高校長距離選手の進路 ..
[2ch|▼Menu]
637:スポーツ好きさん
19/07/17 13:25:31.11 ozRz6Zlgr.net
六大学
早慶明法立東
SMART
上明青立東
東大が入る六大学が一番です。

638:スポーツ好きさん
19/07/17 13:33:33.86 jzg6wjV50.net
「金のない奴、俺んとこへ来い」
バカでもアホでも何でもかんでも受け入れるぞ。
偏差値ゼロでもいい。名前かければそれでいい。
ただし箱根だけはしっかり成績を残して欲しい。
優勝に貢献すれば多額の小遣いも与える。
さあ、応募しろ。俺は待ってるぜ。

639:スポーツ好きさん
19/07/17 13:35:28.13 XchjlsdsM.net
>>619
今だと東京国際か?
いはいよな、そういうの
早慶MARCHの温室育ちをとっちめてもらいたい

640:スポーツ好きさん
19/07/17 13:39:11.46 XchjlsdsM.net
>>617
日大陸上部→白バイ隊員で箱根駅伝先導は黄金ルートか

641:スポーツ好きさん
19/07/17 13:41:45.56 QJjE/3Yka.net
箱根駅伝オリジナル4
早稲田大学、慶應義塾、明治大学、筑波大学
六大学
早慶戦→早慶明リーグ戦→法政加入→立教加入
→東大加入ー六大学リーグ戦

642:スポーツ好きさん
19/07/17 13:55:05.48 SJfqHkw20.net
>>602
東海、東京国際

643:スポーツ好きさん
19/07/17 15:13:34.81 huBPq13Z0.net
食事がしっかりしてるのはどこや?
東海は合宿で取材されてるときにしゃぶしゃぶを食ってる写真が出てたが合宿のときだけだろうし俺はお袋の味を提供してる駒沢がいいように思う。

644:スポーツ好きさん
19/07/17 15:13:36.37 huBPq13Z0.net
食事がしっかりしてるのはどこや?
東海は合宿で取材されてるときにしゃぶしゃぶを食ってる写真が出てたが合宿のときだけだろうし俺はお袋の味を提供してる駒沢がいいように思う。

645:スポーツ好きさん
19/07/17 15:13:43.91 huBPq13Z0.net
食事がしっかりしてるのはどこや?
東海は合宿で取材されてるときにしゃぶしゃぶを食ってる写真が出てたが合宿のときだけだろうし俺はお袋の味を提供してる駒沢がいいように思う。

646:スポーツ好きさん
19/07/17 15:24:05.76 qsHnvniR0.net
>>626
いえいえ大根と白菜の山で健康までケアの行き届いた農大が
一番食事は良いでしょう

647:スポーツ好きさん
19/07/17 15:31:06.01 r6V3iKZjM.net
>>626
3回も繰り返すなウザイぞ
農大に決まってるだろ

648:スポーツ好きさん
19/07/17 15:35:39.58 vMsidYY10.net
食事よりも近くにコンビニがあるかどうかの方が重要
大迫とかも豆腐食ってれば死なない言うてるしなぁw
大迫傑
「僕の朝飯なんだか知ってます?
パン2枚にバターとメイプルシロップコーヒー飲んで終了
昼は卵とほうれん草炒めておしまい豆腐食べておけば死なない」

649:スポーツ好きさん
19/07/17 15:55:00.59 3hQvC9OTd.net
しかし情弱ばっか
日体や東国や城西や国学や山梨行く奴まで上位チームに脳内確定している

650:スポーツ好きさん
19/07/17 17:27:46.12 UPP/wHVad.net
>>630
駒澤青学東海中央でトップ50位独占してるからね
このスレだと

651:スポーツ好きさん
19/07/17 17:34:36.60 VyLnzV+T0.net
>>626
帝京 一般性使用できないアスリート専用の学食がある

652:スポーツ好きさん
19/07/17 17:54:06.54 V


653:GyJQVdkr.net



654:スポーツ好きさん
19/07/17 17:59:36.66 0tECTiR4F.net
日大はバイキングでたらふく食べれるよ。
管理栄養士がいるとはいえ常駐かわからんから自己管理できないやつは同じ寮のラグビー部と一緒に食べまくって終わる

655:スポーツ好きさん
19/07/17 19:11:37.64 sUza5k5M0.net
白鳥の進路は、先日唐澤のツイッターから、花尾、唐澤と
ともに、三人は同じ大学という話題が出てたと思う。
それで、思い出したんだが、かなり前、このスレか、駒沢
スレで駒澤大学有力の中洞が花尾、八千代の佐藤とツイッター
フォロワーだという書き込みがあった。
その時は、花尾は駒澤大学に来ないと、思っていたから、さして
気に留めなかったが、ここに来て俄然この情報が気になってきた。
もちろんツイッターフォロワーで進路確定とは言えないが、
佐藤は、ずっと青学と言われてたが、青学のソースって、実際
あったっけ?

656:スポーツ好きさん
19/07/17 19:40:48.73 EepXA/wnd.net
君の言う通りトップ層はツイッターの繋がり多いから高校生同士繋がってても1mmもソースにならない

657:スポーツ好きさん
19/07/17 19:42:27.41 y/5xKvG2M.net
>>635
違うよ。真偽は置いといて、白鳥自身がインスタグラムストーリーで2人と同じ大学に行くっぽいこと書いたのと、例の5大学を否定したんでしょ?佐藤は世界クロカン原監督が見に行って青学説濃厚だし、他大学でも仲良ければフォローはすると思う。

658:スポーツ好きさん
19/07/17 20:00:38.34 AkP8DMMO0.net
結局白鳥花尾赤津唐澤中洞はほぼ駒澤で、5枠と言われてる特待生か。
赤星、鈴木あたりは特待生になってもおかしくないレベルだが、スカウト時にはそこまでじゃなかったんだろ
だから強奪するならこの2人が狙い目

659:スポーツ好きさん
19/07/17 20:49:19.00 UpKIhoLE0.net
>>638
いやいや赤星はともかく鈴木は特待生枠に入る選手だろう
1年生から駅伝で活躍した選手だし
駒沢が今頃逆転なんて展開あり得ないと思うが
鈴木駒沢なら元から特待生の枠に入ってるはず

660:スポーツ好きさん
19/07/17 20:54:59.69 AkP8DMMO0.net
俺は佐久じゃなくて豊川のほうを言ってる

661:スポーツ好きさん
19/07/17 21:00:35.91 ngCUzViw0.net
>>637
普通に考えて佐藤だけ見にデンマークまで行けるわけないだろ。
青学どんだけ金あんだよ。
GMOの代表と一緒に行ってるし、GMOがメインだろ。
あったとしても佐藤はついでレベル。

662:スポーツ好きさん
19/07/17 21:00:58.21 UPP/wHVad.net
駒はまだ鈴木に対して粘ってるのか…
つかそのソースっなに?
しかも佐藤までって欲深すぎない?
暫く潜伏期間だった鬱憤が貯まってるのかな

663:スポーツ好きさん
19/07/17 21:10:38.86 OdH0aqdFd.net
>>642
駒澤は1年生から試合に出られそうだから有力高校生は駒澤選んでる可能性は有るんじゃない?
鈴木や佐藤が駒澤かどうかは知らんが

664:スポーツ好きさん
19/07/17 21:14:41.40 qsHnvniR0.net
>>642
コメント内容

665:スポーツ好きさん
19/07/17 22:03:31.58 9h+lKopY0.net
高校生の「志願したい大学」関東では早稲田大学が3年連続1位 ←new!
URLリンク(prtimes.jp)
男子
1 (2) 早稲田大学


666: 私 11.3 2 (1) 明治大学 私 11.1 3 (4) 青山学院大学 私 8.1 4 (3) 日本大学 私 6.7 ★ 4 (5) 法政大学 私 6.7 6 (7) 慶應義塾大学 私 5.7 7 (6) 中央大学 私 5.4 7 (9) 東京理科大学 私 5.4 9 (10) 東洋大学 私 5.3 ★ 1 0 (8) 立教大学 私 5.2 17(14)駒澤大学 私 3.5 ★ 駒澤行きたい高校生なんてのはそんなにおらんだろ



667:スポーツ好きさん
19/07/17 22:23:07.48 8hJyDIkz0.net

三浦14:04
石井14:08
内田14:20
渡辺14:24
馬場園14:25
藤原14:27
柳本14:27

668:スポーツ好きさん
19/07/17 22:27:39.07 WyJ5dvjV0.net
>>641
佐藤が出てるから原監督は一緒に行ったんでしょう。GMOだけだったら原監督はデンマーク行かないだろうし

669:スポーツ好きさん
19/07/17 22:31:25.16 /KUsRp4tp.net
>>633
あんた、前に中央スレでも同じようなこと言ってたろ、レース直前くらいの時期に。
あれはカーボローディングだってなんべん言ったらわかるのよ。

670:スポーツ好きさん
19/07/17 22:32:04.89 sUza5k5M0.net
634だが、私は鈴木は、駒沢とは思っていない。来るソースがない。
ただ、佐藤はまだわからないのではないか、駒沢も可能性あり
と言いたかっただけ。青学佐藤のソースが、世界クロカンなら、
大したソースではない、とわかっただけでもよかった。

671:スポーツ好きさん
19/07/17 22:40:47.86 TQ5TzZdb0.net
なんやこいつ…

672:スポーツ好きさん
19/07/17 22:42:10.65 WyJ5dvjV0.net
>>649
随分つっかかるね よっぽど青学に行ってほしくないんだなWw

673:スポーツ好きさん
19/07/17 22:43:47.89 KUBtEcRSM.net
よくそんな自分の都合のいいような解釈出来るなw
100%無いから安心汁!!

674:スポーツ好きさん
19/07/17 22:58:08.65 np30ysY0d.net
佐藤が青学で確定してるなら、何のためにデンマークまで行くの?
追っかけオバサンでもあるまいし
頑張ってこいよ地球の裏側で応援してるからな、とメールの一つも送ればいい

675:スポーツ好きさん
19/07/17 23:13:19.01 sUza5k5M0.net
私もそう思う。

676:スポーツ好きさん
19/07/17 23:18:41.27 zUxtNes20.net
確定ではないけど他に確定情報があるところもないわけだから、とりあえず可能性が一番高い青学でいいだろ
この時期みんなそんなもんなわけだし

677:スポーツ好きさん
19/07/17 23:21:09.62 x+g3qi510.net
学歴バカが多いが、
学歴と年収どっちが大事か?

678:スポーツ好きさん
19/07/17 23:27:30.27 sUza5k5M0.net
そんないい加減な気持ちで、このスレに書き込みはしないで
欲しい。

679:スポーツ好きさん
19/07/17 23:31:37.24 np30ysY0d.net
内定してる選手を記録会なんかで応援するのは願書提出後の9月以降だよ
だから今の時期は選手のツイ以外の情報は信憑性に欠ける
任せろとかの情通は例外だけどな

680:スポーツ好きさん
19/07/17 23:39:56.14 FoajnuyN0.net
参考までに去年の今ごろのスレから拾ってきた
01 13:53.61 田澤  廉(青森山田)駒澤
02 14:00.46 井川 龍人(九州学院)早稲田
03 14:06.29 飯澤 千翔(山梨学院)山梨
04 14:11.48 松崎 咲人(佐久長聖)早大
05 14:12.93 小指 卓也(学法石川)青学
06 14:14.98 國分 駿一(学法石川)東洋
07 14:15.91 横田 俊吾(学法石川)青学
08 14:15.30 梶山林太郎(世羅高校)明治
09 14:16.48 葛西  潤(関西創価)創価
10 14:16.65 濱野 将基(佐久長聖)東海
11 14:17.17 岸本 大紀(三条高校)青学
12 14:17.18 前田 義弘(東洋大牛久)東洋
13 14:17.37 山谷 昌也(水城高校)明治
14 14:17.77 及川 瑠音(一関学院)東洋
15 14:17.79 荒生 実慧(酒田南高)青学
16 14:18.43 安田 博登(市立船橋)早大
17 14:18.51 櫛田 佳希(学法石川)創価
18 14:19.00 伊豫田達弥(舟入高校)順天
19 14:19.43中村 唯翔(流経大柏)青学
20 14:19.76 八木 志樹(倉敷高校)日大
21 14:19.86 宮坂 大器(埼玉栄高)東海
22 14:21.17 富山 直弥(京都外西)法政
23 14:21.51 中澤 雄大(学法石川)中央
24 14:21.83 西久保 遼(鳥栖工業)青学
25 14:22.32 大澤 佑介(樹徳高校)青学
26 14:22.32 樋口 翔太(佐野日大)日大
27 14:22.65 野村 優作(田辺工業)順天
28 14:22.92 小倉 朝陽(一関学院)駒澤
29 14:22.94 鈴木 創士(浜松日体)日体
30 14:23.72 平  駿介(白石高校)順天

681:スポーツ好きさん
19/07/17 23:41:21.21 FoajnuyN0.net
青学は比較的合ってるがガセもけっこうある

682:スポーツ好きさん
19/07/17 23:44:16.72 lBJZjve6d.net
>>659
結構合ってるな
とりあえず青学にしとけみたいな風潮はあるが、児玉佐藤は田村だかがツイッターでそれっぽいこと呟いてたんだろ?
任せろみたいなもんだろ

683:スポーツ好きさん
19/07/17 23:45:47.80 W3h4nz+5a.net
>>659
わりとあってる
学石、世羅、佐久が情報不足なのも例年通り

684:スポーツ好きさん
19/07/17 23:49:09.88 TQ5TzZdb0.net
>>659
これわざと間違い多いやつ拾ってきた?
小指青学なんて横田決まってたから言われてなかったし、鈴木日体とか櫛田創価なんて言われてた覚えないんだけど

685:スポーツ好きさん
19/07/17 23:49:34.46 np30ysY0d.net
明治オタからすると全然合ってない

686:スポーツ好きさん
19/07/17 23:50:22.93 lBJZjve6d.net
>>662
確かに高校によって合ってるところと合ってないところがあるって感じだな
有力校は各オタの願望が入り乱れてるって感じか

687:スポーツ好きさん
19/07/17 23:57:15.11 UtJDnpbB0.net
去年は任せろが来たからね。

688:スポーツ好きさん
19/07/17 23:58:01.36 9h+lKopY0.net
>>656
学歴別生涯年収ランキング貼られるから煽らないほうがいい

689:スポーツ好きさん
19/07/17 23:58:50.32 zUxtNes20.net
>>664
明治オタかよw

690:スポーツ好きさん
19/07/18 00:04:29.74 gDCuXGaJ0.net
今年も来てるよ
ただし͡コテ隠して楽しんでる。
いくつかのレスは任せろの書き込みだと俺には判ったぜ

691:スポーツ好きさん
19/07/18 00:05:31.37 f1BxpXbp0.net
>>663
このあたり錯綜していて同じスレ番号が複数あったり番号が飛んだりしてた
見つけたのをとっさにコピペした
419-422のあいだのどこかだったような

692:スポーツ好きさん
19/07/18 00:15:47.96 78qvfC130.net
>>659
梶山と山谷は明治って言われてたの懐かしい

693:スポーツ好きさん
19/07/18 00:41:29.65 l3phpqxw0.net
>>653
応援で行ったんでしょう。メールだろうが行こうがお前が口出す事じゃない。余計なお世話だろうが

694:スポーツ好きさん
19/07/18 00:43:09.73 l3phpqxw0.net
>>670
頭おかしいんじゃね、コイツ バレバレじゃん

695:スポーツ好きさん
19/07/18 01:57:41.99 Dq7/HoN20.net
仙台二華なんて高校あるんだな
仙台二校のやつは同級生にいて知ってたから誤植かと思った

696:スポーツ好きさん
19/07/18 02:52:53.93 X2syYiZr0.net
仙台二華は中高一貫進学校、ナンバースクールの伝統を持ったままグローバル化も進んでる
>2018年度の仙台二華高校の海外大学進学実績は、
Princeton Univ. 1


697:l(現役1人) Columbia Univ. 1人(現役1人) Univ. of California,Berkeley 1人(現役1人) Grinnell Col. 1人(現役1人) Univ. of Toronto 1人(現役1人) McGill Univ. 1人(現役1人) The Univ. of British Columbia 1人(現役1人) Yale-NUS Col. 1人(現役1人) >一方仙台二高は、 Beloit college (現役1人) ネブラスカ大学(現役1人) Haverford University(現役1人) と3名です。 https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/141421356237309504880168/entry-12442651437.html



698:スポーツ好きさん
19/07/18 02:56:14.42 T4oGK7U10.net
>>664
だからお前らは明治専用スレがあるんじゃないか

699:スポーツ好きさん
19/07/18 05:20:00.98 qE8T/5Rnd.net
ついでに駒澤オタにも専用スレ立ててやって

700:スポーツ好きさん
19/07/18 05:48:26.91 nTcG3Wy00.net
>>669
任せろの誤りを早期にコメントしていた人も来ているな
ただし本人は間違っているという表記はしなかったが
他にも的確な人は来ているよ

701:スポーツ好きさん
19/07/18 05:52:10.76 nTcG3Wy00.net
>>671
梶山はこの時期くらいに中スレでは梶山はCかなって言われていた
前後して任せろのインターハイ情報で濃厚と言われ始めた

702:スポーツ好きさん
19/07/18 06:37:33.09 8o7C8N2j0.net
>>671
それをまとめた一覧作って?

703:スポーツ好きさん
19/07/18 06:46:55.21 5QqGBOwLa.net
>>680
自分で探せ

704:スポーツ好きさん
19/07/18 07:33:17.07 WV+t9hNCa.net
東海なんでこんなに情報少ないの?
普通に考えてもっと来るはずでしょ

705:スポーツ好きさん
19/07/18 07:56:28.34 3UEp4hpdd.net
スカウトが苦戦してるから仕方ないない

706:スポーツ好きさん
19/07/18 07:59:48.11 /zDbOvN80.net
>>640
竜太朗は青山
柳本は早稲田

707:スポーツ好きさん
19/07/18 08:04:34.94 xiKDZUind.net
広島君が発狂して東海スレ荒らすのを見たいから情報出さないよ。

708:スポーツ好きさん
19/07/18 08:42:42.48 qE8T/5Rnd.net
東海で今季確実に駅伝走りそうな三年以下西田名取くらいでしょ?
今の青学ですら今年五人走ってるのに
来年以降どうなるかわからんから苦戦してもおかしくないように思うな

709:スポーツ好きさん
19/07/18 08:44:07.83 vUvn0jCl0.net
もともと東海ヲタはスカウト情報を信じてない。過去に偽情報で痛い目にあったからね。
東海をネタにしてるのはアンチ。

710:スポーツ好きさん
19/07/18 08:45:28.93 aK3OQvvmd.net
>>682
現時点で石原、喜早決まってるなら十分でしょ

711:スポーツ好きさん
19/07/18 09:35:30.34 78qvfC130.net
駒澤に比べたらあれだけど東海は十分に勝ち組でしょ
石原、喜早、入田、柳本とか最高やん

712:スポーツ好きさん
19/07/18 11:24:17.07 Iqt0/h3b0.net
>>656
年収は学歴についてくる

713:スポーツ好きさん
19/07/18 11:29:33.33 Iqt0/h3b0.net
>>686
さすがにあの時の大乱獲は二度とできない
再来年からは戦国駅伝に戻り、面白くなる

714:スポーツ好きさん
19/07/18 12:09:59.40 vUvn0jCl0.net
>>690
学歴しかない奴の最後の砦だからな。

715:スポーツ好きさん
19/07/18 12:56:05.30 qFhal/fTd.net
学歴だけが自分の救いになっているんだな。
しかし、実社会で使い物にならなきゃ学歴も意味ないな。

716:スポーツ好きさん
19/07/18 13:19:30.56 X2syYiZr0.net
学歴ネタ反応いいからなw

717:スポーツ好きさん
19/07/18 14:11:11.19 xiKDZUind.net
京アニにテロ起こしたのは40代無職。
このスレにいるニート広島君も無職40代で
起訴寸前のこと2回もやらかしてるし、大きなことやる前に逮捕したほうがいいのではないでしょうか。

718:スポーツ好きさん
19/07/18 14:14:36.28 VZzvBNo+d.net
ま、年収一本超えしてなけりゃ
勝ち組みとは言えん。

719:スポーツ好きさん
19/07/18 17:14:21.1


720:1 ID:W+5jEWRG0.net



721:スポーツ好きさん
19/07/18 17:46:28.75 A5TOI/zWp.net
1千万ではたいした生活は出来ない。税率の関係で8百万と変わらない。1千5百万超えないときつい。全く税金払っていない自営業が一番良い。

722:スポーツ好きさん
19/07/18 18:08:36.45 TGOsAUNEM.net
娘の結婚相手は年収より資産をみろよ

723:スポーツ好きさん
19/07/18 18:44:17.07 5KHw2aaP0.net
ニッコマといえば、
高三の時にmarchにも受からず、浪人か日大進学(受験序盤のウォーミングアップで受けてた)
のどちらかに思い悩んでいる友達に 担任が
「浪人は一時の恥。ニッコマは一生の後悔。」 と真顔で指導してた。
結局、その友達は浪人を選んで、翌年はきちんとした大学に行ったから結果オーライだったかもしれないけど。
今だったらその教師は問題になってるかもなあ。
現代文のY田先生…。
浪人はしたけど、日大などに入らずに、
ちゃんとした大学に入ってくれたのだから、 就職時の学歴フィルターも恐くないし
ご両親も当時の担任には感謝しているだろうけど。

724:スポーツ好きさん
19/07/19 11:22:47.31 BmeTobGnd.net
偏差値しか自慢するものがないやつって、
実社会では使い物にならないやつが多い。

725:スポーツ好きさん
19/07/19 11:56:39.96 lldTDEX00.net
自慢するかどうかは別としても、実際学歴はあるに超したことは無い
刑務所に収容されてる人間の90%近くが高卒以下の学歴なんていうデータも過去には出てたし
今は人権団体の反発やらで消去されてしまったようだけど

726:スポーツ好きさん
19/07/19 12:13:45.22 gkWXvvJbd.net
まあ陸上でいえば東大出ても上武出ても同じGMOにたどり着いたりするわけだからねぇ

727:スポーツ好きさん
19/07/19 12:20:03.33 Z+L4ruBoM.net
東大クラス以外偏差値自慢なんかしてない
学歴で損しないためにMARCH以上には逝っとけ

728:スポーツ好きさん
19/07/19 12:26:44.42 Z+L4ruBoM.net
東大卒ーGMOと上武卒ーGMOじゃフリーランスで陸上教室開いても10倍客入り違うんじゃないか?
同じルックスで上武だと東大にオリンピアンの肩書でやっと並べるくらい

729:スポーツ好きさん
19/07/19 12:43:38.43 Y48s4GtY0.net
>>705
実力と実績あれば高卒でも客は入る。
東大だから上武だからじゃない。

730:スポーツ好きさん
19/07/19 13:21:41.81 Z+L4ruBoM.net
>>706
わかってないなぁw

731:スポーツ好きさん
19/07/19 13:45:01.01 3qtFAy320.net
また学歴 偏差値馬鹿が沸いたのか
どうでもいいから他の板でやれ

732:スポーツ好きさん
19/07/19 13:50:11.29 cMaQU/yL0.net
学歴、偏差値の話がしたいんじゃなくて
学歴、偏差値をネタに荒らしたいだけだから…

733:スポーツ好きさん
19/07/19 14:38:38.36 iWUyx4/ip.net
偏差値争いに終止符打ってやる
70 青学駒澤東洋東海
65 帝京國學院
60 順天堂中学東京国際
55 法政早稲田拓殖
50 日体大
38 明治中央

734:スポーツ好きさん
19/07/19 14:52:27.60 E9CegRbn0.net
>>710
感情がよく表現されているね
表現力100点。

735:スポーツ好きさん
19/07/19 15:02:56.17 VZsTLL0E0.net
高校生志願度ランキング
URLリンク(souken.shingakunet.com)
1 早稲田
2 明治
3 青山
4 立教
5 法政
6 日大
7 東洋
8 慶応
10 中央
14 駒沢
16 専修
19 神奈川
19 帝京

736:スポーツ好きさん
19/07/19 15:23:55.90 m44sT6dEd.net
>>710
帝京國學院が65で法政が55な理由が分からん

737:スポーツ好きさん
19/07/19 15:32:28.12 Y48s4GtY0.net
ダウンタウン高卒
オリラジ慶応、明治卒
年収は数十倍違う。

738:スポーツ好きさん
19/07/19 15:32:33.81 Y48s4GtY0.net
ダウンタウン高卒
オリラジ慶応、明治卒
年収は数十倍違う。

739:スポーツ好きさん
19/07/19 16:08:14.04 DvhEfgsIp.net
>>715
わかったよ
もういいよ

740:スポーツ好きさん
19/07/19 17:18:11.23 rhFOykF50.net
偏差値貼られると
ニッコマ・大東亜帝国・Fランのオタは耳が痛いよね。
スルーできないのはコンプレックスの証。
そして、反応するから余計に手応えを感じた偏差値オタに荒らされる。この流れ。

741:スポーツ好きさん
19/07/19 18:14:19.97 dY0karyWp.net
駒澤確定してるのは白鳥と中洞だけだから

742:スポーツ好きさん
19/07/19 19:09:29.47 Oer5UoQTa.net
>>715お笑いという学歴不問の特殊な世界の例だし一部の例外出して何を主張したいの?
その例だけで学歴関係ないと主張したいのであれば、統計学勉強しろ高卒で即論破されるけど

743:スポーツ好きさん
19/07/19 19:10:55.28 VSvVojZt0.net
>>718
それだけでも最低ラインはクリアだぞ

744:スポーツ好きさん
19/07/19 19:22:11.96 pMfd+Vbd0.net
>>718
白鳥はちゃうって言ってるけど

745:スポーツ好きさん
19/07/19 19:23:19.53 kd3ksUZa0.net
なかなか新しい情報は入ってこないね

746:スポーツ好きさん
19/07/19 19:55:08.85 JQP5mnu40.net
01 13:55.10 吉居 大和(仙台育英)
02 14:03.15 菖蒲 敦司(西京高校) 
03 14:03.21 児玉 真輝(鎌倉学園)
04 14:04.50 三浦 龍司(洛南高校)
05 14:05.35 白鳥 哲汰(埼玉栄高)
06 14:05.87 花尾 恭輔(鎮西学院)
07 14:08.38 石井 一希(八千代松陰)
08 14:08.39 倉本 玄太(世羅高校)
09 14:08.75 佐藤 航希(宮崎日大)
10 14:10.03 中野 翔太(世羅高校) 
11 14:11.73 林田 洋翔(瓊浦高校)
12 14:12.73 赤津 勇進(日立工業) 
13 14:13.89 杉 彩文海(鳥栖工業)
14 14:14.42 石原翔太郎(倉敷高校)
15 14:15.31 服部 凱杏(佐久長聖)
16 14:16.35 松山 和希(学法石川)
17 14:17.87 喜早 駿介(仙台育英)
18 14:18.07 唐澤 拓海(花咲徳栄)
19 14:18.19 中洞 ◇将(中京学院)
20 14:18.37 赤星 雄斗(洛南高校)
21 14:19.31 山内 健登(樟南高校)
22 14:19.34 小原 ◇響(仙台二華) 
23 14:19.63 山本 龍神(米子松蔭)
24 14:19.95 溝口 ◇仁(創成館高)
25 14:20.23 佐藤 一世(八千代松陰)
26 14:20.79 内田 征治(開新高校)
27 14:20.81 家吉 新大(和歌山北) 
28 14:21.26 鈴木 芽吹(佐久長聖)
29 14:21.29 富田 陸空(佐久長聖)
30 14:21.44 松永 ◇伶(専大松戸)
31 14:21.71 遠入 ◇剛(大分東明)
32 14:22.55 北村 惇生(世羅高校)
33 14:23.12 高橋 銀河(秋田工業)
37 14:23.16 志貴 勇斗(山形南高)
35 14:24.79 渡辺 亮太(学法石川)
36 14:25.08 入田 優希(九州学院)
37 14:25.18 伊井 修司(東農大二)
38 14:25.30 馬場園怜生(藤沢翔陵)
39 14:26.18 長谷部 慎(学法石川)
40 14:26.58 小久保星音(和歌山北)
41 14:25.66 北村 ◇光(樹徳高校)


747: 42 14:26.05 植村 優人(松浦高校) 43 14:26.74 三木 雄介(西京高校) 44 14:26.86 力石 ◇暁(鎌倉学園) 45 14:27.07 藤原 優希(水島工業) 46 14:27.19 中島 阿廉(鳥栖工業) 47 14:27.71 柳本 匡哉(豊川高校) 48 14:27.47 伊藤 秀虎(四日市工業) 49 14:27.53 佐々木亮輔(鳥栖工業) 50 14:27.65 赤坂 ◇匠(樹徳高校)



748:スポーツ好きさん
19/07/19 19:59:20.70 Y48s4GtY0.net
>>719
全国の社長をしらべると日大の次は高卒だから、大学が全てではない。

749:スポーツ好きさん
19/07/19 20:04:16.79 JQP5mnu40.net
51 14:27.80 貝 ◇瞬(秋田工業)
52 14:27.88 田中 ◇楓(田辺高校)
53 14:27.98 伊東 大翔(國學院久我山)
54 14:28.04 城戸 洸輝(宮崎日大)
55 14:28.39 佐藤 真優(東洋大牛久)
56 14:28.77 斎藤 拓海(市立船橋)
57 14:28.81 関口 絢太(國學院久我山) 
58 14:28.97 山田 俊輝(市立橘高)
59 14:29.19 九嶋 恵舜(小林高校)
60 14:29.41 久保田 徹(聖望学園)
61 14:29.68 伊東 卓駿(藤沢翔陵)
62 14:29.69 羽藤 隆成(今治北高)
63 14:29.77 松本虎太郎(西武台千葉)
64 14:30.55 岸本健太郎(須磨学園)
65 14:30:64 田高 永輝(青森山田)
66 14:30.74 園木 大斗(開新高校)
67 14:30.76 村上 太一(北見緑陵)
68 14:30.91 安部 柚作(國學院久我山)
69 14:31.06 片渕 良太(駒大高校)
70 14:31.53 石井 大揮(倉敷高校)
71 14:31.75 服部 和空(拓大紅陵)
72 14:32.03 松尾 昂来(西脇工業)
73 14:32.33 吉田 陵雅(学法石川)
74 14:32.45 山中 秀真(四日市工)
75 14:32.74 小見山敦成(水島工業)
76 14:32.96 鈴木竜太郎(豊川高校)
77 14:33.31 寺元 颯一(倉敷高校)
78 14:33.31 島津 裕太(九里学園)
79 14:33.41 山下 空良(倉敷高校)
80 14:33.67 濱田 洸誠(藤枝明誠)
81 14:33.71 池田 知史(愛知高校)
82 14:33.73 菅原 美紀(西武台千葉)
83 14:33.82 原◇ 賢吾(水戸工業)
84 14:33.91 栗原 遼大(佐野日大)
85 14:33.94 三原 伶王(鳥栖工業)
86 14:34.06 新本 ♢駿(報徳学園)
87 14:34.19 居田 優太(草津東高)
88 14:34:19 成田龍之介(青森山田)
89 14:34.40 佐々木 塁(盛岡一高)
90 14:34.79 宇津野 篤(佐久長聖)
91 14:34.80 尾方 馨斗(自由ケ丘)
92 14:34.87 多田 奏太(札幌山の手)
93 14:34.89 湯浅 ◇仁(宮崎日大)
94 14:34.93 緒方 春斗(自由ケ丘)
95 14:35.06 大吉 優亮(市立船橋)
96 14:35.11 瀧川 幹太(学法石川)
97 14:35.18 加藤 聡太(山梨学院)
98 14:35.46 須藤 ◇蓮(水城高校)
99 14:35.71 細迫 海気(世羅高校)
100 14:35.74 山森 龍暁(鯖江高校)

750:スポーツ好きさん
19/07/19 20:05:46.55 gTHAQVe0d.net
>>725
佐藤真優 14:27.35

751:スポーツ好きさん
19/07/19 20:15:29.92 Z+L4ruBoM.net
お笑い芸人のが金持ちだとか日大の次に多いのが高卒シャチョさん(笑)だとかやっぱ低学歴は楽しいのぅw

752:スポーツ好きさん
19/07/19 20:20:58.09 9zWC2y1ua.net
お前らわかったから他でやってくれ
どっちもバカ丸出しだ

753:スポーツ好きさん
19/07/19 20:21:21.21 qvn6j2om0.net
13:55.10 吉居 大和(仙台育英) 中央
02 14:03.15 菖蒲 敦司(西京高校) 早稲田
03 14:03.21 児玉 真輝(鎌倉学園) 青学
04 14:04.50 三浦 龍司(洛南高校)順天堂 東海
05 14:05.35 白鳥 哲汰(埼玉栄高) 東海駒澤
06 14:05.87 花尾 恭輔(鎮西学院) 駒澤
07 14:08.38 石井 一希(八千代松陰) 順天堂
08 14:08.39 倉本 玄太(世羅高校) 青学
09 14:08.75 佐藤 航希(宮崎日大) 早稲田 東海
10 14:10.03 中野 翔太(世羅高校)中央 青学
11 14:11.73 林田 洋翔(瓊浦高校) MHPS
12 14:12.73 赤津 勇進(日立工業)駒澤
13 14:13.89 杉 彩文海(鳥栖工業) 明治
14 14:14.42 石原翔太郎(倉敷高校) 東海
15 14:15.31 服部 凱杏(佐久長聖) 東海
16 14:16.35 松山 和希(学法石川) 東洋
17 14:17.87 喜早 駿介(仙台育英) 東海
18 14:18.07 唐澤 拓海(花咲徳栄) 駒澤
19 14:18.19 中洞 ◇将(中京学院) 駒澤
20 14:18.37 赤星 雄斗(洛南高校) 東海 駒澤
21 14:19.31 山内 健登(樟南高校) 神奈川
22 14:19.34 小原 ◇響(仙台二華)青学
23 14:19.63 山本 龍神(米子松蔭) 明治
24 14:19.95 溝口 ◇仁(創成館高) 東海
25 14:20.23 佐藤 一世(八千代松陰) 青学 東海
26 14:20.79 内田 征治(開新高校) 順天堂
27 14:20.81 家吉 新大(和歌山北)青学 
28 14:21.26 鈴木 芽吹(佐久長聖) 東海 中央
29 14:21.29 富田 陸空(佐久長聖)立教
30 14:21.44 松永 ◇伶(専大松戸)

754:スポーツ好きさん
19/07/19 20:25:27.40 1dmzHfgQ0.net
偏り過ぎだろ

755:スポーツ好きさん
19/07/19 20:27:49.37 opOADPxwd.net
>>723
この中でこれから記録伸ばせる選手取れてるのが勝ち組なんだろうね
今持ちタイムよくても今後成長せず、まわりにタイムをどんどん抜かれる選手じゃ意味がない

756:スポーツ好きさん
19/07/19 20:27:53.36 CGibWew80.net
東海さあ

757:スポーツ好きさん
19/07/19 20:29:32.30 uCIaO8Jad.net
>>729
倉本も家吉も青学で草

758:スポーツ好きさん
19/07/19 20:45:32.74 QmZ+zuA3d.net
01 13:55.10 吉居 大和(仙台育英)
02 14:03.15 菖蒲 敦司(西京高校) 
03 14:03.21 児玉 真輝(鎌倉学園)
04 14:04.50 三浦 龍司(洛南高校)
05 14:05.35 白鳥 哲汰(埼玉栄高)
06 14:05.87 花尾 恭輔(鎮西学院)
07 14:08.38 石井 一希(八千代松陰)
08 14:08.39 倉本 玄太(世羅高校)
09 14:08.75 佐藤 航希(宮崎日大)
10 14:10.03 中野 翔太(世羅高校) 
11 14:11.73 林田 洋翔(瓊浦高校)
12 14:12.73 赤津 勇進(日立工業) 
13 14:13.89 杉 彩文海(鳥栖工業)
14 14:14.42 石原翔太郎(倉敷高校)
15 14:15.31 服部 凱杏(佐久長聖)
16 14:16.35 松山 和希(学法石川)
17 14:17.87 喜早 駿介(仙台育英)
18 14:18.07 唐澤 拓海(花咲徳栄)
19 14:18.19 中洞 ◇将(中京学院)
20 14:18.37 赤星 雄斗(洛南高校)
21 14:19.31 山内 健登(樟南高校)
22 14:19.34 小原 ◇響(仙台二華) 
23 14:19.63 山本 龍神(米子松蔭)
24 14:19.95 溝口 ◇仁(創成館高)
25 14:20.23 佐藤 一世(八千代松陰)
26 14:20.79 内田 征治(開新高校)
27 14:20.81 家吉 新大(和歌山北) 
28 14:21.26 鈴木 芽吹(佐久長聖)
29 14:21.29 富田 陸空(佐久長聖)
30 14:21.44 松永 ◇伶(専大松戸)
31 14:21.71 遠入 ◇剛(大分東明)
32 14:22.55 北村 惇生(世羅高校)
33 14:23.12 高橋 銀河(秋田工業)
37 14:23.16 志貴 勇斗(山形南高)
35 14:24.79 渡辺 亮太(学法石川)
36 14:25.08 入田 優希(九州学院)
37 14:25.18 伊井 修司(東農大二)
38 14:25.30 馬場園怜生(藤沢翔陵)
39 14:26.18 長谷部 慎(学法石川)
40 14:26.58 小久保星音(和歌山北)
41 14:25.66 北村 ◇光(樹徳高校)
42 14:26.05 植村 優人(松浦高校)
43 14:26.74 三木 雄介(西京高校)
44 14:26.86 力石 ◇暁(鎌倉学園)
45 14:27.07 藤原 優希(水島工業)
46 14:27.19 中島 阿廉(鳥栖工業)
47 14:27.35 佐藤 真優(東洋大牛久)
48 14:27.47 伊藤 秀虎(四日市工業)
49 14:27.53 佐々木亮輔(鳥栖工業)
50 14:27.65 赤坂 ◇匠(樹徳高校

759:スポーツ好きさん
19/07/19 20:57:51.67 QmZ+zuA3d.net
51 14:27.71 柳本 匡哉(豊川高校)
52 14:27.80 ?貝 ◇瞬(秋田工業)
53 14:27.88 田中 ◇楓(田辺高校)
54 14:27.98 伊東 大翔(國學院久我山)
55 14:28.04 城戸 洸輝(宮崎日大)
56 14:28.39 佐藤 真優(東洋大牛久)
57 14:28.77 斎藤 拓海(市立船橋)
58 14:28.81 関口 絢太(國學院久我山)
59 14:28.97 山田 俊輝(市立橘高)
60 14:29.19 九嶋 恵舜(小林高校)
61 14:29.41 久保田 徹(聖望学園)
62 14:29.68 伊東 卓駿(藤沢翔陵)
63 14:29.69 羽藤 隆成(今治北高)
64 14:29.77 松本虎太郎(西武台千葉)
65 14:30.55 岸本健太郎(須磨学園)
66 14:30:64 田高 永輝(青森山田)
67 14:30.74 園木 大斗(開新高校)
68 14:30.76 村上 太一(北見緑陵)
69 14:30.91 安部 柚作(國學院久我山)
70 14:31.06 片渕 良太(駒大高校)
71 14:31.53 石井 大揮(倉敷高校)
72 14:31.75 服部 和空(拓大紅陵)
73 14:32.03 松尾 昂来(西脇工業)
74 14:32.33 吉田 陵雅(学法石川)
75 14:32.45 山中 秀真(四日市工)
76 14:32.74 小見山敦成(水島工業)
77 14:32.96 鈴木竜太郎(豊川高校)
78 14:33.31 寺元 颯一(倉敷高校)
79 14:33.31 島津 裕太(九里学園)
80 14:33.41 山下 空良(倉敷高校)
81 14:33.67 濱田 洸誠(藤枝明誠)
82 14:33.71 池田 知史(愛知高校)
83 14:33.73 菅原 美紀(西武台千葉)
84 14:33.82 原◇ 賢吾(水戸工業)
85 14:33.91 栗原 遼大(佐野日大)
86 14:33.94 三原 伶王(鳥栖工業)
87 14:34.06 新本 ♢駿(報徳学園)
88 14:34.19 居田 優太(草津東高)
89 14:34:19 成田龍之介(青森山田)
90 14:34.40 佐々木 塁(盛岡一高)
91 14:34.79 宇津野 篤(佐久長聖)
92 14:34.80 尾方 馨斗(自由ケ丘)
93 14:34.87 多田 奏太(札幌山の手)
94 14:34.89 湯浅 ◇仁(宮崎日大)
95 14:34.93 緒方 春斗(自由ケ丘)
96 14:35.06 大吉 優亮(市立船橋)
97 14:35.11 瀧川 幹太(学法石川)
98 14:35.18 加藤 聡太(山梨学院)
99 14:35.46 須藤 ◇蓮(水城高校)
100 14:35.71 細迫 海気(世羅高校)

760:スポーツ好きさん
19/07/19 21:04:45.94 QmZ+zuA3d.net
直しておきました

761:スポーツ好きさん
19/07/19 21:10:08.11 qvn6j2om0.net
白鳥君のマジ進路情報知っている人いませんか⁉
本当に駒澤なのかな⁉

762:スポーツ好きさん
19/07/19 21:10:59.48 qvn6j2om0.net
白鳥君のマジ進路情報知っている人いませんか⁉
本当に駒澤なのかな⁉

763:スポーツ好きさん
19/07/19 21:14:30.59 9zWC2y1ua.net
東海は来たらラッキーくらいに思っていた方がいいぞ

764:スポーツ好きさん
19/07/19 21:14:32.83 /iUnr7O90.net
>>729
鈴木芽吹は東海ではないと思うぞ
あと家吉とか青学ファンも言及すらしてないはずw

765:スポーツ好きさん
19/07/19 21:15:08.19 drGWqyRLK.net
大東大の進路情報ありませんか?

766:スポーツ好きさん
19/07/19 21:15:19.35 9zWC2y1ua.net
三浦も佐藤もないだろ

767:スポーツ好きさん
19/07/19 21:16:02.03 kd3ksUZa0.net
白鳥の話題はこれ以上はもう進歩しないよ
前スレから遡って見て回ったら?

768:スポーツ好きさん
19/07/19 21:17:54.39 D6E1ZlxT0.net
これでいいか?
01 13:55.10 吉居 大和(仙台育英) 中央
02 14:03.15 菖蒲 敦司(西京高校) 早稲田
03 14:03.21 児玉 真輝(鎌倉学園) 明治
04 14:04.50 三浦 龍司(洛南高校) 順大
05 14:05.35 白鳥 哲汰(埼玉栄高) 駒澤
06 14:05.87 花尾 恭輔(鎮西学院) 駒澤
07 14:08.38 石井 一希(八千代松陰) 順大
08 14:08.39 倉本 玄太(世羅高校) 東洋
09 14:08.75 佐藤 航希(宮崎日大) 早稲田
10 14:10.03 中野 翔太(世羅高校) 中央
11 14:11.73 林田 洋翔(瓊浦高校) 実業
12 14:12.73 赤津 勇進(日立工業) 駒澤
13 14:13.89 杉 彩文海(鳥栖工業) 明治
14 14:14.42 石原翔太郎(倉敷高校) 東海
15 14:15.31 服部 凱杏(佐久長聖) 東海
16 14:16.35 松山 和希(学法石川) 東洋
17 14:17.87 喜早 駿介(仙台育英) 東海
18 14:18.07 唐澤 拓海(花咲徳栄) 駒澤
19 14:18.19 中洞 ◇将(中京学院) 駒澤
20 14:18.37 赤星 雄斗(洛南高校) 駒澤
21 14:19.31 山内 健登(樟南高校) 明治
22 14:19.34 小原 ◇響(仙台二華) 早稲田
23 14:19.63 山本 龍神(米子松蔭) 明治
24 14:19.95 溝口 ◇仁(創成館高) 法政
25 14:20.23 佐藤 一世(八千代松陰) 東海
26 14:20.79 内田 征治(開新高校) 順大
27 14:20.81 家吉 新大(和歌山北) 東洋
28 14:21.26 鈴木 芽吹(佐久長聖) 東洋
29 14:21.29 富田 陸空(佐久長聖) 東海
30 14:21.44 松永 ◇伶(専大松戸) 法政

769:スポーツ好きさん
19/07/19 21:18:58.77 Oer5UoQTa.net
>>724必死に高卒擁護してるけど、高卒なの?w

770:スポーツ好きさん
19/07/19 21:19:39.21 RdIQM/IMa.net
>>744
トップ3が全部シード落ちで笑う

771:スポーツ好きさん
19/07/19 21:22:48.16 2NjXRdgId.net
>>744
青学は?

772:スポーツ好きさん
19/07/19 21:24:43.85 Y4/uMICNd.net
小原逆転してて草

773:スポーツ好きさん
19/07/19 21:24:56.05 81rlfuwz0.net
>>746
だからこそ、スカウトで巻き返すんだよ!

774:スポーツ好きさん
19/07/19 21:25:12.64 D6E1ZlxT0.net
>>747
ないぞ

775:スポーツ好きさん
19/07/19 21:25:31.27 cMaQU/yL0.net
と思ったら青学全員いないしww

776:スポーツ好きさん
19/07/19 21:30:48.37 PPe81vM4a.net
ていうか随分昔から菖蒲早稲田が規定路線だけどSNSとかのソースあるの?
単純に西京なら田村の青学とかもあるじゃん、と思っただけなんだけど

777:スポーツ好きさん
19/07/19 21:32:51.33 D6E1ZlxT0.net
>>752
田村の青学はそれこそ田村じゃないのw

778:スポーツ好きさん
19/07/19 21:34:59.79 cMaQU/yL0.net
SNSがソースになるという前提は草
まぁ


779:何もないとこよりゃ良いけど 早稲田オタの言葉を借りるなら 「世代トップクラスの選手だから」だよ



780:スポーツ好きさん
19/07/19 21:42:24.21 fRQALuQua.net
0700大東おじ便乗してて草

781:スポーツ好きさん
19/07/19 21:48:15.55 fRQALuQua.net
まあ今年はマジでSNSレベルの噂しかないよな菖蒲に限らず
何か確定に近いソースって誰かある?

782:スポーツ好きさん
19/07/19 21:56:06.12 RkkdRB3A0.net
郁栄仲良しコンビ
一緒の進路だぜ

783:スポーツ好きさん
19/07/19 22:02:19.43 kd3ksUZa0.net
>>756
確定とまでは言えないが、SNS以外となると大学関係者との接触とか?

784:スポーツ好きさん
19/07/19 22:05:53.88 2auY4YKlp.net
>>746
どのみち良い選手スカウトしてもダメにする大学ばっか
しょーもな
まぁ勝手にしたら

785:スポーツ好きさん
19/07/19 22:09:53.22 wUmRtIvd0.net
>>744
児玉、倉本、松山、小原、佐藤一は青学だよ。東洋は今年はトップクラスゼロだよ。佐藤真優がドラ1。

786:スポーツ好きさん
19/07/19 22:20:49.41 KxBe93Nga.net
確定扱いをするのなんか人によるしな
ここで本当の事を書かれててもガセ扱いで後から本当だったみたいなこと沢山あるし

787:スポーツ好きさん
19/07/19 22:20:54.51 afQScJGp0.net
みんな青学や駒澤、そして東海に行ったらええやん。
素晴らしい指導者、素晴らしい陸上生活が待ってるんちゃう。

788:スポーツ好きさん
19/07/19 22:28:42.49 vHM1E/LA0.net
>>760
あながち間違いじゃないかもね。知らないけど。

789:スポーツ好きさん
19/07/19 22:32:50.26 Z+L4ruBoM.net
MARCH未満にはいかないほうがいい
学歴関係なく陸上だけで食っていけるのなんてほんの一握り 
早稲田明治青学立教中央法政から選ぶべき 
だめなら日大

790:スポーツ好きさん
19/07/19 22:36:19.64 FOfPOnxr0.net
>>744
青学いないやん

791:スポーツ好きさん
19/07/19 22:39:48.41 D6E1ZlxT0.net
真面目な話するなら山内を明治オタがツイッターから明治確実って言ってたけど、ツイッター見るとむしろ青学の感あるが俺だけ?

792:スポーツ好きさん
19/07/19 22:43:00.42 7bprGAPj0.net
NG推奨ID:Z+L4ruBoM

793:スポーツ好きさん
19/07/19 22:44:51.86 kmwCwPvR0.net
ベスト30以内なら希望すれば全員がMARCHのどこかに入れるのに、
本当にもったいない。

794:スポーツ好きさん
19/07/19 22:51:24.42 PPe81vM4a.net
>>754
いち高校生のSNSをほじくってフォローがなんだとかいいねがなんだとかは嫌いだからソースとして認めたくないのは俺も同じ
でもあまりに前から菖蒲=早稲田が決まってるような言われ方だからSNSで何かあったのかと思っただけ

795:スポーツ好きさん
19/07/19 23:22:05.96 KxBe93Nga.net
>>768
何を重視するかなんて人それぞれだからね
学歴なのか指導者なのか環境なのか金銭的条件なのか
人によってプライオリティは違う

796:スポーツ好きさん
19/07/19 23:29:00.86 3qtFAy320.net
>>763
いや願望丸出しな妄想レスやんただのw

797:スポーツ好きさん
19/07/19 23:31:15.44 Z+L4ruBoM.net
まわりが高校卒業後は就職するようなところはニッコマ〜Fランでも経済的負担のないところにいくのかな

798:スポーツ好きさん
19/07/20 00:12:56.02 XN5VDl600.net
>>771
ゴメン、じゃ東洋ってトップ30の中で誰?見当たらないんだけど。

799:スポーツ好きさん
19/07/20 00:16:06.22 XgNXmJp90.net
>>772
周りがどうより選手本人がどうしたいかでしょ
学歴も付けたいのか 陸上選手として大成したいからなのか この指導者やこの環境で成長したいかとか 経済的負担が掛からないとか

800:スポーツ好きさん
19/07/20 00:21:31.29 /Jr81reF0.net
学歴、学歴とうるさい奴が常駐してるが、スポーツ推薦


801:で得た学歴がそのまんま社会で通用するはずないわ。



802:スポーツ好きさん
19/07/20 00:22:10.61 XgNXmJp90.net
>>773
確定的な情報は知らんけど
トップ30なら松山は学石スレ等では東洋有力と言われてるよ
君も言い切ってるけど何かソースを言えば信憑性あるの?
そもそも青学と東洋だけ言うのも不自然だし

803:スポーツ好きさん
19/07/20 00:23:11.83 XgNXmJp90.net
>>776
ミスった
何かソースを提示すれば、信憑性はあるけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1277日前に更新/248 KB
担当:undef