中央学院大学駅伝スレ ..
[2ch|▼Menu]
200:スポーツ好きさん
19/01/12 11:38:36.57 xYZgSekV0.net
>>189
中央学院に世代スーパールーキーはこないから
否が応でも気になるよな
木原並に活躍したとしたら約20年に1人
の逸材だ

201:スポーツ好きさん
19/01/12 11:39:08.81 xYZgSekV0.net
>>196
な事はない

202:スポーツ好きさん
19/01/12 12:14:15.95 xYZgSekV0.net
高砂は区間賞狙ってたと。
来年は70分切るしかないな

203:スポーツ好きさん
19/01/12 12:32:53.61 xYZgSekV0.net
森田→大塚製薬
山本→サンベルクス
光武→実業団
ひろ、市山、福岡も継続
大体進路出てた。後不動産とか信用金庫
メーカーとか色々競技しなくても市民ランナー
だな

204:スポーツ好きさん
19/01/12 13:33:27.23 BCR1NuTD0.net
石綿に怒鳴ってたって区間順位はそんなに悪くないよな
拓大に抜かれたのは仕方ない気が
復路で一番言うだけあってそれだけ期待してたんだろうけど
石綿の大会後のツイートも責任感じてそうでちょっと可愛そうだと思った
まだ2年だし

205:スポーツ好きさん
19/01/12 13:38:36.90 yO1aGNfT0.net
そもそも石綿が復路で監督が1番期待していた選手
というのも意外だった。

206:スポーツ好きさん
19/01/12 13:44:50.34 BCR1NuTD0.net
逆に区間順位が一番良かった大濱は直前まで長山と迷ってたらしいね
思い通りにいかないもんだ

207:スポーツ好きさん
19/01/12 13:59:16.99 xYZgSekV0.net
監督も石綿には期待を込めての激だろうな
2年だし。
それかホントにがっかりしたか

208:スポーツ好きさん
19/01/12 14:01:10.56 xYZgSekV0.net
それと樋口にもがっかりした感じで
車からお疲れさ〜んと行ってたな。
少なくても剛がフラフラでゴールした時より
元気なかったな

209:スポーツ好きさん
19/01/12 14:03:22.76 xYZgSekV0.net
選手も監督も消化不良なんだろな
俺らはこの状況なかよくやったと思ってるが

210:スポーツ好きさん
19/01/12 14:29:26.21 EC+PYnB60.net
小島は多分中央学院
ソースは前田颯真のツイッター

211:スポーツ好きさん
19/01/12 15:09:13.15 UGhKUZfm0.net
真偽のほどよろしくはわからないけど、一応貼っておく。
URLリンク(shabonyukuro.com)

212:スポーツ好きさん
19/01/12 15:10:11.80 UGhKUZfm0.net
ごめん、変な日本語になった。

213:スポーツ好きさん
19/01/12 15:26:11.51 TBt+QfI60.net
あの復路のメンバーだったら1番期待できるのは石綿だよな。
樋口は故障明けだったし監督は10区を重要視してるし
しかも全日本の出場権もかかってたし箱根のシードとれるとはいえ
9位と10位じゃ大違いだからな。監督が熱くなるのも無理ないな。
これを気に来年の石綿がどのように成長するか楽しみだな

214:スポーツ好きさん
19/01/12 15:37:56.67 LyKaX39W0.net
>>200
高砂じゃ無理だろうな

215:スポーツ好きさん
19/01/12 20:38:35.76 MYwCqq1Y0.net
速報号は高砂推しだったな
有馬の写真がいい感じだったので買ってしまった

216:スポーツ好きさん
19/01/12 20:51:53.31 wUxZJqmF0.net
ここ数年
今年は過去最高の選手層、今年は行けるで!

直前に故障者続出

10区で阿鼻叫喚
これが様式美になってる感がw

217:スポーツ好きさん
19/01/12 21:05:33.66 SRdCH3lz0.net
それでもなんだかんだでシード獲ってるのは凄いよ
駒澤や


218:順天、神奈川だって落としてるし、明治中央に至ってはあのスカウトでカスりもしてないわけだし



219:スポーツ好きさん
19/01/12 21:44:24.22 7zib8ST0p.net
>>214
今年は横川の阿鼻叫喚が無かったのにな。

220:スポーツ好きさん
19/01/12 22:27:53.52 2mMXe8sn0.net
横川はいい加減レーススタイルを変えんといかんな。横川は積極的とは言えず無謀だ。潰滝は出場選手や展開、駅伝では役割によってしっかり変えていた。木原も同様。なんでもかんでも先頭に立って引っ張って突っ込めむ事がいいなんて本人も思ってないだろうけど。

221:スポーツ好きさん
19/01/13 00:09:55.07 B7ifOPY30.net
アンカー大内のスリルなどとネタにして騒ぐのも今回限りにする
ほぼ毎年10区でシードの心配をしなければいけない
それだけでなく、酷い場合更に区間下位に沈む選手もいる
もう洒落にならない
来年からは10区は安全圏内で手堅くレースを進める事を期待する

222:スポーツ好きさん
19/01/13 15:36:06.43 dIzvP3c70.net
今回は市岡アンカーだから安泰だな
と思ってたらまさかのチェンジ
結果的には石綿で良かったけど

223:スポーツ好きさん
19/01/13 15:55:58.89 RBV5HcCD0.net
石渡とか廣田とか市岡とかみんな名前適当すぎるだろw

224:スポーツ好きさん
19/01/13 16:12:55.56 dIzvP3c70.net
スンマセン
市山と福岡がごっちゃになりました

225:スポーツ好きさん
19/01/13 16:56:41.60 xyOd976qa.net
8区起用するか迷った長山が来年ブレイクするかも?あまりレースに出ないから分からないが潜在能力は高いはず

226:スポーツ好きさん
19/01/13 19:34:21.16 7EEgBBxT0.net
普通に試合に出てるだろ
これまではあまりにも記録が悪かったから誰も触れなかっただけ

227:スポーツ好きさん
19/01/13 19:59:36.93 6YxS8DVl0.net
現部員の潜在能力は皆相当高いよ

228:スポーツ好きさん
19/01/13 20:16:07.48 RBV5HcCD0.net
潜在能力なんて数字だけ見てたら全く分からんよな
記録会は普通でみ駅伝でいきなり好走する選手も多いし

229:スポーツ好きさん
19/01/13 21:29:47.97 m6wDocH70.net
遅くなりましたが
今年度の三大駅伝等のまとめができましたので
来年度の参考程度にどうぞ(学年は来年度の学年)
データが間違ってたらごめんなさい
選  手  名 年 出身校      |19箱根  |18出雲  |18全日  |一万★五千|ハーフ(★20km)
川村  悠登 C 中央学院    | 1区M  | 1区C  | 8区変更| 28:39.39   |1:04:42
高橋  翔也 B 市船橋      | 2区O  | 3区G  | 1区E  | 28:54.68   |1:04:16
栗原  啓吾 A 東農大二    | 3区L  | 2区H  | 3区H  | 29:51.31   |1:04:24
有馬  圭哉 C 東播磨      | 4区E  |補    欠| 8区J  | 29:08.76   |1:04:57
高砂  大地 C 関大北陽    | 5区H  |        |        | 28:54.13   |
吉田  光汰 A 拓大紅陵    | 7区O  | 4区E  | 4区M  | 29:42.65   |1:04:34
大濱    輝 C 須磨友が丘  | 8区D  |最終外れ|        | 29:28.99   |1:05:36
石綿  宏人 B 市松戸      |10区H  | 6区G  | 6区I  | 29:11.06   |1:04:25
藤井  雄大 C 大分西      | 9区変更|        | 5区L  | 29:42.22   |1:04:04
長山  瑞季 C 那須拓陽    |補    欠|        |        | 29:26.77   |1:06:15
畝    歩夢 B 倉敷        |補    欠|        |        | 29:59.30   |1:05:44
青柳  達也 A 横須賀総合  |        | 5区I  | 6区変更| 29:55.11   |
戸口  豪琉 B 武蔵越生    |        |補    欠|        | 29:43.56   |
加瀬蒼一郎 A


230:市船橋      |        |最終外れ|        | 30:18.59   |



231:スポーツ好きさん
19/01/13 21:30:03.78 m6wDocH70.net
・今年度卒業予定
樋口    陸 卒 武蔵越生    | 6区K  |        |補    欠| 29:33.75   |1:10:00
釜谷  直樹 卒 西脇工      | 9区N  |        | 7区K  | 29:34.53   |1:04:55
廣    佳樹 卒 西宮        | 7区変更|        | 2区I  | 29:08.46   |1:03:50
市山    翼 卒 大宮東      |10区変更|        |補    欠| 29:04.74   |1:03:31
福岡  海統 卒 花咲徳栄    |補    欠|        |補    欠| 29:15.89   |1:03:47
[今年度]
箱根I
往10:川村14-高橋16-栗原13-有馬6-高砂9
復10:[樋口12]-吉田16(←[廣])-大濱5-[釜谷15](←藤井)-石綿9(←[市山])
補:[福岡]・長山・畝
全日M  高橋6-[廣10]-栗原9-吉田14-藤井13-石綿10-[釜谷12]-有馬11  補:[樋口]・[福岡]・[市山]・川村・青柳
出雲E  川村4-栗原9-高橋8-吉田6-青柳10-石綿8  補:有馬・戸口  外:大濱・加瀬

232:スポーツ好きさん
19/01/13 21:46:25.46 +KAPkd5Sa.net
>>225
栗原も条件さえ良ければ28分台で1万走れるでしょうね。

233:スポーツ好きさん
19/01/14 01:30:27.81 YO1hasxs0.net
何故陸マガ、中央学院の新入生情報載せていないのかな?

234:スポーツ好きさん
19/01/14 07:58:13.49 +GJFefy50.net
>>229
なんでだろ
高校生の進路欄には新たな子が載ってたな
まだ増えていくのか
花咲の工藤君は拓大かぁ

235:スポーツ好きさん
19/01/14 07:58:46.39 +GJFefy50.net
公式を待つのみ

236:スポーツ好きさん
19/01/14 08:19:18.17 MG0MPjiJ0.net
花咲も別のこが来るみたいね

237:スポーツ好きさん
19/01/14 08:37:42.83 +GJFefy50.net
>>232
その辺とは確実にあるんだね

238:スポーツ好きさん
19/01/14 08:42:19.45 MG0MPjiJ0.net
14分56秒87 金井一晟 
たぶんこの選手
去年松井来たのにエース来るはずないなとは思ってた

239:スポーツ好きさん
19/01/14 08:57:47.17 +GJFefy50.net
>>234
松井がきたからエースは2年続けてこないってこと?

240:スポーツ好きさん
19/01/14 09:26:42.21 MG0MPjiJ0.net
そうそう
二年続けてはないだろうなって
工藤くるって言ってた人も花咲から来るってだけ聞いてたんじゃない?

241:スポーツ好きさん
19/01/14 10:24:34.07 +GJFefy50.net
なるほど。
準エースだもんな。
スカウトやたら他大力入れてるからな
ちょっと不安もあるが
スカウトだけでもどうしようもない
現実をここ最近見せられてるから
そこまで不安もないが

242:スポーツ好きさん
19/01/14 11:19:23.17 jkcn6nEud.net
福山の記事見たが今は働きながら市民ランナーみたいだな。
コーチでもいいが戻ってきてほしい
道を開いたレジェンドだからな
全く変わらない体形
絞られてる

243:スポーツ好きさん
19/01/14 12:11:21.04 FpsF7GrFx.net
花咲からって誰が最初に来たの?

244:スポーツ好きさん
19/01/14 12:16:32.79 mv2RN+Fr0.net
福岡か。もっと前から来てるような気がするが
栄から来なくなったのさはさみしいが

245:スポーツ好きさん
19/01/14 16:47:18.16 2Lzd8TtUa.net
上位5人平均タイム
*1 14:09.93青学 14:08中倉 14:08近藤 14:09大澤 14:10岸本 14:13中村
*2 14:10.84東海 14:06飯澤 14:09宇留田 14:11松崎 14:12濱地 14:14國分
*3 14:11.57東国 13:45ムセンビ 14:06山谷 14:18宗像 14:21大上 14:24宮崎
*4 14:12.34明治 14:06櫛田 14:11小澤 14:13加藤 14:14杉本 14:15近藤
*5 14:12.96駒澤 13:53田澤 14:09宮内 14:17山野 14:18小倉 14:25酒井
*6 14:14.65東洋 14:03児玉 14:12荒生 14:16前田 14:17及川 14:23木本
*7 14:15.37順大 14:06長山 14:06伊豫田 14:17野村 14:20平 14:25西澤
*8 14:15.55中央 14:06梶山 14:16小林 14:16若林 14:18助川 14:19小木曽
*9 14:15.62早大 14:00井川 14:06鈴木 14:09小指 14:16安田 14:44坂元
10 14:17.24法政 14:06扇育 14:15松本 14:15内田 14:23池田 14:25川上
11 14:17.53日本 14:08八木 14:09樋口 14:18若山 14:25岩城 14:25小野
12 14:27.51中学 14:15小島 14:26川田 14:28山盛 14:32荻沼 14:33鞍野
13 14:29.05日体 14:08藤本 14:26名村 14:34安達 14:37盛本 14:38奥山
14 14:29.76國學 14:05中西 14:27藤本 14:36坂本 14:37中西 14:40西槇
15 14:30.36神大 14:25島崎 14:28有村 14:30鈴木 14:32山崎 14:35谷本
16 14:30.85東農 14:22大塚 14:24北田 14:31杵渕 14:37田中 14:38小玉
17 14:31.02創価 14:06葛西 14:06濱野 14:40横山 14:49甲斐 14:52片岡
18 14:31.08山学 14:21伊東 14:21都築 14:30佐藤 14:39石部 14:42木山
19 14:31.70大東 14:26大野 14:27金田 14:28井田 14:31倉田 14:44木山
20 14:33.11城西 14:24佐藤 14:25熊谷 14:31藤井 14:41土子 14:42小島
21 14:34.95拓殖 14:29工藤 14:31吉村 14:36江口 14:37城 14:39佐々木
22 14:38.37国士 14:30福士 14:36中嶋 14:39清水 14:40福井 14:45堀内
23 14:38.44専修 14:34小島 14:35松本 14:37高瀬 14:39国増 14:44寺井
24 14:40.34帝京 14:33菅家 14:40佐藤 14:40鈴木 14:43山田 14:44元永
25 14:43.11上武 14:35村上 14:38小島 14:44鉄川 14:46上本 14:50阿部
26 14:49.26日薬 14:43中野 14:48梶原 14:50中山 14:50谷口 14:54白石

246:スポーツ好きさん
19/01/14 17:15:01.26 4GB1zbKl0.net
市船の中島が抜けとるな

247:スポーツ好きさん
19/01/14 17:19:21.43 MG0MPjiJ0.net
来るの?工藤が外れてたから信用できないんだが

248:スポーツ好きさん
19/01/14 19:23:26.36 OrZ4I8eS0.net
>>238
福山の台頭は中学にとって一大革命だったな
あの頃に比べて選手の質は高くなっているから、優勝を狙う為にそろそろ二回目
の革命を起こす選手が出てきてほしい

249:スポーツ好きさん
19/01/14 20:35:02.50 r8ngWcye0.net
ある意味革命児の及川
その前にも何人かいたが、及川以降は激増した

250:スポーツ好きさん
19/01/14 20:54:08.17 hfZXyjpB0.net
未だになんJ民に大人気の及川

251:スポーツ好きさん
19/01/14 22:17:31.09 jkcn6nEud.net
革命を起こした福山、続いた木原、篠藤
潰滝、塩谷
小林?藤井?革命とまでは行かないか
とりあえず三代駅伝で区間賞を獲得した
選手はレジェンドだな!!賞賛に値する

252:スポーツ好きさん
19/01/14 22:18:47.08 hfZXyjpB0.net
俺的には信田

253:スポーツ好きさん
19/01/14 22:21:43.39 jkcn6nEud.net
>>241
とりあえず平均を30秒縮めてくれないか
中央学院は約束されてるデータがあるんだ

254:スポーツ好きさん
19/01/14 22:22:42.97 jkcn6nEud.net
>>248
杉本も、

255:スポーツ好きさん
19/01/14 22:23:09.92 MG0MPjiJ0.net
入学前の5000なんて飾りよ
10000走ってどうか
14:40秒代だった青柳も順調にいって28分代だしてくれるはず!

256:スポーツ好きさん
19/01/14 22:27:34.67 jkcn6nEud.net
>>251
そうだな。全く無意味なデータに一喜一憂
するのはなんなんだ
1番大切なのは目利きだと思うよ

257:スポーツ好きさん
19/01/14 23:06:26.31 r8ngWcye0.net
飾りじゃねえよ
ちゃんと高校時代に頑張ってきた結果だろ

258:スポーツ好きさん
19/01/14 23:34:08.85 MG0MPjiJ0.net
頑張りが全て5000のタイムに出るとは限らない
数字だけ並べて優劣を論ずるなんてナンセンスってこと
全く判


259:f材料にならないとは言わない でも大学入学した段階で何かに役立つことなく新規スタートなんだから、タイムはやっぱ飾りだと思うね



260:スポーツ好きさん
19/01/14 23:55:09.99 +GJFefy50.net
実績は実績。一つの目安
もしかしたら高校生が希望の大学に入りたいが為に頑張った結果かもしれないし
だとしたら大学行ったら伸びないわな

261:スポーツ好きさん
19/01/15 10:40:03.27 7kmTdxDj0.net
日清の駅伝撤退で他の企業の動きも心配になってきた。常勝企業以外は撤退も考えるだろうなと。マラソンでオリンピック目指さない選手は箱根駅伝がピークになるのかなー

262:スポーツ好きさん
19/01/15 21:03:42.40 OWQyRRbr0.net
新人の公式発表はいつになるんだ?

263:スポーツ好きさん
19/01/15 21:06:36.02 CHEconD20.net
まだ組織編成も発表されてないしなあ
キャプテンが誰なのかも気になるところ
流石に4月までには発表されると思うが

264:スポーツ好きさん
19/01/15 21:25:44.29 iAdR/Vqv0.net
丸亀ハーフ
長山B、有馬B、川村B、大濱B、藤井B、橋A、石綿A、栗原@、吉田@

265:スポーツ好きさん
19/01/15 21:34:16.89 CHEconD20.net
箱根出走者のなかで走らないのは高砂だけか
まあ高砂は無理せずマイペースでやってくれw

266:スポーツ好きさん
19/01/15 21:48:31.55 iAdR/Vqv0.net
久しぶりに62分台が欲しい
と言うか、今年の箱根は63分台すらいなかったんだよね
いくらなんでも見栄えが悪すぎるから気張ってほしい

267:スポーツ好きさん
19/01/15 21:49:29.45 vXZTkjHed.net
去年29分台で松井入って来るって知った時は
びっくりだったな。
去年活躍できていなかったけど今年は頑張って欲しい

268:スポーツ好きさん
19/01/15 21:50:15.17 OWQyRRbr0.net
高砂は守谷ハーフだよ

269:スポーツ好きさん
19/01/15 21:52:34.75 OWQyRRbr0.net
長山、松井と高校時代に29分台出したランナーが伸び悩むというのが不思議。
まぁ松井は故障ばかりでほぼ走れてないんだが。長山はラストイヤーで覚醒かな。

270:スポーツ好きさん
19/01/15 22:09:39.25 CHEconD20.net
長山も松井も故障がねえ…
松井は伸び悩んでるというのにはまだ早い
これからだな
栗原世代は上位6人登り調子だから松井も引っ張られてぐんぐん伸びていくでしょう!

271:スポーツ好きさん
19/01/15 23:33:45.23 29rNdENh0.net
高校生の時頑張って好記録だして入ってくると最近は大抵故障気味だよな。
だから余計に歯がゆいよ

272:スポーツ好きさん
19/01/15 23:44:33.51 D/mCI9/Dd.net
故障まじで多いな

273:スポーツ好きさん
19/01/16 08:31:08.83 D+eUnb8Nd.net
松井大学入ってから
2ヶ月しか走ってなかったってTwitterに書いてあったよw

274:スポーツ好きさん
19/01/16 09:04:12.47 NtQoONH20.net
中央学院診療所じゃないか

275:スポーツ好きさん
19/01/16 12:30:12.88 bb+xGOsx0.net
高校時そこそこな成績持ってる選手が大学で伸びなくなる謎と高校時無名な選手が大学で覚醒して突如飛躍するマジック

276:スポーツ好きさん
19/01/16 13:33:47.41 Za7+GkKc0.net
高校時日本代表にも選ばれる選手が
伸び悩む謎

277:スポーツ好きさん
19/01/17 00:00:05.95 OqEsGR9g0.net
改めて福山読んだが素晴らしい競技生活送ってるな実業団行った後もその後も
まだ走ってるって川内みたいだな
琵琶湖は負けはしたけど感動した

278:スポーツ好きさん
19/01/17 23:47:33.47 rIEtQhFW0.net
塩谷きたー!

279:スポーツ好きさん
19/01/18 11:31:51.33 v6JeIk1v0.net
しおたに

280:スポーツ好きさん
19/01/20 02:53:40.52 6vDt9KDw0.net
都道府県は川田、小島?
岡本位かな。

281:スポーツ好きさん
19/01/20 03:14:51.62 OYLH7zaY0.net
川田は面子的に走らんのでは?

282:スポーツ好きさん
19/01/20 03:26:58.38 OYLH7zaY0.net
>>8・5キロの高校生最長区間を担う


283:川田(武蔵越生高)は前半から押していける豊富なスタミナが売りで1年次には全国高校駅伝を走った。 当日変更なしで記事通りなら走るのか 優勝争いに絡んでくれれば走り見られるね 設楽でないからどうかな埼玉



284:スポーツ好きさん
19/01/20 07:09:09.78 6vDt9KDw0.net
岡本久々テレビで見れるのが嬉しい

285:スポーツ好きさん
19/01/20 11:48:11.16 GKdgiQkV0.net
小島1区か
まだ来るかわからんが

286:スポーツ好きさん
19/01/20 12:35:20.12 6vDt9KDw0.net
茨城、和歌山いいね

287:スポーツ好きさん
19/01/20 12:40:26.99 6vDt9KDw0.net
横川を思い出させる小島

288:スポーツ好きさん
19/01/20 12:40:38.00 OYLH7zaY0.net
小島つよそう

289:スポーツ好きさん
19/01/20 12:42:43.54 GnlVJt2n0.net
またこういうタイプかw

290:スポーツ好きさん
19/01/20 12:43:14.05 GhY1i4MT0.net
小島引いてるね
本当、横川思い出すね

291:スポーツ好きさん
19/01/20 12:43:53.33 OYLH7zaY0.net
このときの横川強かったなあ
遠藤と關と区間賞争ってたっけ

292:スポーツ好きさん
19/01/20 12:46:26.53 GhY1i4MT0.net
遠藤と鬼塚

293:スポーツ好きさん
19/01/20 12:46:37.67 0z9zhf9p0.net
ハートが弱いよりは良いな

294:スポーツ好きさん
19/01/20 12:48:02.70 GnlVJt2n0.net
さっきから前に出たり後ろに行ったりせわしないな

295:スポーツ好きさん
19/01/20 12:48:06.33 OYLH7zaY0.net
鬼塚か
これは失礼

296:スポーツ好きさん
19/01/20 12:59:50.20 GnlVJt2n0.net
岡本笑ってた

297:スポーツ好きさん
19/01/20 13:04:03.13 6vDt9KDw0.net
小島面白そう。福山世代にいそうな感じ
今風じゃない。
ろくでなしブルースにでてきそうなキャラ。

298:スポーツ好きさん
19/01/20 13:06:53.21 GnlVJt2n0.net
岡本がどんどん抜かれてる

299:スポーツ好きさん
19/01/20 13:12:35.64 6vDt9KDw0.net
岡本陸協じゃ厳しそう

300:スポーツ好きさん
19/01/20 13:52:04.63 OYLH7zaY0.net
川田はどうじゃろ

301:スポーツ好きさん
19/01/20 14:05:25.94 6vDt9KDw0.net
川田まずまず

302:スポーツ好きさん
19/01/20 14:09:21.53 OYLH7zaY0.net
区間10位?結構良いじゃん

303:スポーツ好きさん
19/01/20 14:16:03.16 6vDt9KDw0.net
だいぶいいなぁ

304:スポーツ好きさん
19/01/20 14:17:24.35 6vDt9KDw0.net
高橋世代は若干の手薄感はあるが、今年も
中央学院スカウトいいな。

305:スポーツ好きさん
19/01/20 14:21:50.67 OYLH7zaY0.net
失礼2秒差で11位だった

306:スポーツ好きさん
19/01/20 14:38:49.34 GnlVJt2n0.net
小島 1区16位20:45
岡本 3区28位25:16
川田 5区11位25:12

307:スポーツ好きさん
19/01/20 14:44:10.13 6vDt9KDw0.net
相澤まじすげぇな。
ひろもこうなるはずだったが

308:スポーツ好きさん
19/01/20 14:47:33.91 fxnOv6ycd.net
小島はまだ分からんからともかくとして
川田も山盛も萩沼もロードは良さそうだね
今年も期待できるな

309:スポーツ好きさん
19/01/20 14:57:19.26 6vDt9KDw0.net
世代トップで入学しても全く貢献できない
選手もいる中、中央学院は頑張ってるよな

310:スポーツ好きさん
19/01/21 00:35:53.45 586OhM3U0.net
監督が凄えんだろ

311:スポーツ好きさん
19/01/21 00:39:18.08 pzSi763V0.net
それは言わずもがな

312:スポーツ好きさん
19/01/21 04:32:40.16 pzSi763V0.net
小島は故障明けだったんだな
大会前ポイント練習一回だけだったと

313:スポーツ好きさん
19/01/21 05:33:44.14 lRh8RYEV0.net
>>271
1500mの選手だったしなあ…
寮で足の引っ張り合いのような?人間関係も精神的に休まらない感じあるみたいだ

314:スポーツ好きさん
19/01/21 08:38:22.54 Mc/O6Bf1d.net
新入生また新たに判明してきたな
公式遅いけど
まだ全部決まってないんだろな
14分後半代の方が覚醒した時の勢いが違うな

315:スポーツ好きさん
19/01/22 09:49:30.01 kmTUeNzfp.net
今の所正式にわかってる新入生は誰ですか?

316:スポーツ好きさん
19/01/22 11:49:31.03 kFupxeqY0.net
川田(武蔵越生)14.26
山盛(豊川)14.28
荻沼(水城)14.32
鞍野(関大北陽)14.33
吉本(中央学院)14.48
前田(西宮北)14.49
金井一晟(花咲徳栄)14.56
米山(桂)14.55

317:スポーツ好きさん
19/01/22 13:01:35.12 hJr7dW6L0.net
小島はどうなったのかな?

318:スポーツ好きさん
19/01/22 14:16:55.01 kFupxeqY0.net
正式な新入生は新体制と同じ頃発表するんじゃない?
最初のレース(丸亀ハーフ?)前には発表してほしいけどね

319:スポーツ好きさん
19/01/22 14:32:36.03 hCeHf6Of0.net
14分38秒94 田岡享真(伊賀白鳳)も確定してなかったか?

320:スポーツ好きさん
19/01/22 15:06:51.34 yRHjxaYR0.net
>>310
地味に凄い補強だぞ。
秘密兵器だけに

321:スポーツ好きさん
19/01/22 15:31:00.82 kFupxeqY0.net
ほんとだ
田岡と鈴木抜けてた
伊賀白鳳って初?
一応都大路走ってて6区17位だね

322:スポーツ好きさん
19/01/22 15:35:19.92 kFupxeqY0.net
関係ないけど俺伊賀に実家あるから結構馴染み深い学校なんだよねー
ちょっと嬉しい

323:スポーツ好きさん
19/01/22 20:12:32.31 kmTUeNzfp.net
鈴木ってどこの鈴木?

324:スポーツ好きさん
19/01/22 20:23:02.26 kFupxeqY0.net
鈴木吟って書いてあったから
鈴木吟河(秋田工業) 14.57
かな?すまん、ちゃんとは確認してないんだ

325:スポーツ好きさん
19/01/22 20:24:45.74 kmTUeNzfp.net
>>318
ありがとうございます。
秋田県からは花輪の金井以来かな。

326:スポーツ好きさん
19/01/22 20:37:33.83 FoBfmxqS0.net
兵庫県郡市区対抗駅伝
加古郡 大根田(山陽特殊製鋼)、森田C
西宮市 廣C、前田(西宮北)
高砂市 釜谷C、原C
明石市 下川C

327:スポーツ好きさん
19/01/22 22:08:37.87 FoBfmxqS0.net
《第68回群馬県100km駅伝競走大会》(1/27)
 6区(11.1km) 樋口 陸 C[桐生市]
 6区(11.1km) 須永 康幸B[みどり市]
 8区(13.3km) 白鳥 航也@[吾妻郡]
《第60回栃木県郡市町対抗駅伝競走大会・夢ふる とちぎ路駅伝》(1/27)
 5区(6.96km) 長山 瑞季B[南那須町]
《晴れの国 岡山駅伝競走大会》(1/27)
 9区(10km) 小野 一貴@[岡山市東区]

328:スポーツ好きさん
19/01/22 22:10:00.17 FoBfmxqS0.net
原って兵庫出身なんだな

329:スポーツ好きさん
19/01/22 22:24:10.68 ggpKaXpF0.net
立川主力エントリー!!

330:スポーツ好きさん
19/01/23 20:53:40.38 nY8NgsJw0.net
主将は有馬で副将は川村と橋
寮長が藤田で、主務が高見だって
やっぱり主将は有馬か
ちなみに新入生は2月の合格発表後公表すると

331:スポーツ好きさん
19/01/23 21:14:19.49 Wb67sLbr0.net
やっぱり主将は藤田じゃなかったか
今はチームよりも自分のことを優先して一日でも早く万全な状態で復帰してほしい
それがチームのためにもなるし

332:スポーツ好きさん
19/01/23 21:56:17.22 Wb67sLbr0.net
東京マラソン
URLリンク(www.marathon.tokyo)
潰滝大記(富士通)

333:スポーツ好きさん
19/01/23 21:56:50.34 Wb67sLbr0.net
マラソン初挑戦か
途中棄権しないといいなー(棒)

334:スポーツ好きさん
19/01/23 22:05:32.31 EaIeWMSD0.net
主将藤田かと思ったけど有馬主将か!いいね!
潰滝もついにマラソンか...

335:スポーツ好きさん
19/01/23 22:11:00.76 Wb67sLbr0.net
学生ハーフ
URLリンク(www.iuau.jp)
横川、川村、高砂、藤田、藤井、須永、有馬、長山、大濱、石原、城田、金井、大津、打越、杉山
橋、石綿、川崎耕、戸口、日東寺、畝、西田
栗原、加瀬、吉田、青柳


336:A小野、松井、糸井、坂田、廣中、馬場、川崎博、中野、白鳥 赤井(マネージャー転向)と徳野(入学してから一度もエントリーなし)以外は全員エントリー



337:スポーツ好きさん
19/01/23 22:17:33.05 nY8NgsJw0.net
有馬は真面目そうだし頭良さそうだからね
川崎監督をして理想の選手と言わしめるくらい
走りも堅実で箱根も素晴らしかった
言うことなしでしょう

338:スポーツ好きさん
19/01/23 23:45:03.37 JadxkpYpp.net
潰滝ペースメーカーやん笑

339:スポーツ好きさん
19/01/24 08:18:02.43 CnCZMYqxp.net
だいぶ前に誰かが有馬がキャプテンて書いてたよね。競技力があって人望もある、有馬はこの学年で最も適任ですよね。横川、高砂、川村、有馬、大濱、藤田の箱根経験者に加えて、長山や須永、石原も能力がある。本当に楽しみな学年の最終年。良い結果で終われる事を期待します。

340:スポーツ好きさん
19/01/24 08:19:10.71 CnCZMYqxp.net
>>332
藤井と城田もいるね。失礼しました。

341:スポーツ好きさん
19/01/24 09:03:48.32 UKeUiKlQa.net
>>332
逆に再来年が心配になるな

342:スポーツ好きさん
19/01/24 09:50:23.51 kP2UDifi0.net
現1年、2年もスカウトは成功だった
楽しみな選手がたくさんいるから大
丈夫だろ

343:スポーツ好きさん
19/01/26 07:47:51.77 Tfsk4VZ60.net
おはにぽで中央学院の襷タオルwww

344:スポーツ好きさん
19/01/26 13:01:44.79 tuj//mY20.net
>>336
高校時代から新井のケアをしている方のようだね
診療所のユニフォームは新井がお礼に送ったらしい

345:スポーツ好きさん
19/01/26 17:58:53.90 W+HyhQsB0.net
木原が2月で引退。
今は佐川で働いてるみたいだね。
お疲れ様

346:スポーツ好きさん
19/01/26 22:23:23.62 3aHpGUdJ0.net
中央学院史上最強の選手だったな一年の時の箱根1区区間賞で鮮烈なデビュー、四年時の2区日大ダニエルとの名勝負。
とても好きな選手でした!
お疲れ様です!

347:スポーツ好きさん
19/01/26 22:27:19.11 Tfsk4VZ60.net
>>337
パラ陸上の特集で何となく見てたから驚いたよ
東洋のもあったが西山からかな?

348:スポーツ好きさん
19/01/26 22:30:34.41 Tfsk4VZ60.net
新井は一見チャラそうだけど、そういう心遣い出来るのを見ると主将として適任だったんだろうな

349:スポーツ好きさん
19/01/27 00:22:57.62 B6PHC96p0.net
学院のユニが派手で目立つから1番だろう
次は明治の紫かな

350:スポーツ好きさん
19/01/27 18:03:29.32 Ww8eaNDz0.net
細谷つんよ
元々ポテンシャルすごかったんだろうな

351:スポーツ好きさん
19/01/27 18:08:41.10 Ww8eaNDz0.net
小野は流石に岡本パイセンには敵わなかったか

352:スポーツ好きさん
19/01/27 18:32:22.79 mXd99MR80.net
我孫子市新春マラソン行ってきました〜

353:スポーツ好きさん
19/01/27 18:41:15.85 DjTxM5bD0.net
今日は皆思い通り走れたようだね〜
三代駅伝のプレッシャーって凄いんだな
改めて思った。
頑張れ中央学院

354:スポーツ好きさん
19/01/27 19:01:21.28 Ww8eaNDz0.net
群馬は中止なったけどね
みんな同じ区間だったから楽しみにしてたのに

355:スポーツ好きさん
19/01/27 21:16:56.55 pn1XZpKd0.net
今日の結果
夢ふる栃木路駅伝
塩谷 1区 8.45q 2位 24:30
長山 5区 6.96q 2位 20:59
「晴れの国岡山」駅伝
岡本 9区 10.0q 1位 30:37
小野 9区 10.0q 2位 31:01
中国山口駅伝
高校の部
小島 1区 15.1q 3位 45:38
一般の部
新井 3区 11.9q 2位 36:12
田中 4区 10.4q 2位 31:04
大根田 2区 11.3q 3位 33:08
大阪ハーフ
細谷 4位 1:02:52 ☆
辻 91位 1:08:43

356:スポーツ好きさん
19/01/27 21:35:42.06 pn1XZpKd0.net
追加
奥むさし駅伝
高校の部
川田 6区 9.3q 2位 27:49 区間新
吉本 1区 9.9q 4位 31:06
※6区の区間記録保持者は流経柏→青学の鈴木塁人

357:スポーツ好きさん
19/01/27 22:42:19.97 9+TJkRUt0.net
群馬中止残念だったなぁー

358:スポーツ好きさん
19/01/28 00:06:22.43 efMSyk850.net
2位で区間新ってよっぽど条件良かったんだな
ちなみに1位は誰でっしゃろ?

359:スポーツ好きさん
19/01/28 11:26:54.07 T4+Z+bNq0.net
木原が佐川急便でドライバーとして
働いているんか?

360:スポーツ好きさん
19/01/28 15:40:03.58 mkfWa8LN0.net
>>352
ドライバーじゃない業務。
多分システムエンジニアじゃないかな

361:スポーツ好きさん
19/01/28 20:59:44.30 XnrIRrYN0.net
>>351
1位は仙台育英の喜早で27:42
都大路4区4位23:42の選手
気になるんならこれでも見てくれ
URLリンク(www.youtube.com)

362:スポーツ好きさん
19/01/29 04:34:08.59 yJF3zFqv0.net
>>354
ありがとう
それにしても川田はロード安定して強そうだな
ドラ1でも十分満足できるくらいだ

363:スポーツ好きさん
19/01/29 13:44:50.55 O+ACdoUsa.net
小島は15キロも走ったのか。

364:スポーツ好きさん
19/01/29 21:03:26.13 UF3VMpc50.net
◆第73回丸亀ハーフマラソン(2/3)
出場予定者
有馬B.須永B.大濱B.長山B.石綿A高橋A
◆第35回守谷ハーフマラソン(2/3)
出場予定者
福岡C.山本C.高砂B.石原B.大津B
松井@.青柳@.坂田@.廣中@.馬場@
白鳥@.小野@

365:スポーツ好きさん
19/01/29 21:04:24.90 UF3VMpc50.net
川村は走らんのか
残念だ
3日は福岡のラストランと高砂の初ハーフを見に行くかな

366:スポーツ好きさん
19/01/29 21:30:24.33 EobhGSap0.net
大濱に注目したい
糸井はまた故障?

367:スポーツ好きさん
19/01/30 09:03:08.43 HiawTcdba.net
松井復活か?
全力で走るか分からないが楽しみ

368:スポーツ好きさん
19/01/30 14:57:59.84 flTcQogVa.net
>>320
兵庫区の藤井が抜けてるな
これが引退レースか?

369:スポーツ好きさん
19/01/30 23:42:34.05 O9QUnZWS0.net
ジャイアントキリングも出ないね。

370:スポーツ好きさん
19/01/31 00:37:32.91 bLEzu/RL0.net
故障明けでハーフは走らんだろうから横川と藤田はまあ分かるけど、先日復帰した糸井は残念だな

371:スポーツ好きさん
19/01/31 00:52:48.30 7B5WhQex0.net
加瀬も出ないね

372:スポーツ好きさん
19/01/31 00:55:53.21 7B5WhQex0.net
出場しない人は3月の学生ハーフに合わせてるのかもね。

373:スポーツ好きさん
19/01/31 01:07:04.44 bLEzu/RL0.net
それなら良いんだけどな
みんな怪我なく2019年スタート切って欲しいわ

374:スポーツ好きさん
19/01/31 23:10:56.72 pGlBpIqL0.net
ジャイアントキリングとかなんなの?全然活躍してないじゃん…

375:スポーツ好きさん
19/01/31 23:12:25.67 GiZBGits0.net
タッツミー乙

376:スポーツ好きさん
19/02/01 11:13:34.48 wBLprF8Ed.net
ジャイアントキリングも今年で最後。
悔いなく粛々と遂行してほしい。

377:スポーツ好きさん
19/02/03 09:30:48.96 gQHlKcPrr.net
兵庫の郡市区駅伝で廣が1区10km走る模様。森田も6km区間走る

378:スポーツ好きさん
19/02/03 11:32:11.43 VCOU5DsZ0.net
高砂守谷ハーフ優勝おめでとう。

379:スポーツ好きさん
19/02/03 11:49:48.22 SA2WPMEp0.net
有馬62分50
長山63分20
テレビで確認できただけでは。

380:スポーツ好きさん
19/02/03 15:27:56.38 0CsYgu1Hd.net
え、高砂すごくね?
有馬も62分代か

381:スポーツ好きさん
19/02/03 15:29:50.32 0CsYgu1Hd.net
と思ったら高砂はタイム微妙なんだな
でも初ハーフよく頑張ったわ

382:スポーツ好きさん
19/02/03 22:27:19.30 CTmbA37n0.net
守谷はコース変わったんだっけ?元々タイム出にくい仕様。
長山のタイムには驚いた。

383:スポーツ好きさん
19/02/03 23:01:18.62 AChTuTUJ0.net
丸亀
33位 有馬 B 1:02:52 ☆
42位 長山 B 1:03:24 ☆
59位 橋 A 1:04:07 ☆
63位 須永 B 1:04:22 ☆
65位 石綿 A 1:04:31
92位 大濱 B 1:06:20
rap
有馬14:28−29:10(14:42)−44:05(14:55)−59:33(15:28)−62:52(3:19)
長山14:28−29:27(14:59)−44:36(15:09)−60:04(15:28)−63:24(3:20)
橋14:17−29:40(15:23)−45:09(15:29)−60:49(15:40)−64:07(3:18)
須永14:40−29:47(15:07)−45:25(15:38)−60:59(15:34)−64:22(3:23)
石綿14:18−29:24(15:06)−44:59(15:30)−61:05(16:06)−64:31(3:26)
大濱14:42−30:28(15:46)−46:33(16:05)−62:44(16:11)−66:20(3:36)

384:スポーツ好きさん
19/02/04 12:56:06.93 dPCkLsmW0.net
大分別府は鈴木の12分が最高だったね。
福山も小林も鈴木もピークだったらみんなMGC
とれたよね。まぁしゃーないか。
大森、塩谷らに期待だよ。
光武は進路決まったのかな

385:スポーツ好きさん
19/02/04 15:30:01.76 nXMThac30.net
有馬はキャプテン初レースとしては上々だな
駅伝でもまず外さないし頼りになる

386:スポーツ好きさん
19/02/04 15:36:45.12 ceuN6LOsd.net
有馬強くなったな
長山もようやく走れるようになってきたけど、本来の実力考えるとまだまだイケるはず

387:スポーツ好きさん
19/02/04 18:54:49.81 dPCkLsmW0.net
大学駅伝本見てきた。相変わらずでかい大学ばっかりだったけど、監督の一言はおもろい
今年の箱根は相当チーム内では残念な結果だったという印象
個人1人1人は充実してそうだったけど
監督は今年の4年はやんちゃ坊主が多いって
ただまとまって同じ方向に向けば強いとの事

388:スポーツ好きさん
19/02/05 19:11:57.35 Q/G+h2/Yp.net
大濱はイマイチだったな
長山は突っ込んでなんとか最後まで粘ったな
須永がハーフで安定してるな。新4年生はホントに楽しみだな。
川村-有馬-横川-高橋-高砂
栗原-長山-大濱-石綿-須永
石原、藤井、藤田、糸井、吉田、加瀬

389:スポーツ好きさん
19/02/05 20:34:33.24 KD4pB49I0.net
3区が不安なんですけど…
大濱って箱根以外好走してたイメージないからな
覚醒したのかと思いきや守谷はあんまりだったしマジで謎

390:スポーツ好きさん
19/02/05 21:44:53.08 avCSeftq0.net
まあ大舞台であれだけ走れたんだしこれからも期待してていいのでは?
長いの得意そうだし上りもいけるから8区が合ってたのかな

391:スポーツ好きさん
19/02/05 23:00:48.55 e+dqPtuA0.net
守谷ハーフ
*1位 高砂   B 1:05:12
*2位 石原   B 1:05:26
10位 大津   B 1:06:18
13位 馬場   @ 1:07:09
14位 玉澤   C 1:07:11
15位 市山   C 1:07:13
16位 福岡   C 1:07:26
19位 山本   C 1:07:46
24位 打越   B 1:08:22
26位 白鳥   @ 1:08:29
38位 樋口   C 1:09:20
39位 松井   @ 1:09:26
40位 小野   @ 1:09:27
42位 坂田   @ 1:09:40
54位 廣中  @ 1:11:26
58位 五十嵐 C 1:12:09

392:スポーツ好きさん
19/02/05 23:01:44.35 e+dqPtuA0.net
兵庫県郡市区対抗駅伝
廣   C 1区18位30:16
下川 C 1区19位30:29
藤井 (トヨタ自動車) 1区12位29:44
前田 (西宮北) 4区9位25:11
大根田 (山陽特殊製鋼) 4区2位24:17
森田 C 5区7位18:34
釜谷 C 5区2位17:44
埼玉駅伝
川田(武蔵越生)3区1位36:47

393:スポーツ好きさん
19/02/06 18:04:01.36 Sgzj1PwNr.net
藤井は実業団引退するんだって
お疲れ様

394:スポーツ好きさん
19/02/06 18:23:55.79 tmYLNneAd.net
川田いいなあ
一般を含めた区間順位でも3番だし、一位は武蔵野学院の留学生で2位は農大の小山。そしてなにより、川内に1秒勝ってる

395:スポーツ好きさん
19/02/06 21:06:03.39 5lAKhaBM0.net
>>386
移籍とかもなく引退なの?
残念だ

396:スポーツ好きさん
19/02/07 01:01:11.02 CiLqvAy60.net
>>388
地元紙の郡市区駅伝に関する記事で書いてあったよ
「高校3年、大学4年、実業団を引退する今回と節目で走ることができ、生まれ育った地元に恩返ししたかった」と

397:スポーツ好きさん
19/02/10 12:57:16.53 RZcLidtn0.net
細谷が実業団ハーフで
1:01:38!

398:スポーツ好きさん
19/02/10 13:16:09.39 kYFwbBMY0.net
細谷どやべぇ

399:スポーツ好きさん
19/02/10 13:17:32.40 aL2LlfMU0.net
どうせ名前なんて出てないだろうと思って上位選手の名前見たらビビったw

400:スポーツ好きさん
19/02/10 13:24:09.22 kYFwbBMY0.net
流石、元祖秘密兵器、森の妖精、おじいちゃん

401:スポーツ好きさん
19/02/10 14:04:41.83 t8hMkqKY0.net
細谷強すぎやん
大学でも怪我なかったら大エースだったんだろうな

402:スポーツ好きさん
19/02/10 14:05:29.77 kYFwbBMY0.net
中継始まった

403:スポーツ好きさん
19/02/10 14:13:03.52 /oDe5FPz0.net
とりあえず細谷は神。

404:スポーツ好きさん
19/02/10 14:28:30.19 aL2LlfMU0.net
細谷めちゃ映ってんなw
最初から前目につけてるってことはよほど調子がいいんだろうか

405:スポーツ好きさん
19/02/10 15:05:56.30 skSqsYiG0.net
細谷日本人トップ争い
すげーな

406:スポーツ好きさん
19/02/10 15:06:43.10 aL2LlfMU0.net
色んな選手の名前が呼ばれる中、一人だけ名前が呼ばれない細谷

407:スポーツ好きさん
19/02/10 15:13:30.89 kYFwbBMY0.net
細谷ゴール
黒崎播磨だからな

408:スポーツ好きさん
19/02/10 15:14:45.00 skSqsYiG0.net
>>399
何回か呼ばれてたよ

409:スポーツ好きさん
19/02/10 15:20:40.27 aL2LlfMU0.net
全日本実業団ハーフ
*8位 細谷 恭平 1:01:38 ☆
42位 田中 瑞穂 1:03:38
61位 新井 翔理 1:04:39
94位 海老澤 剛 1:07:26
延岡西日本マラソン
大森  澪 DNF
20qで遅れ始めて25qで大きくペースを落として30q地点では名前が消えた

410:スポーツ好きさん
19/02/10 15:27:16.63 QHVECPmAd.net
全日本実業団ハーフ
8着 細谷 1:01:38
42着 田中 1:03:38
61着 新井 1:04:39
94着 剛 1:07:26
唐津10マイル
24着 大根田 48:20
延岡西日本マラソン
大森はDNFかな

411:スポーツ好きさん
19/02/10 15:32:33.27 aL2LlfMU0.net
唐津10マイル
24位 大根田航太 48:20

412:スポーツ好きさん
19/02/10 15:33:25.40 aL2LlfMU0.net
おう
被っとる

413:スポーツ好きさん
19/02/11 06:35:44.97 ujVsUIkC0.net
細谷はマラソンやればいいのに
MGC狙えたのに

414:スポーツ好きさん
19/02/11 21:38:18.85 XPcdUQsq0.net
高砂が新しくカウントダウン始めたけど
4月7日ぐらいかな?
てことは学生ハーフは出ないってこと?

415:スポーツ好きさん
19/02/11 21:43:38.61 mxUd2Jcup.net
順大記録会と思われる

416:スポーツ好きさん
19/02/11 22:13:16.76 +QEOd+tj0.net
なんだかんだピーキング合わせる目的もあるんだろうな

417:スポーツ好きさん
19/02/12 16:22:45.66 nwKDTUcr0.net
新入生発表って合格発表の後って聞いたけど
そもそも合格発表っていつ?

418:スポーツ好きさん
19/02/12 20:24:30.70 Uwt7Pjlo0.net
URLリンク(www.cgu.ac.jp)
はい
自分で探してね^^
見つけたらちゃんとここに報告するんだぞ

419:スポーツ好きさん
19/02/13 00:31:49.87 Iokbqn+q0.net
まだまだだなぁ

420:スポーツ好きさん
19/02/13 14:59:42.34 OBSPkEVx0.net
取り敢えず立川はほぼ全員エントリーか。
飛び飛びでわかりづらかったけど

421:スポーツ好きさん
19/02/14 08:23:01.21 S0s64KyJp.net
やっと小島の正式来たな。
まぁ分かっていたことだけど。
未来のエース、ようこそ中央学院へ。

422:スポーツ好きさん
19/02/14 08:33:08.51 fVzamqR50.net
え、どこかで発表あった?

423:スポーツ好きさん
19/02/14 09:53:04.43 rCavU7WGp.net
どこよ?どこに正式 ?

424:スポーツ好きさん
19/02/14 10:40:29.02 qxisXJlU0.net
わからない

425:スポーツ好きさん
19/02/14 11:25:08.50 rwb75CgQ0.net
月陸か陸マガ?

426:スポーツ好きさん
19/02/14 12:01:56.21 rCavU7WGp.net
進路スレで月陸で中央学院の書き込みあり!

427:スポーツ好きさん
19/02/14 12:14:48.88 rCavU7WGp.net
いやぁ、目玉のドラ1取れるのは良い事ですね!これで中野もいたら下級生盤石だったんだけどなぁ。川村は別としても、中野といい染谷といい付属からはなかなかエース級が入らないなぁ。まぁ他大の夢見ちゃうんだろうなぁ。でも今付属1年で良いのいるから期待大!

428:スポーツ好きさん
19/02/14 15:44:51.78 TvQ7lEuzd.net
月陸80ページの10000mランキングに載ってる

429:スポーツ好きさん
19/02/14 16:18:43.45 7/prn1g80.net
小島ついにきたか!!
個人的に木原級の怪物になれると思ってる!

430:スポーツ好きさん
19/02/14 16:40:52.91 rwb75CgQ0.net
ここ数年スカウトはホントに充実してるな
小島、川田は1年から箱根走りそうだね
故障者が少なくなればギリギリシードでは
なく上位争い出来る戦力なんだけどな

431:スポーツ好きさん
19/02/14 18:59:03.94 fVzamqR50.net
小島って入学した途端に10000mの持ちタイムで部内5,6位に入るんだよな
やべえわ
怪我なく(高砂みたいにならず)順調に成長してほしい

432:スポーツ好きさん
19/02/14 21:13:04.37 ZxyC2Uc30.net
あとは中島か。
中島も既に29分台なんだよな。ロードに強いし楽しみだ

433:スポーツ好きさん
19/02/14 21:27:57.48 VtPmY+ew0.net
大島も補強して欲しかった

434:スポーツ好きさん
19/02/15 05:18:40.19 i9c6Xty40.net
中島って?

435:スポーツ好きさん
19/02/15 07:12:19.41 xUta6gdp0.net
市船の?根拠らしい根拠ないんだが本当に来るの?

436:スポーツ好きさん
19/02/15 07:52:14.41 wcLo1jG0d.net
非公表とかってなんなんだろ
戦術?すぐばれるけどな
細谷とか大濱もだけど他大とかは
こんな練習やってますとかここ行きました
とか色々広報して選手は頑張ってます
アピールあるけど内は全くないから
突然箱根デビューしていきなり区間上位叩き出してそのまま行っちゃうよね
うるさいOBいないから選手は気が楽か

437:スポーツ好きさん
19/02/15 10:38:03.88 lR07Ebt80.net
HPに新入生情報出たね。

438:スポーツ好きさん
19/02/15 12:22:37.28 RNWBZToZ0.net
市立船橋・中島も書いてあるね

439:スポーツ好きさん
19/02/15 13:02:49.12 hYZPu6BU0.net
今年もスカウト上出来だな。

440:スポーツ好きさん
19/02/15 15:18:48.93 xUta6gdp0.net
マジかー
毎年毎年すげえな

441:スポーツ好きさん
19/02/15 15:23:12.99 xUta6gdp0.net
てか30分切り3人もいるのか
そして何故か市船が2人
あまり馴染みのない強豪校の名前もあるね
東実とか秋田工業とか伊賀白鳳とか
スカウト拡大してんのかな?

442:スポーツ好きさん
19/02/15 17:23:04.92 hYZPu6BU0.net
東京実業とか中央学院初だよね?

443:スポーツ好きさん
19/02/15 21:18:39.29 Mj1Xk9b+0.net
小島 慎也[ 大阪 ]14′15″95
川田 啓仁[武蔵越生]14′26″62
中島 稜貴[市立船橋]14′27″58
山盛 翔太[ 豊川 ]14′28″79
荻沼 直人[ 水城 ]14′32″90
鞍野 陸人[関大北陽]14′33″30
田岡 享真[伊賀白鳳]14′38″94
松崎 匠 [東農大二]14′39″54
前田 篤志[西宮北 ]14′42″69
吉本 光希[中央学院]14′43″54
白髭 一生[飾磨工業]14′47″33
上野 航平[市立船橋]14′52″05
米山 奏楽[桂   ]14′55″25
金井 一晟[花咲徳栄]14′56″87
鈴木 吟河[秋田工業]14′57″05
島崎 竜聖[東京実業]14′59″02

444:スポーツ好きさん
19/02/15 21:21:14.32 Mj1Xk9b+0.net
>>434
関東と関西以外は行かないって言ってたから
山盛、田岡、鈴木の3人は自分でうちを選んで来てくれたんじゃないかな?
しかし大分西とか鶴崎工業なんかは何人か来てるけど、あれが全部勝手に来たとは思えないんだよな

445:スポーツ好きさん
19/02/15 21:35:10.38 xUta6gdp0.net
自分で選んで来てくれたなら強くなりそうだねー
大学としてはともかく監督の指導者ブランドはすごそうだからな
毎年毎年スカウトは過度に期待してないだけあって嬉しいわ

446:スポーツ好きさん
19/02/15 21:54:14.93 Mj1Xk9b+0.net
誰かが市船の3障選手3年連続で取れとか言ってたけど本当に取るとは

447:スポーツ好きさん
19/02/16 00:45:34.21 q+JUvYDA0.net
毎年の事ながら長距離が強くないチームで14分台で走っている選手が多いな
全員期待する
一度だけでいいから強豪校のエースを一気に3〜4人まとめて取るようなスカウトが現実になってくれたら、とも思うが
監督のスカウトは独自感が強いから実現する可能性は0に近そうだな

448:スポーツ好きさん
19/02/16 07:28:14.83 4ZXup7JT0.net
大阪住みだけど小島といい鞍野といい気強いのとるね

449:スポーツ好きさん
19/02/16 08:13:14.89 1vO8XZqy0.net
根が真面目であることを祈る(笑)
その2名にとっての大先輩が紆余曲折してるからね
関西出身勢は心配になるわ
てか小島が大幅更新するまで1000m大阪記録って高砂だったのか

450:スポーツ好きさん
19/02/16 08:44:23.75 b57//9Dv0.net
大森→高砂と続いてる。
辻ちゃんはきっと真面目だったからなぁ
てか長距離強いチームだろ

451:スポーツ好きさん
19/02/16 12:48:45.18 k/f7UUs4r.net
>>440
市立船橋はあまり記録会に出ないからタイムは?だけど高橋もそうだし駒沢の伊勢や小島、卒業したけど早稲田の安井等14分半ばが普通。

452:スポーツ好きさん
19/02/16 21:09:43.82 Rx1UBKEp0.net
>>435
都内からは珍しい
他は沖坂くらいしか思い浮かばない

453:スポーツ好きさん
19/02/16 21:25:47.68 enGmL9em0.net
安井は09秒、伊勢は15秒、小島は16秒
半ばではないな

454:スポーツ好きさん
19/02/16 22:57:32.05 Uz/Jef9O0.net
近年は兵庫勢の伸びに助けられてる部分があるから
西宮北の前田、飾磨工の白髭にも期待してる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1772日前に更新/207 KB
担当:undef