駒澤大学陸上競技部スレ Part50 at SPOSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:スポーツ好きさん
20/07/16 07:32:24.47 HZewP+PU0.net
>>198
そこだけは例外。
その2人と30秒差以内なら、まくれる可能性はゼロではないか。

201:スポーツ好きさん
20/07/16 07:50:19.95 gzKAjNux0.net
出雲
小島ー花尾ー鈴木ー神戸ー小林ー田澤
優勝狙うならこうかな
去年國學院見ると出雲はやはりアンカー大事

202:スポーツ好きさん
20/07/16 08:32:25.39 sDwz445MM.net
>>201
だいたい同意
状況次第で酒井、加藤、白鳥、石川、山野
辺りも候補になりそう出雲、全日本は狙えるかも
それにしても、都道府県故障だった芽吹がここまで戻してくるとは... 
怪我さえなければ田澤超える可能性あるから気を付けて欲しいね。

203:スポーツ好きさん
20/07/16 08:57:03.15 okog+Sl80.net
千歳組はみんな記録狙えるような組じゃないけど13分台では走ってほしい

204:スポーツ好きさん
20/07/16 09:21:09.48 +gixqYyd0.net
出雲は東国が留学生2人使えるからどうだろね
丹所、山谷が13分台出してたし、5区までに1分差は欲しい

205:スポーツ好きさん
20/07/16 10:31:45.80 rXhCUqd60.net
鈴木ー酒井ー小林ー赤津ー石川ー田澤

206:スポーツ好きさん
20/07/16 10:41:38.36 /Ttn+v5Ka.net
石川は怪我かな?

207:スポーツ好きさん (アウアウエー Sa93-y1Bx [111.239.190.39])
20/07/16 12:12:12 tCRmQseXa.net
>>206
先日東海大記録会で5000走ったよ。
14:16で組4位

208:スポーツ好きさん
20/07/16 17:31:00.83 iT3JRfIxd.net
>>204
現実には起用できないけどね
去年も北海道学連選抜が二人エントリーしてたけど変更させられてる
ルールに明記してないけど、暗黙で二人起用が許されてないのが現実

209:スポーツ好きさん
20/07/16 19:24:13.51 y2HKBS/fd.net
小島ー田澤ー鈴木ー酒井ー石川
赤津ー小林ー唐澤ー山野ー神戸
伊東、加藤

小野
白鳥、花尾

210:スポーツ好きさん
20/07/16 19:37:24.97 Qx8KCZ4kM.net
伊東君、加藤君頑張ってほしい。

211:スポーツ好きさん
20/07/16 21:56:37.52 dVfmgt+6p.net
鈴木ー花尾ー田澤ー酒井ー安原
白鳥ー小島ー唐澤ー山野ー小林
神戸
石川、佃
小野、
赤津、赤星

212:スポーツ好きさん
20/07/16 22:06:34.68 KV5ulX7o0.net
おそらく田澤は12月の日本選手権の10000出るつもりらしいから、箱根の2区は厳しいと思うんだよね。出るとしたら、1年のとき走った3区か、誰かに途中まで引っ張ってもらう1区とかかな?
田澤-小林or小島-鈴木-小林or小島-石川
赤津-花尾-伊東-唐澤-4年の誰か
まぁでも、酒井とか山野とかの2年生は絶対出るよな

213:スポーツ好きさん
20/07/16 22:40:15.54 rXhCUqd60.net
小島ー鈴木ー小林ー酒井ー石川
赤津ー唐澤ー伊東ー山野ー田澤

214:スポーツ好きさん
20/07/16 23:24:38.19 okog+Sl80.net
小島ー小林ー田澤ー鈴木ー伊東
赤津ー酒井ー花尾ー山野ー石川
神戸、加藤

皆木、小野
唐澤、白鳥、赤星

215:スポーツ好きさん
20/07/16 23:25:17.92 Ka6zBpC10.net
唐澤はまだ急なペース変化には弱いが単独走上手そう
距離対応できたら復路いけると思う

216:スポーツ好きさん
20/07/17 04:57:50.56 4LuXQigyd.net
>>213
極力田澤に負担を掛けない配置ならこれありだね
よほど誰かが複数人ブレーキかまさないかぎり
10区をジョグペースで優雅に走る田澤も見てみたいかも

217:スポーツ好きさん
20/07/17 09:04:42.76 kqZ85yES0.net
3年以上は厳しく粛清していく方がいいね。
モデルは2010年箱根。後藤田、攪上、千葉、久我を使ってる。しかも上野以外は
特に期待できるメンツでもなかったのに1年を大量に使った。これは異常だったと思うよ。
神戸、伊東、加藤はもういい。走りを見ても弱い。神戸の汚い走りももう見たくない。
4年は小林、小島、この二人だけでいい。

218:スポーツ好きさん
20/07/17 09:08:05.76 kqZ85yES0.net
もう創価学会に負ける駒澤なんか見たくない。
アホかと。どんなにチーム状況が悪かろうが負けちゃいかん相手はいるだろうが
当たり前に帝京、早稲田、国学院、東京国際の後塵拝してるし。

219:スポーツ好きさん
20/07/17 09:09:38.02 kqZ85yES0.net
で、大八木の金銭問題はどうなったの?
数千万懐に入れてたとかなんとか、うやむやになってるけど。
悪いことしたら正直に認めようよ まずそこから。

220:スポーツ好きさん
20/07/17 10:08:46.71 mz2/NITma.net
>>217
久我以外は予選会それなりだったじゃない
撹上も全日本良かったし
それに上級生でタイム持ってる人いなかったのも大きいんじゃないの?
伊東は2年の時好走してるし加藤だって箱根以外は悪くないじゃん
小林だって去年以外走ってないんだから短略的すぎるわ

221:スポーツ好きさん
20/07/17 12:26:01.74 mJpJT0r5p.net
>>219
数千万ぐらいでごちゃごちゃ言うな。

222:スポーツ好きさん
20/07/17 12:45:49.35 uC0XCDkG0.net
小島ー鈴木ー田澤ー酒井ー赤津ー山野ー石川ー小林

223:スポーツ好きさん
20/07/17 12:53:21.66 OUlq8q/oM.net
いつ創価に負けたんだ?

224:スポーツ好きさん
20/07/17 13:31:58.82 kqZ85yES0.net
>>223
今年の往路負けたよ?('Д')

225:スポーツ好きさん
20/07/17 19:20:36.08 K5Z+01Kq0.net
>>224
お前、このスレから出ていけ❗
汚ない書き込みは不愉快だ。汚ない奴。

226:スポーツ好きさん
20/07/17 20:19:39.33 tVWR9eQB0.net
>>220
伊東、加藤、神戸には頑張ってほしい。
1年生、2年生で箱根駅伝エントリー9名か10名は行きそう。上級生で6名なら4年生メインか。

227:スポーツ好きさん
20/07/17 20:42:05.47 v/eL4WRir.net
楽しく盛り上がるのが駒澤大学スレッドの良いところだと思います 煽りとかはやめよう 穏便にね

228:スポーツ好きさん
20/07/17 21:13:22.63 HT4Rn6fza.net
(白鳥と同じく棄権したから出ないかもだけど)小島と小林、加藤の走りも楽しみだなぁ。
いよいよ明日!
ワクワクだ

229:スポーツ好きさん
20/07/17 21:22:40.61 VoFadC3Hp.net
>>228
公式に名前がないから小島は出なそうだね
小林と加藤を楽しみにしよう、1年生に負けてられないだろう

230:スポーツ好きさん
20/07/17 21:40:40.06 dLGzWA0h0.net
加藤は後輩の三浦との西脇対決が楽しみ。

231:スポーツ好きさん
20/07/17 23:01:50.04 oKRC112Q0.net
明日は風が強そうだな

232:スポーツ好きさん
20/07/17 23:54:44.35 YPZiaeo20.net
なんで小島と白鳥は出ないんだろうね、、東海大記録会の疲労を考慮して?

233:スポーツ好きさん
20/07/18 00:38:29.63 m4JyHU0O0.net
>>232
3000で様子を見たけど疲労だったり余裕度がなかったりだったんじゃない?

234:スポーツ好きさん
20/07/18 00:49:59.54 bRY8xYZ80.net
正直明日の組は
記録狙える組みなのかな?
あんまりわかんないけど

235:スポーツ好きさん
20/07/18 08:37:54.48 5+XXAqTY0.net
>>234
正直厳しいと思う。風も強いっぽいし

236:スポーツ好きさん
20/07/18 08:57:43.19 rOXi4Lxl0.net
風強いね
15時スタートだから網走の時の2倍くらいある
5000mAとか10000m辺りの18時くらいなら走りやすくはなってくるけど、加藤小林はどうなるかな

237:スポーツ好きさん
20/07/18 09:25:42.52 nKKb9evI0.net
>>234
厳しいね

238:スポーツ好きさん
20/07/18 11:50:23.94 2khTjFdYd.net
奥さーん!加藤3年ちゃう4年っすよ

239:スポーツ好きさん
20/07/18 13:09:22.89 Ddj3opffd.net
鈴木ー酒井ー小林ー赤津ー石川ー田澤

240:スポーツ好きさん
20/07/18 13:28:47.61 Yww89qGNM.net
>>236
風強いのと、記録出にくい組で試されてるのかな。

241:スポーツ好きさん
20/07/18 13:54:22.32 2g79Fr520.net
このコンディションでも小林なら13分台だしてくれるはず

242:スポーツ好きさん
20/07/18 14:46:47.83 2g79Fr520.net
小島はやっぱり欠場か

243:スポーツ好きさん
20/07/18 15:06:06.80 bRY8xYZ80.net
さぁ始まるぞー期待

244:スポーツ好きさん
20/07/18 15:09:38.19 rOXi4Lxl0.net
今のとこいい感じ

245:スポーツ好きさん
20/07/18 15:16:03.36 bRY8xYZ80.net
小林離れた

246:スポーツ好きさん
20/07/18 15:20:29.34 rOXi4Lxl0.net
加藤!

247:スポーツ好きさん
20/07/18 15:20:46.97 2g79Fr520.net
加藤うまかったな

248:スポーツ好きさん
20/07/18 15:21:06.80 nKKb9evI0.net
加藤13.53ぐらいかな?
小林はまだ練習つめれてなかったのか、、
加藤いい走りだった!ラストシーズン頼むぞ

249:スポーツ好きさん
20/07/18 15:21:23.49 PuIyAVh8p.net
加藤!組1位だね!
1353くらい?

250:スポーツ好きさん
20/07/18 15:22:56.88 5BsAZ+iR0.net
加藤13分台組トップおめでとう!

251:スポーツ好きさん
20/07/18 15:23:11.19 8niLc9XE0.net
加藤いい走りだったね!

252:スポーツ好きさん
20/07/18 15:23:40.99 OQ8NITU/a.net
最後のラスト良かったな加藤

253:スポーツ好きさん
20/07/18 15:23:43.00 8niLc9XE0.net
加藤いい走りだったね!

254:スポーツ好きさん
20/07/18 15:24:59.13 eaRJtFrU0.net
ようつべの片西ガイジまだいたのか

255:スポーツ好きさん
20/07/18 15:26:51.54 rOXi4Lxl0.net
小林は14分15秒くらい?
中盤くらいで離れた割にはよく粘った

256:スポーツ好きさん
20/07/18 15:30:52.75 nKKb9evI0.net
加藤は出雲デビューでなかなか厳しい陸上生活だったと思うけどラストのキレは高校時代みたいな輝き取り戻してたね
前の加藤なら一度いって周りが上げて離されてたけどそこをもう一度いけたのは大きい

257:スポーツ好きさん
20/07/18 15:32:57.32 rOXi4Lxl0.net
加藤は自己ベストが高校の時の13分59秒03で
大学のベストが14分00秒51だから大幅な記録更新だね

258:スポーツ好きさん
20/07/18 15:33:57.03 Ur8jd3GB0.net
小島にしろ加藤にしろ小林にしろ4年生は怪我がちな選手が多いので怪我だけには気をつけて

259:スポーツ好きさん
20/07/18 15:34:57.60 2khTjFdYd.net
ハァー!!加藤ー!
よかったなおい!(心の涙)

260:スポーツ好きさん
20/07/18 15:39:17.30 sgGidvFN0.net
加藤は網走の気象条件なら40秒台は確実に出たね
今日も、もう少し涼しい時間帯で走れたら50秒前後だったと思う
小林は久々の復帰レースだし夏合宿で状態上げていけば良い
去年だって夏前は走れてなかったのに全日本、都道府県対抗であれだけ走れてるんだから
小島も走れる状態に戻ったし、収穫の多いトラックシーズンだった

261:スポーツ好きさん
20/07/18 15:42:20.41 1sVwWld80.net
今年はどの大学も5000平均タイムが跳ね上がりそうだな

262:スポーツ好きさん
20/07/18 15:43:54.66 ogX+NkYE0.net
加藤おめ

263:スポーツ好きさん
20/07/18 15:43:58.13 sgGidvFN0.net
神戸も駅伝シーズンは出雲から絡んでくると思う
去年の駅伝シーズンと神戸が違うのはヴェイパー履いてるところ
ヴェイパー履いた途端青梅で赤崎と競ってたし、ヴェイパー使わずとも62分台で走る地力はあるからね

264:スポーツ好きさん
20/07/18 16:05:15.84 Yww89qGNM.net
>>257
条件悪い中、まとめたんだから。
箱根駅伝の復路の単独走期待。

265:スポーツ好きさん
20/07/18 16:15:24.94 r1mXgf110.net
一関やパグみたいなルーキーに期待掛け過ぎのおじさんの予想はともかく、大八木さんは上級生とバランスよくオーダーを組むだろう。
特に箱根はスピードだけでは持たない。
夏合宿では耐暑能力のチェック、強化もあるか?
例えば赤津は駅伝メンバー入りが期待されるが高校でも涼しいレース以外の好走が無いように、コンディション別でどの選手が強いか見極めるのも大事になってくるね。

266:スポーツ好きさん
20/07/18 16:24:35.82 Ju6Sr+sAp.net
加藤最後よかったなあ

267:スポーツ好きさん
20/07/18 16:32:06.86 Yww89qGNM.net
加藤君ラストスパートのキレが戻ったのなら。夏合宿しだいでは面白い。

268:スポーツ好きさん
20/07/18 16:35:58.25 Ddj3opffd.net
鈴木ー田澤ー酒井ー小島ー石川
赤津ー加藤ー山野ー小林ー神戸

269:スポーツ好きさん
20/07/18 16:37:13.15 cyCOVcNh0.net
皆知らないと思うけど今年は三冠イヤーなのよね。じゃあどこが三冠取る?ってなると俺は駒澤だと思うよ。田澤と鈴木のダブルエースに加藤、伊東、小島、小林と強い4年もいる。
あとは赤津、中洞、白鳥、山野、石川、神戸から調子いいの選べばいい。三冠、十分可能だよ。

270:スポーツ好きさん
20/07/18 16:42:07.97 cyCOVcNh0.net
ごめん、花尾の酒井忘れてた。
これで14人。あと花崎かな。その花崎だって弱い選手じゃないよ。ただ今年のスカウト悪いのが再来年以降心配ではあるよね。

271:スポーツ好きさん
20/07/18 16:44:54.16 2l5LgJem0.net
残念ながら補強はいいよ
石田と鶴川がいなきゃダメってならほとんどの大学がダメだけど

272:スポーツ好きさん
20/07/18 16:48:38.74 +wBPGAns0.net
ほとんど確証も無いんだし補強が良い悪いの判断する時期じゃないよ

273:スポーツ好きさん
20/07/18 16:50:29.95 Yww89qGNM.net
>>271
仮に高3は、佐久長聖、市立船橋、四日市工業なら上出来やろ。
即戦力ではなくても。
伸びしろはたくさんある。

274:スポーツ好きさん
20/07/18 16:55:53.02 nVlOz6a/a.net
洛南からも確定だよ。

275:スポーツ好きさん
20/07/18 17:14:54.84 nKKb9evI0.net
石田が田澤超えたタイムだな
田澤はまだ余裕あるからと言っておく

276:スポーツ好きさん
20/07/18 17:16:24.23 Ju6Sr+sAp.net
石田つええな

277:スポーツ好きさん
20/07/18 17:26:57.26 Yww89qGNM.net
>>275
田澤君には無理させずに10000は回避させたのではないか??今回は5000に力を入れて、全力投球し過ぎない走りを行った形か。

278:スポーツ好きさん
20/07/18 17:29:29.39 PlOyTb+40.net
u20歴代3位だったらしい中谷の記録も石田に抜かれたね
むしろ中谷すごかったんだなという思い

279:スポーツ好きさん
20/07/18 17:32:09.53 RdIUxdfba.net
ふーん、スカウトいいなら五連覇狙えるんじゃない? この前は平野のせいでダメだったけど。

280:スポーツ好きさん
20/07/18 17:34:55.03 RdIUxdfba.net
スカウトいいなら五連覇狙えるんじゃない?
この前は安西と平野が糞だったけど。

281:スポーツ好きさん
20/07/18 17:38:48.51 WQIiEyGRd.net
前高校記録保持者の佐藤秀和は高校記録がピークだったからなぁ、まだなんとも

282:スポーツ好きさん
20/07/18 17:40:41.52 Yww89qGNM.net
安西君と平野君の4年生の時の走りは感動した。あの走りを今の4年生にしてもらいたい。

283:スポーツ好きさん
20/07/18 17:49:37.81 rOXi4Lxl0.net
箱根ももっと総合優勝の記録が速くなりそうだw

284:スポーツ好きさん
20/07/18 17:51:59.37 Q1cKgSydp.net
>>274
佐野?小牧?

285:スポーツ好きさん
20/07/18 17:57:27.74 cyCOVcNh0.net
>>282
駒野に全く抵抗せずに惨めにちぎられた安西がなんだって?

286:スポーツ好きさん
20/07/18 18:21:48.68 cyCOVcNh0.net
俺は駒澤ファンだけど五連覇の糞敗因の平野と安西は一生許さないよ。
とにかく連覇しないとね。加藤も靴新調したみたいだしこれで大丈夫だよね?

287:スポーツ好きさん
20/07/18 18:22:43.30 gxWPcOxo0.net
田澤が今日5000m走ってたら、吉居に勝てたかな?

288:スポーツ好きさん
20/07/18 18:22:56.47 rOXi4Lxl0.net
トラック面白いなw
次に出る大会は10月の日体大辺り?みんないい記録出してほしいな

289:スポーツ好きさん
20/07/18 18:25:40.23 pMoXPkOk0.net
流石に田澤でも吉居相手だとトラックでは厳しいと思うな
ラストのキレがやばい

290:スポーツ好きさん
20/07/18 18:27:56.73 ogX+NkYE0.net
許さないとか気持ち悪いさす駒ヲタ

291:スポーツ好きさん
20/07/18 18:31:46.69 gxWPcOxo0.net
吉居は5000ならばNo.1だけど、10000mなら誰だろ?

292:スポーツ好きさん
20/07/18 18:34:50.23 rOXi4Lxl0.net
10000は12月頭までわからない気がするなあ

293:スポーツ好きさん
20/07/18 18:56:13.88 0fmT/b8/0.net
田村が駒澤のスカウト5、6番手位だってリプ欄で言ってるね。十分だね

294:スポーツ好きさん
20/07/18 19:48:55.54 rOXi4Lxl0.net
層の厚さとか大会や駅伝の実績は置いといて、単純な5000mでの上位5名という意味なら5位6位はかなり成功の部類だね

295:スポーツ好きさん
20/07/18 19:53:55.22 KWKyw2o00.net
出雲
酒井ー花尾ー鈴木ー加藤ー赤津ー田澤

296:スポーツ好きさん
20/07/18 20:21:49.23 Rxv91Ha/0.net
>>294
上出来過ぎる。
文句なし。

297:スポーツ好きさん
20/07/18 20:33:51.19 KWKyw2o00.net
>>291
吉居は10000mでも既に27分台で走る力はあると思うよ
ただ、田澤も27分台で走れると思うけど

298:スポーツ好きさん
20/07/18 20:40:10.00 6pMm8aZqd.net
>>290
ほんとひどいわ、選手見てるって何度も言ってんのにな
いつか訴えられるよ

299:スポーツ好きさん
20/07/18 20:40:12.12 6pMm8aZqd.net
>>290
ほんとひどいわ、選手見てるって何度も言ってんのにな
いつか訴えられるよ

300:スポーツ好きさん
20/07/18 20:41:48.92 Rxv91Ha/0.net
>>297
箱根駅伝予選会日本人1位
箱根駅伝2区なら岸本君の記録超え夢じゃない。ロード適性、ハーフマラソン以上の距離対応が未知数か。

301:スポーツ好きさん
20/07/18 20:54:33.47 pIVep21bd.net
あとは山かな?

302:スポーツ好きさん (ワッチョイ 43c9-p7mH [133.201.193.64])
20/07/18 21:24:25 /hPXp4CD0.net
長距離ランナーの練習は過酷だって言うけど
大学の練習でもきつい練習の時は選手は吐いたりしてるの?
心肺機能を鍛えるのは大変だね。

303:スポーツ好きさん (アウアウエー Sa93-pbwG [111.239.190.243])
20/07/18 21:43:41 Xy+KWnlBa.net
>>297 
鈴木も長くなればなるほど強くなるタイプだし、去年の田澤より良い感じだから怪我さえなければワンチャン...期待したくなる。

304:スポーツ好きさん
20/07/18 21:58:41.93 0fmT/b8/0.net
佐藤条
佐藤榛
吉本
田丸
青木
亘理
洛南の誰か
篠原
あとは大分とか、九州地方のランナーとかが来るのかな?小林からは来ないけど、、てか、伊藤来なくても十分かな?

305:スポーツ好きさん
20/07/18 22:02:24.62 NXD78n2t0.net
>>304
56番手なら このメンバーで いい線ですね。

306:スポーツ好きさん
20/07/18 22:34:01.83 JzcKy4ft0.net
小牧が山下ってくれる。
かなりの下り得意らしよ

307:スポーツ好きさん
20/07/18 23:07:12.81 Q4R6StLYp.net
各校エース級が日本選手権経由の選手多そうだけど2区目処立ってる青学(岸本)と東海(名取)はやっぱり強そうだし、日本選手権経由の選手は1区or3区に集結しそうだから高速レースになりそう
全日本も含め山下の後任は誰になるのかな
鈴木が一年からフィットしたら面白いけど

308:スポーツ好きさん
20/07/18 23:12:37.81 08jLOAfua.net
まあ結局スカウト上位もは今年も青学とか東海とかでしょ。あと國學院も良いらしいな。箱根の成績も良かったし順当ではある。

309:スポーツ好きさん
20/07/18 23:17:06.14 JxH0peRY0.net
去年だいぶ集まってるから今年も同じ感じにならないというのは妥当
しかし今日のホクレンのタイム色々凄いね
誰か一緒に走っててくれれば基準として分かりやすかったが

310:スポーツ好きさん
20/07/18 23:41:09.72 08jLOAfua.net
いやでも2つ前くらいのスレ見返すと伊藤とか中川佐藤快梅崎とかまで確定みたいな言い回しされてるの面白いな。進路に関してはやっぱり願望が先行してただけか(笑)

311:スポーツ好きさん
20/07/19 00:18:41.13 P2eZXk/hd.net
中川君は来ないで確定??

312:スポーツ好きさん
20/07/19 04:51:03.60 620oRWha0.net
>>307
鈴木芽吹君、1区か2区適応できないかな。

313:スポーツ好きさん
20/07/19 05:47:15.42 jK7+siL30.net
誰とは言わんが去年もエントリーされて今年微妙に期待されてる選手いるが、どうみても低能サイコパス顔だわね。怖い。

314:スポーツ好きさん (ワッチョイ edb8-M2Kz [60.143.9.35])
20/07/19 06:52:22 uZMqe/Dw0.net
小林は故障明けかなんかだったの?

315:スポーツ好きさん
20/07/19 09:50:47.46 Q355jLog0.net
>>313
そういうのはやめようぜ

316:スポーツ好きさん
20/07/19 10:09:25.45 /l/BeXAl6.net
>>312
行けそう

317:スポーツ好きさん
20/07/19 10:36:03.64 jK7+siL30.net
人造人間19号が走るなら俺は駒澤ファンやめるよ

318:スポーツ好きさん
20/07/19 10:44:12.47 jK7+siL30.net
人造人間19号箱根走ったら正月からお茶の間戦慄www フリーザ様も毎年参戦してるしなw
かめはめはーー!!

319:スポーツ好きさん
20/07/19 10:44:44.91 sxA4Orm10.net
>>317
やめてくれて結構

320:スポーツ好きさん
20/07/19 10:52:13.44 jK7+siL30.net
>>319
ドラゴンボールZの人造人間19号と友達になれる?

321:スポーツ好きさん
20/07/19 10:58:11.81 qaq6EmsO0.net
こういう哀れな人は>>1のテンプレにNG推奨IPとしてぶっこんでいいと思うんだよね
まあ次立てる人に任せるけど

322:スポーツ好きさん
20/07/19 11:04:17.59 GPa3Jbg00.net
各々が勝手にNGにぶちこめばいい
スレの感じ、何か荒らしが来てるみたいだが前からNGにしてたやつらしいから最初から「あぼーん」で全く目を汚さずにすむ

323:スポーツ好きさん
20/07/19 11:27:39.45 yZHYvA430.net
>>321
富山県射水市近辺の住民。
あんまり酷ければ射水ケーブルネットワークに開示請求したら?

324:スポーツ好きさん
20/07/19 12:38:45.90 vnhLIryB0.net
洛南からは佐野だろう。
小牧は来ない。

325:スポーツ好きさん
20/07/19 13:17:21.07 ss3wT3TZ0.net
加藤ー酒井ー鈴木ー石川ー唐澤ー田澤

326:スポーツ好きさん
20/07/19 13:24:34.09 YsncNvEQM.net
>>324
誰か来るだけで、ありがたい。
佐野君大概強いやろ。

327:スポーツ好きさん (ワッチョイ e30e-YMKv [125.205.100.149])
20/07/19 14:08:34 v5CIhozu0.net
出雲
加藤ー花尾ー鈴木ー酒井ー赤津ー田澤

全日本
小島ー鈴木ー小林ー伊東ー花尾ー加藤ー田澤ー神戸

箱根
鈴木ー田澤ー小島ー小林ー伊東
酒井ー加藤ー花尾ー神戸ー石川

328:スポーツ好きさん
20/07/19 16:14:07.41 bmEs3Fyv0.net
加藤が伸びてきたのは好材料。
ただ箱根勝つには今年の青学よりも5分ぐらい速い記録出せるぐらいにならないと、安心できないな。毎年毎年速くなってるし。

329:スポーツ好きさん
20/07/19 17:08:48.98 d5VSCN7Qd.net
出雲、全日本は加藤1区いけそうだな。
組トップ狙って見事トップ。
集団の前方に力まず付いて最後ギアを上げて突き放す。
途中のペースの上がり下がりにも対応できたしまさに1区のお手本のような走り方ができた。

330:スポーツ好きさん
20/07/19 17:20:24.07 d5VSCN7Qd.net
加藤ー小島ー田澤ー酒井ー石川ー鈴木
アンカー田澤も素晴らしいけどこのくらい思い切ってもいい。

331:スポーツ好きさん
20/07/19 17:23:43.35 YsncNvEQM.net
>>328
1人45以上タイム上げないと厳しい。

332:スポーツ好きさん
20/07/19 17:24:02.18 YsncNvEQM.net
45秒以上

333:スポーツ好きさん
20/07/19 18:26:54.46 YhUTnKk/p.net
何番目に良いかなんてのは主観にもよるが
中川、山本、佐藤快の國學院が一番良い感じがする。
石田の明治、鶴川の青学がそれに続く。
後は駒澤、東海、早稲田あたりかな、
東洋と順天堂は厳しいね

334:スポーツ好きさん
20/07/19 18:28:04.42 YsncNvEQM.net
>>330
3区なら区間賞は当然の。
区間新記録狙いで。

335:スポーツ好きさん
20/07/19 18:28:37.19 YhUTnKk/p.net
何番目に良いかなんてのは主観にもよるが
中川、山本、佐藤快の國學院が一番良い感じがする。
石田の明治、鶴川の青学がそれに続く。
後は駒澤、東海、早稲田あたりかな、
東洋と順天堂は厳しいね

336:スポーツ好きさん
20/07/19 18:39:24.86 v5CIhozu0.net
出雲は1年生試したいな
全日本からは上級生で

337:スポーツ好きさん
20/07/19 18:59:46.58 XNNMJKe5a.net
>>335
捉え方は人によるけど、
市船、水城、付属、富里のエースが有力で多分あの様子なら佐久も来てくれそうだからかなり良いと思うけどねぇ
気になるのは四日市工業から初の進学あるのか?
まぁ赤津、中洞、赤星、山本の高校は今まで無かったと思うからあり得なく無いけど。

338:スポーツ好きさん
20/07/19 19:05:31.87 XTRuMcwh0.net
出雲は加藤だけ1区に使って、あとは田澤以外の1.2年かな
田澤以外の2年はなかなか上がってこないな

339:スポーツ好きさん
20/07/19 20:11:02.75 /OChm2CXd.net
駒澤に関しては何故か田村情報は正解率高いけど絶対的な情報網はウサギさんがNo.1だからな
ツイッターシャットアウトしてるからわからないけど去年はすごかった

340:スポーツ好きさん
20/07/19 20:20:29.57 24884IxxM.net
>>335
この情報は何となくだが有力そう。
國學院は今シーズン好調で高3は成功か。
駒澤の四日市工業説は前から気になっていたが高1から狙っていたんだろうな。
現大1、大2はハズレだし。
ただ出雲か全日本の優勝は1つほしい。
箱根は再来年、3年後が勝負。

341:スポーツ好きさん
20/07/19 21:40:54.82 ss3wT3TZ0.net
加藤ー鈴木ー田澤ー小島ー石川
赤津ー酒井ー花尾ー小林ー山野

342:スポーツ好きさん
20/07/19 22:01:29.14 24884IxxM.net
>>341
加藤君には、都大路と都道府県対抗駅伝を払拭以上の走りを期待。
長期離脱さえなければ、箱根の距離は問題ない。確実に2分55か?それをキルラップは刻める。

343:スポーツ好きさん
20/07/19 22:19:54.30 nD26ATYA0.net
加藤がホクレンでの走りを安定してできれば1区任せられるんだが
網走の時より厳し目のコンディションで鈴木以外のタイムを上回ったのは大きい
何より組1位は価値がある

344:スポーツ好きさん
20/07/19 22:26:19.67 CaaPrb3E0.net
ライブを見ていました。
加藤くんは感動しました。

345:スポーツ好きさん
20/07/19 22:39:48.05 d5VSCN7Qd.net
走りとインタビューから
意地というか覚悟みたいものが見えたよね

346:スポーツ好きさん
20/07/19 23:26:39.92 h1G6ykmO0.net
加藤って最初は1区とかやってて集団の方が好きなのかと思ってたけど
なんか学年上がってきたら単独走の方が良いみたいな感じになってるから
今更1区はない気がするんだよな

347:スポーツ好きさん
20/07/19 23:30:59.70 wU9saMx30.net
>>346
箱根駅伝なら9区での単独走、突っ込んで入ったら面白そう。

348:スポーツ好きさん
20/07/20 00:21:31.39 s5wLgizX0.net
2年前の箱根予選会のときに単独走してたのが片西、伊勢、山下、加藤なんだから
加藤のポテンシャルの高さは間違いがないはず

349:スポーツ好きさん
20/07/20 05:40:48.67 HrHylJWn0.net
青学に陰りが見えて、東海も戦力大幅ダウン、東洋弱体化
今年がチャンスなんだよな。
S級田沢 A級加藤、鈴木、小島 特A伊東
B級小林、花尾、神戸、酒井、石川
これだけの戦力があるんだ。三冠狙ってもらわないと。

350:スポーツ好きさん
20/07/20 05:55:43.25 HrHylJWn0.net
白鳥がB級超えてA級に入ってくるなら面白いよね。
今は怪我してるみたいだけど夏合宿しっかりこなせたらS級に来ても
おかしくはない逸材。

351:スポーツ好きさん
20/07/20 05:57:46.83 HrHylJWn0.net
あとは皆木の6区適正はどうか、というとろこだね。

352:スポーツ好きさん
20/07/20 06:20:54.25 moc0Jas7a.net
>>351 
皆木は5区の候補だったんじゃ無いの?
他には状態2年時くらいに戻れば伊東と安原
(本当かはわからんけど)石川かな? 
6区は白鳥、赤津がどこまで適正あるかも気になる
後は山野、酒井が山区間でよくオーダー予想に入れられてるけど、本当にハマったらスゲー助かるな。

353:スポーツ好きさん
20/07/20 06:26:12.53 8zmAvVoy0.net
酒井、山野は、何路線なんやろ。
山野は5000は13分56あたりは出るんじゃないか。

354:スポーツ好きさん
20/07/20 09:35:52.49 HrHylJWn0.net
柴田、松下、中井、今井、柏原、神野全員下級生で山の神になってる。
適性があれば距離が短くなったし山は余裕。新入生で山走れるやつはおらんのか?
伊東は復路の要の8区区間賞頼むわ

355:スポーツ好きさん
20/07/20 10:02:42.93 BBCfKp8yM.net
>>354
松下龍治さんは凄過ぎた。
あの選手のような選手が現れてほしい。

356:スポーツ好きさん
20/07/20 10:57:28.03 fQ3TWTnc0.net
酒井は大成の付き添いしてたけど来年はお前が六区走れるようにな的なの言われてるかもしれないね
大成も走る前の年付き添いで言われてたし

357:スポーツ好きさん
20/07/20 11:43:17.91 geCC/Vfy6.net
>>346
状況次第だろうね。もし、小林、小島の状態が上がらないのであれば加藤1区の選択肢も無くはない。
1年(白鳥、花尾、芽吹辺り)の1区も見てみたいが、なるべく負担はかけすぎないようにしたいな。

358:スポーツ好きさん (ワッチョイ 43c0-l+/r [133.204.162.129])
20/07/20 12:38:16 UtcPO/WQ0.net
加藤の激走初めて見た。感動した。
元々、ドラ1だからポテンシャルは高かったはず。これで加藤が、主力として加われば大きいが、まだ、わからない。往路を堂々と走れるくらいになってほしい^_^

359:スポーツ好きさん (スッップ Sd03-FkNS [49.98.150.168])
20/07/20 12:44:20 o4Qarxthd.net
>>349
でもたぶん中止になるよね
おそらくオリンピックも

360:スポーツ好きさん (ガックシ 066b-pbwG [133.43.247.122])
20/07/20 13:17:14 geCC/Vfy6.net
三大駅伝はある程度感染対策していたらやって良いと思うけどなぁ。
海外から人が来るわけじゃないんだし

オリンピックは別だが(開催して欲しいけど)

361:スポーツ好きさん
20/07/20 13:29:49.66 CK/P5UdL0.net
合宿楽しみだなあ

362:スポーツ好きさん
20/07/20 14:41:18.10 iGy0Plmga.net
大迫が主催する短期合宿って現実的に参加できる人いるのかな?
どの大学も独自に合宿してるし、タイムの基準も上位大の主力以上じゃないときびしいよね

363:スポーツ好きさん
20/07/20 16:13:00.57 euqNZzLd0.net
加藤ー鈴木ー小島ー唐澤ー石川ー田澤

364:スポーツ好きさん
20/07/20 16:27:45.29 kfeRBp0Kp.net
>>362
早稲田とか東海あたりは関わりあるから出すかもね
あとは話題性ありそうってことで青学とか

365:スポーツ好きさん
20/07/20 16:37:19.51 HrHylJWn0.net
冷静に客観的に見て、夏合宿直前時点でチーム力が一番高いのは駒澤ってことで
いいんですかい? 13分台9人かな。

366:スポーツ好きさん
20/07/20 16:44:01.87 CK/P5UdL0.net
大迫の方の合宿は選考基準があるから行けるのは日本人だけでみると大体50人くらい?
誰が出るんだろうな

367:スポーツ好きさん
20/07/20 16:47:58.43 HrHylJWn0.net
加藤‐鈴木‐田澤‐小島‐皆木
白鳥‐小林‐唐沢‐伊東‐神戸
サブ
花尾、中洞、赤津、石川、山野、小野
エントリー外(2020エントリー)
佃、酒井

368:スポーツ好きさん
20/07/20 17:18:17.87 c2QWAHAza.net
>>366
最近で言えば工藤をボルダー合宿に送ったり、田澤をアルバカーキー合宿に送っているからなぁ。
意外と今回も田澤や芽吹辺りを送りそうな気がする。単なる予想だけどね

369:スポーツ好きさん
20/07/20 17:46:21.61 6iyMI7MJr.net
田澤以外の田澤世代、マジで伸びて欲しいな。この合宿で。それでだいぶ厚くなる。

370:スポーツ好きさん
20/07/20 17:59:32.47 CK/P5UdL0.net
>>368
まあ駒澤からは0人だろうけども
早稲田の中谷が行くぐらいしか現時点ではわからんな

371:スポーツ好きさん
20/07/20 18:13:09.06 B27LdDh80.net
>>366
自腹で金払ってまで行くのかね
大迫の自腹で二人は免除になるみたいだからそれで行けるならまだしも

372:スポーツ好きさん
20/07/20 18:19:52.04 vc5Ka5Kxp.net
中村がいるのに直接対決で完敗した大迫のところにコロナリスクまで背負ってわざわざ行く必要はない。

373:スポーツ好きさん
20/07/20 19:10:58.93 fQ3TWTnc0.net
丸亀ハーフが中止、、、
記録狙いやすいから痛い

374:スポーツ好きさん
20/07/20 19:23:25.47 mPJvrqu70.net
ハーフが軒並み中止だから、箱根が読めない。

375:スポーツ好きさん
20/07/20 20:19:14.79 KWdbL6ger.net
現状況は10000メートル28分30秒くらいを余裕をもって走れるくらいで無いと区間上位厳しいレベルだからね

376:スポーツ好きさん
20/07/20 20:26:51.44 mPJvrqu70.net
今年は上級生が中心になるでしょう。1年では鈴木芽吹だけでしょうね。2年の酒井、山野が4年を脅かすくらいに上がってきてくれれば。

377:スポーツ好きさん
20/07/20 22:33:39.50 euqNZzLd0.net
加藤ー鈴木ー小島ー田澤ー石川
赤津ー酒井ー伊東ー山野ー神戸

378:スポーツ好きさん
20/07/20 22:56:02.64 HrHylJWn0.net
>>377
クソ弱いやん

379:スポーツ好きさん
20/07/20 23:04:13.56 PE0zb+hbM.net
>>377
田澤3区でヴィンセントに近いタイムで。
約1分差で。

380:スポーツ好きさん
20/07/20 23:40:45.06 c2QWAHAza.net
>>376
そうか?
シューズ効果もあるけど、一応花尾、赤津も去年この時期の田澤よりSB(シーズンベスト)良いから台頭してくる可能性高いでしょ。
今年の1年強いから他から出てくるかもしれないけど

381:スポーツ好きさん
20/07/20 23:47:33.56 vc5Ka5Kxp.net
鈴木ー田澤ー花尾ー酒井ー安原
白鳥ー赤津ー赤星ー山野ー唐澤

382:スポーツ好きさん
20/07/21 03:07:07.81 rt4gSZ+o0.net
1年目から13分台出したのって田澤の前だと中村山まで遡るはず
シューズを差し引いても大したものだし、まして3人も出たのは素直に凄いよ
2年もこの時点で酒井が13分台、山野中島小野あたりも13分台狙えると思う

383:スポーツ好きさん
20/07/21 05:01:22.51 pyznsfwsa.net
安原って誰?

384:スポーツ好きさん
20/07/21 06:48:52.56 6d6NWg8b0.net
滋賀学園出身のロードに強い選手。
苦しくなった時に粘れて高1から都道府県対抗駅伝滋賀県メンバー入りの選手

385:スポーツ好きさん
20/07/21 07:18:27.06 4qCWNg+60.net
今年滋賀学園から来ないかな?

386:スポーツ好きさん
20/07/21 09:39:13.17 mzzjhu6G0.net
>>384
滋賀学園なんて聞いたことないな
安原か高原か知らんけど箱根走りたいなら最低でも28分台、13分台
出してからな。まずそこから。

387:スポーツ好きさん
20/07/21 10:08:55.37 y++PeTjB0.net
>>384
安原は中学からメンバーだよ
2区走って芽吹と同タイムの区間8位

388:スポーツ好きさん
20/07/21 10:23:28.49 k4oKnOhIM.net
>>385
梶谷あたりに、来てほしいが不明。

389:スポーツ好きさん
20/07/21 11:30:43.81 mzzjhu6G0.net
>>388
梶谷?、いらんわボケ

390:スポーツ好きさん
20/07/21 11:40:29.13 rtjGHcLyp.net
>>389
お前がいらんわ。
チンカス低脳児

391:スポーツ好きさん
20/07/21 14:21:01.55 eKxBLYzaM.net
滋賀学園聞いたことないぐらいの知識でよく意見できるよな

392:スポーツ好きさん
20/07/21 14:43:14.01 t/QDwmfR0.net
昨年は8月1日から選抜の夏合宿だったな!
今年は誰が行くんだろうな

393:スポーツ好きさん (ワッチョイ 43c9-p7mH [133.201.193.64])
20/07/21 16:30:09 TSNC7rUZ0.net
田澤ー鈴木ー酒井ー小島ー石川
赤津ー加藤ー唐澤ー小林ー山野

394:スポーツ好きさん
20/07/21 17:05:03.68 k4oKnOhIM.net
>>393
田澤1区なら60分台やろ。

395:スポーツ好きさん
20/07/21 19:40:06.43 rtjGHcLyp.net
花尾は絶対に起用すべし

396:スポーツ好きさん
20/07/21 19:44:08.36 Pcs4lmLdr.net
箱根は一つの区間45秒ぐらい縮めるって、伸びしろどこだろうな、、、

397:スポーツ好きさん
20/07/21 19:55:13.87 l9vDw6ocF.net
結局、駒澤の今年のスカウトドラ1は誰かな?

398:スポーツ好きさん (アウアウカー Sa59-Fh8E [182.251.248.14])
20/07/21 20:09:55 rJ67eJuMa.net
そういやさっき進路スレで誰か晒されてたな(笑)

399:スポーツ好きさん
20/07/21 22:11:24.18 XpIOzE6Ia.net
>>397
今のところ(進路スレでは早稲田って言われてるけど)ガチで伊藤だと思うよ。
本当に違うのなら市船の佐藤だろうね。
この前ストーリーに13分台狙うってあげてたけど、県選か?

400:スポーツ好きさん
20/07/21 22:35:23.99 j/qlbEGC0.net
佐久長聖来たら偉いこと。
スピードは抜群。
ロードに活きれば。

401:スポーツ好きさん
20/07/21 22:41:13.35 rtjGHcLyp.net
W佐藤、田丸は期待できる。
吉本も確実だけど個人的には伸びるか微妙に感じている。

402:スポーツ好きさん
20/07/21 22:52:09.82 tqxvbln7d.net
一年生が強いし二年生も楽しみな選手が多いから
高三より高一、高二のスカウトが大事かと個人的に思っております。

403:スポーツ好きさん
20/07/21 23:25:21.42 u8Zt5gvU0.net
小牧が順大ぽいから残念だけど洛南からも誰か来そうだから期待している。

404:スポーツ好きさん
20/07/21 23:28:03.13 t/QDwmfR0.net
市立船橋の佐藤は昨年合宿に来てたし駒大高校の田丸もロードに強いからスカウトの負けはないみたいなのをいつかの進路スレで見たね
そもそも今年も後半になったら記録ラッシュでいい記録を出してくる高校生が多いだろうからどこの大学もよほどの事がなければスカウト失敗ってのはない気がする

405:スポーツ好きさん
20/07/21 23:34:30.31 v9oBMGIZ0.net
まあ平均タイムで見た時圧倒的に他校に劣るとかはないだろうけど
問題はその世代を代表する、引っ張っていくような選手がいるかどうか
田澤とか鈴木みたいな選手がいるといないじゃ大違い

406:スポーツ好きさん
20/07/21 23:36:14.90 t/QDwmfR0.net
ちなみになんだけど四日市工業の佐藤は進路スレでも駒澤扱いなんだけど何か情報あったの?

407:スポーツ好きさん
20/07/21 23:41:22.66 tqxvbln7d.net
伊藤君は来るのかい?
中川君はもう完全に駒澤はないみたいな流れになってるけど。

408:スポーツ好きさん
20/07/22 02:27:57.98 dmTwwUZZ6
出雲
酒井ー赤津ー田澤ー小島ー加藤ー小林

409:スポーツ好きさん (スッップ Sd22-Uzvv [49.98.150.168])
20/07/22 05:13:15 QOx+Ry4jd.net
>>406
そっちの佐藤も伊藤も田丸も来ない

って言ってなかったっけ?

410:スポーツ好きさん (スッップ Sd22-mz0A [49.98.172.112])
20/07/22 07:48:28 E4NVPdK8d.net
出雲中止きたね!
次は全日本だな。

411:スポーツ好きさん
20/07/22 08:05:17.62 ty4yE/X4a.net
出雲が一番狙えそうだっただけに悔しいな
でも仕方ない切り替えて全日本応援してる

412:スポーツ好きさん
20/07/22 08:12:22.90 f3nvxn7q0.net
出雲がなくなったのに全日本があるのか?
全部やるか、全部やらないかのどちらかじゃないと論理的に意味がわからないんだが
そもそも他のスポーツはどこもやってるのに陸上だけやらない時点であれだけど

413:スポーツ好きさん
20/07/22 08:18:17.25 E4NVPdK8d.net
>>412
全日本は中止、陸上もトラックならOK

414:スポーツ好きさん
20/07/22 08:18:36.61 VF0OJn0Cp.net
出雲が中止で全日本がやるとはなかなか考えにくいね。
全日本はかなりの愛知県から三重県でかなりの市をまたぐ試合だしね。

415:スポーツ好きさん
20/07/22 08:19:23.50 ty4yE/X4a.net
出雲、全日本、箱根
それぞれする場所も違うしかかるお金も違うからね
どうなることやら

416:スポーツ好きさん
20/07/22 08:31:45.58 flzlmcA1a.net
どうもならんよ
ほぼ1ヶ所の出雲で中止なら
県跨ぐ片道の全日本なんて無理だし
規模がでかすぎる箱根なんて論外もいいとこ
スタッフ集めるだけでも不可能だし
まずこの情勢で交通整理する警察が協力するとでも思うのか?

417:スポーツ好きさん
20/07/22 08:38:30.72 HZmb+SQZp.net
この状況で4年生に気持ち切らすなと言っても、難しいよね

418:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b60-a4SN [202.58.145.147])
20/07/22 09:37:49 NAm50EUM0.net
検討してるだけでまだ中止になってない。
中止になるわけないじゃん。馬鹿なの?

419:スポーツ好きさん (ラクッペペ MM6e-tb4j [133.106.71.144])
20/07/22 09:42:33 S8cQ5CjnM.net
中止を反対する訳じゃないけど、出雲が中止だから全日本、箱根も中止で当然みたいな考え方にはどうしても賛同できないな。
難しい問題だけど...

420:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8244-It4W [125.13.76.70])
20/07/22 09:45:53 iwijysz00.net
というより陸連が選手、監督、観客、関係者の安全確保を大会開催の前提にしてる
時点で三大駅伝は全て開催は無理だとわかってたことだよ。

沿道の観客ばかりは禁止できないし、どうしようもない。

421:スポーツ好きさん
20/07/22 10:06:13.93 8lHU4kyM0.net
中止になるわけない
なんて甘い考えが「馬鹿」だと思うけどね…

422:スポーツ好きさん
20/07/22 10:08:16.76 BncVAFOHp.net
箱根はトラックで一人50周×10人でやる。周回カウント間違え続出で面白いだろな、

423:スポーツ好きさん
20/07/22 11:26:57.20 fOHYmscI0.net
出雲代替開催しないかな
箱根予選会出来るなら同じ立川の会場使うとかで

424:スポーツ好きさん
20/07/22 11:36:08.86 NAm50EUM0.net
>>421
お前がバカ

425:スポーツ好きさん
20/07/22 16:38:31.13 O1UaIN2qH.net
冬になればまたコロナ流行るだろうしな

426:スポーツ好きさん
20/07/22 16:50:48.77 BdPrYg2z0.net
>>423
周回コースだから繰り上げの代わりに、首位のチームに周回遅れにされたら失格とかにすれば面白い

427:スポーツ好きさん
20/07/22 18:01:53.03 2bzEblRMa.net
>>417
合宿と日体大記録会が中止になってない事が幸いかな?
後は田澤に言えることだけど日本選手権もまだ中止になってないし、
可能性は低いと思っているけど、高校駅伝、全日本、箱根はまだ中止と確定したわけではない!

428:スポーツ好きさん
20/07/22 18:46:11.96 +IbArVYN0.net
中止を検討って出た時点で、だいたい中止な気がする
やるつもりがあるなら、何も出さずそのままいくだろうし

429:スポーツ好きさん
20/07/22 19:34:52.50 VahPix/D0.net
特効薬ができない限り厳しそうだな。
Gotoのせいで来月には全国で増えそうだし全日本も中止かなー。

430:スポーツ好きさん
20/07/22 22:04:21.33 eDcghclb0.net
来年は出雲は2回やったらどうかな?
全日本も箱根も
6回やったら1回位勝てるやろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1407日前に更新/134 KB
担当:undef