青山学院大学陸上競技 ..
[2ch|▼Menu]
2:スポーツ好きさん
19/10/14 20:47:18.16 fqTyZElE0.net
>>1 乙です

3:スポーツ好きさん
19/10/14 20:49:52.20 WHe9eICI0.net
>>1
イケメン乙

4:スポーツ好きさん
19/10/14 20:54:11.81 fqTyZElE0.net
【出雲の総括】
1区湯原⇒まあ想定通り
2区岸本⇒予想以上の収穫!大収穫!
3区圭太⇒期待値が高いせいもあるがよくやった
4区神林⇒今日の収穫第2号!
5区竹石⇒・・・・・orz
6区中村⇒・・・・やっぱりね。
前評判がアレだっただけに4区時点の大健闘ぶりに歓喜!
期待が膨らんだ後の4年生の帳消しぶりにショック継続中。。

5:スポーツ好きさん
19/10/14 21:18:50.14 JaR7kRtV0.net
>>4
だから中村はあの位置で土方西田と並走した時点で順位落ちるのは仕方ないって。相手が強いだけ。走り自体は悪くないから

6:スポーツ好きさん
19/10/14 21:20:59.35 nX6wE5nG0.net
ずっと言われてるけど原監督がちゃんと練習見てないんじゃないかと思う。その結果、謎に温情っぽい采配になってるんじゃないかね。

7:スポーツ好きさん
19/10/14 21:21:22.64 Ul5LkPBM0.net
全日本まで後3週間後か…

8:スポーツ好きさん
19/10/14 21:22:54.32 oxVcnrdtd.net
ヤフコメでも
青学の選手は追う立場なのにきょろきょろして集中してなかった
と書かれてたな。

9:スポーツ好きさん
19/10/14 21:25:22.47 7SwvGOt80.net
竹石は赤坂5丁目ミニマラソンで森脇に勝ったという実績もあるよ

10:スポーツ好きさん
19/10/14 21:25:44.23 1R9+g+s/0.net
全日本登録メンバー
生方、竹石、鈴木、中村友、吉田祐
神林、松葉、吉田圭
飯田、湯原
大澤、岸本、中村唯

11:
19/10/14 21:33:36 eCjPR7Zq0.net
竹石は全日本休んで、山対策に時間をかけたほうがいいかもな

12:スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b9-VGud [219.102.8.174])
19/10/14 21:35:04 UpYSyEtY0.net
青学は中村兄、田村、竹石とキョロちゃん多いよね。

13:
19/10/14 21:40:46 ghmqDnNrd.net
>>11
山対策して臨んだ前回の5区であんなことになった上に今日の出雲もぶち壊し。もう駅伝は走らなくていい。

14:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2344-4AsH [61.21.44.48])
19/10/14 21:41:02 Ul5LkPBM0.net
全日本と箱根1年は2人出走しそうなような気がする。

15:スポーツ好きさん
19/10/14 21:53:53.17 kaOKPBVD0.net
四年生に温情は要らないよね
実力僅差なら伸びしろ可能性のある下級生に
鈴木は前半だけだし走り方、変だしね
地味だけど安定感のある吉田佑は使って欲しいけど

16:スポーツ好きさん
19/10/14 21:54:33.11 Zh4vll3r0.net
中村はよくやったよ
全日本以降4年使うなら吉田祐、鈴木、中村の3人だな
去年に比べ、最後までフォームが安定してた

17:スポーツ好きさん
19/10/14 22:07:28.70 pECYWN5Sx.net
竹石ライトゴロ動画集
URLリンク(youtu.be)

18:スポーツ好きさん
19/10/14 22:08:34.47 WHe9eICI0.net
>>8
ヤフコメ民は陸上の素人が多いからね
駒澤OBの村山が周りを見るのは悪い事じゃないって言ってたしなぁ

19:スポーツ好きさん
19/10/14 22:24:21.05 YIkCHX3Xd.net
東海も全カレ・東海大記録会でいずれも小松が鬼塚に先着したのに小松を外して鬼塚を起用した点はまずかったな。
ネームバリューで選手を起用すると失敗するということがよく分かる。

20:スポーツ好きさん
19/10/14 22:27:47.74 Xp96eKqB0.net
原さん採点 湯原70点、岸本100点、中村30点

21:スポーツ好きさん
19/10/14 22:34:33.85 Q7pmQt8v0.net
>>20
下級生中心っていってるね!ニヤリって記載してるからジョーダンなのかもしれないけど、今回の件で少し4年生に対しての温情がなくなるかもね。

22:
19/10/14 22:44:05 WHe9eICI0.net
青学大・原監督「出てこい!駅伝男大作戦」は50点 出雲駅伝5位
URLリンク(hochi.news)

これは大澤、飯田、中村唯に出番来るかもな

23:
19/10/14 22:49:28 z+G++X4P0.net
>>5
>>16
お前らはどこを目指してるんだ?

24:スポーツ好きさん
19/10/14 22:50:23.87 Zh4vll3r0.net
今回の全日本は予選会と時期が近いし万全じゃない所も多いから失敗レースになってもシードはほぼ取れるはず
だからこそ下級生中心で試してほしい
下級生が必死に作った貯金を1区間で負債に変えられては敵わない

25:スポーツ好きさん
19/10/14 22:52:44.13 ghmqDnNrd.net
>>22
>「4年生の奮起が不可欠」。5区で失速した竹石尚人、出場メンバーから漏れた鈴木塁人主将らに最上級生に猛ゲキを飛ばした。
これはまた竹石使いそうだな。勝負事は見切りを付けることも大事だと思うが…

26:スポーツ好きさん
19/10/14 22:52:47.96 nX6wE5nG0.net
>>22
記事読んだけどこれで奮起できる選手はどれだけいるかなって不安になった。原監督のワンマン過ぎるというか、心は通じてんのかなって。

27:スポーツ好きさん
19/10/14 23:02:28.03 1GUAuBq4d.net
だって4年生たった7人まで減ったんでしょ?
不甲斐ないって自分たちも思ってるんじゃないかな。

28:スポーツ好きさん (ワッチョイ cb9a-la4p [217.178.19.141])
19/10/14 23:14:18 y/lqAb3L0.net
>>20

監督は平均で50点と言ってるが、そうだとすると吉田、神林、竹石の3人で合計100点ということになる。
竹石を0点としても吉田と神林をそれぞれ50点評価はおかしいだろ

29:スポーツ好きさん (ワッチョイ adbf-4AsH [218.217.67.242])
19/10/14 23:15:55 JaR7kRtV0.net
>>28
多分 当初記事てに書かれてた好調の駅伝男候補が湯原 岸本 中村だったからだよ。

30:
19/10/14 23:33:45 YIkCHX3Xd.net
湯原 70点
岸本 100点
吉田圭 90点
神林 100点
竹石 -90点
中村友 30点

こうすれば平均50点だ!(涙)

31:スポーツ好きさん (ワッチョイ adbf-4AsH [218.217.67.242])
19/10/14 23:41:26 JaR7kRtV0.net
原監督、中村に対して酷評過ぎないか? 今日のタイムとペースメイク見る限り普通に全日本も戦力だぞ

32:スポーツ好きさん
19/10/14 23:45:36.59 Zh4vll3r0.net
誰かさんと違って全く触れないで無視されるよりはマシ
見限られてないからな

33:スポーツ好きさん
19/10/14 23:54:05.78 IxF7TCYpa.net
原監督機嫌が悪くなると露骨に出るから 
今夜は寮がピリピリしてるかな

34:スポーツ好きさん
2019/10/15(


35:ホ) 00:02:18.55 ID:/9evRDdS0.net



36:スポーツ好きさん
19/10/15 00:11:55.41 /fc0fwNRM.net
>>8
中村一族はキョロキョロ走るよなぁ

37:スポーツ好きさん
19/10/15 00:13:12.78 gXaaiUTt0.net
>>34
岸本は普通にフル出場ありそう。湯原は全日本まで見んと分からんが。中村も長距離いけそうなフォームになってたけどな湯原と同じかな。

38:
19/10/15 00:16:51 YTRuyIl40.net
一応中村友は10000mのPB(29:51)を上回るペース(29:27)だったから文句は言えない。

39:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b0e-o74w [121.117.250.4])
19/10/15 00:18:11 oY19YkA/0.net
>>22
全日本は下級生中心!との事だが、エントリーが既に4年中心で構成されている。
4年生の奮起が不可欠なのは必須なんだけどオーダーミスだよ。

40:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b0e-o74w [121.117.250.4])
19/10/15 00:20:52 oY19YkA/0.net
昨日の中村はタイムよりも内容が悪いから評価が低いんでそ。
タイムがいいのは西田土方と途中まで並走してたお陰でそ。
つか中村を最長区間に使うのも采配ミスだよな、ハイペースで持つわけがない。
その点では中村に同乗するよ。

41:スポーツ好きさん
19/10/15 00:23:11.10 oY19YkA/0.net
>>39
字間違った 〇同情するよ。
5区あたりの距離なら中村でも踏ん張ったかもな。
塁人使えない時点で1枚足りなかった。

42:スポーツ好きさん
19/10/15 00:29:44.51 gXaaiUTt0.net
>>39
ハイペースで押して垂れたんじゃなくて、途中で土方が上げたのに対して着くのをやめたように見えたぞ。実際に垂れたら30分02秒じゃ走れないから

43:スポーツ好きさん
19/10/15 00:35:37.44 UEAaXuhr0.net
中村って今まではスピードタイプのイメージだったけど、今回はむしろ距離短いくらいに見えたな
最後もバテてるわけではなかったし
中村兄弟は1500m走ったと思ったらマラソンで好走するし適性がマジでわからん

44:スポーツ好きさん
19/10/15 00:53:34.31 8x7nJrd99
青学鈴木塁人主将は貧血により欠場。竹石はブレーキ。
中村は凡走。生方は欠場。と去年とは大違い
だな。去年は森田小野田橋詰梶谷林と層が
暑かったのに。鈴木塁人は頼りないな

45:スポーツ好きさん
19/10/15 01:59:50.80 8x7nJrd99
全日本は大澤−岸本–塁人–神林–湯原–飯田–圭太–祐也
箱根は岸本–圭太−塁人−祐也–竹石
   中村−神林−飯田−湯原–岩見

46:スポーツ好きさん
19/10/15 02:10:24.78 N/mujiqB0.net
>>38
エントリーに大澤、中村唯、飯田おるやん

47:スポーツ好きさん (アウアウウー Sac9-/sZz [106.154.120.151])
19/10/15 04:13:11 dz3UUj92a.net
岸本は長い距離も行けそうだが湯原は怪しいな

48:スポーツ好きさん
19/10/15 05:54:22.96 v5oFgXtfd.net
>>40
6区間の出雲で1人欠けただけでコマ不足になるくらい今期は層が薄いってことだね

49:スポーツ好きさん
19/10/15 06:02:23.24 IKIPjyXB0.net
湯原は見ててハラハラするフォームだな。

50:スポーツ好きさん
19/10/15 06:34:09.80 gT2SgzO6a.net
湯原はハーフ走ってその結果次第
長距離では現時点で新号や岩見のが上

51:
19/10/15 08:18:49 xsLZnFjNM.net
>>47
それは最初からわかってたことでしょう
そういえば一昨年の出雲も6区橋詰が突っ込まざ


52:るをえず突っ込んで失敗したけど、なんで森田走らなかったんだっけ?



53:スポーツ好きさん
19/10/15 08:27:03.87 YTRuyIl40.net
>>50
当時の森田の株が小野田や橋詰と同じくらいだったのと、短い距離だと少々分が悪かったからのはず。
森田の株が急上昇したのはその後の箱根2区で鈴木健吾をちぎった瞬間から。

54:スポーツ好きさん
19/10/15 09:10:25.15 DZ5BxzcWr.net
順大は4、5区のgmより、記録会速かった一年生使えば良かったのに

55:スポーツ好きさん
19/10/15 09:12:16.19 UEAaXuhr0.net
小早川が一人走った時の東洋と似た感じになりそう
温情は無しで来期の事考えて監督は指揮してほしいな
来期はむしろ駒揃うわけだし

56:スポーツ好きさん
19/10/15 09:29:07.35 NerpaGtPd.net
>>53
湯原ー吉田圭ー神林ー岸本ー飯田
??ー大澤ー岩見ー吉田祐ー松葉
こんな感じか。

57:スポーツ好きさん
19/10/15 09:36:06.76 Un/+jgZP0.net
>>53
鈴木が無理なら4年は吉田祐だけになるかもね。昨日の出雲見て改めて今季は厳しいことが分かった。
勝負事である以上勝つことを目標にするのは当然だが、厳しい状況であれば逆に下級生に経験積ませて来年以降に備えるということも有りかもと思う。

58:スポーツ好きさん
19/10/15 09:48:24.37 v5oFgXtfd.net
それでも原監督は竹石を5区で使いそうな気がする。感謝祭のとき明言してたし、昨日の凡走も出雲は出雲くらいにしか思ってなさそう。

59:スポーツ好きさん
19/10/15 10:00:28.04 qgH857Ivx.net
正直、竹石が叩かれているのは
駒澤東洋に抜かれたから。
寒いコンディションで区間6位は妥当な順位

60:スポーツ好きさん
19/10/15 10:15:59.02 Qob7/mhF0.net
みんな同じコンディションなんだよなあ

61:スポーツ好きさん
19/10/15 10:17:52.70 qgH857Ivx.net
暖かかったら区間三位だった

62:スポーツ好きさん
19/10/15 10:21:35.75 oI8GEdazp.net
急に勝てなくなったのはなんか理由があるのでしょうか

63:スポーツ好きさん
19/10/15 10:35:26.63 ELjhYtmR0.net
プレッシャーやメンタル面もあるのかな…

64:スポーツ好きさん
19/10/15 10:39:38.01 /HWCBZBz0.net
全日本
湯原ー吉田圭ー鈴木ー岸本ー神林ー中村ー吉田祐ー飯田
箱根
湯原ー吉田圭ー鈴木ー岸本ー竹石
大澤ー神林ー飯田ー吉田祐ー新号

65:スポーツ好きさん
19/10/15 10:39:41.17 v5oFgXtfd.net
>>57
昨日程度の気温でコンディション云々と言うなら、とてもじゃないが真冬の箱根、ましてや山なんて走れない。

66:スポーツ好きさん
19/10/15 10:41:45.57 NerpaGtPd.net
感謝祭で出た手前、少々調子が悪くても駅伝に出さないと沽券に関わるところも監督の中に無意識のうちにはあったと思う。本人にとっても結果を出さないといけないというプレッシャーになったのかも知れない。
やっぱり感謝祭は春に出るに限る(秋の感謝祭に現役の選手が出たのは今回初めて)。

67:スポーツ好きさん
19/10/15 10:43:58.56 7awVHMtSM.net
竹石大先生を5区で無理やり使ってシード落ち確定か
青学の明治化待ったなし!

68:スポーツ好きさん
19/10/15 11:15:19.96 ID6cfOls0.net
>>57
昨季6区で2位だったのに繋ぎ区間で6位は妥当じゃないだろ

69:スポーツ好きさん
19/10/15 11:20:16.21 YLi2RbtF0.net
2年前の夏合宿で森田をぐんぐん離していく姿が強烈だっただけに
竹石のやらかし癖が納得できない。
やっぱりメンタルなのかね?
表情にも覇気・自信が感じられない気がする。

70:スポーツ好きさん (ワッチョイ edee-eckB [58.13.54.83])
19/10/15 11:25:34 UEAaXuhr0.net
>>54
新号は安定してAチーム練習こなしてたし使うんじゃないか?

71:
19/10/15 11:29:33 gdS/hmoH0.net
竹石はイップスっぽく感じる。
多分全日本・箱根を使うと、同じようにやらかすと思う。
今年は勝ち負けは正直厳しいから、新戦力を使った方がいいように思う。

72:
19/10/15 11:32:03 v5oFgXtfd.net
竹石は痙攣癖があって寒さに弱くてさらにメンタルにも問題ありじゃ駅伝では怖くて起用できない。

73:
19/10/15 11:33:55 /HWCBZBz0.net
寒さに弱いなら箱根5区は致命的だよな

74:スポーツ好きさん
19/10/15 11:50:43.06 2+mP1LZQH.net
>>71飯田でいいやと言わせて欲しいね。今年の箱根後本人もそんなこと言ってなかった?

75:スポーツ好きさん (ワッチョイ cb9a-1vHX [217.178.19.141])
19/10/15 11:54:59 3/VtELs00.net
湯原の1区は何だか不安
上にもあったがフォームに無駄な力が入りすぎてるような。梶谷系だよ

76:
19/10/15 11:58:01 ID6cfOls0.net
5区自信を失った竹石ー6区初心者

山が絶望的

77:
19/10/15 12:09:24 GUadFdk40.net
>>31
中村は卒業後も競技続けるからこそ厳しめなのかも。

78:スポーツ好きさん
19/10/15 12:16:23.46 5A5x5WxQ0.net
全日本・箱根とも5位に入れれば御の字という感じだね。
原監督はもういいかげんテレビ出演は止めてほしいわ。箱根駅伝の強豪という紹介されると今年は違和感ある。

79:
19/10/15 12:38:23 CRpS4hQdM.net
原にとっちゃ
出雲駅伝より金の入るTBSの感謝祭の方が大事だからね。

80:スポーツ好きさん (スップ Sd43-1dVZ [49.97.100.53])
19/10/15 12:40:14 s16lRl5yd.net
竹石の下りテスト、不合格

81:スポーツ好きさん
19/10/15 12:47:50.52 ELjhYtmR0.net
今年はしょうがない。
来年以降は期待してる!

82:スポーツ好きさん
19/10/15 12:50:56.55 sWlQbupH0.net
下りテスト合格は誰なの?
1年にいないのかな

83:スポーツ好きさん
19/10/15 12:57:40.88 NerpaGtPd.net
中村友が下り要員との話はあったが登りがダメっぽいのでまだまだ課題は山積。

84:スポーツ好きさん
19/10/15 13:00:58.57 yTBkymAda.net
神林は6区で使いたいスピードだな

85:スポーツ好きさん
19/10/15 13:01:04.88 Un/+jgZP0.net
昨日の結果から判断すると
○岸本・神林・吉田圭
△湯原・中村
他に鈴木・吉田祐・岩見・飯田が入って生方・新号・大澤あたりが候補って感じか

86:スポーツ好きさん
19/10/15 13:04:48.85 25mwFrIFd.net
もう割りきって一昨年の東洋みたいな起用してみたらいいんじゃない?
ハマれば面白くなりそう

87:スポーツ好きさん
19/10/15 13:07:18.53 UEAaXuhr0.net
6区は誰でもいいけどヴェイパー履いて走ろう
6区でヴェイパー使わないのはかなりキツイ

88:スポーツ好きさん
19/10/15 13:09:35.51 oY19YkA/0.net
>>73
先頭集団でも1人だけ顎上げて上半身ブレブレだからな。
顔がイケメンなだけにフォームが残念過ぎる。

89:スポーツ好きさん
19/10/15 13:10:47.67 v5oFgXtfd.net
>>85
だったら神林だな。入学したときから下り向きって言われてたしね。

90:スポーツ好きさん
19/10/15 13:13:44.02 Un/+jgZP0.net
>>86
原監督って基本的にフォームをいじらないよね。形より自分にとって走りやすければいいという考えなのかもしれないが。

91:スポーツ好きさん
19/10/15 13:14:36.30 ELjhYtmR0.net
割り切るのも有りだと思う。
経験を積めるし。
自分は有りかな?

92:スポーツ好きさん
19/10/15 13:16:43.17 NerpaGtPd.net
下り要員を示唆する動きとしては「世田谷ハーフ(緑ユニ着用)も学連10000mも出走しないのにメンバー入り」というパターンが必要。
少なくとも神林は昨年は世田谷ハーフも学連も出たから下り要員という可能性はかなり低い。

93:スポーツ好きさん
19/10/15 13:18:44.40 UEAaXuhr0.net
國學院 1〜6ヴェイパー(4区NB)
駒澤 1〜6ヴェイパー
東洋 1〜6ヴェイパー
東海 1〜6ヴェイパー
別に皆履いてるからいいシューズとは言わないけど、ここまであれだと最初からハンデ戦やってるようにしか思えない

94:スポーツ好きさん
19/10/15 13:23:04.93 v5oFgXtfd.net
>>90
でもそれは去年の話で今年はニュージーランド留学を経て力付けてるから可能性あるんじゃないかな?
去年は下り適性以前に6区要員として単純に力不足だっのかもしれないし。

95:スポーツ好きさん
19/10/15 13:43:38.08 2+mP1LZQH.net
>>92
普通に岸本と共に平地エースになってくれないと困る

96:スポーツ好きさん
19/10/15 13:47:11.34 upA/8lidD.net
>>92
つーか小野田がいるのに下りで使う理由無いだろ
次回は誰かいないといけないし

97:スポーツ好きさん
19/10/15 13:53:57.52 tkEiFCKF3
梶谷かわいかったなー

98:スポーツ好きさん
19/10/15 14:04:29.99 v5oFgXtfd.net
>>94
いや神林の6区というのは小野田のサブでという意味。だから去年の神林はサブにすら入れないから世田谷や学連にも出てたのかと思ったわけ。

99:
19/10/15 14:20:58 Un/+jgZP0.net
原監督ミヤネ屋に出てる。出雲の帰りに大阪立ち寄って出演か。前から決まってたとは言えなんか凄いな(色々な意味で)

100:
19/10/15 14:21:28 xyE4eihip.net
原監督ミヤネ屋に出てるな
出雲について何か言うか見ておこう

101:スポーツ好きさん
19/10/15 14:31:46.04 s16lRl5yd.net
陸上界のために出てる。
一大学、一選手のためではない。
全選手のため。
ノーギャラでないなら、せめて炊飯器を買ってくれ!

102:
19/10/15 14:34:21 N/mujiqB0.net
テレビに出るのは問題ないだろ

103:スポーツ好きさん
19/10/15 15:25:30.81 nrIXeMDqM.net
負けた翌日に選手のフォローもせず、自分の金儲けのためにテレビ出演とは。。。
守銭奴原の金への執着心は相当なものだな

104:スポーツ好きさん
19/10/15 15:27:00.26 gXaaiUTt0.net
真面目に箱根オーダー考えてみた
岸本-圭太-神林-塁人(間に合えば)-飯田
?-中村友-祐也-岩見-新号
塁人が間に合わないなら祐也と交代して、復路の穴埋めは下級生かな?

105:スポーツ好きさん
19/10/15 15:37:05.72 sWlQbupH0.net
中村友は20キロいけるの?
早く1年が距離対応出来てくる事を
願うばかり

106:スポーツ好きさん
19/10/15 15:39:04.13 UEAaXuhr0.net
箱根は世田谷ハーフや学連見てからじゃないと全然わからんね
7月の記録会から4ヶ月くらい実戦遠ざかるわけで他の選手がどうなってるのか全くわからない

107:スポーツ好きさん
19/10/15 15:39:54.65 Un/+jgZP0.net
>>102
3区まではトップ集団に居れそう。4区5区も今年みたいなことにならなければいい位置キープで往路終えられるかも。
問題は復路でいきなり6区からズルズル後退して最終的には5〜6位でフィニッシュか?

108:スポーツ好きさん
19/10/15 16:03:52.03 s16lRl5yd.net
東海以外は数少ない貴重な四年が快走しないと苦しい。

109:スポーツ好きさん
19/10/15 16:25:57.86 Hx0DUec6d.net
全日本のオーダー考えた
岸本ー吉田圭ー湯原ー神林ー中村唯ー中村弟ー飯田ー吉田裕
1と3、7と8は交換でもいい

110:スポーツ好きさん
19/10/15 17:23:14.07 sTw1WgUQ0.net
もう少し部員と話さなければと部員から直接聞いたが、TVに出すぎ。
今回の出雲に向かって練習しているのに、顔を出したのは1週間まえ。
ほとんど
コーチまかせ、それはTVに出てお金になるからそれよりも、もう少し練習に顔を出せよ
以前は毎日顔をだしていたが。。。。
グランドを見ても滅多に監督の顔を見たことがない。。。

111:スポーツ好きさん
19/10/15 17:38:33.85 UEAaXuhr0.net
>>108
頼むから書き込むのは東洋スレだけにしてくれ

112:スポーツ好きさん
19/10/15 17:47:30.70 tLTILTyhH.net
もう教授だし。

113:スポーツ好きさん
19/10/15 17:53:55.45 5A5x5WxQ0.net
今回の出雲


114:ヘ竹石の凡走ばかり目立ってしまうが、よくよく考えてみると優勝した國學院は5区終わりでは僅かながら後ろにいたが、偏に土方の走りで逆転優勝できた。 ということは竹石の失速があったとしても青学にもアンカーに一色や森田クラスがいれば十分優勝できたわけだ。 もちろんそういう選手がいないことが今期のチーム力なので仕方ないが、せめて圭太をアンカーに回せるくらいの層はほしかった。



115:
19/10/15 18:03:55 m2475JhKd.net
竹石じゃなくて飯田が走ってれば勝てた

116:
19/10/15 18:14:18 v/r/PtXed.net
今年がリスタートの年であることは年頭からわかってたこと。4年の調子落ちは残念だが、
収穫もいろいろあったから、悔しさはそれほど感じないな。岩見、、早く復帰してくれ。

117:スポーツ好きさん
19/10/15 18:16:19.03 bM2mWKAe0.net
>>109
東洋スレにもいらんてこの荒らし…

118:スポーツ好きさん
19/10/15 18:48:45.77 L3nMv59l0.net
自分のギャラの為に学生を働かせる
俺が親なら陸上部辞めさせるよ
そして訴える

119:スポーツ好きさん
19/10/15 19:03:28.27 Dnp/NKy70.net
仮に金儲けても部の運営に還元されるんだろうからそれは無問題と思うが、指導が行き届かないようになったなら残念だがな。。

120:スポーツ好きさん
19/10/15 19:04:40.10 xsLZnFjNM.net
>>112
いや土方に抜かれて負けてたでしょ

121:スポーツ好きさん
19/10/15 19:15:53.69 XQD95k4Va.net
飯田を出せば勝てたとか言ってる人は大聖、西田、土方に飯田が勝てたと思ってるのかな?
他大学が強かっただけ
単純な力不足で采配ミスでも何でもないから出直すだけですよ

122:スポーツ好きさん
19/10/15 19:21:44.99 kmqwL33Yd.net
竹石の代わりに、だからあくまで6区は中村でしょ?

123:スポーツ好きさん
19/10/15 19:27:51.62 UEAaXuhr0.net
たられば言ってもしょうがないな
同じように負けた東海東洋もたらればは幾らでもあるだろうし
ただ竹石への認識を監督が改める事は必須

124:スポーツ好きさん
19/10/15 19:33:40.68 ELjhYtmR0.net
>>118
自分もそう思う。
てかぐちぐち言い過ぎ。

125:
19/10/15 19:53:13 Dw0V+T+1d.net
出雲のことはさておき、先週の数少ない東海大記録会が台風でお流れになって去年に輪をかけて全然記録会に出なくなっているのはどういうことなんだろう。

126:スポーツ好きさん
19/10/15 20:01:27.83 5A5x5WxQ0.net
>>122
よくないタイムで弱さを露呈しない為じゃない?

127:スポーツ好きさん
19/10/15 20:11:35.71 yvVDBW/30.net
原さんは1位もあれば5位もあると言ってたからな
まさにその通りになったし、想定内の結果でしょう
今回も竹石以外は期待通りの走りを見せたわけだし

128:スポーツ好きさん
19/10/15 20:13:09.33 tXS73mfQd.net
竹石やらかしすぎ
肝心の勝負所で控え選手未満のタイムしか残せないんだからもう出さなくていい
控え選手も内心思ってそう

129:スポーツ好きさん
19/10/15 20:20:35.95 oI8GEdazp.net
原監督ははそろそろ大学駅伝からスピンアウトするんじゃないか
名前も売れたし、他校も力入ってきて簡単に勝てなくなってきたし

130:スポーツ好きさん
19/10/15 20:39:06.80 qKAvj7qb0.net
>>125
原監督は「選手は好き嫌いで選ばない」と公言してるけど
竹石はお気に入りなんじゃないかと勘ぐってしまう。

131:スポーツ好きさん
19/10/15 20:43:13.59 Dw0V+T+1d.net
>>124
どっちにしても全日本は予選会行きも覚悟で新戦力を試さないといけないね。
仮に吉田祐、吉田圭、神林、松葉、飯田、湯原、岸本、大澤、中村唯の中からメンバー組んでシード落ちしても文句は言わないわ。してほしくないけど。

132:スポーツ好きさん
19/10/15 20:45:47.60 ImRVPgxx0.net
>>127
絶対王者感が薄れてきてる今となっては、注目集


133:めるためには竹石でしょ。何だかんだ人気あるから



134:スポーツ好きさん
19/10/15 20:46:36.70 UEAaXuhr0.net
仮に4年が今更好走しても来年に全く繋がらないからね
だったら下級生使った方がいい
どっちにしろ今年は優勝厳しいのが把握できたんだから

135:スポーツ好きさん
19/10/15 20:51:09.37 7rE2nztz0.net
>>108
グチグチうるせーひっこんでろ おっさん

136:スポーツ好きさん
19/10/15 20:51:30.35 C0giIFnnd.net
>>127
赤坂ミニマラソンに竹石を出したのもそんな感じするが…

137:スポーツ好きさん
19/10/15 20:55:20.18 YTRuyIl40.net
>>127
戦況が不利なときって冷静さを失ってネームバリューで選手を選んで余計に戦況を悪くしてしまうことがあるね。
東海もなぜか小松を切って調子が今一つの鬼塚でゲームチェンジを狙ったけど予想通り決定打にはならなかった。

138:スポーツ好きさん
19/10/15 20:57:27.06 Dw0V+T+1d.net
大阪の八尾南駅付近在住のたかゆきまた来たかwww

139:スポーツ好きさん
19/10/15 21:04:44.84 kmW/hk2e0.net
>>111
ほんま出雲はアンカー勝負になることが多いからもう一枚必要だったなあ
なぜにアンカーが中村だったのか。

140:スポーツ好きさん
19/10/15 21:08:47.42 s16lRl5yd.net
1位はなかったろう。甘い甘い。
上位全てに勝つのにアンカー中村だぜ。
西田ですらラストないから駒澤、國學院と差がついてないとダメな想定だったからな。

141:スポーツ好きさん
19/10/15 21:19:21.06 C0giIFnnd.net
>>136
中村はずっと調子よかったのは確かだろうが、元々アンカーで他校のエースクラスと渡り合えるほどの力がある訳ではない。ここに中村を持って来ざるを得ないのが今年のチーム力。

142:スポーツ好きさん
19/10/15 21:42:40.19 qHEe9NL70.net
彩乃の彼氏は東洋大学らしい

143:スポーツ好きさん
19/10/15 21:47:53.68 yM7b3lJV0.net
中村友は土方、西田と競って欲しかった
それでダメなら仕方ないけど、あのズルズルはやっぱ30点だよな

144:スポーツ好きさん
19/10/15 21:51:31.27 0YN27HK70.net
>>125
3.3キロすぎにスパートかけられてそこから中継所2キロ手前の4.3キロくらいまでは5、6秒差くらいで持ちこたえてた
残り2キロあたりから一気にペースダウンしているな。走り方見る限り足攣ったくさい

145:スポーツ好きさん
19/10/15 22:11:14.67 c/JawZsfd.net
>>140
出雲5区の距離で脚つるようじゃ全日本も箱根も全く無理だ。

146:スポーツ好きさん
19/10/15 22:16:48.79 0YN27HK70.net
>>141
これは推測だからね
今西に抜かれた映像の時点でもうおかしかった

147:スポーツ好きさん
19/10/15 22:23:22.01 KKvn5Hyq0.net
国学院優勝を予想するのはいいが,
周りに言っちゃだめだろ!!
監督としてありえない。
学生の士気が落ちるわ!

148:スポーツ好きさん
19/10/15 22:30:10.04 UEAaXuhr0.net
何が理由にせよ6km繋ぎ区間のメンツ相手に30秒40秒離されるのは話にならない

149:スポーツ好きさん
19/10/15 23:02:09.31 xyE4eihip.net
竹石は感謝祭にピーク合わせすぎたのだろうか?感謝祭は良い走りだったように見えたんだがね

150:スポーツ好きさん
19/10/15 23:09:39.98 f6J64hLRd.net
>>145
竹石は発言聞いてると負けず嫌いで気が強そうな感じするが、実際はメンタル弱いのかもね。感謝祭は遊びなんで気楽に走れたが、駅伝本番になるとプレッシャーに打ち勝てないんだろう。

151:スポーツ好きさん
19/10/15 23:39:57.43 sWlQbupH0.net
弱い最上級生
下級生は気を使って大変だわ

152:スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp61-3Hkb [126.233.23.28])
19/10/15 23:58:18 xkGNIdRYp.net
中村友は中村友は土方は仕方ないとして、よく知らない格下西田には負けてもらいたくなかったよ。

153:スポーツ好きさん
19/10/16 00:05:08.34 O6i8+nNLd.net
勝手に西田を無名扱いして煽るなwww
(東海スレの皆さん


154:イめんなさい)



155:スポーツ好きさん
19/10/16 00:09:48.76 fw72sYyO0.net
IP調べたら法政オタじゃねーか
惨敗して主力が怪我してる苛立ちぶつけてくるなよ
東海ファンの方すまんな

156:スポーツ好きさん
19/10/16 00:18:07.47 ch7KvZ7B0.net
西田を無名扱いって…オタクの青木より格上の選手ですけど
東海オタの皆さんごめんなさい

157:スポーツ好きさん
19/10/16 00:21:14.29 .net
竹石くん練習では好調なんだろうね
それで監督さん期待してしまう
本番で本来(練習での)の力を出し切ればって期待はもう止めて欲しいね
運が悪いのを含めて、本番に弱いのも実力
1回ならともかく、3大大会に5回出て3回やらかしてるんだからさ
病み上がりなどでもないし
しかも今年の箱根と出雲は勝敗を完全に分けてしまった
これだけやらかすと見てる方も不安だが、本人も不安じゃね?
選手層が今年は薄いとは言え、他に戦える選手いるでしょ

158:スポーツ好きさん
19/10/16 00:31:37.22 jZbp0eDgx.net
東洋今西は偉大な小野田先輩にメンタル鍛えてもらった

159:スポーツ好きさん
19/10/16 00:33:12.18 lu6w12AI0.net
中村兄弟と竹石は残念ながらもう出ないでください
青学の足を引っ張りすぎ

160:スポーツ好きさん
19/10/16 00:38:59.94 LzdDI2KQ0.net
それはそれで選手層を鑑みると出来ない

161:スポーツ好きさん
19/10/16 00:47:28.20 1+Nw86SX8
青学全日本オーダー予想
大澤-岸本-鈴木-神林-中村-飯田-吉田圭-吉田祐
箱根オーダー予想
岸本ー吉田圭ー鈴木ー吉田祐ー竹石
生方ー中村ー飯田ー神林ー岩見

162:スポーツ好きさん
19/10/16 00:42:13.49 IP4T/jsc0.net
中村友は5000も高校から伸びてないけど10000のPBが悪いし大1以来更新無し。
要するに伸びてない。エース区間走らせる選手ではないわな。
しかし選ぶのは監督だからなあ。全日本も本人は走る気のようだ。

163:スポーツ好きさん
19/10/16 01:03:16.98 IP4T/jsc0.net
塁人が貧血で使えないのが影響してるね。
ボーダーライン上の選手を使わざるを得ない。
原さんが勇断で下級生を中心に編成できるかどうか。
しかし厳しいな。

164:スポーツ好きさん
19/10/16 01:09:05.91 gnspK35+0.net
>>158 貧血なのに出雲記録会走ったってこと?もう底打って治りかけてる途中なら塁人はまだ期待出来るんじゃない?

165:スポーツ好きさん
19/10/16 01:11:48.51 fw72sYyO0.net
難しいのは塁人使って優勝争いできるかだよな
出雲は塁人居れば間違いなく優勝争う所まではできただろうが全日本、箱根でできるかはわからない
仮に優勝争いできないのであれば4年生使うより下級生使った方がいい

166:スポーツ好きさん
19/10/16 01:16:01.42 gnspK35+0.net
>>160 先頭集団で途中まででも進めることが優勝争いなら前半詰めれば出来るよ

167:スポーツ好きさん
19/10/16 01:18:07.14 IP4T/jsc0.net
>>159
塁人の貧血がどの程度なのか知らんが
長距離選手の貧血は急に酸欠になって後半もたない。
怪我とは違うけど完璧に回復するまで使うのは勇気要るね。

168:スポーツ好きさん
19/10/16 01:24:19.95 gnspK35+0.net
>>162 もし深刻なら5000を14分14では走れんよな?そこは好材料かもしれない

169:スポーツ好きさん
19/10/16 01:33:22.23 IP4T/jsc0.net
>>163
まあたしかに。ずるずる落ちたのだけ見たけど1414で纏めたのは流石やな。
しかし全日本使うなら繋ぎになるだろうね。

170:スポーツ好きさん
19/10/16 01:37:03.27 8LRbfmSh0.net
後半ずるずる後退。鈴木は春トラックだけでなく出雲記録会もそうだったらしい。名前で選ぶと箱根距離だととんでもないことになりそう。駒沢中谷工藤を思い出してしまうのは自分だけかな

171:スポーツ好きさん
19/10/16 01:40:12.74 gnspK35+0.net
>>165
流石に原さんがそこまで温情で走らせるのはないかな。あれは2人とも最初から分かってただろまともに走れないことくらい。

172:スポーツ好きさん
19/10/16 01:41:34.49 fw72sYyO0.net
出雲記録会ニュースさんのライブで見てたけど1周65とかに上げてたからね
そりゃ貧血関係なく絶好調じゃなきゃバテるよ

173:
19/10/16 06:27:11 QiqlYgpR0.net
鈴木は本来の力の65%しか戻せていない
地力はあるから走れるだろうけど大きな期待は禁物

174:スポーツ好きさん
19/10/16 07:36:27.06 ITF822hcd.net
今回の出雲は3年生以下の選手が走った4区までは十分優勝狙える位置にいたのに、4年生が5区6区でぶち壊してしまった。
思い起こすと2016年の出雲は3区まで下級生で、4区茂木5区安藤6区一色、この4年生の頑張りで優勝できた。
今年とは余りにも対照的だ。

175:スポーツ好きさん
19/10/16 08:08:36.78 jEajmWnV0.net
竹石や塁人がやらかすかも?ってビクビクしながら見るくらいなら、1年や2年をもしかしたら?ってワクワクしながら応援したい。

176:スポーツ好きさん
19/10/16 08:14:21.39 17+fXt3r0.net
原よ
もう少し選手とコンタクトを持てよ 持てなければヤメロ〜
東洋の監督が良いことを言っていたな 表に出るのは選手 監督、コーチはあくまで裏方とね」」
これ普通の考えと思うがね 瀬古もTVに原は出過ぎと言っていたよ 必ず今のままではなく
弱くなるとね !

177:スポーツ好きさん
19/10/16 08:55:29.43 jEajmWnV0.net
>>171
それは東洋のやり方であって、青学がそんなふうにする必要はないんじゃない?青学が出てきて、青学のいいところを取り入れだして、他校もまた成長してきてるわけだし。

178:スポーツ好きさん
19/10/16 09:27:35.26 KdQ9oc/C0.net
>>170
そう考えると箱根で起用できる4年は吉田祐だけになるかもね。

179:スポーツ好きさん
19/10/16 09:52:53.07 KpE+A5+pd.net
鈴木ー湯原ー岸本ー神林ー松葉ー吉田祐ー飯田ー吉田圭
竹石は山籠り一点集中
中村友は1週間後の世田谷ハーフで選考に参加
新規戦力は必ず投入

180:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2344-4AsH [61.21.44.48])
19/10/16 10:41:47 ODDaAyT+0.net
>>172
同意。

181:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2344-4AsH [61.21.44.48])
19/10/16 10:51:43 ODDaAyT+0.net
>>175
間違えた。同感だった。

182:スポーツ好きさん
19/10/16 11:46:35.80 jVwDsSF50.net
鈴木こそ世田谷ハーフと学連10000で真剣にレースして、貧血を克服したことを証明して欲しい

183:スポーツ好きさん
19/10/16 12:24:56.59 uAwH921mM.net
5区、6区がコース変更されそうなんだよな
後2ヶ月半で選手、沿道の安全や中継車が通れるような広い道が開通するとは思えない
しかも2ヶ月半あるっていっても決断自体は予選会時期くらいには決めないといけないだろうし

184:スポーツ好きさん
19/10/16 12:51:35.20 ODDaAyT+0.net
まぢか。

185:
19/10/16 12:55:52 KdQ9oc/C0.net
>>178
もしかしたら今回に限って5区6区なくして、4区で折り返しなんてこともあるかも。
そうなると山の上り下りに不安あるところにとってはこれ以上ない朗報だな。

186:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b9a-1vHX [103.2.250.8])
19/10/16 12:55:57 LzdDI2KQ0.net
東洋スレでも言ってやったが昔は未舗装、積雪
関係なく走ってたのだから極端な話、完全に分断されてなきゃ全く問題なし。
人が1人走れる十分な幅があれば良し。
テレビ中継が出来なくても選手には関係ないこと

187:スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM2b-eckB [61.205.80.207])
19/10/16 13:06:53 uAwH921mM.net
>>181
問題ばっかりでワロタ
テレビ中継は様々な意味で優先されるよ

188:スポーツ好きさん
19/10/16 13:16:30.36 Pnl9d7jI0.net
>>182
関東学連が決める問題でテレビ中継は関係ない。
日テレが文句を言う立場にはない。

189:スポーツ好きさん
19/10/16 13:22:21.88 jZbp0eDgx.net
>人が1人走れる十分な幅があれば良し。
↑復路は一斉スタート無しだな

190:スポーツ好きさん
19/10/16 13:24:02.88 uAwH921mM.net
>>183
897 スポーツ好きさん (ワッチョイ b28c-bsiO [133.155.159.58]) 2019/06/15(土) 17:24:57 ID:
セックス好きで年増抱いたバカ。

191:スポーツ好きさん
19/10/16 15:25:30.56 LzdDI2KQ0.net
>>184
一斉スタートで構わん。少なくとも最初の400メートルは山崩れするようなコースじゃないし
ポジションどりが壮絶で面白いじゃねーか
だけど竹石がブレーキで35分遅れで青学スタートなんてのも面白そうだ

192:スポーツ好きさん
19/10/16 15:31:51.00 B0N8x+KJ0.net
最終的には開催には警察当局の許可がいるんだけどな

193:スポーツ好きさん
19/10/16 15:38:14.95 SGN0Ig8yd.net
>>172
そのとうり
駒オタですが青学の台頭が皮肉にもうちの監督の意識を変えたと思ってます
男だろうちわなんて昔は絶対考えられなかったw

194:スポーツ好きさん (アウアウカー Sa51-SE/o [182.250.243.14])
19/10/16 16:32:08 +Bc6QZ+Na.net
>>188
ですよね。大八木さんがTVでみんなにスイカかメロンを切ってあげてたのを見て、今の子には厳しいだけではダメなんだなーって思った。酒井さんも西山君とかにフレンドリーに話かけてたり、いい意味でみんな変わってきたと思います。私は大八木監督の奥様のファンです。

195:スポーツ好きさん (ワッチョイ 650e-1wBF [118.21.32.115])
19/10/16 16:35:55 16bHclLA0.net
岩見はもう駄目なの?

196:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b9a-1vHX [103.2.250.8])
19/10/16 17:14:04 LzdDI2KQ0.net
大八木がスイカを切るー親心
酒井が西山に話しかけるー腫れ物に触る

こんな捉え方に感じるの俺だけ?

197:スポーツ好きさん
19/10/16 18:30:00.38 9GHJR35SM.net
大八木監督もやり方変えたと言ってたしな

198:スポーツ好きさん
19/10/16 18:38:45.99 ODDaAyT+0.net
いい事だ。

199:スポーツ好きさん
19/10/16 18:47:17.25 p2LZI3j3d.net
力が発揮できる、持ってる力を出し切る。だせなかったら負ける。自分のミスが勝敗を左右する。期待されればされるほど。それを乗り越えるも実力なんでしょうが、医療やメンタルトレーナー、色々な力を持ってる方、どうかアドバイスを!
あれだけ駅伝にかけてきて、このまま走れないで終わるのは、本人だけの責任ではないのでしょうか。擁護するわけではないですが、今後にも関わる問題かと。

200:スポーツ好きさん (バッミングク MMa3-Ayue [153.140.196.144])
19/10/16 19:39:06 NFrDOQeTM.net
>>190
怪我の経過次第じゃないか

201:スポーツ好きさん
19/10/16 21:02:34.87 OoxeADL80.net
1区 セカンドゴロ
2区 ツーベース  
3区 センター前ヒット     
4区 スリーベース
5区 からぶり三振
6区 ピーゴロ

202:スポーツ好きさん
19/10/16 21:57:50.11 LzdDI2KQ0.net
石見は今シーズンはないと思うぞ
今から走り込み始めても3ヶ月足らずでは厳しいだろ

203:スポーツ好きさん
19/10/16 22:03:02.77 lu6w12AI0.net
>>168
鈴木は残念ながら地力自体が大したことない
いや、応援してるけど、冷静にみて大したことない

204:スポーツ好きさん
19/10/16 22:20:36.59 +1Qyy3g30.net
>>168
でも鈴木は学内ではハーフマラソン記録は神野に次ぐ2位なんだ(田村より速い)

205:スポーツ好きさん
19/10/16 22:27:19.47 LX7NKx8o0.net
鈴木の丸亀に関しては最初から最後までずっと小判で最後飛び出しただけだからなぁ
しかもその時と比べたら腰も痛めて貧血になってだいぶ状態は落ちてる
今年のトラックのレースは全部前半突っ込んで後半ズルズル落ちる展開ばかりだからなぁ
正直全日本は


206:出さなくていい 箱根の10区だけでいいと思うわ



207:スポーツ好きさん
19/10/16 22:36:07.54 noKhn91Gd.net
>>200
鈴木は今年主将でチームを引っ張らないといけない立場だが現状は苦しいな。
全日本はパスして体調を戻して箱根に備えてほしい。往路は厳しそうなので今年同様10区というのがいいかもね。

208:スポーツ好きさん
19/10/16 22:41:06.57 fw72sYyO0.net
10区で使うレベルの出来なら下級生でいい

209:スポーツ好きさん
19/10/16 23:11:35.14 WECUjZaH0.net
初優勝時の4年生ですら箱根出走したのは藤川高橋の2名。2人とも区間賞。
今季4年の戦力なら1〜2名でも妥当では。

210:スポーツ好きさん
19/10/16 23:26:08.30 LzdDI2KQ0.net
貧血の治療法を変えてから良くないよな

211:
19/10/16 23:32:06 R3CNzGD70.net
神林の4区ラスト450メートル、何回見ても感動しますね!とても気持ちが伝わる走りでした。これからが楽しみです。

212:スポーツ好きさん
19/10/16 23:58:45.26 GSjyjgu/p.net
鈴木はそもそも何で腰を痛めたの?走り方??

213:
19/10/17 00:07:08 WMV2u3AQ0.net
学年で強さ比較するとこんなもんかな
96>93>94=95>92>97

214:スポーツ好きさん
19/10/17 00:24:51.77 1mOFjb+U0.net
>>206
神経痛。慣れない主将の立場で苦労したんだと。確か兵庫リレカのひと月前くらい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1596日前に更新/197 KB
担当:undef