駒澤大学陸上競技部ス ..
[2ch|▼Menu]
150:スポーツ好きさん
21/10/10 16:20:35.45 CgpgYEvF0.net
タラレバはだめだけど、
酒井、石川がいたらなあ。

151:スポーツ好きさん
21/10/10 16:21:22.78 1lfpgryMp.net
ほーこれがお通夜なのか
いつもこれくらいが丁度いいな

152:スポーツ好きさん
21/10/10 16:21:30.87 bwFqZxAr0.net
こんな酷暑の大会の結果は箱根に全く影響ないやろ
ただあんな状態の唐澤を使ったのが非常に気になる。
松山、宮下を温存した東洋、三浦を使わなかった順天堂を見習えや

153:スポーツ好きさん
21/10/10 16:22:44.71 XY4oji4l0.net
安原は、あともうちょい前でもらってたら区間賞だったな。調子は良さそうだから、全日本も走るのかな。

154:スポーツ好きさん
21/10/10 16:23:22.35 C3rSC9Dcp.net
とにかく田澤は日本人ならほぼ負けないってことが明確になった試合だったな。
石原 石田あたりが爆発しないと手が負えないレベルになれてる

155:スポーツ好きさん
21/10/10 16:23:44.69 f6a+z5Btr.net
三冠狙いたいから唐澤使ったのは分からんでもないがな
結果は田澤以外あれだが

156:スポーツ好きさん
21/10/10 16:25:06.75 Tn+jaF0d0.net
>>150
石川いても出雲には出なかったと思うけどな

157:スポーツ好きさん
21/10/10 16:27:20.20 Z4R6qH+10.net
後援会から一言
寄付をお願いします。
東洋大学入学後彦根にある自宅が豪邸になったのは皆さんの記憶に残っていると思います!
京都の立命館に夏過ぎ迄決まっていたのが、急遽東洋に決まりました。それは色々な物が動いたからです!洛南の佐藤君は大丈夫!?

158:スポーツ好きさん
21/10/10 16:29:32.39 Vti+M9NV0.net
計算が立ちそうなのは現状田澤、花尾、安原くらい。
芽吹、唐澤の復調次第では箱根はシード争いかもよ。

159:スポーツ好きさん
21/10/10 16:29:49.91 MDzRH42O0.net
唐澤と赤津以外は現在の実力を出せたと思う。
唐澤と赤津には全日本でリベンジしてほしい。
それだけの力があるんだから、過ぎたことにくよくよしないで、前を向いてほしいね。

160:スポーツ好きさん
21/10/10 16:31:21.08 XY4oji4l0.net
>>152
調子のいい選手より、調子の悪い唐澤の方がそれでも速いからじゃないか?

161:スポーツ好きさん
21/10/10 16:32:23.56 iHmuYQUQ0.net
1,3,6区の配置で延々と俺の最強オーダーを並べてた時代がもはや懐かしい

162:スポーツ好きさん
21/10/10 16:32:25.59 NMy6PENpp.net
>>158
シード取れればいいんじゃないか?
変に期待するから失望するんだよ

163:スポーツ好きさん
21/10/10 16:32:29.82 4LTMwFxr0.net
初駅伝が猛暑+向かい風+単独走ならペース難しかっただろうな

164:スポーツ好きさん
21/10/10 16:32:53.98 Wq8exge90.net
最近の駒澤はやっぱり駄目だね。
昨シーズンが出来過ぎなだけでまた以前に戻った感じ。
プレッシャーに弱いのか…、調整が下手なのか…
強くて頼もしいのは記録会だけという選手がほとんど。

165:スポーツ好きさん
21/10/10 16:34:46.54 iHmuYQUQ0.net
>>160
事前のインタビューでも不安視されていた赤津が使われるくらいだからな
前半の1〜3区がボチボチで4,5区で大失速ってもはや関東外の大学みたいな層の薄さだよ

166:スポーツ好きさん
21/10/10 16:35:00.03 Vti+M9NV0.net
出雲で失望、全日本で少し期待回復、箱根でどん底というのが少し前までの定番だったしね

167:スポーツ好きさん
21/10/10 16:35:50.56 +lu9Bhvd0.net
赤津の凡走は2年前の全日本思い出してしまった。あの時は神戸が大ブレーキして、後続の伊東が流れを掴めず、結果伊東もブレーキ。今回も唐澤で流れが悪くなって赤津が失敗したように感じる。

168:スポーツ好きさん
21/10/10 16:40:20.92 JGCl05E00.net
>>167
流れというなら1区でもう流れが悪かっただろ
2区3区は何とか持ちこたえたけど
唐澤で致命傷
赤津でとどめ

169:スポーツ好きさん
21/10/10 16:43:11.99 EX5zI7qN0.net
別に駅伝での凡走自体は原因がわかれば大したことはないんだよ
1回凡走したら次ダメなのかって言ったら別にそうじゃないし

170:スポーツ好きさん
21/10/10 16:45:40.59 p6U/rb6v0.net
結局芽吹と唐澤がまともに走れるかどうかでしょ
走れるなら全日本優勝できるよ

171:スポーツ好きさん
21/10/10 16:46:01.10 iHmuYQUQ0.net
>>168
3区が致命傷だよ
区間4位って言っても丹所と40秒差はあまりにも厳しい
例年だと区間8位レベルのタイム差
あそこでほぼ全ての大学が致命傷を喰らったね

172:スポーツ好きさん
21/10/10 16:47:51.23 qGYKJyfwp.net
主力が不在と不調で勝ててしまうようなら他の大学の存在意義よ

173:スポーツ好きさん
21/10/10 16:49:10.88 Vti+M9NV0.net
丹所に勝てそうな日本人田澤くらいしかいないレベルになったな。

174:スポーツ好きさん
21/10/10 16:49:53.01 Df+3QzK20.net
そもそも芽吹は全日本に間に合うのか?
箱根一本に絞ったほうが良いと思うが

175:スポーツ好きさん
21/10/10 16:50:24.84 Vti+M9NV0.net
東洋なんか飛車角どころか桂馬くらいまで居なかったのにこの結果だからね。

176:スポーツ好きさん
21/10/10 16:50:48.06 EX5zI7qN0.net
>>171
結果的にはそこが優勝の決定打だが、駒澤的には妥当
丹所が予想以上に速かったのはあるが、花尾が丹所より速いのは最初から想像はしにくい

177:スポーツ好きさん
21/10/10 16:51:49.21 1Wk6jbxGp.net
東洋にそんな強い選手がいたのかが疑問だわ
元々どの駅伝でも無難に走って外す選手が少ないのが東洋や青山でしょ

178:スポーツ好きさん
21/10/10 16:52:46.90 2j+f9Qbzp.net
青学に先行されたのが悔しい

179:スポーツ好きさん
21/10/10 16:53:04.35 Vti+M9NV0.net
逆に持ちタイムどおりに走れないのが駒澤か。

180:スポーツ好きさん
21/10/10 16:54:13.65 1Wk6jbxGp.net
>>178
1番選手層厚いのだから仕方ないのでは

181:スポーツ好きさん
21/10/10 16:54:15.01 cPpV/yax0.net
>>174
ワシもそう思うわ

182:スポーツ好きさん
21/10/10 16:54:31.00 f6a+z5Btr.net
東洋はさすがに松山宮下いないのはヤバいだろと思ったが、ベストメンバー揃わずにそこそこの結果出すある意味いつもの東洋だったわ
青学は流石の安定感

183:スポーツ好きさん
21/10/10 16:54:45.61 1Wk6jbxGp.net
>>179
流れが悪いとダメな選手が多い

184:スポーツ好きさん
21/10/10 16:54:53.31 lN31k0TH0.net
唐澤の体調が心配

185:スポーツ好きさん
21/10/10 16:58:36.29 Vti+M9NV0.net
田澤怒ってるんだろうな。
もう少しちゃんと走れと。

186:スポーツ好きさん
21/10/10 17:01:08.53 2j+f9Qbzp.net
唐澤が区間賞取る走りしてたから余裕の2位でしたね

187:スポーツ好きさん
21/10/10 17:03:44.48 XY4oji4l0.net
唐澤は怪我でないことを祈る

188:スポーツ好きさん
21/10/10 17:04:06.67 Rzma4OTQ0.net
寮帰ったら地獄の時間が訪れるのかな…

189:スポーツ好きさん
21/10/10 17:04:21.40 EX5zI7qN0.net
まあアレだな
駒澤で主力がよく分かんない位置に配置されてた時はろくなことがないな
奇策ってことはほぼなくて、だいたい調子悪い

190:スポーツ好きさん
21/10/10 17:06:57.10 Wq8exge90.net
田澤、芽吹、唐澤を擁して出雲でこれだけ負けるなんてあり得ない。
恥ずかしい限り。
1区でダメだとそのまま抵抗せずにずるずる行くのも駒澤の特徴ですね。

191:スポーツ好きさん
21/10/10 17:08:19.55 2Fdr4Crup.net
擁していても好調で出てこなきゃ意味ないわけで

192:スポーツ好きさん
21/10/10 17:09:46.87 ZYyds35I0.net
流れが悪いと走れないのは駒澤に限らず、全ての大学に言える。

193:スポーツ好きさん
21/10/10 17:09:57.02 bTEU5sFCd.net
白鳥ー佐藤ー鈴木ー安原ー赤星ー山野ー花尾ー田澤

194:スポーツ好きさん
21/10/10 17:10:07.17 Y77pEOJFr.net
ひとつだけわかってた事〜。
万全でも優勝は無理でした。
東京国際の日本人天晴れとゆう事で。

195:スポーツ好きさん
21/10/10 17:10:20.91 Vti+M9NV0.net
小林みたいな選手が欲しいよ。
差があるなら突っ込んで粘り倒すくらいの気概のある選手が。
申し訳ないが花尾のような消極的な走りでは流れは掴めない。
あそこでジエンドだった。

196:スポーツ好きさん
21/10/10 17:11:29.22 XY4oji4l0.net
>>188
キャプテンのお説教タイム?
田澤が言うみたいに、俺がやってやる!みたいな選手が少なそうだね。

197:スポーツ好きさん
21/10/10 17:12:17.48 JGCl05E00.net
今年の箱根は青山とか往路は地獄だったけど
復路でちゃんと優勝してきっちり総合4位に入ってるからな。
駒澤が同じ立場だったらシードさえ怪しい気がするよ

198:スポーツ好きさん
21/10/10 17:13:28.91 GOzoNM3Od.net
全日本8区はマイペースな選手が走るイメージ
近年だと山下

199:スポーツ好きさん
21/10/10 17:14:18.74 p6U/rb6v0.net
ボロ負けでチーム否定が多いけど、実際4、5区以外は次第点でしょ
唐澤の体調不良と赤津の凡走

200:スポーツ好きさん
21/10/10 17:15:41.14 EX5zI7qN0.net
>>195
選手としての性質が違うんだよ
花尾は突っ込んでガンガン飛ばす選手じゃないのは明らかなんだから
責めるのは花尾を置くしかなくなったチーム状況
篠原の1区もそうだが、まだまだ荷が重いところを走るしかなくなった時点でチームとして負けてるんだよ

201:スポーツ好きさん
21/10/10 17:17:19.16 vlaLlbukp.net
駒澤と比して青山東洋は最低限のレベルが高い
駒澤は絶好調なら1番強いだろうが、平均出力を見たら青山には劣るだろう

202:スポーツ好きさん
21/10/10 17:18:10.42 +lu9Bhvd0.net
>>195
唐澤にその役割を求めてたんだけど。都道府県みたいなレースの再現を期待してたが、今回は調子の問題だったか。本来は小林のようなレースができる選手だと思ってる。

203:スポーツ好きさん
21/10/10 17:19:25.35 Vti+M9NV0.net
その通りだろうね。
実際このスレでも花尾3区不安視多かったし。
自分も花尾は箱根専任かと思ってた。
スピードタイプじゃないから。
チーム事情とはいえ配置されたのなら追い掛けて欲しかった。

204:スポーツ好きさん
21/10/10 17:21:01.38 p6U/rb6v0.net
篠原は全日本も1区大丈夫そう?
まだまだ課題はあるけど強くなりそうな走りだった

205:スポーツ好きさん
21/10/10 17:22:55.04 nDrsZguIp.net
追いかけて野村みたいになったら大変だしあの走りで十分
ピークが合わないんだから今年見たく初駅伝組を試す場にすればいい

206:スポーツ好きさん
21/10/10 17:24:54.89 +lu9Bhvd0.net
今回の結果でますます1区候補が困る
篠原はあの遅れ具合では正直ロングになると怖い
条二は後半垂れるレースが多いから厳しそう。
花尾1区に回せるほどの余裕はない。
唐澤は不調。
白鳥は夏合宿積めてなく近況が全くもって不明。

207:スポーツ好きさん
21/10/10 17:25:10.14 lN31k0TH0.net
レイリーが言ってるように出雲に合わせてる大学なんてないんだから、出雲はいいよ。
全日本、箱根と合わせてくれれば。
3冠全部取ろうなんて力の拮抗してる近年ではムリよ。

208:スポーツ好きさん
21/10/10 17:32:24.43 HSvRggwA0.net
なんか?不祥事でもあったの?

209:スポーツ好きさん
21/10/10 17:38:39.58 X5VnSyYtd.net
唐澤疲れが残ってたんじゃないのか?他大オタだが今回は駒沢を応援してた、全日本は優勝しろよ

210:スポーツ好きさん
21/10/10 17:40:15.84 F/QLvshw0.net
篠原には工藤みたいな成長を期待したんだが....。条ニも同じ感じか。

211:スポーツ好きさん
21/10/10 17:42:54.82 vEg++Mfqp.net
篠原や条ニで不満てとんでもない贅沢だな
スカウト大失敗の年に相当頑張ってる
この2人がいなきゃ佃の代レベルで酷かった

212:スポーツ好きさん
21/10/10 17:43:52.56 ZYyds35I0.net
篠原はインカレで走りすぎたな。
1年だからスタミナがまだない。

213:スポーツ好きさん
21/10/10 17:44:26.92 Vti+M9NV0.net
大学入ってからの記録はあれだけど、
1334で走ってる石田は別格だったね

214:スポーツ好きさん
21/10/10 17:47:39.39 2j+f9Qbzp.net
芽吹の復帰、唐澤の復調がないと全日本も、厳しい

215:スポーツ好きさん
21/10/10 17:48:37.86 +UvLPFfwa.net
今日の走りは、一昔前の駒澤を思い出してしまった。出だしイマイチで後半頑張って、3位から5位くらいの結果になる。チーム事情は外から見えないから分からないけど、篠原と安原は逆だよ。唐澤は見てるこちらが辛かった。赤津は論外と言わざるを得ない。芽吹も心配だし、3冠どころか、これから3位内も厳しくなってきた。昔みたいなかタイムはよくても強さがない駒澤に戻りつつある。

216:スポーツ好きさん
21/10/10 17:53:50.47 +UvLPFfwa.net
全日本は田澤、花尾、花尾、安原、篠原、佃、山野、佐藤あたりで3位あたりが現実的な目標か?
白鳥、青柿はどうなってるんだろう?

217:スポーツ好きさん
21/10/10 17:54:52.37 8+OyVMmTp.net
【もうひとつの #出雲駅伝 】
非公認ながら駒大、創価大、帝京大が合同で5000mタイムトライアル。
@佃康平(駒大) 14:09.06

218:スポーツ好きさん
21/10/10 17:56:02.18 hxZ160EOp.net
>>216
どこもそんな強くないから順位は駒澤の調子次第

219:スポーツ好きさん
21/10/10 18:00:24.25 ccAz5jXt0.net
全日本は

田澤、山野
安原、赤星、花尾
篠原、佐藤
の8人らへんで頑張ってほしい
唐澤や芽吹はしっかりと箱根に向けて整えてほしい。今日の唐澤見てたら本当に苦しい

220:スポーツ好きさん
21/10/10 18:02:33.90 EX5zI7qN0.net
>>217
佃も悔しいだろうな
今日のコンディションなら走ってても面白かったかなとも思うが仕方ない

221:スポーツ好きさん
21/10/10 18:03:57.58 BCponCjod.net
篠原言うほど悪くなかったと思うけどなぁ

222:スポーツ好きさん
21/10/10 18:05:03.00 Vti+M9NV0.net
佃でも山野でも今日の唐澤よりは走れただろうしね。
赤津にも言えることだが。

223:スポーツ好きさん
21/10/10 18:07:43.08 eXpdrqZGa.net
タイムは悪いから実際どうだったかはなんとも言えないけどね

224:スポーツ好きさん
21/10/10 18:08:17.03 +lu9Bhvd0.net
早く今日のレースのコメント聞きたいね

225:スポーツ好きさん
21/10/10 18:08:40.45 eXpdrqZGa.net
佃山野が走れなかったのは下級生優先ってことで仕方がないんじゃないかな?

226:スポーツ好きさん
21/10/10 18:20:47.55 Ta9V5bv50.net
>>216
花尾が2人いるのは強力

227:スポーツ好きさん
21/10/10 18:21:34.08 XY4oji4l0.net
今日は監督も自信なさそうだったけど、原監督も意気消沈だったな。

228:スポーツ好きさん
21/10/10 18:22:12.53 GrB9D8Wqp.net
原は勝てると思ってなかったと思うけどね
あそこはとにかく箱根

229:スポーツ好きさん
21/10/10 18:27:34.59 HQoFOnn30.net
全日本
唐澤 篠原 安原 赤星 佃 山野 田澤 花尾
これ以上田澤に負荷かけられない

230:スポーツ好きさん
21/10/10 18:27:36.00 ROR7ypqLd.net
全日本
唐澤 篠原 安原 赤星 佃 山野 田澤 花尾
これ以上田澤に負荷かけられない

231:スポーツ好きさん
21/10/10 18:28:23.16 aXnsSQiya.net
区間5位以内外した3人は東京まで走って帰ってこいよ
トラック番長脱却には厳しい制裁が必要

232:スポーツ好きさん
21/10/10 18:30:22.03 FSoKRrkGp.net
本来トラックが速いのが1番なのに変わった国だよね

233:スポーツ好きさん
21/10/10 18:31:49.10 TAFve270p.net
「トラックのタイムだけでは駅伝はわからない」と大八木監督。駒澤大学の選手たちは田澤キャプテンの号令で最後にコースに一礼をした。
#出雲駅伝

234:スポーツ好きさん
21/10/10 18:35:48.80 aXnsSQiya.net
篠原唐澤赤津は走ってもどれ
部内への見せしめとロード適応力アップで一石二鳥

235:スポーツ好きさん
21/10/10 18:40:24.63 57McSJiW0.net
一番どうでもいい出雲負けたぐらいで騒ぐなよ。
みんなこれから状態を上げてけばいい。
赤津や赤星は都道府県強かったから、これを糧に強くなってね。
安原が使えることが分かっただけ収穫ありです。
全日本はジョージと山野が加わるから
赤津、赤星、東山、白鳥、青柿のなかから調子のいいひと使ってきましょ

236:スポーツ好きさん
21/10/10 18:54:56.30 XY4oji4l0.net
>>234
この三人のせいじゃないでしょ。
優勝候補で注目されてる中、初めての駅伝だし思った以上にプレッシャーがあったかもしれんしな。まだ1、2年生、よく頑張ったで。

237:スポーツ好きさん
21/10/10 18:55:58.49 NROhCUwI0.net
本来トラックがすべてなのに変わった国だよね
駅伝はオリンピック関係ないし

238:スポーツ好きさん
21/10/10 18:56:18.57 WZ2mUvZl0.net
ベストメンバーで無かったのは駒澤だけじゃない。全ての大学が理想のオーダー組めたとして…駒澤の順位はあまり変わらなかったろうな今回は。

239:スポーツ好きさん
21/10/10 19:00:07.01 zJ53uklQp.net
他の大学は現場のベストを組んでるんだろ
駒澤は何故かそれをしなかったそら負けるわ

240:スポーツ好きさん
21/10/10 19:03:05.22 EX5zI7qN0.net
理想のオーダー組めれば今でも普通に勝てると思ってるよ
でもまあそれは組めたらの話で、組めなきゃすぐ負けるのが今の駅伝だ
今回は走る前にもう勝負はついてた
今のメンバーでどれだけ頑張っても優勝は厳しかっただろうよ

241:スポーツ好きさん
21/10/10 19:03:07.60 MDzRH42O0.net
6人ともよく頑張った。
唐澤は明らかに本調子じゃなくて残念だったけど、4人は三大駅伝を経験できたんだから良かったと思うけど。

242:スポーツ好きさん
21/10/10 19:05:40.68 NAqs5bSf0.net
現二年世代と田澤によって2年間つまらなくなりそう
何て言われたのに一気に野戦病院か

243:スポーツ好きさん
21/10/10 19:13:08.26 dIOfDcwQp.net
芽吹と唐澤の不調で一気に野戦病院は大草原

244:スポーツ好きさん
21/10/10 19:17:14.30 7SCVAbO40.net
ヴィンセントがいるのにトップを
必死な表情で走る東京国際
方や諦めてるのか淡々と走る
田澤以外の後半区間の選手
なんだかなあ

245:スポーツ好きさん
21/10/10 19:18:43.65 XY4oji4l0.net
>>240
2019年、理想のオーダー組めて尚且つ、プラン通りの流れなのに優勝できなかった。
大聖の落ち込み方心配だったけど、全日本1区では復活してた。今回のメンバーも切り替えて全日本走ってほしいぞ。

246:スポーツ好きさん
21/10/10 19:26:12.54 EX5zI7qN0.net
>>245
アレも結局、大聖にちょっと腰の不安があったみたいだし
その少しの不安要素が優勝に届かなかった要因になった
もちろん全員が駅伝に合わせて完璧な状態ってことは少ないけど
繋ぎの選手ならともかく、チームで代えのきかない主力選手の状態は成績に直結する

247:スポーツ好きさん
21/10/10 19:38:30.11 ctkteYiDa.net
まぁ今日は悔しい結果になっちゃったけどしゃーない
次だ次
全日本がんばれー❗

248:スポーツ好きさん
21/10/10 19:44:16.16 X4dEgvQ70.net
今回の負けは悔しいというより虚しい感じだわ
最善を尽くしたとはとても思えない

249:スポーツ好きさん
21/10/10 19:45:32.47 m78oMUCFa.net
レース前に無駄に練習させすぎや
箱根一か月前の調整は選手自身に任せろ

250:スポーツ好きさん
21/10/10 19:48:05.08 Rzma4OTQ0.net
三冠狙ってたってことは出雲にピーキング合わせてたんだろ?

251:スポーツ好きさん
21/10/10 19:49:09.16 cK28eY2jp.net
>>250
合わせようとするのと合うのは別だからね

252:スポーツ好きさん
21/10/10 19:49:44.21 RGgUlE6xa.net
一寸先はハプニングだな

253:スポーツ好きさん
21/10/10 19:52:29.56 Rzma4OTQ0.net
早稲田も順天もだけど、トラックとロードの両立は難しいな

254:スポーツ好きさん
21/10/10 19:55:25.47 SIXs919v0.net
駒澤の選手はいい経験をしたと思うよ。優勝候補だったけど他の大学の強さも十分わかったと思う。篠原も一年生でよくやった。安原も前半つっこんだのがあとに響いたけど十分やれるめどがついた。花尾は彼なりの走り方をした。後半つめていたし。唐澤と赤津はこれを糧にして頑張ってくれると思う。田澤はさすがの一言。よくぞあそこまでやってくれた。みんな、さあ次は得意の全日本。連覇できるよ。頑張っていこう。

255:スポーツ好きさん
21/10/10 20:01:10.39 EX5zI7qN0.net
唐澤以外は何の心配もしてないが、唐澤は本当に心配だ
負けるのはメンバーを揃えられなかった時点で当然
メンバーを揃えてなお不甲斐ない走りに終始して負けた時より今日のレースは納得はできる

256:スポーツ好きさん
21/10/10 20:02:33.25 3xTzQwcr0.net
駒澤は出雲3回優勝したことがあるけどその時は箱根で優勝できてないから
出雲を勝つことより勝たないことのほうが箱根の優勝につながるわけだし幸先はいいかな

257:スポーツ好きさん
21/10/10 20:04:56.23 Zy0W+ooH0.net
◯田澤、安原
△篠原、花尾
×唐澤、赤津

258:スポーツ好きさん
21/10/10 20:06:05.79 P66Linai0.net
全日本で圧勝するから安心しろ。

259:スポーツ好きさん
21/10/10 20:07:45.77 l60KXTYu0.net
唐澤はトラックに専念しては? 青学の凡走の若林以下とは。
芽吹もトラックは凄いけどロード適正は石原、松山以下、せいぜい一世レベル。
全日本も箱根もせいぜい優勝候補の一校になりさがったな。
篠原(頑張った)条二は強いけど距離適性は未知数。

260:スポーツ好きさん
21/10/10 20:08:57.63 rTkfE/ry0.net
唐澤は走る前から不調だったらしいけど
原因はなんなんだろう

261:スポーツ好きさん
21/10/10 20:09:17.33 vnVOo9Q5M.net
>>259
なんか生きててつまんなさそう

262:スポーツ好きさん
21/10/10 20:17:16.95 2j+f9Qbzp.net
唐澤の不調はなんなのか発表してほしい。怪我あけなのか疲れが溜まってたのか

263:スポーツ好きさん
21/10/10 20:18:19.97 AmLdSPUw0.net
佐藤ー唐澤ー芽吹ー安原ー佃ー山野ー花尾ー田澤

264:スポーツ好きさん
21/10/10 20:26:13.23 l60KXTYu0.net
唐澤はトラック番長なんだから不調でもなんでもない。
井川とトラック勝負すればいい。
上限、全日本、箱根3位。多分無理っぽいが。田澤はトラック、ロード両方とも最強。
さらに上を目指せ。相澤の後継者。ライバルは最近めきめき頭角を現してる丹所。

265:スポーツ好きさん
21/10/10 20:28:33.31 C/7Aq0We0.net
気を取り直して、、
篠原→安原→鈴木→唐澤→赤星→山野→花尾→田澤
(佐藤、白鳥、佃が調子良ければ入れ替え)
ベストは
白鳥→安原→篠原→唐澤→花尾→山野or赤星→鈴木→田澤かな〜。

266:スポーツ好きさん
21/10/10 20:30:57.72 Zy0W+ooH0.net
出雲の敗戦の弁と、全日本、箱根対策を聞きたい。

267:スポーツ好きさん
21/10/10 20:39:02.39 IgRXa7cQd.net
>>203
下手に突っ込んで追いかけようとすると、それこそラスト垂れて唐澤や赤津状態になる可能性もあるからね。
花尾はベストな走りをしたと思う。

268:スポーツ好きさん
21/10/10 20:39:30.98 AmLdSPUw0.net
篠原の1区はとりあえずもうないかな

269:スポーツ好きさん
21/10/10 20:39:38.99 C/7Aq0We0.net
>>266
唐澤の今日の原因、鈴木が全日本の短距離区間なら8〜9割くらいまで持ってこれるか。白鳥の調子、花崎の状況。インタビューで言ってくれないかな〜。今のままの気持ちで全日本までは過ごせない(笑)

270:スポーツ好きさん
21/10/10 20:40:15.44 qpz2Aqqnp.net
気持ち悪っ

271:スポーツ好きさん
21/10/10 20:40:46.03 V4cpVAiU0.net
佃やったな!

272:スポーツ好きさん
21/10/10 20:41:01.91 C/7Aq0We0.net
>>268
さっき録画みたけど500メートルで15秒?遅れるって相当だよな?近藤もめちゃくちゃラスト早くはないし、、

273:スポーツ好きさん
21/10/10 20:45:07.13 QxiaTuBJ0.net
まだ成長途中で結論づけたらダメなのか?

274:スポーツ好きさん
21/10/10 20:47:37.43 rTkfE/ry0.net
田澤のインタビュー通りだね
このままずるずるいって欲しくない

275:スポーツ好きさん
21/10/10 20:52:27.10 HQoFOnn30.net
関係ないんだけど、よこたっきゅうってめちゃくちゃ寒くね?Twitterとかで目にする度に嫌悪感やばいんだが。

276:スポーツ好きさん
21/10/10 20:54:48.72 IgRXa7cQd.net
1区篠原 65点、、、順位、タイム差共に最低限だったけど、ラスト1キロもう少し粘って欲しかった。
2区安原 75点、、、前半から積極的な走り、けど篠原同様少しラストで離された。
3区花尾 80点、、、前とも微妙に差があいて難しい位置だったが、終始冷静に走ってラストもしっかりあげてきた。さすが駅伝経験者。
4区唐澤 40点、、、ここに配置されてる時点で不調なのは想定していたが、悪い方に出てしまったかな。まずは全日本箱根に向けて復調して欲しい。
5区赤津 30点、、、あの展開あの順位に、暑さと向かい風の中単独で前を追うのは初出場の2年生には酷だったかな。力はあるからこの悔しさをバネに頑張ってくれ。
6区田澤 100点、、、やれることはやってくれた。さすがエースでキャプテンという走りだった。

277:スポーツ好きさん
21/10/10 20:57:58.81 l60KXTYu0.net
箱根駅伝、田澤最強、芽吹(俺ファンだが)ロード適正は微妙だから当初は2区と思ったが
わからん。唐澤は全日本次第。駄目だったらトラック専念だな。
箱根駅伝1強と思ってたファン、反省しろよ。
箱根は、駒澤、青学、東洋、東京国際、かな、創価が次点で、以下順天堂、早稲田
國學院(早稲田よより強いかも)東海他は圏外。

278:スポーツ好きさん
21/10/10 20:59:48.64 WPcXcIWd0.net
今のところ3年生も層が薄いな。来年の箱根は田澤と山野だけになってしまうのか。谷間世代と言われた4年生でさえ今年の箱根は3人出場してしかも区間賞が2人もいた。中島は長距離は走力が不安定なようだし花崎みたいな秘密兵器居ないかな。

279:スポーツ好きさん
21/10/10 21:02:50.07 qKDfCpMtp.net
>>275
陸上なんて陰キャ多いんだから見てて痛々しいのばっかでしょ

280:スポーツ好きさん
21/10/10 21:03:34.66 qKDfCpMtp.net
酒井と小倉が辞めてたらそら厳しいよ

281:スポーツ好きさん
21/10/10 21:12:27.09 u3JIPA39H.net
田澤におんぶに抱っこなのは2年前から変わらずだな。1年の時からエースだけど無理させすぎ

282:スポーツ好きさん
21/10/10 21:14:01.36 eZbT6ZCo0.net
選手のコメント出てるのかな?

283:スポーツ好きさん
21/10/10 21:15:23.56 g6SlIlZRp.net
無理させても壊れる事なく常に第一線
こんな強い選手、駒澤史上だけじゃなく他の大学見渡してもいないんじゃないの
瀬古さんはこのくらいのレベルだったのだろうか

284:スポーツ好きさん
21/10/10 21:17:08.07 knsYnpMga.net
言い過ぎや

285:スポーツ好きさん
21/10/10 21:18:34.89 ctkteYiDa.net
>>274
どこかでコメント出してる?

286:スポーツ好きさん
21/10/10 21:19:55.58 nsV+KH8qp.net
石原も壊れなければ東海の救世主だったかもしれない

287:スポーツ好きさん
21/10/10 21:20:03.52 H0X0cZb/0.net
田澤が芽吹と唐澤は自分と同じくらい強いって言ってるから、2人とも本調子なら今日の田澤レベルの走りしてくれたと思う
2人が戻ってくれれば全日本は固いはずなんだがな

288:スポーツ好きさん
21/10/10 21:23:11.09 rTkfE/ry0.net
>>285
太田涼さんのTwitter

289:スポーツ好きさん
21/10/10 21:31:41.59 ctkteYiDa.net
>>288
ありがとう

290:スポーツ好きさん
21/10/10 21:35:40.62 50WYpepM0.net
>>260
唐澤は貧血ですよ。
治ってないと思います。

291:スポーツ好きさん
21/10/10 21:37:11.49 N61G8ORia.net
出雲は距離短いから駅伝未経験の1,2年をー良く見るが
暑くて風があってキツい合宿明け考えると4区5区唐澤赤津より
タフな箱根復路経験者の佃山野の方が分がありそう

292:スポーツ好きさん
21/10/10 21:37:42.73 91yqrPCb0.net
Twitter検索したら面白いブログを見つけてしまった
ここの人にはもう有名?

293:スポーツ好きさん
21/10/10 21:39:05.77 6/5vD3OGM.net
>>288
田澤の形相鬼気迫るものがあるね
佃の走りも取り上げてくれてるけど3番手?に写ってるのは赤星かな、となると出場してもイマイチだったかもね

294:スポーツ好きさん
21/10/10 21:43:26.35 lKSZTI8B0.net
>>290
貧血とは言え半年ぐらい走るのやめて、レバーとか鉄分のある食事とか脂質も取りまくって10kgぐらい増量すれば治りそうだけど
ガリガリで貧血だった先輩も、食べまくって小太り気味な体型になったら貧血とか治ったらしい

295:スポーツ好きさん
21/10/10 21:50:12.13 wuF9eUkOM.net
>>294
陸上選手の貧血はそんな甘くない。無理して走ってるだけでヘモグロビン数値が下がっていくからね。ただこのレベルだとそこそこ練習をこなさなければ結果残せないからバランスが難しいところ。

296:スポーツ好きさん
21/10/10 21:53:33.77 rTkfE/ry0.net
>>290
貧血なのか 原因がわかってるならまだ良かったよ
>>293
今後芽吹唐澤が田澤を支えて欲しい

297:スポーツ好きさん
21/10/10 21:58:29.26 pJrslFRWd.net
大八木藤田も選手時代貧血に苦しんでるよね

298:スポーツ好きさん
21/10/10 22:01:21.79 6/5vD3OGM.net
田村が朗報とかって
芽吹の記事なんかでてる?

299:スポーツ好きさん
21/10/10 22:02:26.62 AqPqPHAwa.net
さて全日本も何人か新戦力を試してみよう
佐藤条ー花尾ー鈴木ー唐澤(青柿)ー赤星―山野ー佃ー田澤
DMで聞いたけど芽吹は回復順調で全日本はOK
唐澤はスキップして箱根に向けて調整してくれないかな

300:スポーツ好きさん
21/10/10 22:06:28.16 rwuD2HTHp.net
>>124
田澤は20キロはまだ爆発的なのないけどな

301:スポーツ好きさん
21/10/10 22:08:57.30 C/7Aq0We0.net
唐澤貧血っていうけど夏合宿は全消化だし、この半年の大会も絶好調って事は普段は問題ないがちょうど貧血の症状が出たってことかな?
それなら全日本は普段の力が出せる可能性が高いし、鈴木が現時点である程度回復して、7区いけるなら希望はあるな。

302:スポーツ好きさん
21/10/10 22:18:27.09 rwuD2HTHp.net
実力通りで、ファンが浮かれすぎてた感じはあるけどな

303:スポーツ好きさん
21/10/10 22:19:00.82 okEISezz0.net
まず貧血の選手は使わないから。ロードだめなんだろ。他の大学もだけどトラックのタイムほど走れない選手多いなー

304:スポーツ好きさん
21/10/10 22:20:08.71 rwuD2HTHp.net
去年の明治の上位互換ぐらい

305:スポーツ好きさん
21/10/10 22:30:40.56 +lu9Bhvd0.net
唐澤がロード今ひとつって言ってる人は都道府県見てないのか

306:スポーツ好きさん
21/10/10 22:33:03.56 yjkyS1uS0.net
何年まえの話だよ

307:スポーツ好きさん
21/10/10 22:35:36.90 +zGdM7SF0.net
ロードが弱くなるとかないからな笑

308:スポーツ好きさん
21/10/10 22:38:30.67 +ulxwJMZ0.net
今日の田澤の走りみてたら、窪田思い出したわ。あの頃もベストメンバーだったけど今日みたいな感じの走りで青学初優勝してたな。

309:スポーツ好きさん
21/10/10 22:45:07.41 uwr7T/TnM.net
>>307
あるだろ。普通に

310:スポーツ好きさん
21/10/10 22:49:46.60 +zGdM7SF0.net
>>309
ないわ
ゲームの能力値じゃないんだぞ

311:スポーツ好きさん
21/10/10 22:58:02.68 rwuD2HTHp.net
あるに決まってるだろ。ドラゴンフライ履いて出した記録を見て三冠濃厚だって言ってたのにまだわからんのか。
トラックドラゴンフライと
ロード起伏アルファフライは
別物

312:スポーツ好きさん
21/10/10 22:59:24.85 rwuD2HTHp.net
トラックで5000m✖10人リレーとかしたらめちゃ駒澤強そうだけどな

313:スポーツ好きさん
21/10/10 23:03:44.27 +zGdM7SF0.net
>>311
お前の中ではそうなんだろうな

314:スポーツ好きさん
21/10/10 23:08:07.18 4ffNoPvZ0.net
唐澤は集団走を見てみたいので、次は1区で使って欲しい。

315:スポーツ好きさん
21/10/10 23:09:32.20 AmLdSPUw0.net
それがすべてとは言わないけどないとは言えないよ

316:スポーツ好きさん
21/10/10 23:19:34.94 6/5vD3OGM.net
花尾も貧血だったが今は大丈夫みたいだし唐澤も快方に向かうことを願う

317:スポーツ好きさん
21/10/10 23:20:57.91 lIWiJEuN0.net
>>159
流石に唐澤は全日本外れるだろ

318:スポーツ好きさん
21/10/10 23:23:43.09 okEISezz0.net
>>310
ゲームの能力値じゃないとわかってるなら余計あるだろ
いつまでも同じフォームじゃないし、シューズだって変わる
いつも同じ条件で同じように走れるのこそゲームだろ

319:スポーツ好きさん
21/10/10 23:24:06.71 lIWiJEuN0.net
>>277
箱根は青学と東京国際の優勝争いだろうな

320:スポーツ好きさん
21/10/10 23:25:29.97 lIWiJEuN0.net
>>301
全日本は見送るだろうね
今の唐澤は信用出来ない

321:スポーツ好きさん
21/10/10 23:26:46.74 lIWiJEuN0.net
芽吹の故障は痛いなあ
元々スペ体質なんだよね彼

322:スポーツ好きさん
21/10/10 23:34:35.86 ykTwd5Za0.net
田澤はさすが、唐澤は使えないな

323:スポーツ好きさん
21/10/10 23:36:53.80 5EDuT/hcp.net
普通の状態の唐澤が使えないなら使える選手なんて大学生でほぼいないね

324:スポーツ好きさん
21/10/10 23:38:02.06 QxiaTuBJ0.net
たかが1回の失敗で犯罪者みたいな扱いで泣ける

325:スポーツ好きさん
21/10/10 23:54:07.43 SIXs919v0.net
>>290
唐澤が貧血と書き込みをした君は何者?内部関係者か?芽吹、唐澤欠場をリークしたのもお前だな?もっとモラルを持って欲しい。おもしろがってのリークはやめろ!

326:スポーツ好きさん
21/10/10 23:57:40.99 uBIdHm3kp.net
こいつも京都ので同じやつ臭いけど唐澤出てきてるから適当に言ってるだけの可能性も

327:スポーツ好きさん
21/10/11 00:06:45.04 TyVyxniNa.net
ロードで安定感があり、信頼できる選手って
田澤、芽吹、花尾この3人は間違いない。
次点で佃、山野、唐澤(復調時)、安原
花尾は特にラップ刻むのが上手すぎる。
しかも今日の暑さと嫌な試合展開の中で、冷静にコントロールしてたわ。
田澤と並んで中止を除く全ての大会皆勤は頷ける

328:スポーツ好きさん
21/10/11 00:15:13.74 TyVyxniNa.net
全日本は希望も込みだけど、
安原ー唐澤ー芽吹ー佐藤ー篠原ー佃ー花尾ー田澤
やはり、唐澤復活待ちたいから無理なら全日本パスでも良いと思うけど、嫌なイメージも早く払拭してほしい

329:スポーツ好きさん
21/10/11 00:15:53.44 yiZ6h7Nxa.net
篠原はこの後良くなるよ
今日は完全にピークアウトしてたから一度立て直して箱根だよ
全日本は条二を起用するから休んでよい

330:スポーツ好きさん
21/10/11 00:26:49.42 TyVyxniNa.net
春先に大八木監督が小林の後継者として唐澤の名前を1番に挙げてたし、
田澤の芽吹と唐澤の評価の高さを見るに
唐澤の本調子は物凄い走りなんだろう。

331:スポーツ好きさん
21/10/11 00:36:40.30 p78KuoyuM.net
>>319
東京国際は箱根はわからんくない?
東海が出雲くそ強くて三連覇したけど、箱根ダメってのが昔あったし
距離が全然違う

332:スポーツ好きさん
21/10/11 02:24:23.36 7juxs2/50.net
>>330
本調子じゃない唐澤使った、監督の意図がさっぱり分からんがな

333:スポーツ好きさん
21/10/11 04:02:03.42 D7nSjud50.net
石川は?千葉県人としては気になる。

334:スポーツ好きさん
21/10/11 06:13:54.02 soURU2R00.net
唐澤の能力なんて疑いようはない
出雲の走りはトラックだロードだを語るレベルにもなかった
あれがトラックなら走れてたとアホは思うんかって話だ
アンチが騒ぐ分にはどうでもいいがどっちにしろ調子を戻さないと話にならんがね

335:スポーツ好きさん
21/10/11 06:42:41.16 difdyLXx0.net
>>334
今回の唐沢を、トラックだったら、、、という議論ではないだろう。
絶不調の唐澤をも越えられる人間がいなかったのかというはなし。
小林、石川がいなくなっても問題ないって住人が言ってたのに、層の厚さを監督が感じさせられなかった

336:スポーツ好きさん
21/10/11 06:53:13.56 VqQqGanl0.net
>>335
まあ出雲だし全日本が同じ結果だったらあれだけどw

337:スポーツ好きさん
21/10/11 06:58:50.37 4NlPuFNt0.net
酒井の退部の件もそうだけど、今回の芽吹、唐澤は走らないとコメントした人間、内部リークが過ぎるな。

338:スポーツ好きさん
21/10/11 07:35:46.29 U8aTbODMM.net
箱根は辞退だよ。石川のせいで。仕方ない

339:スポーツ好きさん
21/10/11 07:46:40.43 mFs1UVav0.net
篠原は疲れがでると上にはねるようになるからそこを改善すればもっと強くなる

340:スポーツ好きさん
21/10/11 08:01:22.20 D7vzgJM30.net
唐澤は油布さんの下位互換だな。箱根は優勝候補5校くらいの一つになったな。
本当に強いのは田澤のみ。

341:スポーツ好きさん
21/10/11 08:17:34.94 soURU2R00.net
芽吹と唐澤を待つだけでいい
層の厚さとかどうでもいいこと心配するな。この2人がちゃんと走れるか走れないか、それだけだ
層が厚くてもこの2人の不在をカバーすることはできないが
この2人がいれば、中間層のカバーはいくらでもできるよ

342:スポーツ好きさん
21/10/11 08:20:49.27 SliSFyJBp.net
今年の箱根はその田澤が不調でも勝ってるわけだし余裕ということですか分かります

343:スポーツ好きさん
21/10/11 09:09:26.56 D7vzgJM30.net
芽吹はロード適正それほどない。昨年の全日本もたいしたことなかったし箱根でも
宮下他にかなわなかった。唐澤はロードは大凡走だった若林にすら勝てないんだから適正ゼロ。トラック専念で頑張れ。
トラック、ロード両方とも強いのは田澤、石原、丹所のみ。次点近藤

344:スポーツ好きさん
21/10/11 09:12:23.92 TN0qnnlFp.net
>>343
ロード適正無しでVF履かずに都大路1区28分台の芽吹は天才ですね

345:スポーツ好きさん
21/10/11 09:22:56.48 nVx5Y7hdr.net
大八木監督のコメントで「考えないといけない」と言っているが何を考えるんだろう。全日本の区間配置のこと?

346:スポーツ好きさん
21/10/11 09:24:07.10 Vpvjyj3pp.net
ここで聞いて分かると思ってるのかよ

347:スポーツ好きさん
21/10/11 10:04:14.44 GrZ8wjU2F.net
>>345
自身の進退問題だろうね

348:スポーツ好きさん
21/10/11 10:05:51.26 EL+hU/Q9M.net
>>347
朝マック美味しかった?

349:スポーツ好きさん
21/10/11 10:08:30.04 GrZ8wjU2F.net
>>348
ドリンクMだけだよ

350:スポーツ好きさん
21/10/11 10:14:56.18 kGZAA4Bwd.net
唐澤赤津の襷リレーが見れただけでも満足

351:スポーツ好きさん
21/10/11 10:16:57.01 vNWrNJpl0.net
田澤は、箱根が不調と言うより、適性距離が1万なんだろう。

352:スポーツ好きさん
21/10/11 10:27:25.29 /313HlzZp.net
1年時に箱根3区で区間新出してるのマジで知られてなさそう

353:スポーツ好きさん
21/10/11 10:30:51.58 WuQunPHAM.net
>>349
何飲んだの?

354:スポーツ好きさん
21/10/11 10:39:24.19 faDXVuko0.net
>>350
それはある

355:スポーツ好きさん
21/10/11 10:50:50.85 bnPNv9NYp.net
>>351
俺もそう思う。1年の時の区間新は立派よ。ただ区間3位で日本人トップでもないから靴のインフレの影響込みだから、20キロだとまだ怪物感を出してない。弱いとは思わないが、結果が怪物なのは10000。箱根は突っ込んで入れない

356:スポーツ好きさん
21/10/11 10:53:40.44 /313HlzZp.net
今年の二区は怪我押して出たのも知られてないのかな
他にも去年の全日本のアンカーとか

357:スポーツ好きさん
21/10/11 10:54:21.81 3dhlqyW5a.net
残り1キロの時点で篠原だけ上下左右にブレまくってて明らかに余裕ないなと思ってた。スパート力はあるんだからスタミナ面で成長したら絶対強いと思う

358:スポーツ好きさん
21/10/11 11:04:03.37 0VMIzSuHd.net
>>231
連帯責任当然

359:スポーツ好きさん
21/10/11 11:08:45.85 sZmJ5Zfgd.net
まあ丹所も今年の箱根では白鳥とそこまで変わらない位置だったしこれからだよ

360:スポーツ好きさん
21/10/11 11:27:50.08 /YSTcVfVa.net
>>359
それ

361:スポーツ好きさん
21/10/11 11:36:23.07 dnG5a0R7p.net
そんな弱かったのがかつてロード最強とまで言われていた一世に圧勝か
人生わからないものだな

362:スポーツ好きさん
21/10/11 12:01:33.75 kQzqox1O0.net
>>321
中島レイリーが芽吹の故障について
佐久長聖の選手は異常に骨折るって言ってました

363:スポーツ好きさん
21/10/11 12:09:33.94 HFjFUyGRp.net
關の事かー

364:スポーツ好きさん
21/10/11 12:10:03.71 VqQqGanl0.net
>>361
そんなもんだって最強だとか言われてた石田もやっとまともに走ったろ

365:スポーツ好きさん
21/10/11 12:11:21.86 Ab+tft+5M.net
>>359
2秒前で渡して12位だったか
一皮も二皮も剥けたな

366:スポーツ好きさん
21/10/11 12:11:33.44 HFjFUyGRp.net
>>364
全く言われていた記憶がないけど
都大路あたりからオワコンだと思ってた

367:スポーツ好きさん
21/10/11 12:22:53.85 NuwVKuuEd.net
>>362
關、名取、松崎、、本間も骨折ってたっけ?

368:スポーツ好きさん
21/10/11 12:25:59.91 ZmcPCdoEp.net
サンプル少な

369:スポーツ好きさん
21/10/11 13:02:51.84 b1NHuGSOd.net
>>338
あれ?出雲も辞退とか言ってたのに急にどうしたの?

370:スポーツ好きさん
21/10/11 13:52:46.96 nVx5Y7hdr.net
東国大の大志田監督は過去2回の全日本は最終8区に留学生を起用したが、違うパターンも考えているようだ。1区ヴィンセントもありえるかも。駒澤も1区田澤、2区芽吹でロケットスタートするような区間配置があってもよいのでは。7、8区は佃、山野で凌ぐ。

371:スポーツ好きさん
21/10/11 13:56:52.93 9laBvDSdp.net
>>356
アンカーで倒したの中ボスだろ

372:スポーツ好きさん
21/10/11 14:07:48.02 /313HlzZp.net
去年ロードで名取より上のクラスなんてヴィンセントしかおらんかったやん

373:スポーツ好きさん
21/10/11 14:09:08.52 b1NHuGSOd.net
>>370
大志田さんも情報戦を展開しだしたか
あの圧倒的な助っ人外人の走区間予測に振り回されて
それぞれ自チームの区間編成に苦慮する事になるからな
とても効果的な戦術だ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

965日前に更新/219 KB
担当:undef