早稲田大学競走部 vol ..
[2ch|▼Menu]
514:スポーツ好きさん
18/11/18 08:20:37.32 Pk1s7NYTx.net
>>505
確か、任せろは、早稲田にいきたがる選手が多い、と言っていた。TA でトップ二人(今回でいえば、田澤も)とれれば、総数が足りなくとも、毎年優勝争いできる。生島淳も大谷4年次は早稲田と言っている。今年は意外性のある走り、来年は優勝争いに少しでも加わってほしい。

515:スポーツ好きさん
18/11/18 08:22:05.41 h+BJBUFHd.net
半澤走るね!
いい脚してる
63分台に期待
上尾はベストコンディション

516:スポーツ好きさん
18/11/18 08:23:04.20 0kM/9eI10.net
小指君、キターーーーーーーーーーーーーー
いいフォームだ!!!
URLリンク(www.tuf.co.jp)

517:スポーツ好きさん
18/11/18 08:23:06.43 Pk1s7NYTx.net
>>506
大谷→中谷でした

518:スポーツ好きさん
18/11/18 08:24:18.40 Pk1s7NYTx.net
>>507
現場?放送はないよね?
後、太田兄は?

519:スポーツ好きさん
18/11/18 08:27:20.63 0kM/9eI10.net
>>508
中学No1郡山市藤宮が2位に出たああ

520:スポーツ好きさん
18/11/18 08:37:58.02 eJnmlDzo0.net
>>480
新迫は高3ではもう微妙だったから
だから大1のトラックシーズンの輝きに驚きがあった

521:スポーツ好きさん
18/11/18 08:40:36.46 P6CkZHHxa.net
主力だと宍倉千明半澤車田遠藤らはアップしてたな
>>502
采配力とかセンスとか何度も言うなら采配を出しましょう、それがすべて

522:スポーツ好きさん
18/11/18 08:44:44.74 Pk1s7NYTx.net
>>513
太田兄は?

523:スポーツ好きさん
18/11/18 08:53:42.21 11Ib8e/L0.net
>>507
中谷四年次は青学八連覇の年じゃないかな

524:スポーツ好きさん
18/11/18 08:55:01.94 P6CkZHHxa.net
>>514
人混みというのもあって確認できてないなー

525:スポーツ好きさん
18/11/18 08:55:59.10 DGPhC6Wia.net
中谷ー太田智ー永山ー車田ー千明
小澤ー宍倉ー吉田ー清水ー太田直
リザーブ
西田、新迫、大木、真柄、渕田、半澤
落選
岡田、遠藤、伊澤、三上、尼子、山口、向井

526:スポーツ好きさん
18/11/18 08:56:26.09 glK/o0/Yp.net
>>514
永山と太田兄は見かけなかった。
清水もアップしてた。

527:スポーツ好きさん
18/11/18 08:58:24.66 G48FqjX/p.net
これ、太田兄走らないと、箱根無理だなぁ(>_<)

528:スポーツ好きさん
18/11/18 09:03:30.06 y5PCM2jCd.net
中妻4丁目に到着。もうスタートしたかな?

529:スポーツ好きさん
18/11/18 09:03:51.05 kVhNje1Xa.net
折り返しとラスト3k地点で待機中
車田が上位で走れれば去年の谷口みたいに箱根走れるかな

530:スポーツ好きさん
18/11/18 09:13:29.29 kVhNje1Xa.net
清水小澤半澤吉田宍倉千明?あたりは確認できたわ

531:スポーツ好きさん
18/11/18 09:14:19.30 y5PCM2jCd.net
集団に清水しか見えず。吉田も車田も離れ。早稲田2番手顔わからずすまん

532:スポーツ好きさん
18/11/18 09:16:34.64 MnfCeWJ60.net
何で千明が走ってるの?

533:スポーツ好きさん
18/11/18 09:19:10.91 ixyUH7M+a.net
太田前にいるんじゃない?

534:スポーツ好きさん
18/11/18 09:22:15.23 S0kLvSsMF.net
清水だけ。第二集団に3人。
3集団に吉田。その少し後ろ新迫と弟

535:スポーツ好きさん
18/11/18 09:25:12.94 i0kJnikd0.net
太田いないの

536:スポーツ好きさん
18/11/18 09:26:32.23 A9Ne7Pold.net
いないと思う

537:スポーツ好きさん
18/11/18 09:29:04.70 ixyUH7M+a.net
太田かと思ったら小澤か
遠藤いるな

538:スポーツ好きさん
18/11/18 09:29:20.04 A9Ne7Pold.net
清水離れ

539:スポーツ好きさん
18/11/18 09:30:23.54 A9Ne7Pold.net
大惨敗を覚悟。ゴールに帰る

540:スポーツ好きさん
18/11/18 09:31:02.77 kVhNje1Xa.net
折り返し手前、清水が第1集団から遅れ。
吉田、車田が第2集団後方かな?
半澤、新迫は結構後ろの方だった。

541:スポーツ好きさん
18/11/18 09:31:28.25 TpWizy+J0.net
>>483
5000とかどーでもいいだろ

542:スポーツ好きさん
18/11/18 09:33:35.72 L+smeIAg0.net
清水はやっぱり往路タイプではないな
結構落ち込むんじゃないかな

543:スポーツ好きさん
18/11/18 09:33:53.68 ixyUH7M+a.net
半澤たれたな

544:スポーツ好きさん
18/11/18 09:34:57.31 ghQdxZ/Kp.net
今年はマジでやばそうだな
とりあえず車田頑張れ

545:スポーツ好きさん
18/11/18 09:36:03.86 x1+N9k5I0.net
10キロ29分05は今の早稲田の選手には早すぎるな...
なんとか意地見せて欲しい

546:スポーツ好きさん
18/11/18 09:36:58.59 q7TNhuUEd.net
なんか暗い未来しか見えない

547:スポーツ好きさん
18/11/18 09:37:05.25 XkypcBQR0.net
仮に復調してたとしても、太田兄が上尾走る意味はあまりないんじゃない?
あえて回避したと思いたいが

548:スポーツ好きさん
18/11/18 09:38:09.90 q7TNhuUEd.net
小澤そこそこやってる?

549:スポーツ好きさん
18/11/18 09:38:53.38 Gd4MTNn5p.net
設楽が引っ張ってるペースじゃ無理だな
マラソン途中のハーフでもつけないだろ

550:スポーツ好きさん
18/11/18 09:41:00.32 8QYPYNVK0.net
多分みんな清水と勘違いしてるけど、それ小澤だと思うよ。

551:スポーツ好きさん
18/11/18 09:41:00.96 Pk1s7NYTx.net
入賞一人入れば、昨年よりは上いく。

552:スポーツ好きさん
18/11/18 09:41:36.20 KFJZLXRy0.net
後半粘って64分切りが5人くらい出てくれれば、まだ希望はあるけどな。
これじゃせいぜい2人かな。

553:スポーツ好きさん
18/11/18 09:42:52.89 TpWizy+J0.net
しかし弱いな。半澤とか推薦で取るレベルか?

554:スポーツ好きさん
18/11/18 09:44:10.52 8QYPYNVK0.net
大迫と志方は1年からとんでもなかったなー。

555:スポーツ好きさん
18/11/18 09:44:52.36 rOoI8J6zd.net
>>542
清水を間違えるなんて奴はいない。

556:スポーツ好きさん
18/11/18 09:45:03.66 bwVKpNuAM.net
>>542
折り返しで先頭集団よりちょっと後ろにいたの、しみかんじゃないの?

557:スポーツ好きさん
18/11/18 09:45:14.35 XkypcBQR0.net
第1集団は無理だけど川内がいる第二集団にはしっかりついて欲しいな
太田弟とか出てるのか?なんか出場者が少ない気がするが

558:スポーツ好きさん
18/11/18 09:47:24.80 KFJZLXRy0.net
去年も選手層は薄かったが、2区と5区がしっかりしてたから3位を取れた。
今年は10人すら揃わないうえに、主要区間の目途も立たない。
どうすんだよマジで。このままだとマジで15位だな。それ


559:以下すらある。



560:スポーツ好きさん
18/11/18 09:47:42.37 XkypcBQR0.net
なぜ千明が走ってるんだ?
今まで上尾走って山登りしたのっていないよね?

561:スポーツ好きさん
18/11/18 09:47:54.38 8QYPYNVK0.net
あ、清水だったわ。すまん。

562:スポーツ好きさん
18/11/18 09:48:09.02 ixyUH7M+a.net
>>551
猪俣

563:スポーツ好きさん
18/11/18 09:49:29.53 L+smeIAg0.net
小沢はスピード型だけど下りに回す余裕なくて9区とか10区になったりして
そもそも渕田がどこまで回復しているのかわからんけど

564:スポーツ好きさん
18/11/18 09:50:32.32 XkypcBQR0.net
>>553
猪俣は佐々木が怪我して急遽走ったんだよね?
登り要員は上尾走らないのがセオリーだったが
大木が登り第一候補ってことか?

565:スポーツ好きさん
18/11/18 09:53:34.01 s+8EEiF20.net
上りは三上だと思う

566:スポーツ好きさん
18/11/18 09:54:13.79 XkypcBQR0.net
>>556
それはないだろw

567:スポーツ好きさん
18/11/18 09:54:34.56 acz6bpU1a.net
半澤要らない

568:スポーツ好きさん
18/11/18 09:55:12.16 Pk1s7NYTx.net
>>549
去年もなんだかんだDNSが多かった。
藤原、石田、清水、谷口ぐらい。

569:スポーツ好きさん
18/11/18 09:55:43.51 jlAxiwYUa.net
高岡も確か上尾走って山登ったけど同じく急遽だったはずだからな
これで千明の山は無いっぽいな

570:スポーツ好きさん
18/11/18 09:55:56.29 kVhNje1Xa.net
ラスト3k
清水小澤吉田あと3人の後に新迫宍倉だったかな
トップからかなり離れているから入賞は無理だわ

571:スポーツ好きさん
18/11/18 09:56:33.71 ixyUH7M+a.net
清水小澤遠藤車田吉田って感じ?

572:スポーツ好きさん
18/11/18 09:57:42.18 KFJZLXRy0.net
今日出てるメンバーの山は無いだろ。
あるとすれば直前のアクシデントが発生した場合。
高岡、猪俣、佐藤とかみんなそうだった。

573:スポーツ好きさん
18/11/18 09:58:18.08 rOoI8J6zd.net
顔の認識が怪しいからタイムだけ羅列します

574:スポーツ好きさん
18/11/18 09:58:29.84 XkypcBQR0.net
千明が上尾走って撃沈って、お先真っ暗じゃないか。

575:スポーツ好きさん
18/11/18 09:58:58.29 x1+N9k5I0.net
半澤が思ったより使えないからな〜
千明を山に使う余裕今のチームにはないわな

576:スポーツ好きさん
18/11/18 09:59:39.53 ixyUH7M+a.net
もう黒人いれようやw
世界に冠たる早稲田大学だろw

577:スポーツ好きさん
18/11/18 10:00:13.82 jgTyoVuB0.net
まだ1年だろ?
厳しすぎ
他の先輩はどうしたんだって話

578:スポーツ好きさん
18/11/18 10:01:37.43 rOoI8J6zd.net
なんか中央がすげ6132

579:スポーツ好きさん
18/11/18 10:03:49.10 ahbECJXM0.net
>>569
中山かな?中大は堀尾といい中山といい四年が輝いてていいね。しみかん、小澤、車田はどうだったんだろうか

580:スポーツ好きさん
18/11/18 10:04:13.66 Pk1s7NYTx.net
>>569
堀尾じゃないの?
中谷も走ったら62ぐらいは出せたのでは。

581:スポーツ好きさん
18/11/18 10:04:29.25 ZL0EgWKi0.net
千明、半澤頑張って

582:スポーツ好きさん
18/11/18 10:04:36.16 rOoI8J6zd.net
6327清水
6336
6338
6339
6350?
6400新迫?

583:スポーツ好きさん
18/11/18 10:04:55.44 ZL0EgWKi0.net
堀尾じゃない中山だよ

584:スポーツ好きさん
18/11/18 10:05:06.08 rOoI8J6zd.net
6457

585:スポーツ好きさん
18/11/18 10:05:08.91 kVhNje1Xa.net
>>569
中山?設楽の前にいたのは凄かったわ

586:スポーツ好きさん
18/11/18 10:05:48.93 Pk1s7NYTx.net
>>574
まじか、中央ヤバい。

587:スポーツ好きさん
18/11/18 10:05:50.80 rOoI8J6zd.net
6532
6538弟?

588:スポーツ好きさん
18/11/18 10:06:32.01 qJ0CqimMd.net
>>573
63分台連発じゃん

589:スポーツ好きさん
18/11/18 10:07:06.98 rOoI8J6zd.net
たぶん半澤6655

590:スポーツ好きさん
18/11/18 10:07:14.60 m8c3IyIj0.net
条件いいからね

591:スポーツ好きさん
18/11/18 10:07:20.90 MnfCeWJ60.net
>>573
復路はそろったな
復路は

592:スポーツ好きさん
18/11/18 10:07:39.34 rOoI8J6zd.net
6730

593:スポーツ好きさん
18/11/18 10:07:47.79 Pk1s7NYTx.net
>>573
63分台多くない?
6人て。(新迫もぎり入れる)

594:スポーツ好きさん
18/11/18 10:08:05.25 q7TNhuUEd.net
思ったほど悪くないな
5区千明じゃないんなら不安でしかないが

595:スポーツ好きさん
18/11/18 10:08:41.38 8QYPYNVK0.net
太田兄と永山がいないとメンバーが揃わねー。

596:スポーツ好きさん
18/11/18 10:08:47.73 rOoI8J6zd.net
清水以外はペース守ったからな。

597:スポーツ好きさん
18/11/18 10:10:32.45 s+8EEiF20.net
帝京の中堅が2分台だから3分台では喜べないよ
順位を見たら相対的な力関係がわかるはず

598:スポーツ好きさん
18/11/18 10:10:32.71 VaQ7xoe70.net
65分だい以降はアウトやな

599:スポーツ好きさん
18/11/18 10:10:48.51 ahbECJXM0.net
>>573
タイムだけみるなら去年より良いね

600:スポーツ好きさん
18/11/18 10:10:51.48 1p10huie0.net
上尾だから確信は持てないにしても繋ぎの区間に一定の安心が置けたとして問題はエース永山太田と5区6区やな

601:スポーツ好きさん
18/11/18 10:11:11.58 ixyUH7M+a.net
半澤は一からフォーム見直した方がいいだろう

602:スポーツ好きさん
18/11/18 10:11:17.49 rOoI8J6zd.net
さて帰る。

603:スポーツ好きさん
18/11/18 10:11:20.70 n/yo068b0.net
相変わらずしょぼいな。
やはり頼れるのは中谷だけか。

604:スポーツ好きさん
18/11/18 10:11:40.37 Pk1s7NYTx.net
>>585
中谷かも笑
案外、柏原2世になったりして

605:スポーツ好きさん
18/11/18 10:12:50.44 XkypcBQR0.net
タイムはいいが順位は悪そうだな

606:スポーツ好きさん
18/11/18 10:12:58.76 6wFu9dICr.net
タイム的に悪くないな
設楽がいたことで早すぎたか
しかし、吉田くんと千明くんが走ったことで山がわからんくなったが候補としては大木くんか?

607:スポーツ好きさん
18/11/18 10:13:13.85 L+smeIAg0.net
>>556
候補の一人なのは間違いない
登りのトライアルで安井と同じレベルだった
今年入って30分程度とその時より力つけてるし

608:スポーツ好きさん
18/11/18 10:13:18.91 x1+N9k5I0.net
タイムだけならそこそこかもしれないが、条件が良かったんなら微妙じゃないか
タイムより他校と勝負出来る方が大事だよ

609:スポーツ好きさん
18/11/18 10:14:29.70 ixyUH7M+a.net
去年は条件悪かったしな

610:スポーツ好きさん
18/11/18 10:14:55.66 Pk1s7NYTx.net
>>590
去年のメンバー藤原石田清水谷口は去年の中堅。今年もそこは揃ってるとしたら、吉報だよ。

611:スポーツ好きさん
18/11/18 10:14:57.37 acz6bpU1a.net
箱根は終わったな。そんで相楽クビだな。

612:スポーツ好きさん
18/11/18 10:15:29.04 q7TNhuUEd.net
誰がどんなタイムなのか頼む

613:スポーツ好きさん
18/11/18 10:15:53.97 eJnmlDzo0.net
上位の記録見ると63分台で喜べないな

614:スポーツ好きさん
18/11/18 10:16:00.16 m8c3IyIj0.net
参考までに
藤原滋記(4)  1時間03分22秒( 10位) 自己新記録
石田康幸(4)  1時間03分28秒( 12位) 自己新記録
谷口耕一郎(4) 1時間04分09秒( 31位) 自己新記録
清水歓太(3)  1時間04分16秒( 36位)
遠藤宏夢(2)  1時間05分10秒( 67位) 自己新記録

615:スポーツ好きさん
18/11/18 10:16:06.57 S4+HhUSWa.net
半澤は3年から本格化するから来年までは生暖かい目で見てくれ@監督と同じ高校卒の福島県人

616:スポーツ好きさん
18/11/18 10:16:11.15 XkypcBQR0.net
三上の山登りなんて正月から卒倒しそうだわ

617:スポーツ好きさん
18/11/18 10:16:21.22 ZL0EgWKi0.net
タイムだけならまあまあか
しかし、課題は多いな。
1区、2区、3区、5区、6区に適任者がいない

618:スポーツ好きさん
18/11/18 10:17:45.65 ZL0EgWKi0.net
単純なタイム比較はできないだろ。
気候条件が違うんだから。せめて順位

619:スポーツ好きさん
18/11/18 10:18:01.46 jlAxiwYUa.net
千明ー太田兄ー中谷ー太田弟ー大木
小澤ー永山ー宍倉ー清水ー車田
もう太田兄と心中するしかないだろ
他に2区走れるやついないし

620:スポーツ好きさん
18/11/18 10:18:05.82 /YJyg4wQ0.net
>>606
何期生ですか?自分も同じ高校です

621:スポーツ好きさん
18/11/18 10:22:01.16 XkypcBQR0.net
千明5区安泰、あわよくば山の神と思ってたのにw
マジでやばいな箱根

622:スポーツ好きさん
18/11/18 10:23:31.40 eJnmlDzo0.net
シード争いに加われるかの心配になってきた

623:スポーツ好きさん
18/11/18 10:24:49.63 Ud0UkHsB0.net
5区中谷でいいよ
根性有りそうだし

624:スポーツ好きさん
18/11/18 10:25:54.32 rOoI8J6zd.net
まあもっと惨敗すると思ってたからよかった。車田も走れたし

625:スポーツ好きさん
18/11/18 10:26:28.19 XkypcBQR0.net
真柄が復活したのは数少ない朗報
伊澤も良かったっぽいね
中谷5区という劇薬を使うしかないかもなw

626:スポーツ好きさん
18/11/18 10:29:26.66 ZL0EgWKi0.net
早くタイム掲載しろや

627:スポーツ好きさん
18/11/18 10:29:43.42 Pk1s7NYTx.net
去年の上尾ハーフは、マラソン日和とか気持ちよく走れたとか、一般コメントがある。そんなに悪くなかったのでは。

628:スポーツ好きさん
18/11/18 10:31:01.75 ZL0EgWKi0.net
去年より全体レベルが上がってたら、比較できないやろ

629:スポーツ好きさん
18/11/18 10:31:16.19 q7TNhuUEd.net
タイム載せてくれ

630:スポーツ好きさん
18/11/18 10:32:43.56 u2NbdYYc0.net
5区中谷は本当にありえない。壊れる。
今年来年のスカウトなら予選会負けることはないだろうし、まあいいのでは?今年の4年が不甲斐なかったということをこれから背負わせさせたらいいよ。

631:スポーツ好きさん
18/11/18 10:33:39.87 XkypcBQR0.net
これ箱根新迫走るな
半澤は無理だろう
太田弟も厳しそうだな
来年度以降に期待だな

632:スポーツ好きさん
18/11/18 10:34:18.41 m8c3IyIj0.net
清水で23位くらい

633:スポーツ好きさん
18/11/18 10:34:25.77 8QYPYNVK0.net
谷口的な選手が3分台出してるな、2人くらい。誰かはわからんが。

634:スポーツ好きさん
18/11/18 10:34:28.09 L+smeIAg0.net
千明が山の神レベルじゃなくて大木三上が区間10位くらいで登れるなら千明1区ありだな
高橋が区間12位くらいだったし何とかならんかね?まぁ高橋は何だかんだハーフ64分一桁でその年はしっかり練習詰めてたみたいだけど

635:スポーツ好きさん
18/11/18 10:34:34.13 ZL0EgWKi0.net
23位www

636:スポーツ好きさん
18/11/18 10:34:53.06 yFDjr5W50.net
新迫9区は本当にありそうだな。

637:スポーツ好きさん
18/11/18 10:36:41.27 Pk1s7NYTx.net
>>616
中谷が千明より異常に山に適性あることを相楽が発見したことにしよう笑

638:スポーツ好きさん
18/11/18 10:36:46.80 S4+HhUSWa.net
>>611
2000年代初頭の過渡期の代です。何となくわかってもらえるかと。

639:スポーツ好きさん
18/11/18 10:36:55.76 u2NbdYYc0.net
前スレで最初に新迫9区予想出した者ですが、ほんとに可能性高いよ信じて。

640:スポーツ好きさん
18/11/18 10:37:55.60 8aEb+4490.net
早稲田として出走したのが結局誰で、タイムがどーだったんだろ。

641:スポーツ好きさん
18/11/18 10:38:19.86 XkypcBQR0.net
外人やゲストがいっぱい出てるから23位はまあまあ想定内じゃないか
昨年よりは戦力的に落ちるが、下級生中心だし、仕方ないか
これでしみけん2区確定だな

642:スポーツ好きさん
18/11/18 10:40:49.61 s+8EEiF20.net
>>632
学生の部の23位だぞ

643:スポーツ好きさん
18/11/18 10:42:57.28 Pk1s7NYTx.net
>>633
場が静まりかえるレベルの切り返し

644:スポーツ好きさん
18/11/18 10:43:12.96 q7TNhuUEd.net
まじで誰かタイム貼ってくれ

645:スポーツ好きさん
18/11/18 10:43:42.38 1G8dnUhn0.net
>>202
今年の箱根でしか物語れないアホww

646:スポーツ好きさん
18/11/18 10:49:23.38 zYPvilKpM.net
学生の部23位が2区候補www

647:スポーツ好きさん
18/11/18 10:50:40.57 8QYPYNVK0.net
一人タイムトライアルとかだったらもうちょい上位にきそうだな。しみかんは。

648:スポーツ好きさん
18/11/18 10:51:18.27 MZYKKaCnM.net
63分台5人って思ったより全然良いんだが

649:スポーツ好きさん
18/11/18 10:51:41.23 sbLj5swK0.net
伊澤が3分台ぽいな

650:スポーツ好きさん
18/11/18 10:53:22.41 KFJZLXRy0.net
上尾で63:27なら箱根2区じゃ70分、区間13位くらいが関の山です。
かと言って、練習が詰めてない永山や太田兄がそれ以上で走れるかと言ったら
それも無理ゲー。
現状では1区も2区も3区も適任は中谷しかいないわ。

651:スポーツ好きさん
18/11/18 10:55:41.76 8QYPYNVK0.net
2区で区間13位に留めてくれれば御の字ですわ。

652:スポーツ好きさん
18/11/18 10:56:03.16 skcjsaOhp.net
>>641
だから2区太田はぶつけ本番だってば

653:スポーツ好きさん
18/11/18 10:58:18.23 KFJZLXRy0.net
>>643
太田兄の2区・・・。
前半5kmは14:50くらいのスローな入り、権太坂で失速の高田4年時の走りが
フラッシュバックするわ。

654:スポーツ好きさん
18/11/18 10:58:56.19 eNAc1FxT0.net
1区で出遅れないことこれに尽きる

655:スポーツ好きさん
18/11/18 10:58:58.88 rOoI8J6zd.net
太田は今さら試す必要ないからな。

656:スポーツ好きさん
18/11/18 11:00:29.89 6wFu9dICr.net
半澤くんは期待してなかったし走らんでも良かったんじゃないかな
こんなもんだろうって感じ
来年に向けて走っとけよ
逆に新迫くんは予想以上に頑張ったかな
半澤くんぐらいになるかと思ってた

657:スポーツ好きさん
18/11/18 11:01:05.87 8QYPYNVK0.net
箱根一本で調整してきてるBチームの選手は何だかんだで頼りになる。しかも3分台出してるとなれば余計に。結果が出たとなると自信もつくし、ここからまだ上がる。

658:スポーツ好きさん
18/11/18 11:01:22.86 Pk1s7NYTx.net
よそから拝借。ただし、早稲田無し。まあ、各大学一人ずつ。中谷いたら入ってただろう。
ヴィンセント(国士舘大)61:19
中山(中大)61:32
デレセ(拓殖大)61:50
設楽悠61:59
nilsson62:09
金子(城西大)62:16
神野 62:19
星(帝京大)62:20
中島(東海大)62:28
マイケル(スズキ浜松AC)62:28
阪口(東海大)62:32
小森(帝京大)62:34
小島(駒大)62:41
川内62:49
馬場(拓殖大)62:53

659:スポーツ好きさん
18/11/18 11:01:30.65 zYPvilKpM.net
いいからタイム早く

660:スポーツ好きさん
18/11/18 11:02:09.88 8QYPYNVK0.net
青学いたら上位独占なんだろうな。

661:スポーツ好きさん
18/11/18 11:03:00.26 rHIsvDtX0.net
中谷ー中谷ー中谷ー中谷ー中谷

662:スポーツ好きさん
18/11/18 11:03:05.34 rOoI8J6zd.net
東海は下りの中島が2区阪口より上かよ

663:スポーツ好きさん
18/11/18 11:03:30.84 2iPkOZXk0.net
まだ貼り出してないんだろうか

664:スポーツ好きさん
18/11/18 11:03:57.60 8QYPYNVK0.net
渕田は元気なんか。走ってはいるみたいだけど。下りか?

665:スポーツ好きさん
18/11/18 11:04:08.83 OVcTLISC0.net
今回あんまりタイム呟く人いねーな
マニアさんも上位呟いて終わりか

666:スポーツ好きさん
18/11/18 11:05:22.79 7VQAIAse0.net
動画見ると真柄と千明は同じくらいのタイムっぽいな、真柄は7月から三ヶ月以上満足に練習できてなかったのにさすがだな。関カレの時から継続して練習できてれば普通に入賞してる

667:スポーツ好きさん
18/11/18 11:07:01.06 XkypcBQR0.net
63分台5人もいるのかな?
清水で63:35くらい

668:スポーツ好きさん
18/11/18 11:07:48.95 6wFu9dICr.net
他の大学の結果を見ても63と64分代の人数は早稲田が一番多そうかな
層は厚くなってる

669:スポーツ好きさん
18/11/18 11:08:52.36 sbLj5swK0.net
小澤は15km付近で川内と併走してるけど
その後垂れたんだろうか

670:スポーツ好きさん
18/11/18 11:09:45.32 q7TNhuUEd.net
>>659
正直期待値からしたら千明は2分台行ってほしかった
半澤直希は夏休み長い距離走れてましたとか言ってたけどなんなん

671:スポーツ好きさん
18/11/18 11:10:21.29 LFrk3AX/d.net
先月も29分台量産したしBチームの育成はうまくいってるんだろうな

672:スポーツ好きさん
18/11/18 11:10:35.13 Pk1s7NYTx.net
>>649
中山は大迫の大会記録破ったみたいだね。

673:スポーツ好きさん
18/11/18 11:12:32.20 XkypcBQR0.net
入学時に14:30以上、ないし15分台の選手を箱根走れるまでに育て上げる駒野の育成力には頭が下がるな

674:スポーツ好きさん
18/11/18 11:15:50.46 8QYPYNVK0.net
3分台5人は間違いない。吉田が4分ちょうどくらい。

675:スポーツ好きさん
18/11/18 11:16:37.66 U6VFf6mqp.net
育成力が無くはないと思うんだよな。太田兄も永山も真柄もタイム伸ばして結果出してるし。ただその選手達が怪我しちゃうから、帳消しになってる印象を受ける。

676:スポーツ好きさん
18/11/18 11:16:48.36 Pk1s7NYTx.net
>>664
順当だと、将来、相楽→駒野
時期はもちろん分からんが。

677:スポーツ好きさん
18/11/18 11:16:50.02 ropjFr4Na.net
上尾走ってきました。 10km手前ですれ違いましたが、半澤は第4集団くらいで既にバテバテ。小澤新迫は良い表情で頑張ってました。

678:スポーツ好きさん
18/11/18 11:20:11.43 L+smeIAg0.net
渡辺時代の相楽もそうだし、他大をみてもハーフ64分量産するのはそんなに難しいことでないのだろう
つまり相楽は特別優秀な指導者ってわけでもないことがわかる
しかもそれだけでは駅伝はうまくいかないよ
序盤で出遅れて浮上することもできないっていう15年前のチームと同じ

679:スポーツ好きさん
18/11/18 11:20:16.20 XkypcBQR0.net
半澤は1500主流だし、トラックシーズンは長い距離走らないからハーフや箱根の距離に適応するのは難しそうだね
長い目でみよう

680:スポーツ好きさん
18/11/18 11:24:00.95 ZL0EgWKi0.net
半澤の倍返しまだ?

681:スポーツ好きさん
18/11/18 11:30:44.77 C6SnJ2uQM.net
>>671
まだ

682:スポーツ好きさん
18/11/18 11:30:48.22 q7TNhuUEd.net
タイムどこに載ってるの?

683:スポーツ好きさん
18/11/18 11:35:45.62 URIAAEnh0.net
1500主流なら半澤山下り出来ないかね?
まあ来年からだけどさ

684:スポーツ好きさん
18/11/18 11:47:40.95 q7TNhuUEd.net
宍倉‐智樹‐中谷‐千明‐誰か
渕田‐新迫‐吉田‐清水‐真柄
控えは小澤永山車田伊澤大木三上かなー
山は去年渕田の適正も見抜いてて二人とも経験者だから撃沈ってことは無いと思うけどなー

685:スポーツ好きさん
18/11/18 11:58:43.91 8QYPYNVK0.net
リザルト出たぞー。
清水、真柄、千明、小澤、伊澤、吉田の順で3分台。

686:スポーツ好きさん
18/11/18 12:01:28.79 6wFu9dICr.net
6人は多いな

687:スポーツ好きさん
18/11/18 12:01:40.28 ZL0EgWKi0.net
千明はまあまあか

688:スポーツ好きさん
18/11/18 12:02:25.04 1CfcKE18d.net
小澤と伊澤の3分台には驚いたな!凄いじゃん!

689:スポーツ好きさん
18/11/18 12:03:51.00 i0kJnikd0.net
伊澤すごい

690:スポーツ好きさん
18/11/18 12:03:53.55 KFJZLXRy0.net
車田、新迫、宍倉は?

691:スポーツ好きさん
18/11/18 12:05:47.61 Y40FyEUe0.net
真柄と伊澤やるねー。なんで全日本は遠藤7区だったんだw

692:スポーツ好きさん
18/11/18 12:09:14.43 ZL0EgWKi0.net
見る目がないから

693:スポーツ好きさん
18/11/18 12:09:36.54 8QYPYNVK0.net
清水 1時間3分28秒 20位
真柄 1時間3分39秒 29位
千明 1時間3分40秒 32位
小澤 1時間3分42秒 33位
伊澤 1時間3分47秒 38位
吉田 1時間3分55秒 44位

694:スポーツ好きさん
18/11/18 12:10:06.61 6wFu9dICr.net
65分代以内を走れる選手を10人以上揃えるところからだからな
箱根への準備は
最低限の準備は出来ているかな

695:スポーツ好きさん
18/11/18 12:10:37.81 KFJZLXRy0.net
箱根は永山と太田兄の復活次第だね。
2人とも間に合えば、シードは十分確保出来そうだがアウトなら15位あるぞ。
63分台6人と言っても、せいぜい7〜10区をギリギリ区間一桁で行ける可能性が
出てきたくらいのレベル。
往路主要区間の駒不足という課題は解決されてない。

696:スポーツ好きさん
18/11/18 12:11:02.84 OVcTLISC0.net
ツイッターにもきてるな

697:スポーツ好きさん
18/11/18 12:19:59.76 2iPkOZXk0.net
何気に現3年の層が厚くなってるなw

698:スポーツ好きさん
18/11/18 12:21:33.26 8QYPYNVK0.net
市船の安田が関東駅伝の3区で区間6位。タイム差はそんなにない。持ちタイムなりの走りって感じですね。

699:スポーツ好きさん
18/11/18 12:21:46.35 c8X4OqIqp.net
伊澤が3年なのが嬉しいね。

700:スポーツ好きさん
18/11/18 12:22:04.50 11gY1oBP0.net
5区がわからねー
千明-清水-中谷-真柄-三上
渕田-小澤-吉田-伊澤-新迫

701:スポーツ好きさん
18/11/18 12:22:48.02 6wFu9dICr.net
吉田くんは去年は66分ぐらいだったよな
長い距離を走れるようになったな

702:スポーツ好きさん
18/11/18 12:23:12.59 i0kJnikd0.net
2分台一人は欲しかったな

703:スポーツ好きさん
18/11/18 12:23:20.62 zFCB0wklp.net
千明−永山−中谷−智樹−大木
渕田−清水−誰か−真柄−誰か
永山智樹大木渕田が状態上げてきて
怪我回避の上尾パスとして…

704:スポーツ好きさん
18/11/18 12:23:22.55 BU+mNLYC0.net
5区は千明じゃないか
上尾走ったって山行く選手はいる

705:スポーツ好きさん
18/11/18 12:24:33.24 OVcTLISC0.net
新迫 6403
三上 6457
宍倉 6522
太田 6538

706:スポーツ好きさん
18/11/18 12:24:42.35 11gY1oBP0.net
太田が最低限走れるなら
千明-清水-中谷-太田-三上
渕田-小澤-吉田-真柄-伊澤

707:スポーツ好きさん
18/11/18 12:25:22.56 xOOS8goHa.net
新迫地味に初ハーフか

708:スポーツ好きさん
18/11/18 12:25:34.26 11gY1oBP0.net
三上も走ってたならさっぱりわからんな。これ走ったのから5区じゃん。

709:スポーツ好きさん
18/11/18 12:25:47.48 OVcTLISC0.net
半澤 6655

710:スポーツ好きさん
18/11/18 12:27:07.11 8QYPYNVK0.net
新迫 1時間4分03秒 52位
三上 1時間4分57秒 103位
宍倉 1時間5分22秒 132位
太田 1時間5分38秒 150位
半澤 1時間6分55秒 226位

711:スポーツ好きさん
18/11/18 12:30:24.21 Pk1s7NYTx.net
>>684
清水が一番なのが嬉しい。
まがいなりにも、昨年区間賞だからな。
今年も期待したい。

712:スポーツ好きさん
18/11/18 12:31:55.26 ZL0EgWKi0.net
半澤m

713:スポーツ好きさん
18/11/18 12:32:35.68 1CfcKE18d.net
あれ?車田は走ってない?

714:スポーツ好きさん
18/11/18 12:33:11.34 q7TNhuUEd.net
新迫‐智樹‐中谷‐千明‐大木or三上
渕田‐清水‐吉田‐真柄‐伊澤
小澤永山車田遠藤宍倉
これがベスメン?

715:スポーツ好きさん
18/11/18 12:33:11.84 8QYPYNVK0.net
車田は途中棄権かな。折り返しまではいいところにつけてたのに。痛いなー。

716:スポーツ好きさん
18/11/18 12:33:26.68 11gY1oBP0.net
太田は全日本のときの相楽のコメントから走れそうだけど。永山はどうなんだ。永山走れて千明山なら
真柄-清水-中谷-太田-千明
渕田-永山-吉田-伊澤-小澤
やっぱ二人入ると見た目から速そう

717:スポーツ好きさん
18/11/18 12:34:17.26 j1vN66ctd.net
車田いたよな?見間違えじゃないよな

718:スポーツ好きさん
18/11/18 12:34:34.69 OVcTLISC0.net
250位までには車田は見あたらないわ

719:スポーツ好きさん
18/11/18 12:35:26.53 mshvfqX4d.net
車田まさかの怪我??

720:スポーツ好きさん
18/11/18 12:35:58.66 CV7kOU5Ap.net
宍倉と太田直が痛いな
新迫使うしかなくなるじゃん

721:スポーツ好きさん
18/11/18 12:36:12.51 kVhNje1Xa.net
車田は走ってたぞ
ゴールしたかは知らんが

722:スポーツ好きさん
18/11/18 12:38:17.90 zFCB0wklp.net
車田は気持ちいいとこで終わらせたと思いたい

723:スポーツ好きさん
18/11/18 12:38:22.71 eAwGi0yDp.net
5区が全く読めない。
今日走った吉田、千明、三上は無い。
大木も5000走ってたし、1番手とは考えにくい。
山籠りしてる秘密兵器がいるのか?
まさか太田兄とか…。さすがに無いか。

724:スポーツ好きさん
18/11/18 12:38:39.63 8QYPYNVK0.net
宍倉は最初から走るペース決めてたっぽいな。それぞれテーマが違いそう。

725:スポーツ好きさん
18/11/18 12:40:18.50 mshvfqX4d.net
清水はフリーであとは設定タイムなりテーマが決まってたのかな
千明と真柄は最後まで楽しみながら並走してたっぽいし

726:スポーツ好きさん
18/11/18 12:40:24.43 QXriAnpmd.net
答え合わせの季節です
499 スポーツ好きさん 2018/03/20(火) 10:25:05.54 ID:ugtNJT+O0
94回で走った安井、光延、藤原、石田、谷口と、
走らなかった中谷、半澤、千明、新迫、宍倉とを
比べたら、明らかに戦力アップでは?
534 スポーツ好きさん 2018/03/21(水) 12:39:26.38 ID:MlKSy3Nn0
>>526
95回はメンバー入りへのハードルはすごく高くなると思うよ。
6区候補(渕田か小澤)とキャプテン枠の清水以外の8区間は、
全員28分台、上尾で62分台の走力を見せないと食い込めない。
谷口には悪いが10区区間8位では出る幕なし。

727:スポーツ好きさん
18/11/18 12:43:50.79 sbLj5swK0.net
重要なのはタイムより順位
山がしっかりしないとかなり苦しい
佐藤淳(スポ4=愛知・明和) 
1時間3分04秒(19位)
清水歓太(スポ2=群馬・中央中教校)
1時間3分08秒(23位)
井戸浩貴(商4=兵庫・竜野) 
1時間3分25秒(28位)
藤原滋記(スポ3=兵庫・西脇工)
1時間3分38秒(38位)
光延誠(スポ3=佐賀・鳥栖工)
1時間3分44秒(42位)

728:スポーツ好きさん
18/11/18 12:44:20.48 9wx9l5s3a.net
>>716
もしそうなら、箱根は完全にシード圏内狙いって事だな
今の戦力からしたら、シード確保できれば万々歳でしょ

729:スポーツ好きさん
18/11/18 12:45:36.74 9wx9l5s3a.net
>>718
上り下りどちらかでブレーキするようならシード落とすだろうね、10位前後が最低条件

730:スポーツ好きさん
18/11/18 12:46:03.47 6wFu9dICr.net
宍倉くんは夏をあんまり走れてなかったみたいだしね
まだ、タイムは縮めれそう

731:スポーツ好きさん
18/11/18 12:47:36.24 xFc/VUFb0.net
3分台が多いのはいいけど、
条件もいいし、他大と比べるとね
山登り下りの候補の有力だった、千明、吉田、小澤が走ってるから
よくわからないけど
山要員の調整の方法変えたのかもしれない??

732:スポーツ好きさん
18/11/18 12:48:51.48 9wx9l5s3a.net
>>722
流石にそれはない

733:スポーツ好きさん
18/11/18 12:49:24.05 8QYPYNVK0.net
今日のメンバー以外が山をやってもらわないと人数足りないんだけどな。

734:スポーツ好きさん
18/11/18 12:49:41.79 eAwGi0yDp.net
>>718
一昨年は上尾が良すぎて箱根本番は不発気味だった。
この時期は6〜7割くらいの仕上がりが丁度いい。

735:スポーツ好きさん
18/11/18 12:52:39.48 2iPkOZXk0.net
車田遠藤は前の方にいたのにどこいった?w

736:スポーツ好きさん
18/11/18 12:53:39.42 6wFu9dICr.net
まあ、一番驚いたのは63分に届きそうな感じで新迫くんがハーフを走りきったことかな
新迫くんの自信になるとよいな

737:スポーツ好きさん
18/11/18 12:56:00.01 mshvfqX4d.net
宍倉はツイによるとペース走だったっぽいぞ

738:スポーツ好きさん
18/11/18 12:56:55.13 MnfCeWJ60.net
真柄が間に合ったのは大きい

739:スポーツ好きさん
18/11/18 12:58:01.73 j1vN66ctd.net
真柄はインカレで入賞してるからスタートに使っても集団で上手く走ってくれそう

740:スポーツ好きさん
18/11/18 12:58:15.99 8QYPYNVK0.net
上尾は決めたペースで突っ込んでどこまで行けるか試す。それから集中練習でスタミナ補うみたいなことを相楽が以前言ってたからな。車田と遠藤は押していけなくなったところでやめたのかもね。
遠藤は全日本見たら使うの怖いけどな。

741:スポーツ好きさん
18/11/18 12:59:38.36 ahbECJXM0.net
>>727
ポテンシャルは間違いないから4年で輝いてくれると信じてる

742:スポーツ好きさん
18/11/18 13:00:03.37 sbLj5swK0.net
>>725
良すぎたと言ってるのは武田、平、鈴木、太田のことだよね

743:スポーツ好きさん
18/11/18 13:01:07.65 mshvfqX4d.net
近年だと上尾の結果がそのまま箱根のメンバーになるからな
真柄伊澤新迫は走るだろう
逆に順当と思われた太田弟の出走はないだろうな

744:スポーツ好きさん
18/11/18 13:01:16.24 8QYPYNVK0.net
宍倉は距離対応が遅れてたから、今日はペース落としてまずは距離をこなす練習って感じかな。

745:スポーツ好きさん
18/11/18 13:04:03.09 Kz4GXh6Ua.net
宍倉、半澤、千明は3分05のペース走のはず

746:スポーツ好きさん
18/11/18 13:07:47.35 8QYPYNVK0.net
千明、真柄はずっと同じ位置で走ってたし、キロ3分を守って走ったっぽいな。ゴール後も楽そうだった。清水、小澤、車田あたりはフリーだったのかな。小澤はゴール後、目一杯って感じ。

747:スポーツ好きさん
18/11/18 13:09:38.83 PjLBFRGz0.net
新迫は往路3区
真柄と伊澤は9,10区あたりでは?
それとも新迫と不調の永山の7区争いかな?

748:スポーツ好きさん
18/11/18 13:11:34.10 CWWYtXYZ0.net
九学井川が九州大会3区で区間賞。
東海のサイモンまで撃破

749:スポーツ好きさん
18/11/18 13:15:11.82 8QYPYNVK0.net
やっぱり1区千明で、2区中谷しか選択肢なくね?

750:スポーツ好きさん
18/11/18 13:19:40.64 Pk1s7NYTx.net
>>738



751:迫、箱根デビューかな。 地味にまだ出てないからね。



752:スポーツ好きさん
18/11/18 13:20:51.48 gwyZnlQy0.net
結局、山登りは大木が本命ということでOKなの?

753:スポーツ好きさん
18/11/18 13:23:01.34 Pk1s7NYTx.net
>>739
やっぱりTA砲凄いわ。2年前までは考えられなかった選手が早稲田に来るようになった。

754:スポーツ好きさん
18/11/18 13:24:42.07 U9X6KGR/0.net
2区清水5区大木
これ完全に最下位争いやん

755:スポーツ好きさん
18/11/18 13:27:44.26 j1vN66ctd.net
千明-清水-中谷-太田-大木
渕田-永山-吉田-真柄-小澤

756:スポーツ好きさん
18/11/18 13:28:06.62 oIRaB5HMp.net
早スポのコメント早く読みたい

757:スポーツ好きさん
18/11/18 13:31:09.69 PjLBFRGz0.net
渕田6区間に合うのかな?
他だと区間二桁レベル。

758:スポーツ好きさん
18/11/18 13:31:58.63 8QYPYNVK0.net
上がってる動画見たけど、小澤、車田、遠藤あたりは結構突っ込んでるな。3キロ付近で千明や真柄より20秒くらい前を走ってる。小澤はよく粘ったと言えるかも知れん。

759:スポーツ好きさん
18/11/18 13:33:39.97 Kz4GXh6Ua.net
千明が突っ込んでいたらどうなっていたか気になる

760:スポーツ好きさん
18/11/18 13:37:54.58 CWWYtXYZ0.net
>>743
井川23分41秒、ちなみに大牟田の鬼塚が県大会同じ区間を23分46秒だったらしい

761:スポーツ好きさん
18/11/18 13:39:38.49 mshvfqX4d.net
千明がペース走だとしたらやっぱり山登りの可能性はまだ十分にあるのでは
故障明けの大木を登らせるとは思えんしな
同じくペース走できっちり63分台の真柄の1区あるかもね
アップダウンが得意な中谷様は4区で
真柄ー清水ー太田兄ー中谷ー千明
渕田ー小澤ー吉田ー宍倉(新迫)ー伊澤(車田)
意外と層が厚くなった気がするw

762:スポーツ好きさん
18/11/18 13:40:07.11 mshvfqX4d.net
井川ー
早くきてくれー

763:スポーツ好きさん
18/11/18 13:50:42.81 q7TNhuUEd.net
なんかシードは取れそうな感じしてきたかなー
宍倉がペース走でよかった
1区より4区がいないと思う
4区千明で

764:スポーツ好きさん
18/11/18 13:55:26.36 ghQdxZ/Kp.net
伊澤は去年の早稲田本での駒野の評価が高かったんだよな
一時はマネージャーも兼務させられてたって聞いたけど頑張ってくれたな

765:スポーツ好きさん
18/11/18 13:58:15.44 x6bq3PdYa.net
多くの選手は終盤も動き悪くなかったぞ
彼らはみな自分達のやれることをやろうとしっかり戦ってたぞ
初ハーフ組も、初めて長い距離で結果出た者も、下克上組も、みなお疲れ
ちなみに車田は左右のバランス少し崩れながらのジョグ状態だったからそれは少し心配
故障起きてジョグになったのか、故障起きる前に察知してジョグに切り換えたかはわからない。無事であってくれ

766:スポーツ好きさん
18/11/18 14:06:48.97 gwyZnlQy0.net
中央が1区に中山を使ってきたらハイペースになるor他大は無視して独走の二択かな。
ハイペースになるとうちは困るな。
それこそ中谷を投入するしかないかも?

767:スポーツ好きさん
18/11/18 14:12:12.25 8QYPYNVK0.net
多分、中間点では、
清水
20秒差
小澤
3秒差
遠藤
5秒差
車田
2秒差
吉田
10秒差
新迫、伊澤
10秒差
千明、真柄
の順で通過。清水、小澤、遠藤、車田あたりはかなりペースが上下してそう。吉田と新迫は後半だいぶ落としてる。

768:スポーツ好きさん
18/11/18 14:12:39.49 Pk1s7NYTx.net
やっぱりTAで来る選手はレベルが違う。1年で主力をはれる。スポ推は2年以降かな。太田弟はむしろ出来過ぎ。

769:スポーツ好きさん
18/11/18 14:26:49.72 rHIsvDtX0.net
小澤ー清水ー中谷ー千明ー太田兄
淵田ー永山ー吉田ー新迫ー真柄

770:スポーツ好きさん
18/11/18 14:27:13.71 Pk1s7NYTx.net
>>756
1区は今年難しい。ここ数年遅かったから61分、62分で走れる選手がいる大学は、意表をつくことを真剣に考えるだろう。
早稲田は後ろから追いかけるのはしんどい。中谷に何人抜き!なんて、やらせたくないが。。

771:スポーツ好きさん
18/11/18 14:29:24.75 YX7AcRBwp.net
>>756
他大は無視して独走は厳しいと思うよ
他大もそれなりに強い選手置いてくるだろうしハイペースで進んでいくことになると思う
過去独走した大迫や佐藤は周りが弱すぎたっていうのもあるからね

772:スポーツ好きさん
18/11/18 14:33:28.57 ML3pvd25a.net
>>633
見返してたら火の玉ストレート投げてて笑った

773:スポーツ好きさん
18/11/18 14:34:26.18 mshvfqX4d.net
半澤はトラックからロードまで一度たりとも結果残せなかったな
来年度は奮起してくれないとな

774:スポーツ好きさん
18/11/18 14:37:23.05 mshvfqX4d.net
[陸上競技] 第31回上尾シティマラソン
▽男子ハーフ
清水 1時間3分28秒(20位)
真柄 1時間3分39秒(29位)
千明 1時間3分40秒(32位)
小澤 1時間3分42秒(33位)
伊澤 1時間3分47秒(38位)
吉田 1時間3分55秒(44位)
新迫 1時間4分03秒(52位)
早スポより
他の出場者の記録順位が出てないので練習だったと思いたい

775:スポーツ好きさん
18/11/18 14:42:06.16 GLUjvQsL0.net
>>763
相楽監督が出雲1区に起用するからでしょ
他の区間だったらそれなりに結果出したんじゃないの?
トラウマになってないか心配

776:スポーツ好きさん
18/11/18 14:44:02.16 Pk1s7NYTx.net
63分6人か。新迫もくわえたら7人。今年予選会に出てても、駒澤に次ぐぐらいだったかも。悪くないね。

777:スポーツ好きさん
18/11/18 14:45:03.89 VbexD7aka.net
三上6457、宍倉6522、太田弟6538、半澤6655(250位まで)

778:スポーツ好きさん
18/11/18 14:46:43.11 8QYPYNVK0.net
伊澤、真柄の3年コンビの台頭は嬉しいね。来年への希望が繋がった。太田兄、新迫、遠藤、大木と3年が結構充実してきた。2年は心配だけど、そこは1年でカバーするしかない。

779:スポーツ好きさん
18/11/18 14:50:34.06 VbexD7aka.net
半澤は時間かかるのはある程度わかってたし、それでも今季29分20台で走れてるんだから強さは強さで見せてんだよね
長い距離を走る上でのコツなりリズムなり掴めれば、そのうちオールラウンダーないい選手になれるよ

780:スポーツ好きさん
18/11/18 14:58:32.40 Z+RlEFPu0.net
>>752
今、龍の道必死に走ってるよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

70日前に更新/208 KB
担当:undef