高校長距離選手の進路480 at SPOSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:スポーツ好きさん
21/03/13 07:20:34.49 IrwU70KCa.net
>>245 明治 

251:スポーツ好きさん
21/03/13 10:42:04.78 L7Y6fgEc6.net
>>249
悪い方が違和感有るけどね。笑

252:スポーツ好きさん
21/03/13 10:51:12.92 L9h7dHKp0.net
中村を筆頭にOBも活躍していて、箱根も久々の優勝。そして、田澤や芽吹世代も順調に育っていて、あれだけ弱いと言われた石川世代も箱根で大活躍。そんな駒澤大学のスカウトは良くなると考えるのが自然じゃないかな。

253:スポーツ好きさん
21/03/13 11:13:29.16 SescE/x1a.net
>>252
だね、森下は決まりだよ

254:スポーツ好きさん
21/03/13 11:22:57.57 7NwGT5rup.net
>>247
佐藤と鈴木は?

255:スポーツ好きさん
21/03/13 11:38:18.19 tviarWub0.net
>>252
新高3は駒沢が箱根優勝時にはトップ30は進学なんてほとんど決まってるだろうね。早いと1年生でも声かかるからね

256:スポーツ好きさん
21/03/13 11:39:30.40 dk9PHVZM0.net
>>254
洛南の佐藤と一関学院の鈴木?

257:スポーツ好きさん
21/03/13 11:50:14.07 YgbkGhIva.net
>>247
佐藤はまだ決めてないみたいだね。
一関からは東洋、中学、東海がいるみたい。

258:スポーツ好きさん
21/03/13 11:54:16.73 kycHORoo0.net
>>256
佐藤は東海か青学。

259:スポーツ好きさん
21/03/13 12:06:20.58 a0RSpW4U0.net
青学は50位以内いる?

260:スポーツ好きさん
21/03/22 10:16:19.49 VvnsgFboJ
学石の山口、菅野、藤宮はどこに行くの。
ルートとしては、東洋、創価、東国辺りと思うが、
それぞれ一名ずついくの?

261:スポーツ好きさん
21/03/22 18:04:40.62 beYV1bSf5
>>258
早稲田の可能性もある

262:sage
21/03/26 12:26:37.09 09mtwL+RO
sage


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1173日前に更新/58 KB
担当:undef