中央大学長距離ブロッ ..
[2ch|▼Menu]
908:スポーツ好きさん
21/05/29 19:28:06.67 0l4SLlZQ0.net
【長距離ブロック】
〈東海大記録会〉
10000m6組
中澤(3) 29'51"1
*マネージャーの計測による速報値
【長距離ブロック】
〈法政大記録会〉
多摩川会10000m 1組
佐野(1) 30’41″5
※マネージャーの計測による速報値

909:スポーツ好きさん
21/05/29 19:30:57.34 dNNZMX8+0.net
中澤も十分だな
よしこれで吉居抜きでも余裕だわ

910:スポーツ好きさん
21/05/29 19:31:53.69 6mFn/zmpr.net
忘れちゃいかんが若林もいるからな
当日にアクシデントがなければ順位はどうあれ通過は出来るでしょう

911:スポーツ好きさん
21/05/29 19:32:52.06 4w/MEUue0.net
エントリー13人予想
森凪三浦手島井上倉田
若林助川中澤
園木居田中野
東海林山平
って感じかな

912:スポーツ好きさん
21/05/29 19:34:04.22 CrzxahD1a.net
1本目は練習用ユニフォームで
2本目は本番ユニフォームだったんだな

913:スポーツ好きさん
21/05/29 19:35:39.47 fZpQfs1B0.net
>>898
まあ順番はどうなるか分かんないけど、当日走るのは順調にいけばこの8人になんのかな?
森凪が復調しなかったり、怪我人が出たら代わりに東海林、山平、倉田あたりから誰か入れると
特に前半はタフな条件にも強い面々だし、安心して見れそう

914:スポーツ好きさん
21/05/29 19:37:55.67 rBmZ/UAMa.net
>>879
2年前の蔵王クロカンの結果

915:スポーツ好きさん
21/05/29 19:41:02.13 dfzh8OH00.net
三浦若林が4組いけるなら森凪は前の組でもいいかも
三浦は言わずもがな若林も速い展開でも自分を見失わずにレース出来るし

916:スポーツ好きさん
21/05/29 19:43:26.93 CrzxahD1a.net
>>913
凪を3組にして29分前後で走らせて
助川4組で粘らせるという手も調子によってはあるかも

917:スポーツ好きさん
21/05/29 19:45:46.48 fZpQfs1B0.net
助川この暑い中インターバル走でかなりPBだからかなり成長してる
三浦ともスパートの差で負けた程度で、若林よりも4組で戦えそうだ

918:スポーツ好きさん
21/05/29 20:02:03.25 0l4SLlZQ0.net
居田選手ブログ
URLリンク(chuoekiden.blogspot.com)

919:スポーツ好きさん
21/05/29 20:11:36.50 6aZFplUsa.net
1本目は設定タイムで走って2本目は各々のペースだったのかな
千守が心配

920:スポーツ好きさん
21/05/29 20:29:08.01 d0vkHHFm0.net
今日の結果で予選通過は固い仕上がりといっていいね

921:スポーツ好きさん
21/05/29 20:45:03.39 dNNZMX8+0.net
中野走るみたいだな

922:スポーツ好きさん
21/05/29 20:46:19.55 Z4Ff9NVT0.net
手島の状況はどうなのか?
中野 ?
中澤園木
森凪助川
三浦若林

923:スポーツ好きさん
21/05/29 20:50:55.87 9F35kcnH0.net
1組は中野と東海林で良いのでは!

924:スポーツ好きさん
21/05/29 21:01:27.48 CrzxahD1a.net
>>922
インスタに写っているし
10000mはリレカで走っているから
予選会に合わせて問題無いんじゃ

925:スポーツ好きさん
21/05/29 21:02:20.56 s73Jp3pAa.net
中野良かったね。
1年の中野が1500で結果を出して、今度は2年の中野が全日本へ向けてやっと本来の力を出せるような調子に上向いてきた。
世羅は伸びないみたいな酷いレッテルはる輩も居たから本当に嬉しい。後は全日本で本来の姿を見せてくれ。

926:スポーツ好きさん
21/05/29 21:06:33.56 4w/MEUue0.net
関カレで1500のスピードに合わせて先週までレースしてた居田がすでにここまで走れるなら全日本予選までにはもっと合わせてくると思う
本番でもいけるんじゃないかな

927:スポーツ好きさん
21/05/29 21:19:38.27 6mFn/zmpr.net
梶山が6日にある試合で走るみたいだよ
その日のコンディションにもよるけど走ってくれるだけで嬉しいね
千守もスランプに負けず頑張れ!

928:スポーツ好きさん
21/05/29 21:26:41.32 6mFn/zmpr.net
ついこの前まで吉居がいないから惨敗みたいな雰囲気だったけど吉居不在、千守森凪スランプでも安心できるのが頼もしいね

929:スポーツ好きさん
21/05/29 21:29:12.86 CrzxahD1a.net
>>927
6日だと日体大5000mかなあ
吉居も日本選手権に向けて1500mあたり走りそうな気も
裏にデンカチャレンジがあって有力選手はそっちに行くから何ともだけど

930:スポーツ好きさん
21/05/29 21:52:35.50 gJVv/oV9M.net
>>914
いや、去年の夏合宿の結果。
ちなみに、加井と三須も好成績でベスト3に入っていた。

931:スポーツ好きさん
21/05/29 21:56:09.05 4w/MEUue0.net
明日の全日本予選のエントリーって他大学含めどこかで公表されるのかな?
順位を競う勝負事だけに、他大の状況もやはり気になるね

932:スポーツ好きさん
21/05/29 21:58:03.76 gJVv/oV9M.net
>>898
順番はともかくこの8人がベースになると思うが、関カレも今週の記録会も出ていない手島の状態は気になりますね。
中野・(手島・東海林)
中澤森凪
若林園木
三浦助川
かな。

933:スポーツ好きさん
21/05/29 22:15:14.97 pQyQ1pk20.net
三浦は順調なの?

934:スポーツ好きさん
21/05/29 22:19:39.96 bbPQm6hV0.net
>>933 
ラスト1周でドミニク・ニャイロをかわして組1位なんだし、想定外の早い仕上がり
だいたい何でいきなりニャイロ走ってんねん

935:スポーツ好きさん
21/05/29 22:26:18.82 gJVv/oV9M.net
エントリー
森凪三浦手島井上倉田
若林助川中澤
園木居田中野
東海林山平
メンバー
手島中野
森凪中澤
若林園木
三浦助川
リザーブ順:東海林・居田・倉田・山平・井上
(暑い試合は井上は苦手かな。山平は大崩はしなく安心できるけど1年生で試合が続いているからどうだろう。居田・倉田は精神力があって戦える選手、10000mのスピードで居田を前に。東海林は今日しっかりまとめて及第の結果、メンバーに選ばれてもおかしくはない。)
※戦力:1-2組で稼ぐ。3組は早いペースでも潰されることなく、必ず2人ともがミスなくまとめる。4組は耐える。
ポイントは3組。記録会とは別で、プレッシャーのかかる大舞台でも、しっかり自分の力を安定して力を出し切れる若林と園木が安心かな。

936:スポーツ好きさん
21/05/29 22:29:24.13 gJVv/oV9M.net
中野翔が戻せたことが、本当に嬉しい!!!

937:スポーツ好きさん
21/05/29 22:44:07.52 dfzh8OH00.net
みんな日に焼けてる気がする
走り込んでるのかな?

938:スポーツ好きさん
21/05/29 22:45:39.63 pQyQ1pk20.net
>>934
そうか、楽しみだな。
今年こそやってくれるだろう。

939:スポーツ好きさん
21/05/29 22:50:55.07 gJVv/oV9M.net
>>935
箱根もこのエントリー+吉居伊東千守がベースになるかな。
やはり今日のレースが今年のターニングポイントになりそうな感じですね。
吉居-森凪-三浦-中澤-中野翔
若林-園木-倉田-手島-助川
(千守・伊東・居田・東海林・山平・井上)
※東海林・山平のハーフ距離対応と井上によっては、田井野・湯浅・一年生がサブに入る可能性も。
助川を4区、中澤を10区におけると個人的にはベストだと思うが、助川は(アップダウン△、暑さ◯、平地◯)だからこの布陣かな。たしか1年次のアップダウンのあるレースはかなり良くなかったから、そこから成長したかどうか。全日本予選で結果出せれば、10区を任せられる精神的支柱になり得る。

940:スポーツ好きさん
21/05/29 22:57:03.10 gJVv/oV9M.net
>>934
今年は着順にこだわりを持ってレースに臨む選手が多くて、本当に本当に嬉しいです。
去年以前にはない顕著な傾向だから、さらにもう一伸びする選手は増えそう。
練習で先頭を引く大森・手島が伸びたけど、その流れも継続しつつ、更に別角度からのアプローチによって、勝負根性を備えつつ殻を破ってくる選手が続出してくれる予感。

941:スポーツ好きさん
21/05/30 00:19:22.02 jCKWO3xS0.net
エントリー予想
森凪三浦手島倉田井上
若林中澤助川
吉居園木中野
山平東海林
中スップさん、今年も実況、スカウト情報お願いします。

942:スポーツ好きさん
21/05/30 00:31:32.21 vG2gPnHP0.net
このままケガなく順調に行けば、箱根期待していいのかな?

943:スポーツ好きさん
21/05/30 00:59:17.13 tQUTxDOKM.net
>>942
まだまだ他校との戦力差はあるけど、復路は同等程度(復路5位前後くらい)の力と、長年課題の5区は中野翔が順調に来てくれれば区間一桁でこれるかもしれない。
ただ『4区』が、今のところ適性+走力的に適任者がピタッとハマらなくて多分厳しくなるのと、様々な要因で1-2区が上手く流れに乗れない場合も考えられるため、往路順位が今年くらいになる可能性もあり、その時は総合順位も厳しい結果になると思う。
以前からここで言われているように、本当に基本的なけとだが、下記の3点次第で大きくチームが化けると思う。
・怪我なく継続した練習の積み上げと万全で試合に臨むための『コンディショニングマネジメント』
・記録会で着順にこだわったり、日頃の練習から執着心を植え付けることで、『勝負根性』を徹底的に意識させること
・適性も見極めた『適材適所の区間オーダー』を組むこと

944:スポーツ好きさん
21/05/30 01:08:16.51 tQUTxDOKM.net
>>943
『4区』は、ハーフ対応済みで適性のある中澤・倉田・田井野に、10000mが 28’50″を切るくらいのスピードがつくか or どのコンディションでも、28’30″を常時安定して出せる三須並みの選手が出てくるか。

945:スポーツ好きさん
21/05/30 01:11:46.75 vG2gPnHP0.net
>>943
過度な期待はするべきではないですが、夏前のこの時期に順調に練習が出来ているみたいなので、楽しみではあります。夏合宿でケガ無く距離積んで走り尽くしたと言うくらいの状態で予選会に挑んでくれたらと思います。

946:スポーツ好きさん
21/05/30 01:49:08.44 jovUpCxyd.net
>>943
化ける理由はドヤ顔で語るほどでもないのでは?
故障は好んでしてる訳では無いし、適材適所って当たり前だし…。しかも、まさかの根性論。昭和だねw
それが、出来れば苦労はしない。
だから箱根は面白いんだよ。

947:スポーツ好きさん
21/05/30 05:57:59.57 t7mVq3uYr.net
東海林起用あるかな暑さに強いから

948:スポーツ好きさん
21/05/30 07:29:14.97 rmo2MLFA0.net
昨日のレースの動画7716さんがあげてるね

949:スポーツ好きさん
21/05/30 07:49:34.14 KNBuCEkHa.net
>>937
中野がかなり絞れている
これは期待できそう ケガせずに夏合宿こなして予選会出られれば
予選会組以外も周回コースで開催しやすい高島平のハーフを走りそうだけど

950:スポーツ好きさん
21/05/30 08:23:01.98 cZZTSGTip.net
>>949
中野には昨年の中澤の軌跡、できたらそれ以上を辿ってほしい
入学前から吉居と共に期待している選手が上向いてくれてサポーターとして盛り上がれる
2年生ではあと羽藤にも出てきてほしいし、何より常に真摯に頑張っている湯浅には2年目で大きな飛躍を願っている

951:スポーツ好きさん
21/05/30 08:24:20.22 KNBuCEkHa.net
7716さんは競技場外から撮っていたんだな

952:スポーツ好きさん
21/05/30 08:35:14.83 +iS5B5Via.net
中スポのTwitter。居田と中野の学年間違えている。。

953:スポーツ好きさん
21/05/30 08:36:11.80 YCvW4rgK0.net
>>951
ありゃ、7716さんオレのすぐ隣りくらいにいたということか?
オレの前の人はレース途中で帰ってしまったけど

954:スポーツ好きさん
21/05/30 08:38:42.36 J5NQfgKp0.net
結果ブログ見てないと分からないけど、居田に関してはインカレ出走から1週間だから無理せずみたいな指示があったのかな。
2本目の14:40、割と余裕ある感じで走っているように見えた。

955:スポーツ好きさん
21/05/30 08:52:24.97 R1/sD/TY0.net
>>954
あるかもね
居田だけ他の選手と違うスケジュールだったし。
関カレという大舞台経験できたのは今後に向けてはいい糧になりそう

956:スポーツ好きさん
21/05/30 08:57:17.35 KNBuCEkHa.net
来週土曜朝4時〜5時半に日テレで関カレやるっぽい

957:スポーツ好きさん
21/05/30 09:08:45.48 LdbGKXSNa.net
>>941
居田は入ると思うよ。
吉居はどうなんだろ、今年はスケジュールとコンディション的に無理じゃないかな。

958:スポーツ好きさん
21/05/30 09:26:29.22 R1/sD/TY0.net
来週の日体大には誰出るかなー
梶山、小木曽、伊東、大澤、羽藤なとレースにあまり出れてない選手が復帰レースできるか?
この辺が結果出すとチームの競争が激しくなって良い感じになるんだが。
後は1年生が走れるかだな

959:スポーツ好きさん
21/05/30 10:12:08.66 iuSk+gz9d.net
>>954
余裕というより、スタミナ不足から2本目は特に力が上に跳ねているような走りに見えた

960:スポーツ好きさん
21/05/30 10:21:04.78 KNBuCEkHa.net
2年中野はこうなるといいな
全日本予選会→(ホクレン5000m)→夏合宿→日体大10000m→箱根予選会→激坂王→箱根5区
山上り候補は11月の10000m回避しても激坂王必須にしてほしいわ

961:スポーツ好きさん
21/05/30 10:33:31.74 R1/sD/TY0.net
>>960
激坂やるなら箱根予選会回避のほうが良さそうだけど。
予選会→激坂→怪我してアウトになりそう
ただ中野に関してはハーフの距離対応という課題もあるから、ハーフの予選会を重視して激坂はハーフ対応は出来ている他の候補が走るっていうほうが良さそうかな

962:スポーツ好きさん
21/05/30 11:03:02.48 kTtzbBPL0.net
関カレ5000に出た山平と阿部
関カレにエントリーされず、昨日走った中野翔と東海林
この4人の現在の力関係が気になる
傍から見ている分には4人ともあまり差は無いように感じるが

963:スポーツ好きさん
21/05/30 11:03:55.63 EzwUBBliM.net
>>961
そうだね、中野翔はハーフ対応がまず優先。
ただ、入学当初は登り適性が抜群だったけど、入学後から指導者陣にフォーム改善の指導をされ続けてきたから、長所が消えてないといいけど。。。。

964:スポーツ好きさん
21/05/30 11:06:24.20 +iS5B5Via.net
まー、全日本に出場前提だとすると、予選会、全日本、箱根と厳しいローテーションだから、誰かしら不調や怪我人が出ることは必至。去年の順大みたいになれたら最高だけどな。そうなるとやっぱり、レギュラーメンバーの後に続く選手の底上げが。
ギリギリのメンバー構成だと最後に息切れしそう。当然優先順位は箱根だと思うが。

965:スポーツ好きさん
21/05/30 11:08:39.63 cZZTSGTip.net
>>963
理由なくフォーム改善指導せんだろ
怪我をしないようにするためだと思うが
フォームと登り適性の因果関係はあると思うけど、そもそもの資質もあると思うが

966:スポーツ好きさん
21/05/30 11:16:03.94 KNBuCEkHa.net
>>962
東海林は爆風の3月中大記録会2925で走ったから距離対応OK
山平阿部はまだ伸ばすのに必要だからまずは慣れている5000mで経験積ませて少しずつ伸ばす
かなあ

967:スポーツ好きさん
21/05/30 11:20:49.35 E0H7nbS+H.net
>>966
山平も阿部も10000は走れてるよ
阿部なんか高校時代から10キロ担当だし。
ただ既にまとまってる感じだから今後伸びるのは苦労しそう。
一段強くなるにはスピード強化必要だけどスピード強化するとバランス崩れそう

968:スポーツ好きさん
21/05/30 11:38:55.42 EzwUBBliM.net
>>962
ここを二分しているのが、おそらく10000mの適応力の差。
阿部はまだ30'14"がベストで、山平が29'47''。
東海林は29'24''で、29'30''切りのここまでが当初の全日本予選のAチームラインになり、阿部山平には今後の高みを目指して、先ずは不足しているスピードを5000mで磨かせた。
ただ、千守の状態が上がらず芳しくないため、レース対応力の高い山平が13番目としてエントリーする可能性が高くなってきたのが現状。

969:スポーツ好きさん
21/05/30 11:53:27.67 KNBuCEkHa.net
Portland Track Festivalの好記録連発見たら
吉居もここまで残っていれば記録出せてたかもな
まあ学校あるから何ともだけど授業オンラインだし

970:スポーツ好きさん
21/05/30 11:57:30.18 EzwUBBliM.net
>>965
おそらく仰る通り、怪我抑制とハーフ対応を重視してのことだとは考えられる。
そうすると、跳ねる姿勢にはしていないと思われるから、そんなに登り適性は失われていないと信じたい。
ただ、都大路以降は去年の夏合宿を含めてアップダウンを走っていないから、どうなんだろうか少し気がかりで。先ずは夏合宿のトライアルですかね!

971:スポーツ好きさん
21/05/30 12:01:41.63 KNBuCEkHa.net
あでも5000mはトップが13'26" 遠藤でも13'28"か 地味だ
五輪標準狙いレースかと思ったらそうでもなかったか

972:スポーツ好きさん
21/05/30 12:14:04.87 sDTtrYWN0.net
>>969
しかしこの前の大会で吉居よりも悪かった遠藤が13分28まできた。やはり状態は上げてきたね。しかしこの前のタイムの悪さはなんだろうね、遠藤は。急にタイムが上がった。と言う事は吉居も日本選手権まで順調にトレーニングが積めてるならスランプじゃあない限り、遠藤ぐらいのタイムは出してくると予想するよ。もし日本選手権でもまた14分台なら、スランプという事になるな。

973:スポーツ好きさん
21/05/30 12:26:39.29 cZZTSGTip.net
>>970
長い距離のトレーニングは夏合宿なんだろうね
中澤も怪我がちだったのが、概ね昨年から継続して走れている印象。フォーム改善で一年を使ってということであれば、長期的にみた育成スタンスとしてすごくいい環境だと思う

974:スポーツ好きさん
21/05/30 12:47:52.27 E0H7nbS+H.net
>>970
都大路3区程度の登りじゃ5区の参考にはならないけどね
他大含めて都大路3区好走→箱根5区好走ってあまりいないのが現実
中野の適正をめっちゃ褒めてた当時の世羅の監督は指導がダメとNGだされてすぐにクビになった人物だしあまり参考にならない

975:スポーツ好きさん
21/05/30 15:12:42.60 rmo2MLFA0.net
中野と居田スタイルいいな
並んで走ってると絵になる

976:スポーツ好きさん
21/05/30 15:55:46.50 YCvW4rgK0.net
昨日の東海大に出場した選手の日焼け半端ない
もしかしてこれも全日本予選の暑さ対策?
あえて太陽の陽の下で練習したとか?

977:スポーツ好きさん
21/05/30 16:25:53.29 yALad50A0.net
日体大の服部は3区からの5区

978:スポーツ好きさん
21/05/30 19:01:10.46 BDx4ELCJ0.net
記録会の様子
東海大記録会
法政大記録会
URLリンク(www.instagram.com)

979:スポーツ好きさん
21/05/30 19:47:38.62 BDx4ELCJ0.net
記録会の総括
URLリンク(chuoekiden.blogspot.com)

980:スポーツ好きさん
21/05/30 19:57:10.92 R1/sD/TY0.net
>>979
居田は意図して無理させなかったんだな
個別調整で持っていくってことは13人エントリーには入ってそうだな

981:スポーツ好きさん
21/05/30 20:11:32.63 qAuUx6cDH.net
誰か次スレたのむー

982:スポーツ好きさん
21/05/30 20:31:06.29 W28NAPSAD.net
皆で協力か
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

983:スポーツ好きさん
21/05/30 20:54:13.63 eRDHPbFza.net
>>982
回答した

984:スポーツ好きさん
21/05/30 21:15:21.95 OxrVD9CEM.net
>>979
(藤原監督コメント)
・・・・順位にこだわってレースを進められた。
→すごい良いですね!予選会では各選手、組1位を獲ってきてほしい!!

985:スポーツ好きさん
21/05/30 21:37:02.85 7drsrKbc0.net
東海大5000mの1発目は助川と東海林がコミュニケーション取りながら走っていたし、2発目はラスト一周で三浦が助川!って呼んでるのがすごくいい!!!
居田も余裕ありそうなフィニッシュだし、入学から中野と東海林はめちゃ期待してる!!
千守は今苦しいと思うけど、必ず霧が晴れる日がくると信じて頑張ってほしい。好きな選手なので応援しています?

986:スポーツ好きさん
21/05/30 21:50:07.96 7drsrKbc0.net
↑の末筆で記載しようとしてたのですが…
7716さんいつもありがとうございます。
しょうさんも記録の更新いつもありがとうございます。

987:スポーツ好きさん
21/05/30 21:57:04.03 wjs7kyQt0.net
全日本予選会、箱根シード3校のみで、上位7チーム通過だから、こんなもん落ちるようじゃ話にならんな。フー閣下ばりにハミングで予選通過だろ

988:スポーツ好きさん
21/05/30 23:26:48.47 jbQreNhX0.net
7716さんの映像見ると居田の2本目はすごい余裕があるな
三浦、菖蒲に次ぐ3番っていうのは単なる3位以上の意味があるし、ここから覚醒していってほしい

989:スポーツ好きさん
21/05/30 23:39:56.09 OxrVD9CEM.net
>>988
居田は面白い存在になりそうですね!
中野翔の復活に、あとは、羽藤が夏合宿を怪我なく順調に踏めれば、三年次の箱根には吉居園木中野翔居田羽藤の分厚い5枚が揃うかもしれません。

990:スポーツ好きさん
21/05/31 02:02:15.24 srR0vdnp0.net
先ずは全日本に出て結果を出す。
そこからだね。

991:スポーツ好きさん
21/05/31 08:58:55.73 H4Ew3Ak1M.net
ちょっと埋めていこうと思う
田母神
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
日本選手権に向けてがんばれ

992:スポーツ好きさん
21/05/31 09:49:21.54 kJNgCf4S0.net
次のスレを立てください


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1098日前に更新/273 KB
担当:undef