【マターリ】東洋大学陸上 ..
[2ch|▼Menu]
877:いと言っていたようだから、自分にプレッシャーかけてしまった。 と予想し 問題無し。



878:スポーツ好きさん
18/02/18 17:21:01.74 Cwbtne380.net
下田が林はあの調整で勝ち切るの凄いって言ってたから気になるなぁ…

879:スポーツ好きさん
18/02/18 17:39:55.68 Q3g0NJHXd.net
林は将来日本代表を担える逸材である可能性はあるが、疲労込みだったから29分後半だったとも言える
相澤は悔しいだろうけど、25kmまで走れるのなら問題はない
トラックよりマラソンを目指すなら越えがたい壁にぶつかった可能性もあるが…

880:スポーツ好きさん
18/02/18 17:48:43.67 vvkojm7hM.net
>>846
関係者に言わせると箱根の時が100%なら今回は70%程度の調子らしい。

881:スポーツ好きさん
18/02/18 18:14:52.23 XYA2fsk60.net
おーい


882:Iみんなー。 明るくいこうぜー!!。青学の良い所、「ポジティブな所」は見習おうぜ!!。 今はいっぱい課題があって当たり前。相澤が最後の10キロ苦しんだったらそれもフィジカルとしてよい刺激になったはず。 羽生は11月の始めから2か月リンクに立っていない。 俺はポジティブな方から総合優勝目指したいと思う。



883:スポーツ好きさん
18/02/18 18:15:03.26 Ec1d1zD3r.net
林は一時期マラソン走る予定でいたから、積んでる距離が違うだろ

884:スポーツ好きさん
18/02/18 18:47:01.69 2zlCir5Nd.net
>>847
相澤もマラソン練習したら30qは問題なく走れるよ
ただまだ2年だし今はスピードも着けないといけないからこれでいいと思うよ
高橋もだけど長身選手は伸びしろ多い可能性高いからマラソン走るなら4年で走ればいいと思う

885:スポーツ好きさん
18/02/18 18:58:31.69 XYA2fsk60.net
色んなスポーツの新人戦、インターハイ、選手権違う学校が制して不思議ないよね。
今は何を学ぶか大事な時じゃないかな。

886:スポーツ好きさん
18/02/18 19:38:10.71 XYA2fsk60.net
逆に何で林はあんなに強くなったんだろー?。
1年前はサンシャイン池崎のものまねが凄く印象には残っていた。
自分の殻を破れるというか・・・。
上半身の発達、力の伝え方は歴代青学の選手とは印象が違うと思う。
東洋にも数か月で急成長できる選手が必ずいる!!。
ヒントを探したいと思う。

887:スポーツ好きさん
18/02/18 19:45:21.16 E1oI9ylH0.net
駒澤の下インフルだったの?
相澤大丈夫かな

888:スポーツ好きさん
18/02/18 19:50:57.43 IkHintld0.net
マジかよ胃腸炎の後インフルかかったら悲惨だぞw

889:スポーツ好きさん
18/02/18 20:09:59.10 /QcLwLPj0.net
山本修二が軽度の怪我でよかった

890:スポーツ好きさん
18/02/18 20:31:09.92 xYi0zJxPa.net
>>848
相澤も箱根の時は調子がいいって言われてたから林と同じ感じじゃない?

891:スポーツ好きさん
18/02/18 21:24:10.27 vH43rB6/0.net
蝦夷森今日走ったみたいだね
去年も同じ区間走って今年は1分遅いけどね

892:スポーツ好きさん
18/02/18 21:28:53.35 E1oI9ylH0.net
熊日30km、5kmごとのラップ比べてみた
服部勇馬88:52(5km)14:36(10km)14:39(15km)14:40(20km)14:57(25km)15:02(30km)14:58
設楽啓太89:55(5km)14:47(10km)14:55(15km)15:04(20km)14:57(25km)14:53(30km)15:19
相澤晃ー90:25(5km)14:46(10km)14:55(15km)14:56(20km)15:04(25km)15:08(30km)15:36

893:スポーツ好きさん
18/02/18 21:36:07.96 2cB77ikVM.net
てす

894:スポーツ好きさん
18/02/18 21:44:50.63 ZdTMl4/Y0.net
相澤はトラックスピード型だと思っていたがロードも距離もいけそうだな

895:スポーツ好きさん
18/02/19 00:58:19.88 K72lptM70.net
青学は宮崎かどっかで合宿やってるみたいだけどこの時期東洋もやってるの?

896:スポーツ好きさん
18/02/19 09:14:22.96 DFM2VTlN0.net
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < おまえらも東洋大を難関大学にすべくアイデアをどんどん書き込めよ!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 書き込めよ
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) カキコメヨ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >        

897:スポーツ好きさん
18/02/19 17:06:05.98 DFM2VTlN0.net
学習院大学と経営統合は出来ませんか?・・
仮に学習院大と一緒になれたら
キタ━━(゚∀゚).━━!!!
なんだが

898:スポーツ好きさん
18/02/19 17:30:55.83


899:DFM2VTlN0.net



900:スポーツ好きさん
18/02/19 17:40:06.94 l3oigsj9M.net
>>862
山中湖でクロカンやトレイルやってるよ

901:スポーツ好きさん
18/02/19 19:57:49.42 xi/Mvwmc0.net
合宿って3月の鹿児島じゃないの?

902:スポーツ好きさん
18/02/20 10:51:23.08 Czg/ac5H0.net
河口湖だろ

903:スポーツ好きさん
18/02/20 14:34:08.13 a9HdIdFg0.net
この時期、河口湖や山中湖で合宿てアホか
雪降るほど寒いぞ
朝晩の気温は氷点下5〜10度だ

904:スポーツ好きさん
18/02/20 14:42:07.73 ha5vQyey0.net
悠太「距離を踏まないとマラソンを走れないという声をたくさん聞きますけどもうそんな時代ではありません」
いいぞいいぞ

905:スポーツ好きさん
18/02/20 14:52:29.27 Ym/HdQumd.net
東洋はすでに千葉で合宿を終えました。

906:スポーツ好きさん
18/02/20 14:59:09.34 Ym/HdQumd.net
東洋はすでに千葉で合宿を終えました。

907:スポーツ好きさん
18/02/20 15:03:56.13 8Hp2BFEp0.net
千葉でやってたのか

908:スポーツ好きさん
18/02/20 17:49:44.85 rO9oj+AFa.net
なんで西山は宮古島で住友電工と一緒にいたの?

909:スポーツ好きさん
18/02/20 17:54:33.36 UMlrsqxG0.net
住友電工の合宿に参加してるからでしょ

910:スポーツ好きさん
18/02/20 18:12:28.15 a9HdIdFg0.net
青学は宮崎県青島、早稲田は鹿児島指宿で合宿
いずれもプロ野球キャンプも行われる温暖な気候の地
千葉も鴨川あたりは暖かいかもしれないがそうは言っても九州とは違うだろう・・・
怪我が心配だな

911:スポーツ好きさん
18/02/20 18:35:03.90 gcL4Dydk0.net
酒井よ
なんでうちは千葉県で合宿なんだ>?
グアムや台湾辺りで合宿やったらどうなんだ?
小笠原諸島とか
往路優勝したんだろ?
今や東洋大にとっては箱根駅伝はドル箱やで
受験生集めの最大のツールや
大学に掛け合って金を出させるのがお前の仕事やで
酒井よ

912:スポーツ好きさん
18/02/20 20:36:27.38 mBzWkYRc0.net
>>859
相澤全然いいじゃん。
ラスト10キロもがいて苦しんで・・。
気象予報士が言っていた「なぜ天候は不安定になるか?」。
答えは「安定するためです」と。
もしかしたらいつもタイム出そうとすることがマラソン低迷の原因かも。
今は大いに不安定になって、経験して安定した時大きな自信になると思う。
がんばれ相澤!!!。

913:スポーツ好きさん
18/02/20 20:38:28.86 TyStZUgad.net
俺は今でも悠太より啓太に期待してる
だから東京マラソンの特集は少し寂しさを感じた

914:スポーツ好きさん
18/02/20 22:05:25.92 YNIehb5Ua.net
期待も応援も好きにすれば良いけど、悠太と比較する意味なくね?期待してるというなら、今の実力理解して今の力で出せる成績を認めてやれよ。

915:スポーツ好きさん
18/02/20 23:18:59.04 +ZJJuap40.net
啓太も窪田も宮脇もこの世代は劣化が早いけどポテンシャルは凄いと思うからまだまだ頑張って欲しいわ

916:スポーツ好きさん
18/02/21 06:31:32.05 nJddRb/g0.net
>>878
めちゃくちゃな文章だな
何が言いたいんだか・・・
読む側が主語を入れ替えたり想像したり大変だ
ホント東洋大ってバカしかいねーんだなとつくづく思う
この20数年、こんなカキコばかり目にして来たよ
東洋大のスレで

917:スポーツ好きさん
18/02/21 09:27:57.45 pXXsaQOup.net
高林も宇賀地も菊池も宮脇も茂木も鎧坂もぱっと咲いて怪我で劣化多すぎ。悠太はケガだけはないようにケアしてほしい

918:スポーツ好きさん
18/02/21 13:54:19.93 nJddRb/g0.net
>>883
おまえは他人のことをあれこれ考える前に
読み手が読みやすいように投稿することを考えろ
ダラダラ一行書きは何も考えられない証

919:スポーツ好きさん
18/02/21 17:50:50.56 nJddRb/g0.net
2018年大学志願者速報(2月21日現在)
1位近畿大学  135,481(確定)
2位法政大学  122,499(確定)
3位明治大学  119,785(確定)
4位早稲田大学 117,209(確定)
5位日本大学  108,167(2月15日時点)
6位東洋大学  101,902 (2月10日時点)
7位立命館大学 90,542(確定)
8位中央大学  87,413(確定)
9位関西大学  84,565(確定)
10位立教大学  71,793(確定)
日大と東洋以外は全て確定済みだというのに・・・
東洋は今日これから更新あるのかなー

920:スポーツ好きさん
18/02/21 18:28:10.93 +4eoynXJ0.net
卒業確定してよかったねぇ〜‼

921:スポーツ好きさん
18/02/21 18:38:10.92 mhHRp3SH0.net
4年は全員揃って卒業式で写真撮って欲しいね

922:スポーツ好きさん
18/02/21 18:46:59.88 +4eoynXJ0.net
それはないな‼

923:スポーツ好きさん
18/02/21 19:20:17.11 ZrWdhvh/0.net
唐本なんかしたの?

924:スポーツ好きさん
18/02/21 19:34:02.88 nJddRb/g0.net
酒井ちゃんの出番だな
酒井よ
4年全員で記念写真撮ってやれよ
お前にしか出来んことだ

925:スポーツ好きさん
18/02/21 19:49:07.99 nJddRb/g0.net
陸上部のみんなで酒井監督を囲んで謝恩会みたいなのやるんだろ?
そこで全員で記念写真とればいいんでは?

926:スポーツ好きさん
18/02/21 20:13:11.53 +4eoynXJ0.net
四年生を訴えるらしよ!

927:スポーツ好きさん
18/02/21 21:14:51.38 nJddRb/g0.net
野村よ、小早川よ、竹下よ、高森その他4年生よ
最後くらい、ちゃんと酒井監督にありがとーごじゃいましたって頭下げなあかんで
何があったか知らんが、わだかまりなくすべてを水に流して笑って卒業しなあかんで

928:スポーツ好きさん
18/02/21 21:23:15.45 OmVBUL/K0.net
>>879
ときどき見るけど
誰かを上げるために誰かを下げるような言い方はどうなんだろうかと思う
そういう言い方で上げられてるほうの印象も悪くならない?って

929:スポーツ好きさん
18/02/21 21:51:43.02 d6ibqibb0.net
5区で定方面白いと思うんだけど(足首柔らかそう、上下動無さそう)
意見聞かせて。

930:スポーツ好きさん
18/02/21 22:01:34.57 OmVBUL/K0.net
>>895
箱根前後のレース結果を見ても走力は田中より上だろうけど起用されなかったし、
結果起用された田中は大体予定通りのタイムで区間9位
チームでは定方はそこまで5区適性が高いとは思われていないのではないかと思う

931:スポーツ好きさん
18/02/21 22:51:35.28 3UryVk/n0.net
質問募って答えてるけどチームに対する不満が透けて見えて何だかなーという感じ
自分の目先の事しか考えてないんだろうね

932:スポーツ好きさん
18/02/21 22:55:21.62 zV8IPCYO0.net
田中は吾郎ちゃんより適性上って評価だからねぇ。

933:スポーツ好きさん
18/02/21 23:24:01.92 k3lobIpx0.net
4年のTwitterやインスタのフォローを見ると、主務や副主務、選手、4年の中でも色々あったのかなとか思う。考え過ぎかもだけど。

934:スポーツ好きさん
18/02/21 23:50:33.51 OmVBUL/K0.net
人間関係だから、いろいろあって当然だよ
今年度の4年生は競技での結果が出なかったから余計に大変だったんじゃないかな
そういうのを丸見えのところで出してると場合によっては見苦しい事態になっちゃうけど

935:スポーツ好きさん
18/02/21 23:58:30.43 mhHRp3SH0.net
4年は自分で自分の首を絞めてるだけ

936:スポーツ好きさん
18/02/22 00:02:16.50 IO52oicsd.net
高森や堀や野村は青学や東海に行ってたら伸びてたかもな

937:スポーツ好きさん
18/02/22 00:07:04.93 fQtZYMwm0.net
まぁ新チームに期待だわ小笹と修二には頑張って欲しい

938:スポーツ好きさん
18/02/22 00:07:38.81 BTm22A4q0.net
>>902
それは他大学の結果が出なかった選手も考えるだろうね。でも結局選んだのは自分だし

939:スポーツ好きさん
18/02/22 00:13:56.09 IO52oicsd.net
林田や石田が入る頃には優勝できるかねー

940:スポーツ好きさん
18/02/22 00:14:03.20 tszE4nU70.net
何があろうと選択をするのは自分、選択の結果の責任を負うのも自分
選択を失敗にしてしまうのも、正解にできるのも、最終的には自分だけ
過去は


941:変わらないけど未来をより良いものにする努力は誰にでもできると思うので、これからの人生も頑張って下さい、という感じ



942:スポーツ好きさん
18/02/22 00:16:38.75 fQtZYMwm0.net
ボロボロ4年おかげで今の一年が成長してたくましくなったからある意味有難いな

943:スポーツ好きさん
18/02/22 01:22:12.05 emyW7SP/r.net
全くその通り!
最後くらい〈立つ鳥跡を濁さず)で卒業すべき。この言葉、高森君ならわかるだろ?あれやこれやチマチマ言っても仕方ない。

944:スポーツ好きさん
18/02/22 01:29:11.74 Zy1y87Xrx.net
>>902
高森はともかく、野村と堀は伸びてたから4年生で駅伝走れないの勿体なかったなあ
あと竹下も

945:スポーツ好きさん
18/02/22 02:47:24.25 76iLaEIcp.net
ツイッターで百倍楽しく箱根駅伝を見る方法っていうアカウントって有名な人なの?
なんかドヤ顔で往路復路の貢献度を発表してるんですけど、國學院の青木君の方が西山や山本修二よりも貢献度高いって仰ってますが、玄人さんから見たらそう見えるようなものなんでしょうか。。。

946:スポーツ好きさん
18/02/22 03:01:30.08 Zy1y87Xrx.net
>>910
情報は詳しいが、ランキングは適当
1つの大学の選手で貢献度を比べるならまだしも、他大学の選手と貢献度を比べるのは無理

947:スポーツ好きさん
18/02/22 08:52:45.22 tMRvsLIOp.net
インスタライブ禁止された時にそう言われた意味を考えずにただ不満そうにしているのを見て子どもっぽいと思った
普通の大学4年生もこんな感じなんだろうか

948:スポーツ好きさん
18/02/22 08:59:03.61 WtNZgy1w0.net
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | | ニッコマより國學院のほうが上、 |
  /´                 | | 國學院受かって良かったやん |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

949:スポーツ好きさん
18/02/22 08:59:42.69 WtNZgy1w0.net
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   くやちーおwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

950:スポーツ好きさん
18/02/22 10:42:30.53 F90VqBp10.net
本人達も頑張ってきたんだろうけどこういうことがあるのなら元東洋大陸上部を名乗らないでほしい。と、いちファンで部外者の意見。

951:スポーツ好きさん
18/02/22 11:52:36.95 SdkQmb2gd.net
例のランキングは主観でしかないだろう
野球でいうwarみたいに数値化したら上位は東洋青学ばかりになるはず

952:スポーツ好きさん
18/02/22 16:37:24.80 SsqVEW+eM.net
>>915
経歴詐称でもないんだから名乗るのは自由にすればいいんじゃない
応援してもらえるかは知らんけど

953:スポーツ好きさん
18/02/22 17:08:25.73 A/gDGwNqa.net
本人たちは、元東洋大学陸上部名乗るのも嫌じゃない‼

954:スポーツ好きさん
18/02/22 17:15:59.15 SsqVEW+eM.net
>>910
あのアカウントに限らずツイッターとかってみんな個人の主観を発表してるだけだから、
面白いと思ったらフォローしたり、無いなと思ったら無視するなりブロックするなり
例え有名人だとしても、何言っても正しいってことにはならないしね

955:スポーツ好きさん
18/02/22 19:23:12.41 WtNZgy1w0.net
>>918本人たちは、元東洋大学陸上部名乗るのも嫌じゃない‼
おまえはほんとバカだな
最後に?つけないと肯定になるぞ
バカ目
すべてがこの調子
お前の頭は死んでいる
おまえみたいなやつしかいねーけどな
うちの大学は

956:スポーツ好きさん
18/02/22 21:23:06.50 eUEe2TBw0.net
894書いたんだけどみんな意見ありがとう。
俺も田中の走りは好きなんだよね。難波走りっていうか・・。
選手層は厚ければ厚いほどいいと思ったんンだ。
田中、定方がハーフで63分30位で走ったら面白いよなー。
可能性あるよね。楽しみ。

957:スポーツ好きさん
18/02/22 21:49:00.81 gm9poORmd.net
田中は特種区間といっても64分台前半の走力は欲しいな
平地の走力上げたら実業団でもやれる可能性が高くなるし山対策だけじゃなくてスピードもつけて欲しい

958:スポーツ好きさん
18/02/22 23:11:01.39 xCn4u1L8a.net
ハンチョウ 大槻が東洋大のユニフォーム着とるで

959:スポーツ好きさん
18/02/22 23:54:12.22 PxFktxqL0.net
とりあえず青学のことを青学さんて呼ぶのはマジダサいからやめてほしい
青学か青山学院さんでええやろ

960:スポーツ好きさん
18/02/23 00:08:45.58 AS4iERiAd.net
新チームは小笹と修二がいるし下級生も真面目でしっかりしてるから雰囲気良さそうだね
中村拳も最終学年は箱根出れそうな所まで来てるから何とか頑張って欲しい

961:スポーツ好きさん
18/02/23 08:15:44.54 Qv/2CSDEd.net
>>905
何年後の事言ってるんだよw

962:スポーツ好きさん
18/02/23 08:34:35.08 6M0BF3g10.net
今の4年も結果残して文句を言うならわかるけど実力不足なのに声だけデカイやつは正直かっこ悪いからなw結果がすべて

963:スポーツ好きさん
18/02/23 11:43:49.80 EVRs1kQ/d.net
>>879
啓太は早熟型
悠太は晩成型
だったんだろう

964:スポーツ好きさん
18/02/23 15:57:24.24 8n4hwHbxr.net
>>927
本当にその通り!
男は黙ってなんとやら…でしょうね。

965:スポーツ好きさん
18/02/23 16:07:19.14 1BYB9/GY0.net
>>927
おまえはあれこれ批評する前に
改行することを覚えろや

966:スポーツ好きさん
18/02/23 16:18:13.63 8mPGxvTR0.net
終わったことはとにかく、福岡クロカンと東京マラソン楽しみ。

967:スポーツ好きさん
18/02/23 16:37:20.20 Rc5VFB0YM.net
>>928
酒井監督もそこは言及してたね。
双子だけど骨格と筋肉の付き方が違うって。
啓太は大学時代に完成していたから、故障が少なかったけど
悠太は体つきが弱かったからしょっちゅう故障してたし。

968:スポーツ好きさん
18/02/23 19:27:02.71 1BYB9/GY0.net
2018年大学志願者速報(2月23日現在)
1位近畿大学  135,481(確定)
2位法政大学  122,499(確定)
3位明治大学  119,785(確定)
4位早稲田大学 117,209(確定)
5位日本大学  109,349(2月21日時点)
6位東洋大学  101,902 (2月10日時点から依然更新なし)
7位立命館大学 90,542(確定)
8位中央大学  87,413(確定)
9位関西大学  84,565(確定)
10位立教大学  71,793(確定)
日大と東洋以外は全てとっくの昔に確定済み

969:スポーツ好きさん
18/02/23 21:40:19.64 6yCIk4vv0.net
福岡も気になるけど「犬山ハーフ」て本気で走るのかなー?。
中拳、浅井、ジワリ3分20以内ならいいね・・。
タイムの出やすさ、本気度知っている方よろしく。

970:スポーツ好きさん
18/02/23 23:09:49.99 8n4hwHbxr.net
犬山ハ―フはタイムは出にくいコ―スですね。アップダウンがチマチマ続きますから、昔から地元出身の選手とか
箱根5&6区間候補も多く走る記憶があります。

971:スポーツ好きさん
18/02/23 23:10:31.61 AS4iERiAd.net
犬山はタイム出ないよ
3分台なら十分合格
4分台前半でも全然悪くない

972:スポーツ好きさん
18/02/24 09:57:39.46 k9roh83Z0.net
西山は将来、日本を代表するようなランナーになっても雑誌やポスターの表紙には使えない
あの顔はなんとかならないのか
まあ、女でなかったのがせめてもの救いだが・・・

973:スポーツ好きさん
18/02/24 10:00:45.39 IG7cXAAt0.net
西山走りのフォーム綺麗だから写真映えするけどね

974:スポーツ好きさん
18/02/24 10:56:25.78 MtZTypMa0.net
それ相手しちゃダメなやつだから

975:スポーツ好きさん
18/02/24 11:24:18.48 6qmsHLFB0.net
大森と奏太は復調の兆しが見たい
今西は西山と同タイムくらい出して欲しいなぁ

976:スポーツ好きさん
18/02/24 12:53:19.00 jVQiu7Pv0.net
>>935,936
情報ありがとう、了解しました。
選手層底上げの走りに期待!!。
とりあえずこれで福岡に集中できます。
ありがとう。

977:スポーツ好きさん
18/02/24 12:55:14.06 mXH54dgLd.net
>>940
奏太って調子崩してるの知らなかった。
大森はスターター候補だと思っているから期待したいね。
西山レベルのタイムは簡単じゃないけど今西だったらいけると思う。

978:スポーツ好きさん
18/02/24 13:06:29.85 YRGXriur0.net
この後TBSで15時30分から
【第101回日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走】
さすがの西山
覚醒した今西
クロカンといえば奏太
結果は出たけど見るべし!!

979:スポーツ好きさん
18/02/24 13:08:13.87 vIPg9s8Y0.net
クロカンこのタイムは良い感じ?

980:スポーツ好きさん
18/02/24 13:10:53.96 a4PWkHRg0.net
今西強いねー箱根は6区以外の方が良いのでは

981:スポーツ好きさん
18/02/24 13:16:47.70 YRGXriur0.net
今西は入学した直後は奏太より速かった
その後故障などで抜かれたけど久々に奏太に勝ったね

982:スポーツ好きさん
18/02/24 13:22:20.01 6vMNO8Jw0.net
>>943
教えてくれてありがとう!みる!

983:スポーツ好きさん
18/02/24 13:23:31.19 AESMw9KQ0.net
クロカン、入賞祭りだな

984:スポーツ好きさん
18/02/24 13:27:25.21 IG7cXAAt0.net
テレビ楽しみだな

985:スポーツ好きさん
18/02/24 13:38:30.21 MCNIgVIK0.net
大森30位 31:06
小室44位 31:30

986:スポーツ好きさん
18/02/24 13:39:55.22 MCNIgVIK0.net
西山3位 29:58
今西4位 30:01
渡邊6位 30:06

987:スポーツ好きさん
18/02/24 13:42:17.47 yXDRzkmSM.net
>>951
すごいやん

988:スポーツ好きさん
18/02/24 13:44:28.54 M67v3R4Pd.net
今西はマジで覚醒してきたな
平地のエース区間で区間賞争いできるかもな

989:スポーツ好きさん
18/02/24 13:44:56.96 6qmsHLFB0.net
大森も塩澤と20秒差ならそんなに悪く無いんじゃない?

990:スポーツ好きさん
18/02/24 13:48:10.68 YRGXriur0.net
【第101回日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走】2月24日(土)
※結果 
03位 29:58 西山和弥(1)
04位 30:01 今西駿介(2)
06位 30:06 渡邉奏太(2)
30位 31:06 大森龍之介(1)
44位 31:30 小室翼(2)
49位 31:46 五郎谷俊(コモディイイダ)

991:スポーツ好きさん
18/02/24 13:48:16.13 M67v3R4Pd.net
大森はこのまましっかり練習出きるようになれば今西みたいに2年から上がってくると思うよ
関カレで入賞出来たら夏の走り込みで距離は何とかなると思うわ

992:スポーツ好きさん
18/02/24 15:08:48.74 mXH54dgLd.net
大森悪くない。西山はさすが。今西と奏太はもっともっと伸ばせるだけの力あると思う。思えばクロカンで最初頭角を表したのは奏太だったなぁー。

993:スポーツ好きさん
18/02/24 15:33:18.07 3b3/ocNz0.net
>>955
アホか
これからテレビ中継を楽しみに観る人間のことも
考えられない大バカ野郎め

994:スポーツ好きさん
18/02/24 15:37:25.32 RH5h8DdHp.net
森田と鈴木は怪我?

995:スポーツ好きさん
18/02/24 15:41:22.23 giLJQj900.net
>>959
森田は合宿中も怪我だったとか
鈴木は知らん

996:スポーツ好きさん
18/02/24 1


997:6:06:28.09 ID:hZs9YFbfM.net



998:スポーツ好きさん
18/02/24 16:30:08.71 gvh7PJkHd.net
今西強いな!
6区と言わず、主要区間任せられるね。

999:スポーツ好きさん
18/02/24 16:32:16.73 M67v3R4Pd.net
今西はこのまま伸びたら平地かもな
4区と8区はハマると思う

1000:スポーツ好きさん
18/02/24 16:41:37.45 4DIK8efb0.net
西山安定感もあるしめちゃくちゃ強いな

1001:スポーツ好きさん
18/02/24 16:46:08.85 vIPg9s8Y0.net
ゴールシーンかわいいな笑

1002:スポーツ好きさん
18/02/24 16:46:21.98 YRGXriur0.net
今西www

1003:スポーツ好きさん
18/02/24 16:47:56.33 MtZTypMa0.net
ゴールめっちゃ可愛かったw
今西ずっと前で頑張ってたのにフィニッシュ以外名前呼ばれなかったなw

1004:スポーツ好きさん
18/02/24 16:48:11.68 M67v3R4Pd.net
西山と今西と奏太ゴール後に抱き合ってたな
仲良くて和むわw

1005:スポーツ好きさん
18/02/24 16:49:55.13 WSryPv2W0.net
しかもその3人はまだ1、2年。未来は明るい

1006:スポーツ好きさん
18/02/24 16:52:21.83 YRGXriur0.net
西山、今西、奏太は世界大学クロカン行ける
あと西山は日本選手権の資格得たね

1007:スポーツ好きさん
18/02/24 16:52:39.51 6VLH9K0W0.net
西山は日本選手権のB標準切ってるんだっけ⁉

1008:スポーツ好きさん
18/02/24 16:53:17.28 RH5h8DdHp.net
今西28分台余裕そうだね
トラックシーズンの楽しみ多いわ

1009:スポーツ好きさん
18/02/24 16:57:09.28 YRGXriur0.net
>>971
西山
5000m_ 13:51:58
10000m 20:44:88
【日本選手権参加標準記録】
記録有効期間2017年1月1日〜2018年5月28日まで
☆参加標準A
5000m_ 13:43:00(※3000m7:55:00)
10000m 28:20:00
☆参加標準B
5000m_ 13:52:00
10000m 28:45:00

1010:スポーツ好きさん
18/02/24 16:57:42.40 giLJQj900.net
みんな仲よさそうで何より!
今年楽しみだなぁ

1011:スポーツ好きさん
18/02/24 16:58:35.41 YRGXriur0.net
>>973
×10000m 20:44:88
○10000m 28:44:88

1012:スポーツ好きさん
18/02/24 16:58:53.34 yXDRzkmSM.net
>>973
西山10000速いな

1013:スポーツ好きさん
18/02/24 17:00:03.55 +0J63e9x0.net
今西の箱根時の走力が気になるな。
今の走力で59分30なら、6区適性はそれほど高くないってことになる

1014:スポーツ好きさん
18/02/24 17:01:56.85 giLJQj900.net
西山、今西、渡邉は世界大学クロカン頑張ってほしい!

1015:スポーツ好きさん
18/02/24 17:05:06.87 IG7cXAAt0.net
ゴールシーン和んだ

1016:スポーツ好きさん
18/02/24 17:08:22.20 jVQiu7Pv0.net
うん!やはり今西は下り向きでは無いね。
箱根はチームのために良く走ったよ、偉いよ!。
奏太も最後よく追い上げたな・・自信になったと思う。
とにかく怪我無く秋のシーズンを迎えるよう心から願う。
今日のタイムはトラックに比べて70秒落ち位の感覚あるんじゃないかな・・?。
楽しみ倍増、底上げも含めて明るくいこう!!。

1017:スポーツ好きさん
18/02/24 17:08:47.84 YRGXriur0.net
次スレ
【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ19【避難所】
スレリンク(sposaloon板)

1018:スポーツ好きさん
18/02/24 17:09:36.92 MtZTypMa0.net
>>981
ありがとう

1019:スポーツ好きさん
18/02/24 17:59:41.17 M67v3R4Pd.net
今西は最後のスプリント力で差がついただけで走力はほぼ西山と互角だったな
箱根以降一気に伸びてるから怪我だけは気をつけてくれよ

1020:スポーツ好きさん
18/02/24 18:07:28.06 KgBAsS0b0.net
>>977
6区予定の選手が怪我で、残りの選手で下りを走ったら、今西が一番速かったらしい。
今回も、急造6区。おまけに小野田最速時に追いつかれて足を使ってあのタイム。
本当は8区あたりに使いたかったんだろう。

1021:スポーツ好きさん
18/02/24 18:15:02.06 KgBAsS0b0.net
>>980
下り向きではないが、アップダウンには強いんだと思う。
でも、修二、相澤、今西、奏太、西山、吉川とまあ、みんなアップダウンに強いってのが凄い。

1022:スポーツ好きさん
18/02/24 18:17:41.97 9e5i+mSl0.net
今西は上りも強そうだし、田中の走力が上がらない場合は今西もあり


1023:ゥ。



1024:スポーツ好きさん
18/02/24 18:17:52.25 YRGXriur0.net
修二も下級生の頃6区候補だったしね

1025:スポーツ好きさん
18/02/24 18:19:17.65 jVQiu7Pv0.net
今日の解析、冷静に。
1、風が所により強く吹いているコースのテープより。
2、本気はラスト2周4キロ、勝負かけたのは大迫、2人は8秒差まで開く、奏太13秒差。
3、大迫2週間前5000、13、48。今日大迫表情より全部出してるゴール。
4、三人とも差を詰めてゴール。
1、2、3、4よりこれは、とてもうれしい状況難だと思うんだが。
     だめだ〜うれしすぎて飲みすぎたー。
誰かコメントください。

1026:スポーツ好きさん
18/02/24 18:27:23.84 tz100uYp0.net
橋本-相澤-西山-今西-修二
中村駆-吉川-奏太-小笹-中村拳
浅井、田中、、、

1027:スポーツ好きさん
18/02/24 18:36:56.82 jVQiu7Pv0.net
>>988だけど
スピードスケート、パシュートとかぶる。
1人より3人の相乗効果。さらにチームの相乗効果。
楽み無限大!!。酔っ払いでごめん。

1028:スポーツ好きさん
18/02/24 19:27:58.33 M67v3R4Pd.net
明日は犬山も楽しみだけどやっぱり悠太がどこまで行けるのか楽しみだなあ

1029:スポーツ好きさん
18/02/24 19:51:14.26 3b3/ocNz0.net
おまえら、今西の評価が低すぎるんじゃねーのんか?
今西は今や箱根2区候補だろが!
6区は全く向いていない

1030:スポーツ好きさん
18/02/24 21:02:38.14 x7BAGQI2M.net
>>877
おまえがいうな。

1031:スポーツ好きさん
18/02/24 21:50:44.14 3b3/ocNz0.net
>>993
|:::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::
|●   ● i'゙:::::::
| (_●_)  ミ::::::::: またキミか・・・
| ヽノ  ノ:::::::::   
{ヽ,__   ):::::::  
| ヽ   /,::::  

1032:スポーツ好きさん
18/02/24 21:55:06.05 RH5h8DdHp.net
>>989
中村駆じゃなくて土壁の可能性はないの?
箱根走れなかったのは怪我?実力不足?

1033:スポーツ好きさん
18/02/24 22:04:24.65 MtZTypMa0.net
土壁は走力的に田中みたいなものかな
怪我してなくても、今西のタイムは超えられないレベルだったと思う

1034:スポーツ好きさん
18/02/24 22:24:52.62 HoA3Bcxr0.net
下りだけは速いんだろうね。ただ6区は上りも平坦も多いし。

1035:スポーツ好きさん
18/02/24 22:31:15.44 yXDRzkmSM.net
>>997
登りのが速かったぞ

1036:スポーツ好きさん
18/02/24 22:32:40.98 KgBAsS0b0.net
>>997
東洋の6区は、歴代、意外と最後の平坦が苦手。
今年の今西の場合は、展開に恵まれなかったこともあるけど。

1037:スポーツ好きさん
18/02/24 22:54:06.94 KgBAsS0b0.net
>>998
6区が走れれば、5区も走れる。という箱根の格言。
ただ、これは、優勝争い以外のチームのことになりそう。
91回以降、東洋は山で一度も青学に勝ててない。

1038:スポーツ好きさん
18/02/24 23:02:05.89 HoA3Bcxr0.net
>>998
土壁の話よ。

1039:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 12時間 3分 49秒

1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

723日前に更新/222 KB
担当:undef