駒澤大学陸上競技部スレ Part89 at SPOSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:スポーツ好きさん
21/06/28 10:28:47.24 +5ePCnjSd.net
赤星に期待してます
名前もかっこいいし

701:スポーツ好きさん
21/06/28 10:37:24.51 EsrbkyAr6.net
>>677
4年 大西 新矢
3年 中島 東山 藤本 宮内
2年 赤星 中洞
1年 高橋 庭瀬 田丸
多いかな?
真っ先に安原、佃辺りを入れたかったけど、関東インカレ活躍したからあえて外す。笑

702:スポーツ好きさん
21/06/28 10:43:58.07 fw0o5WgeM.net
>>679
中洞君いつ出てくる。
そろそろやろ。

703:スポーツ好きさん
21/06/28 11:12:30.49 IB2Xym0Yd.net
>>662
安原も典型的な駒澤顔 田澤も
あ、条二もかな
唐澤早稲田っぽいていうのなんかわかる
山本と中洞は東洋顔
青学系は個性的すぎてよくわからん

704:スポーツ好きさん
21/06/28 11:14:02.92 JWK7zzER0.net
>>678
コメントありがとうございます
赤星選手は記録会に今季は多く参加されてるので期待してしまいますよね

705:スポーツ好きさん
21/06/28 11:18:10.14 IB2Xym0Yd.net
かわ強系なら片西山下小林芽吹花尾

706:スポーツ好きさん
21/06/28 11:19:45.20 JWK7zzER0.net
>>679
たくさんの選手ありがとうございます
大西選手や新矢選手は記録会出られていて期待ありますよね
3年生はPBを伸ばしている選手や復調の選手が1番多い学年だと思うので、この4選手が活躍されたら、ほんとに嬉しいですね
赤星選手、中洞選手が2年生で台頭してきたら、更に2年生の層が厚くなりますね
僕自身も赤星選手・中洞選手を応援しているので、活躍してほしいですね
1年生は条ニ選手・篠原選手・亘理選手に続いて3選手は記録会に多く出場されているので楽しみですね
この選手の皆さんが日体記録会や国士舘記録会にエントリーされていたら、嬉しいですね

707:スポーツ好きさん
21/06/28 11:20:46.25 JWK7zzER0.net
>>680
中洞選手は人気高いですよね
活躍されるのが待ち遠しいですね

708:スポーツ好きさん
21/06/28 11:58:43.71 1L09teM1p.net
赤星 中洞 中島 東山 藤本 宮内

709:スポーツ好きさん
21/06/28 12:07:53.01 JWK7zzER0.net
>>686
コメントありがとうございます
赤星選手・中島選手・東山選手・藤本選手は今季で5000PB出していて、好調ですね
宮内選手は年明けから記録会に多く参加されて復調の兆しがありそうなので応援したいです
中洞選手は今年は5000mではなく、10000mに出場されていたり、記録会の出場は少ないですが、次回の記録会等で出場されることを期待ですね

710:スポーツ好きさん
21/06/28 12:34:07.36 HjyUfaPYM.net
7/10 網走
1500
篠原 蓮沼
5000
唐澤 芽吹 条二 花尾 山野 赤津
7/17 千歳
5000
田澤 唐澤 芽吹 篠原
楽しみ!

711:スポーツ好きさん
21/06/28 14:17:12.44 pWuaNRGF3
>>666
石川君に決まってるじゃないか。
全国に知れ渡ってるよ。昼と夜の話題で。
今、走る姿がTV中継されると視聴率ダントツだな。
今頃、どっかで秘密練習してるかも。もちろん昼も夜も。

712:スポーツ好きさん
21/06/28 12:49:43.42 JWK7zzER0.net
第90会日本学生陸上競技対向選手権大会
標準記録
記録有効期間:2019年1月1日~2021年8月22日(火)
・5000m
 標準記録A(13分55秒) 
 A突破
 田澤、唐澤、芽吹、白鳥、青柿
 条二、花尾、東山、中島
 標準記録B(14分05秒)
 B突破
 篠原、山野、赤津、円 、安原
 佃 、蓮沼、亘理、藤本
・10000m
 標準記録A(28分55秒)
 A突破
 田澤、芽吹、唐澤、白鳥、青柿
 花尾、赤津、山野
 標準記録B(29分25秒)
 B突破
 中島、小野、佃 
間違い等がありましたら、ご指摘ください

713:スポーツ好きさん
21/06/28 20:23:32.60 RQ6mgV/n0.net
Mタカシ
4連覇時の田中主将の音源聞いたよ
オールドファンとしては
感慨深い

714:スポーツ好きさん
21/06/28 20:29:48.72 dqNatwGv0.net
箱根で駒澤に対抗できるのは創価と東洋だけ。箱根に対する思いが他大学とは違う。

715:スポーツ好きさん
21/06/28 20:46:37.43 UqEnzIArM.net
田澤もエースとしての意識が違う

716:スポーツ好きさん
21/06/28 20:47:03.28 bpTjzOJH0.net
創価は今年はどうなの?去年だけでしょ
東洋も微妙だし

717:スポーツ好きさん
21/06/28 20:55:00.59 U+U3Oosr0.net
>>691
今年の駒澤も戦前は微妙だったし、何が起こるか分からんもんよね。

718:スポーツ好きさん
21/06/28 21:09:34.48 RQ6mgV/n0.net
>>692
さすがに青学も入るでしょう

719:スポーツ好きさん
21/06/28 21:11:07.84 JWK7zzER0.net
>>692
個人的には
青山学院大学、順天堂大学、早稲田大学が
箱根ではライバルだと思います

720:スポーツ好きさん
21/06/28 21:26:18.10 DJOGqPOTd.net
個人的には附属出身の皆木をはじめとした後輩ズがそろそろ伸びて欲しい、特に皆木は特殊区間で活躍できたらエモい

721:スポーツ好きさん
21/06/28 21:52:15.55 0F6ec0zAd.net
>>697
同意

722:スポーツ好きさん
21/06/28 22:12:17.54 NUB3B+sn0.net
気がはやいですが
箱根
一位駒澤
二位東洋
三位青学
四位創価
五位東国って夢を見ました。
あくまでも夢です

723:スポーツ好きさん
21/06/29 06:13:16.33 ySA9re0wa.net
正夢になりますように(せめて1位だせでもあたって)

724:スポーツ好きさん
21/06/29 06:28:31.69 ySA9re0wa.net
>>701
✕ だせでも
○ だけでも

725:スポーツ好きさん
21/06/29 07:31:30.75 3Wk3dUsKd.net
仮に創価優勝して全日本予選落ちとか一生に一度のやらかししないで良かったな

726:スポーツ好きさん
21/06/29 08:17:47.11 Nl1YQG/6p.net
創価大は箱根1本で集中するだろうね
1区葛西2区ムルワ4区島津5区三上
6区濱野
今年も6区までは強いだろう

727:スポーツ好きさん
21/06/29 08:38:22.83 D5JiP2Trj
>>703
いやー、一生に一度のやらかし
どころか何度もやるよ。石川君ならね。
本当、お母さんが不憫でならないよ。
なんとか更正してもらいたい。

728:スポーツ好きさん
21/06/29 08:51:48.39 MoYFVp5p0.net
2区で田澤が戸塚の壁をブチ抜いてピコンピコン鳴らすよ。

729:スポーツ好きさん
21/06/29 11:09:01.72 fq+iPQsr0.net
全日本は箱根3位以内のシード獲得は無くなったのですね。
過去に深津アンカーで全日本シードを逃した時、箱根2位で全日本予選会回避した歴史がありますので。

730:スポーツ好きさん
21/06/29 11:12:38.55 BuWIC0PK0.net
箱根3位のシードは出雲じゃないの

731:スポーツ好きさん
21/06/29 11:53:18.48 Co3Tr5IVp.net
>>706
田澤に快走させるなら1区は大事。トップと30秒以内でくれば65分台もあるかも

732:スポーツ好きさん
21/06/29 12:36:10.27 hiZdfg760.net
>>707
いつのまにかなくなってたな
箱根3位以内だと大概全日本もシードもとってるから気付かなったけどいつからなのかね

733:スポーツ好きさん
21/06/29 12:53:35.54 4dLnLqIoa.net
ホクレンは
無事に全選手希望のエントリーが
できたみたいですね

734:スポーツ好きさん
21/06/29 13:03:19.41 SsLKQTlea.net
>>704
往路は創価大学を筆頭に
早稲田大学や順天堂大学が強いかと思います
創価はおっしゃる通りのオーダーで来るのではないかなと僕も思ってます
ですが、創価大は7区以降のメンバーがまだ充実せず、対して駒澤は充実していると思うので、6区まで接戦でも7区以降で優勢だと思います

735:スポーツ好きさん
21/06/29 14:32:48.19 yk9fPneh0.net
>>710
50回大会からシードが8位までになったからかね

736:スポーツ好きさん
21/06/29 16:07:58.15 IcTzmwsOp.net
>>692
いやいや創価学会は知らんが東洋はシード落ち間違いないだろ

737:スポーツ好きさん
21/06/29 17:55:35.66 dVKNmUbIB
みんな冷たいな。
石川が心配では無いのか。

738:スポーツ好きさん
21/06/29 17:19:58.87 MoYFVp5p0.net
>>709
トップからの秒差よりもイエゴンとどれぐらいの距離を並走出来るかだろね。。
流石に単独走のみだと辛いだろうし。
なるべくイエゴンから近い位置でタスキを欲しいところ。

739:スポーツ好きさん
21/06/29 19:43:09.80 Ir/xBwHJ0.net
1区大事だよねー
唐澤勿体ないかな?

740:スポーツ好きさん
21/06/29 20:21:55.60 5CU2cBIn0.net
>>714
去年もそう言われてたけど箱根は合わせてきた

741:スポーツ好きさん
21/06/29 20:47:42.74 hmmfgl+U0.net
>>717
白鳥が上がってこなかったら全然あると思うよ
軽視は絶対しないだろうし

742:スポーツ好きさん
21/06/29 20:48:35.24 nNAndpy20.net
>>717
唐澤適任だと思う。最近のレース見てても、勝負どころでちゃんと前に出て勝ちきれてるし、スパート力もある。

743:スポーツ好きさん
21/06/29 21:03:06.46 I5yJAvSDd.net
唐澤ー鈴木ー白鳥ー田澤ー安原
花崎ー佐藤ー山野ー赤津ー花尾
佃、円、中島、青柿、赤星、篠原

744:スポーツ好きさん
21/06/29 21:05:56.58 zsH+GCFRd.net
>>717
まあオーバースペックだし無駄使いになる可能性もあるけど安全策としてはありよね
芽吹田澤の二枚看板だとどちらかを1区に使うとはならないけど、三枚看板だから十分ありえる
4番手以降で安心して1区任せられる人が出てくるのが理想だけど

745:スポーツ好きさん
21/06/29 21:37:08.43 Nl1YQG/6p.net
1区は花尾が最適だと思う
唐澤は3区が良い

746:スポーツ好きさん
21/06/29 22:12:19.07 7GxFox4oM.net
花尾君がゴールテープ切ったら可愛いなぁ。スポーツ新聞売れそうw

747:スポーツ好きさん
21/06/29 22:14:59.19 MoYFVp5p0.net
>>722
東洋にいた田口みたいな感じだな。

748:スポーツ好きさん
21/06/29 22:19:36.24 T1ttfiQb0.net
1区唐澤はベストの選択肢ではないが、他にいないなら置かざるを得ない
全日本の1区はありえないが、全く別物だから出雲と箱根の1区はありえる
前回出遅れても結果優勝できたからって、あれぐらいならOKと思っちゃいけない
結果的に1区から創価の前に一度もいけずに10区まで行ったわけだからな

749:スポーツ好きさん
21/06/29 22:30:31.44 vVJbJlJ50.net
また区間予想かい。せっかくいろんな他の話で盛り上がりそうだったのに。アホくさ。別にスレの書き込みは自由だけど、このスレだけ。バカ見たいに区間予想ばかりしてるのは。何か駒澤スレ以前はもっと色々な話がでて楽しかったなあ。

750:スポーツ好きさん
21/06/29 22:33:26.41 T1ttfiQb0.net
ホクレンまで記録会とかもなくて話題もないんだから
適当な区間予想の話になるか、他の大学のスレみたいに誰も書き込まないかの二択だぞ

751:スポーツ好きさん
21/06/29 22:36:24.99 jEGZHZda0.net
区間予想してるやつは、みんながんばってるのに名前が出てない人を馬鹿にしてるあんちとしか思えない。

752:スポーツ好きさん
21/06/29 23:04:50.36 zAxa6QU20.net
>>729
近くなってからやればいいのにと思います。
ほぼ近い考えです。みんな頑張ってます。駅伝走る事目指して。駅が近くなってきて直近のタイムも出てからでいいと思います。ここはあくまで思った事を書き込む


753:所だと思いますし悪気はありません。



754:スポーツ好きさん
21/06/29 23:05:39.04 zAxa6QU20.net
>>730
駅が→駅伝が

755:スポーツ好きさん
21/06/29 23:36:51.66 kNZONlL80.net
僕は駅伝で盛り上がるのも良いことだと思いますし、ホクレンをはじめとする記録会で盛り上がることいいことだと思います
どの話題にせよ、このスレが盛り上がれば嬉しいなって気持ちです
区間予想等は僕も度々しましたが、当然、どの選手にも頑張ってほしいと思いますし、名前を挙げなかった選手を馬鹿にする意識など微塵もありません
記録会に出場されていない選手は怪我等なのかと心配にもなりますし、どの選手もPBを更新されて、よい大学生活、競技生活を送ってほしいと思っています

756:スポーツ好きさん
21/06/30 07:10:24.83 fQ2Q2ZMtd.net
区間予想したら、予想に出てない選手を馬鹿にしてるとしか思えないってめちゃくちゃ極端な思考だよな。
ましてやアンチとか、過剰に反応しすぎ。
どんだけ捻くれてるのw

757:スポーツ好きさん
21/06/30 09:18:01.21 8ZB+eni1d.net
大聖ww
昨日見逃してたありがとう高久

758:スポーツ好きさん
21/06/30 09:52:57.44 UoWaYCv30.net
高校生の進路が予想されていますが
皆さんは
駒澤にどの選手が入学されると思いますか

759:スポーツ好きさん
21/06/30 10:05:51.59 UaYbYC1u0.net
単純に今から区間予想しても何も意味ないからノイズなんだよな
議論できるほどのネタ揃ってないし
それならこの夏で誰が伸びてくるか期待の選手を話し合う方が有意義だわ

760:スポーツ好きさん
21/06/30 10:31:11.15 9s+OEqMZp.net
田澤ってポイントで拾われる先頭なんだね
標準突破者で枠が埋まってるけど辞退が出たらリオの塩尻みたいに合宿中に迎えがくるかもw

761:スポーツ好きさん
21/06/30 10:36:52.25 fanbaD/Xd.net
>>736
それ言ったら誰が伸びるかなんてわからないし本当のファンなら全員に伸びて欲しいと思ってるだろうから議論するまでもないぞ。
現場で練習を見て議論できるわけでもないし。
想像の範疇を越えないあたりは区間予想と一緒。

762:スポーツ好きさん
21/06/30 11:45:31.03 P2JUZkrUp.net
>>736
進路予想も同じくノイズでしょうね。確定していないわけですから。

763:スポーツ好きさん
21/06/30 11:52:42.06 cYsNJyovd.net
>>737
そうなんだ。このご時世だし少なからず辞退者は出るんじゃないかと思ってるんだけど(希望的観測)
申し訳ないけど誰か辞退してくれないかなー

764:スポーツ好きさん
21/06/30 13:27:45.83 XzUz93fXx.net
>>740
流石にオリンピックは辞退しないでしょ
テニスゴルフとは違うし

765:スポーツ好きさん
21/06/30 18:19:53.41 SEhHoPTad.net
でも1人ならわかんねぇな
期待せずに待っとくか

766:スポーツ好きさん
21/06/30 18:21:52.63 HYXri+e06.net
7/3(土) 日体大
11組:高橋、宮城
12組:田丸、中洞、新矢、安原、篠原、宮内、赤星
見落としあるかも。

767:スポーツ好きさん
21/06/30 18:31:54.75 3tuAfFSKM.net
不謹慎だが
コロナ罹患→重症化 ありえるから分からない

768:スポーツ好きさん
21/06/30 19:00:53.20 GM621N+10.net
日体大 楽しみだな
篠原に勝つ先輩2人はいてくれ

769:スポーツ好きさん
21/06/30 20:05:43.00 b29lR5h+p.net
田澤の件だが、既に4人欠場者出てるな

770:スポーツ好きさん
21/06/30 20:47:15.78 ALDBCEo90.net
>>735
飽きてる

771:スポーツ好きさん
21/06/30 20:49:38.55 ixXok0YJH.net
あと1人というのは本当?
ランキングの締切は今日までだが
今後欠場が出た場合繰り上がりが出来るのはいつまでなんだろう?

772:スポーツ好きさん
21/06/30 20:50:36.03 ixXok0YJH.net
田丸がこのメンバーと同じ組にエントリーしてきたのは朗報

773:スポーツ好きさん
21/06/30 20:57:40.03 XzUz93fXx.net
欠場の繰り上げは確かに気になる
それ次第では1人だから、可能性はあるね

774:スポーツ好きさん
21/06/30 20:59:12.01 gNIml3UI0.net
もう4人欠場出てるんだから出れるならもっと騒がれると思うけど

775:スポーツ好きさん
21/06/30 21:00:48.16 g3yJ8oP40.net
出るにしても出ないにしてもさっさと決めてくれないと困るんじゃないか

776:スポーツ好きさん
21/06/30 21:06:35.19 WCtqv8tyd.net
全日本で加藤1区からの箱根外しにはびっくりしたな。
全日本後に白鳥が急激に調子を上げてきたのだろうがまさか加藤を外すとは。
きっと藤田か誰かの進言があったはず。
普通なら加藤1区だっただろう。
全日本で区間賞でも取っていたら出走していたかもしれないけど、それでもハーフ未知数の白鳥に1区を任せるとはね。
あやうくGTDの悪夢再びになるところだった。

777:スポーツ好きさん
21/06/30 21:28:31.53 8ZB+eni1d.net
>>753
1区GTDの時の先導白バイが白鳥パピィ
未来の後輩小学生哲太くんはスタート地点で駒澤タオル持ってGTD先輩を応援

778:スポーツ好きさん
21/06/30 21:28:50.34 rTS8cgfW0.net
>>751
ワールドランキング見たけどよくわからないわ
4人はじかれても尚27人残ってるみたいなんだが
間違ってたらゴメン

779:スポーツ好きさん
21/06/30 21:31:42.80 ks/cPTbY0.net
バレウ(バーレーン)マクスウィン(オーストラリア)モーエン(ノルウェー)が辞退
マクスウィンは1500m、モーエンはマラソンに絞るため

780:スポーツ好きさん
21/06/30 22:09:31.23 jbQriG/00.net
>>743
田丸来たわね!
宮内も何気に連戦してるから、今年ワンチャン駅伝あるのか?

781:スポーツ好きさん
21/06/30 22:19:04.63 E218/6uua.net
Twitterに画像載せてる人いたけど、欠場者出てランク上がってあともう一人なのかもしれない

782:スポーツ好きさん
21/06/30 23:55:14.16 5mTRRA2U0.net
今の駒澤だと記録会で好走しても駅伝メンバー入りできるわけじゃないほどに層が厚い
出雲はホクレンメンバーだけで組めちゃうしな
夏合宿で誰が伸びてくるか楽しみだ

783:スポーツ好きさん
21/07/01 14:16:55.36 hoC54Zc00.net
田澤は昨日までは28位で今日は29位?
ターゲットナンバーは27

784:スポーツ好きさん
21/07/01 22:19:46.90 OjfY9pHSd.net
大聖これはwww
ゴローニャ花崎に続く名言?
駅伝部はみんな監督のものまね出来るの草
MVPだろw

785:スポーツ好きさん
21/07/01 22:39:29.38 xUTdBMRg0.net
>>761
何の話?

786:スポーツ好きさん
21/07/02 10:35:03.58 5kuQwgdRd.net
鈴木ー佐藤ー唐澤ー赤津ー花尾ー田澤
監督の赤津への評価は高いと感じる。

787:スポーツ好きさん
21/07/02 13:08:50.97 RU76zvtNa.net
唐澤ー佐藤条ー田澤ー佐藤圭ー花尾ー鈴木

788:スポーツ好きさん
21/07/02 18:42:15.92 Hy9Vegz/a.net
>>761
神戸のインストみて理解したwww

789:スポーツ好きさん
21/07/02 19:23:28.87 5kuQwgdRd.net
出雲はオープン参加でもうひとチーム出したいくらいだな

790:スポーツ好きさん
21/07/02 20:06:57.36 XskMDZYzd.net
正式に発表されたな
中村楽しみ
補欠は大塚が選ばれたね
出番はなくても肩書きとして駒澤で五輪2人だね

791:スポーツ好きさん
21/07/02 20:09:42.60 Hy9Vegz/a.net
田澤残念だなー。

792:スポーツ好きさん
21/07/02 20:24:34.04 UWEby0tK0.net
>>767
いやいや補欠を五輪代表にカウントはいかんでしょ

793:スポーツ好きさん
21/07/02 21:04:19.11 xsvyYg+R0.net
ホクレン士別
<5000m>
男子5000mD 17:05スタート
西久保 遼(3年)
男子5000mC 18:00スタート
大澤 佑介(3年)
男子5000mB 18:20スタート
倉本 玄太(2年)
佐藤 一世(2年)
山内 健登(2年)
男子5000mA 19:00スタート
近藤幸太郎(3年)

794:スポーツ好きさん
21/07/02 21:04:48.73 5uPDLQcyM.net
>>768
リベンジ期待
まだパリがあるし、少なくとも大学3年ときの相澤よりは強い気がする。
他にも芽吹、唐澤などオリンピック可能性ある選手もいるし、楽しみだ。

795:スポーツ好きさん
21/07/02 21:11:53.37 xsvyYg+R0.net
5000mB 林
5000mA 一色、渡邉

796:スポーツ好きさん
21/07/02 21:16:43.02 q98D7z6Ba.net
>>771
ここがラストってわけではないですしね。パリに期待ですね!

797:スポーツ好きさん
21/07/02 21:25:16.58 JwsrEKbI0.net
来年は世界選手権もあるしね
田澤なら必ずやってくれる!なんなら芽吹もオリンピックありえるから狙ってほしい。
とりあえず、ホクレンが楽しみ。

798:スポーツ好きさん
21/07/02 21:28:54.56 TvkWyZaPx.net
中村おめでとう
大塚は惜しかった
田澤はワンチャン塩尻パターン

799:スポーツ好きさん
21/07/02 22:05:52.34 q98D7z6Ba.net
こないだの小林のブログといい、今日の加藤のTwitterといい駒澤愛が嬉しいわ

800:スポーツ好きさん
21/07/02 22:13:56.25 utkMsdT1d.net
駒澤のカッコよさは異常

801:スポーツ好きさん
21/07/02 22:51:51.42 n2Rq79aA0.net
明日の日体大だが気温はちょっと高めか

802:スポーツ好きさん
21/07/02 23:21:43.10 h2jeBcb+0.net
新矢に13分台出してほしいな
青柿や東山とか伸び率スゴいけど15分台で入ってきての13分台達成はまだいないから

803:スポーツ好きさん
21/07/03 00:54:36.94 rtrNOl5A0.net
>>779
田澤や芽吹とかエリートが多い中、新矢を始め、北や藤本、山本とか15分代で入学組は、ほんと頑張ってるな。てか皆がんばってる。
インスタの笑顔の写真とか見ると泣けてくるわ。

804:スポーツ好きさん
21/07/03 14:37:44.71 OsD4rPSma.net
酒井はやめても先輩に可愛がられてるしホントなんでやめたんだろ。

805:スポーツ好きさん
21/07/03 14:59:03.96 rKJSAUam0.net
熱海の土砂崩れやばいな。熱海っていっても広いんだろうけど、芽吹のご親族が心配だわ

806:スポーツ好きさん
21/07/03 15:08:57.09 b/sxAMi+0.net
>>781
勝手な予想だけど、留年じゃない?
駒澤は2年と4年で留年が決まるはずだし、過去にも2年から3年にかけて退部していたのは学業面で退部って聞いたことあるし。
箱根走って留年するのかは疑問だけど。

807:スポーツ好きさん
21/07/03 15:26:28.25 bV4JQ6AY0.net
今日の記録会は何時からですか?

808:スポーツ好きさん
21/07/03 15:34:31.04 e5i9KG66r.net
>>784
12組は19時から?かな
多分 日体大記録会から検索すればわかる。

809:スポーツ好きさん
21/07/03 15:53:53.93 p+iopWInM.net
家業の問題だから深入りしないように

810:スポーツ好きさん
21/07/03 15:54:24.84 p+iopWInM.net
深入りは変だな
詮索しないように

811:スポーツ好きさん
21/07/03 16:19:17.82 ggV+wcH60.net
7人とも最終の12組なんだね
天気以外は最高の条件と言える

812:スポーツ好きさん
21/07/03 17:15:40.96 ZXoIFDzM0.net
11組を走る宮城君の飛躍にも期待したいですね!
都道府県対抗男子駅伝の6区で区間賞を取ってますし、大学で再び輝いてほしい!

813:スポーツ好きさん
21/07/03 17:20:20.77 yUBE+2vF0.net
他の組はどう?
記録出てる?

814:スポーツ好きさん
21/07/03 18:08:19.16 dASrT76o0.net
>>783
留年とかじゃないですよ。
何回かここにも書き込みあったように、
大八木からの◯◯ハラがあったからしかないでしょ。そこを理解してくれてるから、小林くんや加藤くんも気にかけてくれてるんじゃ。
ほんとに素晴らしい先輩たちですね。
また酒井くんの今までの頑張りを認めてるから
だと思います。

815:スポーツ好きさん
21/07/03 18:10:59.46 dASrT76o0.net
ところで石川くんはもう戻って来てるんですかね?石川くんこそ留年とのうわさがありましたが

816:スポーツ好きさん
21/07/03 18:16:28.95 ZBfEjlPG0.net
酒井はもちろん加藤小林たちを監督への叩き棒に使うな
汚いやつだな

817:スポーツ好きさん
21/07/03 18:26:40.25 sbmyz/7vp.net
>>791
酒井は結婚じゃないの?

818:スポーツ好きさん
21/07/03 18:43:56.58 ZXoIFDzM0.net
日体大9組で14分15秒くらいなら結構タイム出てるね。しかも、白頭が1位か!

819:スポーツ好きさん
21/07/03 18:43:59.30 BaCMFsEn0.net
白頭きたね!

820:スポーツ好きさん
21/07/03 18:46:55.52 WE9LzQKn0.net
当たり!

821:スポーツ好きさん
21/07/03 18:46:55.73 WE9LzQKn0.net
当たり!

822:スポーツ好きさん
21/07/03 19:17:41.19 HWnNjjBGd.net
>>791
アンチ乙w

823:スポーツ好きさん
21/07/03 19:21:43.37 44Jgd87e0.net
宮城PBかな
高橋出てないか

824:スポーツ好きさん
21/07/03 19:22:56.53 yUBE+2vF0.net
全体的に日体大では記録出てないな

825:スポーツ好きさん
21/07/03 19:25:35.55 vKqOCHVt0.net
田澤世代 青学の近藤が13:34で学校記録と

826:スポーツ好きさん
21/07/03 19:26:13.35 iwBf5znY0.net
同じ条件で走ってるのがいないしどうでもいいっすわ

827:スポーツ好きさん
21/07/03 19:27:25.97 vKqOCHVt0.net
>>801
有力なのはホクレン走るからね

828:スポーツ好きさん
21/07/03 19:31:09.44 vKqOCHVt0.net
11組
宮城 14:23
高橋 DNS

829:スポーツ好きさん
21/07/03 19:31:29.90 BaCMFsEn0.net
青学 順天 東洋 順調だな
うちも負けてられない

830:スポーツ好きさん
21/07/03 19:40:26.79 yUBE+2vF0.net
11組までで一番速いのが実業団選手の14:12だから今日は記録は難しい日だ

831:スポーツ好きさん
21/07/03 19:40:50.53 iwBf5znY0.net
本番になりゃ分かるんだから条件の違う記録会の結果で一喜一憂してもね

832:スポーツ好きさん
21/07/03 19:41:43.44 kAK51WbWd.net
てか、芽吹の実家は大丈夫なんだろうか。
確か泉少中学出身だよな?避難場所になってるから心配だわ

833:スポーツ好きさん
21/07/03 19:41:52.88 vKqOCHVt0.net
記録会のたびに騒いでるこのスレでそれを言うか…

834:スポーツ好きさん
21/07/03 19:43:39.94 BaCMFsEn0.net
一喜一憂する 場所中の場所だよ
ここは

835:スポーツ好きさん
21/07/03 19:47:15.78 lz+gEfB20.net
他校と比べても意味がないというだけでは
そういう意味ではホクレンはそこそこ一緒に走るから楽しみだけど

836:スポーツ好きさん
21/07/03 19:49:00.65 iwBf5znY0.net
しっかり調整して出るであろう日本選手権、インカレで結果出せてりゃいいんじゃないか
記録会なんて条件次第
条件次第ではこいつ速いかもしれないという確認程度のもの

837:スポーツ好きさん
21/07/03 19:51:33.77 ZXoIFDzM0.net
赤星13:57!

838:スポーツ好きさん
21/07/03 19:51:35.73 PxiKQnfP0.net
安原 13:50.01
赤星 13:55.75
新矢 14:07.28
宮内 14:21.84
田丸 14:22.21
篠原 DNS
赤星復活で安原が一着

839:スポーツ好きさん
21/07/03 19:51:37.22 vKqOCHVt0.net
安原 13:50 記録会トップ??
赤星 13:57
新矢 14:07
宮内 14:21
田丸 14:22
篠原 DNS

840:スポーツ好きさん
21/07/03 19:52:14.24 IgTzky/fx.net
最終組安原1着で13.50
悪条件でこれは凄い
かなり強い

841:スポーツ好きさん
21/07/03 19:52:19.47 U8t4oWrI0.net
2年世代はほんとヤバイですね。

842:スポーツ好きさん
21/07/03 19:52:23.81 PxiKQnfP0.net
外人に勝ってる安原

843:スポーツ好きさん
21/07/03 19:52:49.11 9AopLk9/0.net
赤星13分台かやったな
そして安原は強いな

844:スポーツ好きさん
21/07/03 19:53:30.95 yUBE+2vF0.net
よくこんな日に13分50秒で走れたな笑

845:スポーツ好きさん
21/07/03 19:53:33.41 vKqOCHVt0.net
ニャイロって山梨のニャイロか?って思ったら本当に山梨のニャイロだった
それに先着は中々素晴らしいのでは

846:スポーツ好きさん
21/07/03 19:53:55.86 YJtMWVEvd.net
安原はさすがに関カレで5000走るだけはあるな

847:スポーツ好きさん
21/07/03 19:54:23.90 44Jgd87e0.net
中洞どしたんだろ?

848:スポーツ好きさん
21/07/03 19:54:30.12 ZXoIFDzM0.net
篠原はホクレンの1500と5000にエントリーしてるし回避した感じかな

849:スポーツ好きさん
21/07/03 19:55:23.68 IgTzky/fx.net
日体大記録会 7/3
男子5000m最終組
安原(駒澤大)13:50.01
ニャイロ(NTT西)13:53
メルガ(八千代工業)13:54
金子(コモディイイダ)13:54
佐藤(東海大)13:55
赤星(駒澤大)13:57
佐藤(トヨタ自動車)13:58
大畑(日体大)13:58

850:スポーツ好きさん
21/07/03 19:57:10.02 PC9d8VN90.net
おー赤星きたね

851:スポーツ好きさん
21/07/03 19:57:13.77 2xs+Se1Nd.net
赤星やったな!
ロード向きだし、トラックで13分台出せたのは良かった。

852:スポーツ好きさん
21/07/03 20:01:19.90 p+iopWInM.net
2年生がF1セブンになった!
ところでF1セブンて何だっけ?

853:スポーツ好きさん
21/07/03 20:02:13.46 p+iopWInM.net
赤星入れたら8にんだった^ ^

854:スポーツ好きさん
21/07/03 20:03:54.25 yUBE+2vF0.net
>>829
阪神時代の野村監督が若手集団に付けたあだ名...とかだった気がする

855:スポーツ好きさん
21/07/03 20:05:14.49 PxiKQnfP0.net
コモディイイダの選手が走ってたから日体大最終組のレースはYouTubeに載りそうだね

856:スポーツ好きさん
21/07/03 20:08:40.96 rtrNOl5A0.net
>>832
やったー
コモディさん毎度ありがとうございます

857:スポーツ好きさん
21/07/03 20:13:03.53 44Jgd87e0.net
>>829
駒澤だと撹上上野千葉久我後藤田西澤俊手塚だね

858:スポーツ好きさん
21/07/03 20:15:04.13 p+iopWInM.net
皆さんサンキュー
上野世代をふた回りは強くした感じだな

859:スポーツ好きさん
21/07/03 20:16:30.77 rtrNOl5A0.net
>>816
新矢も惜しかったなあ
でも今年調子良さそうやね!

860:スポーツ好きさん
21/07/03 20:16:54.00 iwBf5znY0.net
上野の代は上野撹上がエース格だったと思うがあまりピリッとしなかった印象がある
この代は既に芽吹唐澤がエース格となりつつあるしレベルが高い

861:スポーツ好きさん
21/07/03 20:17:28.58 p6xWGbqd0.net
>>828
どちらかと言うと赤星はロード苦手だよ
スカウトされた時にも駒澤側からそれ言われてる
まぁロードはすぐに走れるようになるとも言われたらしいけど

862:スポーツ好きさん
21/07/03 20:20:02.07 iwBf5znY0.net
ロード苦手で都道府県1区区間5位は凄い

863:スポーツ好きさん
21/07/03 20:20:12.07 6GKqht1iM.net
>>824
胡椒

864:スポーツ好きさん
21/07/03 20:22:27.34 Eb0tTjzCp.net
安原も安定してきたから三大駅伝は走りそうですね

865:スポーツ好きさん
21/07/03 20:24:25.28 6GVoApOZ0.net
2年生で13分台は8人か。
芽吹、唐澤、花尾
赤津、安原
赤星
白鳥、青柿
上3人は全日本、箱根当確だけど他はこれからどうなるかだな。
関東インカレに出場した赤津、安原は順調に練習出来てるのかな。
その2人でもインカレの結果は良かったわけではないからレギュラー争いは激戦だな。

866:スポーツ好きさん
21/07/03 20:24:41.10 Eb0tTjzCp.net
白鳥 田澤 唐澤 花尾 芽吹
花崎 佐藤 安原 山野 佃(中島)が理想

867:スポーツ好きさん
21/07/03 20:27:42.92 EOaVv9M10.net
安原このコンディションで13分50は強いし何より組1位なのがいい
赤星も待望の13分台突入で夏に向けて弾みになるね

868:スポーツ好きさん
21/07/03 20:36:44.58 p+iopWInM.net
芽吹が推してるんだから間違いないだろ。
ロードのほうが強いし駅伝デビューがどこになるかだけだな

869:スポーツ好きさん
21/07/03 20:40:26.74 wuw3e/UI0.net
出雲
唐澤ー佐藤ー芽吹ー安原ー花尾ー田澤
全日本
佐藤ー花尾ー唐澤ー安原ー赤津ー山野ー芽吹ー田澤
箱根
唐澤ー田澤ー佐藤ー花尾ー芽吹
花崎ー安原ー佃ー山野ー赤津

870:スポーツ好きさん
21/07/03 20:42:45.00 wb50OVr+0.net
安原が上り適正あって、5区を72分台で走れるようだと、芽吹2区もあるのではないでしょうか。

871:スポーツ好きさん
21/07/03 20:45:03.48 lz+gEfB20.net
安原は高校時代見た感じ、駅伝に向いてそうな感じだった
あの時は走力がまだ足りてなかったけど、力が付けば駅伝で頼れる存在になるかもね

872:スポーツ好きさん
21/07/03 20:56:11.36 rtrNOl5A0.net
>>816
宮内もタイムはあまりでてないけど、継続して練習出来るようになってきてるっぽいね。元々マラソン希望だし、卒業後頭角現すタイプかもしれんな。

873:スポーツ好きさん
21/07/03 20:59:18.99 GYz/6ZB3d.net
>>838
大八木さんに見抜かれて驚いたって言ってたよね

874:スポーツ好きさん
21/07/03 21:03:54.90 2xs+Se1Nd.net
>>838
都道府県駅伝1区で猛者達の中、ハイペースで区間5位なのにロード苦手ってどんだけポテンシャル高いのw
苦手って言ってた記事とかある?

875:スポーツ好きさん
21/07/03 21:07:19.07 o7qHPrGN0.net
赤星は身体がまだ出来てない

876:スポーツ好きさん
21/07/03 21:08:55.74 o7qHPrGN0.net
>>847
俺は芽吹が次回は9分台出せると思ってるからどうかね

877:スポーツ好きさん
21/07/03 21:18:37.88 Y15zyKmRd.net
唐澤ー安原ー田澤ー花尾ー鈴木
花崎ー白鳥ー中島ー赤津ー山野

878:スポーツ好きさん
21/07/03 21:29:15.16 U8t4oWrI0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

879:スポーツ好きさん
21/07/03 21:29:46.81 Y15zyKmRd.net
発表前に酒井退部って書き込んだ人
現役部員の可能性もあるよな

880:スポーツ好きさん
21/07/03 21:30:40.40 U8t4oWrI0.net
安原がラストキレる選手とは知らなかった。
藤田さんが5区を匂わせてるし山登りあるかもしれませんね。

881:スポーツ好きさん
21/07/03 21:31:52.56 GYz/6ZB3d.net
コンディション次第だけど芽吹唐澤は30秒台狙ってほしいな

882:スポーツ好きさん
21/07/03 21:34:00.04 o7qHPrGN0.net
唐澤ー鈴木ー田澤ー花尾ー安原
花崎ー佐藤ー佃ー山野ー赤津
唐澤ー鈴木ー田澤ー佐藤圭ー安原
白鳥ー佐藤条ー青柿ー花尾ー赤津
唐澤ー鈴木ー佐藤圭ー佐藤条ー安原
白鳥ー青柿ー吉岡ー花尾ー赤津

883:スポーツ好きさん
21/07/03 21:35:09.19 PxiKQnfP0.net
ラスト56秒は凄いな

884:スポーツ好きさん
21/07/03 21:37:51.61 lz+gEfB20.net
ラスト56で行ったのか。だいぶ速いなw

885:スポーツ好きさん
21/07/03 21:38:11.70 Y15zyKmRd.net
あとは花崎の後継者問題か

886:スポーツ好きさん
21/07/03 21:38:19.31 vKqOCHVt0.net
全日本の前半主要区間に唐澤と一緒に置けると一層頼もしい

887:スポーツ好きさん
21/07/03 21:41:32.28 Y15zyKmRd.net
花崎は下りの適正を見抜いてスカウトして結果的に6区で大活躍したが、
そもそもどこを見て下りの適正を見抜いたのだろう。
登りの適正より見抜くの難しそうだが。

888:スポーツ好きさん
21/07/03 21:42:32.57 wb50OVr+0.net
夏合宿後の10000が楽しみ過ぎる。
怪我には気をつけててほしい。

889:スポーツ好きさん
21/07/03 21:45:41.08 gb29z2jjd.net
ラストこれだけ切り替えるスピードあるなら出雲は出てくるかもな
2区あたりやってくれたらありがたい
5区やれるぐらいになれば理想だけどな〜笑
合宿どこまでこなせるか

890:スポーツ好きさん
21/07/03 21:56:53.48 uFdXi71d0.net
>>864
高校の先生が箱根6区で区間賞取れるからと競歩からの変更を勧めたらしい。事を聞いた。

891:スポーツ好きさん
21/07/03 22:07:10.26 Br4luA+Qa.net
安原、佐藤条が浮上してきて出雲のレギュラーは田澤芽吹唐澤以外は激戦だね
花尾も調子次第では外れる可能性あるな

892:スポーツ好きさん
21/07/03 22:11:54.19 oJmtn+Va0.net
ラスト56はかなり速い。安原のフォーム安定してるしスタミナ付ければかなりいいとこいきそう

893:スポーツ好きさん
21/07/03 22:14:23.19 PxiKQnfP0.net
安原が芽吹が平地走れるよう五区目指してるの良いね
田澤が他の区間で良さを生かせるよう二区を希望してた芽吹と似てる

894:スポーツ好きさん
21/07/03 22:24:50.82 t06t2Ro60.net
>>870
ま、今年は無難に芽吹5区よ。
安原が額面通り駅伝でも速いんなら、その時は平地で爆走してくれればよい。
王者はギャンブルしなくてよい。
山でつけ入るスキを与えなければ優勝確定。

895:スポーツ好きさん
21/07/03 22:28:42.23 sbmyz/7vp.net
>>871
芽吹を平地にまわさなくても充分戦えるから、山でギャンブル必要性はない。

896:スポーツ好きさん
21/07/03 22:33:48.99 IgTzky/fx.net
ラスト56秒はエグい

897:スポーツ好きさん
21/07/03 22:38:35.00 BaCMFsEn0.net
来年までは芽吹5区かな
3.4年は安原頼む

898:スポーツ好きさん
21/07/03 22:43:43.11 o7qHPrGN0.net
ところで芽吹の実家大丈夫かいな
たしか伊豆山だったと思うけど

899:スポーツ好きさん
21/07/03 22:44:25.09 rtrNOl5A0.net
スポーツ報知の安原のコメント頼もしすぎる。ほんで藤田コーチ、後ろ姿が若すぎてマネージャーかと思ったW

900:スポーツ好きさん
21/07/03 22:50:07.67 okxPerc60.net
藤田さんが取材に答えてるってことは、大八木さんの帯同自粛は続いてるってこと?
大八木さんは別チームにいるとか、どっちもいたけど取材に答えたのが藤田さんだったとかっていうふうに見るのは楽観的?

901:スポーツ好きさん
21/07/03 22:51:37.69 iwBf5znY0.net
大八木監督はまだ自粛中だよ
7月下旬まで

902:スポーツ好きさん
21/07/03 22:51:45.33 yUBE+2vF0.net
安原の希望は1年生と時と変わらず5区だな
これは面白い

903:スポーツ好きさん
21/07/03 22:55:45.05 rtrNOl5A0.net
安原のスカウトって藤田コーチ?

904:スポーツ好きさん
21/07/03 22:56:31.56 okxPerc60.net
>>878
あっそうなんだ
教えてくれてありがとう

905:スポーツ好きさん
21/07/03 22:58:44.77 iwBf5znY0.net
2ヶ月だから20〜23の間のどこかまで

906:スポーツ好きさん
21/07/03 23:00:14.35 NI+5vqTs0.net
>>882
じゃあホクレンも来ないんだな
残念だけど仕方ない

907:スポーツ好きさん
21/07/03 23:01:29.17 iwBf5znY0.net
千歳は佐藤も来るから行ってほしいところだったが決まりは決まり

908:スポーツ好きさん
21/07/03 23:02:17.25 Eb0tTjzCp.net
>>862
白鳥が6区で爆走すると思う

909:スポーツ好きさん
21/07/03 23:22:51.57 aA4oRz8eM.net
白鳥は1区以外の方が良いと思う
さすがに10位以下が続き過ぎてる

910:スポーツ好きさん
21/07/03 23:24:14.93 3BwBoD2g0.net
白鳥は何かで結果出さないとメンバー入りすらないんじゃ

911:スポーツ好きさん
21/07/03 23:30:23.00 44Jgd87e0.net
安原は5区走りたいなら激坂王出てアピールしたらいいと思うな

912:スポーツ好きさん
21/07/03 23:53:01.64 OIGTcpDH0.net
白鳥ー鈴木ー唐澤ー田澤ー安原
花崎ー佐藤ー山野ー赤星ー花尾

913:スポーツ好きさん
21/07/04 00:07:35.77 bKe76GifM.net
安原も佐藤条二も13分50秒を出せば即レギュラー?

914:スポーツ好きさん
21/07/04 00:28:26.45 e7JdLlAS0.net
>>864
駒澤の場合、脚の回転を見て下りの適性を見出している。
大成も自身の下りの走り方の意識で脚の回転とコメント。花崎は競歩経験があるから、脚の回転と返しが上手いとは監督の評価。

915:スポーツ好きさん
21/07/04 00:35:03.90 W2aKH8ye0.net
花崎 佃
田澤 山野 中島 東山
鈴木 花尾 白鳥 赤津 唐澤 安原 青柿 赤星
佐藤 篠原 
この16人かな

916:スポーツ好きさん
21/07/04 00:35:45.84 GixRrKpCd.net
>>888
他の五区希望の選手とガチンコ勝負とかしたら面白いですね

917:スポーツ好きさん
21/07/04 00:38:45.38 wjvfbh2h0.net
区間配置を考えるのに
赤津白鳥青柿あたりが 微妙に
こんな層が厚いの無いね

918:スポーツ好きさん
21/07/04 00:40:51.52 0Z+8lAC70.net
>>892
円も16人には入りそうだけどな
まあ夏過ぎるまでなんとも言えないけど

919:スポーツ好きさん
21/07/04 00:49:00.91 Wcs2Kehhd.net
今の段階で白鳥や青柿を入れなきゃいけない方が怖いから健全と言える
ベストタイムは見事だけど、それ以外を見ると再現性がないと言わざるを得ないので
実力をもうちょっと見せてくれないと使う方も怖いだろうよ

920:スポーツ好きさん
21/07/04 00:49:29.00 LF5QjwQ80.net
>>892
赤星の台頭で
3色トリオが3色カルテットに

921:スポーツ好きさん
21/07/04 01:19:58.18 Bc9KhWZ90.net
安原選手ラストの切り替えすごいわ。コンディション悪い中だし。一区候補に上げていいんじゃない?

922:スポーツ好きさん
21/07/04 01:56:33.47 tw+y/wKc0.net
日体大の動画見たけど安原13分45切れると思う
ラストの切れもすごいけどそれまでの余裕度が違うわ
田丸は夏合宿明けが楽しみ

923:スポーツ好きさん
21/07/04 02:11:01.17 MBaux7J/0.net
日体大記録会12組
URLリンク(www.youtube.com)

924:スポーツ好きさん
21/07/04 03:45:45.24 pC0YmHFx0.net
ラスト1周のキレすごいわ
楽しみやね

925:スポーツ好きさん
21/07/04 07:28:53.63 nN+/s7Jc0.net
ラスト1周56秒は凄いね
将来的にトラックで活躍できるかもしれない

926:スポーツ好きさん
21/07/04 07:37:09.69 tmiHnPpG0.net
安原は5区の適性ある?

927:スポーツ好きさん
21/07/04 08:08:01.27 W2aKH8ye0.net
てか動画が金子中心だし、ブレブレだし
まあ許すけど

928:スポーツ好きさん
21/07/04 08:21:32.05 yHbSE4Ee0.net
次から次へと有望株が出てくる。
一時期政権を奪われた青山学院のようだな。
久保田みたいな世代トップが入ったら神野みたいに確変する奴が出てスゴい世代と思ったら小野田みたいな山専用機が出て、


929:c村や下田や林の様に次々と有望株が出て、一色の様な世代トップあたりを確実にスカウトして黄金時代を築く。似てるな。奪われた覇権は向こう数年は渡す事ないだろう。



930:スポーツ好きさん
21/07/04 08:31:09.44 7yNj8L7jd.net
鈴木ー安原ー唐澤ー赤津ー花尾ー田澤
白鳥ー佐藤ー唐澤ー安原ー花尾ー山野ー鈴木ー田澤
二冠は堅いな

931:スポーツ好きさん
21/07/04 08:49:27.95 7rYvV4un0.net
安原は5区を走れれば芽吹を平地に下ろせるけど、そもそも昨日のラストのキレを見ると安原も平地で見たいかも。
もちろん昨日の走りだけで評価は早いけど。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

983日前に更新/238 KB
担当:undef