高校長距離選手の進路 ..
[2ch|▼Menu]
767:スポーツ好きさん
19/07/19 21:16:02.03 kd3ksUZa0.net
白鳥の話題はこれ以上はもう進歩しないよ
前スレから遡って見て回ったら?

768:スポーツ好きさん
19/07/19 21:17:54.39 D6E1ZlxT0.net
これでいいか?
01 13:55.10 吉居 大和(仙台育英) 中央
02 14:03.15 菖蒲 敦司(西京高校) 早稲田
03 14:03.21 児玉 真輝(鎌倉学園) 明治
04 14:04.50 三浦 龍司(洛南高校) 順大
05 14:05.35 白鳥 哲汰(埼玉栄高) 駒澤
06 14:05.87 花尾 恭輔(鎮西学院) 駒澤
07 14:08.38 石井 一希(八千代松陰) 順大
08 14:08.39 倉本 玄太(世羅高校) 東洋
09 14:08.75 佐藤 航希(宮崎日大) 早稲田
10 14:10.03 中野 翔太(世羅高校) 中央
11 14:11.73 林田 洋翔(瓊浦高校) 実業
12 14:12.73 赤津 勇進(日立工業) 駒澤
13 14:13.89 杉 彩文海(鳥栖工業) 明治
14 14:14.42 石原翔太郎(倉敷高校) 東海
15 14:15.31 服部 凱杏(佐久長聖) 東海
16 14:16.35 松山 和希(学法石川) 東洋
17 14:17.87 喜早 駿介(仙台育英) 東海
18 14:18.07 唐澤 拓海(花咲徳栄) 駒澤
19 14:18.19 中洞 ◇将(中京学院) 駒澤
20 14:18.37 赤星 雄斗(洛南高校) 駒澤
21 14:19.31 山内 健登(樟南高校) 明治
22 14:19.34 小原 ◇響(仙台二華) 早稲田
23 14:19.63 山本 龍神(米子松蔭) 明治
24 14:19.95 溝口 ◇仁(創成館高) 法政
25 14:20.23 佐藤 一世(八千代松陰) 東海
26 14:20.79 内田 征治(開新高校) 順大
27 14:20.81 家吉 新大(和歌山北) 東洋
28 14:21.26 鈴木 芽吹(佐久長聖) 東洋
29 14:21.29 富田 陸空(佐久長聖) 東海
30 14:21.44 松永 ◇伶(専大松戸) 法政

769:スポーツ好きさん
19/07/19 21:18:58.77 Oer5UoQTa.net
>>724必死に高卒擁護してるけど、高卒なの?w

770:スポーツ好きさん
19/07/19 21:19:39.21 RdIQM/IMa.net
>>744
トップ3が全部シード落ちで笑う

771:スポーツ好きさん
19/07/19 21:22:48.16 2NjXRdgId.net
>>744
青学は?

772:スポーツ好きさん
19/07/19 21:24:43.85 Y4/uMICNd.net
小原逆転してて草

773:スポーツ好きさん
19/07/19 21:24:56.05 81rlfuwz0.net
>>746
だからこそ、スカウトで巻き返すんだよ!

774:スポーツ好きさん
19/07/19 21:25:12.64 D6E1ZlxT0.net
>>747
ないぞ

775:スポーツ好きさん
19/07/19 21:25:31.27 cMaQU/yL0.net
と思ったら青学全員いないしww

776:スポーツ好きさん
19/07/19 21:30:48.37 PPe81vM4a.net
ていうか随分昔から菖蒲早稲田が規定路線だけどSNSとかのソースあるの?
単純に西京なら田村の青学とかもあるじゃん、と思っただけなんだけど

777:スポーツ好きさん
19/07/19 21:32:51.33 D6E1ZlxT0.net
>>752
田村の青学はそれこそ田村じゃないのw

778:スポーツ好きさん
19/07/19 21:34:59.79 cMaQU/yL0.net
SNSがソースになるという前提は草
まぁ


779:何もないとこよりゃ良いけど 早稲田オタの言葉を借りるなら 「世代トップクラスの選手だから」だよ



780:スポーツ好きさん
19/07/19 21:42:24.21 fRQALuQua.net
0700大東おじ便乗してて草

781:スポーツ好きさん
19/07/19 21:48:15.55 fRQALuQua.net
まあ今年はマジでSNSレベルの噂しかないよな菖蒲に限らず
何か確定に近いソースって誰かある?

782:スポーツ好きさん
19/07/19 21:56:06.12 RkkdRB3A0.net
郁栄仲良しコンビ
一緒の進路だぜ

783:スポーツ好きさん
19/07/19 22:02:19.43 kd3ksUZa0.net
>>756
確定とまでは言えないが、SNS以外となると大学関係者との接触とか?

784:スポーツ好きさん
19/07/19 22:05:53.88 2auY4YKlp.net
>>746
どのみち良い選手スカウトしてもダメにする大学ばっか
しょーもな
まぁ勝手にしたら

785:スポーツ好きさん
19/07/19 22:09:53.22 wUmRtIvd0.net
>>744
児玉、倉本、松山、小原、佐藤一は青学だよ。東洋は今年はトップクラスゼロだよ。佐藤真優がドラ1。

786:スポーツ好きさん
19/07/19 22:20:49.41 KxBe93Nga.net
確定扱いをするのなんか人によるしな
ここで本当の事を書かれててもガセ扱いで後から本当だったみたいなこと沢山あるし

787:スポーツ好きさん
19/07/19 22:20:54.51 afQScJGp0.net
みんな青学や駒澤、そして東海に行ったらええやん。
素晴らしい指導者、素晴らしい陸上生活が待ってるんちゃう。

788:スポーツ好きさん
19/07/19 22:28:42.49 vHM1E/LA0.net
>>760
あながち間違いじゃないかもね。知らないけど。

789:スポーツ好きさん
19/07/19 22:32:50.26 Z+L4ruBoM.net
MARCH未満にはいかないほうがいい
学歴関係なく陸上だけで食っていけるのなんてほんの一握り 
早稲田明治青学立教中央法政から選ぶべき 
だめなら日大

790:スポーツ好きさん
19/07/19 22:36:19.64 FOfPOnxr0.net
>>744
青学いないやん

791:スポーツ好きさん
19/07/19 22:39:48.41 D6E1ZlxT0.net
真面目な話するなら山内を明治オタがツイッターから明治確実って言ってたけど、ツイッター見るとむしろ青学の感あるが俺だけ?

792:スポーツ好きさん
19/07/19 22:43:00.42 7bprGAPj0.net
NG推奨ID:Z+L4ruBoM

793:スポーツ好きさん
19/07/19 22:44:51.86 kmwCwPvR0.net
ベスト30以内なら希望すれば全員がMARCHのどこかに入れるのに、
本当にもったいない。

794:スポーツ好きさん
19/07/19 22:51:24.42 PPe81vM4a.net
>>754
いち高校生のSNSをほじくってフォローがなんだとかいいねがなんだとかは嫌いだからソースとして認めたくないのは俺も同じ
でもあまりに前から菖蒲=早稲田が決まってるような言われ方だからSNSで何かあったのかと思っただけ

795:スポーツ好きさん
19/07/19 23:22:05.96 KxBe93Nga.net
>>768
何を重視するかなんて人それぞれだからね
学歴なのか指導者なのか環境なのか金銭的条件なのか
人によってプライオリティは違う

796:スポーツ好きさん
19/07/19 23:29:00.86 3qtFAy320.net
>>763
いや願望丸出しな妄想レスやんただのw

797:スポーツ好きさん
19/07/19 23:31:15.44 Z+L4ruBoM.net
まわりが高校卒業後は就職するようなところはニッコマ〜Fランでも経済的負担のないところにいくのかな

798:スポーツ好きさん
19/07/20 00:12:56.02 XN5VDl600.net
>>771
ゴメン、じゃ東洋ってトップ30の中で誰?見当たらないんだけど。

799:スポーツ好きさん
19/07/20 00:16:06.22 XgNXmJp90.net
>>772
周りがどうより選手本人がどうしたいかでしょ
学歴も付けたいのか 陸上選手として大成したいからなのか この指導者やこの環境で成長したいかとか 経済的負担が掛からないとか

800:スポーツ好きさん
19/07/20 00:21:31.29 /Jr81reF0.net
学歴、学歴とうるさい奴が常駐してるが、スポーツ推薦


801:で得た学歴がそのまんま社会で通用するはずないわ。



802:スポーツ好きさん
19/07/20 00:22:10.61 XgNXmJp90.net
>>773
確定的な情報は知らんけど
トップ30なら松山は学石スレ等では東洋有力と言われてるよ
君も言い切ってるけど何かソースを言えば信憑性あるの?
そもそも青学と東洋だけ言うのも不自然だし

803:スポーツ好きさん
19/07/20 00:23:11.83 XgNXmJp90.net
>>776
ミスった
何かソースを提示すれば、信憑性はあるけど

804:スポーツ好きさん
19/07/20 00:23:15.54 kVU768zkM.net
>>774
基本的に私立公立いずれにしても進学校だと早稲田MARCHに行くことが多いよな 高校偏差値60切るとニッコマも増えてきてFランだとマイナー高校ばかりになる

805:スポーツ好きさん
19/07/20 00:27:58.63 kVU768zkM.net
>>775
だな
マトモな会社なら有力国立、早慶上MARCH関関同立日大に入らないと厳しいからな 勉強苦手ならなおさら

週刊ダイヤモンドの学閥特集
>日本大学 警察における最強大学ブランド─ 日大出身警察官が増殖の謎
URLリンク(bookwalker.jp)

806:スポーツ好きさん
19/07/20 01:14:41.90 /m6HmB0H0.net
110.165.150って青学のババアって奴??

807:スポーツ好きさん
19/07/20 01:18:12.38 aR76wwDu0.net
>>780
迫信が構って欲しくて自演してるんじゃないの?

808:スポーツ好きさん
19/07/20 01:27:50.92 eXRP9tzw0.net
キチガイ明治の可能性もあるな

809:スポーツ好きさん
19/07/20 01:31:53.20 PIRL4MyMd.net
ポンやんか

810:スポーツ好きさん
19/07/20 09:47:57.19 jiydHjCT0.net
茨城はサイコパス

811:スポーツ好きさん
19/07/20 09:54:32.30 m61GIv3J0.net
>>780
URLリンク(campus.milkcafe.net)
110.165.150は青学ババアBM

812:スポーツ好きさん
19/07/20 09:59:39.32 4p9rInPsa.net
>>780
青学のババアだよ。
110.165.は青学のババアだよ。

813:スポーツ好きさん
19/07/20 13:17:41.20 AGNh9vSp0.net
トラックなんかやっても一部しか食ってけないのに東海行くやつ多いの謎

814:スポーツ好きさん
19/07/20 13:27:43.85 SzjUzpfP0.net
>>787
それはトラックに限らずロードやっても同じ。

815:スポーツ好きさん
19/07/20 13:57:54.33 XvmHPmuj0.net
785
青学のジジイじゃないのか? ひょっとすると原か?

816:スポーツ好きさん
19/07/20 14:10:15.15 eXRP9tzw0.net
全くけしからんのぅw

817:スポーツ好きさん
19/07/20 19:25:32.41 hktW+QCsa.net
>>725
TOP100の中に日体大に進学する選手はいますか?

818:スポーツ好きさん
19/07/20 20:11:52.76 8tUqiwNk0.net
>>789
アンカーつけられない老害明治w

819:スポーツ好きさん
19/07/20 21:13:28.56 EzgMbAYV0.net
>>789
バレタカ!!!

820:スポーツ好きさん
19/07/21 05:23:45.83 /+RuayQe0.net
青学が素晴らしいとツイートあった

821:スポーツ好きさん
19/07/21 06:05:48.64 cXYdsA7H0.net
>>794
少なくとも児玉、佐藤一は確定ということかな

822:スポーツ好きさん
19/07/21 06:48:40.36 ouXKwPxD0.net
チンカス明治は横取りされたか
ま、あちこちで下らんコピペを繰り返してるし、ザマー見ろだなw

823:スポーツ好きさん
19/07/21 07:08:47.13 JrhqJumT0.net
田村が青学が素晴らしいとツイートしてんのか
児玉、佐藤一、小原に加え倉本あたりも青学の可能性十分ありそうだな

824:スポーツ好きさん
19/07/21 07:24:24.90 SO1r/7rBd.net
昨日京産大記録会で順天堂ジャージの人と今治北の選手が話してたの目撃されてるね
羽藤は中央じゃなくて順天堂なんじゃないか?

825:スポーツ好きさん
19/07/21 08:24:47.38 BFmqAhpGM.net
>>797
じゃあ結構遡るけど、>>180の人が言ってたことはガチなのかな?だとしたら、スゴすぎ。。。

826:スポーツ好きさん
19/07/21 09:06:59.75 5DIhadqq0.net
まさかと思っていたが山内がいよいよ青学っぽくなってきた

827:スポーツ好きさん
19/07/21 09:27:02.52 JrhqJumT0.net
>>800
ツイッターのいいね見る限り青学に好印象抱いてるのは確かだな
青学関係以外でいいねしてるのは同郷の選手関連ばかりだし
ただ色分けが完全に正しいなら児玉の進路が怪しくなる
小原、佐藤一、倉本、山内、志貴が来るだけでも駒澤と並んでトップクラスのスカウトなのは確かだが

828:スポーツ好きさん
19/07/21 10:07:30.75 btn6pwP50.net
いよいよ青学、駒澤ワンツー説濃厚だな

829:スポーツ好きさん
19/07/21 10:21:55.57 2FcgtzR5d.net
帝京、法政、國學院はもっとスカウト頑張れ。って思えてしまうな
明治や中央に潰される選手を拾えてたらもっと上位と勝負になったかも知れんのに

830:スポーツ好きさん
19/07/21 10:29:00.51 d7qoaF7X0.net
今年は青学と駒澤か

831:スポーツ好きさん
19/07/21 10:45:37.91 2IeJZx7Hd.net
田村の発言はいつも具体性ないし、間違いも結構あるから当てにできない

832:スポーツ好きさん
19/07/21 10:53:09.51 btn6pwP50.net
にしてもここの書き込みの何倍も信憑性はあるだろ

833:スポーツ好きさん
19/07/21 10:57:44.34 di+l989IM.net
帝京、國學院じゃ陸上やめてから潰されちまう 明治中央にしとけ

834:スポーツ好きさん
19/07/21 11:15:54.81 mg3h9c5l0.net
青学素晴らしいということは児玉佐藤倉本くらい取れてるとのことだよな

835:スポーツ好きさん
19/07/21 11:32:31.50 IYzzPVIH0.net
ここに来て青学の話がようやくでてきたか。
他より情報ないのが東海だよな。
よく聞く駒澤白鳥、順天三浦、青学佐藤が結局全員東海だったらマジで笑う。

836:スポーツ好きさん
19/07/21 11:51:37.47 zAMCaNaya.net
>>798
中央は枠がって話もあったし元々順大も候補だったっぽいからどうなんだろう

837:スポーツ好きさん
19/07/21 11:58:32.68 Y1nnAdmn0.net
>>809
それ、お前のただの願望じゃねぇの?そっちの方が草

838:スポーツ好きさん
19/07/21 12:03:26.60 zAMCaNaya.net
東海は東海スレに内部事情とか知ってる人がチラホラいるからそんなに良いスカウトなら漏れ出てるはずだし音沙汰もないなら大補強ではないんだろう
良い補強出来てるところは噂が漏れ出るもんだ

839:スポーツ好きさん
19/07/21 12:06:09.95 Hm7mOOt6d.net
駒澤青学はここが踏ん張りどころだし頑張ったか
東海は青学以上に踏ん張りどころのはずだが、箱根優勝したからもうそこまでって感じなのかな?

840:スポーツ好きさん
19/07/21 12:13:34.94 W8ua7dS30.net
>>803
法政はMARCHの他校より情報発信が少ないのがね
自分たちの主催する記録会の結果を発表しない
明治や中央のように新人選手の紹介等も無い
今時のネット社会では公立高校ですらHPやオープンスクールでアピールしているから
それに慣れている子達には注目されにくいかも

841:スポーツ好きさん
19/07/21 12:33:42.48 di+l989IM.net
>>814
ただでさえMARCH、6大学の中では万年末席なんだからなんでもっと頑張らないのか 括りに甘えてる

842:スポーツ好きさん
19/07/21 12:48:43.18 btn6pwP50.net
ツイ見てたら東海は今年そこまで良くないのはわかる
あのチームっていうのは顔文字的に青学の事だろう

843:スポーツ好きさん
19/07/21 12:54:29.19 PfsKYdEWd.net
これは樟南の山内は青学だな
そんなに強くはないとは思うが、昨年の鹿児島県予選1区区間賞

844:スポーツ好きさん
19/07/21 13:05:06.88 Y1nnAdmn0.net
>>816
乱獲は懲りたのかね その分監督はプレッシャーの方が大きい

845:スポーツ好きさん
19/07/21 13:05:35.98 +vsds2LXp.net
>>796
最初から青学ですよ。
勘違いされなきように、青学は学校のブランドと競技力も盤石なので来たい生徒さんはたくさんいらっしゃいます。
横取りなんて表現は控えて頂きたい。

846:スポーツ好きさん
19/07/21 13:06:55.27 Y1nnAdmn0.net
>>813
駒沢も青学もスカウト良くない時あったしな

847:スポーツ好きさん
19/07/21 13:09:07.87 6GiKV4gq0.net
>>815
苅部さんは陸連の重鎮なんだからもっと大学にアピールしてもいいのにな
ポンコツばかりプロに送り込んでる野球部の推薦枠とか陸上部にやれば良いのに

848:スポーツ好きさん
19/07/21 13:09:55.90 Y1nnAdmn0.net
>>819
ほとんど2年の終わりにはスカウト決まってるようだよね、青学は 他は知らんが

849:スポーツ好きさん
19/07/21 13:33:09.75 QO8sGNYi0.net
【青学】
児玉、倉本、山内、佐藤、小原、家吉、志貴、小久保、三木

850:スポーツ好きさん
19/07/21 14:31:41.41 ndgmpfbv0.net
三木は日大だし
和歌山北両方はあんまり考えづらくね?学石の2人が東洋有力だし無いとは言い切れんが
それ以外は青学の可能性高いよね
駒沢とワンツーなら

851:スポーツ好きさん
19/07/21 14:39:32.13 btn6pwP50.net
赤坂は行きそう
超パイプ校で靴もアディダス
後は愛知や豊川からも1人くらいは行きそう
やっぱり豊川の鈴木かな
都大路1区田澤や長山あたりと同じタイムで走ってるから彼もまぁ強い

852:スポーツ好きさん
19/07/21 15:09:14.11 RjYEzmzr0.net

三浦14:04
石井14:08
内田14:20
家吉14:20
馬場園14:25
藤原14:27
羽藤14:29

853:スポーツ好きさん
19/07/21 15:14:04.77 mthEKiYE0.net
>>796
下品な奴
人間性が疑われる

854:スポーツ好きさん
19/07/21 15:40:57.26 3XGP44sL0.net
>>826
家吉以外は濃厚かな。
順天堂は、今年はトップ5には確実に入るスカウトだな。

855:スポーツ好きさん
19/07/21 16:12:45.64 tlh+N9GWd.net
田村って人のTwitterの垢どうやって調べればわるの?

856:スポーツ好きさん
19/07/21 16:19:51.13 zAMCaNaya.net
>>829
muratakazusamaでぐぐってみ
まぁそんなに陸上のこととか呟いてるわけじゃないからフォローしても意味はないよ

857:スポーツ好きさん
19/07/21 16:42:59.96 tlh+N9GWd.net
>>830
ありがとう

858:スポーツ好きさん
19/07/21 17:59:11.31 tlh+N9GWd.net
田村って人のTwitterの垢どうやって調べればわるの?

859:スポーツ好きさん
19/07/21 17:59:30.75 DH2BpBRq0.net
【月刊ムー三上編集長】 UFO=未確認な物体、は通説です、実は、宇宙船を明示する軍事用語なんです
スレリンク(liveplus板)

860:スポーツ好きさん
19/07/21 18:18:25.20 rgvMN8g80.net
>>832
『青学が素晴らしい』でエゴサしたら分かる

861:スポーツ好きさん
19/07/21 18:25:20.22 EEIO6NOtK.net
今日の士別ハーフの学生の成績はどんな感じになりましたか?

862:スポーツ好きさん
19/07/21 18:48:00.04 tBzfCG2x0.net
東海は春合宿の囲い込みに失敗したのが全て

863:スポーツ好きさん
19/07/21 18:54:50.88 tnJlxxPFa.net
>>803
法政はもっと入っても良い気がするけど、帝京なんかはむしろ成績残せて無いけど勝ちに飢えてて箱根に出たい選手をターゲットにして鍛える作戦だから、スーパーエリートはむしろ合わないかも

864:スポーツ好きさん
19/07/21 19:18:13.74 Hm7mOOt6d.net
>>836
MGCが盛り上がってることも影響してんじゃないの?
東海っていうとトラックのイメージ強いし
でも時代はマラソンだしな

865:スポーツ好きさん
19/07/21 19:29:01.97 6GiKV4gq0.net
>>837
帝京は畔上とか遠藤みたいな選手を発掘する方があっていそうだよな
法政は例年通り30秒近辺の選手が集まっているんじゃないかと思うけどな
法政スレの連中は坪田監督のコメントに期待しているみたいだが

866:スポーツ好きさん
19/07/21 19:31:24.32 5DIhadqq0.net
>>836
まあでも仮に喜早 石原 高橋 入田 佐久の上位誰か、だとしたら
大補強ではないにしてもそれなりではあるか

867:スポーツ好きさん
19/07/21 19:38:31.92 eRAuYYGjd.net
佐久はどうなんだろうな

868:スポーツ好きさん
19/07/21 19:39:22.14 rgvMN8g80.net
駒澤と青学が良過ぎるだけで東海も良いでしょ
黄金世代と比べたらあれだけど例年よりは上だと思うよ

869:スポーツ好きさん
19/07/21 19:41:35.29 eRAuYYGjd.net
例年より上かは佐久によって違ってきそう

870:スポーツ好きさん
19/07/21 19:43:12.14 jhADNmt20.net
>>839
なぜあえてその二人?
その二人は高校時代からけっこう有名なんだが‥
島貫とか星とかの方が帝京っぽい

871:スポーツ好きさん
19/07/21 20:12:24.52 7oyV8GZcx.net
東海は昨年も飯澤確保してるし、秋までわからんぞ。

872:スポーツ好きさん
19/07/21 20:16:18.17 6GiKV4gq0.net
>>844
単純に持ちタイムで上位に居なかった実力者だからかな
島貫や星みたいなタイプの育成は國學院と被るかと

873:スポーツ好きさん
19/07/21 20:35:16.04 5DIhadqq0.net
トップ50でそれほど名前が出ないこのあたりどうだろう
溝口 創成館
植村 松浦
藤原 水島工
伊藤 四日市工
中島 佐々木 鳥栖工
法政や國學院が混じっているか?

874:スポーツ好きさん
19/07/21 20:49:41.93 2SUJODvCd.net
鳥栖勢は杉もたいして噂がないしよくわからないな
中島が中央ってくらいかな
秋田工業は高橋と貝のどっちが東海かもまだわかんないね
あと入田って本当に東海なのかね

875:スポーツ好きさん
19/07/21 20:58:25.35 2SUJODvCd.net
米子松陰の山本もさっぱりわからないな
地区大会から急に出てきたから明治とかは声掛けれてないと思うけどなぁ

876:スポーツ好きさん
19/07/21 20:58:25.37 zAMCaNaya.net
>>847
藤原は順大

877:スポーツ好きさん
19/07/21 21:09:33.78 JBnCde8+0.net
>>821
苅部監督は、自主性を重んじる監督だから。
来たい人だけ来ればよい。

878:スポーツ好きさん
19/07/22 00:10:41.24 gq4fE77O0.net
>>847
植村は扇を追って法政かな

879:スポーツ好きさん
19/07/22 07:08:37.21 ro6g7Lm80.net
駒澤は大1、高3がスカウトラストチャンスじゃないかな。
ここで来年、再来年、駅伝優勝できないと、さすがに

880:スポーツ好きさん
19/07/22 07:55:10.65 Xi31jxZ70.net
51 14:27.80 貝 ◇瞬(秋田工業)
52 14:27.88 田中 ◇楓(田辺高校)
53 14:27.98 伊東 大翔(國學院久我山)
54 14:28.04 城戸 洸輝(宮崎日大)
55 14:28.39 佐藤 真優(東洋大牛久)
56 14:28.77 斎藤 拓海(市立船橋)
57 14:28.81 関口 絢太(國學院久我山)  
58 14:28.97 山田 俊輝(市立橘高)
59 14:29.19 九嶋 恵舜(小林高校)
60 14:29.41 久保田 徹(聖望学園)
61 14:29.68 伊東 卓駿(藤沢翔陵)
62 14:29.69 羽藤 隆成(今治北高)
63 14:30.25 浅井 大登(愛知高校)
64 14:30.55 岸本健太郎(須磨学園)
65 14:30.61 谷口 ◇賢(豊川高校)
66 14:30:64 田高 永輝(青森山田)
67 14:30.74 園木 大斗(開新高校)
68 14:30.76 村上 太一(北見緑陵)
69 14:30.91 安部 柚作(國學院久我山)
70 14:31.06 片渕 良太(駒大高校)
71 14:31.53 石井 大揮(倉敷高校)
72 14:31.75 服部 和空(拓大紅陵)
73 14:32.03 松尾 昂来(西脇工業)
74 14:32.33 吉田 陵雅(学法石川)
75 14:32.45 山中 秀真(四日市工)
76 14:32.74 小見山敦成(水島工業)
77 14:32.96 鈴木竜太郎(豊川高校)
78 14:33.31 寺元 颯一(倉敷高校)
79 14:33.31 島津 裕太(九里学園)
80 14:33.41 山下 空良(倉敷高校)
81 14:33.67 濱田 洸誠(藤枝明誠)
82 14:33.71 池田 知史(愛知高校)
83 14:33.73 菅原 美紀(西武台千葉)
84 14:33.82 原◇ 賢吾(水戸工業)
85 14:33.91 栗原 遼大(佐野日大)
86 14:33.94 三原 伶王(鳥栖工業)
87 14:34.06 新本 ♢駿(報徳学園)
88 14:34.19 居田 優太(草津東高)
89 14:34:19 成田龍之介(青森山田)
90 14:34.40 佐々木 塁(盛岡一高)
91 14:34.79 宇津野 篤(佐久長聖)
92 14:34.80 尾方 馨斗(自由ケ丘)
93 14:34.87 多田 奏太(札幌山の手)
94 14:34.89 湯浅 ◇仁(宮崎日大)
95 14:34.93 緒方 春斗(自由ケ丘)
96 14:35.06 大吉 優亮(市立船橋)
97 14:35.11 瀧川 幹太(学法石川)
98 14:35.18 加藤 聡太(山梨学院)
99 14:35.46 須藤 ◇蓮(水城高校)
100 14:35.71 細迫 海気(世羅高校)

881:スポーツ好きさん
19/07/22 07:56:52.95 GAC1ySMh0.net
田澤世代 現在の高3世代が 2年生3年生
の時がチャンスかな?
もちろん 噂に近いスカウトが実現して
もちろん 育成がうまくいけばの話だけど。

882:スポーツ好きさん
19/07/22 08:25:43.29 5CDa2t1qa.net
>>855
その田澤も順調だし余りスカウト良くなかった2年4年の育成もうまくいってる方だから今年も箱根優勝する可能性は0ではないと思う。個人的には監督引退前に1度で良いから優勝し


883:トほしい。



884:スポーツ好きさん
19/07/22 15:24:58.38 Nm1QPown0.net
JRAが受験生のスタンダード。上智、立教、青学。

885:スポーツ好きさん
19/07/22 15:32:06.37 XL36MoQOp.net
ちなみに駒澤は来年も今のところかなり良い流れ
特に附属のTは青学からもお誘いがw

886:スポーツ好きさん
19/07/22 16:12:51.14 lToYZqhr0.net
2年で進路気になるのは鶴川正也、石塚陽士、安倍立矩だな
まぁ石塚は99%早稲田なんだろうけどw
>>858
へぇ〜田丸以外にも強い子獲ったと

887:スポーツ好きさん
19/07/22 16:13:58.42 PRQbHAcvd.net
>>858
田丸?
駒澤はここ2、3年附属の強化と共に関東圏から大量に取ってるね
箱根が将来的に全国化した時に備えて今からパイプ作りしてるんだとしたら用意周到だな

888:スポーツ好きさん
19/07/22 16:50:29.27 AwmPytWp0.net
流石に2年の話は早いわw

889:スポーツ好きさん
19/07/22 18:08:01.59 1Lbvmmu9a.net
2年生はクソ弱いというか大凶作世代だから正直関心が薄いね
大1と高3世代が強いから

890:スポーツ好きさん
19/07/22 18:23:01.44 AwmPytWp0.net
確かに今の2年のスカウトで大勝利してもしょうがないもんな
大2世代も不作だったから大1世代も重要だったけど何より大事なのは今年だわ

891:スポーツ好きさん
19/07/22 18:35:33.07 bzC1w6SCd.net
児玉は明治だよな
スカウトは青学に負けるわけにはいかんからな

892:スポーツ好きさん
19/07/22 18:49:31.45 AEoQVLkP0.net
>>864
まだ言ってんの?しつこいね〜

893:スポーツ好きさん
19/07/22 18:53:45.16 jx4vtZo+0.net
東海は佐久と八千代のtop3に振られたのが痛かったな。優勝効果もなく30秒以内が未だに0人じゃきついぜ。

894:スポーツ好きさん
19/07/22 19:10:27.85 NAAcYQxj0.net
>>866
何が原因なの?

895:スポーツ好きさん
19/07/22 19:19:23.43 0Brxxluc0.net
田丸は来年の今頃は間違いなく13分台になってると思うぞ。

896:スポーツ好きさん
19/07/22 19:22:09.92 oU4xuyZL0.net
30秒以内ゼロなら石原、喜早、秋田は違うのか?

897:スポーツ好きさん
19/07/22 19:29:28.31 AwmPytWp0.net
冷静に考えて30秒台0な訳ないでしょ
倉敷、仙台はまず来るだろうし秋工や佐久、九学あたりもまだ残ってるわけだし

898:スポーツ好きさん
19/07/22 20:04:47.90 FYiub3+90.net
>>869
悪いけどゼロではないよ。

899:スポーツ好きさん
19/07/22 21:24:47.03 S/rCZ6p30.net
東海の噂に上がってる50位以内
04 14:04.50 三浦 龍司(洛南高校)
05 14:05.35 白鳥 哲汰(埼玉栄高)
14 14:14.42 石原翔太郎(倉敷高校)
15 14:15.31 服部 凱杏(佐久長聖)
17 14:17.87 喜早 駿介(仙台育英)
20 14:18.37 赤星 雄斗(洛南高校)
24 14:19.95 溝口  仁(創成館高)
25 14:20.23 佐藤 一世(八千代松陰)
28 14:21.26 鈴木 芽吹(佐久長聖)
29 14:21.29 富田 陸空(佐久長聖)
33 14:23.12 高橋 銀河(秋田工業)
36 14:25.08 入田 優希(九州学院)
47 14:27.71 柳本 匡哉(豊川高校)
もちろん東海以外もいると思うけどあくまで今までスレの噂で出てた分。
仮に半分でも十分すぎるだろ。
噂で出た分並べただけだから確定オタはマジいらねーからな。

900:スポーツ好きさん
19/07/22 21:32:54.47 hc0aRJ6Ld.net
1/3くらいやろな
内訳にもよるけどまぁ十分

901:スポーツ好きさん
19/07/22 21:35:19.99 +NkGuEdy0.net
>>872
正直、他に有力候補がいる選手も多いから何とも言えんけど
ゼロってこともなさそう
一人か二人ってところだろう

902:スポーツ好きさん
19/07/22 21:40:34.03 haVuLv8ZM.net
Wはいつものように国体からのスカウト

903:スポーツ好きさん
19/07/22 21:44:06.79 0bNIZ0Xqx.net
ここで特定の大学オタへの挑発的な書き込みの場合は当たらない歴史を知らんのか。◯◯惨敗とか全く当たらないしw

904:スポーツ好きさん
19/07/22 21:57:53.32 RhkGj


905:gJG0.net



906:スポーツ好きさん
19/07/22 22:06:42.11 0xKb/bted.net
>>877
間違いなくって言っちゃうと胡散臭くなるから可能性高いとまでにしとけばいいのに

907:スポーツ好きさん
19/07/22 22:06:59.23 fN7lwQ7cd.net
>>877
信用できんなあ
179 スポーツ好きさん (ワッチョイ 53c6-SgbD [112.139.224.240]) 2019/07/01(月) 23:52:27.73 ID:nmEde0Mg0
白鳥が駒澤に行くことはありません。
ガセやめろ!
白鳥は東海です!
707 スポーツ好きさん (ワッチョイ f3c6-FfqC [112.139.224.240]) 2019/07/08(月) 20:23:53.41 ID:VYcd0IRW0
今年の東海はなかなか厳しいようだな。
三浦、白鳥、林田などS級の選手は行かない!
これは事実!

908:スポーツ好きさん
19/07/22 22:36:34.72 AIR8krxN0.net
リストラに構うなww

909:スポーツ好きさん
19/07/23 08:40:39.65 +sQKe1J9d.net
>>877
高橋は日大

910:スポーツ好きさん
19/07/23 09:53:53.31 FgvRtteKd.net
山梨記録会にタイムわからないけど仙台育英と福岡の選手が単独で参加しているな

911:スポーツ好きさん
19/07/23 19:35:34.85 j71N+uod0.net
駒沢は、二年生は、付属ぬ

912:スポーツ好きさん
19/07/23 19:38:06.50 j71N+uod0.net
駒沢は、二年生は、付属の田丸以外にも、青森山田、大分東明、洛南などが有力。

913:スポーツ好きさん
19/07/23 19:43:30.42 j71N+uod0.net
駒沢は、那須と、秋田工も忘れてた。

914:スポーツ好きさん
19/07/23 20:31:55.40 dtekKr5ia.net
>>885
駒澤ファンだけど高2はまだ早くね?
それと、洛南は赤星じゃないの?

915:スポーツ好きさん
19/07/23 20:42:51.72 +tJlYYGV0.net
>>886
そのIPの過去の書き込み見たら荒らしってわかるよ

916:スポーツ好きさん
19/07/23 22:52:09.14 j71N+uod0.net
?俺、アラシじゃないけど?

917:スポーツ好きさん
19/07/23 23:02:57.46 +tJlYYGV0.net
0129 スポーツ好きさん (ワッチョイ e309-QcQz [180.32.241.110]) 2019/06/30 21:51:50
早稲田は、三浦はあきらめて白鳥にTA砲うつことに
なるんだろうね。東海に決めているのが、ひっくり
変えるかどうか。でも、今の早稲田に行っても、中谷
のように劣化するのは明らかなのになあ。惜しいな、
白鳥。残念です。

918:スポーツ好きさん
19/07/23 23:11:20.31 nzWeKPU60.net
青学が駅伝でエース級を2人確保しているとつぶやいてる

919:スポーツ好きさん
19/07/23 23:14:21.69 +tJlYYGV0.net
>>890
他のメンツもいいっぽいな
駒澤がいいから今年は調べる気になったのかな

920:スポーツ好きさん
19/07/23 23:20:25.48 83c9iLHF0.net
>>890
ツイッター?

921:スポーツ好きさん
19/07/23 23:21:23.55 9Gw6JsiSd.net
>>890
児玉と佐藤

922:スポーツ好きさん
19/07/23 23:28:36.72 9Gw6JsiSd.net
田村は早稲田、中央は詳しくないみたいだね

923:スポーツ好きさん
19/07/23 23:29:20.62 ILOTr98i0.net
青学 駒澤

924:スポーツ好きさん
19/07/23 23:42:13.47 83c9iLHF0.net
>>893
もし本当なら必然的にこうなるか
もちろんその2人以外の可能性もあるが

925:スポーツ好きさん
19/07/24 00:03:22.37 sP6RBH7K0.net
児玉佐藤は青学確定だな

926:スポーツ好きさん
19/07/24 00:24:18.03 PRKqnTCE0.net
>>894
いや、早稲田は知ってると思うよ。好きでも嫌いでもないから言わないだけで

927:スポーツ好きさん
19/07/24 00:39:35.47 UBU8DWYyp.net
>>894
田村全盛期は大体知っていた印象あるよ
>>891
東洋の佐藤さんと違い、ただの会社員のやつが何故簡単に情報を得られるのか不思議

928:スポーツ好きさん
19/07/24 00:52:31.99 moMfkBJl0.net
三浦もJのOBの呟きでほぼ確実だし注目の大物でわからないのは世界クロカン代表の鈴木くらいか
既にこのスレだと東海、中央、早稲田、東洋あたりが立候補してるけどw

929:スポーツ好きさん
19/07/24 01:01:16.28 iGwIJOao0.net
>>900
世界クロカン出場で早稲田のTAの可能性もあるのか。
世界クロカンだけでTA取れるのか知らん。昨年の井川は他にも実績有ったけど

930:スポーツ好きさん
19/07/24 01:25:35.64 YbuEJF7O0.net
田村は会社勤めしてるけど〇〇だから情報入ってくるわな
>>884
当てずっぽだけじゃないようだなw
来年も今のところ現在のトップ10から2人は間違いないぞ。

931:スポーツ好きさん
19/07/24 01:40:25.43 /JUDxVl30.net
今年の唐澤はかなりロード強くなってそう

932:スポーツ好きさん
19/07/24 03:31:09.29 G0Mb8pc9d.net
>>899
田村おつ

933:スポーツ好きさん
19/07/24 04:11:08.65 YbuEJF7O0.net
唐澤は一年生の時に関東駅伝で4区区間賞取ってた記憶ある。
去年は貧血気味で目立たなかったが良くなってきたみたいだ

934:スポーツ好きさん
19/07/24 04:13:41.67 YbuEJF7O0.net
白鳥は当然だがロードの長いのは中洞が抜群だろうな

935:スポーツ好きさん
19/07/24 05:52:59.40 lFV0kPYya.net
>>905
関東じゃなくて、埼玉県です。けど今年が一番期待高いだろうね伊奈駅伝区間賞だったし
駒澤で間違いないのかな?白鳥君も含めて

936:スポーツ好きさん
19/07/24 06:02:27.43 Gq5/UOVUp.net
白鳥、花尾、赤津、唐澤、中洞、赤星、北村
附属から片渕は確認しました。

937:スポーツ好きさん
19/07/24 06:28:14.41 5NbuG6iH0.net
児玉は明治って言ってたやつの話は全部嘘

938:スポーツ好きさん
19/07/24 07:29:38.50 acHx2h7J0.net
すぐ確定って言葉使うよな
本人がここ行きますとか大学が発表してから使えよ
有力とか濃厚って言葉知らないのか

939:スポーツ好きさん
19/07/24 08:20:00.00 10L2i6cpa.net
>>908
どうやって確認したんだ??

940:スポーツ好きさん
19/07/24 08:23:58.84 yE9cxKhRF.net
最近 児玉は明治確定です 関係者からの情報 確かです とかってイキッテた奴全然入ってきませんね。明治専用スレのお巣に帰りましたかな、やっと

941:スポーツ好きさん
19/07/24 08:26:18.77 yE9cxKhRF.net
>>909
だよねー、最近来ないね。やっと諦めた?

942:スポーツ好きさん
19/07/24 08:45:37.04 F+r6MTv6p.net
>>908
嘘つき
根拠もないだろどうせ

943:スポーツ好きさん
19/07/24 08:55:24.69 Sb2MkpmQ0.net
ここでの書き込みは憶測、期待、安易な考え、思い込みばかりだな。
まぁ、便所の落書きの代わりだから仕方がないか。

944:スポーツ好きさん
19/07/24 09:12:45.09 81kDzV+m0.net
なら来なきゃいいのに

945:スポーツ好きさん
19/07/24 11:03:33.62 yrcvSql10.net
しょせん願望8割、根拠2割ですから・・

946:一斉に送信
19/07/24 12:36:24.92 misVp7DK0.net
古矢聡・ふるやさとし
いじめ加担者
淫行前科アリ
英語中学教師
神奈川県横須賀市船越町4-58に住んでいる
神奈川県横須賀市不入斗中学へ逃げた
皆さんの協力が必要不可欠です。一斉に送信して下さい。全国に

947:スポーツ好きさん
19/07/24 12:40:48.43 7AZrhxC2a.net
青学はいいんだろう駒澤もいい
順天堂も噂通りならいい 吉居が入るといわれている中央も他のメンバー次第だが恐らくいいんだろう
現状はこんな感じか?

948:スポーツ好きさん
19/07/24 12:57:34.98 moMfkBJl0.net
>>919
東海も倉敷仙台にパイプ校に有力選手がいるから負け組ではないだろう
この5つがトップ5だろうね

949:スポーツ好きさん
19/07/24 13:05:51.14 VNYovz9F0.net
青学 児玉 倉本 佐藤一 志貴 山内
駒沢 白鳥 花尾 唐澤 赤津 中洞
順天堂 三浦 石井 内田 藤原 馬場園
中央


950: 吉居 中野 鈴木 久保田 中島 東海 石原 喜早 柳本 入田 高橋 東洋 松山 家吉 渡辺亮 渡辺響 伊東 大体こんな感じ?明治がイマイチ分からんな



951:スポーツ好きさん
19/07/24 13:48:25.39 /JUDxVl30.net
>>921
現状はそんな感じだね

952:スポーツ好きさん
19/07/24 13:58:27.46 p95erCw8a.net
鈴木が復活して中央なら凄いな

953:スポーツ好きさん
19/07/24 14:22:24.96 moMfkBJl0.net
児玉、佐藤、倉本、小原、山内
白鳥、花尾、唐澤、赤津、中洞
青学の方がロードなら確かにいいか
どっちにしろこの二つが本当なら両校ともヤバすぎるけど

954:スポーツ好きさん
19/07/24 16:06:39.54 MY4T+UvS0.net
>>924
令和最初で最後のチャンスかな。
あとは育成とトラック、駅伝での結果しだい。
駒澤は大八木監督勇退なら確実に優勝しときたい。

955:スポーツ好きさん
19/07/24 16:40:08.59 hW8c6ZLSd.net
>>921
今年世羅から中央はいないから中野は中央ではない

956:スポーツ好きさん
19/07/24 16:58:16.60 dfxew+Mhp.net
じゃあやっぱり駒澤だよ。
誰か行くのは確実なのに消去法で北村と言われてた。
が、どうも明治みたいなので誰???と思ってた。
ちなみに倉本は青学で間違いなし。

957:スポーツ好きさん
19/07/24 16:58:21.80 /beJvmpB0.net
>>926
うけるわ!

958:スポーツ好きさん
19/07/24 16:59:54.86 /beJvmpB0.net
>>921
逆にスカウト失敗の大学も多いんだろうな
枠が少ない早稲田が上がってこないのも気になる

959:スポーツ好きさん
19/07/24 17:10:38.76 TRi/uIyU0.net
>>927
倉本青学のソースは?

960:スポーツ好きさん
19/07/24 17:14:36.13 dRvsS60hd.net
>>921
駒澤青学以外は各校ひとりふたり違いそうだな
こんな固まるかね
東国日大法政とかの分も入ってそう

961:スポーツ好きさん
19/07/24 17:18:31.20 dRvsS60hd.net
鈴木の中央ってのもソースないんだろ?

962:スポーツ好きさん
19/07/24 17:43:52.44 D8xq7QzWp.net
>>932
力石にお断り入れるくらいだから鈴木レベルの選手は取ってるだろう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1272日前に更新/248 KB
担当:undef