駒澤大学陸上競技部ス ..
[2ch|▼Menu]
339:スポーツ好きさん
20/11/25 19:50:46.71 5e6+CjTnp.net
─次は箱根駅伝です。駒大は2002年から4連覇を達成しています。しかし、08年を最後に総合優勝には届いていません。なかなか勝てなかったのは、5区が最長区間だった時代(06〜16年)に、「山の神」が降臨しなかった影響もあると思います。
大八木 そうですね、そういう存在がいなかったことも確かにあるかもしれません。当時は5区の影響力が非常に大きかったですから。
─しかし、5区の距離は従来に近くなったので、再びチャンスがめぐってきました。
大八木 1、2年生は出雲、全日本の距離には対応できるかもしれませんが、本当に強いチームにするには箱根駅伝で戦える集団にしないといけません。
―全日本でも下級生の起用が目立ちました。
大八木 5、6区の酒井亮太と山野力も田澤と同じ2年生で、箱根のためにも彼らに経験を積ませておきたかったのです。1年生では鈴木のほかに、唐澤拓海、白鳥哲汰あたりも伸びてきているので、楽しみですよ。下級生に刺激を受けて上級生が奮起しています。
―やはり「山」がポイントになりますか。
大八木 1年生にもいい素材がいるし、5区には経験者の伊東颯汰(4年)もいます。5区をきちっと走れれば往路はおもしろいかもしれないね。5区は1時間10〜11分台、6区は58分台前半で行かないと離されるから。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1022日前に更新/232 KB
担当:undef