羽生結弦を冷静に語る ..
[2ch|▼Menu]
838:スポーツ好きさん
20/03/21 14:33:37 aLrgiv+1.net
体力面についても、衰えというより今までも4クワドノーミス確率はかなり低い
キャリアで一度だけ
羽生という選手のポテンシャルは4クワドに対応してないんだよ

839:スポーツ好きさん
20/03/21 15:44:13.63 HfHjNiuN.net
>>835
ホプレガやSEIMEIは歌詞が無かったから良かったと思うけど
日本語の歌詞付きはエキシ限定にしておいた方が良いでしょう
現実的には日本の楽曲は世界では通用しない
あと個人的にはそろそろ英語の歌詞でも感情移入出来るようになってほしい

840:スポーツ好きさん
20/03/21 15:50:04 6lK3p3JF.net
羽生は例年なら、ファンタジーオンアイス出演、
9月のオータムクラシックから試合が始まるわけだが
来シーズンは例年通りにはいかないだろうね
どの選手も難しい調整が求められる
平昌五輪の時と違うのは、クリケットクラブの氷で
いつ練習できるか分からないということなんだな

ちなみにうちの近くの季節リンクは閉鎖になっていないし
一般滑走もできるんだよなあ、スケート弱小県だけどね
日本国内でも閉鎖になっていない地方リンクはあるわけだが
そこでトップ選手が練習できる環境かというと、また別の話

841:スポーツ好きさん
20/03/21 17:22:28.60 KASnHRU7.net
>>840
まあでもクリケはまだマシな方だと思うよ
その辺のリンクより使用者も限定出来るし

842:スポーツ好きさん
20/03/21 17:37:28.91 6lK3p3JF.net
使用者限定できるといっても
高い会員料金払っている人にはリンク開放しないと不公平になるわな
選手だけにリンク開放するわけにはいかないでしょう
一般滑走者は締め出せるけど、クラブ会員まではできない

843:スポーツ好きさん
20/03/21 17:38:09.25 6lK3p3JF.net
クラブ会員、高齢者もいるよね...

844:スポーツ好きさん
20/03/21 19:07:36 vV6ex4Sa.net
>>842
出来るんじゃない?
クリケは他のとこよりそれやりやすいと思うよ
財政的に他のリンクより遥かに

845:スポーツ好きさん
20/03/22 15:38:01.46 6/ABLclR.net
ネイサンなんかは選手の集まるようなレベルの高いリンクじゃないだろうし
そもそもアメリカのヤバさに比べたらカナダはかなり落ち着いてるし
ある意味付け入るチャンスだよね

846:スポーツ好きさん
20/03/22 23:55:49.65 FwHbeN0m.net
カナダは現時点ではアメリカの入国制限していない
URLリンク(www.nikkei.com)

847:スポーツ好きさん
20/03/23 00:01:50.19 kF9ZJoJj.net
その後、閉鎖
でも、閉鎖とはいえ、完全には閉鎖していないのよね
URLリンク(jp.techcrunch.com)

848:スポーツ好きさん
20/03/23 22:05:43 ijFvqJDC.net
>>847
感染者少ないうちから早め早めの対策してるカナダでは
パニックも少なく欧州やアメリカより早めに練習再開出来そうだね
クリケは今も一般には閉鎖だけどトップ選手は例外って噂も聞いたけどどうなんだろう

849:スポーツ好きさん
20/03/23 22:45:03 vk2mhe0U.net
まあ練習できたところで来シーズンのの国際試合が
ウイルス対策で全部吹っ飛ぶ可能性もある

850:スポーツ好きさん
20/03/24 04:16:19.79 zReWewgm.net
>>845
ネイサンはアメリカのナショナルチーム用リンクをいつでも一面好きに使えるよ

851:スポーツ好きさん
20/03/24 12:52:34 rQLlCPFG.net
>>850
なんていう名前のリンク?
ネイサン独り占めなの?
アメリカだし大学の近くともなればホッケー優先なんじゃない?

852:スポーツ好きさん
20/03/24 16:18:10 Ol5KFnzs.net
>851
大学関係ないナショナルチーム用リンク
4面あってネイサンは希望した時は1面自由に使える
だから普段使ってるリンクが使えなくなったらそこに行けば良い

853:スポーツ好きさん
20/03/24 16:27:45 gAKEPDzt.net
>>852
そこに行けば良いってそんなリンクイェール大学の近くにあるの?
フィギュアスケートのナショナルチームなんて少数の選手のためのリンクが多くあるとは思えないし、有力コーチもいないイェール大学付近にあるとも思えないけど
この時期みんな押し寄せるなら結局密度高くなると思うけど4面のうち一面はネイサンが自由に使えるなんてどこからの情報?

普段は学校のリンク使ってて、そこはホッケーリンクと名のつくくらいホッケー優先らしいけど

854:スポーツ好きさん
20/03/24 16:35:30 f1h2S14J.net
>>853
大学の近くじゃないよ
ただナショナルリンクで練習した方が設備もいいから休学するか学校が長期休みになった時には行く筈だよ
ホッケーチームが使うリンクもあるから遠慮しなくていいしね

855:スポーツ好きさん
20/03/24 16:47:57 w0UOeQB7.net
>>853
ナショナル施設は去年完成した
去年は学校近くのリンクで自主練メインで来季は五輪に備えて休学するなり調整してナショナルリンクでラファと練習すると前から計画している

856:スポーツ好きさん
20/03/24 16:48:00 hFw2dbHl.net
行くはずだよってただの想像だったw
アメリカの広さ理解してるのかな?今簡単に移動できるとも思えないし
そしてスレチなのはわかってるのかな?

857:スポーツ好きさん
20/03/24 17:29:23 T6jG+cg4.net
>>856
先の事だから筈と書いただけでラファが予定として公言してる
ネイサンねリンク事情についてのレスに1レスしたらアンカ付くから返答した
これ以上はスレチだから辞める

858:スポーツ好きさん
20/03/24 17:32:21 T6jG+cg4.net
>>848
来季もしくは移動可能な状態の上で今学校のリンク使えない場合の話ですよ
アメリカのど田舎に住んだ事もあるので理解してるよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1540日前に更新/276 KB
担当:undef