早稲田大学競走部 vol.402 at SPOSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:スポーツ好きさん
19/02/15 21:20:47.50 RcDAtCy9a.net
>>98
内部進学だと大学で部活入るとは限らないからなぁ

101:スポーツ好きさん
19/02/15 21:24:06.34 hDBUTOnk0.net
光延は乃木坂ヲタか

102:スポーツ好きさん
19/02/15 21:29:50.72 KpCSoF7g0.net
>>99
ハイレベルか。もっと楽しみや。

103:スポーツ好きさん
19/02/15 21:35:33.60 0NaXyX2w0.net
予選会は中谷抜きでもトップ争いしないとな
明治と日体あたりとの争いかな

104:スポーツ好きさん
19/02/15 21:48:57.12 KpCSoF7g0.net
>>103
全員63分以内期待しよ。

105:スポーツ好きさん
19/02/15 21:54:17.20 7dh8qoKdp.net
N谷、何様?

106:スポーツ好きさん
19/02/15 21:54:56.84 0NaXyX2w0.net
智樹、新迫、真柄、伊澤、宍倉、吉田、渕田、千明、向井、直希、井川
ここは63分台を出してほしいところだけどね

107:スポーツ好きさん
19/02/15 22:14:48.62 hDBUTOnk0.net
62分台の間違いでしょって名前がたくさんいるけど。

108:スポーツ好きさん
19/02/15 22:25:37.87 n7ajgI3W0.net
何人がキロ3分の集団走でいけるか

109:スポーツ好きさん
19/02/15 22:33:42.49 RZNbwsP+r.net
>>107
無論62分台数人いるが、全員63分台が是非ともみたいな。去年の駒澤は凄かった。肉薄してくれ。

110:スポーツ好きさん
19/02/15 22:40:47.06 FIyOflpp0.net
昨年の駒澤のタイムを上回ってトップ通過といきたいね

111:スポーツ好きさん
19/02/15 22:56:36.78 RZNbwsP+r.net
>>110
なったら、感動する。
まあメンツは揃っとる。

112:スポーツ好きさん
19/02/16 00:47:13.57 BYkXjKVc0.net
>>105
お前誰の許可を取って書き込んでんだ
ふざけてんじゃねえぞ

113:スポーツ好きさん
19/02/16 07:43:12.70 87XVhByFa.net
千明、半澤、太田直の成長次第かな
あとは頼りすぎたくないけど1年も2人は走ってもらわないと厳しいね
上級生は何より怪我ないことをお願いしたいところ

半澤ー千明ー中谷ー井川ー小指
安田ー鈴木ー吉田ー太田直ー真柄

114:スポーツ好きさん
19/02/16 07:47:30.11 u5MdHWsiM.net
本来スポーツ推薦は一年生から出てこないとダメ
三年くらいから出てこれればとか寝ぼけたことぬかしてる時点でスポーツ推薦の資格は無し
そんな人は勉強して受験してきて下さい

115:スポーツ好きさん
19/02/16 07:52:15.95 YNFUuh0dr.net
でも、1年から無理させて怪我がちになってもこまるな
上級生がちゃんと走れるような怪我をしない環境をつくってほしい

116:スポーツ好きさん
19/02/16 08:12:26.02 F886OerUa.net
箱根に関しては1年から好走する選手は他校含めてそう多くないよ。大学の練習環境への適応や距離への対応に時間がかかることが多い。2年生での初出場や2年になって急に区間上位で走る選手はかなりいるから、千明、半澤、太田直、向井の今年が楽しみ

117:スポーツ好きさん
19/02/16 08:21:34.14 1iB+ecRjr.net
>>116
中谷も帝京遠藤らの好タイムを気にしてたからな。同学年には負けたくないと。
2年では箱根も全日本も区間賞取ってくれ。

118:スポーツ好きさん
19/02/16 08:52:00.44 /Wx3lHIv0.net
===2019年3月3日(日)===
●第70回金栗杯玉名ハーフマラソン大会
 URLリンク(www.city.tamana.lg.jp)
 出場予定選手(OB)
  鈴木 洋平
洋平さんは東京マラソンではなくてこっちに出るみたい

119:スポーツ好きさん
19/02/16 09:50:50.61 3MRvTkTu0.net
MGCは海外で8分30切り狙う方が確率高い気がするな
洋平はロンドンあたりで一発勝負かけて欲しい

120:スポーツ好きさん
19/02/16 10:35:58.03 3TIMeI5d0.net
平武田もマラソンに挑戦してほしいな

121:スポーツ好きさん
19/02/16 10:44:19.82 1iB+ecRjr.net
>>119
東京マラソンは去年出てればワイルドカードの手があるが、一発勝負なら似たり寄ったりだな。ただ、やってることが普通と違うわな。個性派の鈴木らしいわ。

122:スポーツ好きさん
19/02/16 11:45:38.78 3TIMeI5d0.net
半澤は膝を故障してるっぽいな
インスタより

123:スポーツ好きさん
19/02/16 12:57:06.07 3TIMeI5d0.net
大迫と鎧坂と鬼塚、楽しそうにトレーニングしてるね
中谷も誘ってくれないかなぁ

124:スポーツ好きさん
19/02/16 19:38:17.37 EqgKlLKB0.net
車田は留年?

125:スポーツ好きさん
19/02/16 20:43:34.28 OjoZ3z95p.net
>>124
アウトレットに行くといつもいる

126:スポーツ好きさん
19/02/16 22:04:09.55 3TIMeI5d0.net
車田は去年、全日本の直前までは順調だったのにな
急に調子を崩して勿体無かった

127:スポーツ好きさん
19/02/17 11:45:19.04 YP6JLrag0.net
真柄は右膝痛で青梅マラソン欠場だって
また怪我人がちらほら出てるな
一体原因はなんなんだろう

128:スポーツ好きさん
19/02/17 11:45:20.98 JNzZyp+2r.net
誰かは確認できなかったけど、青梅には何人かはでてるね

129:スポーツ好きさん
19/02/17 11:51:07.63 YP6JLrag0.net
伊澤と大木はフリー
遠藤、佐藤皓星、三上、山口はペース走で走ってる
車田は出てない

130:スポーツ好きさん
19/02/17 12:00:05.70 /RlGfxQqd.net
怪我するのはどこにいても怪我するよ。羽生とか高校も大学も関係なく故障してるからな

131:スポーツ好きさん
19/02/17 12:02:43.58 W3XoPxP/0.net
スポーツ系の学部なんてブランド力もないけどな。スポーツバカが釣られて入っちまうんだよな。
↑社会人になれば何学部卒なんて話題にもならない、早稲田は早稲田
相手先にも早稲田卒が多いから、法人営業などをしてると役に立つぞ、他の箱根出場校とは違う

132:スポーツ好きさん
19/02/17 12:05:43.97 YP6JLrag0.net
10k通過
伊澤 31:57
大木 32:49

133:スポーツ好きさん
19/02/17 12:11:58.39 MsiVObgAr.net
青梅は確か去年は中間落として後半あげるプランだったよなぁ
今年も後半どこまであげれるかだね

134:スポーツ好きさん
19/02/17 12:16:10.72 1DKD2YkJ0.net
>>117
そのコメントを本来は千明や半澤や直希に言って欲しいんだよな
千明が遠藤に勝たなきゃいけない

135:スポーツ好きさん
19/02/17 12:23:59.90 /RlGfxQqd.net
熊日の結果見たらどうせ本番走ること無い二人の結果はどうでもいいわ

136:スポーツ好きさん
19/02/17 12:27:55.16 YP6JLrag0.net
山口はペース走組から遅れたな
大木はフリーのはずだったがペース走組に抜かれた

137:スポーツ好きさん
19/02/17 12:30:46.20 2jWgjhYm0.net
gdgdだなあ

138:スポーツ好きさん
19/02/17 12:41:01.42 HBqWa4OZd.net
大木はダメ

139:スポーツ好きさん
19/02/17 12:42:23.63 QiUmOa1Za.net
鹿児島合宿の参加基準は関東インカレB標準。だから今年は多い

140:スポーツ好きさん
19/02/17 12:43:10.04 YP6JLrag0.net
申し訳ないが正直大木は三ショーに絞った方がいいな
ロードは現状が限界だと思う

141:スポーツ好きさん
19/02/17 12:48:51.18 GEOwBWhba.net
片西と吉田の熊日30キロのデッドヒート見たあとにうちの選手見ると悲しくなるな

142:スポーツ好きさん
19/02/17 12:50:43.81 YP6JLrag0.net
トップ校の中のトップとウチの2軍だからそもそも比較対象じゃないな

143:スポーツ好きさん
19/02/17 12:58:13.82 5YOo+Ocu0.net
>>141 他大はMP利用の選手ですね?最後ですよ。と言っているのは裁判所の職員です。
新聞には多く掲載されています。もうネット上でそういう書き込みをすると警視庁が直接関与すると書かれています。
今朝の新聞各紙2面に記事があります。
国の公告板を確認して下さい。
未だによく打ってますね?法律は厳密適用となっています。以上。

144:スポーツ好きさん
19/02/17 13:06:18.59 YP6JLrag0.net
遠藤が伊澤に追いつきそう
いい感じでビルドアップできてる

145:スポーツ好きさん
19/02/17 13:09:50.43 HBqWa4OZd.net
>>144
抜いたぞ

146:スポーツ好きさん
19/02/17 13:13:31.24 yQQ8S5szr.net
大木くんと山口くん以外は設定通りかそれ以上かな
ペース走組もビルドアップ出来てるなら良かった

147:スポーツ好きさん
19/02/17 13:14:46.68 YP6JLrag0.net
14位 遠藤 1:37:33
16位 伊澤 1:38:03
25位 三上 1:38:29
29位 佐藤皓星 1:38:59

148:スポーツ好きさん
19/02/17 13:17:24.73 YP6JLrag0.net
55位 山口 1:43:13
大木 行方不明

149:スポーツ好きさん
19/02/17 13:20:44.37 AoNp4T/qa.net
ビルドアップって、青梅はざっくりいえば登って下るコースでしょ

150:スポーツ好きさん
19/02/17 13:21:08.32 yQQ8S5szr.net
去年は1時間41分のペース走だったから
今年は設定が早かったのかもな

151:スポーツ好きさん
19/02/17 13:26:02.25 yQQ8S5szr.net
あとは学生ハーフにどれだけのメンバーが出てくるかだね
怪我とか怪しいなら無理はしてほしくないな

152:スポーツ好きさん
19/02/17 13:38:35.78 1N4o3oxMa.net
どいつもこいつも弱すぎだろ
なんだこいつら

153:スポーツ好きさん
19/02/17 15:00:09.11 cfLYcyhG0.net
ハーフで10番手に入れるかどうかの大木を重要区間の5区で使ったのか
全日本の時も遠藤を二番目に長い区間に使うし
走らせるなら繋ぎ区間なら理解できるけど重要区間にボーダー層を置く意味がわからん

154:スポーツ好きさん
19/02/17 15:01:27.28 1N4o3oxMa.net<


155:> 一番弱い奴を最重要区間に使うとかどんだけキチガイなんだよ



156:スポーツ好きさん
19/02/17 15:14:31.08 hQ3DIXXLa.net
89分切りが4人いるしいい練習になってるかと
1年の佐藤とか今後面白い選手になりそう

157:スポーツ好きさん
19/02/17 15:14:57.85 hQ3DIXXLa.net
→99分切り

158:スポーツ好きさん
19/02/17 15:31:58.48 SiF5sw1wd.net
大木は区間最下位でなかったのが御の字だったな
遠藤より力は下だね

159:スポーツ好きさん
19/02/17 15:41:34.02 02klJ0Jpa.net
>>153
5区が最重要区間なのは同意だが、大木はあくまで特殊区間5区のサブっていう扱いだしね
そのポジションを誰にやらせるの?となると結局大木と実力同等の選手くらいしかいない
今年に関しては吉田のアクシデントと太田が間に合わずプランが崩れたのが全てでしょ

160:スポーツ好きさん
19/02/17 17:13:43.19 cfLYcyhG0.net
高橋は旧5区で12位、タイムは82分台か
襷をもらった位置が違うとはいえ結構踏ん張ったんだな
あの時も山本がアウトで急遽だったのに

161:スポーツ好きさん
19/02/17 17:32:59.54 HBqWa4OZd.net
>>159
高橋は年間しっかり練習積めてたって記憶がある。
次の年は怪我で16人にも入れなかったけど

162:スポーツ好きさん
19/02/17 18:14:53.19 QyCPf5vl0.net
中谷−太田ー新迫ー太田ー吉田
小指ー井川ー真柄ー半澤ー淵田

163:スポーツ好きさん
19/02/17 18:32:18.28 hXs1CD/20.net
大木はBチーム行きでしょ。
相楽は四年生だからって、温情采配でも大木を使うな。

164:スポーツ好きさん
19/02/17 21:50:23.98 daUT7cvc0.net
浜松日体の鈴木が浜松シティハーフで優勝してる。65分57秒。早くから使えそうだな。

165:スポーツ好きさん
19/02/17 22:22:17.45 YP6JLrag0.net
創士いいね
早くからハーフの距離を意識してるのはいいことだな

166:スポーツ好きさん
19/02/17 22:27:25.33 1t7N8D+9d.net
大木って去年は青梅マラソン9位だったんだね
余程好調だったのか?

167:スポーツ好きさん
19/02/17 22:29:45.77 OEnX40UA0.net
法政は青梅で8人が1:38:10のビルドアップ
層がありそうだね

168:スポーツ好きさん
19/02/17 22:59:41.41 02klJ0Jpa.net
>>163
井川が中谷、創士が千明くらい一年からやってくれれば大分層は厚くなるんだけどな

169:スポーツ好きさん
19/02/17 23:17:06.73 YP6JLrag0.net
>>165
去年は招待選手だったからある程度ガチで走ったんじゃない

170:スポーツ好きさん
19/02/17 23:34:23.95 56ZRdppHM.net
で、大木はどうだったんだ

171:スポーツ好きさん
19/02/17 23:56:04.23 2H80EsJy0.net
>>163この時期にそのタイムはすごいな
しっかり練習積めば全日本箱根と使えそうだな

172:スポーツ好きさん
19/02/18 01:28:47.02 bLnj2gZg0.net
竹澤は10マイルを4740くらいだったからな。走れるだけでそれほど評価にはならんな。

173:スポーツ好きさん
19/02/18 06:03:53.97 lHrZLj0ka.net
鈴木は何でハーフ走ったのかな
意識が高いね

174:スポーツ好きさん
19/02/18 06:33:47.65 h+ZEbdabd.net
>>172
浜松日体の他の選手も走ってるから高校として参加でしょ

175:スポーツ好きさん
19/02/18 07:33:17.02 eYK+8kVsr.net
大木くんは1時間46分48秒で完走かあ。20キロ以降は5キロ19分以上かかってる。

176:スポーツ好きさん
19/02/18 07:34:14.88 nFdTNnhX0.net
大木は途中で気持ち切れたと思われる
終盤はそんなに表情キツそうじゃなかったし

177:スポーツ好きさん
19/02/18 11:47:13.12 TnFVxuQUM.net
5km19分wwww

178:スポーツ好きさん
19/02/18 11:48:12.99 TnFVxuQUM.net
こんな奴がつい1ヶ月前に最重要区間を走ってたんだぞ

179:スポーツ好きさん
19/02/18 11:59:42.55 JNG0HTg60.net
所詮鈴木塁人に断られたから穴埋めで取られたスポ推

180:スポーツ好きさん
19/02/18 12:08:47.21 Wox/q+SsM.net
偶々調子が悪かっただけかもしれないし!

181:スポーツ好きさん
19/02/18 12:26:39.50 hgszaIuYr.net
学生ハーフ次第だね

182:スポーツ好きさん
19/02/18 12:28:36.94 X0pTmrwIp.net
みんな大木好きだなw

183:スポーツ好きさん
19/02/18 12:54:05.63 aXm7KCBN0.net
んー今回はインタビュー少ないな、佐藤とかの声聞きたかったな
てか前日まで合宿だったところからの試合だったのか、お疲れ

184:スポーツ好きさん
19/02/18 13:18:52.99 oXX4R/sK0.net
ドラ3とはいえ試合出てるだけまし

185:スポーツ好きさん
19/02/18 13:42:32.92 pyt3pdV/M.net
試合出るだけなら誰でも出れるよ

186:スポーツ好きさん
19/02/18 17:28:40.79 leNoJpizM.net
森田「そうかな?」

187:スポーツ好きさん
19/02/18 18:14:19.75 nFdTNnhX0.net
大木とか伊澤とか、上武でもレギュラー取れなそうなのがAチームでいられるという層の薄さだよな

188:スポーツ好きさん
19/02/18 19:43:13.71 NZm3RxfAa.net
太田智、真柄、半澤が故障で千明は様子見ながらってところか
太田直が一番順調だな

189:スポーツ好きさん
19/02/18 19:55:42.36 rWl5ou5sa.net
半澤故障ってのは、どこに出てたの?

190:スポーツ好きさん
19/02/18 21:03:12.16 LsoLV7hz0.net
鈴木創士と太田直希で箱根復路を爆走してほしい。

191:スポーツ好きさん
19/02/18 22:26:33.38 O262P0PXa.net
次の見所は立川ハーフ??

192:スポーツ好きさん
19/02/18 23:45:11.16 kN79Hmdh0.net
>>186
伊澤なら上武でも取れそうじゃね?

193:スポーツ好きさん
19/02/19 00:03:05.10 Kqx6rmBEa.net
箱根で3位以内に入るには、往路平地は全員62分台、エースは61分台、復路でも全員63分台前半又は1万29分10秒以内くらいの持ちタイムは欲しいところ

194:スポーツ好きさん
19/02/19 00:37:03.71 yDWZGr3Dd.net
>>191
大木でも伊澤でもレギュラーは取れる
往路要員なるよ
元々強くない上武が年々弱体化してるからね

195:スポーツ好きさん
19/02/19 00:51:08.36 oU7lCzLja.net
記録のノルマは大事だがアベレージとベストは別物、毎回毎回高いレベルの記録


196:≠゚るのは違う



197:スポーツ好きさん
19/02/19 01:07:03.90 e4ckOGa40.net
>>192
だな
理想は中谷が61分台
太田智、千明、井川が62分台
新迫、吉田、宍倉、半澤、太田直、鈴木、小指あたりが63分台、または1万mを29分10秒以内のタイムを出せれば、箱根でも優勝争いに絡めるだろう
まあ難しいとは思うが、なんとか各人それに近い持ちタイムを揃えて箱根に挑んでもらいたいものである

198:スポーツ好きさん
19/02/19 01:28:59.92 PG0yOG5R0.net
今の箱根は全員が63分を切るレベルじゃないと優勝出来ないよ。そこに61分台の大砲が3発は無いと厳しい。

199:スポーツ好きさん
19/02/19 03:23:38.22 Rjkd7oD/0.net
>>195
そんなんじゃ勝てるわけ無い。東海とか全員63分以内の力だよ

200:スポーツ好きさん
19/02/19 07:06:56.26 lktqPmdWM.net
少なくとも次の箱根は優勝は狙ってないから

201:スポーツ好きさん
19/02/19 07:55:44.79 PGAGmhHga.net
中谷が3、4年の時が勝負
吉田、渕田を実力で控えに追いやる山候補が必要

半澤ー千明ー中谷ー井川ー1年
小指ー鈴木ー吉田ー太田直ー向井

202:スポーツ好きさん
19/02/19 08:06:10.84 oALGemxZa.net
来年は優勝争いではなくまずシードから

203:スポーツ好きさん
19/02/19 08:19:44.69 PGAGmhHga.net
>>200
そう、まずはシード獲得と、あわよくば5位を目指すこと
そして山候補に経験積ませて来季、再来季には優勝争いをしたいところ

そのためには、スカウトはこの調子で行けばいいだけ
あとは中谷クラスをうまく指導できるように竹澤コーチをお願いするしかない
相楽さんの負担も少し減らしてあげたい

204:スポーツ好きさん
19/02/19 08:57:29.56 O0ghBiU+d.net
菖蒲が創士をフォローしたな
蓋然性高いかもね

205:スポーツ好きさん
19/02/19 09:19:11.96 YVg6h0mEx.net
>>202
今の時期が楽しいんだよな。他校が羨むぐらいトップランナーが早稲田の門を叩く。
ただ、人数少ないから、秋ぐらいになると厳しい予想が多くて、今年はその予想通りでな、、、
今年はスポ推が4、5人に増えるかに期待しとるが、、
田中新総長、頼むわ。強化してくれ。

206:スポーツ好きさん
19/02/19 16:11:19.18 XISBkFq70.net
>>203
強化するなら監督コーチどうにかする方が先やろ〜
竹澤監督伊藤和麻コーチでスカウトが相楽で頼む
早稲田はちゃんと監督コーチに給料を出せ

207:スポーツ好きさん
19/02/19 16:41:35.35 8lPo7c3La.net
相楽監督
竹澤1軍コーチ
駒野2軍コーチ
伊藤3軍コーチ
これなら優勝狙えるね

208:スポーツ好きさん
19/02/19 16:57:48.23 XISBkFq70.net
>>205
それだと区間配置するの相楽になるから駄目だろ〜

209:スポーツ好きさん
19/02/19 20:12:28.30 yPxeybEG0.net
>>192
途方もない願望だな〜

210:スポーツ好きさん
19/02/19 20:51:02.43 XISBkFq70.net
>>207
早稲田も3冠達成した時はそれくらいの力があったんやで〜

211:スポーツ好きさん
19/02/19 21:42:14.23 aPdydom2a.net
早稲田3冠からもうすぐ10年が経ってしまうのか
1年に志方、大迫
2年に佐々木、平賀、前田
と下級生の方に選手が揃っていたチームだったから数年は早稲田時代が続くと思ったんだけどなぁ
まさかあれから1回も三大駅伝に勝てないとは思わなかった

212:スポーツ好きさん
19/02/19 21:45:48.05 Rjkd7oD/0.net
>>209
志方とひろゆきがまともだったらな

213:スポーツ好きさん
19/02/19 22:05:29.87 MzdFnvR60.net
もう、「4年が…」とか、「一般入試組が…」とか言うのはやめてほしい。
とんでもないのが走ることになるから

214:スポーツ好きさん
19/02/19 22:14:41.98 HCyQ9DuP0.net
>>209
1年時志方はスゴかった
1年時は

215:スポーツ好きさん
19/02/19 22:17:10.37 fFPqdZlh0.net
>>205
竹澤ってコーチの資質あるの?
どこにも声かけられてないのはあまり後輩指導での評価が良くないからでは?

216:スポーツ好きさん
19/02/19 22:26:16.97 Rjkd7oD/0.net
>>213
どこにも声かけられてないなんて話がどこにあるんだアホ

217:スポーツ好きさん
19/02/19 22:43:51.78 fbzUBPRR0.net
>>209 大迫の下の世代がスカウト失敗だったのも痛かった。
それでも三冠翌年は勝ちたかったね。修平が加わって5区がさらに強くなったし

218:スポーツ好きさん
19/02/19 22:56:20.72 huLore9Ja.net
三冠翌年は復路に佐々木、志方、前田と並べて豪華だったけど総合4位止まりでがっくり来たな。3位に入った去年よりよっぽど力はあったし実際タイムも良かったけどあの年は東洋が良すぎた。

219:スポーツ好きさん
19/02/19 23:07:19.81 xoCZ/prLp.net
>>216
矢澤と佐々木と志方は故障明け
平賀は不調引きずり
三田と八木が不在
大串が4区スライドで西城が6区走った時点で万事休すだったね
あの年万全だったのは大迫、大串、修平、前田のみ

220:スポーツ好きさん
19/02/19 23:14:47.55 xoCZ/prLp.net
>>216
矢澤と佐々木と志方は故障明け
平賀は不調引きずり
三田と八木が不在
大串が4区スライドで西城が6区走った時点で万事休すだったね
あの年万全だったのは大迫、大串、修平、前田のみ

221:スポーツ好きさん
19/02/19 23:17:14.50 lR52/c900.net
八木世代はなんだったんだろうなあ

222:スポーツ好きさん
19/02/19 23:28:18.94 BoFQDpTe0.net
三冠の翌シーズンも今と同じく故障者続出だったんだね
やっぱ三大駅伝解禁の大迫は偉大だな
今だに怪我らしい怪我はないもんね
怪我をしないのは一流選手の証だよ

223:スポーツ好きさん
19/02/20 00:00:10.38 hX4sCfHi0.net
===2019年2月24日(日)===
●ふかやシティハーフマラソン
 URLリンク(fukaya-city-half.jp)
 出場予定選手(OB)
 ハーフの部
  藤原 滋記
===2019年3月10日(日) ===
●びわ湖毎日マラソン
 URLリンク(www.lakebiwa-marathon.com)
 出場予定選手(OB)
  高田 康暉

224:スポーツ好きさん
19/02/20 00:15:24.40 hX4sCfHi0.net
===2019年2月24日(日)===
●ふかやシティハーフマラソン
 URLリンク(fukaya-city-half.jp)
 出場予定選手(OB)
 ハーフの部
  藤原 滋記
===2019年3月10日(日) ===
●びわ湖毎日マラソン
 URLリンク(www.lakebiwa-marathon.com)
 出場予定選手(OB)
  高田 康暉

225:スポーツ好きさん
19/02/20 07:30:30.92 nreYXPXVa.net
再来年からが勝負だよ
そのために今季は山をしっかり走れる選手をつくることが大事
あとは千明を2区で勝負できる選手に育てることか

226:スポーツ好きさん
19/02/20 10:23:09.68 MSCAF/f6d.net
>>217
前田も窪田と競ってる最中に故障したんだよな

227:スポーツ好きさん
19/02/20 13:03:17.11 4nKQ9tihd.net
佐々木2年時の山登りは見て見たかった
19分代かな?

228:スポーツ好きさん
19/02/20 17:36:19.69 LaUB5YMl0.net
>>216
4年生のスポ薦組が全員走らないという、前代未聞の箱根だったからなw
本当あの代はひどかった、AV出たやつもいたし

229:スポーツ好きさん
19/02/20 21:09:41.81 AEolWrjda.net
>>226
タイトル知り鯛

230:スポーツ好きさん
19/02/20 22:01:26.66 q1vJ3ZaX0.net
>>226
あの年が史上初めて28分台10人揃えた年だった。あまり特筆されてなかったけど。
今も青学くらいだよね?

231:スポーツ好きさん
19/02/20 22:02:57.39 E1cU0DVc0.net
創士ハーフ1時間6分ジャストくらいで走ったんだな!大学で3分位縮めてもらいたい

232:スポーツ好きさん
19/02/20 22:22:31.25 1y4qY2C3d.net
創士が走ったコースを見た方がよいよ。
途中でだいぶ登るコースだから。

233:スポーツ好きさん
19/02/20 22:31:07.83 5VqUBen8a.net
>>228
東海はやろうと思えばいつでもできそうだけどね
阪口が30分台とか館澤がなんとか30分切りとかそんなんだからね

234:スポーツ好きさん
19/02/20 22:58:17.02 9Qn4dLoG0.net
早稲田はチームとしての学習能力が低い。
選手層が薄いのに箱根前には必ず主力が離脱し、
1-2年時に活躍して期待された選手は上級生になるとまともに走ることすら出来なくなる。
どうして毎年同じことを繰り返すのか、不思議で仕方ない。

235:スポーツ好きさん
19/02/21 01:22:36.33 DEfcIm7fa.net
4年連続で活躍し続けることがどれだけ難しいことか。
層厚いチームにしたってインカレや駅伝でころころメンバー代えてるというのに

236:スポーツ好きさん
19/02/21 03:18:51.57 QNmD46km0.net
ころころ代えてるかな?
エースは駅伝もインカレも出てるような気がするが

237:スポーツ好きさん
19/02/21 09:54:52.78 uY+EnQ03x.net
>>232
まあでも、去年までは5位以内8年連続で、去年一昨年は3位やからな。しかも、4年はかなり活躍したぞ。
層の薄さからいくと順当やろ。大体スポ推は3人で全員活躍は無理や。
TA もできたし、これからや。

238:スポーツ好きさん
19/02/21 12:12:03.10 RwtetvVyd.net
菖蒲と三浦がTA候補ですかね?
スポーツ推薦が佐藤他2名あたりかな?

239:スポーツ好きさん
19/02/21 12:13:45.12 6r6Jk4NP0.net
エースクラスが4年時に箱根快走した例ってどれくらいあげられるかな

240:スポーツ好きさん
19/02/21 12:26:39.22 oW59Zq65a.net
快走の基準にもよるが、
区間上位なら安井
区間新なら竹澤

241:スポーツ好きさん
19/02/21 12:26:57.47 C5QYdMENM.net
原田正彦

242:スポーツ好きさん
19/02/21 12:29:00.70 sG2hZKHPr.net
最近はエースと言うエースがいない世代が多い気がする

243:スポーツ好きさん
19/02/21 12:44:34.65 wtpo34gqd.net
佐久長聖の服部をスポーツ推薦で欲しい。

244:スポーツ好きさん
19/02/21 13:40:42.92 YC/9LIBtd.net
中谷がいるし、先輩を追って都大路優勝メンバーの1年生だった中から1人くらい来るんちゃうか

245:スポーツ好きさん
19/02/21 13:41:20.84 YdZEEoNwa.net
箱根往路で区間賞が長らくないから、今年を除けば毎年総合3-5位で安定してると言っても、あまり強いインパクトを残せておらず地味に写っている気がする。駒沢も似たような感じだけど

246:スポーツ好きさん
19/02/21 13:58:01.13 XYykXX97M.net
平世代と安井世代は4年が頑張った
その前は八木世代くらいまで4年が誰かしらダメだった

247:スポーツ好きさん
19/02/21 15:29:54.29 yUR+rO1sr.net
今思えば平武田洋平世代は奇跡みたいなもんだったな

248:スポーツ好きさん
19/02/21 16:55:39.24 f0CFhywY0.net
エース級の4年の快走と言われると梅木、原田、駒野、竹澤、あたりかな
山崎、藤森、中村、安井もいい走りだったな

249:スポーツ好きさん
19/02/21 17:21:32.04 /JwGmyTjd.net
>>245
あの時に往路優勝できてればな
永山の不調が悔やまれる

250:スポーツ好きさん
19/02/21 17:38:00.02 xKWR/epfa.net
上級生の中では次回智樹がエース級としての走りをしてくれれば良いんだけど
万全ならば2区は彼がベストなのは間違いない
後は新迫には復路の区間賞争いを期待かな
他の3, 4年生はしっかり伸びてくれないと下級生にまとめて食われる可能性はある

251:スポーツ好きさん
19/02/21 18:42:09.42 oiJEmwUNd.net
>>245
3年時箱根9区区間賞の井戸さんも入れてあげてください

252:スポーツ好きさん
19/02/21 20:02:53.43 YXs+nc0fd.net
実際に平世代が抜けてから崩壊が始まった
去年の箱根は安井パワーで何とかなったけど他の成績は割とボロボロ

253:スポーツ好きさん
19/02/21 22:24:07.93 YdZEEoNwa.net
去年の5区が安井じゃなくもし区間10位くらいの選手が走ってたら総合7位、区間15位だったら総合9位だった
やっぱり5区は大きいな

254:スポーツ好きさん
19/02/21 22:48:22.38 2ON/fT1va.net
去年と今年を比べるとやっぱり2区と5区
ここで大きく貯金ができた去年は9区区間賞もあって3位に入れたけど、ここで大借金を背負った今年は結果シード落ち
ここを任せられる選手を育ててくれ

255:スポーツ好きさん
19/02/21 22:49:39.69 2kcPpsOla.net
>>244
今季も清水は頑張ったよ
小澤も頑張った

256:スポーツ好きさん
19/02/21 22:59:27.99 9zjvpBwL0.net
平世代は浅川と箱田が戦力にならなかったのが痛かったね。
内部から武田、一般で井戸、佐藤という戦略が揃うなんて奇跡だから

257:スポーツ好きさん
19/02/21 23:10:55.25 f0CFhywY0.net
理系で文武両道の平賀がいた時に三冠できたが
高2までサッカー部で内部の柳や阪大蹴りの井戸がいた時にも優勝しなきゃいけなかった
中央の中山は評定4.7で早稲田の指定校推薦の条件を満たしていたが
より成績上位の人に推薦枠を持ってかれた

258:スポーツ好きさん
19/02/21 23:38:13.86 OrG6pNn70.net
>>253
うむ
ただエース格の永山が走れないのは痛すぎた

259:スポーツ好きさん
19/02/21 23:55:40.82 bTQ9Npzs0.net
2区千明、5区吉田
双方とも区間一桁で来れば万々歳だが、今の力ではちょっと厳しいな

260:スポーツ好きさん
19/02/22 02:55:12.95 pFgvgT190.net
別に崩壊していない
斎藤が中距離に絞ったりして幾分苦しいだけ

261:スポーツ好きさん
19/02/22 13:01:04.66 RJwrqSHlp.net
>>255
おまえ情けないたらればやめーや

262:スポーツ好きさん
19/02/22 13:35:23.30 XfFhViUIa.net
>>259
何だコイツ

263:スポーツ好きさん
19/02/22 15:51:27.16 ds5JhTXe0.net
>>259
どこが情けないたらればなんだよw

264:スポーツ好きさん
19/02/22 21:02:10.87 HSd2sG2z0.net
>>259
指定校推薦や一般受験で有力選手(長距離 以外も)、中大の中山くんは当時は推薦では取れないレベルだけど)をとるのは、難しいってこと、じゃない!

265:スポーツ好きさん
19/02/22 21:35:13.06 d4y1FoQs0.net
車田留年するんだな
部には残らないのかな

266:スポーツ好きさん
19/02/22 21:39:55.52 ei15yOHCd.net
残るでしょう。でなければ留年しないし、青梅も走らなかったけどエントリーはしていた

267:スポーツ好きさん
19/02/22 22:08:33.47 iJv+SnQQ0.net
>>263
悪いけど、全く興味ない
もう、終わったんだよ

268:スポーツ好きさん
19/02/22 22:25:44.73 apxsipwJa.net
留年しても箱根はじめとする3大駅伝には出れるん??

269:スポーツ好きさん
19/02/22 22:39:25.90 0LnPBOHTp.net
>>266
出れるよ

270:スポーツ好きさん
19/02/22 22:45:43.60 242Qzlg30.net
>>266
でれるよ。
今年も神奈川の枝村がそうだった

271:スポーツ好きさん
19/02/22 23:00:48.20 HP+MoE3j0.net
卒部生の挨拶までしてるんだし部には残らないだろうな
お疲れ様

272:スポーツ好きさん
19/02/22 23:02:36.77 apxsipwJa.net
>>267
>>268
サンキュ
考えてみれば東京国際渡邊すら出れたんだから年齢は関係無いな

273:スポーツ好きさん
19/02/22 23:32:19.98 HP+MoE3j0.net
明日は中谷のクロカン日本選手権だ
西山や鬼塚に勝つところをみたいがどうか

274:スポーツ好きさん
19/02/22 23:43:03.99 Gmwk7uFP0.net
>>266
出雲は出られない。

275:スポーツ好きさん
19/02/22 23:54:42.64 EUUmEDdy0.net
中谷は西山鬼塚に勝ってほしいな
世界を目指すなら勝たなきゃいけない相手

276:スポーツ好きさん
19/02/23 04:07:31.47 yP9uMK5I0.net
留年?
来年のトクトクに影響でないの?

277:スポーツ好きさん
19/02/23 07:11:06.77 XfF178aE0.net
>>261
ID変えてまで必死だな。どーでもいい話を熱く語るな。みっともないw

278:スポーツ好きさん
19/02/23 07:30:14.66 HBi2tndy0.net
在学ってことはここで出てるように留年ってことかな?
練習だけでなく学業にも支障が出たのならメンタル面が芳しくなかったか
留年や退学は枠が減らされるって聞くけどそこはどうなるんだ?

279:スポーツ好きさん
19/02/23 07:48:52.20 byZ5wSmFa.net
某体育局のコーチをしていますが退部や留年は枠に影響します。今は学業成績も細かく管理されていて部全体の平均値が低い場合も枠を減らされる要因になりますね。
だから昔と違いちゃんと授業に出ている部員が多いです。

280:スポーツ好きさん
19/02/23 09:44:14.82 aUM7u4xO0.net
病気(メンタル面?)で登校できなくて留年なら考慮してくれるんじゃない?

281:スポーツ好きさん
19/02/23 10:36:42.15 c8j3bdzBF.net
>>278
勿論、退部や退学、留年といっても家庭の事情だったり病気だったりと理由は様々ですからその辺りは考慮されますね。

282:スポーツ好きさん
19/02/23 11:20:27.86 69ntxCn+d.net
>>255
優勝しなきゃいけなかった?
それはやってる本人達が言うセリフw
上から目線人が多過ぎなのが一番問題なのわからないと。
早稲田、中央と際立つからね。

283:スポーツ好きさん
19/02/23 11:34:21.02 mHvyNWqD0.net
>>255
単に柳や井戸が弱かった

284:スポーツ好きさん
19/02/23 12:33:01.99 1YxvvtJwF.net
大木ってなんで実力不足なの?

285:スポーツ好きさん
19/02/23 12:37:23.02 Ilp0JHKjd.net
才能がないのと自分の力がどんなものか全く把握できてないから

286:スポーツ好きさん
19/02/23 13:19:37.59 AGGqNS2da.net
中谷はクロカンで3位以内に入れないと今年の日本選手権は無理だな
今季の走りを見るに春の10000mは28分30くらいが限界っぽい 28分20切るのは秋以降だろう

287:スポーツ好きさん
19/02/23 13:32:38.50 BkZ2pdbya.net
井川はいるけど小指DNS?

288:スポーツ好きさん
19/02/23 13:42:40.13 4tiGB84U0.net
井川遅れた

289:スポーツ好きさん
19/02/23 13:44:13.75 nQvdHZQCa.net
中谷はクロカン表彰台じゃなかったら罰として箱根2区確定な。

290:スポーツ好きさん
19/02/23 13:50:41.56 4tiGB84U0.net
井川3位23:55

291:スポーツ好きさん
19/02/23 13:50:59.16 ZUwOyjlep.net
井川、いつも体重そうに見えるけど走れそうで何より。

292:スポーツ好きさん
19/02/23 13:53:04.14 0lnEStJnd.net
井川は長い距離は時間かかりそうだ

293:スポーツ好きさん
19/02/23 13:57:55.32 4tiGB84U0.net
去年の中谷より早いし上出来かな

294:スポーツ好きさん
19/02/23 14:16:43.11 DXLELBgV0.net
葛西に負けたのは意外だったけどロードでは2年以下で最強の佐藤とほぼ変わらんし他の選手にはしっかり勝ち切ってるからまあまあかな
欲を言えばこの世代ナンバーワンとして優勝して欲しかったけど安定して強いのはいいことだし

295:スポーツ好きさん
19/02/23 14:21:21.16 AGGqNS2da.net
何だかんだ今日条件良さそうじゃん
これはシニアに期待だな昨年の大迫(29:53)のタイムは更新して欲しい

296:スポーツ好きさん
19/02/23 14:58:33.14 4tiGB84U0.net
小指25:34

297:スポーツ好きさん
19/02/23 15:19:50.15 B9I4c7qU0.net
>>237
渡辺
瀬古もかな

298:スポーツ好きさん
19/02/23 15:41:08.09 DXLELBgV0.net
中谷めちゃくちゃ注目されてるなw
表彰台目指して頑張れ

299:スポーツ好きさん
19/02/23 15:43:42.00 YrCMUj4y0.net
めっちゃ中谷注目選手にされてるなw

300:スポーツ好きさん
19/02/23 16:01:05.45 aUM7u4xO0.net
井川はトップを取って欲しかったな
都大路以降、まだ本調子じゃないかな

301:スポーツ好きさん
19/02/23 16:02:39.80 aUM7u4xO0.net
小指はアップダウンに弱いのか?
さんさんたる順位だが

302:スポーツ好きさん
19/02/23 16:05:36.66 DXLELBgV0.net
小松また小判してばっかで草

303:スポーツ好きさん
19/02/23 16:09:55.54 BZYT3AvY0.net
惜しかった

304:スポーツ好きさん
19/02/23 16:10:56.10 YrCMUj4y0.net
あとちょっとだったな

305:スポーツ好きさん
19/02/23 16:11:24.10 Xw3uxZl


306:c0.net



307:スポーツ好きさん
19/02/23 16:12:21.39 DXLELBgV0.net
中谷やっぱ強いな
まじで予選会トップ目指してくれ
あと出てくれ、、笑

308:スポーツ好きさん
19/02/23 16:12:26.19 IhIdYm7cd.net
最後は頑張ったな。早稲田ではやっぱり中谷だけは期待が持てる。

309:スポーツ好きさん
19/02/23 16:13:02.48 aUM7u4xO0.net
一応来期の学生ではNo.1だったが、田村弟に負けたのは悔しいな

310:スポーツ好きさん
19/02/23 16:40:10.58 aUM7u4xO0.net
高松智美ムセンビと大木、どっちが強いかな?

311:スポーツ好きさん
19/02/23 16:43:08.64 69BLK+0Da.net
>>304
田村弟>>>>>中谷だなw

312:スポーツ好きさん
19/02/23 16:46:56.54 aUM7u4xO0.net
田村弟が日本選手権出場って、役者不足過ぎて枠がもったいないよなw
中谷を出せよ

313:スポーツ好きさん
19/02/23 16:54:33.32 9aROTS/sd.net
役者不足って…

314:スポーツ好きさん
19/02/23 17:30:32.93 JNHHppF00.net
井川のこの走りは良かった感じ?
怪我して以降あんまり強さ感じられないが大丈夫かな

315:スポーツ好きさん
19/02/23 17:35:35.39 HBi2tndy0.net
>>295
渡辺は66分台出したけど前年も出してたし快走って感じじゃなかったな
箱根に絞ったらどれくらい出せたかなぁ
66分半くらいいけたか

316:スポーツ好きさん
19/02/23 17:38:11.23 o0Yt556DM.net
>>311
ズルズル行かずこれだけ粘れてるからやっぱり力はあるよ

317:スポーツ好きさん
19/02/23 17:43:07.78 HBi2tndy0.net
>>313
高校駅伝も下りに入る前からキツそうだったけど4位で持ってきたからね
ただ中谷と違って自分でレースを作るタイプじゃなさそうだね
スピードはありそうだし1区か3区タイプか

318:スポーツ好きさん
19/02/23 17:48:26.66 GRaOoKtqp.net
>>280
完全同意。偉くもなく暇なのに偉そうな老害が多過ぎ。選手ファーストであるべき。

319:スポーツ好きさん
19/02/23 18:18:35.85 wI10j8/X0.net
中谷凄いなー
外さないねほんとに

320:スポーツ好きさん
19/02/23 18:19:57.97 YrCMUj4y0.net
井川にスターター適性があればいいが…

321:スポーツ好きさん
19/02/23 19:06:39.51 lO/kQnag0.net
中谷、あと少しで三位。日本選手権行けたのに、、惜しかったなぁ
とらっくでまだチャンスあるか?

322:スポーツ好きさん
19/02/23 19:42:09.41 XDKj2YUU0.net
洛南の三浦にも頑張って欲しかった

323:スポーツ好きさん
19/02/23 20:10:36.78 i8j4eqIy0.net
なんで?

324:スポーツ好きさん
19/02/23 21:17:12.51 2yEndrcYM.net
中谷は期待値からするともっとやれるはずだと思うがもどかしい

325:スポーツ好きさん
19/02/23 21:31:08.94 YrCMUj4y0.net
>>319
関係ない

326:スポーツ好きさん
19/02/23 23:17:13.99 B1cAZykwd.net
亀田誠治
「やくさん、ワシあんた許さんからぁ!」

327:スポーツ好きさん
19/02/23 23:18:05.15 DXLELBgV0.net
>>314
九州駅伝では単独走でいい走りしてたから箱根なら3区で使いたいな
1区は成長前提で新迫か半澤で

328:スポーツ好きさん
19/02/23 23:52:55.34 9Y925B42a.net
中谷普通

329:スポーツ好きさん
19/02/24 01:33:38.63 cI3Bs6rS0.net
世界クロカンに出ると金栗まで2週間
デンマークと考えるとちょっと考えそうだね

330:スポーツ好きさん
19/02/24 17:50:39.11 cPT8UpK7p.net
井川もう少し痩せた方が良いな

331:スポーツ好きさん
19/02/24 17:51:56.10 QcK6ahKb0.net
責任取ってくれ、命で】 無責任なTV局、放射能に無関心な国民のせいで、有名人がバタバタ死んでる
スレリンク(liveplus板)

332:スポーツ好きさん
19/02/24 21:49:24.51 0XhXdBFrx.net
現3年の世代最強は井川だな。2年にも負けるし中谷ほどの圧倒はないが、やはり安定感は中谷に似たものがある。
現2年の世代最強がまだ読めんなあ。
強い選手が何人もおるからな。あえていえば、八千代松蔭の佐藤か。

333:スポーツ好きさん
19/02/24 22:40:45.55 4q+HNWE90.net
>>329
自己ベスト1位かつ都道府県の1区区間賞の菖蒲、都大路1区区間賞の白鳥も候補かと

334:スポーツ好きさん
19/02/24 23:42:29.99 yqewm4FV0.net
次年度は中谷とそれ以外って状況に変化があるといいが

335:スポーツ好きさん
19/02/25 00:48:38.55 hiTgbfo6x.net
>>331
井川が中谷に次ぐかもな。個人的には太田兄の復活が一番待ち望んでるんだが。

336:スポーツ好きさん
19/02/25 01:45:15.75 YOrGVQSc0.net
どう考えても智樹完全復活が最大の補強

337:スポーツ好きさん
19/02/25 01:47:28.59 YOrGVQSc0.net
まあ八千代佐藤のここ最近のレースの強さと安定感は頭一つ抜けてるよな

338:スポーツ好きさん
19/02/25 12:00:15.61 ZDh3Q1Odd.net
佐藤は8km以上かな。

339:スポーツ好きさん
19/02/25 13:36:34.94 /o1sgZr1d.net
今の箱根のレベルでは、1年生がいきなり活躍するのは難しい
中谷がハーフ61分台、千明、半澤、太田が62分台まで伸びることが望まれる
井川と3年、4年が復路と特殊区間を担うオーダーが組めれば5位以内が見えてくると思う

340:スポーツ好きさん
19/02/25 15:33:15.49 1zwb1Z4OM.net
井川は太りすぎて全く伸びそうにないな
箱田2世だな

341:スポーツ好きさん
19/02/25 18:56:40.62 8uuFiZVRa.net
来年は東海、青学、東洋、駒沢で4強だろうから、5位に入るには、それに次ぐ國學院、帝京、法政に勝つ必要がある。山が強い所が多いから、山で離されるの覚悟するなら復路で巻き返せるオーダー組むか、山で区間上位に入れる選手起用するしかないね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

58日前に更新/206 KB
担当:undef