at SPOSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:スポーツ好きさん
19/02/17 10:12:13.93 tEPjDbzwd.net
キロ3分ペースだからまだ余裕あるかも。
このあとがきつい。
スパートしいるがどうだろう?

851:スポーツ好きさん
19/02/17 10:16:06.58 hdCvArvta.net
完全に片西と一騎打ちになったな

852:スポーツ好きさん
19/02/17 10:16:49.18 IwvIFthr0.net
一旦後ろについたな

853:スポーツ好きさん
19/02/17 10:17:39.92 JOfpX3fa0.net
片西は25kmの橋過ぎてから狙ってたっぽい。いいところで映像が切れるw
圭太がんばれ!

854:スポーツ好きさん
19/02/17 10:20:30.52 JOfpX3fa0.net
26.4km地点で片西に食らい付いて一騎打ちだな。いいぞ。
しかし圭太は来年2区任せても良くないか?いやーいいわ。

855:スポーツ好きさん
19/02/17 10:26:22.57 IwvIFthr0.net
圭太キツイか、、

856:スポーツ好きさん
19/02/17 10:27:53.70 JOfpX3fa0.net
28.33km地点で片西と一騎打ちだったけど
28.7km映ったら片西がスパートして引き離されてる。圭太がんばれ!

857:スポーツ好きさん
19/02/17 10:29:35.21 JOfpX3fa0.net
あと500だけど片西と後ろの湯澤との距離が同じくらい
圭太きつそうか。後ろから湯澤もくるぞ。

858:スポーツ好きさん
19/02/17 10:30:29.93 6G1YlFH1d.net
湊谷だ

859:スポーツ好きさん
19/02/17 10:32:21.47 6G1YlFH1d.net
片西 1:29:34
吉田圭 1:29:47
湊谷 1:30:00

860:スポーツ好きさん
19/02/17 10:32:33.74 JOfpX3fa0.net
丸亀の時もそうだったけど課題はラストスパートだな。
とりあえず圭太2位お疲れさま!

861:スポーツ好きさん
19/02/17 10:33:51.39 XT82XDipa.net
片西レベルに負けるのはいただけないがこの日程でよく頑張った
NZでケガなくやってくれ

862:スポーツ好きさん
19/02/17 10:35:30.42 qHlIp9/s0.net
圭太は去年の林と同タイムじゃない
ようやった

863:スポーツ好きさん
19/02/17 10:35:37.88 6G1YlFH1d.net
なお吉田圭は去年の林と同タイム

864:スポーツ好きさん
19/02/17 10:36:08.09 IwvIFthr0.net
片西にうまく使われたな。。

865:スポーツ好きさん
19/02/17 10:39:00.31 IwvIFthr0.net
>>836
いや、片西も早いでしょw

866:スポーツ好きさん
19/02/17 10:40:26.30 /tgtYHvY0.net
>>836
片西レベルとは?
片西ハーフ以上なら、学生トップクラスなんだが

867:スポーツ好きさん
19/02/17 10:43:21.97 6G1YlFH1d.net
自分から飛び出すのは後ろから小判されるリスクを承知の上だから致し方ない。よく攻めた。

868:スポーツ好きさん
19/02/17 10:43:52.06 2bcoQM5Ra.net
>>836
片西レベルはちょっと失礼でしょ!

869:スポーツ好きさん
19/02/17 10:46:14.48 8Ci7Fg/8d.net
吉田圭はハーフの距離どころか30kmでもいけるのは凄いな

870:スポーツ好きさん
19/02/17 10:52:34.15 MMERelfyd.net
いや、逆にまだ2年&超過密日程で片西と互角に勝負出来たの末恐ろしいんだが…

871:スポーツ好きさん
19/02/17 10:55:22.42 RGl1xTvu0.net
しっかし2年生で30キロよく走れるよな。ハーフの約1.5倍だよ。しかも丸亀ハーフから2週間で30キロ。相手片西湊谷湯澤は最終学年の典型的スタミナ型だし。

872:スポーツ好きさん
19/02/17 11:05:57.64 9vjqeapNa.net
けいちゃん、おめでと。 

873:スポーツ好きさん
19/02/17 11:16:22.22 A+CCkcN80.net
丸亀に続き積極的なのは良かった!
タイムもいい、あとは勝ち切る力だな!

874:スポーツ好きさん
19/02/17 11:21:03.31 JOfpX3fa0.net
しかし圭太はこの1年でめっちゃ成長したな。
箱根前まで距離不安だの不安視の声だらけだったのがウソのようw

875:スポーツ好きさん
19/02/17 11:22:05.26 JSgPiA5xd.net
但し、今回も原監督解説のバーター的な出走を感じるから要注意だよ。
凱旋だけど走らない決断も重要、神林。
直属後輩のKちゃんもゆっくり休んだほいが良いな。
クロカンの為に一時帰国する鬼塚も優勝経験あるが、監督が解説でのバーター的出走かな。順位は悪そう。でも他の大会に出まくってはないからな。

876:スポーツ好きさん
19/02/17 11:23:52.71 JOfpX3fa0.net
終盤のアップダウンでも身体の軸はぶれないし、箱根2区も任せられそう。
あとは片西みたいに勝負所まで我慢できるともっといいけどこれはまあ経験値かな。
とりあえずおめ!

877:スポーツ好きさん
19/02/17 11:24:08.91 h6TLk7ohd.net
勇馬は大学2年で1時間28分台

878:スポーツ好きさん
19/02/17 12:14:40.36 bTjjFx2Ia.net
>>836
片西のこと舐めすぎだろww
現時点では圭太より片西の方が上だわ

879:スポーツ好きさん
19/02/17 12:14:57.10 JSgPiA5xd.net
>>852
勇馬は、もう少しスピード磨いてからでもよかった感有り。

880:スポーツ好きさん
19/02/17 12:15:09.85 s+HMN3Cs0.net
ドヤァ

881:スポーツ好きさん
19/02/17 12:18:55.20 JSgPiA5xd.net
昨年の東洋2 相澤、ラスト5kmで撃沈
熊日30km2018 1:30:25

882:スポーツ好きさん
19/02/17 12:28:50.18 IwvIFthr0.net
>>845
それな
あとはレース運びとラスト垂れるところだな

883:スポーツ好きさん
19/02/17 12:32:15.24 Du4+NTRNd.net
丸亀走った時点で疲れ溜まってたって言ってたし熊日は30kmな訳だから疲れてない訳ないのにこの走りは…
ほんとポジれる

884:スポーツ好きさん
19/02/17 12:42:05.58 irEuHLjx0.net
気象条件の差はあるかもしれないが、去年の林と同タイムとは吉田圭太凄すぎ

885:スポーツ好きさん
19/02/17 14:04:34.16 apKuOxPKd.net
今日の気象条件は去年よりよかったのかね?

886:スポーツ好きさん
19/02/17 14:28:28.42 vpgNCH+i0.net
怪我にだけは気を付けて欲しい

887:スポーツ好きさん
19/02/17 14:54:48.81 u659KedQd.net
>>836
片西にあやまれ情弱

888:スポーツ好きさん
19/02/17 15:37:05.49 Iu4c1nWKM.net
勇馬>林=圭太>相澤

889:スポーツ好きさん
19/02/17 15:57:43.04 o9h+Orfsa.net
>>863
脳の検査行け

890:スポーツ好きさん
19/02/17 16:43:05.43 35syc21p0.net
>>864
30kmの話ちゃうの?

891:スポーツ好きさん
19/02/17 16:43:25.59 bTaAFY6Ed.net
今さら気付いたけど
熊本城マラソン(ネットタイム)
井上尚樹 3:14:54
木村光佑 4:14:18

892:スポーツ好きさん
19/02/17 16:55:26.09 Ro5tFfFpa.net
片西て箱根1区7位レベルじゃね

893:スポーツ好きさん
19/02/17 17:01:40.84 uGZHdInNa.net
>>867
昨年の箱根1区が区間3位で今年の箱根が9秒差の区間7位(橋詰は6秒差)
だから大体橋詰クラスの選手だね 西山よりちょい下くらい

894:スポーツ好きさん
19/02/17 18:52:18.23 Xh/MQ6A+0.net
相澤なら86分台出せそう

895:スポーツ好きさん
19/02/17 19:00:19.70 JSgPiA5xd.net
>>863
カタニシ入れてあげないの?

896:スポーツ好きさん
19/02/17 19:22:46.02 Mjg/jGvba.net
>>866
九州学院
木村はニューヨークに旅行中

897:スポーツ好きさん
19/02/17 19:37:01.56 bTaAFY6Ed.net
いずれも予想通りの下げレスで草

898:スポーツ好きさん
19/02/17 19:40:36.04 IwvIFthr0.net
>>867
そのレベルよりまだ下だから吉田圭太は
ユニバーシアードで金メダル獲ってる選手だよ?
トラックでは勝てるだろうけど。

899:スポーツ好きさん
19/02/17 19:41:28.40 IwvIFthr0.net
>>869
無理、そんな力無いわ

900:スポーツ好きさん
19/02/17 20:06:01.28 UVSteu0ja.net
今の学生世代で相澤に勝てるやつはいない

901:スポーツ好きさん
19/02/17 20:19:02.93 iOzeVq1Hd.net
自演失敗してるんだよなあ

902:スポーツ好きさん
19/02/17 20:29:59.53 YyI1g1mT0.net
>>856
その後の成長で箱根の区間新だから
𠮷田にも来年の箱根では記録の期待をさせてもらおう

903:スポーツ好きさん
19/02/17 20:31:45.95 AUeb/94j0.net
今日の30キロクロカンは誰が勝ったんだろ?

904:スポーツ好きさん
19/02/17 20:50:15.21 bTaAFY6Ed.net
公式ツイでは今日は30km走だったみたいだ。
第1グループ
吉田祐、竹石、新号、湯原、飯田、山田
第2グループ
植村、永井、森川、大藏、松葉、能島、高橋

谷野、中根、花輪、長嶺
中村友、市川(目片、西川、岸本など)
岩見は別メニュー(普通に走っているので大丈夫そう)

905:スポーツ好きさん
19/02/17 21:22:53.46 vpgNCH+i0.net
そういえば湊谷キャプテン最近絶好調だな
全日本での敗戦がバネになって強くなったのかな
岩見にも同様の進化を期待したいところだな

906:スポーツ好きさん
19/02/18 00:37:20.70 JSuoX/p70.net
梶谷ってSUBARU?

907:スポーツ好きさん
19/02/18 02


908::00:56.28 ID:AttbDzvca.net



909:スポーツ好きさん
19/02/18 07:06:11.04 6OSSN79Br.net
吉田圭太、再来年マラソン挑戦夢じゃないやろ。飯田と争う感じで箱根駅伝は2区かな。

910:スポーツ好きさん
19/02/18 07:46:21.71 6YYq4Jh+d.net
神林と2枚看板になってほしいな〜
まだ今年の東海に勝てるイメージがわかない…

911:スポーツ好きさん
19/02/18 08:19:23.39 pDINNpLJM.net
神林はまず岩見に勝たないと

912:スポーツ好きさん
19/02/18 08:41:51.31 ZlRRdpikd.net
神林は期待値高いけど、肝心なときに壁を打ち破れない感じだな

913:スポーツ好きさん
19/02/18 08:54:32.62 ekMegcNKp.net
>>886
後半垂れるイメージ
気持ちも弱そうだし、今の感じでは絶対使いたくないわ。。

914:スポーツ好きさん
19/02/18 09:21:48.40 ekMegcNKp.net
>>887
使いたくないじゃなくて、使って欲しくないなぁ

915:スポーツ好きさん
19/02/18 09:38:18.41 9B/+1MNga.net
神林は自分で気の弱さを認めてる。

916:スポーツ好きさん
19/02/18 10:42:16.10 eKBp2q6Bd.net
神林もそうだけどもう少し下からの突き上げも欲しいな。新号、松葉などが伸びてきたら面白い。

917:スポーツ好きさん
19/02/18 11:52:15.53 K5Yi/VOEH.net
今の2、3年生は良い記録が出たと思ったらまた悪くなったり、タイムが安定しないよね。
気持ちが弱いというか、気が緩んでるというか。。主観だけど、青学に入ってそこに自分も身を置けば強くなれるだろうって勘違いしてる人たちが多い印象(吉田とか主力選手を除く)
逆に1年生なんかは途中で垂れてもレースで積極的に攻めたり、とにかく気持ちが強い選手が多いよね。
飯田、湯原は勿論、能島、高橋、早田あたりもそう。頑張ってほしいな!

918:スポーツ好きさん
19/02/18 12:35:21.12 ekMegcNKp.net
主力以外のくすぶってる選手たちも今回負けたのをきっかけに気持ち切り替えて頑張ってくれると良いのだけど

919:スポーツ好きさん
19/02/18 14:34:21.02 sNtk/wD50.net
新入生楽しみだな。
ツイに上がってる写真見たら何名か高校生とは思えない程筋力のある選手いるわ。
ロードとか強そう。まあ筋肉だけじゃ判断できんけど。

920:スポーツ好きさん
19/02/18 15:13:29.89 /HGU25stp.net
現1年も飯田湯原以外にとって、新入生は全国、地区実績みても実力同等以上10人入って来るようなもんだし。いつまでも怪我や距離対応遅れていると置いてかれる危機感あるでしょう。

921:スポーツ好きさん
19/02/18 18:23:43.98 BoAza6lK0.net
来年優勝する可能性があるのは全日本だね 東洋と東海は戦力的に見てもまず間違いなく出雲優勝候補筆頭だし今年の青学がこの2校を出雲で倒すのは不可能だと思う ただ全日本だけは別
湊屋が凡走したように東海も箱根に照準を合わせられるようにはなったけどまだまだ三大駅伝全てでハイパフォーマンスを行う能力が身に付いていないから
鈴木を7区、圭太を8区において1区で区間賞狙える選手を起用出来れば勝てる!
ただ全日本唯一の懸念はやはり東洋の相澤かな 絶好調だと全日本8区を56分台で走ってきそうだから圭太が30秒リードしてても安心できない

922:スポーツ好きさん
19/02/18 18:37:58.28 11vM6VEqp.net
岩見or吉田裕ー鈴木塁ー岩見or吉田裕ー飯田ー竹石
往路勝とうとするとこんな感じ?吉田圭残して復路勝負か?でも厳しいだろうな。

923:スポーツ好きさん
19/02/18 19:01:18.53 WMKuKG700.net
7区と8区なら7区にエース置くだろう

924:スポーツ好きさん
19/02/18 19:44:13.25 ujHaQrqed.net
昨年の感じだと全日本はエースが7区だな、終戦後の8区にならないように。
今年は上位はレベル高いから、その傾向のままかな。

925:スポーツ好きさん
19/02/18 20:14:59.05 FkRQWcOqa.net
大谷遼太郎、けいちゃんに手を出すな!久保田をチヤホヤしてたのに後ではバカにしやがって。

926:スポーツ好きさん
19/02/18 20:53:12.46 HcffqIzO0.net
全日本
湯原ー竹石ー神林ー岩見ー吉田祐ー飯田ー鈴木ー吉田圭

927:スポーツ好きさん
19/02/18 20:54:48.91 HcffqIzO0.net
出雲
湯原ー生方ー飯田ー吉田祐ー鈴木ー吉田圭

928:スポーツ好きさん
19/02/18 20:58:32.20 WMjmsO9gd.net
たぶん出雲や全日本まではオーダー予想できるかも知れないけど箱根になると筆が止まるんじゃないかな。
駅伝で勝つには植村、花輪、谷野、市川、松葉、新号、森川、湯原、早田、高橋、能島 + 新入生あたりの台頭が必要だと思う。

929:スポーツ好きさん
19/02/18 21:22:06.56 bTaDj4GO0.net
出雲
圭太ー塁人ー神林ー湯原ー生方ー飯田
全日本
湯原ー塁人ー神林ー圭太ー吉田祐ー生方ー飯田ー竹石

930:スポーツ好きさん
19/02/18 21:28:19.65 LTACCU52d.net
新入生に期待だな

931:スポーツ好きさん
19/02/18 21:28:22.13 BoAza6lK0.net
>>901
やっぱりこのメンツだと優勝は厳しいね 特に飯田は別にスピードタイプじゃないから3区までに東洋東海に30秒差つけられてそのまま3位フィニッシュだと思う

932:スポーツ好きさん
19/02/18 22:26:51.33 HcffqIzO0.net
飯田は本当に下田二世だね
箱根は四年連続で8区走りそう

933:スポーツ好きさん
19/02/18 23:22:45.29 JwJY07/70.net
大分合宿から横田も合流しているみたいだね。
集合写真奥の新入生12人
3枚目
?、横田、目片、宮坂、西久保、西川、中村唯、脇田、?、岸本、大澤、?
4枚目
(能島)関口、中村唯、西久保、宮坂(谷野)畦地(森川)
こんな感じ?

934:スポーツ好きさん
19/02/18 23:59:46.44 WMKuKG700.net
>>906
そんな余裕はない

935:スポーツ好きさん
19/02/19 00:11:31.60 ywRlh8ln0.net
竹石が平地も区間上位狙えるようになればな。
それこそ、4区、8区どこでもいい。新たな山の神を、探せる。

936:スポーツ好きさん
19/02/19 00:52:05.32 /HcGzFtY0.net
>>907
横田の隣つまり上村の後ろがわからん
合宿にいないのは近藤中倉だがそのどちらでもない
14人目がいるのかそれとも高2の参加?

937:スポーツ好きさん
19/02/19 00:52:25.29 DuWKefF0a.net
まずは東京マラソン

938:スポーツ好きさん
19/02/19 01:26:26.03 gVQMR8+5a.net
左から脇田、横田、目片、宮坂、西久保、西川、中村、中倉、関口、岸本、大澤、畦地で100パー間違いない

939:スポーツ好きさん
19/02/19 05:32:43.91 DcqNOqq0d.net
横田の右側にいるとナチュラルに肘鉄されそうで恐そう。
横田の定位置、向かって左端気味?

940:スポーツ好きさん
19/02/19 07:44:57.88 cWvnNukbd.net
新号が箱根を走ったら
「父、和政さんは東海大学で両角監督と同級生、共に4回この箱根を走っています」
と、漏れ無く言われる事になるだろう

941:スポーツ好きさん
19/02/19 08:23:42.66 r0P5+Or7a.net
早田は?

942:スポーツ好きさん
19/02/19 09:07:04.03 ckyawh0eK.net
>>913
その昔ネタで
中大の塩谷が箱根1区を走ったら乱闘が起きる
ってのがあったな
…特に大迫とw

943:スポーツ好きさん
19/02/19 12:16:30.54 MBYKt2l20.net
ツベで見た事あるけど早田の父ちゃんて
バルセロナ五輪の代表選考レースで
中山竹道と森下広一と三つ巴の競いしてたのな。
鐘紡退社してから波乱万丈のようだが。

944:スポーツ好きさん
19/02/19 12:25:53.49 r0P5+Or7a.net
>>917
早田パパ、モデルもしてた。
波瀾万丈環境で育ったんなら、雑草魂あるかも。原さんは陸上2世にはノビシロがあると言ってるし。
期待してる

945:スポーツ好きさん
19/02/19 12:47:04.21 F40KcOuG0.net
??ー鈴木ー吉田圭ー竹石ー飯田
??ー岩見ー??ー吉田裕ー??
今んとこの予想
竹石は出雲見る限り普通に平地もいけるし4区の方がいいと思う
神林湯原が1区任せられるようにならんと勝負にならんね

946:スポーツ好きさん
19/02/19 13:10:20.03 j9i9qERFd.net
早田俊幸氏はトラックのスピードが素晴らしかった。
当時のカネボウは山口県が本拠地で記録会とは無縁だったけど、あのタイム出してるのがスゴイよね。

947:スポーツ好きさん
19/02/19 13:30:46.10 r0P5+Or7a.net
>>920
早田Jrのこれからが楽しみ
青山学院のスピードスターになれるかも。

948:スポーツ好きさん
19/02/19 13:31:47.97 9MDbbPlgr.net
>>919
青山のことだから仕上げてはくるが
小野田の後釜で変わりそう。
さすがに59分だと厳しいかな。
今回より戦力ダウンなきにしもあらず

949:スポーツ好きさん
19/02/19 13:42:11.69 r0P5+Or7a.net
早田パパの伝記本あるじゃん。
マラソンの記録も良いし。

950:スポーツ好きさん
19/02/19 14:24:19.55 QGmbrLofM.net
>>922
戦力ダウンなきにしもあらずって、森田小野田抜けてダウンは必至だろ

951:スポーツ好きさん
19/02/19 14:35:35.55 Z1cOdl9H0.net
林と橋詰もな

952:スポーツ好きさん
19/02/19 14:45:44.39 UwpMMFYO0.net
>>922
小野田の穴埋めできたら凄いぞ。
それくらい小野田の4年間は偉大。
しかもライバルは経験値のある実力者。
ちょっとしたブレーキで復路終了もありうる。

953:スポーツ好きさん
19/02/19 15:09:43.09 P2Mzkal50.net
小野田6区は偉大でした!
連覇できたキーパーソン。
実業団行っても強い選手で!

954:スポーツ好きさん
19/02/19 15:20:44.31 OP1nk13L0.net
今度の箱根は1年が3人位走りそうだな
良いタイム出した後に今後は凡走とかそんな選手が多すぎる

955:スポーツ好きさん
19/02/19 15:51:20.35 D56y5HNpp.net
>>919
こう見ると意外と形になってるね。
岩見7区ありだね。俺は1区でもいいと思う。

956:スポーツ好きさん
19/02/19 15:52:25.65 dAsbMbx+p.net
今のところ安定した結果を出せそうな選手(ある程度まとめられそうな選手)は
鈴木
吉田祐
吉田圭
飯田
くらいか
ここに去年は
森田

橋詰
小野田
今となっては梶谷
がいた訳だからそりゃ強いわな
竹石、生方、神林、岩見、湯原あたりはまだちょっとこわい

957:スポーツ好きさん
19/02/19 17:39:05.05 xCs8bTFQM.net
神林は走ればいけそうだけどな

958:スポーツ好きさん
19/02/19 17:50:59.20 yva7fegDd.net
新1年から飯田クラスが複数人出てこないと東海とは勝負にならない気がする

959:スポーツ好きさん
19/02/19 18:11:40.98 0zOaIKk70.net
東海は5、6区以外は実はそこまで強くない
阪口ぐらいなもんであとの鬼塚西川小松郡司ついでに關なんかは箱根ではそんな脅威ではない
館澤は来年いない設定だけど

960:スポーツ好きさん
19/02/19 18:21:11.28 CyvXKOnG0.net
東海は今年の2区9区(合計タイムが2時間17分40)が居なくなるわけだからかなり痛いだろ
鬼塚は2区走れないし小松を2区に使うわけにはいかないから阪口が2区を走ることになるがそうすると7区と9区がウィークポイントになりかねない
館沢出さないなんて舐めプしてたら普通に東洋負けると思うぞ

961:スポーツ好きさん
19/02/19 18:33:54.21 /HcGzFtY0.net
横田はこのなかでは台頭が早そう
持ちタイム以上にロードが安定しているあたり田村っぽい

962:スポーツ好きさん
19/02/19 19:05:48.97 Ky5ikKCpa.net
關の疲労骨折どうなってる?
ファンが復帰を願掛けしてるよ。
優勝parad


963:eで交通整理担当。 東海は無駄に厳しくね?



964:スポーツ好きさん
19/02/19 21:15:54.08 dxIIZkYY0.net
大澤は中山竹通みたいになるよ

965:スポーツ好きさん
19/02/19 21:50:53.51 eAat+IiJ0.net
いよいよ明日から圭太神林が留学か

966:スポーツ好きさん
19/02/19 22:10:53.09 HCyQ9DuP0.net
>>934
7区は關、9区は松尾とか10区から郡司を持ってくるとか?まあ今のとこ青学も東洋も9区にそれより上を置ける戦力ではないから穴にはならないだろう
林が7区にいてくれたらなあ、、

967:スポーツ好きさん
19/02/19 22:49:06.61 j9i9qERFd.net
湯原―飯田―吉田圭―鈴木―竹石
??―岩見―吉田祐―神林―新号
鬼塚―阪口―塩澤―舘澤―西田
中島―名取―小松―關―羽生
青学は東海に比べ選手層が劇的に薄い。
東海は今シーズン三大駅伝全てに出走した3年の二人(西川、郡司)が上記では弾かれてる。

968:スポーツ好きさん
19/02/19 23:08:18.80 eAat+IiJ0.net
>>940
羽生とか名取とか塩澤とか…もうええわw
何でそんな弱い選手入れてんの?

969:スポーツ好きさん
19/02/19 23:09:08.80 eAat+IiJ0.net
>>941
他大学としてはありがたいです!

970:スポーツ好きさん
19/02/19 23:15:58.19 OP1nk13L0.net
スルー検定だなw

971:スポーツ好きさん
19/02/19 23:27:28.80 eAat+IiJ0.net
>>943
やばい…普通に答えてしまった

972:スポーツ好きさん
19/02/20 02:08:58.64 GBEN+oHHr.net
小野田は最高の山下りだけど実業団でそんなコースは無いしな、長距離選手の最終的な目標としてマラソンだとすれば林以外は苦戦しそう。

973:スポーツ好きさん
19/02/20 10:11:45.53 s+Dbgocna.net
山職人はトレイルランで活躍できそう。トヨタ紡織はクビになったオータニが散々悪口書いてだけど無意味だったねww

974:スポーツ好きさん
19/02/20 11:55:15.97 kHHKjx/id.net
>>933
郡司、高速コースとは言え6207。
このレベルが10人いると想定

975:スポーツ好きさん
19/02/20 12:05:45.31 Vqsl0EFna.net
他大学の誰がどこ走るとか、興味ない。他大学のファンがここにきてマウンティングしたくて、書き込みするけど、全く意味が無い。走るまではわからん、ので、青学の新入生や新2年の実力や今後、成長するであろう選手を知りたい。

976:スポーツ好きさん
19/02/20 12:54:27.91 JdCL23lu0.net
じゃあ個人的には能島を押したい
大阪石切中学校出身
この中学校は普通の公立にもかかわらず
中村兄弟をはじめ多田、足立など全国レベルの選手を輩出し続けている
能島も続いてほしい

977:スポーツ好きさん
19/02/20 14:06:55.33 R49C4i6pM.net
世羅も公立だけどな

978:スポーツ好きさん
19/02/20 14:23:10.37 kHHKjx/id.net
中学上位者や駅伝上位学校、殆ど普通の公立ではないのか?
関東はそうだと思ったが。
普通じゃない公立、強い私立とかどこなんだ。

979:スポーツ好きさん
19/02/20 14:30:39.49 IfM0YgQj0.net
中学は実家に近い学校でしょ。
高校は陸上の強豪校で私立あるよ。
速い中学生をスカウトするんとちゃう?

980:スポーツ好きさん
19/02/20 14:32:26.28 JdCL23lu0.net
ちゃうやん、公立中学校で全国レベル継続輩出てすごいやん
高校はそら公立でも集められるし体育科あるところもあるし
石切中学校はただたまたまその世代に地域にそんだけ住んでただけてすごない?
普通じゃない公立は咲くやこのはなとかあるけど多分大阪府民しか知らんか

981:スポーツ好きさん
19/02/20 14:35:34.20 kHHKjx/id.net
>>952
高校の話はなし。
中学の話。中学は駅伝だと顧問の先生の力が大きく、いい先生だと異動のたびに赴任した中学が強くなることよくある、
位の知識なんだよな。

982:スポーツ好きさん
19/02/20 16:24:41.07 ZXcpPZwLa.net
陸マガあたりに中学生の記録も出てるけど。ここマニアックになったね。
Africaで成長した神野、頑張れ
応援行くぞ!

983:スポーツ好きさん
19/02/20 16:56:44.19 e4gLFqSM0.net
>>949
小山中の方が凄いな
下田、室伏、藤曲、小野寺と1学年刻みで箱根ランナーを輩出している。
あと去年のインハイ3000SCには岩田も出場している。
中学は違うが渡辺大地も小山町出身

984:スポーツ好きさん
19/02/20 17:23:00.85 jYeuhnFi0.net
>>956
下田「起伏しかありません」

985:スポーツ好きさん
19/02/20 17:45:03.64 N/qJZ5Nk0.net
ありがとうございます。強豪校って高校だけかと思ったら、中学も、強豪校ってあるんですね。

986:スポーツ好きさん
19/02/20 17:52:26.27 JdCL23lu0.net
>>956
それはすごい
顧問の先生がいいのか学校の環境がいいのか能力の高い子が陸上をする土壌があるのか

987:スポーツ好きさん
19/02/20 18:02:00.96 N/qJZ5Nk0.net
顧問の先生の力はおおいにありそう。陸上やってた方はやはり、子供の走り方や身体を見れば、強くなる子はわかるものですか?
フォームが綺麗とか?

988:スポーツ好きさん
19/02/20 18:19:30.67 TiHEgqtra.net
王子の場合、中学の監督に歩き方から教えてもらったそーです。

989:スポーツ好きさん
19/02/20 18:32:27.20 N/qJZ5Nk0.net
>>961
凄い!それが走ってる時の接地方法につながるのか?

990:スポーツ好きさん
19/02/20 18:54:53.60 0cUMa7Ak0.net
下手な私立より公立の方が全然強い

991:スポーツ好きさん
19/02/20 19:46:58.56 /Y98n3UG0.net
クロカンは田村三兄弟ともエントリーしてんな

992:スポーツ好きさん
19/02/20 19:51:35.86 NZlsYPMV0.net
中村ドンマイ

993:スポーツ好きさん
19/02/20 19:53:20.47 TiHEgqtra.net
>>964
三男ぽわーっとしててかわいい。

994:スポーツ好きさん
19/02/20 20:44:35.78 a4k1RosN0.net
>>956
宮前平中も結構強いよ

995:スポーツ好きさん
19/02/20 20:47:15.58 kHHKjx/id.net
陸上あるある
走るフォームの指導は殆どなし。
最近は前接地ブーム。つま先でなく、指の付け根辺りな。

996:スポーツ好きさん
19/02/20 21:04:32.05 aBuYAYKLM.net
>>959
なんだ、中学生かはて

997:スポーツ好きさん
19/02/20 21:31:33.93 TiHEgqtra.net
フォアフットwith 4%
で世界が変わる?

998:スポーツ好きさん
19/02/20 21:45:48.77 gcgaePINd.net
中村ガラワルw

999:スポーツ好きさん
19/02/20 21:57:53.86 h2My1xh4p.net
陸上に限らず公立中学は先生の力大きいだろうね
自分は吹奏楽だったけどやっぱ強い学校の先生が異動したら異動先が今度強くなったとかあるみたい

1000:スポーツ好きさん
19/02/20 22:46:13.84 TiHEgqtra.net
>>967
神林?
宮前平エリアは坂道あるよね?
神林、NZでよい刺激受けて強くなって帰国してくれな

1001:スポーツ好きさん
19/02/20 23:03:17.58 a4k1RosN0.net
>>973
青学だったら神林と石鍋
神林の同期に1500の全中チャンプいるし、何年か前リレーが全中2位

1002:スポーツ好きさん
19/02/21 05:32:43.75 TBlzusk70.net
中村ガラワルw

1003:スポーツ好きさん
19/02/21 08:34:03.07 B7k4DX6ra.net
>>975
失恋だからww

1004:スポーツ好きさん
19/02/21 13:13:57.69 pzryFFf3d.net
>>976
弟もw

1005:スポーツ好きさん
19/02/21 16:08:52.33 XL7XyW+wr.net
クロカン青山誰が好走するのか期待

1006:スポーツ好きさん
19/02/21 21:13:11.80 4SEqhorj0.net
留学って自費だよな?
青学に行くのも金かかってしょうがないよな?
部員の家はみんな裕福なんか?

1007:スポーツ好きさん
19/02/21 21:24:41.92 gNQ7Zq7U0.net
金持ちのイメージしかないわ

1008:スポーツ好きさん
19/02/21 21:42:25.21 YqsgYmuc


1009:0.net



1010:スポーツ好きさん
19/02/21 22:57:43.27 zBKZj50TF.net
圭太、神林がんばれよ~
楽しんできてくださいね

1011:スポーツ好きさん
19/02/21 23:20:14.91 glP5b6uu6.net
留学先のネルソンマルボロ工科大は南島の北岸沿い。
ニュージーランドはこれから気温が下がっていく時期になるから、関カレくらいの汗ばむシーズンでも日本の11月くらいのコンディションで練習できるし気持ちよさそうだ。

1012:スポーツ好きさん
19/02/22 00:14:17.05 3tXHT5SV0.net
ネルソンてそれこそ陸連だの実業団のマラソン合宿地で有名な場所だよなw
どこかの実業団の練習と合流するのでは?と注目してる。

1013:スポーツ好きさん
19/02/22 00:21:29.75 p+YbnYtU0.net
陸連ネルソン合宿で検索。トラック、クロカン、ロードともにさすがの環境。3月下旬から陸連マラソン合宿に一部合流とのこと。井上勇馬と一緒みたい。

1014:スポーツ好きさん
19/02/22 06:24:00.96 czDciX7rr.net
>>985
良い形で調整できるんやな。
日本帰ってくるの夏だから体調だけは気をつけてほしい。

1015:スポーツ好きさん
19/02/22 08:41:03.25 lnBe6XSnp.net
>>985
2人で学業優先の留学だから大丈夫か不安な部分あるけど、トレーニングする環境としてはかなり良いし地元の記録会やレースにも積極的に参加するみたいだから地力と勝負強さをつけて帰って来てほしい!

1016:スポーツ好きさん
19/02/22 13:18:00.80 fnExU91o0.net
            確定校=前期のみ募集校  未確定校=前・後期募集校
=================================================================================
         2019 年 度 有 力 私 大 前-後 期 志 願 者 数 2 月 21 日 現在
=================================================================================
順位 ; 大学名 .;.志願数 - 募集 ; 平均倍率 .;昨年志願;   昨  年  比  ; .箱根駅伝 .; 集 計 ;
---------------------------------------------------------------------------------
 1位 近畿大学 140,210 - 4,961 ;  1位 28.3 ; 156,225 ;-16015 = . 89.7% ; **********;・
 2位 法政大学 115,447 - 4,243 ;  2位 27.2 ; 122,499 ; .-7052 = . 94.2% ; 本選  6位 ; 確定
 3位 早稲田大 111,338 - 5,415 ; 13位 20.6 ; 117,209 ; .-5871 = . 95.0% ; 本選 12位 ; 確定
 4位 明治大学 111,304 - 5,335 ; 12位 20.9 ; 119,785 ; .-8481 = . 92.9% ; 本選 17位 ;・
 5位 東洋大学 102,590 - 5,632 ; 19位 18.2 ; 115,331 ;-12741 = . 89.0% ; 本選  3位 ;
 6位 日本大学 .93,186 - 7,805 ; 31位 11.9 ; 115,180 ;-21994 = . 80.9% ; 本選 14位 ;・
 7位 中央大学 .91,465 - 4,323 ; 11位 21.2 ; . 87,413 ; .+4052 = 104.6% ; 本選 11位 :
 8位 関西大学. 90,302 - 3,744 ;  5位 24.1 ; . 92,216 ;. -1895 = . 97.9% ; **********;・
 9位 立命館大. 88,786 - 4,753 ; 18位 18.7 ; . 98,262 ; .-9476 = . 90.4% ; **********;・
10位 立教大学 .68,796 - 3,108 ;  7位 22.1 ; . 71,793 ; .-2997 = . 95.8% ; 予選 28位 ; 確定

1017:スポーツ好きさん
19/02/22 13:18:49.52 fnExU91o0.net
11位 青山学院 .60,404 - 3,045 ; 16位 19.8 ; . 62,905 ;. -2501 = . 96.0% ; 本選  2位 ; 確定
12位 東京理科 .59,857 - 2,737 ;  8位 21.9 ; . 56,566 ; .+3291 = 105.8% ; 予選 30位 ;・
13位 同志社大. 53,715 - 3,790 ; 25位 14.2 ; . 58,566 ; .-4851 = . 91


1018:.7% ; **********; 14位 龍谷大学. 51,925 - 2,533 ; 14位 20.5 ; . 51,802 ;  +123 = 100.2% ; **********;・ 15位 専修大学 .51,738 - 2,556 ; 15位 20.2 ; . 45,373 ; .+6365 = 114.0% ; 予選 14位 ; 16位 東海大学. 51,255 - 3,707 ; 26位 13.8 ; . 44,443 ; .+6812 = 115.3% ;本 選 優 勝..; 17位 京都産大. 50,438 - 1,937 ;  3位 26.0 ; . 50,562 ;  -124 = . 99.8% ; **********;・ 18位 福岡大学. 48,806 - 2,939 ; 20位 16.6 ; . 47,661 ; .+1145 = 102.4% ; **********; 19位 駒沢大学 .47,035 - 2,489 ; 17位 18.9 ; . 44,815 ; .+2220 = 105.0% ; 本選  4位 ; 20位 慶応義塾 .41,875 - 3,758 ; 33位 11.1 ; . 43,301 ; .-1426 = . 96.7% ; 予選 26位 ; 確定 21位 関西学院. 37,547 - 3,182 ; 32位 11.8 ; . 41,074 ;. -3527 = . 91.4% ; **********; 22位 中京大学. 32,812 - 1,533 ; 10位 21.4 ; . 34,921 ;. -2109 = . 94.0% ; **********;



1019:スポーツ好きさん
19/02/22 13:19:23.83 fnExU91o0.net
23位 東京農大 .29,367 - 2,345 ; 29位 12.5 ; . 31,366 ; .-1999 = . 93.6% ; 予選 16位 ;・
24位 上智大学 .27,916 - 1,777 ; 22位 15.7 ; . 31,181 ;. -3265 = . 89.5% ; 予選 36位 ; 確定
25位 国学院大. 28,759 - 1,299 ;  6位 22.1 ; . 24,757 ; .+4002 = 116.2% ; 本選  7位 ;・
26位 明治学院. 26.125 - 1,919 ; 27位 13.6 ; . 29,714 ; .-3589 = . 87.9% ; 予選 20位 ;
27位 成蹊大学. 24,960 - 1,152 ;  9位 21.7 ; . 21.083 ; .+3877 = 118.4% ; **********;
28位 大東大学. 22,111 - 1,626 ; 28位 13.6 ; . 26,786 ; .-4675 = . 82.5% ; 本選 19位 ;・
29位 神奈川大 .21,792 - 2,482 ; 34位 . 8.8 ; . 23,171 ; .-1379 = . 94.0% ; 本選 16位 ;・
30位 学習院大 .19,143 - 1,315 ; 24位 14.6 ; . 20,447 ; .-1304 = . 93.6% ; 予選 33位 ; 確定
31位 成城大学 .19,080 - 1,160 ; 21位 16.4 ; . 20,973 ; .-1893 = . 91.0% ; **********;
32位 国士館大 .18,260 - 1,196 ; 23位 15.3 ; . 22,139 ; .-3879 = . 82.5% ; 本選 18位 ;
33位 武蔵大学. 17,752 -  708 ;  4位 25.1 ; . 18,080 ;  -328 = . 98.2% ; **********;
34位 亜細亜大. 13,393 - 1,088 ; 30位 12.3 ; . 12,257 ; .+1136 = 109.3% ; 予選 13位 ;
35位 拓殖大学. 10,419 - 1,466 ; 35位 . 7.1 ; . 13,624 ; .-3205 = . 76.5% ; 本選  9位 ;

1020:スポーツ好きさん
19/02/22 13:56:00.13 Dxw0+jJt0.net
神野でしょ、神野!

1021:スポーツ好きさん
19/02/22 18:09:59.25 Wmks3Vpxa.net
1区圭太 1:01:15
2区塁人 1:07:00
3区祐也 1:02:00
4区竹石 1:03:00
5区飯田 1:11:30
往路1位 5:24:45(往路新)
これくらいは期待したい

1022:スポーツ好きさん
19/02/22 18:13:32.74 ffijPcDBM.net
>>992
飯田は5区志願するのかな。
気持ちが強そうやし

1023:スポーツ好きさん
19/02/22 23:31:46.79 QCuWXrj46.net
埋め

1024:スポーツ好きさん
19/02/22 23:32:18.25 M0ycby7Z6.net
次スレ
スレリンク(sposaloon板)

1025:スポーツ好きさん
19/02/22 23:32:37.35 M0ycby7Z6.net
埋め

1026:スポーツ好きさん
19/02/22 23:33:14.03 fzRKSg3d6.net
埋め

1027:スポーツ好きさん
19/02/22 23:33:33.20 fzRKSg3d6.net
埋め

1028:スポーツ好きさん
19/02/22 23:33:50.28 fzRKSg3d6.net
埋め

1029:スポーツ好きさん
19/02/22 23:34:24.94 fzRKSg3d6.net
埋め

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 23時間 47分 24秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1064日前に更新/203 KB
担当:undef