【紫紺】明治大学競走 ..
[2ch|▼Menu]
182:スポーツ好きさん
21/07/10 17:14:33.95 nCKFAoYG0.net
下って欲しいわ

183:スポーツ好きさん
21/07/10 18:09:38.45 l5yMxIbU0.net
西さんと山本さんは誕生日が同じなのか

184:スポーツ好きさん
21/07/10 19:21:32.45 1vH95qtw0.net
杉本も変わらず好調。
来週は5000mですかね。
また、13分台を期待したいです。

185:スポーツ好きさん
21/07/10 21:36:04.02 ivshQXCY0.net
5000mでは小袖が13:36、阿部が13:43といい走り

186:スポーツ好きさん
21/07/10 21:57:51.14 kN3NbUpP0.net
>>182
その中距離ランナーは6区みたいな安直な発想、どうにかならんか

187:スポーツ好きさん
21/07/10 23:34:05.01 W1fq8Tzzd.net
さすがにスピードだけではな
ある程度のロード適性とスタミナは必須かと

188:スポーツ好きさん
21/07/10 23:47:10.01 ivshQXCY0.net
1区間3〜5kmくらいの駅伝があればうち強そうだし佐久間とか活躍できたかもな
男女混合駅伝はそうだけど、うちは女子の中長距離がいないから参加できないし

189:スポーツ好きさん
21/07/11 00:22:54.73 WrNJQuBCa.net
6区は最後の平地がかなりキツいから、中距離ランナーなら館澤くらい走力ないとキツいぞ
それこそ、中距離得意で撃沈した舟津みたいになる可能性が高いと思うわ

190:スポーツ好きさん
21/07/11 00:22:55.37 WrNJQuBCa.net
6区は最後の平地がかなりキツいから、中距離ランナーなら館澤くらい走力ないとキツいぞ
それこそ、中距離得意で撃沈した舟津みたいになる可能性が高いと思うわ

191:スポーツ好きさん
21/07/11 02:50:02.53 nFwypCbMM.net
てすと

192:スポーツ好きさん
21/07/11 07:01:21.14 K4obTC5/0.net
今日の法政定期戦、暑いだろうが頑張れ
くれぐれもケガをしないように
5000決勝で金橋、小澤、富田が対校メンバー

193:スポーツ好きさん
21/07/11 09:33:34.13 WuUdjbvm0.net
>>186
安直というか本人が希望してるんだぞ
もちろん希望するということはそのための準備もしているだろう

194:スポーツ好きさん
21/07/11 10:06:09.21 voqUIIUI0.net
5000は橋本、小澤、富田ですかね。
橋本は自己ベスト期待。
富田も13分台で走って欲しいです。

195:スポーツ好きさん
21/07/11 10:54:49.94 N/GQHJ+O0.net
>>193
分かっているとは思うが、本人の希望区間≠その区間に対する適性がある
佐久間は6区云々以前に長い距離へ対応できるかが最大の課題だと思う
大学に入ってから今まで一度も試合で長い距離を走っていない以上、駅伝で戦力として考えるのはどうかと
当然佐久間本人の「6区希望」という考え自体は否定しないが

196:スポーツ好きさん
21/07/11 11:33:33.85 WuUdjbvm0.net
今日の天候だとさすがに厳しいかな
対抗戦で順位にもこだわるだろうから1500で一人か二人ベスト更新できるかって感じだと思う

197:スポーツ好きさん
21/07/11 12:28:44.55 TVwH+Vgra.net
手嶋、鈴木はPSぽいな。

198:スポーツ好きさん
21/07/11 14:15:01.55 WuUdjbvm0.net
さすがに元のベストがそれほど速くなかったから結構更新したか
加藤も本当に徐々にではあるけど着実に前進してる感じ

199:スポーツ好きさん
21/07/11 14:24:09.90 cWuPn8LGH.net
この熱さで、PB続出でいい感じ。

200:スポーツ好きさん
21/07/11 14:32:49.46 K4obTC5/0.net
1500、6人が自己ベスト
この暑さで

201:スポーツ好きさん
21/07/11 14:46:03.22 NG5XSOCM0.net
1500mで暑さはあまり影響ない

202:スポーツ好きさん
21/07/11 15:08:07.36 ZFfZVAbI0.net
法政スレから転載
URLリンク(i.imgur.com)

203:スポーツ好きさん
21/07/11 15:30:59.30 K4obTC5/0.net
1着になった吉川、ひそかに期待している

204:スポーツ好きさん
21/07/11 15:49:43.66 FHR1aXn/a.net
まあレース自体がないんで当たり前っちゃ当たり前だけど明治ばっか
大学生
今季3000m
7.48.07 三浦龍司
7.49.76 手嶋杏丞
7.54.19 鈴木聖人
8.00.28 富田崚平
8.00.93 漆畑瑠人
8.02.08 服部凱杏
8.03.75 石井一希
8.04.10 小澤大輝
8.05.50 金橋圭佑
8.06.20 橋本大輝
8.06.66 漆畑徳輝
8.07.70 伊豫田達弥

205:スポーツ好きさん
21/07/11 16:16:05.38 WuUdjbvm0.net
東京すごい雨だけどこの状況で試合で来ているんだろうか

206:スポーツ好きさん
21/07/11 16:18:47.69 NaysbiXN0.net
>>204
中谷、石原、甲木が7分台で走ってるよ

207:スポーツ好きさん
21/07/11 16:26:44.80 ev7aqnf/a.net
曳田、順調ですね。
後は、ロード力!

208:スポーツ好きさん
21/07/11 16:30:35.15 ev7aqnf/a.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
5000mOP
(deleted an unsolicited ad)

209:スポーツ好きさん
21/07/11 16:44:51.55 K4obTC5/0.net
溝上もタイムは悪かったが、ちゃんと走れてるようで良かった

210:スポーツ好きさん
21/07/11 16:58:48.64 9dmEX4gC0.net
富田、小澤は安定してるし、上級生はいい結果だけど、下級生が元気なさすぎなのが心配
特に杉、安部あたりはもう少し頑張ってもらわないと

211:スポーツ好きさん
21/07/11 17:00:23.11 WuUdjbvm0.net
対抗の3人は1位区間賞の鎌谷にも勝ってるね
杉もそこそこ上がってきたし合宿に向けて全体的に調子あげてきてる感じ

212:スポーツ好きさん
21/07/11 17:06:17.65 g3OZ+nNRp.net
児玉は怪我?

213:スポーツ好きさん
21/07/11 17:32:10.33 K4obTC5/0.net
>>211
鎌田に勝ったのは大きい
三人とも自信になったろう
トラックは今日で終わり、次は合宿か
ロード力をつけてほしい

214:スポーツ好きさん
21/07/11 18:58:54.61 GbgU3TQha.net
児玉君、安倍君、杉君、城戸君、尾崎君、溝上君夏合宿以降に期待したいですね。

215:スポーツ好きさん
21/07/12 10:13:26.58 cFHyYWjv0.net
夏合宿後のさらにたくましくなった選手たちの姿を見るのが楽しみだ
9月からは新しくなったグラウンドでさらに成長することだろう

216:スポーツ好きさん
21/07/12 13:21:05.16 v3ccvgkp0.net
児玉くんは児玉君はTwitterのテンションからしてそこまで深刻ではないと希望的観測をしている

217:スポーツ好きさん
21/07/12 15:28:06.23 cFHyYWjv0.net
>>216
そうであってほしい
ぜひ今年の箱根のリベンジをしてもらわなくてはならないからね

218:スポーツ好きさん
21/07/12 16:47:56.33 OSwsDax80.net
>>216
確かに焦りとか悲壮感は無さそうだね
トンネルを抜けて振り返ってみたら2試合しか走ってなかった、という感じかな

219:スポーツ好きさん
21/07/12 17:39:39.65 cFHyYWjv0.net
ホクレン千歳 7月17日
◆男子1500m
・ 佐久間 秀徳
・ 馬場 勇一郎 PM
◆男子5000m
・ 杉本 龍陽
杉本、地元で再び13分台を狙う

220:スポーツ好きさん
21/07/12 18:45:47.24 l+Pm+Vu5p.net
今学生で1500、一番強いのは順大の三浦かな。
千歳で40秒切れるよあ、頑張って欲しい

221:スポーツ好きさん
21/07/12 22:28:15.81 OPCOxNR00.net
明治の箱根6区は愛知高校出身の近藤亨選手どうかな??
高校時代は1500でもインハイ決勝残ってるし5000も14:15で更に愛知駅伝(山のコース)でも区間2位で襷を1位で繋ぐ走りをしてたから個人的にめちゃくちゃ期待してる!!

222:スポーツ好きさん
21/07/13 06:26:55.38 /Z5td/tY0.net
1500や3000で記録を出してる選手箱根を走るのは、1万やハーフで実績をだしてからのこと

223:スポーツ好きさん
21/07/13 10:20:49.44 8gm8NtqE0.net
近藤は佐久間と違って長距離から中距離に転向したから箱根はかなり可能性低いと思う

224:スポーツ好きさん
21/07/13 19:08:21.76 /Z5td/tY0.net
合宿はいつからだろう
もう始まっているのかな

225:スポーツ好きさん
21/07/13 21:10:40.68 wNz0+t+5a.net
8月からじゃない。

226:スポーツ好きさん
21/07/14 06:32:51.81 DnA+hk1jd.net
>>218
あの人メンタルはすんごい強いからきっと大丈夫だよ

227:スポーツ好きさん
21/07/14 07:16:49.70 IuZZ+FMb0.net
合宿の場所は秘密にしていいから、期間だけでも教えてくれないかな

228:スポーツ好きさん
21/07/14 08:21:10.66 d+ZQvuRi0.net
とりあえず今年の合宿は例年より長いのは確実

229:スポーツ好きさん
21/07/14 08:23:11.09 E+vHd3s7a.net
去年なみで8月1日〜12日までじゃないかな。
場所は妙高

230:スポーツ好きさん
21/07/14 10:15:36.55 d+ZQvuRi0.net
9月中旬にトラック完成予定だからそれ以後に合宿期間伸ばすことはあり得ないので
今年は7月から今までとは全く違う場所で始めると予想

231:スポーツ好きさん
21/07/14 18:19:44.18 IuZZ+FMb0.net
吉川のコメント
「入学時から箱根駅伝を走って結果を出すということを目標にしているので、
少しでもその目標に近づけるように、
そして2年生が頑張らなければ上に行けないので自分から夏合宿で練習を積めるように、
このレースをきっかけにやっていきたいです」(明スポ)

232:スポーツ好きさん
21/07/14 21:05:42.21 d+ZQvuRi0.net
今更吉川の1500の動画見たけどラスト集団後方どころか第二集団先頭ぐらいの位置でそこからすごいまくりだった
長い距離は分からないけどスパートに関しては本当に部内1かもしれない

233:スポーツ好きさん
21/07/14 23:03:27.74 Fl9dQ2Xkd.net
櫛田、児玉、尾崎は揃って4月にトラブルが発生した感じ
早い時期だったのが不幸中の幸いだったかもだが
鬼の居ぬ間に主力化しつつあるのは橋本と杉本に曳田、あと吉川も

234:スポーツ好きさん
21/07/15 07:27:27.89 BT9ENPhHa.net
練習内容が昨年より、少しハードになっている感がある。
よってある程度のリスクがある分、怪我人もいる様な感じだな。

235:スポーツ好きさん
21/07/15 08:31:38.61 3wqdpYXE0.net
よほど重症でないかぎり、故障組も秋には戦列復帰するだろう

236:スポーツ好きさん
21/07/15 11:08:44.31 Olvt20QF0.net
>>234
箱根の不甲斐ない結果に選手が自主的に練習をハードにしたというのはあるかもしれないね
ただそれ以上に環境による要因が大きいと思う
今年は慣れたトラックが使えず不慣れな場所で練習しなくちゃいけないから怪我人が多いのもやむなし

237:スポーツ好きさん
21/07/15 14:03:08.84 5jqMMYVSr.net
>>232
動画はどこで観れますか?

238:スポーツ好きさん
21/07/15 19:49:13.64 Olvt20QF0.net
千歳杉本は走らないか
佐久間のさらなる明大記録更新に来たい

239:スポーツ好きさん
21/07/15 20:19:53.09 3wqdpYXE0.net
>>238
公式HPではまだDNSになってないが

240:スポーツ好きさん
21/07/15 20:22:22.81 3wqdpYXE0.net
明スポでの加藤のコメント
「まずは故障せずにいくというのと、やはり手嶋さん(杏丞・情コミ4=宮崎日大)と聖人さん(鈴木主将・政経4=水城)のレベルとはまだまだ力の差があるので、
夏にコツコツと練習を積み重ねて距離に対応していき、
前半シーズンで培ったスピードをうまく生かして、駅伝でいい走りができるようにしていきたいなと思います」

241:スポーツ好きさん
21/07/15 20:27:40.43 Olvt20QF0.net
>>239
ホクレンの確定スタートリストに名前がない

242:スポーツ好きさん
21/07/16 07:12:50.11 MUX9xwi+0.net
>>241
確かに公式HPからも名前が消えたね

243:スポーツ好きさん
21/07/16 08:23:00.38 CIyVbg4ha.net
>>242
試合過多でもあったので、ここで一回リセットさせるんじゃないか?

244:スポーツ好きさん
21/07/16 09:20:44.79 G6nc7J8J0.net
ここからは勝手な推測だけど早大記録会で予想以上に時計が出て
下の組で登録したホクレンにあえて出る必要がなくなったんじゃないかなと思う

245:スポーツ好きさん
21/07/16 11:40:52.04 MUX9xwi+0.net
>>244
そうかも
これからはレースよりも合宿で距離を踏むことが大切

246:スポーツ好きさん
21/07/16 18:50:13.58 DdWlsgA90.net
明治に足りないのは泥臭さ

247:スポーツ好きさん
21/07/17 13:30:44.60 iVxqNZBT0.net
トラックシーズンを終えての私的ランク付け
-S ー 
SA 鈴木、手嶋
-A 富田、小澤
AB 加藤、金橋
-B 漆畑、丸山、橋本、杉本、吉川、曳田
-C 安部、杉、東原、甲斐、新谷、新井
D以下は略
Aランク(以上)であるべき櫛田、児玉、期待のルーキー尾崎の故障は残念だった
丸山、東原も故障?
秋にはランクがより上へと変動があることを期待する

248:スポーツ好きさん
21/07/17 15:34:07.14 HQBrEcHE0.net
今年度の記録
10000m 5000m  3000m 1500m 出場
28.09.24 13.34.91 7.54.19 -.--.-- 08 鈴木聖人
28.25.55 13.45.72 8.08.51 -.--.-- 08 鈴木聖人2
28.13.70 13.31.51 7.49.76 -.--.-- 06 手嶋杏丞
29.05.79 13.55.56 -.--.-- -.--.-- 06 手嶋杏丞2
--.--.-- 14.15.49 8.06.20 3.50.27 03 橋本大輝
--.--.-- 14.23.70 8.05.50 3.51.10 04 金橋佳佑
28.51.93 13.54.28 8.00.28 -.--.-- 09 富田峻平
29.22.10 14.00.15 8.04.10 -.--.-- 07 小澤大輝
29.26.20 13.58.96 8.24.48 3.48.30 08 加藤大誠
--.--.-- 13.56.93 -.--.-- 3.45.12 07 杉本龍陽
29.26.03 14.07.01 8.00.93 -.--.-- 09 漆畑瑠人
29.05.61 13.53.95 -.--.-- -.--.-- 02 児玉真輝
29.47.15 14.17.12 8.33.09 -.--.-- 06 杉彩文海
--.--.-- 14.19.02 8.15.67 -.--.-- 08 安部柚作
--.--.-- 14.31.79 8.19.01 3.47.49 05 吉川陽
--.--.-- 14.03.69 8.19.31 3.47.97 09 曳田道斗
--.--.-- 14.03.73 8.19.82 3.59.24 06 東原豪輝
--.--.-- 14.14.57 8.11.00 3.47.08 09 新井晴文
--.--.-- 14.10.84 8.28.83 4.05.76 08 鈴木祐太

249:スポーツ好きさん
21/07/17 17:00:16.27 rJx1S/oY0.net
河村日本新記録!!

250:スポーツ好きさん
21/07/17 17:00:59.73 LZx8Us5u0.net
河村日本記録更新!
ついでに佐久間も明大記録更新
馬場もいい仕事した

251:スポーツ好きさん
21/07/17 17:04:15.71 aIA15WETd.net
河村おめでとう
感激した

252:スポーツ好きさん
21/07/17 17:13:28.12 rJx1S/oY0.net
佐久間も3:39はいいタイムだわ
明大記録かな

253:スポーツ好きさん
21/07/17 17:17:27.03 LZx8Us5u0.net
ハイペースに弱かった佐久間はもう過去の存在だな
全カレは当然優勝期待

254:スポーツ好きさん
21/07/17 17:20:42.97 aIA15WETd.net
明治大学体育会競走部 @MeijiKyoso: 【大会報告】
ホクレン・ディスタンスチャレンジ2021千歳大会
男子1500m
・佐久間 秀徳 3′39″91 5位
BEST 明大新

佐久間も39秒台
このハイペースでここまでいけたのは
自信になるだろう

255:スポーツ好きさん
21/07/17 17:26:51.64 aIA15WETd.net
保坂あたりからの明治の中距離への取り組みが認められた気持ちがして嬉しいね

256:スポーツ好きさん
21/07/17 18:01:27.04 qLxvuDgP0.net
伸びないと言われている国学院久我山の後輩にとって励みとなることだろう
佐久間に続け

257:スポーツ好きさん
21/07/17 20:11:03.39 iVxqNZBT0.net
>>253
佐久間がどう考えるかだね
箱根のために距離を踏んでいて1500mに出るなどありえないから
全カレに出るなら箱根は諦めたということ

258:スポーツ好きさん
21/07/17 21:26:52.60 FQM/zzWQ0.net
佐久間は大学に入ってから本格的に1500に取り組んだ
その結果日本選手権で入賞、記録の面でも学生歴代10傑に名前を連ねるまでになったから大成功だな
卒業後も競技を続けるのか分からないが、もし続けるのであれば1500を極めてほしい
河村は文字通り今乗りに乗っているな
日本選手権で優勝した時に「次は日本記録を更新してほしい」とここで書いたが、今日それが現実になるとは
ここまで来たら世界選手権の参加標準を突破して日の丸をつけて走ってほしいと強く思う

259:スポーツ好きさん
21/07/17 22:18:14.85 LZx8Us5u0.net
>>257
全カレ1500と箱根に因果関係はないよ
本人もはっきり1500から箱根まで走れるオールラウンダーになりたいって言ってたし
そもそも前田瞬とか普通に全カレ1500走って箱根も走ってる
ただ全カレに向けてのピーキングはしないだろうね

260:スポーツ好きさん
21/07/19 17:53:53.52 4KCYZ+uC0.net
加藤は明スポの写真を見ると太ももが太い
筋肉がついたのか太ったのか
筋肉がついたのなら登りもいけるか

261:スポーツ好きさん
21/07/20 09:41:35.59 SEopesQm0.net
公式HPで「今後の予定」がなにもないというさびしさ
まあ、合宿だから仕方ないが

262:スポーツ好きさん
21/07/20 19:26:54.10 S1ot8q5fa.net
練習やってるか?

263:スポーツ好きさん
21/07/20 19:32:10.32 YAynn4sF0.net
かとーのたいせーくんは10区に起用だな
去年みたいにはなりたくないので手嶋→鈴木で特攻してくれ

264:スポーツ好きさん
21/07/21 00:46:04.87 b0m6ksSF0.net
9区じゃね?2区の裏だし
調子取り戻したら4区かな

265:スポーツ好きさん
21/07/21 07:31:30.45 Ihw0OirTa.net
練習やってないらしい。

266:スポーツ好きさん
21/07/21 07:55:29.43 3NJpa03M0.net
5区はやはり櫛田か?

267:スポーツ好きさん
21/07/21 18:34:06.60 3NJpa03M0.net
櫛田が鈴木なみに5区を走らないと厳しい
まずケガを治してからの話だが

268:スポーツ好きさん
21/07/22 07:01:49.21 kf+JB1c70.net
もし合宿中なら、場所を特定されないような写真でいいからツイにアップしてほしい

269:スポーツ好きさん
21/07/22 12:10:28.79 nFYvdRzia.net
まだ合宿には行ってませんね。

270:スポーツ好きさん
21/07/22 12:57:05.71 SOq0c2iZ0.net
>>259
前田は3年連続で箱根予選会を走り2年連続で山を下って好走したという実績がすでにあって
4年時の箱根6区は“確定”していたようなもの
去年は予選会がなく全カレ1500mに出る日程上及び調整上の余裕があった
全カレ1500m出場は6区57分台をねらうためのスピード強化の一環と推測(素人考え)
参考:前田の1500m出走は4年間で以下の3本のみ
 3年時 立教対校 (全カレA標準突破)
 4年時 全カレ 予選・決勝(同日2本)
河村は4年間で3大駅伝に3度出場:2年時に全日本、4年時に全日本・箱根
箱根への意欲を見せていた3年時に初ハーフとなる上尾で63分56秒と好走するも箱根はエントリ
止まりだった。同レースで63分29秒の加藤は2区に抜擢され67分台で走ったのは承知のとおり
後がない4年時は箱根予選会でチーム内3位となって箱根出場をたぐり寄せた
なお全カレ出場は1年時のみ
未だ3大駅伝の出場はおろかエントリーさえもなく、ハーフも未出走の佐久間にとって箱根の
ハードルはあまりに高いと河村を見るに思う

271:スポーツ好きさん
21/07/22 16:24:46.95 IqOkjE9x0.net
青学小野田によると経験者以外は下りは
9月から準備しないと間に合わないと言ってたからな
全カレ1500と箱根は両立できない

272:スポーツ好きさん
21/07/22 17:42:09.65 kf+JB1c70.net
山本監督のことだから、山候補はすでに考えているだろう
もちろん、外野があれこれ推測するのは楽しいが

273:スポーツ好きさん
21/07/22 18:06:37.95 +iVpcBlA0.net
そりゃ当然準備はするけどだからって1500走れないわけじゃない
だったら対抗戦で1500走った選手はなんだって話になるし

274:スポーツ好きさん
21/07/22 18:39:32.02 /LOCpYBqd.net
河村の時とは3年までのステップも選手層も違うし、佐久間は厳しいかもしれませんね。
山下りの候補は、自身で希望している金橋とか、スピードタイプの漆畑、杉本、吉川あたりですかね。

275:スポーツ好きさん
21/07/22 20:00:42.69 kf+JB1c70.net
みなさんも同じだと思うが、特に1、2、5、6区が誰になるか気になるところ

276:スポーツ好きさん
21/07/22 20:51:13.81 qW3jvjQ4d.net
>>274
河村のときのほうが選手層厚かったような…
それより、佐久間は長い距離の実力をまだ証明してないから無理かと
河村は3年次にハーフ3分台を出し、4年の箱根予選会で好走とステップを踏んで箱根本戦を走ってる

277:スポーツ好きさん
21/07/23 07:34:29.96 yZ24fkzm0.net
佐久間も、これからステップ踏んで6区の候補者になるかもね

278:スポーツ好きさん
21/07/23 08:24:24.36 bg704c6pd.net
ステップ踏むだけの時間はあるのかな
やるならここから箱根までは完全に長い距離に絞らないと

279:スポーツ好きさん
21/07/23 08:35:28.19 TY2G9Q2c0.net
児玉は最近走ってるか?怪我してんのかな

280:スポーツ好きさん
21/07/23 10:35:18.52 k3r8E4wTd.net
児玉は鍵となる選手ですから、気になりますよね。全日本の8区は鈴木で決まりとしても、7区がいない。児玉とか櫛田とか候補だと思うのですが、二人とも怪我っぽいですね。

281:スポーツ好きさん
21/07/23 11:33:52.41 cGfreqg+d.net
172によると櫛田と尾崎は走ってたらしいが

282:スポーツ好きさん
21/07/23 13:22:15.64 xJLziEbe0.net
万全なら櫛田が7区だろうね
児玉ー富田ー手嶋ー加藤ー漆畑ー小澤ー櫛田ー鈴木
みたいな

283:スポーツ好きさん
21/07/23 13:46:27.17 jM9J2S+V0.net
こんな感じですかね。
個人的にはこれに橋本とか入ってくると期待してます。金橋もありますよね。

284:スポーツ好きさん
21/07/23 18:03:32.21 xJLziEbe0.net
橋本や金橋、丸山は長距離ロードに強いタイプだし箱根予選に注力するんじゃないかな

285:スポーツ好きさん
21/07/23 19:27:19.00 ZDW2vnlS0.net
児玉は去年の全日本は成功したけど本質的には1区以外が合ってると思う
他人のペースに合わせるより自分のペースで淡々と走った方がいいタイプ
箱根ではそこの弱さがもろに出た気がする
尾崎は真逆で完調したら1区走ってほしい

286:スポーツ好きさん
21/07/23 20:50:44.22 lUgt1tvY0.net
漆畑ー富田ー手嶋ー小澤ー児玉ー櫛田ー加藤ー鈴木

287:スポーツ好きさん
21/07/23 21:51:06.61 N4z8TeJnH.net
>>286
なんか強そうにみえる

288:スポーツ好きさん
21/07/23 23:10:40.99 ZDW2vnlS0.net
今年は例年より合宿期間が長くなることは確定してるけどまだ合宿はしてないみたい

289:スポーツ好きさん
21/07/24 05:36:41.14 9py/WNf+0.net
トラックの全面張替えていくらくらいかかるのだろうか
結構かかるのだろうな

290:スポーツ好きさん
21/07/24 17:25:19.47 9py/WNf+0.net
大学駅伝まったり応援さんも加藤を心配
これから調子を上げてくるとは思うが
URLリンク(blog.sat-ekiden.info)

291:スポーツ好きさん
21/07/25 02:54:12.93 HVa/oW0Ca.net
個人的には加藤は一回繋ぎ区間で見てみたい気はする
全日本なら5か6
特に今年手嶋に櫛田、富田と2、4、7を安心して任せられそうな選手も揃いつつあるし一旦競り合いでなくマイペースで走れる区間で様子を見てもいいのでは?

292:スポーツ好きさん
21/07/25 05:22:03.93 U+NQvplP0.net
>>289
2025万円だとよ。

293:スポーツ好きさん
21/07/25 06:55:08.28 WR5leAip0.net
>>292
意外と安いな
何で知ってるの?

294:スポーツ好きさん
21/07/25 14:52:40.59 Wdki9C6y0.net
すでに合宿いってるっぽい(多分富津)

295:スポーツ好きさん
21/07/25 16:46:49.45 cwAca7qPa.net
暑い中、富津か?

296:スポーツ好きさん
21/07/25 17:48:07.51 WR5leAip0.net
さすがに富津はないだろう

297:スポーツ好きさん
21/07/25 20:29:21.07 +u2azLIX0.net
児玉のTwitter見て富津なのかなと思ったり

298:スポーツ好きさん
21/07/25 20:54:36.80 wMbfQ3qGd.net
確かに富津みたいだな
とりあえず児玉が合宿に参加してるなら場所はどこでもいいわ

299:スポーツ好きさん
21/07/25 22:21:31.97 wMbfQ3qGd.net
児玉ってサービス精神があるのかも、たぶん俺らに対して
試合出てないけど合宿にも参加してるし、そこまで心配しなくていいですよー
って感じ

300:スポーツ好きさん
21/07/25 23:20:49.43 EdRIye8n0.net
ははっ

301:スポーツ好きさん
21/07/26 06:15:05.53 CmzHsDu40.net
>>297
確かにツイの謎の地図を見れば富津かな
暑いだろうが八幡山が使えないなら仕方ないか

302:スポーツ好きさん
21/07/26 12:48:56.75 1Deypute0.net
みんな騙されすぎ
彼、文学部地理学科なんだから地図広げてても変じゃないでしょ、ましてや一応鎌学だし
まだ、合宿行ってないよ

303:スポーツ好きさん
21/07/26 20:03:27.23 B4p+8En2a.net
富津、行ってないね!
例年通り8月1日妙高からスタート!

304:スポーツ好きさん
21/07/26 22:42:07.49 6H44pRcr0.net
水谷隼、金メダルおめでとう!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1029日前に更新/66 KB
担当:undef