とは前日、電話で話したばかり。「試合も(テレビで)観てくれて、的確なアドバイスをいただいた。『そういう風に見えるんだ…』と思いました。見ているところが違う」
URLリンク(www.alba.co.jp)
尊敬する先輩は最終戦の様子もしっかり見ていたようで、最終日が終わった後にメッセージが届いた。「的確なアドバイスを頂きました。終盤にかけて色々変わった物があったので、“これが原因で、こう変わったんだろう”と、見ているところがすごいと感じました」と、学ぶことはまだまだ多い。
。「(今までも)たくさん練習させてもらってきたので、デフェンディングチャンピオンに、たくさん練習してもらいたいなと思います」と、オーガスタでの対面を目指す。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 大学の先輩で帰国中の松山英樹(レクサス)から連絡があり、内容は明かさなかったが「的確なアドバイスをもらいました」という。

47:スポーツ好きさん
21/12/06 21:56:00.70 tHbYj+gi0.net
金谷くんのおかげで帰国して元気で相変わらずマメに連絡取ってることがわかってありがたい
自主隔離中かな
あとはいろんなテレビやら雑誌の取材スポンサー回りでマウイの前少しはゆっくりできればいいけど

48:スポーツ好きさん
21/12/08 15:38:30.27 Uytc1rRj0.net
ここはババアの日記スレなの

49:スポーツ好きさん
21/12/08 22:34:42.52 rSedFQro0.net
俺は結構重宝しているよ。
頑張れアンチ五輪ババア

50:スポーツ好きさん
21/12/09 07:37:28.32 oSQAxW9Q0.net
URLリンク(twitter.com)
松山英樹は「2021年過小評価No.1」大活躍をもっと讃えられていいプレイヤーだ、とCameron Morfit記者
(deleted an unsolicited ad)

51:スポーツ好きさん
21/12/09 07:39:49.30 oSQAxW9Q0.net
Superlatives for a Super Season
URLリンク(www.pgatour.com)
Underrated Player of the Year: Hideki Matsuyama, as rated by himself
At The Masters in April, Matsuyama became the first Japanese player to wear the green jacket and the first to win a men’s major of any kind. He was brimming with confidence.
Alas, it was gone by the time he went home for the ZOZO CHAMPIONSHIP in October.
“Ball striking, putting, chipping, all of these have not reached the level I want,” he said. “If my game scored 10 out of 10 at The Masters, now I would say it scores less than 1. I will be struggling this week, but I am here in Japan, so I am motivated to be in contention.”
Then he won, after which he said, “I would rate my performance as two or three.”
Geez. Tough crowd.

52:スポーツ好きさん
21/12/09 07:40:49.87 oSQAxW9Q0.net
過小評価No. 1は恐れ入りました
今までよりは随分と扱い大きくなったと思ってますけど世界から見たらそう見えるのかな

53:スポーツ好きさん
21/12/09 18:24:22.54 aAYPoqUh0.net
拗らせババアを重宝するマヌケババア笑笑

54:スポーツ好きさん
21/12/09 19:57:21.01 h2fWIBBP0.net
松山を「ツチノコくん」と呼ぶオリンピック拗らせババアきもい

55:スポーツ好きさん
21/12/10 08:09:39.27 gw49lEmI0.net
URLリンク(twitter.com)
松山出場情報
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

56:スポーツ好きさん
21/12/10 08:22:50.78 jXpbNuQ+d.net
URLリンク(www.pgatour.com)
CANTLAY, MORIKAWA AND MATSUYAMA HEADLINE RECENT COMMITMENTS

57:スポーツ好きさん
21/12/10 20:59:51.37 qqBcaAmJ0.net
>>55
>>56
ありがとう
TOC決まりましたね
でソニーと連戦も決定
金谷拓実、中島啓太が参戦予定のソニー・オープン 松山英樹も出場決定!
URLリンク(www.alba.co.jp)

58:スポーツ好きさん
21/12/10 21:02:37.41 qqBcaAmJ0.net
今後のスケジュール予想
TOC
ソニー
(休み)
ファーマーズ
(休み?)
WMフェニックス
ジェネシス
(休み)
アーノルドパーマー
プレーヤーズ
(休み)
WGCマッチ
(休み)
マスターズ

59:スポーツ好きさん
21/12/10 21:06:55.64 qqBcaAmJ0.net
まる2ヶ月実戦から離れてるからまずは予選落ちのないTOCでサビ落とし、ソニーで調整
西海岸移ってからまたWMフェニックスあたりで優勝争いが見たい…(勝手な願望)
近所のベイヒルもそろそろ攻略してほしいな
マスターズ前は何かと行事も多いだろうし休み入れて早入りしてゆとりスケジュールでいいかなと
やはりZOZOで勝って500ポイントゲットしたのは大きいゆとりをもったスケジュールが組めると思う

60:スポーツ好きさん
21/12/11 08:37:10.06 JenOqw2K0.net
ベイヒルは苦手意識あるって言ってるし、やっぱりプレーヤーズがターゲットでしょう。
ソーグラスは相性いいし、フラッグシップイベントの優勝は箔が付く。

61:スポーツ好きさん
21/12/11 13:15:20.27 jR1AaOfd0.net
そういや「長すぎて腹が立つw」って言ってたのがベイヒルだっけ
ソーグラスの幻のコースレコード忘れてた
うまくはまればあるいは…

62:スポーツ好きさん
21/12/13 00:30:18.33 rujdfrSf0.net
優勝しなくてもどの試合にTop25以内に入ってほしい
世界ランキング1位を目指すには安定感が重要。

63:スポーツ好きさん
21/12/13 01:03:45.77 rujdfrSf0.net
訂正
優勝しなくてもいいからどの試合でもTop25以内に入ってほしい
世界ランキング1位を目指すには安定感が重要。

64:スポーツ好きさん
21/12/13 01:44:33.44 6qSedD190.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
松山英樹、パターに刻んだ3mmの打球痕 長すぎる練習は海外コース係員を苦笑いさせた【THE ANSWER Best of 2021】

65:スポーツ好きさん
21/12/13 22:43:56.12 9q1ffDLf0.net
いや優勝もして欲しいしトップ25以上も欲しい
と無茶振りしてみる

66:スポーツ好きさん
21/12/15 07:42:37.15 C9Dm6zOh0.net
Column: Major champions on their shots memorable and obscure
URLリンク(apnews.com)

67:スポーツ好きさん
21/12/15 23:47:27.59 M+Inpknm0.net
URLリンク(twitter.com)
#松山英樹 がマスターズ・ZOZOチャンピオンシップ優勝、そして2021年を振り返る特別企画
< 2021年を語る松山英樹 >
________
GOLFTVオリジナルコンテンツ
▶︎ 12月27日(月)公開 ◀︎
________
#PGATOUR #GOLFTVJP #年末特番 #GOHIDEKI
(deleted an unsolicited ad)

68:スポーツ好きさん
21/12/18 07:08:43.31 hrXouNbk0.net
URLリンク(www.instagram.com)
WMフェニックスコミット

69:スポーツ好きさん
21/12/18 07:09:41.57 hrXouNbk0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

70:スポーツ好きさん
21/12/20 19:35:44.45 4He/fPt90.net
元旦恒例ゴルネ松山英樹特集
1/1 夜9時〜
お正月のゴルフネットワークは松山英樹選手をフィーチャー!元日よる9時放送「松山英樹の戦い〜SCRAP & BUILD〜」さらに松山選手出場予定PGAツアー大会を生中継・同時配信
URLリンク(prtimes.jp)

71:スポーツ好きさん
21/12/21 06:33:27.15 XQF0z1Ot0.net
The Masters sends official invitation to defending champion Hideki Matsuyama
URLリンク(sports.yahoo.com)

72:スポーツ好きさん
21/12/21 06:34:48.83 XQF0z1Ot0.net
URLリンク(www.instagram.com)

73:スポーツ好きさん
21/12/22 23:08:53.17 tqbiVkBId.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

74:スポーツ好きさん
21/12/23 22:28:29.29 RAInb9vq0.net
ファーマーズエントリーか
大体いつも通りになりそう

75:スポーツ好きさん
21/12/24 19:44:21.78 ou2opj30d.net
URLリンク(www.instagram.com)

76:スポーツ好きさん
21/12/24 23:28:24.82 RH4AndIl0.net
関係者一同でゴルフだったのかなトナカイ英樹さん
ちょっとはゆっくりできてるようで何より
つか結構太った気がw
URLリンク(www.instagram.com)

77:スポーツ好きさん
21/12/24 23:29:53.73 RH4AndIl0.net
URLリンク(www.instagram.com)
GOLF NET TVで12/27配信
インタビュアーはアマの時からお世話になりっぱなしの佐伯姐さん

78:スポーツ好きさん
21/12/25 07:26:53.97 j4PlKDGQ0.net
URLリンク(www.instagram.com)

79:スポーツ好きさん
21/12/26 06:38:26.63 NR8vi7KZ0.net
ワンオク・Taka、ゴルファー松山英樹との親密ショットに反響 「ほっこり」「カップルか!」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

80:スポーツ好きさん
21/12/26 08:23:41.88 NR8vi7KZ0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
松山英樹、海外で“年間最高写真”に選ばれた1枚に選手も感動「究極のリスペクト画像」

81:スポーツ好きさん
21/12/26 17:18:02.77 /SZQCg6a0.net
イブに男同士で寿司って…東京で仕事でもあったのかな
ベストショットはやっぱりあのお辞儀が効いてるかな
フィギュアスケートでもリンクにお辞儀してインお辞儀してアウトするのは日本人だけで早藤くんも自然にやったってことだし似てるなと

82:スポーツ好きさん
21/12/27 19:03:22.84 lk1mKJKi0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「覚悟が決まったから、勝てた」 松山英樹が振り返る2021年

83:スポーツ好きさん
21/12/27 20:44:51.95 EcIfo1vw0.net
>>82
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
極限の緊張状態に達するメジャーの優勝争い。松山自身、サンデーバックナインを首位で迎えた17年「全米プロ」のプレーは今も脳裏に焼き付いている。「やっぱり、あの悔しさは今でもあります。あるけど、それを上書きしていかないと、強くなれないっていうのもある」。頂点に迫り、惜敗に涙を流した一戦を経て繰り返してきた自問自答。後続に4打差の首位で迎えたマスターズ最終日も過酷だった。
「これで負けたら、なにを言われるか分からない。自分に対する予防線じゃないけど、そういうものを張っておかなきゃ、3日目が終わった瞬間に精神状態も無理だったんだろうなって。ロリー(マキロイ)が(2011年)最終日に崩れたこともあったし、あのグレッグ・ノーマンも(1996年最終日)6打リードがあって勝てなかった。『それよりも少ないんだから…』とか、自分の中で言い訳を作っていました。だからといって、落ち着くことはなかったけど」
「逃げたからこそ、あそこ(全米プロ)で勝てなかったと思う。(逆に)逃げないでやったことが、(そこから)3年間勝てなかったことにもつながっていますし。(その3年間も)逃げなかったから勝てなかったというのもあるかもしれないし、逃げた方が勝てたかもしれない。正直、そこに答えってない。けど、今年マスターズに勝って、(10月)ZOZOにも勝てたことで、やってきたことが間違っていなかったんだっていうのも、すごく思いました」

84:スポーツ好きさん
21/12/27 20:45:29.59 EcIfo1vw0.net
松山英樹、特別インタビュー「マスターズチャンピオンの素顔とホンネ」
日本人初のマスターズ優勝を成し遂げた松山英樹にGOLF Net TVが特別インタビュー!大学の先輩である佐伯三貴がその素顔とホンネに迫る。快挙の裏にあった苦しみと、努力。そして、佐伯にだからこそ見せる素顔の松山英樹がここに。 撮影日:2021年11月10日
URLリンク(www.golfnettv.com)

85:スポーツ好きさん
21/12/27 20:46:27.57 EcIfo1vw0.net
URLリンク(www.golf.tv)
Golftv オリジナルインタビュー(有料です)

86:スポーツ好きさん
21/12/27 21:02:01.01 EcIfo1vw0.net
まずは佐伯姐さんインタビュー
マスターズよりZOZOが嬉しい
人数制限ある中で5000人ほとんど僕を見てる中で勝てたのが嬉しかった
(マスターズ)ザンダーが追い上げてきた時14Hで2017全米プロの雰囲気にすごく似てて
で15H攻めていったらど会心のあたり(アドレナリン)で池に
GDO
やはり2017全米プロのフラッシュバックと戦いながらの優勝争い
どれだけタフな精神の持ち主なんだと改めて思ったし尊敬する
GOLF TV
マスターズの勝因は経験
メジャー勝った後試合出た時やっぱり曲がったら腹立つし結果出ないと悔しいから今まで通りゴルフ好きでやれるなと
他にも一番内容は濃いかな

87:スポーツ好きさん
21/12/27 21:07:48.85 EcIfo1vw0.net
一番面白かったのは(佐伯姐さん編)
グリーンジャケットは着たけど他のメジャーで勝つとカップでお酒が飲めるじゃないですかw
そのぐらいのノリで来年お願いします

88:スポーツ好きさん
21/12/28 19:21:01.92 AOqf9Atp0.net
「今年、最も上品なジェスチャーだった」松山英樹のマスターズ制覇を仏紙が「最も印象的な瞬間」に選出!キャディのお辞儀にも称賛
URLリンク(thedigestweb.com)
 同メディアは「毎年、マスターズの優勝者は、この『シーズン中の最も印象的な瞬間』ランキングに登場する可能性が高い」として大会制覇の価値を評し、続けて「しかし、4月のオーガスタでのヒデキ・マツヤマの活躍は、まったく別のトーンで響いてくる。29歳で日本人初のグランドスラム優勝を果たし、生きる鬼神のような存在になったからだ」と感嘆した。
 他にも「オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブでの運命のラスト9ホールを前に、彼は5打のリードを築いたものの、18番スタートをわずか2打差で迎えていた」と、当時の戦いぶりを綴った。
 また、記事では松山のプレー以外にも、「何よりも、彼のキャディが、最後のパットを決めるとすぐに、フェアウェイの方を向いて敬意を表し、オーガスタのレイアウトに一礼を行なった」と、ウイニングパット直後のシーンにも触れている。その上で「間違いなく、今年見た中で最も上品なジェスチャーだった」と、松山の活躍と同様、キャディを務めた早藤将太の所作へも賛辞も述べている。
 今シーズンのいくつものハイライトの中で、一際、輝きを放つ松山英樹の快挙。しかし、今回の記事は、個人の力だけで栄光の瞬間を迎えたわけではなかったことを伝えている。伝統の舞台を彩ったもう一つの「偉業」にも心から拍手を送りたい。

89:スポーツ好きさん
21/12/28 21:05:15.46 AOqf9Atp0.net
マスターズゴルフ2021総集編
URLリンク(www.bs-tbs.co.jp)
BSTBS
★放送スケジュール★
【第1日】2021年12月31日(金)午後5時〜
【第2日】2022年 1月 1日(土)午後5時〜
【第3日】2022年 1月 2日(日)午後4時〜
【最終日】2022年 1月 3日(月)午後4時〜

90:スポーツ好きさん
21/12/31 19:31:21.98 S6Iry5Ql0.net
>>89
初日は11Hからの短縮バージョンだけど他のプロのプレイも見られるのでBlu-rayより遥かにいい
前後にトミーと小笠原アナのコメントあり
目澤コーチにコーチ相談を受けたトミー「彼のことが好きなら行ってみたら」
飯田トレーナーの背中だけでなく目澤コーチの背中を押したのもトミーでした
ますますトミーには頭が上がりません

91:スポーツ好きさん
21/12/31 19:34:20.98 S6Iry5Ql0.net
松山英樹「自分としては評価が高い」自身が2021年を振り返る「松山英樹の戦い〜SCRAP & BUILD〜」
URLリンク(www.golfnetwork.co.jp)
一方で、いつも自己評価の厳しい松山選手が「自分としては評価が高い」と語ったのは、歴代2位の記録となる8年連続PGAツアー最終戦出場。毎シーズン上位30名しか進出できないフィールドに8年連続でたどり着いたことに、世界最高峰ゴルフツアーで戦うトッププレーヤーとしての誇りとプライドを感じているようでした。
ツアチャンについてはこれだけ連続で行ってるのは世界でも3人なんだし本当にもっと評価して欲しい
2022早いうちに一勝して楽になりたいとどっかのインタビューにあったけどやはり9年連続のツアチャンを強く意識してのことだと思うので英樹の目標通りマスターズ含めて結果が出ると嬉しい

92:スポーツ好きさん
21/12/31 19:42:11.93 S6Iry5Ql0.net
今年の一枚は見てて心底楽しいのはこっちだけど
URLリンク(www.pgatour.com)
やっぱり生涯の目標でもあったマスターズは紛れもなこ今後一生の勲章
いつも英樹をサポート(インタビューの代弁)をしてくれるボブさんも欠かせないし
デビュー当時から古傷を抱えた英樹をここまで頑丈な体に作り上げてサポートしてくれた飯田トレーナーは絶対に欠かせないし
最後のピースをはめるコーチアドバイサーの目澤コーチも欠かせないしだけど

93:スポーツ好きさん
21/12/31 19:53:14.33 S6Iry5Ql0.net
やはりなんでこんなにイライラしてるんだろうと気づかせてくれた?w存在
URLリンク(twitter.com)
今度も英樹に怒られながらw英樹のサポートよろしく
(deleted an unsolicited ad)

94:スポーツ好きさん
21/12/31 21:02:49.76 S6Iry5Ql0.net
URLリンク(www.instagram.com)

95:スポーツ好きさん
22/01/01 06:16:08.97 qkSqsEJp0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
松山英樹「マスターズ初優勝から連覇目指さなきゃ プロゴルファーではない」…プロ10年目インタビュー

96:スポーツ好きさん
22/01/01 22:02:16.04 OKO9okgx0.net
松山英樹「マスターズ初優勝から連覇目指さなきゃ プロゴルファーではない」…プロ10年目インタビュー
URLリンク(hochi.news)
 ―ギャラリーの見え方がマスターズVで変わった?
 「変化はすごいありましたね。今までは一緒に回っている選手の応援でしょ、みたいな感じがあった。それが全部自分に向いて、受け入れるというか。うん、任せてみたいな。自分しか見ていないということがすごいうれしかった。だからこそZOZOは頑張れた」
 ―22年の目標はより高い「安定」を求めていく?
 「(米ツアーで)一番トップ10入りが多かったのは14―15年(25戦で9回)。でも、プロになった13年が一番安定していた。日本、アメリカでもほぼトップ30を外していなかったので。そこが目指すところです」
 ―22年はプロ10年目で30歳を迎えるが変化はある?
 「何か物事を決断する時に、もう30歳だから変わらなきゃいけないってことはあると思う。体的なことでも感じるし。でも、変わったと思ったらしんどくなる。変わらない、と強調して言っておきます(笑い)」

97:スポーツ好きさん
22/01/01 22:04:27.04 OKO9okgx0.net
【新春インタビュー】松山英樹「強くなる時期」真骨頂30代へ決意
URLリンク(www.nikkansports.com)
2月には30歳を迎える。
松山 人と話す時に「もう30だから」って言えるのが逆にうれしい(笑い)。ただ、あと5年から10年しかゴルフが本当にうまくなる期間はないと思う。30代はいろんな経験を踏まえて強くなる時期。そこでどれだけ活躍できるか。そんなに時間は残されていないと思って、やっていきたい。いつまでも若い気持ちはあるんですけどね(笑い)。
<取材後記>
わずか1、2分の間に、松山の口から「うれしい」という言葉が20回近くも連呼された。1年間を通じ、試合会場で発せられた回数よりも多いのでは。発端はマスターズ優勝後の変化をたずねた時だった。試合のたび、各ラウンドのスタートのたびに「カレント(現在の)マスターズチャンピオン」と、選手紹介がアナウンスされる。そのことについて聞くと「それはうれしいですよ。うれしい。何が一番うれしいって、そこかもしれないですね」と、かみしめるように話した。

98:スポーツ好きさん
22/01/01 22:05:42.46 OKO9okgx0.net
マスターズ連覇に意欲 松山英樹インタビュー―男子ゴルフ
URLリンク(www.jiji.com)

99:スポーツ好きさん
22/01/01 22:08:03.46 OKO9okgx0.net
あのアダムがマスターズ優勝したのは30過ぎ
もちろん時代も若年化の方向に変わっているから比較はできないけど今からが黄金期
楽しみでしかない

100:スポーツ好きさん
22/01/01 22:13:51.20 OKO9okgx0.net
>>91
今日のゴルネのインタビューは中々内容が濃くて見応えあった
去年初めのマスターズ前の状態はやはり周囲が相当心配したんだなと
その中で佐伯姐さんが心配して連絡して「チームを信じろ」と
丸ちゃんのパットのリズムのアドバイス含め全てがマスターズにつながったんだなと
年末にどこかで一勝したら休みたかった(グリーンジャケットを見せられていない人が沢山いるからと)
この理由がいかにも気配りの人英樹らしい
ZOZOで勝てて本当によかった

101:スポーツ好きさん
22/01/01 22:16:46.39 OKO9okgx0.net
URLリンク(www.pgatour.com)
優勝者で出ていないのはマキロイだけと言うかなりのフィールド
丸2ヶ月実戦から遠ざかってて結果など出るとは思っていないのでハワイ2連戦8日間しっかり回ることを目標に頑張っていきましょう

102:スポーツ好きさん
22/01/02 21:56:42.41 IQCi9I/20.net
松山英樹単独インタビュー マスターズ王者の22年初夢は全米プロ、全米&全英OP優勝杯で祝杯
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
 ―グリーンジャケットはいろんな人に着てもらった?
 「はい。コロナで会えない人もいるので、どうしようかなとは思っているんですけど。みんな“また勝てばいいじゃん”と言ってくれるんですけど、そんな簡単なもんじゃないよ!と思いながら過ごしています(笑い)」
 ―著書「彼方への挑戦」(徳間書店)ではマスターズ制覇後の帰国便でファンのメッセージに涙したと。
 「去年は結構泣いたな。事情があって泣くことも。自分のプレーを見て泣くことは絶対にない。だけど、マスターズ後にはいろんな人が“感動して泣けた”とか。コメントを見ているところでバアって来ました」
 ―プライベートで、例えば映画を見て泣くことは?
 「あまりないです」
 ―それだけ特別。
 「そうですね、勝手に出ていました。“一人で何泣いてるんやろ”と(笑い)」
 ―メジャータイトルも増やしていく。
 「グリーンジャケットではお酒を飲めないので。他のメジャーだったら、(優勝杯に)入れてお酒飲めるじゃないですか。その約束をした人がいるので、それで飲みたいなと。それは目標ですね」
 ―他のメジャーへの思いも強くなった?
 「そこは今までと変わらず。それを獲ってお酒を飲みたいってことしか考えていないから。そのためにどういうスケジュール組むか。どこに照準を合わせるのか考えないと」

103:スポーツ好きさん
22/01/02 22:00:16.94 IQCi9I/20.net
クラレットジャグはめちゃくちゃ酒臭いそうでw
セントアンドリュース前週のスコティッシュがPGA公式試合になった事だしそこを連戦はやって来るかな

104:スポーツ好きさん
22/01/03 19:17:27.85 2sLq8K4I0.net
BSTBSのマスターズ再放送
前後にトミーと小笠原さんのコメントあり
最後のシーンはうまく早藤くんのお辞儀の動画を編集で入れていた
最後に英樹のインタビューは年末年始のスポーツ紙やら動画で流れたのと大体一緒だけど
放送席が全員もらい泣きするシーンをどっかで(Youtube?)見て英樹もバアーっと泣いたとのことw

105:スポーツ好きさん
22/01/03 22:08:09.59 2sLq8K4I0.net
頭をよぎった4年前の敗戦 松山英樹のマスターズ制覇の裏にあった“サンデーバックナイン”の感情【新春インタビュー・松山英樹のホンネ】
URLリンク(www.alba.co.jp)
佐伯姐さんのインタビューGolf net tv の書き起こしっぽい

106:スポーツ好きさん
22/01/04 12:13:39.43 w7WDF4gJd.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
21年のベストショットは、オーガスタで見せた“究極”の寄せ技【新春インタビュー・松山英樹のホンネ】

107:スポーツ好きさん
22/01/04 19:10:30.99 /9OMWZoD0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「背負わされるのも、僕の人生」 松山英樹が見据える2022年

108:スポーツ好きさん
22/01/04 19:49:25.43 WqV5Kh530.net
21年のベストショットは、オーガスタで見せた“究極”の寄せ技【新春インタビュー・松山英樹のホンネ】
URLリンク(www.alba.co.jp)
佐伯姐さんインタビュー書き起こし第二弾
あの3日目の18Hについては正月のマスターズ再放送でもう一度トミーが絶賛してた

109:スポーツ好きさん
22/01/04 19:51:32.71 WqV5Kh530.net
「背負わされるのも、僕の人生」 松山英樹が見据える2022年
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
これはGolf TVの書き起こし+アルファっぽい
「その期待を一身に背負うことこそが僕なんだろうな、みたいな。(期待がしんどい部分と好きな部分と)どっちもありますよ。“勝手に”背負わされているなあと思うときもあるし、しんどいときもあるけど、それが僕の人生だと思っているから。それをこれから先もやっていかなきゃいけない。“いいじゃん、それで”みたいな。」

110:スポーツ好きさん
22/01/04 19:54:07.65 WqV5Kh530.net
勝手に背負わされて結果が出ないと文句言われつつ逃げずに真正面からぶつかって壁をぶち抜いていった英樹は漢の中の漢です
さあ2021-22シーズンこれからが本番
ZOZOの貯金があるのでやや気が楽だけど早く本調子に戻してまずは目標であるトップ10の回数を増やすところから始めましょう

111:スポーツ好きさん
22/01/05 07:27:13.08 tfitZCKm0.net
URLリンク(www.instagram.com)
ミケルソンと回るよう

112:スポーツ好きさん
22/01/05 12:46:32.99 VqYTj+eVd.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

113:スポーツ好きさん
22/01/05 20:25:55.27 tfitZCKm0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
松山英樹、休養でリフレッシュして新年初戦へ「良いスタートを切りたい」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
松山英樹が2022年初戦で好スタート狙う LEXUSとの所属契約3年延長も発表

114:スポーツ好きさん
22/01/05 20:27:32.45 tfitZCKm0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「休みすぎた」松山英樹がカムバック 母国でのエール胸に新年初戦へ

115:スポーツ好きさん
22/01/05 20:28:41.67 tfitZCKm0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
マスターズ王者松山は全米プロ優勝ミケルソンと同組 米男子ゴルフ22年初戦セントリー・チャンピオンズ

116:スポーツ好きさん
22/01/05 21:45:17.42 VS2NLieG0.net
>>112
ミケさんとは久しぶり?ただフィールドが厚すぎてGOLF TVでも相当いいゴルフしないとスタートホール以外は映らないだろうなと
なのでゴルネの杉ちゃん頼み

117:スポーツ好きさん
22/01/05 21:46:18.02 VS2NLieG0.net
>>114
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
2カ月ほど休みを挟んだ松山英樹がPGAツアーに戻ってきた。これまで休んでも1カ月程度で、大きな空白の日々といえばプロに転向した年の初めぐらい。長めの休息期間では新型コロナウイルスのワクチン接種やリフレッシュに充てたという。

118:スポーツ好きさん
22/01/05 21:47:28.23 VS2NLieG0.net
>>113
松山英樹、休養でリフレッシュして新年初戦へ「良いスタートを切りたい」
URLリンク(www.golfnetwork.co.jp)
―久しぶりの試合です
 早くこういうところに戻って来ないと、怠けた自分を戻すことが出来ないと思うので、早く戻って来たいという自分と、まだ怠けたい自分との狭間にいました。
―プロになってこれだけ休んだのは初めて?
 コロナになった時に休んでいますけど、それ以外では初めてですし、ここまで自分で「休もう」と思って休んだのは初めてだったので、今までにないくらいゴルフのことを考えずに楽しく過ごせたなと思います。
―昨年と違って今年は前年のツアー優勝者として大会に臨みます
 言われてみれば、去年はオマケみたいな感じで出ていたんだなと思うと少し残念ですけど、ここは1年間何かしら良い成績がないと来られないところだと思いますし、ここで優勝できれば来年も来られると思うので、そういうのは目標ではあります。
―ゴルフの調子は?
 ショットに関してはZOZOが終わってから練習していなかったですけど、キッカケが掴めているような感じなので、少し安心した部分はあります。
 ショートゲームはちょっと時間がかかるかなという感じです。バミューダ(芝)でやるのも久々で今年はちょっとソフトなので、そういうところで今までと雰囲気が違うので早く感覚を取り戻さないとなという感じです。
―ティーショットの対策は?
 広いですけど、なかなか広く見せてくれないコースです。それでも日本のゴルフ場よりは広いと思うので、そう思ってやれば良いかなと思います。
―どのような4日間にしたい?
 去年は悪かったので、今年は良いスタートを切りたいと思っていますし、そのために3日目まで良いゴルフをしたいなと思っています。(4日目は?)その位置によって考えます(笑)。

119:スポーツ好きさん
22/01/05 21:50:55.36 VS2NLieG0.net
リフレッシュ兼やっぱりのワクチン休暇
今まで人生の全てをかけてメジャー取ったんだからもっと休んでてもいいくらい
だけど本音はマスターズとZOZOの永久リピートもそろそろ限界なので(スイマセン)TOC出場は本当にありがたい
口ぶりではショットには自身ありげだけどさすがにブランクありすぎて英樹の言葉と言えど鵜呑みには出来ずまずは様子見
TOCは去年のようにビリ争いでも4日間できるのでとにかくしっかり錆を落としてソニー4日間予選通過につなげてください

120:スポーツ好きさん
22/01/05 21:52:34.21 VS2NLieG0.net
>>113
松山英樹がLEXUSとの所属契約3年延長を発表 「海外メジャー全制覇を果たせるよう日々精一杯戦っていきたい」
URLリンク(hochi.news)
5日、今月からLEXUSとの所属契約を3年間延長したことを発表した。2014年1月から契約しており、9年目となる。
「2014年からの8年間、LEXUS所属選手として、多大なるサポートを頂き、大変感謝しております。
 改めて、今後も共に挑戦を続けていける関係性を築いて頂いていることを本当にうれしく思っています。世界中、どこにいてもLEXUSと一緒に活動できるということは本当に誇りであり、自分の挑戦への道を再確認するきっかけにもなっています。
 2021年には念願のメジャー優勝、日本での試合でも勝利することができましたが、まだまだ挑戦は続きます。日本人としてまだ誰も成し遂げていない海外メジャー全制覇を果たせるよう日々精一杯戦っていきたいです。今後ともよろしくお願いいたします」

121:スポーツ好きさん
22/01/05 21:56:25.13 VS2NLieG0.net
松山英樹 専属トレーナー岩井幹雄氏
URLリンク(lexus.jp)
松山選手は2022年2月に30歳になります。10代、20代の初めの頃に比べれば、肉体面で衰えを感じることもあるでしょう。それはどんなトップアスリートも同じで、以前とは気の遣い方が変わります。練習時間を短くし、そのぶんコンディション調整を優先させることも必要になります。今年は最後の2カ月間をオフにしました。本人は「こんなに長く試合に出ないのは人生で初めて」と話していましたが、徐々に休むことやリフレッシュの大切さ、限られた時間の過ごし方への理解を深めれば、ゴルファーとしての長い現役生活に繋がります。
(ZOZO) 担当するプロゴルファーの優勝を生で見たのは当時が自分にとって初めてで、松山選手が18番グリーンを下りて「初ですね!」と笑顔でかけてくれた声が本当にうれしかった。

122:スポーツ好きさん
22/01/05 21:59:12.51 VS2NLieG0.net
レクサスのページ見に行って今頃気づいた
英樹がZOZO優勝の時にかけた言葉が粋
2ヶ月の休養はファンは寂しかったけど英樹にとっては重要な時間だった
今後は今までほど詰めて試合に出ず試合数を減らすことを考えていいのかも
連戦の方が結果がいいのは確かですが…

123:スポーツ好きさん
22/01/06 15:35:23.12 3Fmv1YRqx.net
URLリンク(i.imgur.com)

124:スポーツ好きさん
22/01/06 22:25:56.35 pEpQ5Ux40.net
URLリンク(www.instagram.com)

125:スポーツ好きさん
22/01/07 21:12:17.13 8x8KI8Vf0.net
13位タイ発進の松山英樹「必死じゃない4アンダーを目指したい」
URLリンク(www.golfnetwork.co.jp)
―ラウンドを振り返って
 今日のショット、アプローチ、パターの内容でこのスコアは上出来という感じです。
―ショットの手応えは
 良いショットを打ったあとにミスをしたり、距離的にも飛んでいないですが、それでも考えながら上手く合わせられたかなと思います。
―前半の凌いだパーパットについて
 ボギーを打ちたくない一心でプレーしていました。
―後半の4連続バーディについて
 一つ入ると良い流れになるので、明日もそう出来るようにしたいと思います。
―2日目以降の意気込みを
 状態を上げられれば4アンダーくらいは簡単に出せると思うので、必死じゃない4アンダーを目指したいと思います。

126:スポーツ好きさん
22/01/07 21:13:40.15 8x8KI8Vf0.net
松山英樹、2022年初戦は4打差13位タイ 久々のトーナメントで感じた「やっぱり試合に出るのはいい」
URLリンク(www.alba.co.jp)
大きな要因のひとつは、ここまでゴルフから距離を置いた分、試合を楽しめているからだ。「今までに比べたら到底想像がつかない生活だったので。それはそれで、いい経験だったと思います。やっぱりこうやって試合に出るのはいいなと改めて思いました」。うまくいかなければ、腹も立つ。それもまた試合の醍醐味だ。
優勝者しか立てない舞台はワクワクをさらに増大させる。「勝っていないとここでプレーできない。去年はたまたまプレーできたけど、またここに戻ってくるために、最初の試合がここだと思うので、あしたからも頑張りたい」。

127:スポーツ好きさん
22/01/07 21:21:19.90 8x8KI8Vf0.net
最初の方はティーショットが散り気味だったけど後半は修正できてた
アイアンも上り調子
パットもZOZOはともかくアメリカ戻ってどうかなと心配してたけどいい感じだと思う
返す返すも最後の18Hが残念だったけど2ヶ月ぶりのラウンドとしては上々の初日
終わった直後早藤くんとふざけてたのを見ても手応えありのラウンドだったのでは
明日からさらに調子を上げて行けると最高

128:スポーツ好きさん
22/01/07 21:22:11.90 8x8KI8Vf0.net
URLリンク(www.instagram.com)
バナナパンツ英樹

129:スポーツ好きさん
22/01/08 20:18:20.75 tQH280uF0.net
松山英樹、トップと5打差で3日目へ「伸ばさないとチャンスはない」
URLリンク(www.golfnetwork.co.jp)
―全体的に伸ばし合いの展開でした
 自分の状態があまり良くなかったので、あまりそこは見ずにやっていました。
―前半は4アンダー
 前半で4ついけたので、後半も少しでも伸ばして貯金ができるようにと思ってやっていましたが、良いプレーができたかなと思います。
―14番は良いバーディでした
 ドライバーが凄く調子が悪くて、ウェッジは意外と距離感が合って前のホールも良かったので、そういう意味で刻んだ方が良かったというのがありました。狙い通りバーディが獲れたので良かったと思います。
―16番、17番と良いパットでした
 16番は構えた瞬間に入りそうだと思っていて、将太(早藤将太キャディ)も「入りそうな雰囲気が出ていましたよ」って言っていました。17番はちょっと強いかなと思ったのがピッタリだったので良かったなという感じです。
―18番のティーショットは今日も左でしたね
 なかなか思うようにティーショットが打てないです。17番で右に行っていたので、18番も右に行ったら凄くイヤというのがあったのでミスになりましたけど、明日は良いショットが打てるようにしたいなと思っています。
―最後は素晴らしいアプローチでナイスセーブでした
 ボギーで上がるよりはパーで上がれたので良かったなと思います。
―残り2日間に向けて
 伸ばさないとチャンスはないと思いますけど、まず良いプレーができるように準備したいなと思っています。

130:スポーツ好きさん
22/01/08 20:20:11.83 tQH280uF0.net
「65」はカパルアの自己ベスト 松山英樹はアイアンショット好調
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
「アイアンはね、悪くないと思うけど」。その先の言葉を止めるのも1Wが思うように打てていないから。18番でもこの日はペナルティエリアに入れなかったものの2日連続でボールは左へ。初日66.67%(10/15)だったフェアウェイキープ率も73.33%(11/15)に伸ばしてはいるが、「あしたはビシッとショットが打てるようにしたい」と修正していくとした。

131:スポーツ好きさん
22/01/08 20:22:49.82 tQH280uF0.net
久しぶりの試合で現地映像で映りまくりの大活躍本当に楽しかった
英樹のアイアンキレキレ攻撃炸裂とパターもいいのが入ってくれたりしての65
ただしこのコースはこのくらい伸ばしてもトップと離されるバーディー合戦コース
今日も18Hでやらかしかけたがドライバーの復調が必須
明日こそ18Hリベンジを


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

470日前に更新/485 KB
担当:undef