【マターリ】東洋大学陸上 ..
[2ch|▼Menu]
353:スポーツ好きさん
19/01/16 20:27:18.80 lsitpIUGd.net
修二の2年時はむしろよくやったと思う。
本来なら弾馬か櫻岡が2区走るべきだったと思うし、あんな僅差では各エース達に力負けする他なかった。
仮に弾馬がもっと差をつけてくれば、もう少しやれただろう。
思えばあの大会はよく2位に入れたな。
去年の4年も今更ながら良く頑張ってた思う。

354:スポーツ好きさん
19/01/16 20:35:39.79 9Qa3LZzB0.net
5区を誰にするにしても全日本の8人に入らん走力ならいらん

355:スポーツ好きさん
19/01/16 20:42:19.81 4Pq2xTYzd.net
故障が出るかもしれないのに要らんなんてことあり得ない

356:スポーツ好きさん
19/01/16 20:44:25.50 iOQXCqGB0.net
>>339
あの年は青学以外みんなコケて、東洋も2位を勝ち取ったというより気付いたら2位になってた感じ
山もなかなかにコケたけど、地力の差かな

357:スポーツ好きさん
19/01/16 20:49:01.10 /7lolzG/K.net
野村が区間賞で2位に上がれたんだよな
しかし修二のあの映像だけで調子乗ってるなんて声が出るくらいなんだから
選手のキャラとか詳しく公開する必要もないと思うわ

358:スポーツ好きさん
19/01/16 20:52:15.32 Cs9bfd1m0.net
>>337
大澤は成人式も男との写真しかでてこないしコミュ障感ある

359:スポーツ好きさん
19/01/16 20:55:53.23 4oKDEBuhp.net
修二や今西はコミュ力高そう
東洋はおとなしい選手多そう

360:スポーツ好きさん
19/01/16 21:25:14.46 KKP/LMkO0.net
陸上部は一部だけウェイで他はコミュ障なのが普通でしょ体感1:4くらいで
東海大はそんなことないけど青学もそんなもんだと思うけどなぁ

361:スポーツ好きさん
19/01/16 21:29:24.60 UluPvxVup.net
>>346
小野田が1年の時、原に「1年で1番暗い奴wお前いつになったら慣れるの?w」ってイジられてて「2、3年したら…」って返して「もう卒業じゃん!」ってツッコまれてたの笑ったわ

362:スポーツ好きさん
19/01/16 21:32:31.54 Ypl8kWj5M.net
でもお前らもモテたら調子のるでしょ

363:スポーツ好きさん
19/01/16 21:38:39.19 wGG+V5qj0.net
小野田はイケメンなのに大人しくて好感度高そう

364:スポーツ好きさん
19/01/16 21:41:58.59 /+k/D2HIr.net
酒井監督と原監督、不仲説

365:スポーツ好きさん
19/01/16 21:45:11.73 tKmnD/Nk0.net
>>336
上尾62分一桁の相澤が走れなかったのが痛かったな
走れたら永山くらいやれてたかな

調子に乗ってるとか言ってる奴いるけど久保田みたいに事件起こさなければ別にいいだろ
中村公志とか釜石みたいな奴が同じ事やったら袋叩きでいいが修二なら何ら問題無い
騒ぎすぎだ

366:スポーツ好きさん
19/01/16 21:46:39.31 rsb98L5T0.net
修二フリーダムだな

367:スポーツ好きさん
19/01/16 21:47:32.08 lOKTAffO0.net
>>350
そんなことないよ

368:スポーツ好きさん
19/01/16 21:57:34.21 Qf6s1HM20.net
>>351
わたなべなw

369:スポーツ好きさん
19/01/16 21:59:04.12 UluPvxVup.net
>>351
別にもう禁止されてないんだし本人の自由だよな
他大学の現役学生でもっとフリーダムな投稿してる奴いっぱいいるし

370:スポーツ好きさん
19/01/16 22:00:51.05 q7G+8fOsM.net
騒ぎすぎって、1人のアンチがいただけじゃんw
あの程度、釜石だって誰だって微塵も問題じゃないよ
好きにやっておくれ

371:スポーツ好きさん
19/01/16 22:03:23.97 p/en1VIFd.net
修二は解放されてるんだろうけど、数ヵ月後には現実に戻るからそこからどうなるかかな
4年次の故障で、正直言って実力的には停滞したまま旭化成入りだし、元々スピードタイプでは無いから、周囲のスピードが相澤超えばかりの環境にどこまで適応できるか
マラソン挑戦が最も手っ取り早いだろうけど

372:スポーツ好きさん
19/01/16 22:0


373:4:50.04 ID:mqN0FZNdM.net



374:スポーツ好きさん
19/01/16 22:05:09.51 stKor+OU0.net
西山は母校の中学で講演会やったんかw
トークスキル高そうだよな西山

375:スポーツ好きさん
19/01/16 22:10:24.21 tKmnD/Nk0.net
>>356
いや中村拳なら袋叩きだろ
西山、修二、吉川、相澤、今西なら問題無い
結局は結果が全て
ロクな走りしなかった奴がインスタやってりゃそんな暇あるなら練習しろとなる

376:スポーツ好きさん
19/01/16 22:11:49.97 9DZ6MJacp.net
>>344
どこで見れるの?!

377:スポーツ好きさん
19/01/16 22:14:54.94 q7G+8fOsM.net
>>360
君がそう思うのは自由だけど、こっちはネットやるなら練習しろ!系の思考はないので、
みんなそうだろみたいに一緒にはしないで下さいね

378:スポーツ好きさん
19/01/16 22:20:23.79 lgMbf5AHa.net
成人式の写真なんて同級生辿れば普通にでてくる
学校単位のパーティーみたいなのにはいなかったよ

379:スポーツ好きさん
19/01/16 22:22:31.24 sX9GMDtld.net
ここの民はTwitterは使ってないのか?成人式写真見てない奴いるとか

380:スポーツ好きさん
19/01/16 22:23:13.94 K9VEQmtJM.net
大澤やっぱカッコいいというか可愛いなw
スーツ姿が華奢だわ

381:スポーツ好きさん
19/01/16 22:25:05.77 tKmnD/Nk0.net
>>362
実況スレにはゴキブリ野郎とか打ち首にしろとか死んで詫びろとか言う奴いるから
ネットなんて所詮そんなもんだろ
大ブレーキした奴が成人式でチャラチャラした写真出れば袋叩きにされるのは当然

382:スポーツ好きさん
19/01/16 22:34:26.45 q7G+8fOsM.net
>>366
5ちゃんに書き込んでる極一部の人間の言うことがネットのすべてで世間のすべてだとでも?さすがに視野が狭過ぎるのでは?
そういう輩もいるかもしれないけど、わざわざ掲示板見に来るような変人でもなければ本人にはあまり関係ない
拳梧が公開SNS始めたらわーいってフォローする東洋ファンたくさんいるでしょうよ

383:スポーツ好きさん
19/01/16 22:34:31.06 yYx1QPVqp.net
>>318
去年までは普通に他大がたくさんでは大会に出てたけどね
今年は独自路線って感じ

384:スポーツ好きさん
19/01/16 22:47:11.60 tKmnD/Nk0.net
>>367
中村拳が公志化した時のこのスレ見れば擁護なんて無かったぞ
インスタで投稿しても快走した奴ならイケメンだの最近の若者っぽくていいと言われて
ブレーキした奴ならインスタなんかやってる暇あるなら練習しろだの
どのツラ下げて投稿してるんだ謹慎しろと言われる
結局は結果出せば何をしても讃えられブレーキすれば何をしても叩かれる
流石に久保田みたいなのは修二とアキラでも駄目だが

385:スポーツ好きさん
19/01/16 22:53:14.04 Qf6s1HM20.net
アイツもやってるから俺も
とかまさにおバカさんの思考なんだよなw
こういう突出したバカがいるからいつも「東洋オタが…」ってヤベー奴認定されるんだよなぁ一括りにされて
ちょっと大人しくしててほしいよな

386:スポーツ好きさん
19/01/16 22:54:46.55 rsb98L5T0.net
競技続けなかった奴なら卒業後は何晒しても良いのか?みんな自由でいいと思うな。去年の荒武、野村のハッチャケに見切りつけたやつもいるだろうし、本人が学習すべき事だわ。

387:スポーツ好きさん
19/01/16 22:55:22.79 Ypl8kWj5M.net
2017箱根はよく二位であった

388:スポーツ好きさん
19/01/16 22:58:45.71 q7G+8fOsM.net
>>369
優勝狙うチームで区間19位となると普通のファンからも批判されるのは仕方ない
それとSNSやったら袋叩きを繋げるのが意味不明
SNSはファン向けだけでなく本人の交流ツールでもあるし、そんな特別視するようなものではない
普通の日常投稿に切れて暴言吐いてたらただの頭のおかしい人だわ
SNS


389:ネらブロック&通報対象



390:スポーツ好きさん
19/01/16 23:06:49.12 sX9GMDtld.net
本当ただのクソ投稿だと思って気にしないで欲しいけど修○は両刀なんではないかと思う事がある

391:スポーツ好きさん
19/01/16 23:15:03.12 tKmnD/Nk0.net
>>372
あの時は青山もやらかしあったのに優勝出来たからな
貞永も脱水気味だったし田村のブレーキがあっても他がまともなレースしてなかったから逃げ切れた
東洋も区間二桁4人もいたのに2位だもんな
>>373
湯地は滅茶苦茶叩かれてたけどな
ニューイヤーをツイートして調子に乗ってるからブレーキするんだと
ここの人間も懐深い振りしてるが中村拳がインスタでチャラチャラしてたら結局は怒り狂うんだよ

392:スポーツ好きさん
19/01/16 23:17:45.62 /+k/D2HIr.net
>>374
腐女子乙

393:スポーツ好きさん
19/01/16 23:20:09.75 ML3DLoRs0.net
二区で相澤が塩尻超える可能性はあると思うけど、最低限塩尻越えってことは、
渡辺を超えるスケールで、それこそモグスに近いクラスが必要だろうから、
さすがにそれは現実的には相当厳しいだろ。

394:スポーツ好きさん
19/01/16 23:23:52.45 9DZ6MJacp.net
言いたいことはわかる気がする。
けんごを責める気とかはゼロだし、これからも応援していくし切り替えて頑張れって気持ちなんだけど、
去年の事で言えば走れなかった4年生が箱根後にインスタライブで
ウェイウェイ言ってるのを見て微妙な気持ちにはなったもんなw
色んな人がいるからSNSは気をつけな。とは言いたいかな。自分の身を守るためにも。

395:スポーツ好きさん
19/01/16 23:27:06.07 p/en1VIFd.net
相澤を使うなら東海のエース格に1分~1分30秒空けないと、空砲かつその時点で優勝が消えると思ってる
酒井監督にはじっくり吟味して相澤が最も活きる区間で配置して欲しい
マラソンは森田、林、西山の方がタイプ的には上だと思ってるから、大学で誰も超えられない記録を作って、悲願の優勝をして欲しい
>>375
元々懐は全然深くないから振りすらしてないと思う

396:スポーツ好きさん
19/01/16 23:29:02.96 Qf6s1HM20.net
勇馬の太ももやばいな
窪田の倍くらいあるように見えるわ

397:スポーツ好きさん
19/01/16 23:34:34.92 tKmnD/Nk0.net
窪田「服部太もも太っw」

398:スポーツ好きさん
19/01/16 23:36:18.51 rsb98L5T0.net
まああの兄弟は上半身に比べて下半身ガッチリしてるよな

399:スポーツ好きさん
19/01/16 23:38:07.78 lXg35ghv0.net
勝負とは別に相澤に課せられた使命の一つが2区塩尻越えだろ

400:スポーツ好きさん
19/01/16 23:40:36.53 tKmnD/Nk0.net
今年や村澤区間賞の時みたいな好条件じゃないと難しい
高田が区間賞取った時の条件なら塩尻でも6730くらいだったと思うぞ

401:スポーツ好きさん
19/01/16 23:45:27.74 p/en1VIFd.net
まあ塩尻超えと言ってるけどコンディション次第だから、言うならば89回大会のベンジャミンになって欲しい

402:スポーツ好きさん
19/01/16 23:45:47.40 UluPvxVup.net
東洋の選手は特に下半身しっかりしてるの多いと思う
あと鈴木は全体的にズングリしてるのとあの困り顔のせいでドーモくんに見える

403:スポーツ好きさん
19/01/16 23:53:49.75 q7G+8fOsM.net
>>378
見た人がいろんな感情を抱くことも含めて、自分はこういう人なんですよと示すことは悪いことではないと思う
卒業後は大人として、全部自分の責任で生きていくんだから不適切な言動があったら叩かれたり人が離れたりもする
東洋は部にいるうちはSNSでの私生活公開がないので、ある意味ファンが勝手に夢を見られる部分もある
中には、青学はチャラチャラしてるけど東洋はストイック!!とか神格化してるような人もいた
でも選手は日常においては普通の人たちだから
夢を見続けたいなら、SNSは見ないほうがいいのかもしれない
注目度が高いと見るのが好意的な人ばかりとは限


404:らないので発信に気をつけてほしいとは強く思うけどね 中身のないことを長々とすみません…



405:スポーツ好きさん
19/01/16 23:54:55.57 tKmnD/Nk0.net
相澤に期待しすぎな気もする
不調になったり故障だってあるんだから過度な期待は禁物
ここまで年を追うごとに強くなってきて順調過ぎるから4年で伸び悩むのもありえる

406:スポーツ好きさん
19/01/16 23:58:46.22 7H67Um9Y0.net
>>388
相澤は完全に勇馬のような年々強くなっている曲線に乗ってる

407:スポーツ好きさん
19/01/17 00:13:45.35 3GqgJHWw0.net
鈴木の素朴な顔は個人的に好感が持てる
がんばってエース格になってほしいわ

408:スポーツ好きさん
19/01/17 00:32:40.58 T7UwxETp0.net
>>379
ここ意見合わないとすぐ喧嘩始まるからな全然懐広くないw

409:スポーツ好きさん
19/01/17 00:38:26.40 8nGbwPW10.net
まあ相澤は2区が90%、4区が5%、その他が5%ぐらいでしょ
基本は2区
4区走る場合は藤田みたいな理由のとき
それ以外の復路起用とかはうーん…って感じ
そもそも4連覇駒澤にしろ復路の順大にしろ、復路にエース置くことはあっても、チームナンバーワンを置くことはない
西山ー相澤ー今西ー鈴木ー田中で往路優勝
復路は吉川中心に粘り倒すのが関の山でしょう現状では

410:スポーツ好きさん
19/01/17 00:40:36.38 j8dcjCUYd.net
いうて相澤の相手は阪口だから1分ぐらい余裕だろ
セブンヒルズのときみたいに絶好調の阪口なら負ける可能性もあるがムラがあるやつだし
館澤が10月のドーハ世陸出て箱根駅伝間に合わないことを祈るしかなさげ

411:スポーツ好きさん
19/01/17 00:42:11.30 53HveP4ed.net
>>391
喧嘩と言うより、一方は気持ちを抑えて文章構成をしてるけど、突っかかる方がその度に攻撃的な文章で罵る感じ
仮に相手の方が物事を俯瞰するように捉えていて、過去に予想を幾つ当てていたとしても、省みる視点をもたず一切関係ない感じ

412:スポーツ好きさん
19/01/17 00:43:34.11 8nGbwPW10.net
酒井監督が来年は2区言うてるからね
大迫や上野みたいに、トラックで世陸目指すとかじゃないし
2区走らない理由がない

413:スポーツ好きさん
19/01/17 00:46:56.34 qTk6j+Ajp.net
新しい取り組みして行く感じかね
色々楽しみだなー

414:スポーツ好きさん
19/01/17 01:07:34.88 pTfFU9Uq0.net
>>379
だから相澤が最も生きるのが2区なんだよ
この話もう100回はした気がするが

415:スポーツ好きさん
19/01/17 01:11:47.71 SS1gynUY0.net
>>379
相澤が1分半ぐらいあけないと勝てないようなチームじゃそもそも優勝は厳しいと思うよ
相澤が仮にあけられなくても、他のメンバーでカバーできるような戦力にならないとね
それぐらい今年の東海は強い

416:スポーツ好きさん
19/01/17 01:14:18.55 ucIZASae0.net
>>390
鈴木や早稲田の中谷みたいな顔は応援したくなる
いい奴そうやしな

417:スポーツ好きさん
19/01/17 01:21:01.73 wufT4R1O0.net
>>365
どこで見れる?

418:スポーツ好きさん
19/01/17 01:26:58.20 qpBBxeay0.net
>>397
塩尻超えあるいは悪条件ならベンジャミンクラスの走りが出来るなら有りだと言ってる
>>398
大砲はエース級を1分離せないとキツイ
選手のメンタル面に関わるから、93回青学みたいに、近年でダントツに全体のレベルが低かったような幸運が無ければ厳しい
93回は青学以外は正直亜細亜大学優勝と相違無いレベル
相澤が出ていたら東洋は違ってたと思うけど

419:スポーツ好きさん
19/01/17 01:27:51.15 KNZw1ILKK.net
何もなければ相澤はこのまま都道府県走る感じかね

420:スポーツ好きさん
19/01/17 01:54:22.90 cRjHEI4x0.net
>>401
服部弾馬の凡走でどっちにせよ駄目だろ
あいつは箱根では役立たず

421:スポーツ好きさん
19/01/17 02:26:47.39 qpBBxeay0.net
弾馬は元々スピード落ちてたし、あそこまでもつれるのは予想外としても十分なリードは保てなかったのは、残念ながら予想通りだった
五輪目指して連戦したツケが日本選手権では早くも表れてたが、奇しくも2年次の中谷と同じような酷使ルートだった
ただ、弾馬ー相澤ー口町ー櫻岡ー修二なら、再逆転で往路は取れただろうな
それどころか一色と互角の走りをした驚異のルーキー相澤!と騒がれ、山は修二でほぼ固定だったはずで、今とは様相がかなり異なっただろう

422:スポーツ好きさん
19/01/17 02:31:53.35 qpBBxeay0.net
往路至上主義は基本的に嫌いだけど、このオーダーだけは何故か夢が見れそうだったから見てみたかったな
普段辛口か無口な瀬古も、何故か弾馬の時はそれなりに饒舌な感じだったから(凄いスローだったのに)、谷間でも案外夢は見れるものなんだなと思う

423:スポーツ好きさん
19/01/17 02:53:32.09 CXJc0Ihg0.net
>>374
早く寝ろよ

424:スポーツ好きさん
19/01/17 06:44:59.98 8JK9jHMh0.net
>>404
>>405
あの1区はねえ。
ここ10年くらいかっちり箱根見てるけど、区間賞とって悔し涙を流したのを見たのは、
3年勇馬と4年弾馬くらいなあ。そこで大幅リードでないと勝てないと思ってただろうし。

425:スポーツ好きさん
19/01/17 06:45:58.22 UmwDOFsU0.net
一年時の相澤にそんな力はねーよ
というか何もなければ1区の予定だったし

426:スポーツ好きさん
19/01/17 06:52:40.22 qpBBxeay0.net
ハーフ62分05か何かを叩き出してたと思うが

427:スポーツ好きさん
19/01/17 07:10:54.01 UmwDOFsU0.net
あの年の上尾はインフレ
上位は小松以外箱根でも無難に走ってるはいるけど、二区はいないしそこそこレベルでしかない

428:スポーツ好きさん
19/01/17 07:26:51.42 xu5YrpVRd.net
一色と五分とは言わないけど、あの年ずっと活躍して最後まで弾馬と僅差の武田に、同じく1秒差の鬼塚、3区と4区の悪条件で、区間賞とそこまで離れてない区間4位の口町と櫻岡より速く走ってきた平&鈴木と五分の争いをして、インフレの一言で片付けるならそうなんだろう

429:スポーツ好きさん
19/01/17 07:28:20.33 Yyt2KecFd.net
自分も相澤は1区予定だったと記憶している。
1区なら好走出来ただろうけど、結局2区走る選手いなかったからな。タイプ的には野村を回せればよかったんだろうけど。

430:スポーツ好きさん
19/01/17 07:36:23.68 bZR5g41vH.net
上尾は自信より過信に繋がってるケースの方が多い気がする。
参加者増え過ぎて転倒も多いし、東洋としては川越をペーランじゃなくてしっかり走らせた方が実りはあると思う。

431:スポーツ好きさん
19/01/17 08:07:40.87 qpBBxeay0.net
今年の西山がラストどうも詰められたなと思ったら2´53上がりか
弾馬が2´38で上がった感じで、両者とも後続に着けた差はほぼ変わらないから、結局区間賞だけが狙いならスパートの切れ次第ではギリギリ待機でもいいんだろうな

432:スポーツ好きさん
19/01/17 08:20:31.76 Rauby/uc0.net
まぁ今回の西山は前の不調があったから区間賞取れればラッキーで監督も最低限区間5位以内って発言してたからタイムは狙ってない感じはしたな

433:スポーツ好きさん
19/01/17 08:57:18.53 xu5YrpVRd.net
西山は今年が勝負かな
弾馬は何だかんだで全員がマークしてる中を勝って来たから、実際は内容以上の価値はあると思う
対して西山は1年だから、不調だったからと言う感じで、ある種2年の相澤全日本と同じく、それほどマークされない感じだった
今年は間違いなく全員が西山を徹底マークに来ると思うし、東海が優勝候補でも東海を絶対に前に出したくないのは東洋だけ(橋詰が抜ける以上、青学は付いて行ければ良い)
マークが集中しても勝てるかどうか

434:スポーツ好きさん
19/01/17 09:06:45.42 7Mg2o5nS0.net
今回は不調じゃなくても絶対何かするであろうタイタスがいたからマークは分散してそう
ここ2年のスパート勝負だけのレースよりは今回のような仕掛けがある方が見てる分には面白い

435:スポーツ好きさん
19/01/17 09:47:11.98 DpoT4nMe0.net
意外と難しいのが西山の起用区間

436:スポーツ好きさん
19/01/17 09:47:33.46 RCaBKYIUp.net
>>409
確かに持ってたけどでても8分台だっだろう

437:スポーツ好きさん
19/01/17 09:48:34.12 2Fwt0in+0.net
上尾回避で川越でしっかりといっても同大学の仲間ばかりでは競えないしそもそもタイムは狙えないだろ

438:スポーツ好きさん
19/01/17 09:48:41.80 BHn2y+0kd.net
上尾回避で川越でしっかりといっても同大学の仲間ばかりでは競えないしそもそもタイムは狙えないだろ

439:スポーツ好きさん
19/01/17 09:50:14.95 2Fwt0in+0.net
仮に1時間3分〇〇(川越)ってタイム出せたって、他大学が他のレースで好持ちタイムあったら見劣ってるとしか言えないし、選手にとって何のモチベーションにもならない

440:スポーツ好きさん
19/01/17 10:08:28.05 xu5YrpVRd.net
西山はハーフの距離だとスパート以外はタイプまで弾馬に似てる気がするからなあ
1区専用機で絶対的な信頼は持てそうだけど、後続にはそれほど差が付けられなくて、駅伝としてはどこでも好走できる吉川の方が頼りになりそう

441:スポーツ好きさん
19/01/17 10:15:31.09 xu5YrpVRd.net
トラックのエース格が、駅伝ではエース格として計算できないのはかなり痛い
多大にもそんなタイプは居るだろうけど、東洋の場合総合優勝=5区(大エース)快走だから
元々稼げる大エース+その他主力って感じのチームなんだよな
その大エースが大エースの計算が出来なくなると途端にアドが取れなくなる
今年は相澤が居るが、来年はどうなるか

442:スポーツ好きさん
19/01/17 10:20:43.94 qTk6j+Ajp.net
西山は弾馬の練習メニューと同じのこなしてるって記事にあったよな

443:スポーツ好きさん
19/01/17 10:25:25.31 xu5YrpVRd.net
弾馬もそうだけど、メンタルにブレがあるのだと思う
服部兄弟も才能だけなら弾馬>勇馬とも捉えられてたけど、継続力があって着実に力に変えられるのが勇馬、やや散漫な感じで思うように力に変わらないのが弾馬って感じだったから

444:スポーツ好きさん
19/01/17 10:27:44.72 qTk6j+Ajp.net
まぁ西山は弾馬からアドバイス貰ってるらしいからどう成長するか楽しみでもある

445:スポーツ好きさん
19/01/17 10:51:26.94 KNZw1ILKK.net
今西も勇馬にアドバイス貰ったりしてたんだよな
在学期間被らないのにOBとそういう関わりあるのいいね

446:スポーツ好きさん
19/01/17 10:53:19.33 xu5YrpVRd.net
奇しくもアドバイスを貰ってる本人と同じような性質の走りをしてるな両方とも

447:スポーツ好きさん
19/01/17 10:54:47.56 xu5YrpVRd.net
トラックで成果を上げたいなら弾馬、駅伝やマラソンなら勇馬が合うかもね
大半の東洋ファンが欲してるのは間違いなく勇馬の方だろうけど

448:スポーツ好きさん
19/01/17 11:13:28.49 7Mg2o5nS0.net
兄弟共に長距離で方向性は違うけどどっちも現役トップクラスというのは珍しい

449:スポーツ好きさん
19/01/17 11:14:50.40 1nO2GlKV0.net
でも今年は何となく上尾組が好走した感あるよね
世田谷上位だと飯田くらいか?
東洋は川越ハーフ出てるメンツは箱根出れてないよな

450:スポーツ好きさん
19/01/17 11:48:33.58 xu5YrpVRd.net
○○ハーフでどんな記録が出たとかは、個人的にはあまり参考にしないな
強い選手は調整やよほどの悪条件で無い限りは絶対値で出してくるから
よく勇馬との記録で野口辺りが比較されてたと思うけど、そもそも勇馬が全力だったかも分からないし、レース展開も全然違うかもしれない
何レースかを見たり、最近の調子だったりするかな

451:スポーツ好きさん
19/01/17 12:07:06.19 w30HonkU0.net
箱根駅伝で活躍したスター選手がどうなるか簡単に語る
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

452:スポーツ好きさん
19/01/17 12:45:32.47 qAtFYWuid.net
>>423



453:ッ感 西山はスローペースは強い反面ハイペースだと脆さがある 逆に吉川は出雲も箱根もハイペースで突っ込み粘りの走りを見せる 1区以外なら西山より吉川の方が上だね 駅伝でゲームチェンジャーになれるのは吉川 西山は出雲全日本箱根1区固定で良いと思う



454:スポーツ好きさん
19/01/17 13:49:35.92 SS1gynUY0.net
>>435
全日本は距離変わって西山を1区に置くのはもったいないんだよなー
全日本で西山をどこに置くかは難しい

455:スポーツ好きさん
19/01/17 14:02:39.64 xu5YrpVRd.net
全日本なら個人的には7区
田上ー野口ー奏太ー鈴木ー今西ー吉川ー西山ー相澤
完全に後半勝負と最初から意識させる
4区までに2分差で抑えて取り返しに行く
田上~奏太は1年で代役可

456:スポーツ好きさん
19/01/17 14:04:48.61 qTk6j+Ajp.net
まぁ監督がどう配置するのか今から楽しみだなー

457:スポーツ好きさん
19/01/17 14:05:09.09 xu5YrpVRd.net
後半勝負に難色は示されるだろうが、意図的な後半勝負なら選手としてはよほど予想外でも無い限りはプランを守りやすい
青学の復路も今回そう言った強さがあったと思う
取り返す他に道は無いから、復路の全員が余計なことは考えずに奮起したと言える

458:スポーツ好きさん
19/01/17 14:12:35.90 xu5YrpVRd.net
別の例えなら、留学生or鈴木亜由子(新谷)
アンカーに配置して、○○秒差なら相澤で勝てると信じさせるような状況を残りの7人で一丸となって作る
特に西山には自分で勝負を決めるような事はさせずにとにかく先頭を見ながら走る
これだけで良いと思う

459:スポーツ好きさん
19/01/17 14:29:05.80 SS1gynUY0.net
>>437
後半勝負は本当に戦力が揃ってない時にしかやらないだろう
2区はエース区間って監督が言ってるし、主力を置いてくるだろうな

460:スポーツ好きさん
19/01/17 14:52:57.52 SQucsO2CM.net
別府大分毎日マラソン
ペースメーカー 山本修二
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

461:スポーツ好きさん
19/01/17 15:23:28.16 s6FWT+Djd.net
都道府県対抗の福島チーム凄いな
相澤阿部に学石勢、中学生も全国チャンピオンがいるとか
歴代最強チームじゃないの?

462:スポーツ好きさん
19/01/17 15:37:54.32 8YMeoDvOp.net
>>442
マジかマラソンのための足がかりかな

463:sage
19/01/17 15:42:36.33 jM3M1A100.net
修二情報はちょいちょい出るが小笹情報が無く寂しい
卒業式の写真位は期待したい

464:スポーツ好きさん
19/01/17 16:06:21.57 xCgUaVie0.net
昨年の熊日出れなかったし30キロまで走って欲しいな。

465:スポーツ好きさん
19/01/17 16:41:32.14 qAtFYWuid.net
ここ1年で相澤と西山は力の差開いたね
去年の駅伝本で相澤はスピードは西山には負けると言ってたが

466:スポーツ好きさん
19/01/17 16:51:35.79 bZR5g41vH.net
旭化成勢の佐々木とか深津がペースメーカーやった時は25kmまでだったっぽいから修二もたぶん同じかな。

467:スポーツ好きさん
19/01/17 16:59:12.17 qTk6j+Ajp.net
西山はこのまま怪我しないで練習積めればいいね

468:スポーツ好きさん
19/01/17 18:31:04.08 SS1gynUY0.net
悠太は東京マラソンでないのか

469:スポーツ好きさん
19/01/17 22:02:31.41 RSoXDp370.net
選手層暑くするなら
練習でいつも西山、相澤、今西が引っ張っているようではダメ!!
後ろに付くのは楽なんだ 
1年生でも積極性期待する

470:スポーツ好きさん
19/01/17 22:05:05.23 cRjHEI4x0.net
>>430
箱根に関しては弾馬より田口の方が欲しい
>>441
去年後半勝負で全く取り返せなかったから序盤に主力を並べるだろうね
7区は吉川、8区はスタミナ型のエース級以外の誰か
全日本8区も箱根9.10区のようなポジションになってきそう

471:スポーツ好きさん
19/01/17 22:29:13.23 qAtFYWuid.net
悠太はまだ本調子じゃないんだろうね
前回の東京のダ


472:メージは大きかったのかも



473:スポーツ好きさん
19/01/17 22:38:42.09 7Mg2o5nS0.net
年末に体壊してなかったらニューイヤーから順調に走れたんだろうか
去年の4区が悠太>井上>その他だったけど今年はまんまその構図に悠太がいないだけみたいな結果だったから見たかったな

474:スポーツ好きさん
19/01/17 23:16:14.37 DpoT4nMe0.net
実績でなく単純な走力で歴代のエースを格付けしたらどうなるんだろう
5000m 弾馬
10000m 西山?
ハーフ 勇馬 相澤 悠太

475:スポーツ好きさん
19/01/17 23:21:16.95 PpJTZhkqM.net
>>455
10000mは設楽啓

476:スポーツ好きさん
19/01/17 23:22:10.82 PpJTZhkqM.net
>>455
単純な走力ならタイムだし

477:スポーツ好きさん
19/01/17 23:24:40.53 H0SQ2sds0.net
>>475
それは無理がある西山はまだ入らん。W設楽

478:スポーツ好きさん
19/01/18 04:27:29.57 qxGU0ajY0.net
>>452
逆だろう。今までの全日本ならアンカーはそういう位置付けだったけど、距離変更したことによって、前半重視型がやりづらくなった。今後も後半7.8区にエース級を置くことは増えると思う。前半遅れたくないなら準エース級を増やして層を厚くするしかない。

479:スポーツ好きさん
19/01/18 04:34:44.06 qxGU0ajY0.net
大森ー渡邉ー西山ー今西ー鈴木ー児玉ー吉川ー相澤
イメージ的にはこんな感じ。1区は大森が一皮剥けることが前提。前半にも主力を並べて、なるべく遅れないように粘り、7、8区に長い距離の得意なエースを並べる。
出雲や箱根はもちろん前半重視でよいと思うけど、全日本だけは特殊だと考えた方がいい。

480:スポーツ好きさん
19/01/18 04:57:27.84 k+fA6b69d.net
全日本7,8区吉川相澤は固定だと思うなぁ

481:スポーツ好きさん
19/01/18 05:51:37.59 lL5mv51u0.net
鈴木は長い距離のほうが得意そうだから、相澤か吉川どちらかは前半に持ってこれないかね

482:スポーツ好きさん
19/01/18 05:51:47.90 /De43WSi0.net
西山、2週間早かったら総合3位なかったな。
ゆっくり治してほしいね。

483:スポーツ好きさん
19/01/18 08:33:15.64 G9p/xAHCM.net
>>463
東海も含めてインフルかかりすぎやろ…
西山に関してはネット上にソースないから微妙だけど

484:スポーツ好きさん
19/01/18 08:39:15.32 DqPPx3MUa.net
それ東海オンエアでしょ

485:スポーツ好きさん
19/01/18 08:48:24.68 gOTYZ3Ro0.net
>>464
西山の地元紙に今日載ってたよ

486:スポーツ好きさん
19/01/18 08:54:30.25 kRyhxFMU0.net
インフル流行ってるな〜
西山は母校の講演会でインフル貰ったのかもな

487:スポーツ好きさん
19/01/18 09:16:32.40 k+fA6b69d.net
都道府県出られないやんけ……

488:スポーツ好きさん
19/01/18 09:29:45.63 w/BHLgcA0.net
東海は4月からコーチングスタッフ増員か。
新入生多いし、うちも増員した方がいいと思うけど...

489:スポーツ好きさん
19/01/18 09:30:02.28 JM8mQlTUa.net
今年も相澤vs西山見られないのか
福島も群馬もメンバー揃ってるしアンカー勝負まであるかと思ってたのに

490:スポーツ好きさん
19/01/18 09:31:27.17 k+fA6b69d.net
今からでも遅くない
定方父を呼んでくれ

491:スポーツ好きさん
19/01/18 09:35:40.74 kRyhxFMU0.net
相澤vs西山見たかったなー
箱根前だったら絶望的だったなw西山はゆっくり休んでくれ

492:スポーツ好きさん
19/01/18 09:58:34.40 UQ0VAogNx.net
有力な卒業生大西とかコーチできてくれないかな

493:スポーツ好きさん
19/01/18 10:15:25.39 FqzZ70Nt6.net
コーチは3人じゃ足りてないし増員してほしい
柏原、大西あたりを呼んでほしいな

494:スポーツ好きさん
19/01/18 11:07:36.61 9CbvyH8VF.net
柏原来てほしいけどアメフトのほう忙しいちがうかな

495:スポーツ好きさん
19/01/18 11:32:26.82 ZRRpSukr0.net
>>475
柏原自身も楽しんでるし。陸上以外の見地広げてから指導者になるのもいい。

496:スポーツ好きさん
19/01/18 11:48:02.43 bWAs/U5vd.net
選手って何


497:ナインフルエンザ予防接種受けないんだろ?東大の近藤は受けてたからドーピングは関係なさそうだし



498:スポーツ好きさん
19/01/18 11:50:37.26 DqMWQBrE0.net
実際受けてるのかは知らないけど予防接種受けたら100%絶対にかからないなら、こんなにインフルエンザ患者いないでしょ

499:スポーツ好きさん
19/01/18 11:51:23.84 iGxAVWY/d.net
コーチはもう1人欲しいな
特にBチームを底上げできるコーチが良い

500:スポーツ好きさん
19/01/18 12:02:27.64 bWAs/U5vd.net
予防接種受けても別の型に罹ることはゼロでは無いんだが、実績的にそんな人一割もいないので、受けてないんかな…と思う次第。全日本とか日程の兼ね合いで(一時的に練習落とさないといけないから?)受けられないとかなんだろーか

501:スポーツ好きさん
19/01/18 12:08:21.82 dDu4s/+y0.net
>>480
予防接種してたって軽くなる程度で普通にかかるわ

502:スポーツ好きさん
19/01/18 12:08:36.89 DqMWQBrE0.net
予防接種受けたのかどうか知らないからはっきりとは言えないけど、箱根駅伝の大きさ考えたら取れる対策は全部取るのが普通だと思う
怪我と違って感染症は他人にもうつるから慎重になるところだろうし

503:スポーツ好きさん
19/01/18 12:14:23.99 Sy3nGqAVp.net
注射してもかかったことあるわw

504:スポーツ好きさん
19/01/18 12:31:27.84 z8EWcbtrK.net
インフルエンザ予防接種は100%かからないわけじゃないから、
予防接種してもなる時はなる

505:スポーツ好きさん
19/01/18 12:49:49.55 8p1zR4fAd.net
混合型にした方がいいよ

506:スポーツ好きさん
19/01/18 13:01:48.94 Ocgz2r6Od.net
予防接種すると感染率が20〜50%下がるんだったような。普通にかかるね。重症化しにくいけどそれも絶対じゃない

507:スポーツ好きさん
19/01/18 14:14:23.95 ANAnIcbpd.net
インフルスレになってて草
いやーやっぱ西山都道府県出られないの残念すぎるな…
相澤〜頼むぞ〜

508:スポーツ好きさん
19/01/18 16:09:12.75 xMztmeF+d.net
相澤と西山はトラックでは2勝2敗
都道府県で決着つけてほかったんだが
相澤は区間賞狙ってほしい
西山はお大事に

509:スポーツ好きさん
19/01/18 16:11:34.37 xMztmeF+d.net
>>488
ほかった→ほしかった

510:スポーツ好きさん
19/01/18 16:16:12.88 iGxAVWY/d.net
西山はフル稼働だったから休養だと思えば良い
インフルは気を付けてもなるから仕方ない

511:スポーツ好きさん
19/01/18 16:30:42.66 e2h+HgUQ0.net
箱根終わって肩の荷が降りたのと人が沢山集まる成人式、母校講演会に参加だから仕方ないね…ゆっくり休んで欲しい

512:スポーツ好きさん
19/01/18 16:57:43.72 zLyTBsuza.net
東海の黄金世代が3年でようやく実ったように
ウチは2年が黄金世代。
今年走った西山、吉川、田中は充実。浅井、大澤、野口も去年より確実に強くなっている。そこに復活した大森も加わった。
彼らが中心となって来年必ず勝つよ。

513:スポーツ好きさん
19/01/18 17:05:24.03 iGxAVWY/d.net
田中は西田との差を詰めるには平地でも28分台で走れる走力をつけるしかないな

514:スポーツ好きさん
19/01/18 17:59:49.36 lw4YwDeJH.net
平地の走力アップ+下りの改善かな。
西田に下りだけで一気に30秒以上詰められてた気がする。

515:スポーツ好きさん
19/01/18 18:06:43.43 ZRRpSukr0.net
確かインフルエンザの予防注射を受けたら運動は丸一日休まないといけないはず。

516:スポーツ好きさん
19/01/18 18:16:07.25 w/BHLgcA0.net
田中は小涌園から芦ノ湯までは西田より早いんだよね。
詰められたタイムの大部分が比較的傾斜の緩い序盤と、芦ノ湯から元箱根までの下り区間のもの。

517:スポーツ好きさん
19/01/18 18:55:06.99 kRyhxFMU0.net
西山と弾馬も出れないのかー

518:スポーツ好きさん
19/01/18 20:13:47.40 uiQDWFSFa.net
6連覇中央の16年連続3位以内の更新期待!

519:スポーツ好きさん
19/01/18 21:11:08.90 bWAs/U5vd.net
弾馬の怪我は擦り傷レベルじゃなかったのかね、トラックシーズンに


520:向けて大事にしてほしい



521:スポーツ好きさん
19/01/18 21:13:59.76 e+nB2HVrd.net
この辺かな
弾馬がいつまでも微妙に大成できない理由は
怪我や凡走が多すぎる

522:スポーツ好きさん
19/01/18 21:21:14.89 iGxAVWY/d.net
日本選手権勝ってるのに厳し過ぎるなw
更に伸びる可能性も十分残ってるのに

523:スポーツ好きさん
19/01/18 21:26:59.42 f+7Fa1uo0.net
タイムが遅くて見応えがなくても勝負に勝てるのはすごいと思うで
あと、抜群はなくてもいつも13:40そこそこで走ってるのはすごい

524:スポーツ好きさん
19/01/18 21:55:46.44 DqMWQBrE0.net
大3で13分30秒台でインカレ勝ったことを思うと停滞感はある
日本選手権勝ったことはもちろん評価すべきことだけど、世陸標準にはまだまだ遠いし

525:スポーツ好きさん
19/01/18 22:02:12.55 e+nB2HVrd.net
13分20秒台で初めて評価されるのが世陸とかを目指す実業団5000mランナーだからなあ
年間通じて出るレースを抑えてる傾向がある割には…ってところで

526:スポーツ好きさん
19/01/18 22:18:57.90 ArxKVM3q0.net
とは言え弾馬は好きなランナーだから13分10秒台で走れれば良いけど、それには3000mで7分45くらいは欲しいな

527:スポーツ好きさん
19/01/18 22:25:46.19 xMztmeF+d.net
弾馬の5000は市川よりタイム下なんだよね
市川の記録を更新できないようだと世界陸上やオリンピックは無理だと思う

528:スポーツ好きさん
19/01/18 22:33:38.12 f+7Fa1uo0.net
東洋OBで5000m一番良いのは市川か

529:スポーツ好きさん
19/01/18 22:33:59.06 rI0YTKT10.net
>>506
モグスですらフルのサブ10経験ないし、悠基のサブ10もついこの前。モグスや悠基、東洋でいえば柏原啓太クラスの実績ない弾馬に期待かけるのはかわいそう

530:スポーツ好きさん
19/01/18 22:37:27.91 DqMWQBrE0.net
>>508
東洋大学で5000mで一番実績があるのは弾馬だけど?

531:スポーツ好きさん
19/01/18 22:49:34.79 QMajgSbv0.net
奥球魔は明日だっけ?

532:スポーツ好きさん
19/01/18 22:56:04.42 MD9s2u3c0.net
卒業後の記録は市川のほうが速い。弾馬は大3がピークと見るか、まだ伸び代があるのか来季も期待したい。あっさりと塩尻・堀尾に抜かれたのはガッカリだったな…

533:スポーツ好きさん
19/01/18 23:51:40.07 rI0YTKT10.net
>>509
すみません。
三大駅伝、1500、10000、ハーフ、3000SCは目立つけど5000はわかんない(笑)

534:スポーツ好きさん
19/01/18 23:54:58.15 MD9s2u3c0.net
弾馬に期待かけるの可哀想とか言ってる人の気が分からないだが…(自分で世陸やオリンピック目指すって発言してるのに?)

535:スポーツ好きさん
19/01/18 23:58:40.61 Zks6jRLAK.net
期待してるからもどかしいって部分はあるね

536:スポーツ好きさん
19/01/19 00:06:09.85 UyEMS1yjp.net
都道府県駅伝楽しみだな

537:スポーツ好きさん
19/01/19 03:58:25.39 mveHhrBLr.net
なんか最近あと一歩ってのが多いな
伝統的に往路優勝逃げ切り型のチームだから往路でもっと差をつけないとダメなのか
こんだけ逸材揃ってんのにうまくピースが合ってない感じだ

538:スポーツ好きさん
19/01/19 04:06:52.54 WLcGhqvc0.net
>>516
私(私達東洋)に足りないピース(復路)のたった1つをみつけたい ♪
そう パズルね ♪
puzzle 倉木麻衣

539:スポーツ好きさん
19/01/19 07:20:18.42 U8oGms0qd.net
90回のチームが理想
あの時も往路に主力投入したけど選手層が厚かったから復路でも優勝し圧勝した
28分台の選手を8区 9区10区に置けるようになれば往路重視でも大丈夫だと思う
設楽4年次並みに1万の平均タイムを上げないと東海には対抗できないだろう

540:スポーツ好きさん
19/01/19 07:45:10.55 ME4qaudud.net
前半重視って監督としては楽だからな
東洋らしい攻めの走りをって言うけど、本当に全体として強いチームを作る事からはやや背いてる守りの姿勢と感じ


541:骼魔烽る



542:スポーツ好きさん
19/01/19 08:32:23.28 tT43lOFVd.net
>>519
単純に選手層が薄いのだよ
かつて駒澤が選手層が薄いのに、エース格の窪田を9区に持ってきた事があり、時既に遅しの感じで勝負にならない事があった。だから前半から突っ込んで後半粘る戦略しか取れないのだよ

大森、飯島、中村駆と逸材はいるのだけれど箱根駅伝走ってないしね。育成も遅れてるよ他校よりも

543:スポーツ好きさん
19/01/19 08:43:20.15 ME4qaudud.net
そう言う面があるから、育成が遅れてるのはたまたまじゃなく必然なんじゃないかなとは思う

544:スポーツ好きさん
19/01/19 09:15:11.86 2dHq2TZgd.net
また監督批判してるけど、その人、他のスレでもお気に入りの選手以外どうでもいいっていってる人だよ
自己主張したいのは勝手だけど、東洋の応援スレでやらないで欲しいわ

545:スポーツ好きさん
19/01/19 09:55:25.55 ME4qaudud.net
>>522
上の方も仰られてる通り、本当に熱意に満ちて努力も怠らない素晴らしい選手が何人も居るのに少し足りないのが事実なんだから、監督の姿勢を感じてこうじゃないのかな?と言いたいのに、「いや、これが最善だからこれで良い」と言われたらそれで引く他ないし…

546:スポーツ好きさん
19/01/19 10:18:08.80 IHnLqhrS0.net
監督に意見できる選手はうちにはちゃんと居るのかな

547:スポーツ好きさん
19/01/19 10:19:55.75 WLcGhqvc0.net
>>518
90回の10000の上位10人平均タイムは28分35秒!
因みに今回最速の青学の28分43秒より8秒も速い。
89回駒澤の史上最速の28分31秒もあるが、往9、復1の総合3位。

548:スポーツ好きさん
19/01/19 10:29:22.24 WLcGhqvc0.net
92回青学も28分35秒

549:スポーツ好きさん
19/01/19 10:35:17.18 +cN/dWEk0.net
こいつ都道府県駅伝スレで弾馬や悠太を叩いてるキチガイだから
いつも監督批判しかしてないし

550:スポーツ好きさん
19/01/19 10:50:05.42 gkqs9O+20.net
みんな自分はまともだと思ってるものだけど、>>394みたいにそれを前面に出して
自分はちゃんとしてるのに相手がアホばっかりって主張されるとさすがに引く
アホばっかりだと思うなら離れればいいのに、掲示板に依存して自分自身がしょうもない喧嘩引き起こしてる
意見自体は面白いものもあるのに、上手く伝えられていない
それを全部相手のせいにしてる

551:スポーツ好きさん
19/01/19 10:52:37.41 ME4qaudud.net
>>527
だからこことは関係ない総合の方で言ってる
そりゃ人間なんだから全ての選手を応援してる訳じゃないし
あと酒井監督については社会人になっても通用する大エースを育てる事に関して名将だと何度も言ってるから批判ばかりしてる訳がない
もう一度言うが酒井監督は名将だよ
憎いのはともかく、有ること無いこと撒き散らされるのはおかしい

552:スポーツ好きさん
19/01/19 11:19:32.45 PLF8mEyPd.net
意見するのはいいけど批判はあんましないでほしいね。選手を応援する場所たまから

553:スポーツ好きさん
19/01/19 11:19:52.39 PLF8mEyPd.net
>>530
たまから→だから

554:スポーツ好きさん
19/01/19 11:31:49.10 IHnLqhrS0.net
褒め称えるだけが応援じゃないんやで

555:スポーツ好きさん
19/01/19 11:34:08.49 SI3AE8cy0.net
>>529
社会人になっても通用する大エースを育てる事に関して名将なんじゃなくて、4年間で選手の能力を100%引き出せないとも言える
したがって実業団の監督が名将なんです(笑

556:スポーツ好きさん
19/01/19 11:38:41.73 gkqs9O+20.net
今年は箱根報告会ないのかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1597日前に更新/222 KB
担当:undef