駒澤大学陸上競技部スレ Part88 at SPOSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:スポーツ好きさん
21/06/09 16:57:46.90 hebbtiOdp.net
SNS見てる感じだとなんで駒澤を選んだんだろうって感じだな
開放感で楽しい時期なのかもしれないが

451:スポーツ好きさん
21/06/09 17:03:07.91 NnWA4vVp0.net
日体大最終組の動画見たけど条二ゴール後もまだ余裕ある感じで頼もしいわ

452:スポーツ好きさん
21/06/09 17:27:31.93 h9gTu3GM0.net
今や仕事ですら簡単に辞める時代だし、なんか合わなかったんだろうなってだけのことでしょ

453:スポーツ好きさん
21/06/09 17:45:31.31 JtEiTHs90.net
>>437
見た。想像以上に余裕あって驚いた。近々13分40秒切れそうな気がしてきた。

454:スポーツ好きさん
21/06/09 17:50:58.73 oC6TcBTL0.net
>>437
みたよ まだ余裕あるね
去年の芽吹と花尾の間くらいの実力かな

455:スポーツ好きさん
21/06/09 17:57:18.71 J65u8gsS0.net
体育会なんて、タテ社会なんだから、どこもある程度の上下関係の厳しさはあるだろ。
駒澤に限った話ちゃうやろ。

456:スポーツ好きさん
21/06/09 18:13:34.32 oC6TcBTL0.net
>>441
日体大亜細亜大とか もっと凄まじい

457:スポーツ好きさん
21/06/09 18:17:24.31 MVt1H1Uzx.net
大八木監督も丸くなった言われてるし
神戸キャップと青山主務が改革したから
今1番良いんじゃない?
下級審も結果出してるし
もちろん人対人だから合う合わないは何処でもあるよ

458:スポーツ好きさん
21/06/09 18:21:52.67 oCfu0pGjd.net
いくら監督でもあまりにも理不尽なこと言われたら花崎みたいにケンカしちゃえばいいし
なんなら貯めといて告発しちゃえばいい
そういう時代

459:スポーツ好きさん
21/06/09 19:40:58.55 WzbxkCFnd.net
>>443
合わない人が大半です

460:スポーツ好きさん
21/06/09 20:00:26.35 Qm5ljVhP0.net
>>445
合わない人が大半なのに自己ベストラッシュで関東インカレ入賞者続出なのはなんで?

461:スポーツ好きさん
21/06/09 20:06:24.07 UguKGVaqd.net
他がもっと無能なんじゃね?

462:スポーツ好きさん
21/06/09 20:10:27.31 O+QyLBUI0.net
>>412



463:ィ前もかわいそうだな。相手にされなかったんだね。哀れ。



464:スポーツ好きさん
21/06/09 20:27:24.32 AJ9XUTn70.net
>>445
合えばもっと伸びるって事でいいよね。
伸びしろまだまだあるね。

465:スポーツ好きさん
21/06/09 20:39:57.08 WzbxkCFnd.net
>>446
タイムが出てるのはきついことやって怪我しなかったら出る話で、監督のことを信用してたり、好きかどうかなんて関係ない。
テレビで見てる顔なんて超表の顔

466:スポーツ好きさん
21/06/09 20:48:34.16 Qm5ljVhP0.net
>>450
監督の言う練習メニュー信頼してこなさないと記録なんて出ないだろ、関係大ありだよ。こんな考え人とまともに付き合ったことある人なら出ないよ、引きこもりかいじめられっ子だったんだろうな…強く生きてほしい

467:スポーツ好きさん
21/06/09 20:54:37.34 RRF558fBM.net
>>448
ブスにもててもな。駒治郎ならモテ自慢だわな。ブスにも仏はやさしいからな。

468:スポーツ好きさん
21/06/09 21:02:52.39 AJ9XUTn70.net
>>450
原監督の事いってるのなら青学のとこで書き込んでください。

469:スポーツ好きさん
21/06/09 21:05:37.22 PipXTSBba.net
>>453
ほんと原の事言ってるやん。
すごいえこひいきらしいね。

470:スポーツ好きさん
21/06/09 21:08:06.95 r4bBBg79a.net
駒澤の事叩いてるつもりでもよその方が酷い事多いから。
馬鹿じゃね。

471:スポーツ好きさん
21/06/09 21:10:22.35 RRF558fBM.net
>>448  基本これな。
URLリンク(itest.5ch.net)
URLリンク(itest.5ch.net)

472:スポーツ好きさん
21/06/09 21:32:21.28 XUjZ+hBud.net
自分でスレ立てて相手にされないから
駒澤スレでかまってちゃんしてるとか、
惨めすぎw

473:スポーツ好きさん
21/06/09 21:33:12.30 XUjZ+hBud.net
自分よりもブスがいると思い込んでる時点で底辺のブスなのでは?

474:スポーツ好きさん
21/06/09 22:11:00.95 W5SO1a3Fd.net
花崎の後継者は篠原

475:スポーツ好きさん
21/06/09 22:26:33.54 JtEiTHs90.net
M高司と小林のラジオ面白かった!
小林って、牛乳アレルギーってめっちゃ大変だな。そりゃ京子さんに感謝するわな。

476:スポーツ好きさん
21/06/09 22:27:37.02 O+QyLBUI0.net
>>456
お前って、本当に心がブスだな。きっと友達もいないんだろうなあ。
かわいそうな奴だ。頑張って生きていけよな!

477:スポーツ好きさん
21/06/09 22:48:48.51 BWG8hcRd0.net
>>451
じゃあ酒井とかに聞いてみたらいいんじゃね?なんで辞めたんかとかを。
話してくれるか知らんけど
俺は知り合いが駒澤にいたから色々知ってる

478:スポーツ好きさん
21/06/09 23:11:15.34 mnCZJX7Fp.net
>>462
別にいい。辞める事もあるだろう。それは酒井だけでなく、他大学でもよくある事。酒井の人生に幸ある事を祈るしか無い。

479:スポーツ好きさん
21/06/09 23:12:18.42 MVt1H1Uzx.net
>>462
最初にイジメ?とか煽っといて
否定されたら確かにイジメは無さそうですね
とか意見コロコロ変えるやつが知り合いがいて
色々知ってるは草
酒井に聞けばとか言うあたり相手の気持ちも考える事も出来なそうだし 
お前余計なお世話過ぎる

480:スポーツ好きさん
21/06/09 23:12:41.21 O1NPqSPO0.net
色々知ってるとか言いながら糞みたいな素人のまとめ記事見て騒いでるの笑うわ

481:スポーツ好きさん
21/06/09 23:19:54.14 AJ9XUTn70.net
知り合いって陸上部じゃなければただの噂話
馬鹿なん

482:スポーツ好きさん
21/06/09 23:33:58.86 JtEiTHs90.net
酒井のことはもういいやん。そっとしとこうぜ。まだ20才だから色々楽しんでほしいの一言につきるわ。

483:スポーツ好きさん
21/06/09 23:42:41.78 BWG8hcRd0.net
でも週刊誌にビビりまくってるみたいなんでなんかありそうだけどね

484:スポーツ好きさん
21/06/09 23:44:42.15 AJ9XUTn70.net
>>468
お前もそろそろ警察とかから連絡くるかもな。

485:スポーツ好きさん
21/06/09 23:45:32.91 AJ9XUTn70.net
誹謗中傷は立派な犯罪

486:スポーツ好きさん
21/06/10 00:22:34.12


487:kA6yT/HZa.net



488:スポーツ好きさん
21/06/10 01:00:45.03 eEzln0P2M.net
酒井はどっちにしろ今年は11番手以降の選手だったから

489:スポーツ好きさん
21/06/10 02:01:09.83 ZCqXvOAN0.net
現段階として
駅伝確定メンバー
田澤・芽吹・唐澤・花尾・花崎(箱根のみ)
出走争い
佃・山野・中島・白鳥・青柿・赤津・安原・佐藤・篠原ら
エントリー争い
円・東山・藤本・赤星・亘理・田丸ら
さらにここから
大西・蓮沼(出雲)・小野・宮内・中洞・吉本・小牧
あくまで個人的な意見ですが、
確定メンバー4人の安定感は群を抜くので3大駅伝は皆勤賞になると思います
佃・山野は箱根>全日本>出雲といった感じで出走の可能性、その他の選手は出雲>全日本>箱根の可能性ですが、特に全日本の区間距離は10〜12kmがメインなので、特にメンバー争い激化と予想
箱根は夏合宿以降の成長とピーキング次第
エントリー争いメンバーの中では
東山が13分50秒台前半を出したので、一歩リードだが、記録会の安定感やロードが未知数
大西以降は記録会で走られている選手もいるが、まだあまり出場していない選手もいるので、より未知数
ここに記載していない選手からも、今の駒澤なら誰が出てきてもおかしくないほどの期待感が個人的にあります

490:スポーツ好きさん
21/06/10 07:11:41.75 iXjqStaHd.net
唐澤ー赤津ー鈴木ー佐藤ー花尾ー田澤
白鳥ー佐藤ー唐澤ー安原ー花尾ー山野ー鈴木ー田澤
白鳥ー田澤ー唐澤ー花尾ー鈴木
花崎ー佐藤ー安原ー山野ー中島

491:スポーツ好きさん
21/06/10 07:25:36.42 09bdoKbbM.net
記録会で13分48秒を一度出しただけで3大駅伝のレギュラー確定になるほど層が薄いとは思えないけど

492:スポーツ好きさん
21/06/10 08:09:42.22 wCa9gX8DM.net
>>473
田丸はロードに強いイメージあるから期待してるけどさらにこれからじゃ無いか?
大西、中洞あたりの方がスピードありそうだし
後、1年ではインカレメンバーに入った庭瀬と高橋も期待してる。

493:スポーツ好きさん
21/06/10 08:35:24.98 NLHrfakIa.net
ほんの数年前の選手層はなんだったんだ?
広瀬や白頭らが復路を走った選手層から比べると雲泥の差。

494:スポーツ好きさん
21/06/10 10:49:54.95 YQj+8Uq00.net
>>475
出雲は試してきそうだが他の駅伝はまだわからんだろうね

495:スポーツ好きさん
21/06/10 11:08:41.38 +87G2sUpp.net
>>477
あの頃はBチームを底上げできない藤田ヘッドコーチの解任要求が多かったことを思い出しました。駒スポの藤田さんのコメントにも非難が殺到。野武士のような、という選手への抽象的なコメントに対する噛みつきは凄かったです。

496:スポーツ好きさん
21/06/10 11:13:13.40 cyqDoc/tr.net
>>477
あの頃は、中谷 西山の年代がエース以外が弱かったのと その下の世代(高本)が怪我その他で思った以上に伸びずに選手層を構築できなかった。と何かで見たことがある。

497:スポーツ好きさん
21/06/10 11:15:55.11 yusL0jbIp.net
大八木さんは、預かった選手をしっかり見たいとの意向があり、他大学より選手数が10名近く少なかった。藤田ヘッドが手伝うようになって選手数が増えた。二人がしっかり見れるので育成力に繋がっている。

498:スポーツ好きさん
21/06/10 11:33:13.14 ZCqXvOAN0.net
>>475
先日5月9日の日体大では唐澤選手と同組で出走や今回の6月6日の日体大も実業団選手が名を連ねる組に唯一駒澤からエントリーされていることを考えるとコーチ陣からの期待が高いことが伺える点と6月6日の走りはYouTubeで見たのですが、まだ余裕があったように思えたので、このままいけば充分絡んでくると判断しました

499:スポーツ好きさん
21/06/10 11:41:22.63 lAFf9snId.net
>>480
中谷世代のエースは中谷しか活躍しなかった
西山大塚は準エースかエース級かな
エースは中谷と後輩の工藤

500:スポーツ好きさん
21/06/10 11:42:12.79 ZCqXvOAN0.net
>>476
田丸選手に関しては、自分の中での期待値が強く出てしまった部分ではありますが、連戦で出れているということは練習も踏めていることだと思うので、トラックで調子を上げていってもらって、後々にはロードで活躍してもらいですね
1年目から駅伝に絡むのは選手層が厚すぎるので、来年度以降だと思いますが、現1年生が本格的に主戦力として駅伝に絡めるのは3年生になってからくらいですかね?
来年度は田澤世代のラストイヤーですから
田澤世代と芽吹・唐澤世代が中心の駅伝に
よりなってくると思いますが
その中で、現1年生が複数名台頭してきたら
より心強いですね

501:スポーツ好きさん
21/06/10 11:45:59.08 ZCqXvOAN0.net
>>478
たしかに出雲は一気にメンバー争いですが、
全日本や箱根の距離でのメンバー争いは
ホクレンなどに出場されてみないと
まだまだわからないですね
ですが、6日の走りを見るからに13分47秒で走られても、余裕があったように思えるので、近いうちに1万も出場されるんじゃないかなって思ってます

502:スポーツ好きさん
21/06/10 12:05:52.27 dcYl2lwWd.net
>>479
ほんとあの頃のオタってバカばっかりだったよなwww
見る目全然ねーし笑
今とかしれっと藤田アゲアゲしてんだろ
そんでまたちょっと低迷したら、やっぱり外部からの指導者がーとか言うんだろ
ほんと面白いわ

503:スポーツ好きさん
21/06/10 12:09:45.61 NLHrfakIa.net
思い出したんだけど藤田コーチが来た頃って他大学から無能呼ばわりされてたな。
富士通で柏原を壊しただの再起不能にまで追い込んだだの。

504:スポーツ好きさん
21/06/10 12:26:21.39 A4JiC9s66.net
藤田コーチは育成力があるということだね。
大八木監督も藤田コーチもレジェンド的存在
選手が付いてこないわけないよね

505:スポーツ好きさん
21/06/10 12:32:51.54 A4JiC9s66.net
>>475
それはそうだが佐藤への期待はグッと高まった。
出雲デビューでも良いと思う

506:スポーツ好きさん
21/06/10 12:58:24.85 A4JiC9s66.net
佐藤は箱根4区デビューを目標に
花尾ー田澤ー唐澤ー佐藤ー芽吹
花崎ー中島ー佃 ー山野ー石川
これで良い

507:スポーツ好きさん
21/06/10 12:58:36.28 fZP5AZVud.net
4yearsに田澤の記事。
27分代は当然で嬉しくない。田澤の実力ならそうだろうけど改めて発言聞くとすげー

508:スポーツ好きさん
21/06/10 13:11:13.25 t8CKl/2J0.net
>>473
出走争いが順大だと16人争いぐらいのレベルだな

509:スポーツ好きさん
21/06/10 13:24:19.57 A4JiC9s66.net
>>491
27:30の感覚があるとのこと
腰に不安があるらしいので
箱根は2区唐澤3区田澤だな

510:スポーツ好きさん
21/06/10 13:25:01.68 A4JiC9s66.net
花尾ー唐澤ー田澤ー佐藤ー芽吹
花崎ー中島ー佃 ー山野ー石川
これで良い

511:スポーツ好きさん
21/06/10 13:44:00.38 eEzln0P2M.net
腰は腹筋背筋が出来てくれは自ずと気にならなくなるよ。
映像で田澤の身体見る限りまだまだゆる〜い感じだったぞ

512:スポーツ好きさん
21/06/10 13:44:38.11 eEzln0P2M.net
腰は腹筋背筋が出来てくれは自ずと気にならなくなるよ。
映像で田澤の身体見る限りまだまだゆる〜い感じだったぞ

513:スポーツ好きさん
21/06/10 13:46:39.37 eEzln0P2M.net
ところで石川は退学も退部もしてないな
修行僧のようになって禊ぎの鬼気迫る走りを魅せるのか!?

514:スポーツ好きさん
21/06/10 13:49:48.59 ZCqXvOAN0.net
>>494
個人的には
白鳥選手が復調し、石川選手が起用できれば
白鳥ー唐澤ー田澤ー佐藤ー芽吹
花崎ー花尾ー佃 ー山野ー石川
中島選手・安原選手・青柿選手・赤津選手・赤星選手・篠原選手も楽しみな存在ではあります

515:スポーツ好きさん
21/06/10 14:03:24.50 64MdYjMB0.net
>>479
あの頃の藤田コーチは


516:選手の自主性に重点をおいていたから選手達はどうやったら強く速くなれるのか道標がわからなかった。現在は大八木監督の意見を聞きながら距離走をしっかりと指導している感じがする。



517:スポーツ好きさん
21/06/10 14:09:58.96 A4JiC9s66.net
>>498
関カレ2部ハーフで2位だった花尾は1区いける
白鳥は前回のイメージを払拭すべく、7区でよいかもね。
石川は形式犯だから普通に復帰すればいい。
駐車禁止とかスピード違反みたいなもの。
全く怯える必要なし。普通に競技を続けなさい。

518:スポーツ好きさん
21/06/10 14:12:52.53 A4JiC9s66.net
田澤は竹澤みたいな起用方法でよいと思う。
状態によって2区でも3区でもよい。
芽吹、唐澤という2名の新エースが台頭したことで、こうした選択が可能になった。

519:スポーツ好きさん
21/06/10 14:15:52.58 A4JiC9s66.net
まだ5月だが、唐澤が小林の穴を埋め、佐藤が酒井の穴を埋めた。
既に今年の箱根以上の強さ、速さ、層の厚さがある。
不幸にも警察に人生を翻弄された石川も復帰するだろう。
バカな大人達のことは忘れて、皆で堂々と三冠を目指してもらいたい。

520:スポーツ好きさん
21/06/10 14:23:26.30 ZCqXvOAN0.net
>>500
1区、4区、7区は悩みました
1区花尾選手を起用されれば
安定して区間上位争いをしてくれると思うので
2区に良い形で渡せるイメージはありますが
花尾選手を復路に置ける選手層を見せてほしいという気持ちもあります
白鳥選手がポテンシャル的に1区はやはり適正があると思うので、期待を込めて白鳥選手にしました
4区に花尾選手も考えましたが、やはり花尾選手を復路に置く強さと原監督が関東インカレハーフで互いに復路型の選手と言っていたので、個人的にも花尾選手・佃選手・山野選手は復路だなってイメージなので、台頭してきそうな佐藤選手を4区にし、6区花崎、7区花尾で独走状態を確立が理想的だと思います。もちろん他大学さんも強いですが、強さを見せる駒澤を今年から

521:スポーツ好きさん
21/06/10 14:27:49.45 ZCqXvOAN0.net
第105回日本選手権男子5000mエントリー
田澤廉(駒澤大)

522:スポーツ好きさん
21/06/10 14:31:55.99 jWbC8LxE0.net
これは楽しみ

523:スポーツ好きさん
21/06/10 14:34:23.48 A4JiC9s66.net
>>503
確かに7区花尾なら、5区6区も区間賞クラスなわけですから
他校からすれば付け入る隙がなくなりますね。
1区白鳥で仮に出遅れても、2、3、5区に唐澤、田澤、芽吹ですから今年のように十分盛り返せると思います。

524:スポーツ好きさん
21/06/10 14:39:21.38 +RaHMa8e0.net
日本選手権5000mエントリー 大学生
田澤(駒澤)
吉居(中央)
石原(東海)
手嶋・鈴木(明治)
千明・伊藤(早稲田)
石田(東洋)
藤本(日体)
石原・吉居あたりとの直接対決楽しみや

525:スポーツ好きさん
21/06/10 14:46:00.87 yusL0jbIp.net
>>492
順大なら東山、中島は走れるね。

526:スポーツ好きさん
21/06/10 15:18:52.54 7UHbkk400.net
ここの住民の知的レベルの低さ

527:スポーツ好きさん
21/06/10 15:24:15.64 yusL0jbIp.net
>>509
だったら来るな。お前のレベルに合わすているのも分からない?

528:スポーツ好きさん
21/06/10 15:57:58.50 O1Rx4hfwd.net
小林もなんとか走れないかな〜

529:スポーツ好きさん
21/06/10 16:23:49.46 c965fq3Qp.net
田澤大丈夫かなぁ 休んでほしいけど

530:スポーツ好きさん
21/06/10 16:37:21.96 NrUT2rxY0.net
>>511
小林はあと2人欠場者が出れば出場出来る感じかな?
しかし13分32が出場条件だと思ってたから田澤の5000m は意識外だったな、去年1回だけ走った記録で30人に収まってるあたりつくづく運持ってると思うわ

531:スポーツ好きさん
21/06/10 17:19:35.99 id8pby


532:cQ0.net



533:スポーツ好きさん
21/06/10 17:24:04.85 eEzln0P2M.net
田澤のオリンピックに対する執念は凄いな
そしてこの中では持ちタイム一番悪くて草
まあ誰にも負けないと思うけどね。
負けるとすれば自分の腰だけ

534:スポーツ好きさん
21/06/10 18:16:09.77 eIfqIKsz0.net
今回も2区は留学生が爆走するから2区で堪えて、
3区田澤の方が実力発揮するかもしれない。
今回も1区スローペースになる可能性大だから。

535:スポーツ好きさん
21/06/10 18:18:33.63 A4JiC9s66.net
花尾ー芽吹ー田澤ー唐澤ー佃
花崎ー白鳥ー佐藤ー山野ー石川
佐藤は8区行けるかな

536:スポーツ好きさん
21/06/10 18:20:11.30 A4JiC9s66.net
唐澤ー芽吹ー田澤ー佐藤ー佃
花崎ー白鳥ー中島ー山野ー花尾
これでも面白い

537:スポーツ好きさん
21/06/10 18:26:27.41 IdHRsjx6a.net
>>381
犯罪者なんだからしょうがない

538:スポーツ好きさん
21/06/10 18:27:30.06 IdHRsjx6a.net
>>391
犯罪者がいた陸上部に?

539:スポーツ好きさん
21/06/10 18:31:05.84 gN+JEXRPx.net
起訴されてないのに
言葉には気をつけた方がいいぞ

540:スポーツ好きさん
21/06/10 18:38:06.22 IdHRsjx6a.net
>>418
いじめは東洋。山本、相澤、西山、吉川あいつらはくそ。石川の犯罪の方がまし。

541:スポーツ好きさん
21/06/10 18:40:55.44 IdHRsjx6a.net
>>470
犯罪者は叩いていいだろ!生きる価値ないんだから。

542:スポーツ好きさん
21/06/10 18:41:14.10 IdHRsjx6a.net
>>470
犯罪者は叩いていいだろ!生きる価値ないんだから。後いじめ首謀者

543:スポーツ好きさん
21/06/10 18:43:11.38 I9ooagmR0.net
>>501
花尾も追加で。ハーフなら芽吹、唐澤より上かもしれん。

544:スポーツ好きさん
21/06/10 18:44:01.31 IdHRsjx6a.net
>>521
起訴されなくても犯罪は犯罪。犯罪歴には載るから。

545:スポーツ好きさん
21/06/10 18:51:48.68 QdxcbYWJ0.net
罰金刑は略式起訴です。育成条例違反はそのほとんどが罰金刑です。神奈川県の条例は過失犯にも処罰規程がある厳しいもので仮に18歳以上と思っていたと申し立てても勝ち目はありません。

546:スポーツ好きさん
21/06/10 18:55:34.05 rnmVi/64p.net
>>526
お前は犯罪者以下だけどな…

547:スポーツ好きさん
21/06/10 19:05:23.05 IaXtStMJd.net
あたまおかしい

548:スポーツ好きさん
21/06/10 19:06:55.11 6sDlLW2x0.net
大八木いつまで逃げ回ってんだよ。早く釈明しろよ。
男だろ!空しいですですね。

549:スポーツ好きさん
21/06/10 19:16:17.42 rnmVi/64p.net
>>530
早くお前が逮捕されろ

550:スポーツ好きさん
21/06/10 19:16:54.32 yusL0jbIp.net
>>530
不起訴な件を何を誰に釈明すればいいのか?それより強くなりたいなら駒沢に来い、パリに行かせてやると話したらいい。

551:スポーツ好きさん
21/06/10 19:33:57.62 A4JiC9s66.net
アンチの陰湿さが凄いことになってきたな

552:スポーツ好きさん
21/06/10 19:37:58.79 BWe7eNQmp.net
なんか恨みでもあるの?

553:スポーツ好きさん
21/06/10 19:38:59.58 hAaVsdQl0.net
迫信だからなw
理由はなくても定期的にやってくるw

554:スポーツ好きさん
21/06/10 19:44:43.93 MmaXzzvrM.net
佐藤条は負けん気がめちゃくちゃ強いから1年から1区面白いぜ高校2年の時に石井さんのペースにはさせたくないと言って石井を抑えて鼻奪ってたからな

555:スポーツ好きさん
21/06/10 19:46:59.20 9vk/XVzE0.net
もうアンチなんてみんなほっときましょう!
加藤が遠藤と練習してる感じ良い絵だね
加藤からすれば遠藤吉田は中学からトップクラスで競ってきた選手であり岩見は高校時代に西脇工と須磨で競い合ってたライバル。
田村もいるし本当に良い環境を選択したね

556:スポーツ好きさん
21/06/10 19:53:08.73 mx33gxHa0.net
>>536
最後喧嘩になってて草

557:スポーツ好きさん
21/06/10 20:06:16.05 uHROXINFM.net
>>536
八千代1区は石井ではなくて佐藤一世だね

558:スポーツ好きさん
21/06/10 20:27:19.61 FHd5bNzAa.net
田澤君の5000mは楽しみですね。

559:スポーツ好きさん
21/06/10 20:44:48.34 jGZwjANQ0.net
そういや田澤も権利持ってるのか

560:スポーツ好きさん
21/06/10 20:57:44.35 BeuZwiGG0.net
田澤 5000出なくて良いのに
無駄に負けて欲しくない

561:スポーツ好きさん
21/06/10 21:02:07.36 9vk/XVzE0.net
田澤のスピードって実際どれぐらいなんだろうね
吉居が5000で無双してるとき田澤はスピードないとよく言われてたけど

562:スポーツ好きさん
21/06/10 21:12:16.66 9Bcxyu/R0.net
言うても田澤は今年まだ2回しかレース出てないしなぁ、日本選手権の5000と10000も一昨年くらいまでは1日空けただけでやってたくらいだしいうほど過密かな

563:スポーツ好きさん
21/06/10 21:14:09.07 sslYsLYi0.net
過密ではないけど状態的に万全じゃないっぽいからその辺がどうかってとこだな
別に元気なら出るのは問題ないレベル

564:スポーツ好きさん
21/06/10 21:15:36.21 u/42daBna.net
やっぱり連戦なのが心配。吉居あたりはここに照準合わせてるだろうしねー
ちょっとでも悪かったら水を得た魚のようにアンチが沸くだろうし
Twitterみたく違犯通告システム欲しい

565:スポーツ好きさん
21/06/10 21:20:21.64 I9ooagmR0.net
田澤がもし棄権したら、小林は出れるんか?

566:スポーツ好きさん
21/06/10 21:20:47.54 YQj+8Uq00.net
>>544
一応2週間以上あいてるし日程的には過密ではないよ
ただ、10000mに合わせてただろうしピークがズレる懸念はあるだろうね

567:スポーツ好きさん
21/06/10 21:20:53.33 yusL0jbIp.net
>>534
まともにやったら、後3年は勝てないから、その鬱憤を晴らしたいから。陰湿になる。情けないね。

568:スポーツ好きさん
21/06/10 21:36:23.13 MmaXzzvrM.net
>>539
高校総体予選だよ

569:スポーツ好きさん
21/06/10 21:37:04.12 MmaXzzvrM.net
予選とは言わんか。千葉大会

570:スポーツ好きさん
21/06/10 21:49:01.52 wCwQ5lPLd.net
>>544
俺もこれは思うな
日本選手権出るかわからないけど、本人は怪我で休んでた時期もあるからレース出たいんじゃないか?
腰はたぶんちょっと休めば治るようなものじゃなくて慢性的に付き合っていくタイプだと思うし

571:スポーツ好きさん
21/06/10 22:41:07.34 negp/thm0.net
>>518
田澤は二区で無双するから。
学生NO1の田澤がヴィンセントとの直接対決回避とかどういう事よ。二区でどっちが最強かきめるべき。
あと、
どさくさに紛れて芽吹平地に回して山で凡走期待すんのやめて欲しい。

572:スポーツ好きさん
21/06/10 22:55:58.96 XnKOo5Jep.net
>>526
528に同感

573:スポーツ好きさん
21/06/10 23:01:57.34 BeuZwiGG0.net
1区白鳥が成功すれば余裕なんだけど

574:スポーツ好きさん
21/06/10 23:05:29.23 +SjGqQwyM.net
日本人の学生トップ田澤が2区だとイエゴンに完敗する可能性があって何かと不都合なのだと思う
田澤個人よりも大学とか陸上界みたいな部分ね

575:スポーツ好きさん
21/06/10 23:08:11.09 wCwQ5lPLd.net
まあ正直芽吹5区外しより田澤2区外しの方がないよ
大八木さんの考え方なら

576:スポーツ好きさん
21/06/10 23:14:51.56 id8pbycQ0.net
>>557
余程のことがない限り田澤2区だろうね

577:スポーツ好きさん
21/06/10 23:20:55.11 2RaJGU1B0.net
普通だったら田澤2区、ただ腰の痛みがこのまま続くようなら分からない
藤田も疲労で4区にまわった

578:スポーツ好きさん
21/06/10 23:41:27.02 negp/thm0.net
>>559
いや、だからあの時も二区で三代と勝負すべきやったんよ。

579:スポーツ好きさん
21/06/10 23:52:03.86 SOpINLfA0.net
復路を目指す選手達の集いとなった関東インカレのハーフマラソン。花尾の2位は首脳陣も高く評価しているが、ハイペースの可能性のある箱根1区に繋がる走りという評価はしていないようです。

580:スポーツ好きさん
21/06/10 23:


581:52:09.83 ID:2RaJGU1B0.net



582:スポーツ好きさん
21/06/10 23:52:38.90 1aYEwLFta.net
佐藤が同学年じゃなかったら藤田は2区を走ってた

583:スポーツ好きさん
21/06/10 23:57:23.76 6Q0hSKWr0.net
>>553
27分台の芽吹を5区に回すのはもったいないと思う

584:スポーツ好きさん
21/06/11 00:00:38.59 tz29yZ310.net
田澤はあのスピードを活かすには箱根は2区より3区か4区の方がいいね。
白鳥-芽吹-唐澤-田澤-佃
花崎-花尾-佐藤-山野-石川
これで良いかもね

585:スポーツ好きさん
21/06/11 00:07:06.10 orhzBr/Q0.net
状態が悪くなければ田澤の2区は確定的
外れるとしたら良くない状況の時だけ

586:スポーツ好きさん
21/06/11 00:08:44.74 86UDo0G50.net
>>562
そんな腰悪いんやったら、
そもそも箱根なんか出たらアカンやろ。
パリ出るんやろ。

587:スポーツ好きさん
21/06/11 04:11:08.12 4aEaK+Vu0.net
>>521
起訴させれてないの確定?

588:スポーツ好きさん
21/06/11 06:57:38.36 gDkZlka7M.net
(1)2区を走れる
(2)3区または4区なら
(3)走れない
2の状態ってかなりレアだから2区でないなら適性・戦略面での配置だと思う

589:スポーツ好きさん
21/06/11 07:04:07.61 qExVSzINd.net
2区田澤
5区芽吹
6区花崎
8区佃
は状態悪くなきゃ固定で良いと思うけどな
あとアンチではないが石川の出走はないだろ

590:スポーツ好きさん
21/06/11 07:21:22.96 5++pVoeSp.net
白鳥秋以降絶好調なら
白鳥 田澤 唐澤 花尾 鈴木
花崎 ◯◯ ◯◯ 山野 佃
◯◯には中島、赤津、青柿、佐藤、安原
10区は経験者が良い

591:スポーツ好きさん
21/06/11 08:13:11.91 W+nRzc0K0.net
田澤は監督含め、駒澤の全てを変えた男。田澤が崩れたら駒澤は崩れる。

592:スポーツ好きさん
21/06/11 08:13:18.86 WyX0ufnYM.net
田澤選手、箱根駅伝4区なら吉田祐也選手の記録は超えてほしい。

593:スポーツ好きさん
21/06/11 08:26:03.98 VTA0/sOpd.net
白鳥ー唐澤ー田澤ー花尾ー鈴木
花崎ー佐藤ー安原ー山野ー佃
中島、円、青柿、赤津、赤星、篠原

594:スポーツ好きさん
21/06/11 08:32:29.59 EZx9Edrq0.net
山は特殊区間で平地に比べ2〜3分直ぐ差が付く。山を制する者が箱根は有利だから芽吹は外せない。何度も山で失敗しているしな。

595:スポーツ好きさん
21/06/11 08:36:40.76 tLA0hJzl0.net
71分くらいで走れる目処がたてばその選手が走るだろうけどまあ経験者が走るのが無難だわ

596:スポーツ好きさん
21/06/11 08:58:57.80 GgEVd+Dp0.net
5区佃で良いな
8区を好走しているからね

1区唐澤2区芽吹3区田澤でロケットスタートがみたい。

597:スポーツ好きさん
21/06/11 09:02:32.87 GgEVd+Dp0.net
1区花尾2区芽吹3区唐澤4区田澤5区佃
これ強いかもね
下りが区間賞濃厚だから5区はリラックスできるだろう。失敗しにくい。
6区花崎7区佐藤or白鳥8区青柿9区山野10区中島or石川

598:スポーツ好きさん
21/06/11 09:11:47.27 A/cM5zRL0.net
学生ハーフを強風の中、好走した中島の存在が大きい。8区10区のいずれかを走れそう。

599:スポーツ好きさん
21/06/11 09:14:01.72 orhzBr/Q0.net
>>570
固定でいいと思う

600:スポーツ好きさん
21/06/11 09:15:00.74 A/cM5zRL0.net
2、3、4区に芽吹、唐澤、田澤のいずれか
1、7区に白鳥、青柿、佐藤のいずれか
8、9、10区に中島、石川、山野のいずれか
5区は佃、6区は花崎
これでしょう

601:スポーツ好きさん
21/06/11 09:18:29.59 Tj2XWT9j0.net
5区の佃とかあるわけないのに

602:スポーツ好きさん
21/06/11 09:23:38.61 A/cM5zRL0.net
スポーツ大学院のyoutube ライブで


603:5区佃の予想が一番多かったよ



604:スポーツ好きさん
21/06/11 09:24:23.93 A/cM5zRL0.net
27分台の選手を5区に走らせるのはもったいないという意見が大半でした

605:スポーツ好きさん
21/06/11 09:26:05.22 A/cM5zRL0.net
来年、佐藤が来るらしいから
今から1年の佐藤を条二と呼ぶことにしよう

606:スポーツ好きさん
21/06/11 09:33:46.71 A/cM5zRL0.net
>>574
これバランスいいね

607:スポーツ好きさん
21/06/11 09:46:32.14 JVROLiybd.net
去年ここのスレで6区花崎はないとか
佃走るわけないとか散々言って手のひら返ししたのに、5区佃があるわけないのにとかよく言えたもんだよ

608:スポーツ好きさん
21/06/11 09:52:41.68 G2gixsiJ0.net
5区を芽吹継続
花尾ー田澤ー唐澤ー条ニー芽吹
花崎ー白鳥ー安原ー山野ー佃
控え:中島・青柿・赤星・赤津・篠原・亘理
5区を芽吹以外
白鳥ー田澤ー唐澤ー芽吹ー佃or安原or中島
花崎ー花尾ー佃or安原or中島ー山野ー佃or安原or中島
・佃選手は大塚選手のイメージ
・安原選手は5区
・中島選手は学生ハーフの強風で好走

609:スポーツ好きさん
21/06/11 10:04:08.77 A/cM5zRL0.net
1区花尾 62:00
2区芽吹 66:30
3区唐澤 61:30
4区田澤 60:00
5区佃  72:00
6区花崎 57:30
7区白鳥 62:30
8区中島 65:00
9区山野 69:30
10区石川 69:00
3区終了時点で東国の前に出て、あとは独走でしょう。

610:スポーツ好きさん
21/06/11 10:05:14.57 A/cM5zRL0.net
4区田澤なら区間新マストでしょう

611:スポーツ好きさん
21/06/11 10:06:22.62 JVROLiybd.net
花尾5区も悪くないと思うよ。
高校の時にクロカンも良かったし、
タフな区間も対応できるオールラウンダーだし

612:スポーツ好きさん
21/06/11 10:08:25.73 orhzBr/Q0.net
田澤が4区の時は不調の時だから区間新は厳しいな

613:スポーツ好きさん
21/06/11 10:10:48.05 A/cM5zRL0.net
芽吹は2区の適性が高いと思う
距離行けるし粘れるし、上り強いし。
一方の田澤は前半から異次元のスピードで入って押し切る平地区間が向いている。
なので2区芽吹3区唐澤4区田澤がいいと思う。

614:スポーツ好きさん
21/06/11 10:14:52.97 A/cM5zRL0.net
>>591
ありがたい存在だよね

615:スポーツ好きさん
21/06/11 10:15:51.64 orhzBr/Q0.net
君がいいと思うのは自由だけど可能性は低いだろうね

616:スポーツ好きさん
21/06/11 10:20:54.29 Tj2XWT9j0.net
>>587
お前は伊東だって言ってたんだろw

617:スポーツ好きさん
21/06/11 10:21:47.26 G2gixsiJ0.net
選手の区間候補
佃 選手ー5区・8区・10区
花崎選手ー6区
田澤選手ー2区・3区・4区
山野選手ー8区・9区
中島選手ー8区・10区
唐澤選手ー2区・3区・4区
芽吹選手ー2区・3区・4区・5区
白鳥選手ー1区・7区
花尾選手ー1区・4区・7区
安原選手ー5区・8区
青柿選手ー7区・9区
赤津選手ー7区・10区
条ニ選手ー4区・7区
現状としてはこんな感じですかね?

618:スポーツ好きさん
21/06/11 10:35:22.11 PmlozRoYp.net
>>581
まさか?わざと負けたい。

619:スポーツ好きさん
21/06/11 10:38:35.37 PmlozRoYp.net
芽吹本人が、5区は自分が走るしか無いと思ったと言っているように、芽吹以外との差は相当ある。ブレーキ無ければ勝てるレースでリスクしょう必要ないし、逆に5区で勝負決めれる。

620:スポーツ好きさん
21/06/11 10:49:10.96 A/cM5zRL0.net
>>597
同意です。
1区唐澤もあるかもしれないですね。
出雲1区でしょうし。

621:スポーツ好きさん
21/06/11 10:51:26.86 A/cM5zRL0.net
とにかく往路に惜しみなく戦力を注ぎ込んで欲しいですね。ライバルからすれば往路で前に出られて、6区花崎では絶望するでしょう。

622:スポーツ好きさん
21/06/11 10:53:07.08 G2gixsiJ0.net
>>597
他にも候補となりそうな区間や選手がいましたら、コメントお願いします

623:スポーツ好きさん
21/06/11 11:02:59.55 8/KF/WVPM.net
芽吹は5区を区間新で走るという明確な目標があるから次回はそのままでしょう。
田澤にもよるが大きいのは唐澤の存在。
田澤が万が一2区外れても心配なくなった。
一応現時点での予想
白鳥ー田澤ー唐澤ー花尾ー鈴木
花崎ー佐藤ー佃ー山野ー赤津
中島、東山、青柿、安原、藤本、亘理

624:スポーツ好きさん
21/06/11 11:09:59.35 A/cM5zRL0.net
芽吹は上りに強いだけでなくスピードもあるから5区より2区がいいかもね。

625:スポーツ好きさん
21/06/11 11:15:22.


626:40 ID:A/cM5zRL0.net



627:スポーツ好きさん
21/06/11 11:16:38.28 G2gixsiJ0.net
>>603
東山選手や藤本選手が控えに入ってきたら
高校ベスト14分47秒34や15分09秒07だった2人がタイムを伸ばして、13分台になり、分厚い選手層の駅伝メンバーに食い込めることになったら激熱ですね

628:スポーツ好きさん
21/06/11 11:20:36.73 PVQdZeue0.net
他校から見て芽吹は平地と5区のどっちがより絶望感あるんだろう
より絶望感を与えられる方で起用したい

629:スポーツ好きさん
21/06/11 11:27:49.52 A/cM5zRL0.net
>>607
2区芽吹で3、4区に唐澤と田澤とされた方が追いつけないと思うよ。

正直5区芽吹の場合、宮下や三上の方が適性はあるからね。

630:スポーツ好きさん
21/06/11 11:29:45.18 A/cM5zRL0.net
>>606
こういう選手が出てくることが今の駒澤の強みだよね。

631:スポーツ好きさん
21/06/11 11:47:37.61 G2gixsiJ0.net
>>609
エースの爆発力、主力の安定感だけでなく、中間層の縁の下の力持ちまで揃い始めているのは本当に強みですね
これに加えて、来年の1年生が噂通りのメンバーくれば、さらに黄金時代に加速がかかりそうですね

632:スポーツ好きさん
21/06/11 11:55:31.87 A/cM5zRL0.net
>>610
今年の復路で花崎、佃が活躍したのが大きいですね。
持ちタイムは29分台

633:スポーツ好きさん
21/06/11 11:56:34.77 A/cM5zRL0.net
持ちタイムは29分台、でも箱根の復路で起用されて活躍できる。
これはまだ駅伝に出場できていない選手たちにとって希望になりますね

634:スポーツ好きさん
21/06/11 11:59:30.62 A/cM5zRL0.net
もう1つ、5区の距離が戻ったことも駒澤には追い風だと思う。
田澤芽吹唐澤といった持ちタイムの良い選手がいても、以前であれば5区でひっくり返されるリスクがあった。しかし今はそれがない。
この正常化に10年以上要したけれど、これも駒澤復権の要員の一つだろう

635:スポーツ好きさん
21/06/11 12:09:21.81 tLA0hJzl0.net
>>612
昨年度はハーフの大会なかったからだけど本年度はハーフの結果次第だろうなあ
佃にしても関カレでも入賞できる実力あったんだし

636:スポーツ好きさん
21/06/11 12:31:32.03 A/cM5zRL0.net
>>614
出雲、全日本と、箱根でメンバーを入れ替えることが可能ですね。
スピードタイプと箱根復路タイプと両方育成できてきていると思います。

637:スポーツ好きさん
21/06/11 12:31:38.88 5++pVoeSp.net
>>607
絶対5区
平地なんかにしたら他校は大喜び
前回まで適性が大坪レベルですよ…
登りに関してはある程度強い選手が走るべき

638:スポーツ好きさん
21/06/11 12:36:05.62 SniaNytYM.net
芽吹5区は今年はしなくて良いよ
それで代わりが見つからなかったら、田澤ラストイヤーに5区走ってもらおう

639:スポーツ好きさん
21/06/11 12:37:09.71 rcQGKaVMp.net
>>617
今年は既に終わってますね

640:スポーツ好きさん
21/06/11 12:39:36.04 SniaNytYM.net
>>618
そういうツッコミはリアルではしない方が良いよ
今年度って事で伝わるでしょ

641:スポーツ好きさん
21/06/11 12:40:07.63 VTA0/sOpd.net
他校を喜ばせた上で勝つのが真の王者

642:スポーツ好きさん
21/06/11 12:46:37.32 PmlozRoYp.net
大八木さんが5区芽吹って言ってるから大丈夫。芽吹を他選手に変えたら3分悪くなる、又ブレーキでもしたら終わりになる。

643:スポーツ好きさん
21/06/11 12:57:38.22 orhzBr/Q0.net
2区田澤、5区芽吹はアクシデントがない限り確定的なんだから議論する意味がないだろ
やるなら他の区間にしろ

644:スポーツ好きさん
21/06/11 12:58:55.18 rcQGKaVMp.net
>>619
間違いを認めないのもリアルでは嫌われそうですね

645:スポーツ好きさん
21/06/11 13:05:02.62 A/cM5zRL0.net
アンチが2区田澤5区芽吹がいいそうだね 笑

646:スポーツ好きさん
21/06/11 13:22:19.04 PmlozRoYp.net
>>624
他校からしたら隙が全くなくなる。5区鈴木だと2分負けで計算しないとならない。

647:スポーツ好きさん
21/06/11 13:45:18.88 JVROLiybd.net
>>596
会話のキャッチボールになってないけど、
日本語大丈夫そ?

648:スポーツ好きさん
21/06/11 13:48:02.96 orhzBr/Q0.net
>>624
2区田澤5区芽吹じゃない場合はアクシデントを願ってる人間だからむしろそっちがアンチだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1043日前に更新/222 KB
担当:undef