駒澤大学陸上競技部ス ..
[2ch|▼Menu]
482:スポーツ好きさん
21/06/24 20:43:16.40 Wvl20Fjt0.net
>>465
柴戸だと思います来るの

483:スポーツ好きさん
21/06/24 21:01:14.29 bmciUs3wa.net
>>458
そんなにすごいメンバーが
入学されるんですか?
来年度以降も楽しみですね

484:スポーツ好きさん
21/06/24 21:07:56.04 IIesDq+j0.net
>>458
智辯カレッジの山下くんはインスタでkomadaysをフォローしてくれているので、来て欲しいですよね。

485:スポーツ好きさん
21/06/24 21:13:27.53 lLqWaK9Q0.net
このスレの進路クルクル話は話半分以下1/10ぐらいだろうなんせ今までどんだけガセ撒かれてるんだか

486:スポーツ好きさん
21/06/24 21:15:50.82 Av7+pjlM0.net
今年に関しちゃ駒澤の進路はアイツがかなりバラしてるから
逆に佐藤君来てほしい!とか白々しいからもうええわ

487:スポーツ好きさん
21/06/24 21:17:27.54 Wvl20Fjt0.net
佐藤君はとんでもないポテンシャルですから、駒大で観れることになって本当に嬉しい限りです

488:スポーツ好きさん
21/06/24 21:27:50.89 m9Hsq2m8x.net
アルファベットの人が
当時13分台上位6名について答えてましたね
信憑性はありそうです

489:スポーツ好きさん
21/06/24 22:07:40.95 Go6UBpRc0.net
市船の緒方強い
条ニと篠原が今日出てたら
青学の表彰台に食い込んでたかな

490:スポーツ好きさん
21/06/24 22:10:15.17 UkSdORLCM.net
条は優勝篠原3位だったろうな

491:スポーツ好きさん
21/06/24 22:13:23.55 uNqWPbiA0.net
>>474
お、UQの駒澤アンチさんだ

492:スポーツ好きさん
21/06/24 22:21:22.74 W+TR7v+e0.net
まぁ1年同士で負けないで欲しいね

493:スポーツ好きさん
21/06/24 22:27:20.57 m9Hsq2m8x.net
>>474
荒れるような事コメすんな
リスペクト持て
5chでも嫌な気持ちするファンはいるからな

494:スポーツ好きさん
21/06/24 22:30:16.31 uNqWPbiA0.net
>>477
アンチなんで何言っても無駄です

495:スポーツ好きさん
21/06/24 22:39:25.82 W+TR7v+e0.net
まぁ1年同士で負けないで欲しいね

496:スポーツ好きさん
21/06/24 22:41:04.90 W+TR7v+e0.net
>>457
恥をかくのは県警の方
石川が走っても何の問題もない

497:スポーツ好きさん
21/06/24 22:42:26.88 IIesDq+j0.net
>>472
無知ですいません。
アルファベットの人ってTwitterの方なんですか?

498:スポーツ好きさん
21/06/24 22:52:27.97 UJAtijR4d.net
市船の選手は、ロード安定型が多いイメージ。

499:スポーツ好きさん
21/06/24 22:57:22.71 W+TR7v+e0.net
スカウト成功のようだな
現1年生も伸びているし、連覇を続けていく戦力はある

500:スポーツ好きさん
21/06/24 23:15:13.44 m9Hsq2m8x.net
>>481
ツイッターではないです
去年の上位を当てた人ですね
全て当てたので情報通だと思います
5chの書き込みなのでガセ9割の中
正しい情報の見極めをした人のコメをたまたま見ただけです

501:スポーツ好きさん
21/06/24 23:21:26.43 D5Nyn7Fn0.net
岡山の黒田、鎮西の山下が気になる。この二人が来たらさらにすごいことになる。

502:スポーツ好きさん
21/06/24 23:47:31.27 5mKdz1Xq0.net
鎮西は花尾選手、宮川選手と続いてますね

503:スポーツ好きさん
21/06/24 23:55:51.00 CFICJbMGp.net
>>474
可能性ある。

504:スポーツ好きさん
21/06/25 00:30:24.25 nZ2tlzYb0.net
市船の緒方は小柄だから、スタミナに不安あり。大分東明の柴戸は、確か篠原と一緒に春の合宿に参加していたような。かなり前、定宿のホテルの前で、集合写真に写っていたと思う。篠原はまだ顔が幼い。篠原、高校二年生、柴戸一年生ではないかと思う。

505:スポーツ好きさん
21/06/25 00:57:26.81 s221yHLJ0.net
>>442確かに現状4番手と目される花尾が西久保程度と同レベルなのは気になった。
でも田澤、芽吹、そして唐澤クラスすらいない青学は敵ではないと思う。
あと単発石原、単発三浦は唐澤同等かそれ以上、芽吹未満だから気にしなくていい。
とにかく怪我なくチーム内で切磋琢磨し高いレベルで競いあって練習していけば、三冠は自ずと見えてくると信じてる。
こんなレベルのチーム見たことない気が。
あえて言えば武井、花田、櫛部の三羽烏にマサモト、ヤスユキ、マサユキがいた時の早稲田か。
来年洛南佐藤来たらそのレベル以上確定。

506:スポーツ好きさん
21/06/25 01:18:00.59 L5euJpub0.net
西久保は割と強そうだけどな。他のレース見ても
西久保と同等が嫌なら同じく秒差だったムセンビと同等と思えばいいじゃない

507:スポーツ好きさん
21/06/25 01:27:30.60 nZ2tlzYb0.net
柴戸の件だが、2019年2月の白子合宿サンシャイン白子前での写真。

508:スポーツ好きさん
21/06/25 01:39:27.92 Q2HMs5000.net
>>490
花尾選手と西久保選手にフォーカスしていましたが、ムセンビ選手に花尾選手が先着しているという視点を持つべきですね
そう考えると、ムセンビ選手に先着した両選手もも各チームで頼りになる存在ですね

509:スポーツ好きさん
21/06/25 02:47:40.74 nFX895qhd.net
まあムセンビはコース間違いだけどな

510:スポーツ好きさん
21/06/25 08:23:09.78 Fyyc3KL5M.net
>>489
さすがに全日本5区区間賞・区間新で箱根4区4位の佐藤一世が駅伝未出走の唐澤より格下扱いはあんまりかと

511:スポーツ好きさん
21/06/25 08:38:33.78 /uQMbb1ud.net
佐藤一世は走れば走る程 
評価が落ちてるイメージかな
青学の時期エース候補からも
脱落した雰囲気あるし

512:スポーツ好きさん
21/06/25 09:07:32.69 YbS8b+am0.net
>>489
西久保程度って。。ひでぇ事言うなぁ

513:スポーツ好きさん
21/06/25 09:30:33.67 Z2VdmI0tM.net
ホント見る目ない奴多すぎ
今の青学は近藤と西久保のチーム
この二人は花尾、山野あたりと同レベル以上の実力者
一年生は5000しか走ってないひよっこ
佐藤や岸本は競技人生終盤の選手

514:スポーツ好きさん
21/06/25 09:47:28.05 teRS6mdCM.net
冬の駅伝に特化してるのが佐藤一・松山
田澤も箱根2区で松山に負けてる

515:スポーツ好きさん
21/06/25 09:50:36.79 JBq9dzwUp.net
>>494
事実として唐澤の方が上でしょう
関東インカレ2部5000、10000で日本人トップだよ。27:41の芽吹に5000で先着だよ。

516:スポーツ好きさん
21/06/25 09:55:40.74 JBq9dzwUp.net
駒澤青学合同ランキングはこんな感じでしょう。上位3名は駒澤
SS 田澤
S 芽吹、唐澤
AA 花尾、西久保、近藤
A 多数

517:スポーツ好きさん
21/06/25 09:56:07.39 2RSDwW4id.net
西久保と花尾が同格だからってドヤ顔してる青学オタは能天気過ぎて、そのままでいてくれって感じだわw
花尾に次ぐ選手で佃や山野にハーフで負けてる時点で主力で負けてることを自覚せずそのまままた箱根で惨敗してくれw

518:スポーツ好きさん
21/06/25 09:59:05.48 4Llvx1SVd.net
とりあえず青学と比べるのやめたら
気にしすぎ
コンプ丸出しに見えて情け無いからやめとけ

519:スポーツ好きさん
21/06/25 10:00:34.42 RSyIN7Ld0.net
佐藤一世との比較はたしかに駅伝走ってみなきゃわからんけど、唐澤も駅伝(ロード)得意だからね。それに大八木監督曰く、ハーフもいけるらしいし。トラックでは比べるまでもない差がついてるわけで、いくら佐藤が秋冬のロード得意とは言っても、唐澤が勝ると考えるのは自然だと思う。

520:スポーツ好きさん
21/06/25 10:01:23.17 JBq9dzwUp.net
他の大学も含めると
SS 三浦
S 石原
かな。
早稲田や明治のエースはAA以上S未満といったところかな

521:スポーツ好きさん
21/06/25 10:02:14.74 JBq9dzwUp.net
>>502
コンプ?
なにそれ 笑

522:スポーツ好きさん
21/06/25 10:02:39.47 RSyIN7Ld0.net
駒澤の武器はなんといってもエース力でしょう。
日本トップレベルの田澤、学生トップレベルの芽吹唐澤のトリオはどこにも負けない。一方で選手層という観点では、青学が優ってると思う。

523:スポーツ好きさん
21/06/25 10:05:51.06 JBq9dzwUp.net
>>506
ただ選手層といっても20人で駅伝するわけじゃないからね。10番手で比較してそんなに青学が上とは思わないけどね。

524:スポーツ好きさん
21/06/25 10:06:35.27 JBq9dzwUp.net
花崎が箱根限定でSランクというのも大きいね

525:スポーツ好きさん
21/06/25 10:12:54.17 H4xul9YP0.net
>>502
この程度の話題をそんなに気にするって青オタさんご自身のコンプに刺激受けちゃうからかな
青学東洋東海はライバル校なんだから話題にでるのは当然ですよ

526:スポーツ好きさん
21/06/25 10:51:08.17 JBq9dzwUp.net
田澤>岸本
唐澤>佐藤一世
花尾=西久保
山野=中村
山限定
芽吹<飯田
花崎>高橋
こんな感じかな
上記の分析から
5区芽吹はもったいないと思う

527:スポーツ好きさん
21/06/25 10:52:44.92 R6trLNXCr.net
とりあえず他大学にマウント取るのやめましょう リスペクトしつつ自分の応援してる大学応援しましょう 駒澤大学を一番に応援してるは変わらんですけど

528:スポーツ好きさん
21/06/25 10:55:48.66 JBq9dzwUp.net
2区田澤5区芽吹では相対的に損をするかもね
1区花尾2区芽吹3区田澤4区唐澤が良いと思うけどね

529:スポーツ好きさん
21/06/25 10:57:42.94 n3eojwZA0.net
飯田が山登りの実力あるのは間違いないけど
2020は吉田祐がめちゃくちゃいい流れで持ってきたからなあ
2021三上もそうだし

530:スポーツ好きさん
21/06/25 10:59:17.79 JBq9dzwUp.net
そうね4区までの流れは重要
5区佃でまとめられるなら
1〜4区に花尾、芽吹、唐澤、田澤を注ぎ込み
大差で逃げる展開が良いかも

531:スポーツ好きさん
21/06/25 11:03:03.89 JBq9dzwUp.net
往路優勝してしまえば
6区花崎で突き放す展開となり、先頭効果もあり追うチームはかなり苦しい。
7〜10区は白鳥、青柿、佐藤条、山野、赤津といったメンバーで逃げ切れそう

532:スポーツ好きさん
21/06/25 11:15:51.34 Q2HMs5000.net
往路優勝となると
2004年の第80回以降からは
遠ざっています
田澤選手・芽吹選手・唐澤選手の
学生屈指の3本柱が
在学されているうちに
往路優勝してほしいですね

533:スポーツ好きさん
21/06/25 11:27:15.73 89YCivW20.net
往路
駒澤 白鳥ー田澤ー唐澤ー花尾ー芽吹
青学 鶴川ー岸本ー西久保ー佐藤ー飯田

これだと往路はもつれそう
なので1区2区5区を前例にこだわらず
柔軟に考えると良いだろう
例えば
花尾ー芽吹ー田澤ー唐澤ー佃
これの方が往路優勝しやすいと思う

534:スポーツ好きさん
21/06/25 11:32:14.74 UcHd5i5K0.net
はあ箱根と某以外の話題はないのか

535:スポーツ好きさん
21/06/25 11:34:42.81 89YCivW20.net
青学としては
田澤芽吹唐澤の区間で負けを最小にしたい
なので5区芽吹と飯田のマッチアップは青学としてはうれしいはず。
また6区で駒澤優勢のため
7区に近藤か西久保を置くと思う

536:スポーツ好きさん
21/06/25 11:35:37.33 89YCivW20.net
>>511
リスペクトしてるから、青学を話題にするわけでしょう

537:スポーツ好きさん
21/06/25 11:40:59.61 Q2HMs5000.net
往路のオーダーは
白鳥選手1区ver
@白鳥ー田澤ー唐澤ー花尾ー芽吹
A白鳥ー芽吹ー田澤ー唐澤ー佃
B白鳥ー芽吹ー唐澤ー田澤ー安原

花尾選手1区ver
C花尾ー芽吹ー田澤ー唐澤ー佃
D花尾ー芽吹ー唐澤ー田澤ー安原
E花尾ー田澤ー唐澤ー条ニー芽吹
F花尾ー唐澤ー田澤ー芽吹ー佃
皆さんは現状ではどのようなオーダーだと
思いますか
いろんな方の意見を教えていただきたいです

538:スポーツ好きさん
21/06/25 12:00:53.51 89YCivW20.net
唐澤ー芽吹ー田澤ー花尾ー佃 もあるかな

539:スポーツ好きさん
21/06/25 12:19:27.78 R6trLNXCr.net
>>522
ハマれば一番下の段のオーダーが強いと個人的に思います 佃君が無難に登れたら

540:スポーツ好きさん
21/06/25 12:19:28.22 +nCpIdSA0.net
>>521
2区田澤5区芽吹は確定的
それ以外は入れ替えあり

541:スポーツ好きさん
21/06/25 12:25:31.46 +nCpIdSA0.net
1区はそもそも白鳥がいけるかいけないかで全然変わってくる
1区は2区に田澤がいることを考えるとできれば唐澤以外でいきたいところ
いけるなら
白鳥ー田澤ー唐澤ー花尾ー芽吹 
いけないなら
花尾ー田澤ー佐藤ー唐澤ー芽吹

542:スポーツ好きさん
21/06/25 12:26:33.48 89YCivW20.net
2区の適性を考えると
芽吹が1番向いていると思う
スピードもスタミナもあり、登りに強いので
東国が1区丹所2区イエゴンだと思うので
途中イエゴンが先頭集団を破壊すると思う
その際に芽吹が他の日本人を離して留学生集団につくことも可能と思われる
2区芽吹でライバルにリードした上で3区田澤
これが理想だね

543:スポーツ好きさん
21/06/25 12:27:33.47 +nCpIdSA0.net
花尾1区の場合に2区唐澤はリスクがある
まずない
2区は田澤がほぼ確実、万が一あっても芽吹

544:スポーツ好きさん
21/06/25 12:31:14.73 +nCpIdSA0.net
>>526
一選手の適性だけで区間は決まらない
チーム状況や他のチームの状況を踏まえて優勝の1番可能性高い配置になる
そのためには箱根においては絶対に山は軽視できない
佃が確実に区間上位で走れる目処が立たない限り芽吹が5区から外れることはない

545:スポーツ好きさん
21/06/25 12:38:38.34 R6trLNXCr.net
各大学二区五区決めてから一区三区みたいな順みたいな感じですもんね 四区にエース残せる余裕ある大学少ないですから 往路で選手使い切りますね 創価大学は七区 九区と強く苦戦しましたね 今の箱根駅伝はどの大学も強いっす

546:スポーツ好きさん
21/06/25 13:18:08.75 +nCpIdSA0.net
>>529
そうだな
平地で付けれる差には限界があるけど、もし捲られるリスクがあるとしたら5区
5区は優勝候補に山の神クラスが現れた場合の想定もしておくべき

547:スポーツ好きさん
21/06/25 13:25:51.19 S5uvTubAH.net
>>525
タイム差という観点では白鳥は区間1位と47秒、3位とは32秒差だったので、実は区間15位でもあまりダメージはなかった。
まあ、超スローペースだったこともあるけど、そんな区間に花尾はもったいない気がしないでもない。
白鳥とか青柿とかで30秒以内でやり過ごせたら御の字という考え方は、、、ないかな?(^^;
でもよく見たら、往路各区間日本人3位の記録足してみたら、創価に33秒負けてる(^^;
やっぱり往路は出し惜しみしてる場合じゃないのでしょうか?

548:スポーツ好きさん
21/06/25 13:27:40.12 +nCpIdSA0.net
>>523
これは勘違いしがちだけど、シード狙いとか総合上位を狙うだけなら無難でもいいけど、優勝がターゲットなら5区はできれば区間賞で悪くても区間3位は必須になってくる

549:スポーツ好きさん
21/06/25 13:28:18.55 dLf5B+CH0.net
>>531
白鳥とか青柿はトラックシーズンもまともに走れてるのか分からないしな
去年はそれなりのタイム出してたけど

550:スポーツ好きさん
21/06/25 13:29:24.14 dLf5B+CH0.net
佃の5区とか言ってる人は何で佃の5区に拘ってるのか疑問
正直上り得意なのか?

551:スポーツ好きさん
21/06/25 13:33:49.01 S5uvTubAH.net
>>531 ちなみに田澤は日本人1位・3位との差が13秒・0秒、酒井1分20秒・1分00秒、芽吹52秒・35秒、 花尾45秒・41秒、佃49秒・19秒、山野1分50秒・39秒なので、 田澤はやっぱりさすがだし、芽吹と花尾、山野は今一つだった。 復路は各区間3位の記録を足すとだいたい青学や駒澤と同じぐらい。



553:スポーツ好きさん
21/06/25 13:35:27.22 +nCpIdSA0.net
>>531
ハイペースになる可能性も十分あるわけで、スローペースだけの想定はリスクがあるね
次は1区に本調子の三浦や吉居がくる可能もあるし再度中谷とかもありえる
1区から駒澤を崩しにかかってくる可能性も十分考えられるから軽視はできない
ただ、駒澤の強みはエース力だから2区に大砲を置けるという意味では1区2区は他のチームより有利
理想は1区に田澤、芽吹、唐澤を除いた4番手を置くこと
白鳥がちゃんと復帰して調子も良い状態なら1区起用はあり
今の高速時代に往路出し惜しみは絶対すべきではないね

554:スポーツ好きさん
21/06/25 13:39:54.46 +nCpIdSA0.net
1区は白鳥と花尾が厳しい場合は最悪唐澤も考えておかないといけない

555:スポーツ好きさん
21/06/25 13:40:12.07 L5euJpub0.net
>>534
5区の控えなのは分かってることだし
芽吹を外したらとりあえず名前が挙がるのは自然
実際どれぐらいで走れるかとかは知らんけど

556:スポーツ好きさん
21/06/25 13:45:34.79 3BE4JMGHM.net
>>534
仮に芽吹降ろしたら山登り筆頭でしょ、前回リザーブだったわけだし

557:スポーツ好きさん
21/06/25 13:47:11.86 3BE4JMGHM.net
>>536
俺は中谷1区だと思う
1区で優勝候補(今の所駒澤青学東洋創価あたり)半分は潰さないと早稲田の優勝はないでしょう

558:スポーツ好きさん
21/06/25 13:47:50.49 dLf5B+CH0.net
>>539
去年も山は唐沢予想はあったけど佃って言ってた人は1人も居なかったし
唐沢は山希望だし唐沢でいんじゃねw

559:スポーツ好きさん
21/06/25 13:48:36.82 +nCpIdSA0.net
今年は他のチームとしては田澤が2区なのか3区なのか予想が難しかったけど、今回はほとんどのチームが田澤2区と予想してくるからまともにいくと勝てないチームが1区重視してくるチームもあるかと
おそらく今年も事前に芽吹2区とか田澤3区4区とかブラフをかけてくると思うけど大八木監督の中では田澤2区は固まってるかと

560:スポーツ好きさん
21/06/25 13:50:51.50 3BE4JMGHM.net
>>541
唐澤は果たして次も山を希望するのかな?
前回は伊東が外れ大成いなくなって無名の花崎っていうことで山なら走れそうだから希望したとかそんな感じっぽくない?

561:スポーツ好きさん
21/06/25 13:52:42.67 3jKpP8f80.net
>>517
往路でつれるのは問題ないんちゃうか。
なぜなら選手層は駒澤が圧倒的なので
復路で着実に勝てるんやし。
一番怖いのは、他校に往路で逃げられる事。
それを避けるために主


562:要区間での凡走のリスクを最小限にしたいわな。 だから、田澤2区、芽吹5区よ。 秒差なら往路優勝出来なくても問題無し。 花崎が小涌園ぐらいで首位捉えられるぐらいの差なら総合優勝よ。 花崎なんて、んなモンお前…前回そうやったんやから、そらもう今回はそうなってくるよ。そら見ての通りよ。



563:スポーツ好きさん
21/06/25 13:53:44.13 3jKpP8f80.net
>>544
往路でつれる
往路でもつれる の間違い。

かんにんな。

564:スポーツ好きさん
21/06/25 13:54:36.55 L5euJpub0.net
そもそも佃と花崎は走力面で走ると思われてなかっただけでしょ
まあ実際箱根まではそういう考えでしょうがないけど
6区だって花崎が山要員なのは分かっててもとりあえず1年の名前ばっか挙がってたし

565:スポーツ好きさん
21/06/25 14:53:32.01 k8mbsxr0p.net
>>502
何で青学なんかにコンプあるの?

566:スポーツ好きさん
21/06/25 15:07:16.58 l+mTuFo4d.net
安原5区は?
皆木、円とか

567:スポーツ好きさん
21/06/25 15:59:07.23 IChfFuH1p.net
花尾の1区はありません。
1区候補は前半シーズンはトラックメインになっています。
監督も40秒を切るくらいのスピードが欲しいと思ってますね。

568:スポーツ好きさん
21/06/25 16:48:25.63 MCPwMgw20.net
>>491
たしかに柴戸に似てるけど当時中学生だぞ
中学生が大分から参加するか?

569:スポーツ好きさん
21/06/25 19:33:36.32 Hjw+nQqgd.net
え、まって佐藤圭汰の親って佐藤清治なの?!
初耳なんだけど!
ツイッターで言ってる人いるけどマジ?

570:スポーツ好きさん
21/06/25 20:00:19.06 O0kzs8zNS
で? あの石川は今 何してんだよ。
滝にでも打たれてるのか?禊ぎなんてホザキながら。

571:スポーツ好きさん
21/06/25 20:01:04.69 ZndB6LEp0.net
>>551
ガセですね

572:スポーツ好きさん
21/06/25 20:28:12.53 l+mTuFo4d.net
鈴木,花尾,白鳥,唐澤,赤津,赤星,安原,中洞,青柿
強すぎw
東海黄金世代越えてるよね?

573:スポーツ好きさん
21/06/25 20:48:50.84 kpI1Vdrpd.net
名前を羅列すればいいって分けでは
ないと思うが

574:スポーツ好きさん
21/06/25 21:10:01.28 7GxT+k29M.net
個性的な名字が並ぶ点では史上最強レベル

575:スポーツ好きさん
21/06/25 21:28:54.56 5oKRzsWq0.net
カラフル

576:スポーツ好きさん
21/06/25 22:06:42.49 x4mvbAV9H.net
篠原って顔つきからして、めっちゃ強そう。
駅伝男になってほしい

577:スポーツ好きさん
21/06/25 23:36:25.98 nZ2tlzYb0.net
相変わらず区間予想ばっか。しかも、一区と5区の話が、大半。これ12月まで続けるつもり?いい加減、他の話してくれ。あきたわ。

578:スポーツ好きさん
21/06/26 00:10:09.61 9QlFPtxj0.net
>>559
日本選手権でてないしなあ
ホクレン始まればホクレンの話題になるだろ

579:スポーツ好きさん
21/06/26 00:32:06.07 LmmR9HOr0.net
>>554単純に、一学年で考えると全大学史上最強のがくねんでしょ。これに総大将田澤にスーパールーキー洛南佐藤とか泣きたくなるよな。
でも白鳥、赤津、青柿のトリコロールトリオの成長(タイムだけではない確かな強さ)がこの学年が全大学史上最強かどうかを決定づける。
特に白鳥はポテンシャル考慮すると芽吹、唐澤と同等にならなきゃいけない。
あ、赤星も中洞も安原も本当に期待してる!

580:スポーツ好きさん
21/06/26 00:32:36.85 bpKxncKP0.net
来るか来ないか分からない選手の進路予想もいい加減にしてほしい。あきたわ。

581:スポーツ好きさん
21/06/26 00:33:30.81 aqG0WZGEM.net
レースがない週は話題がないから区間予想とか他校との戦力比較で楽しむしかないよね
話題がないのもある意味で幸せなことだよ

582:スポーツ好きさん
21/06/26 00:44:22.66 2/rU7b


583:yVM.net



584:スポーツ好きさん
21/06/26 07:38:26.52 h0DLnxnhp.net
>>564
そんな先のこと考えるより目先のこと見ような
まず辞退者が続出してることを考えてみよう
ここのお花畑どもはそんな情報もないんだろうな
可哀想に

585:スポーツ好きさん
21/06/26 08:36:02.57 AsLPM+eB0.net
>>565
また誰か退部?

586:スポーツ好きさん
21/06/26 08:51:35.31 ABPNgPwk0.net
辞退だろ
入部すらしてない

587:スポーツ好きさん
21/06/26 08:56:18.00 TZvtIDzlx.net
オリンピックを入部とは言わんだろ
オリンピック内定やろ

588:スポーツ好きさん
21/06/26 09:47:55.58 wEof3cB10.net
そもそももう何かしら結論出ていると思われる
石川くんの件も相変わらずだんまりの学校も陸上部監督
あまけに非常勤講師の・・・
そんな大学に私なら大事な息子を預けない。

589:スポーツ好きさん
21/06/26 10:02:29.67 7Tz4Oq5ap.net
>>569
不起訴の件を何とコメントするんだよ?神奈川県警がアホで、アホなマスコミが騒いだって言うか?
非常勤講師は陸上とは関係ないし、他校でも教えている。

590:スポーツ好きさん
21/06/26 10:02:55.64 gDmJuI/ia.net
>>561
たしかに、
こんなに1学年で名前を挙げられる選手が
多いのは、初めてなのかもしれませんね
2年生Wエースの芽吹選手・唐澤選手
ポテンシャルを秘める白鳥選手
抜群の安定感の花尾選手
関東インカレ起用の赤津選手・安原選手
2年生屈指の成長株青柿選手
台頭の兆し赤星選手
いつ覚醒するか中洞選手

591:スポーツ好きさん
21/06/26 10:09:07.22 gDmJuI/ia.net
>>561
大学史上最強学年は
トリコロールの選手たちに
かかっているように僕も思えます
そして、個人的にはトリコロールの赤は
赤津選手になるのか、赤星選手になるのか
現状では、赤津選手がリードしているように
思えますが、どちらの選手も応援してます
そうなれば
芽吹選手・唐澤選手・花尾選手に加えて
駒澤のトリコロールの
白鳥選手・青柿選手・赤津選手・赤星選手や
安原選手・中洞選手もさらに加われば
速いだけじゃない強い駒澤が
戻ってくると思います

592:スポーツ好きさん
21/06/26 10:10:59.24 gDmJuI/ia.net
>>561
洛南の佐藤選手が来るという噂は
ほんとうならば、ホントに心強いんですが
どれほど信憑性があるのでしょうか

593:スポーツ好きさん
21/06/26 10:34:38.15 eY3uStY/a.net
10000mランキングで田澤ワンちゃんある?

594:スポーツ好きさん
21/06/26 10:36:48.44 wEof3cB10.net
>>570
ほんとに不起訴だったんですか?
不起訴なら不起訴で世間を騒がせた
また陸連にも少なからず迷惑をかけた
ことコロナ渦の中部員管理ができていなかった
ことなど謝罪とかあるでしょ。
常識あるなら。

595:スポーツ好きさん
21/06/26 10:53:22.71 fBgCtnZb0.net
>>575
大事な息子を預けたくない大学のスレで何度も書き込みしてて草
預けたくないと言いながら気になって気になって仕方ないの?
さっさとあんたが信頼できる大学のスレへ行ってくださいよ

596:スポーツ好きさん
21/06/26 11:22:06.41 7Tz4Oq5ap.net
>>575
バカじゃない、起訴されて判決が出たなら、それに対してのコメントはするが、犯罪が確定していない状況で何を話すの?

597:スポーツ好きさん
21/06/26 11:39:51.94 h12g3TPW0.net
アンチの願望が渦巻いてるな
残念ながら来年も再来年もアンチが発狂するような補強になるよ

598:スポーツ好きさん
21/06/26 12:17:30.51 aa0f5tt1d.net
駒澤って同じ年に同じ高校から2人入ることあります?特別駒澤ファンじゃないんですけど少し気になる話しあって

599:スポーツ好きさん
21/06/26 12:20:34.82 JrE8mDiWp.net
アンチがどんどん陰湿になっているな

600:スポーツ好きさん
21/06/26 12:21:35.19 JrE8mDiWp.net
逮捕を報道したマスコミ、不起訴を早


601:ュ報道せよ 無責任すぎるだろう



602:スポーツ好きさん
21/06/26 12:26:53.12 9QlFPtxj0.net
>>579
駒大高校からは今年はいったけど

603:スポーツ好きさん
21/06/26 12:46:30.22 t7AvQRPna.net
>>579
大分東明
油布、湯地

604:スポーツ好きさん
21/06/26 12:58:30.02 DlGRXIwHM.net
>>583
そうだったんだ。
それなら今年、岩下と柴戸揃って来てくれないかなー(^^)

605:スポーツ好きさん
21/06/26 13:06:52.62 StYGn+Oj0.net
>>581
もうエエ。蒸し返さなくてよいよ。
そんな事より、田澤は出雲6区を万全で迎えてくれ。

606:スポーツ好きさん
21/06/26 13:25:00.18 jsRAYOVT0.net
>>585
田澤選手をはじめ
1人でも多くの選手が万全な状態で
駅伝シーズンを迎えてほしいですね

607:スポーツ好きさん
21/06/26 14:44:33.51 ra+DRRFd0.net
>>582
附属は高月、宮下も一緒だったね
あと撹上と斎藤はいわき総合だっけか

608:スポーツ好きさん
21/06/26 14:53:52.01 iJ5jdfEyp.net
倉敷の日笠、太田

609:スポーツ好きさん
21/06/26 15:40:29.77 ra+DRRFd0.net
仙台育英から我妻、岩井

610:スポーツ好きさん
21/06/26 17:02:40.85 4Px65onJ0.net
三浦すごいね

611:スポーツ好きさん
21/06/26 17:05:28.04 m8LJjuiM0.net
5000mまでなら三浦が大学1番だろな。
田澤でもラスト無理っぽい。

612:スポーツ好きさん
21/06/26 17:11:32.88 rLJFqQAK0.net
田澤の5000とかもうどんな感じかも忘れたレベル
ホクレンは久々だから楽しみ

613:スポーツ好きさん
21/06/26 17:28:29.70 41EoLgnr0.net
>>591
田澤が駅伝で負けるとしたら
三浦しかいないと感じた
そんなシチュエーションないかな

614:スポーツ好きさん
21/06/26 17:38:25.10 fsfMUgT00.net
>>593
田澤は出雲、全日本はアンカーだろうけど、三浦は前半のエース区間だろうから直接対決はないだろう。
箱根は三浦が2区に来るかどうかだね。(順天堂のチーム事情は知らない)
個人的には三浦は3000障害メインで長い距離に強いタイプではなさそうだから
上級生になるまでは、箱根で無理してほしくないけどね。

615:スポーツ好きさん
21/06/26 17:41:06.07 7Tz4Oq5ap.net
>>591
3〜4番ぐらいじゃない。障害物レース走らないから興味がない。

616:スポーツ好きさん
21/06/26 18:14:55.44 bAfXIwUTa.net
どう見ても障害無くても速いだろう。

617:スポーツ好きさん
21/06/26 18:29:16.75 6puQoZaB0.net
田沢は学生で2番目やな

618:スポーツ好きさん
21/06/26 18:34:39.86 AsLPM+eB0.net
学生長距離エースの称号って、10000や5000、駅伝の実績で決まるんか?今のところ田澤がエース?

619:スポーツ好きさん
21/06/26 18:36:09.47 f1L9lKWMM.net
学生トップで箱根2区7位(日本人3位)はちと寂しい

620:スポーツ好きさん
21/06/26 18:37:26.52 rGKDe/Wwp.net
>>598
そんな称号気にしてなんか意味あるのか

621:スポーツ好きさん
21/06/26 18:38:48.75 V4dE+mYl0.net
田澤は三浦に5000mまでなら勝てないだろうね 
10000mで同等レベルかくらい

622:スポーツ好きさん
21/06/26 18:44:58.26 agHHAzfGH.net
インスタの白鳥は変顔してるのにイケメンやし、
赤津は可愛すぎて

623:スポーツ好きさん
21/06/26 20:17:44.09 0dEtY0W8a.net
三浦、多分田澤より強いなこれ

624:スポーツ好きさん
21/06/26 20:27:25.91 H4qRwY2yd.net
10000なら勝てる
5000だとラスト勝負にされて負けそうだけど

625:スポーツ好きさん
21/06/26 20:36:51.95 Dzot/SyE0.net
令和の紫紺対決見たいねえ

626:スポーツ好きさん
21/06/26 20:53:19.88 7Tz4Oq5ap.net
>>603
障害物競走なら。

627:スポーツ好きさん
21/06/26 21:22:18.67 V4sMc+no0.net
>>606
駒澤ファンだけど三浦はすごい。
駒澤だけが凄いわけじゃなく認めないと。

628:スポーツ好きさん
21/06/26 21:29:33.58 yNgLzNCB0.net
でも三浦ってロードよりトラックでしょ

629:スポーツ好きさん
21/06/26 21:33:56.96 +


630:f89B/BS0.net



631:スポーツ好きさん
21/06/26 21:35:05.09 h12g3TPW0.net
またどうでもいい対立煽りか?
三浦でも田澤でもどっちでもいいわ

632:スポーツ好きさん
21/06/26 21:36:24.70 fBgCtnZb0.net
>>607
三浦を認める認めないじゃなくね?
ここで三浦を使って田澤よりすごい田澤は負けるとやってる連中のほうが失礼だな
直接対決したわけでもないのに
どっちもすごいでいいだろ

633:スポーツ好きさん
21/06/26 21:39:26.84 9l+tENko0.net
田澤と三浦を比較するなんて馬鹿馬鹿しい。
両者とも日本の陸上界を背負っていく素晴らしい素材であることは間違いない。
狭い了見の考えはやめましょう。

634:スポーツ好きさん
21/06/26 21:41:53.28 StYGn+Oj0.net
>>594
三浦はエース区間には来ないやろ。
田澤とヴィンセントとの一騎打ちやろな。

635:スポーツ好きさん
21/06/26 21:44:46.60 eHwmnqjB0.net
都道府県で赤津くんに負けたお。

636:スポーツ好きさん
21/06/26 21:45:32.08 9QlFPtxj0.net
違う種目だしな
三浦がすごい選手なのはそうだけどどちらがすごいとか強いとかではないな

637:スポーツ好きさん
21/06/26 22:26:45.31 6ON+m0LBd.net
三浦と田澤は得意分野違いすぎるし比べる意味なし
田澤は佐藤圭がどんなに才能があっても絶対負けてほしくないな
佐藤が田澤越えしたりしたら正直だいぶ悔しい
歳下には意地でも負けないでほしい

638:スポーツ好きさん
21/06/26 22:29:55.05 U5CsLcZ9M.net
田澤には箱根2区で松山にリベンジして欲しいね

639:スポーツ好きさん
21/06/26 22:48:37.45 BZ62DSOUd.net
俺も駒澤OBだけど、他校の有力ランナーは認めたい。
三浦は日本の宝だろ。

640:スポーツ好きさん
21/06/26 23:31:57.60 7Tz4Oq5ap.net
三浦って大学駅伝活躍したか?又他校の選手で駅伝で脅威になるなら気になるが、たいして脅威に思わない。

641:スポーツ好きさん
21/06/26 23:38:40.10 V4sMc+no0.net
>>619
全日本区間賞だけど結果出してないんだな。
田澤も全然駄目だよな。
駒澤ファンですよ。

642:スポーツ好きさん
21/06/26 23:58:25.26 nZlH5itMp.net
順大ヲタやんけ

643:スポーツ好きさん
21/06/27 00:08:19.26 RCSJ/hr9x.net
田澤も三浦も凄いよ
わざわざ比べる必要ない
田澤は10000で三浦は3障で学生レベルじゃなかった、ただそれだけ

644:スポーツ好きさん
21/06/27 00:12:18.72 mj79oiz30.net
いうても田澤の10000mは歴代トップレベルとはいえまだ学生レベル内だよ
三浦の3000scは学生レベルを越えてる

645:スポーツ好きさん
21/06/27 00:18:58.65 xsqhFzD90.net
もうわかったから

646:スポーツ好きさん
21/06/27 00:32:27.49 RCSJ/hr9x.net
競技人口とか色々あるけどね
わざわざ比べたくないからもうやめよう

647:スポーツ好きさん
21/06/27 00:34:34.90 eSZ5Zdaj0.net
>>617
もうそこは見てないやろ。
田澤は日本人1位とかのレベルちゃう。
留学生おっても関係無く区間賞あるのみ。
田澤が意識為手るんはイエゴンだけやろ。

648:スポーツ好きさん
21/06/27 00:35:41.30 /DTh91a+0.net
世田谷ハーフやるね
上尾もやるかな
トラックも良いけど
ハーフが見たい

649:スポーツ好きさん
21/06/27 00:39:32.01 M4K2uXCWd.net
どっちも凄い
ファンが偉そうにするのは違う
ファンはただ応援してるだけ

650:スポーツ好きさん
21/06/27 00:47:04.33 RCSJ/hr9x.net
田澤も三浦も1ファンとして非常に楽しみ
ホクレンに期待だね

651:スポーツ好きさん
21/06/27 04:18:50.92 jFhXu4W50.net
>>554
ワンチャン、シード権取れそう

652:スポーツ好きさん
21/06/27 08:44:04.92 XfZkRyL2r.net
三浦はオリンピックで更に日本新の更新あるなこれ、もしかしたら決勝に残れるかもしれん

653:スポーツ好きさん
21/06/27 08:45:42.8


654:9 ID:IbAh3sxad.net



655:スポーツ好きさん
21/06/27 09:35:09.54 QgKLYAGs6.net
ホクレン楽しみだなぁ。
田澤はオリンピック狙うなら駒大記録+13:30切りが目安かな?
唐澤、芽吹は今の田澤のベスト超えてもおかしくないし、この三本柱の他に40切りが出たら大成功かな?

656:スポーツ好きさん
21/06/27 10:06:48.86 oXjvJEcE0.net
芽吹は27分台、唐澤は28分台目前なのだから
5000なら13分30秒台で走ってほしいところ。
逆にいうと1万を28分一桁くらいで走れないと13分40秒切りは難しい。
極端なスピードタイプは除く。

657:スポーツ好きさん
21/06/27 10:08:38.46 oXjvJEcE0.net
>>634
唐澤は27分台目前の間違いです

658:スポーツ好きさん
21/06/27 10:32:53.59 nM5/C3p20.net
今回のホクレンの考えると
どの選手も調子が良い状態で臨めるなら
PBを出して夏合宿に突入してほしいですね
5000m
田澤選手→13分20〜35秒台
芽吹選手→13分25〜40秒台
唐澤選手→13分25〜40秒台
条ニ選手→13分40〜45秒台
花尾選手→13分45〜50秒台
赤津選手→13分45〜55秒台
山野選手→13分45〜55秒台
篠原選手→13分50〜55秒台
1500m
蓮沼選手→3分49秒切り
篠原選手→3分46秒切り
あくまでも理想です

659:スポーツ好きさん
21/06/27 10:47:41.12 PE/klRvDp.net
>>620
何区?イメージない。青学と東海しか印象にない。

660:スポーツ好きさん
21/06/27 10:50:01.26 PE/klRvDp.net
>>632
障害物競走の話しはいらない。

661:スポーツ好きさん
21/06/27 10:56:58.89 8gg6jIMvp.net
>>637
>>638
今日も荒らし乙でーす

662:スポーツ好きさん
21/06/27 11:39:26.01 lqczSPxKp.net
>>639
荒らしじゃなく普通の感想。だいたい三浦なんかどうでもいい。ここに来るな。1万27分40秒切ってから来い。

663:スポーツ好きさん
21/06/27 11:45:37.09 8gg6jIMvp.net
>>640
はいはーい乙でーす
どうでもいいならスルーすればー?

664:スポーツ好きさん
21/06/27 11:46:16.55 /RUtQgVR0.net
三浦、駒澤に欲しかった

665:スポーツ好きさん
21/06/27 11:52:28.70 nM5/C3p20.net
日体記録会や国士舘記録会で
エントリーされる選手いたら
楽しみですね
日体大記録会はタイムテーブルはHPで
あがってますが、スタートリストを
どなたかが載せてもらえると嬉しいですね

666:スポーツ好きさん
21/06/27 12:47:26.50 nM5/C3p20.net
こちらのサイトでの
URLリンク(sat-ekiden.info)
区間予想は出雲・全日本・箱根と
多くの方の視点を見ることができるので
非常に参考になりますね

667:スポーツ好きさん
21/06/27 13:03:32.39 J9NVdfBE0.net
>>636
蓮沼はPB3分47秒台ですよ

668:スポーツ好きさん
21/06/27 13:11:51.40 nM5/C3p20.net
>>645
ご指摘ありがとうございます
以後、気をつけます

669:スポーツ好きさん
21/06/27 13:19:28.92 A5h6FU5C0.net
>>642
三浦は見た目だけで言ったら駒澤顔でなないよな。赤星、小牧はモロ駒澤顔。

670:スポーツ好きさん
21/06/27 13:38:03.96 mj79oiz30.net
>>644
やはり圧倒的に2区田澤5区芽吹が多いな

671:スポーツ好きさん
21/06/27 13:45:43.41 clvFB7c9d.net
>>647
佐藤含め 洛南は駒澤顔なのか

672:スポーツ好きさん
21/06/27 13:50:35.48 79g6YUTH0.net
ホクレンの士別大会は確定出たけどエントリーなしですね

673:スポーツ好きさん
21/06/27 15:39:34.67 PjtHaQ6r0.net
田澤と三浦の比較で言うと、5000までは三浦に勝てないと思う。
それくらい現時点での完成度は三浦の方が上。でも線の細さとかを加味した伸び代は田澤の方がありそう。

674:スポーツ好きさん
21/06/27 15:53:08.36 QNG5pEzra.net
5000なら田澤が勝つよ
ただしクロカン要素があれば三浦

675:スポーツ好きさん
21/06/27 15:53:09.02 QNG5pEzra.net
5000なら田澤が勝つよ
ただしクロカン要素があれば三浦

676:スポーツ好きさん
21/06/27 15:55:19.34 8cYnQc/e0.net
>>652
はいはーい
まだ続けたいアンチ乙でーす

677:スポーツ好きさん
21/06/27 15:59:20.08 B8Mk8NCK0.net
三浦の話なら順天スレでやってくれと何回・・
勝手な田澤との比較話もいらんわ
三浦の完成度の高さは田澤を引き合いに出さなきゃ語れないものなのかね
田澤もいい迷惑だわな

678:スポーツ好きさん
21/06/27 16:01:13.90 QgKLYAGs6.net
>>649
個人的には負けん気が強そう(実際強いんだろうけど)
で威風に満ちた選手を駒澤顔と呼んでる。笑
佐藤圭とか似合うよ。👍

679:スポーツ好きさん
21/06/27 16:05:14.53 w/0CTTchp.net
障害物競走の選手と田澤を比較しても仕方ない。ヴィンセントだけでいい。

680:スポーツ好きさん
21/06/27 16:09:09.06 8cYnQc/e0.net
>>657
アンチ乙


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

998日前に更新/238 KB
担当:undef