羽生結弦を冷静に語る ..
[2ch|▼Menu]
115:スポーツ好きさん
20/01/07 19:49:54.18 ubMpZzo7.net
>>111
羽生はNHK杯以外はほぼ安定してるから、NHK杯が地元ボーナスだったのがまずあると思う
そもそものコレオの難易度、質から言ってネイサン、エイモズとの兼ね合いも妥当かな
ネイサンは羽生等他選手の倍くらいの時間をかけて激しいステップ踏んでるし上限無ければもっと出るくらいの満点って感じだと思う
エイモズも他選手じゃ出来無さそうな難しくて独創的なスパイラルだしスピードに乗ってリンクも広くカバーしてる
それに比べると羽生は見せ方は流石だけどポジションなんかは誰にでも出来そうなスパイラルだしスピードも無くてリンクカバーも狭い
あと、実際に演技見てみたらGPFはコレオの質も低かった
イナバウアーはスケカナNHK杯では4〜5秒あって反ったポジション中に腕を下ろしたあと、音に合わせてビシってはためかせて上げる振り付けだったのが、
GPFでは3秒ちょいくらいに減ってて反った大勢では腕を下ろすとこまで、状態を元の真っ直ぐに起こしながらはためかせてるから
音ハメを一個捨て気味だし省エネの感が否めない
その後のハイドロの腰の落とし方もGPFは明らかに浅くなってる
コレオだけ見ても省エネ感が見て取れるけど
コレオは点数自体は小さくてもプログラムの印象として大事なとこだからPCSにも影響はあると思う
>>114
使い回しも印象よく無いね
曲に合わせて無いイメージつくし、技術的にも多様性が無いって印象与えそう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1539日前に更新/276 KB
担当:undef