駒澤大学陸上競技部ス ..
[2ch|▼Menu]
766:スポーツ好きさん
20/11/01 14:36:27.86 C0BBxgvT6.net
>>764
肝心の選手・監督は調子に乗らないと思うよ

767:スポーツ好きさん
20/11/01 14:37:15.70 Rpkg4+b/0.net
>>759
監督も選手も元から出雲が一番優勝狙えて、次が全日本
箱根はちょっときついと言ってるんだけど

768:スポーツ好きさん
20/11/01 14:38:35.82 AcquluNjM.net
まあ全日本優勝できたし箱根は攻めの布陣で言って欲しいな

769:スポーツ好きさん
20/11/01 14:38:47.98 EgVqLtCt0.net
>>763
当然負けるが
>>764
君は何でもわかっていて凄いでちゅねー(皆分かってるけど

770:スポーツ好きさん
20/11/01 14:39:54.24 +5zq3+NDa.net
勝てる試合で勝つ事が大事なんだよ
11、12年出雲 86、89回、91回箱根
勝てる試合でめちゃくちゃ負けただけに今回は本当嬉しい

771:スポーツ好きさん
20/11/01 14:41:41.98 5IwhVi+Cr.net
にしても今回は采配も良かったし体調管理もよかったな。マネジメント改善できてるのね

772:スポーツ好きさん
20/11/01 14:42:22.76 x6AGfSI40.net
伊東が遅れた後でも最後粘ったのが、酒井の好走を呼び込んだ
山野も小林もよく粘った

773:スポーツ好きさん
20/11/01 14:43:58.99 7LShHKDV0.net
選手たちも全日本優勝、箱根は3位以内という目標だったからこれで気負わずに箱根に向かえるといいんだが

774:スポーツ好きさん
20/11/01 14:44:00.13 tWvFvYiJ0.net
全日本4連覇しながら箱根1回も勝てない快挙なす大学だし
箱根これで勝てるとか馬鹿とニワカしかおらんわな

775:スポーツ好きさん
20/11/01 14:45:06.46 FMkjn/js0.net
>>774
だれも勝てるなんて言ってないが。お前、まともに文章も読めないの?w

776:スポーツ好きさん
20/11/01 14:46:44.17 kmHL3far0.net
7区小林8区田澤がうまくはまった

777:スポーツ好きさん
20/11/01 14:47:23.63 yiYo65XZd.net
>>774
箱根云々じゃなくて優勝した時くらい喜べないなら
駅伝見て楽しいの?

778:スポーツ好きさん
20/11/01 14:48:00.14 tWvFvYiJ0.net
これから嫌でも湧くから先手打ってんだよ笑

779:スポーツ好きさん
20/11/01 14:49:41.39 Ry48LDN5a.net
>>774
お前黙ってろよ、脳みそ足りてる?笑
素直に勝ったんだから喜べよ!まず嬉しいが先だろ!

780:スポーツ好きさん
20/11/01 14:50:18.61 oKdE0Wrdd.net
>>703
流石に相澤には無理だろ
ただ気温高いの苦手っぽいから8区ならひょっとしたらひょっとするかも
2,3区とか箱根はまず無理だと思うが

781:スポーツ好きさん
20/11/01 14:51:14.75 mJ4NGG6F0.net
昨日ここで青山学院3区中村を過小評価していたように、箱根直前では今度は吉田を不必要に過小評価するであろうことが容易に想像がつく。
選手も監督も冷静だから、そこだけは救いだが。

782:スポーツ好きさん
20/11/01 14:51:53.75 r7+SYN3zp.net
>>749
酒井のパクリかよw

783:スポーツ好きさん
20/11/01 14:53:27.29 EgVqLtCt0.net
>>781
そこだけはじゃなく、そこが全てだから。ここでの評価なんか全く関係ない

784:スポーツ好きさん
20/11/01 14:53:47.19 7nPgKwxf0.net
このところ青学東海の2強だったから、三大駅伝ひとつでも2強に勝てたのが嬉しい。
箱根では優勝無理でもどっかの区間で一矢報いてくれたらいいな。

785:スポーツ好きさん
20/11/01 14:54:29.40 GvhRkd2Pd.net
逆転したのは田澤だけどそれまでの7人が頑張って傷口を広げないよう粘って粘ってエースに繋げたこれぞ駅伝というレースだったね
全員の勝利

786:スポーツ好きさん
20/11/01 14:57:39.57 mJ4NGG6F0.net
駅伝経験者が少ない今大会において、初駅伝の選手が心配されたが、それぞれ無難に走り切ったことは箱根に向けて大きな収穫ではないだろうか。
ルーキーは出雲を経験していれば、また違った走りが出来たのではと思うと同時に、花尾ではなく、加藤1区に起用したことに始まり、アンカー決戦を見据えて田澤温存など、監督の采配がはまった大会でもあった。
箱根は他校と比較し、戦力的にも厳しい状況ではあるが、全日本を勝ち取った自信、雰囲気の良さで、冬場での急成長を期待したい。

787:スポーツ好きさん
20/11/01 14:58:48.69 YuuKrF5za.net
大八木さんは六区酒井って決めてそうだから往路に回ったりする可能性は低いと考えて
加藤ー田澤ー鈴木ー小林ー伊東
酒井ー赤津ー山野ー小島ー石川かと

788:スポーツ好きさん
20/11/01 14:59:52.44 Rpkg4+b/0.net
箱根は山で全部決まるからな
とりあえず最近は途中からマップ頼みだから、出来るだけテレビに映る位置にいてくれるとありがたいw

789:スポーツ好きさん
20/11/01 15:01:13.15 5IwhVi+Cr.net
いや、これぞ駒澤の勝ち方。天晴れ!

790:スポーツ好きさん
20/11/01 15:02:00.39 5IwhVi+Cr.net
青学は箱根マジックで、今回の中村みたいなのを3人ぐらい出してくるからな、、、

791:スポーツ好きさん
20/11/01 15:03:09.78 mJ4NGG6F0.net
>>782

酒井監督よりも先に初めたのに、パクリ扱いされてる

792:スポーツ好きさん
20/11/01 15:08:52.33 pwmcCeWnd.net
元々1、2年中心で厳しい年かなと思ってただけに、全日本勝てたのは大きいよ
4年も今回かなり頑張ってくれたしな
東海や青学の方が戦力は上でもその日に勝てれば問題ない

793:スポーツ好きさん
20/11/01 15:16:06.76 js4LiWho0.net
伊東よく粘った
区間7位だが区間4位の岩見とは4秒差で、区間8位の河東とは28秒差離してる
繋ぎの5,6区なら区間3位以内で走れたペース、内容だから箱根も5区大丈夫じゃないか

794:スポーツ好きさん
20/11/01 15:18:14.60 5IwhVi+Cr.net
伊東悪くなかったよな

795:スポーツ好きさん
20/11/01 15:19:48.52 js4LiWho0.net
>>794
上の3人が良すぎたけど塩尻の区間記録と10秒差でいけてるしね
走力は戻ってる

796:スポーツ好きさん
20/11/01 15:20:32.60 gg7Lcuum0.net
田澤MVPおめでとう🎉
URLリンク(daigaku-ekiden.com)

797:スポーツ好きさん
20/11/01 15:30:39.24 8pZyPiaF0.net
>>791
そんな大昔の話知らねーよw

798:スポーツ好きさん
20/11/01 15:32:53.20 zOJ7igYVd.net
まあレース展開からしかたないが
ヴェイパー履いてるんだから窪田どころか
もう少し良いタイム出さんとな
田澤もまだまだエースとは言えんな

799:スポーツ好きさん
20/11/01 15:34:12.88 zOJ7igYVd.net
>>790
青学は人生箱根だからまあ
進路は察し

800:スポーツ好きさん
20/11/01 15:34:43.25 XtZlVxBw0.net
優勝インタビューの動画より
田澤「吉田さんに追いついたところでもうガンガン行きたかったが、確実に優勝するために並走を選んだ(意訳)」

801:スポーツ好きさん
20/11/01 15:36:58.29 OELMpp2S0.net
まあみんな今日は仲良くやろうや
俺もようやく酒が飲める。

802:スポーツ好きさん
20/11/01 15:37:12.18 x6AGfSI40.net
改めて小林はむちゃくちゃいい選手
どんな展開でも絶対に外さない
今日も西田を最後追い上げ、秒差でタスキリレーしたから田澤が楽に走れた

803:スポーツ好きさん
20/11/01 15:39:59.05 OELMpp2S0.net
小林も頑張ったけど伊東もスピード特性ないなかでよくやったよ
箱根では5区で頑張ってもらいたいね

804:スポーツ好きさん
20/11/01 15:41:46.20 pwmcCeWnd.net
タイム狙うだけなら田澤は多分57分フラットぐらい狙える力はある
今日のあの展開でも57分半でしょ
ひたすら前だけを追いかける展開だったらもっと行けたと思うよ。それだけの力がある

805:スポーツ好きさん
20/11/01 15:43:32.48 OELMpp2S0.net
花尾が走る予想最初にしたの俺だし俺が散々花尾推してお前らもようやく1区花尾予想
してたろ?石川弱い走らないと言ってたのも俺。
加藤一区批判、2区にすべきだったといったのも俺。実際加藤2区ならもっと楽な展開に
なってた。俺の駒澤愛はお前らの比じゃないわ。
崇めろよ。

806:スポーツ好きさん
20/11/01 15:43:45.73 zCs59RVIr.net
ところで詳しい人、なんで田澤って駒澤来てくれたの?

807:スポーツ好きさん
20/11/01 15:43:53.94 L2zi6Ow90.net
記者会見でも56分台狙いたかったけどチームの優勝のためにあの展開を選んだと答えてるね

808:スポーツ好きさん
20/11/01 15:43:55.91 oAkEJUiUd.net
酒井ー田澤ー鈴木ー小林ー伊東
赤津ー加藤ー石川ー小島ー山野

809:スポーツ好きさん
20/11/01 15:44:20.36 ElOSQn5R0.net
2019年 3位 5:15:04
大聖 2位27:57
小林 5位31:51 2位59:48
神戸 16位35:15 10位1:35:03
伊東 10位34:55 10位2:09:58
大成 6位36:51 9位2:46:39
加藤 4位38:10 8位3:24:49
田澤 1位52:09 4位4:16:58
山下 3位58:06 3位5:15:04
2020年 優勝 5:11:08
加藤 3位27:13
花尾 11位32:19 9位59:32
鈴木 5位34:07 8位1:33:39
伊東 7位33:58 7位2:07:37
酒井 2位36:02 3位2:43:39
山野 4位37:45 4位3:21:24
小林 4位52:10 3位4:13:34
田澤 1位57:34 1位5:11:08

810:スポーツ好きさん
20/11/01 15:45:26.50 asYh8aTma.net
去年より57秒いい時点で十分だろ伊東は
前回と同じならそれこそ終戦だぞ
見た目と区間順位に騙され過ぎ
2年で走れてた時に戻ってきた箱根5区2回経験は大きいし外す理由がないな

811:スポーツ好きさん
20/11/01 15:45:44.89 kmHL3far0.net
>>796
ついに駒澤大学から初の大会MVPが出たか
うれしいなあ

812:スポーツ好きさん
20/11/01 15:46:02.05 bgHLZvVnd.net
たしかに田澤は強かったが出せても57分20秒前後だと思う

813:スポーツ好きさん
20/11/01 15:46:26.75 OELMpp2S0.net
>>806
田澤の年齢からいって箱根4連覇は知らんやろな
全日本4連覇に惹かれたかスピード軍団に憧れたか
そんな感じじゃね?大八木監督の男気に刺激受けたのは
言わずもがな。

814:スポーツ好きさん
20/11/01 15:50:09.57 OELMpp2S0.net
あと田澤小判とか言ってる奴ら整列、前習い!
名取とか田澤にとって雑魚だから。確実に勝つために敢えて安全策取っただけで
ちぎろうと思えも秒でちぎってたよ。

815:スポーツ好きさん
20/11/01 15:53:39.97 XtZlVxBw0.net
―駒大を選んだきっかけは
「中学の頃から連覇を果たしていた駒沢を駅伝で見ていて、そこから憧れていました。大八木監督の指導力というのは魅力的だと自分で感じていて、自分の能力向上ができると確信しているので入らせていただきました」
2019年4月3日付のコマスポ新入生特集より
中学の時に連覇してたのは全日本かな?

816:スポーツ好きさん
20/11/01 15:54:27.20 OELMpp2S0.net
>>815
ほらね、俺の言った通りでしょ?

817:スポーツ好きさん
20/11/01 15:54:56.27 zCs59RVIr.net
詳しい人田澤情報ありがとうございます。全日本の連覇ですね。私は箱根の連覇でファンになって大学まで駒澤にしまきた。笑

818:スポーツ好きさん
20/11/01 15:55:51.59 EdzhJUDaK.net
すみません、監督と一緒に田澤くん出迎えたのはどなたでしょうか?

819:スポーツ好きさん
20/11/01 15:56:20.16 mJ4NGG6F0.net
青山主務

820:スポーツ好きさん
20/11/01 15:56:30.38 zOJ7igYVd.net
>>804
ヴェイパーで57分フラットて
ヴェイパー無しでは58分15秒くらいでは?
よその選手も大概だからあれだけど

821:スポーツ好きさん
20/11/01 15:56:42.13 js4LiWho0.net
叩き上げで13分台達成の円も箱根に向けて上がってほしい選手
東海の石原に刺激受けてるだろうなあ

822:スポーツ好きさん
20/11/01 15:58:26.20 qgvz7buZ0.net
>>806
都道府県で2区田澤3区其田と繋いでたし
中学生から駒澤意識する環境にあったよ

823:スポーツ好きさん
20/11/01 15:59:32.64 I0YrXaAW0.net
駒澤優勝 アーモンドアイ
中村憲剛引退 話題が多すぎ

824:スポーツ好きさん
20/11/01 16:02:58.02 oAkEJUiUd.net
唐澤ー花尾ー酒井ー石川ー赤津ー山野ー鈴木ー田澤
連覇

825:スポーツ好きさん
20/11/01 16:03:00.18 js4LiWho0.net
8人以外に箱根では小島、神戸も戻るはずだしアンカー経験者の石川も残る
叩き上げの選手では神戸、石川が出走に近いけど江口、花崎、円、皆木もメンバー争いに絡んでいってほしい

826:スポーツ好きさん
20/11/01 16:03:03.98 3MbcrlxDd.net
東洋ファンだけど駒澤の優勝は嬉しい!
箱根も青学に勝ってくれ!

827:スポーツ好きさん
20/11/01 16:03:13.41 OELMpp2S0.net
>>822
其田?
ああ、、あいつか。。

828:スポーツ好きさん
20/11/01 16:03:59.98 QODgMVh70.net
>>802
本当に小林は粘れる選手
往路だ使わないともったいない

829:スポーツ好きさん
20/11/01 16:04:24.93 anlEbPSkM.net
>>793
よく頑張った。
東海大学の石原君が速すぎた。
箱根には伊東君も黙ってないし、それなりにはまとめてくれる。

830:スポーツ好きさん
20/11/01 16:04:28.72 asYh8aTma.net
あの悲劇を繰り返してはいけない

831:スポーツ好きさん
20/11/01 16:05:51.69 anlEbPSkM.net
>>828
3区か4区の起用かな。
芽吹君は復路か。
4年生しだい。

832:スポーツ好きさん
20/11/01 16:06:16.31 +M5sw6KTp.net
>>828
4区かな。小島は7区あたりで使えばいい

833:スポーツ好きさん
20/11/01 16:09:41.09 qgvz7buZ0.net
あ、まず今日はおめでとうだね。皆よく頑張ったよ!
田澤は余力残したよね。全日本選手権まで良い調整をしてほしい
>>827
ここの人たちまだ箱根開始30分で終戦事件を根に持っているのか

834:スポーツ好きさん
20/11/01 16:11:24.25 YFK48gWK0.net
小島は走れるなら慣れてる7区で良いと思うな。
区間賞はないだろうが、おお外しもなさそう。

835:スポーツ好きさん
20/11/01 16:16:22.89 xG79ovYn0.net
東海からです。
田澤君は化物だな。優勝おめでとう。(悔しいが)
箱根はお互い好レースを期待します。

836:スポーツ好きさん
20/11/01 16:18:34.22 4D07wkG60.net
そう……なのかな?
ずっと対東海で考えてたから東海の選手に30秒以上負けて
加藤と1年たちの対東海リード消し飛ばしたから伊東が一番悪かったと思うんだけど
ほかの人たちが言うように東海以外との差でみれば
伊東は悪くない走りだったのかもしれない、石原が良すぎただけだった……?
4区のメンツを見たら太田岩見以外には勝ってくれると思ってたし
区間4位以下はありえないと思ってたんだけど
伊東にだけハードル高すぎたのかもしれない、ごめんね
>>802
小林は本当に凄い非の打ち所がない素晴らしい走り

837:スポーツ好きさん
20/11/01 16:21:59.83 anlEbPSkM.net
>>810
伊東君、10000のトラックレースから調子上がってきてるやろ。

838:スポーツ好きさん
20/11/01 16:23:53.80 asYh8aTma.net
3区までのリードは東海は2区で自滅しただけじゃん
田澤以外なら4区誰走ってもあんなもんでしょ
小林酒井辺りでも精々区間4位の岩見にちょい勝ち程度
伊東とそんな変わらん

839:スポーツ好きさん
20/11/01 16:38:02.12 I0YrXaAW0.net
しばらく喜びに浸って
皆さん箱根の準備をしましょうよ
山の秘密兵器のうわさとか
そろそろないですか?

840:スポーツ好きさん
20/11/01 16:45:20.30 /qzIbm+Ya.net
山は白鳥に期待

841:スポーツ好きさん
20/11/01 16:48:27.32 Ry48LDN5a.net
 伊東は塩尻が区間賞取った時と10秒しか変わらないんだよ!
時代がとか靴がとか言ってるけど塩尻と遜色ないってこと。

842:スポーツ好きさん
20/11/01 16:53:03.86 I0YrXaAW0.net
実際 白鳥復活まだ?
高2がピークのわけないからね

843:スポーツ好きさん
20/11/01 16:59:18.72 oAkEJUiUd.net
エントリーメンバーを前日の記録会に出すという挑発行為ともとれる行動をとった原を打ち負かせたのはうれしい。
4位にまで引きずりおろした東海明治にも感謝。
調子に乗ってると痛い目に遭うね。

844:スポーツ好きさん
20/11/01 17:03:18.12 anlEbPSkM.net
1つ優勝できたことが凄い。
箱根は別物。
田澤君がハーフは問題なく登りが悪くないので箱根2区良いんじゃないか。
3区なら1時間台中盤

845:スポーツ好きさん
20/11/01 17:06:36.65 t7EKLfhm0.net
話は変わるが箱根で田澤に勝った帝京の選手って今日出てた遠藤大地だっけ?

846:スポーツ好きさん
20/11/01 17:17:05.72 Rpkg4+b/0.net
>>802
ほんとそれ
正直アンカー以外は、秒差でさえつなげば集団になるんだから

847:スポーツ好きさん
20/11/01 17:18:47.61 asYh8aTma.net
田澤はこのあと日本選手権あるし箱根は調整難しいし1区でいい
田澤以外1区遅れるし先頭でくるなら2区そこそこで走れるだろ

848:スポーツ好きさん
20/11/01 17:23:38.39 OYFGJDjEp.net
>>787
このオーダーは納得だね

849:スポーツ好きさん
20/11/01 17:24:51.73 OYFGJDjEp.net
>>800
渡辺康幸の記録いける
勝負に徹してあのタイム

850:スポーツ好きさん
20/11/01 17:26:39.08 IdF9maCXa.net
田澤はスピードあるから、3区の方がいい。
2区では最後に田澤のスピードが活かせない。
2区は粘りの小林にピッタリ。

851:スポーツ好きさん
20/11/01 17:41:45.69 Wd865n8Fd.net
田澤くんの故郷 八戸からです。
感動して涙出ました!
この先も怪我せず、いい走りを見せてくださーい。
八戸も盛り上がってます!大会MVPも
おめでとう!

852:スポーツ好きさん
20/11/01 17:46:06.89 m12befys0.net
>>845
そうやね
今日は珍しく絶不調ぽかったけど

853:スポーツ好きさん
20/11/01 17:48:36.45 1QQcQZkF0.net
全員でつかんだ勝利 区間配置もよかった
小林が7区で西田とせりあい2秒差で田澤に渡せたことがすべて
二人で青学を追えたし名取がいいペースメイクしてくれた
圭太の不調は意外だったけど渡会橋で優勝を確信したね

854:スポーツ好きさん
20/11/01 17:51:25.58 OYFGJDjEp.net
>>850
いや2区田澤だな
最近の3区は差がつかない

855:スポーツ好きさん
20/11/01 17:52:20.64 OYFGJDjEp.net
名取選手と併走したことで勝機が見出せた
中盤は東洋と競り合ったことも大きい

856:スポーツ好きさん
20/11/01 17:59:17.04 0Vp/r59n0.net
>>806
青森山田の監督が駒澤OBだから。

857:スポーツ好きさん
20/11/01 18:00:43.92 xTFW1trod.net
>>855
並走はしてないだろ

858:スポーツ好きさん
20/11/01 18:03:57.45 OELMpp2S0.net
しっかし冷静になってみるとなんで勝てたか不思議だよな。本当に冷静になってみると田澤だけで勝った感半端ない。。
花尾と芽吹のそんなもんか感が半端ないわ。。三浦な一世、その他の一年の爆走があっただけに尚更。。ちょっとチームの構成として不安よね。

859:スポーツ好きさん
20/11/01 18:08:34.13 7LShHKDV0.net
箱根は全日本の8人に誰が食い込んでくるか
4年 神戸小島江口
3年 石川佃花崎蓮沼
2年 皆木円
1年 唐澤白鳥赤星赤津青柳安原中洞

860:スポーツ好きさん
20/11/01 18:14:07.63 mJ4NGG6F0.net
>>856
河野監督
青東駅伝で健闘し、毎年アピールするも結局一度も箱根を走れなかった選手

861:スポーツ好きさん
20/11/01 18:18:15.90 mJ4NGG6F0.net
>>859
今年は高島平に代表される距離適正を図るレースが軒並み中止のため、全日本後の選抜合宿メンバーが見えてこない
通常の流れであれば、選抜合宿は距離走メイン(過去は1週間に30キロを3回実施したことも)になるため、蓮沼は厳しいだろう

862:スポーツ好きさん
20/11/01 18:20:43.72 mJ4NGG6F0.net
上尾中止の今年は学内タイムトライアルメインでのチーム内選考となるが、過去にも府中多摩川とは別に、22キロタイムトライアルを実施していたこともある。今回も同じコースでの実施なのだろうか。

863:スポーツ好きさん
20/11/01 18:29:26.61 7LShHKDV0.net
>>861
あくまで候補ね
蓮沼は1500で行くのかどうするんだろう
あとは書き忘れたけど小野や中島宮内にも頑張ってほしいが

864:スポーツ好きさん
20/11/01 18:32:15.22 /qzIbm+Ya.net
エースは2区でしょ!

865:スポーツ好きさん
20/11/01 18:32:58.22 /qzIbm+Ya.net
加藤 田澤 鈴木 小林 登りのスペシャリストに期待

866:スポーツ好きさん
20/11/01 18:33:20.37 oAkEJUiUd.net
少し休んで日本選手権一万の調整
また少し休んで箱根への調整
田澤無理するなよ。
いや、田澤に無理させるなよ。

867:スポーツ好きさん
20/11/01 18:34:04.89 /qzIbm+Ya.net
酒井 小島 花尾 神戸 石川

868:スポーツ好きさん
20/11/01 18:41:40.10 QODgMVh70.net
しかし優勝通算最多タイになってから6年かかるとは思わなかった
勝てる時に勝たないと本当に勝てないんだな
去年の出雲みたいにラストでやられることもあるし

869:スポーツ好きさん
20/11/01 18:42:27.66 kuzkhjyQ0.net
今気づいたけど新しいユニホームは記録会用なのかな?あっちの方がカッケのに❗

870:スポーツ好きさん
20/11/01 18:47:26.84 0+KoZvWmd.net
>>869
そう?やっぱり正ユニのほうがシンプルでかっこいいけどな

871:スポーツ好きさん
20/11/01 18:57:32.01 oAkEJUiUd.net
鈴木ー小林ー加藤ー酒井ー伊東
赤津ー小島ー石川ー山野ー田澤
これでシード狙おう!
田澤は3,4年次に2区走ってもらう。

872:スポーツ好きさん
20/11/01 18:59:19.74 vb7ABCYm0.net
箱根は田澤は3区推し
粘りの小林が2区にピッタリ
最後の坂は田澤のスピードが活きないよ
芽吹が成長する、その次の箱根で
2区田澤、3区芽吹がベスト

873:スポーツ好きさん
20/11/01 19:00:22.18 vb7ABCYm0.net
箱根のポイントは山だけ。

874:スポーツ好きさん
20/11/01 19:04:00.22 gN8EqFRa0.net
鈴木は近年の1年だと誰レベルなんだろ?田澤ほどの実力は現時点ではないし、1区か3区走ると思うけど、慣れさせるって意味では、3区でゆっくり箱根デビューさせた方がいいと思うな。
個人的には、理想だけど、復路に芽吹以外に、2~3人くらい走れる選手出てきて欲しいな

875:スポーツ好きさん
20/11/01 19:05:49.56 kuzkhjyQ0.net
白鳥唐沢はどうなんだか?出てきてほしいが?

876:スポーツ好きさん
20/11/01 19:05:54.80 IfITXCn4a.net
区間順位総合6位まで
  駒澤 東海 明治 青山 早稲田 東洋
1区03  07  05  10  06  07
2区11  19  04  13  05  07
3区05  02  07  03  01  09
4区07  01  06  04  02  04
5区02  04  07  01  09  03
6区04  01  02  09  08  05  
7区04  06  08  01  09  11
8区01  03  05  11  06  04
計 37  51  44  52  46  50
2区が致命傷ならず他が2~7位でいい位置に田澤で繋ぎ決める
理想的な勝ちだな

877:スポーツ好きさん
20/11/01 19:07:07.22 cndOD/du0.net
冷静に考えてみて、まだまだ若いチームだし箱根は展開が向かないとやっぱり青学、東海は強いよな
来年の全日本は連覇いけるかな?
白鳥-スーパールーキー-花尾-酒井
赤津-山野-鈴木-田澤
山野が出れないぐらいの選手層になればいいな

878:スポーツ好きさん
20/11/01 19:17:38.55 OYFGJDjEp.net
箱根でも勝てるかもね

879:スポーツ好きさん
20/11/01 19:18:21.07 K35wEPl3p.net
3区は鈴木が怪我で3日間練習できなくて7割程度みたいだったから石川をそのまま走らせるか最後まで悩んだようだ

880:スポーツ好きさん
20/11/01 19:19:20.56 oAkEJUiUd.net
湯原ー近藤ー中村ー岩見ー佐藤ー山内ー神林ー吉田
よくこれで勝てるとか2チーム作れるとか
吉田で30秒差なら勝てるとか思ったよなぁ。
神林は異次元だったけど。

881:スポーツ好きさん
20/11/01 19:19:31.51 K35wEPl3p.net
富里の子が本当に来るなら凄く強くなるよ

882:スポーツ好きさん
20/11/01 19:19:49.59 OYFGJDjEp.net
田澤は2区を走る義務があるね

883:スポーツ好きさん
20/11/01 19:21:41.66 OYFGJDjEp.net
エースのスケールが違う
選手層は青学の方がやや厚め

884:スポーツ好きさん
20/11/01 19:21:58.03 KxkDjXJ/0.net
石川箱根では期待できるんかな。

885:スポーツ好きさん
20/11/01 19:25:35.89 5Mb+pHHDp.net
>>874
鈴木は近年だと中谷、工藤クラスかな?
(中谷1年時全日本旧5区区間賞、工藤1年時全日本旧5区区間2位)
2人ともその後の箱根も快走してるから期待できそう。
花尾も全日本デビューとしては西山に近い感じかな?
(西山1年時全日本旧2区区間9位)
こちらも全日本デビューはいきなりエース区間で苦戦したが箱根では7区区間3位。
5区、6区の2年生2人もデビューとしては素晴らしい出来だったので片西みたくなってほしい!

886:スポーツ好きさん
20/11/01 19:30:38.13 gN8EqFRa0.net
これで今年のスカウトも去年ほどではないが、優秀ならば期待出来そう。今回の優勝見て、駒澤でやりたいって人も出てくるかな。
伊藤?
佐藤
吉本
田丸?
青木
佐野?
亘理
篠原
?つけた選手が来てくれるかな、田丸?にしたのは、Twitterの会話で、来たらうれしいみたいな感じのコメントだったし、

887:スポーツ好きさん
20/11/01 19:31:32.38 /qzIbm+Ya.net
2年は田澤、酒井、山野
1年は鈴木、花尾、白鳥に期待。
3年が残念

888:スポーツ好きさん
20/11/01 19:34:11.68 KxkDjXJ/0.net
>>887
唐澤、赤津も来年は戦力になってるかと

889:スポーツ好きさん
20/11/01 19:34:43.95 IfITXCn4a.net
3年はスカウト大失敗だからな
あそこだけ高校平均谷なってる

890:スポーツ好きさん
20/11/01 19:34:44.31 zCs59RVIr.net
鈴木6-小林5-田澤1-加藤3-伊東5
山野6-酒井4-小島2-神戸3-石川3

891:スポーツ好きさん
20/11/01 19:35:07.63 hEN7j66sp.net
箱根は小島神戸石川から2人かなあ

892:スポーツ好きさん
20/11/01 19:36:37.59 LThdD8Vs0.net
贔屓目抜きで田澤が学生ナンバーワンでしょ。今日だって小判しただけって言うけど、まず名取に余裕を持ってついていけるのが凄いし、ラスト1キロで20秒離すとかレベルが違う。ただ、日本選手権後にピークを持ってこられるとは思えないから箱根は苦しむかもね。

893:スポーツ好きさん
20/11/01 19:37:03.64 DxdEppBp0.net
確かに今日の見てたら小島石川神戸全部入れる必要もないのかな、、

894:スポーツ好きさん
20/11/01 19:41:20.33 Pl87QQfu0.net
小島は走ってもらわなければ

895:スポーツ好きさん
20/11/01 19:43:23.10 0Vp/r59n0.net
>>886
伊藤?×
佐藤 〇
吉本 〇
田丸?〇
青木 ×
佐野??
亘理 〇
篠原 ?

896:スポーツ好きさん
20/11/01 19:45:14.30 gN8EqFRa0.net
>>895
伊藤はともかく、青木違うの?確定みたいな扱いだったんだけどな
篠原は合宿参加してたから来ると思ってる

897:スポーツ好きさん
20/11/01 19:45:26.09 zKHS/+Go0.net
>>852
遠藤は大体この時期調子悪いぞ
あいつ箱根だけはしっかり合わせてくるから

898:スポーツ好きさん
20/11/01 19:45:29.58 /qzIbm+Ya.net
箱根の一区順大の三浦に中央の吉居できそうだから対応力のある加藤かな

899:スポーツ好きさん
20/11/01 19:50:22.33 hEN7j66sp.net
コマスポ更新してたけど、コメントないのかな
体育会本部になってるし

900:スポーツ好きさん
20/11/01 19:54:21.06 OYFGJDjEp.net
1区加藤が上位でまとめたのは大きい
箱根のスターターがこれでほぼ確定した
2区田澤3区芽吹4区小林5区伊東
これで往路優勝だな
6区酒井7区花尾8区山野9区小島10区石川
これで逃げ切りを図る

901:スポーツ好きさん
20/11/01 20:04:36.26 4D07wkG60.net
>>877
クレバーにペース維持して崩れず淡々と走れる山野を外せる戦力
まぎれもなく王者だねーそんな駒澤見てみたいね

902:スポーツ好きさん
20/11/01 20:06:10.86 4D07wkG60.net
>>859
とりあえず皆木は山のリザーブとして確実に入ると思うw
駅伝夏秋号で名前挙がってた酒井と山野どっちも素晴らしかったし
同格みたいな書き方だった皆木にも期待したい

903:スポーツ好きさん
20/11/01 20:06:54.79 oAkEJUiUd.net
一個上が不安だから田澤酒井山野は3年生三本柱になってもらわないと。

904:スポーツ好きさん
20/11/01 20:09:15.56 oAkEJUiUd.net
山野のフォーム好き

905:スポーツ好きさん
20/11/01 20:12:24.35 ZdSi7OKEd.net
今日の結果を見て田澤が2区走らないわけないだろ

906:スポーツ好きさん
20/11/01 20:12:51.62 4D07wkG60.net
『小』林と『小』島の2小は駅伝で崩れないタイプだし
箱根で絶対不可欠な戦力だと思う
日本選手権後は田澤でも疲労蓄積して2区無理だろうし
2区小林9区小島で表裏ガッチリ固める形になりそう
田澤がどこまで箱根に間に合わせられるか次第だろうけど
田澤7区になる場合だって考えておいたほうがいいかもね

907:スポーツ好きさん
20/11/01 20:29:48.94 K35wEPl3p.net
佐藤ゆうき、したらゆうた と田澤の決定的違いは田澤は上りが強い

908:スポーツ好きさん
20/11/01 20:32:11.36 5YdVpfzL0.net
>>907
意外だと思うが設楽悠太は上りも強いぞ。
岐阜清流ハーフで圧倒的だったろ

909:スポーツ好きさん
20/11/01 20:33:29.03 Y29qhgj10.net
>>906
4区か7区が良いのかな。
経験のある3区。
加藤君1区悪くないと思う。

910:スポーツ好きさん
20/11/01 20:41:37.81 4D07wkG60.net
>>909
回復度合いで347どこもありえそう
調子が戻せれば戻せるほど前半区間に入ってくる感じで
理想は1区小林2区田澤だったろうけど
次善策として1区加藤2区小林が現実的だし悪くないと思う

911:スポーツ好きさん
20/11/01 20:51:32.03 x6AGfSI40.net
今日は最後頑張ったけど、伊東の5区はどうにも不安だな
ここ数年、箱根で実力を出せてない4年が多いし
皆木が学内で伊東をねじ伏せてほしいんだが

912:スポーツ好きさん
20/11/01 20:52:28.24 oAkEJUiUd.net
名取田澤が𠮷田に追い付いてからゴールまで
CMなしで突っ走ったテレ朝のディレクターも評価したい。
歴史に残る並走の中でのタラタタッタラはさすがに腹立ったかも。

913:スポーツ好きさん
20/11/01 20:53:08.91 R6xo0/OZ0.net
田澤4年の時に箱根勝てるレベルになってるといいな
中谷や工藤みたいになる田澤は見たくないけど…

914:スポーツ好きさん
20/11/01 20:54:44.84 DxdEppBp0.net
やっと今日酒飲んだ。Twitterや他スレ見てると駒澤が強くないと駅伝面白くないというコメントで陶酔。箱根はダメかもわからんけど、今日は酔わせてもらうよ。最高だった!采配も完璧!

915:スポーツ好きさん
20/11/01 20:55:54.45 x6AGfSI40.net
小林2区、伊東8区で、田澤を5区ってのは無いだろうか?
その方が山の不安もなくなり、絶対に強いと思うんだが

916:スポーツ好きさん
20/11/01 20:58:45.38 K9WYg+lC0.net
ナベさんの田澤選手のフォーム解説、もう一度聞きたい

917:スポーツ好きさん
20/11/01 21:02:52.04 I0YrXaAW0.net
録画してたの見直してます
ハイボール飲みながら最高です
箱根伊東5区は 怖い気がするけど
他いないかな

918:スポーツ好きさん
20/11/01 21:03:58.65 FtfGMp0yp.net
>>916
名取くんがスピード上げようとしてピッチを短くしているけど 田澤くんはストライドが大きいから追いつけないんですよねー。 これですか?

919:スポーツ好きさん
20/11/01 21:08:15.44 K9WYg+lC0.net
>>918
ありがとうございます
それと、シューズの回転軌道と、骨盤の角度のことを言ってた部分です

920:スポーツ好きさん
20/11/01 21:20:12.88 gg7Lcuum0.net
田澤君のシューズの軌道見てるとほかの選手より二回り分ぐらいシューズの円を描く軌道が大きい
それだけ歩数歩幅が稼げる
だから田澤君強いんですよ
とナベさんが言ってたこと文字起こししました

921:スポーツ好きさん
20/11/01 21:34:21.37 gkHIZHX80.net
鈴木ー花尾ー酒井ー赤津ー山野ー田澤
赤津ー花尾ー酒井ー石川ー唐澤ー山野ー鈴木ー田澤
つよい

922:スポーツ好きさん
20/11/01 21:45:58.95 PSbpYA2y0.net
酒井の記事出てたけど頼もしい選手だな

923:スポーツ好きさん
20/11/01 21:46:42.44 p1LdZ6EQd.net
>>805
お前らは?
ガッカリ

924:スポーツ好きさん
20/11/01 21:48:12.90 OvQH81nEd.net
来年出雲
鈴木ー蓮沼ー酒井ー花尾ー山野ー田澤
来年全日本
蓮沼ー酒井ー花尾ー石川ー赤津ー山野ー鈴木ー田澤

925:スポーツ好きさん
20/11/01 21:48:38.46 aeuzBDmW0.net
卒業した中谷を始め加藤、酒井も西脇工業出身
良い選手だね
同じく西脇工業出身の3年生大西頑張れ!
高校時代は
中谷、加藤はもちろんエースだが酒井は準エース、大西は3、4番手くらいだけどしっかり育ってる!

926:スポーツ好きさん
20/11/01 21:56:05.52 aeuzBDmW0.net
酒井は安心して箱根六区任せられるね
下りだけでなく上りも実は得意だし

927:スポーツ好きさん
20/11/01 21:59:30.25 vQUn3oeK0.net
>>850
別にそれでもいいと思うけど
むしろ1区の方が気になるw
加藤?芽吹?

928:スポーツ好きさん
20/11/01 22:00:11.02 JuwM/tSwd.net
鈴木ー田澤ー酒井ー小林ー伊東
赤津ー加藤ー石川ー小島ー山野

929:スポーツ好きさん
20/11/01 22:02:14.44 /7wH09Mi0.net
>>892
学生ナンバー1は田澤で間違いない、名取とは2,3枚格が違ってた。
駅伝だからより確実に後ろから行ったが、名取がいなくてもそれ以上のタイムで
走れたんじゃないかな。
コバンのおかげとか言ってる奴らはただのシロウトの荒らし。

930:スポーツ好きさん
20/11/01 22:12:40.51 yiYo65XZd.net
>>929
そもそも57分代ペース+何度も揺さぶりしてる名取に終盤まで付ける選手が何人いるんだて話だしな
田澤はラスト強いとわかってるからこそ名取は後ろ走るわけにはいかなかったわけだし

931:スポーツ好きさん
20/11/01 22:15:51.89 JuwM/tSwd.net
鈴木は田澤より小林みたいな選手になってほしい。
ウルトラスーパーエースというより
安定感抜群でどんな距離やどんなコースにも対応できて苦しくなってからもがんばれる選手。
そしてラストもしっかり粘って上げられる選手。
田澤レベルはそうそう出てこない。

932:スポーツ好きさん
20/11/01 22:17:28.29 JuwM/tSwd.net
揺さぶるまでもなく離れた青山の選手はチームのエースらしいよ。

933:スポーツ好きさん
20/11/01 22:20:28.48 8r17x6mnM.net
>>920
ありがとうございます
これ聞きたかった

934:スポーツ好きさん
20/11/01 22:20:46.97 7LShHKDV0.net
酒井の記事読んだけど良いね
田澤を別格にするとチームに甘えが出る
追いかける姿勢がチーム力を上げる

935:スポーツ好きさん
20/11/01 22:26:33.83 JuwM/tSwd.net
(鈴木)(花尾)白鳥赤津唐澤赤星中洞安原
世代上位の選手たちでも一個下や二個下次第では三大駅伝走れない選手がいても不思議じゃない。

936:スポーツ好きさん
20/11/01 22:26:53.57 DxdEppBp0.net
花尾はここから
芽吹はもう一段階行って欲しい
今年の加藤はガチかもしらん
酒井山野は最高
小林は2年で伸び過ぎ
田澤はもう知らん。異次元。

937:スポーツ好きさん
20/11/01 22:27:31.45 L2zi6Ow90.net
酒井は設定タイムより40秒近く速かったのか
酒井の激走が無ければ優勝は無かったな

938:スポーツ好きさん
20/11/01 22:28:09.47 zHynK4YEp.net
ずっと駅伝苦しんでた加藤がしっかり走ってくれたのも嬉しかった
心情的には、神戸も箱根走ってほしい
皆怪我なしでいけば神戸石川花尾で2枠だと思うけど

939:スポーツ好きさん
20/11/01 22:28:34.46 JuwM/tSwd.net
東洋の口町2世もいい選手だったな。
名前忘れたけど。

940:スポーツ好きさん
20/11/01 22:29:52.66 DxdEppBp0.net
東洋で言うと、西山はもっと怖い選手だと思ったわ

941:スポーツ好きさん
20/11/01 22:32:00.33 8r17x6mnM.net
>>939
腰塚さん
確か石川世代

942:スポーツ好きさん
20/11/01 22:32:39.86 YV8Ff8K/0.net
>>929
名取も田澤に次ぐ学生ナンバー2の実力者だぞ

943:スポーツ好きさん
20/11/01 22:32:42.88 9tby2rl10.net
伊東もだいぶん戻してるし箱根も5区でリベンジしてもらいたい
去年のようなことはないと思うんだよなあ

944:スポーツ好きさん
20/11/01 22:34:18.29 JuwM/tSwd.net
西山箱根1区はなさそう。
中谷は2区くるかな。
青山は佐藤1区か。
東海石原が不気味。

945:スポーツ好きさん
20/11/01 22:35:15.81 08LvS20ba.net
>>944
喜早か松崎かもしれん

946:スポーツ好きさん
20/11/01 22:41:42.86 JuwM/tSwd.net
青山は𠮷田の使い方に困りそう。
ただ箱根はしっかり合わせてくるからいい走りはするんだろうけど。

947:スポーツ好きさん
20/11/01 22:47:53.28 JuwM/tSwd.net
佐藤ー神林ー𠮷田ー岸本ー飯田
つよいな

948:スポーツ好きさん
20/11/01 22:56:44.06 K35wEPl3p.net
優勝で気分最高だったがガスリーの水圧系のリタイヤで腰折られたわ

949:スポーツ好きさん
20/11/01 22:56:57.73 JuwM/tSwd.net
言い方悪いが石川世代は期待薄だから今回は四年生と心中してもいいと思う。
加藤ー田澤ー鈴木ー小林ー伊東
酒井ー小島ー石川ー山野ー神戸
半分は四年生。
大八木って上級生好きじゃん。
勝っても負けても四年生をフルに使ったら悔いはないでしょ。

950:スポーツ好きさん
20/11/01 22:57:16.11 zI12v+KA0.net
>>947
なるほど、ありえるけど神林は権太坂大丈夫かな

951:スポーツ好きさん
20/11/01 23:04:25.98 zHynK4YEp.net
箱根は明治も強そう
山に目処がたってるのはでかい

952:スポーツ好きさん
20/11/01 23:12:24.18 JuwM/tSwd.net
伊東小島加藤神戸小林
石川佃
酒井田澤皆木山野
赤津唐澤白鳥鈴木花尾
令和の常勝軍団へ。

953:スポーツ好きさん
20/11/01 23:20:51.41 DZYFGgrs0.net
>>876
東海の計算がおかしい

954:スポーツ好きさん
20/11/01 23:22:56.87 DZYFGgrs0.net
田澤に勝てそうなのは川瀬くらいだな
いや勝てないか

955:スポーツ好きさん
20/11/01 23:27:29.95 I0YrXaAW0.net
>>954
三浦吉居との対決みたいね

956:スポーツ好きさん
20/11/01 23:30:50.88 JuwM/tSwd.net
100m走だったら誰が早いんだろうね。
昔だったら佐藤悠や村山は早かった。
ラストのキレだけだったら田澤三浦吉居はいい勝負するかな。

957:スポーツ好きさん
20/11/01 23:33:03.73 DZYFGgrs0.net
>>947
俺は
神林-中村-高橋-佐藤-飯田
だと思うよ
岸本が戻れば3区かもしれん

958:スポーツ好きさん
20/11/01 23:35:09.09 0hIVj3Au0.net
吉田名取ブチ抜いて優勝最高!田澤スーパーエース!

959:スポーツ好きさん
20/11/01 23:47:15.38 aeuzBDmW0.net
復路に山以外で1枚は鈴木、小林どちらか置いときたいけどさすがに厳しいよね

960:スポーツ好きさん
20/11/01 23:49:36.27 K35wEPl3p.net
田澤を二区に置いとけば1区が誰であろうが大ブレーキじゃなけりゃ先頭に立つ

961:スポーツ好きさん
20/11/01 23:51:38.16 DZYFGgrs0.net
>>956
明治の児玉は元々短距離の選手だった

962:スポーツ好きさん
20/11/02 00:03:18.83 vKSf+AOPd.net
加藤ー小林ー酒井ー小林ー田澤
赤津ー伊東ー鈴木ー小島ー山野

963:スポーツ好きさん
20/11/02 00:09:48.41 uifSjwv7d.net
田澤は未だに底が知れんな
今の田澤が死ぬ気で出し切ったらどれぐらいで走れるか見てみたいわ
トラックでもロードでもいい記録を出してもまだ余裕がありそうにみえる

964:スポーツ好きさん
20/11/02 00:32:11.88 tjoOqRFM0.net
スラムダンクで例えたら
窪田 赤木
油布 三井
中村 流川
村山 桜木
田澤 仙道

965:スポーツ好きさん
20/11/02 00:37:32.08 FRkFC28l0.net
>>919
骨盤のこと
「田澤君の場合は骨盤がいい感じで傾いていて前傾姿勢、臨戦態勢が出来ちゃってる。それで位置についてヨーイドンとなるとおそらく田澤君に分がある」
ってナベさんは言ってた

966:スポーツ好きさん
20/11/02 00:39:16.56 FRkFC28l0.net
明日の朝までにスレ埋まりそうなので次スレ立てますね

967:スポーツ好きさん
20/11/02 00:42:46.75 FRkFC28l0.net
次スレ立てました
駒澤大学陸上競技部スレ Part56
スレリンク(sposaloon板)

968:スポーツ好きさん
20/11/02 00:46:18.44 zV58oCQp0.net
>>964
村山が桜木w

969:スポーツ好きさん
20/11/02 00:52:21.80 DqICvqjk0.net
田澤はハーフ換算で61分39秒だったらしい。上りもある中でのタイムだし、さらに余裕があったのがやばいわ

970:スポーツ好きさん
20/11/02 01:31:56.28 o1EwsfoB0.net
>>961 TVでは短距離って言ってたけど幅跳びだし、そもそも短距離で奮わなかったから転向したんだぞ

971:スポーツ好きさん
20/11/02 01:37:27.21 sjzx2Lqid.net
1区 加藤 区間3位 90点 スプリントで負けるも、いい位置で渡してくれた。求められた仕事をできたと思う
2区 花尾 区間11位 60点 貰った位置を考えるともう少し走って欲しかった。致命的ではなかったが、期待値はもっと高い選手
3区 鈴木 区間5位 75点 1年で区間5位は悪くないかもしれないが、もっと走れると思ってる。他大の1年に負けられない。既に実力はエース級と認められての3区なんだからあえての厳しめ
4区 伊東 区間7位 80点 33分台は悪い走りではなかった。何より今までズルズル下がる傾向があったが粘れたのは大きい。復調すれば箱根5区筆頭なのだから、まずはその足掛かりになる走り
5区 酒井 区間2位 95点 初駅伝とは思えない見事な走り。佐藤には負けたがタイムも申し分なし。今後主力になっていける
6区 山野 区間4位 90点 こちらも初駅伝で上々の走り。途中集団から溢れても粘って走れる強さが見えた
7区 小林 区間4位 90点 エース区間で4位は立派。神林は速すぎたが、留学生2人の次と考えれば申し分なし
8区 田澤 区間賞 100点 タイムも文句なしだが、あそこで勝ち切れる能力が全て。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1333日前に更新/146 KB
担当:undef