高校長距離選手の進路 ..
[2ch|▼Menu]
847:スポーツ好きさん
18/03/16 16:03:14.44 z3qC09uY.net
【No.1嫌われ者=罪日迫信のIPアドレス】
ワッチョイ60.110.170.121(パソコン回線)
ワッチョイ 111.89.44.95(パソコン回線)
アウアウカー182.251.240.〇〇(AUスマホ)
URLリンク(hissi.org)
【マターリ】東洋大学陸上部応援スレ15【避難所】
707 スポーツ好きさん (ワッチョイ c6dc-/NbH)
2018/01/02(火) 07:18:16.81 ID:G2fccfpt0
普通に西山より速いだろ
739スポーツ好きさん (ワッチョイ c6dc-/NbH)
2018/01/02(火) 07:30:14.65 ID:G2fccfpt0
修二3区じゃ田村鬼塚からリード奪えないだろ

848:スポーツ好きさん
18/03/16 16:05:20.88 s3U8kai1.net
モロ信のチーママ迫信

849:スポーツ好きさん
18/03/16 19:48:54.38 fy2M/fcW.net
【迫信のコペピ荒らし証拠】
1.バカ駒沢と東洋コペピ
「バカ駒沢は馬しか人間だけがバカ駒沢に行く バカ駒沢の現実…」
「学歴で判断されてしまうお先真っ暗なニッコマンにならないためにも…」
URLリンク(hissi.org)
2..東洋と学歴コペピ
URLリンク(hissi.org)

全て迫信の自演だと、賢明なる諸君は理解できるだろう

850:スポーツ好きさん
18/03/16 21:05:27.08 Yg3s1fSK.net
モロ信の教祖はパーコー麺が好きだったよな?
モーロー♪モーロー♪モロモロモーロー♪

851:スポーツ好きさん
18/03/16 21:34:12.43 eoR+qyui.net
                         3月16 日現在.
                  2018年度 有力私大 前・後期志願者 
           .志願数 - 募 集 ; 平均倍率 ;昨年志願.;  昨  年  比  ; 箱根駅伝
---------------------------------------------------------------------------  
 1位 近畿大学 156,225 - 4,961 ;  1位 31.5 ; 146,896 ;. +9329 =.106.4% ; ********* 確定
 2位 法政大学 122,499 - 4,276 ;  2位 28.6 ; 119,206 ;. +3293 =.102.8% ; 本選 6位 確定
 3位 明治大学 120.279 - 5,413 ;  7位 22.2 ; 113,507 ; .+6772 =.106.0% ; 予選13位 確定 
 4位 早稲田大 117.209 - 5,555 ; 10位 21.1 ; 114,983 ;. +2226 =.101.9% ; 本線 3位 確定
 5位 東洋大学 115,392 - 5,664 ; 15位 20.4 ; 101,108 ;+14212 =.114.0% ; 本戦 2位  
 6位 日本大学 115,018 - 7,804 ; 28位 14.7 ; 112,583 ;. +2435 =.102.2% ; 予選11位
 7位 立命館大. 98,262 - 4,804 ; 13位 20.5 ; . 96,126 ;. +2136 =.102.2% ; ********* 確定
 8位 関西大学. 92,229 - 3,752 ;  5位 24.6 ; . 84,586 ;. +7643 =.109.0% ; ********* 確定
 9位 中央大学. 88,161 - 4,255 ; 12位 20.7 ; . 74,029 ;+14132 =.119.1% ; 本戦15位
10位 立教大学. 71,793 - 3,107 ;  6位 23.1 ; . 62,655 ;. +9138 =.114.5% ; 予選29位 確定
11位 青山学院. 62,905 - 2,919 ;  9位 21.6 ; . 60,966 ;. +1939 =.103.2% ; 本線 優勝 確定
12位 同志社大. 58,596 - 3,790 ; 26位 15.5 ; . 56,152 ;. +2444 =.104.4% ; *********.確定
13位 東京理科. 56,566 - 2,723 ; 11位 20.8 ; . 53,515 ;. +3051 =.105.7% ; 予選33位 確定
14位 東海大学. 52,015 - 3,959 ; 30位 13.1 ; . 48,989 ;. +3026 =.106.2% ; 本線 5位 確定 
15位 龍谷大学. 51,802 - 2,533 ; 14位 20.5 ; . 48,963 ;. +2839 =.105.8% ; ********* 確定
16位 京都産大. 50,562 - 1,847 ;  3位 27.4 ; . 43,155 ;. +7407 =.117.2% ; ********* 確定

852:スポーツ好きさん
18/03/16 21:34:49.14 eoR+qyui.net
17位 福岡大学. 48,979 - 3,097 ; 24位 15.8 ; . 49,053 ;  .-74 = 99.8% ; ********* 確定
18位 専修大学. 45,531 - 2,602 ; 21位 17.5 ; . 44,462 ;. +1069 =.100.3% ; 予選14位
19位 駒沢大学. 44,815 - 2,489 ; 19位 18.0 ; . 41,666 ;. +3149 =.107.6% ; 本線12位 確定   
20位 慶応義塾. 43,301 - 3,758 ; 32位 11.5 ; . 44,845 ; .-1544 = 96.6% ; 予選27位 確定
21位 関西学院. 42,304 - 3,351 ; 31位 12.6 ; . 43,029 ;  -725 = 98.3% ; ********* 確定
22位 中京大学. 36,942 - 1,649 ;  8位 22.4 ;. 34,159 ;. +2783 =.108.1% ; *********
23位 東京農大. 31,731 - 2,231 ; 29位 14.2 ;. 31.434 ;  +297 =.100.9% ; 予選16位 確定
24位 上智大学. 31,181 - 1,782 ; 22位 17.5 ; . 29,277 ;. +1904 =.106.5% ; 予選36位 確定 
25位 明治学院, 29,714 - 1,954 ; 27位 15.2 ; . 25,319 ;. +4395 =.117.4% ; 予選26位 確定
26位 大東大学. 26,785 - 1,619 ; 23位 16.5 ; . 22,042 ;. +4743 =.121.5% ; 本戦16位 確定   
27位 国学院大. 24,757 - 1,292 ; 16位 19.2 ; . 25,018 ;  -261 = 99.0% ; 本戦14位 確定. .
28位 国士館大. 24,607 - 1,337 ; 17位 18.4 ; . 21,913 ;. +2694 =.112.3% ; 本戦19位 確定
29位 神奈川大. 2


853:3,171 - 2,482 ; 34位 . 9.3 ; . 21,009 ;. +2162 =.110.3% ; 本戦13位 確定    30位 成蹊大学. 21.162 - 1,173 ; 18位 18.0 ; . 23.481 ;. -2319 = 90.1% ; ********* 確定 31位 成城大学. 21,134 - 1,175 ; 20位 18.0 ; . 16,212 ;. +4922 =.130.4% ; 予選44位 確定 32位 学習院大. 20,447 - 1,315 ; 25位 15,5 ; . 18,366 ;. +2081 =.111.3% ; 予選34位 確定  33位 武蔵大学. 18,080 -  708 ;  4位 25.5 ; . 17,224 ;  +856 =.105.0% ; ********* 確定 34位 拓殖大学. 13.624 - 1,452 ; 35位 . 9.4 ; . 11,800 ; .+1824 =.115.5% ; 本戦 8位 35位 亜細亜大. 12,257 - 1,088 ; 33位 11.3 ; . 11,682 ;  +575 =.104.9% ; 予選20位 確定



854:スポーツ好きさん
18/03/16 21:42:39.31 ICFbB09R.net
>>792
部内でイジメが蔓延してる可能性が高いな

855:スポーツ好きさん
18/03/16 21:50:16.75 K+gXmiCK.net
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)  
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp) 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入
 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)
スレリンク(joke板:1番)

856:スポーツ好きさん
18/03/16 21:50:46.75 K+gXmiCK.net
河合塾 2018年度入試難易予想 (2018/01/18更新)
私立大 文系 (神系は除外した)
1 慶応大 68.5 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学67.5 総政70.0 環境70.0)
2 早稲田 65.6 (文66.2 法67.5 政経69.1 商学67.5 社会67.5 教育63.8 国教65.0 文構66.2 人科63.3 スポ60.0)
3 上智大 63.2 (文62.6 法64.1 経済63.5 外語61.8 総人62.2 グロ65.0)
4 明治大 61.3 (文61.0 法61.2 政経61.6 商学61.6 経営61.6 国日61.2 情コ61.2)
4 立教大 61.3(文59.6 法61.1 経済62.5 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文62.5 福祉57.2 観光61.2)
6 青学大 60.5 (文61.0 法60.8 経済60.0 経営60.3 国政62.8 教育61.2 社情57.5 総文62.5 地球58.7)
7 法政大 59.4 (文59.3 法60.3 経済57,1 経営58.7 国文62.5 社会57.9 グロ64.1 福祉56.6 キャ58.7 環境59,1 スポ59.1)
8 同志社 59.1 (文59.7 法60,0 経済57.5 商学60.0 政策57.5 社会59.5 グロ61.2 地域62.5 文情55,6 心理60.8 スポ56.2)
9 中央大 58.0 (文56.5 法61.0 経済57.5 商学57.5 総政57,9)
10学習院 57.3 (文57.0 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11武蔵大 56.9 (人文55.5 経済58.6 社会56.6)
12成蹊大 56.2 (文56.5 法55.6 経済56.6)
13関学大 55.9 (文56.1 法54.1 経済55.0 商学57.5 総政54.5 社会55.8 国際63.1 教育55.0 福祉52.7)
14立命館 55.6 (文56.4 法56.2 経済55.0 経営57.5 産業54.5 国関61.2 政策55.0 心理57,5 映像54.1 食マ52.5 スポ52.5)
15関西大 55.4 (文56.6 法55.0 経済55.0 商学55.0 外語61.2 社会55.3 社安53.3 政策55.0 健康52.5)
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
スレリンク(joke板:1番)

857:スポーツ好きさん
18/03/16 21:51:32.09 K+gXmiCK.net
【最新版】全国私大偏差値ランキング
URLリンク(www.toshin-hensachi.com)
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
スレリンク(joke板:1番)

858:スポーツ好きさん
18/03/16 22:08:55.70 Tm6NTuw8.net
>>828
法政>明治
東洋>日大
慶応2017>慶応2018
数年前には考えられない数値

859:スポーツ好きさん
18/03/16 23:52:39.60 qh8q4JRG.net
安心しろ世間の評価は簡単に変わらん
■「大学ブランド・イメージ調査2017-2018」ランキング
URLリンク(www.nikkeimm.co.jp)
1位国立 東京都 東京大学 88.6
2位私立 東京都 慶應義塾大学 82.4
3位私立 東京都 早稲田大学 81.0
4位私立 東京都 上智大学 71.0
5位国立 東京都 一橋大学 68.9
6位国立 東京都 東京工業大学 68.5
7位私立 東京都 青山学院大学 68.3
8位私立 東京都 明治大学 66.2
9位国立 東京都 東京外国語大学 65.3
10位国立 東京都 お茶の水女子大学 64.1
11位私立 東京都 学習院大学 63.4
11位私立 東京都 中央大学 63.4
13位私立 東京都 立教大学 63.3
14位私立 東京都 国際基督教大学 63.1
15位私立 東京都 東京理科大学 60.3
16位国立 東京都 東京学芸大学 59.2
17位国立 神奈川県 横浜国立大学 58.2
18位私立 東京都 日本大学 58.0
19位私立 東京都 法政大学 57.4
20位私立 東京都 津田塾大学 57.2
■「ビジネスパーソンの大学イメージ調査」(日本経済新聞)
URLリンク(www.chuo-u.ac.jp)
【総合ランキング】
1位  東京大学
2位  慶應義塾大学
3位  京都大学
4位  早稲田大学
5位  一橋大学
6位  上智大学
7位  筑波大学
8位  青山学院大学
9位  お茶の水女子大学
10位 同志社大学
11位 明治大学
12位 中央大学
13位 立命館大学
14位 大阪大学
15位 東京工業大学
16位 立教大学
17位 北海道大学
18位 東北大学
19位 学習院大学
20位 日本大学

860:スポーツ好きさん
18/03/17 07:27:05.65 UkuEkAlY.net
日大、明治、東海
選手の墓場
行っては行けないトップ3

861:スポーツ好きさん
18/03/17 07:40:59.40 qFzNF9pc.net
>>836
東海は「駅伝で勝ちたいなら」だな
トラックならそこまで悪くないんじゃ

862:スポーツ好きさん
18/03/17 07:54:50.53 XtmEAnev.net
社会人になったら分かるけど
東海卒なんて恥ずかしくて人様に言えないよ
一生Fラン校の十字架を背負うことになりそう

863:スポーツ好きさん
18/03/17 08:33:19.88 wkl+d8La.net
>>837
箱根で勝ちたいならでしょ
もっともそれなら青学か東洋以外駄目だな

864:スポーツ好きさん
18/03/17 08:53:23.01 ea3qo2fT.net
>>839
NHK紅白と並ぶ超巨大コンテンツ箱根駅伝を
勝ちたくないという選手なんていないだろう
負け惜しみや諦めの境地にある監督選手達はあるけどw

865:スポーツ好きさん
18/03/17 09:44:57.94 iz4Sr/Is.net
2018年朝日新聞出版「大学ランキング」URLリンク(publications.asahi.com)
***【高校からの総合評価】*******
1東北大 2早稲田 3明治 4国際教養 5東大 
6京大 7立命館 8金沢工大 9近畿 10法政
11慶応 12中央 13ICU 14山形 15九州 16上智 17筑波 18立教 19九州工大 20関西大
21東京理科大 22同志社 23新潟 24名古屋 25広島 26大阪 27関西学院 28立命館太平洋 29日大 30東京工大
31一橋 32東京外語 33岡山 34産業能率 35岩手

***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪 
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋 
11近畿 12九州 13東京工大 14同志社 15青山 16ICU 17神戸 18上智 19日大 20立教、立命館
22岡山、国際教養 24広島、中央 26関西大 27筑波 28東京理科 29関西学院 30東京外語
31千葉、法政 33熊本、徳島、福岡

866:スポーツ好きさん
18/03/17 09:46:01.54 iz4Sr/Is.net
URLリンク(resemom.jp)
「入学後の満足度が高い大学」ランキング/数字はポイント数 ※2017年10月12日公開
@ 東京大学364
A 京都大学265
B 東北大学183
C 早稲田大179 ◎
D 慶応大学167
E 明治大学119
F 大阪大学84
G 名古屋大69
H 北海道大68
I 国際基督65

867:スポーツ好きさん
18/03/17 09:46:41.37 iz4Sr/Is.net
【最新版】全国私大偏差値ランキング
URLリンク(www.toshin-hensachi.com)
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
スレリンク(joke板:1番)

868:スポーツ好きさん
18/03/17 09:48:28.87 iz4Sr/Is.net
URLリンク(www.usnews.com)
早稲田>>慶応
2017年秋に実施された文部科学省「研究大学強化促進事業」の中間評価
早稲田大学・・・評点区分:S(最高)
私立総合大学としての特性を生かし・・・・・・今後の発展が期待できることから、高く評価できる。
慶應義塾大学・・・評点区分:B(最低)
・・・・研究力強化に向けた効果的な活用が期待される。
URLリンク(www.mext.go.jp)

869:スポーツ好きさん
18/03/17 10:00:10.89 iz4Sr/Is.net
慶應工作員
上から目線で、早稲田のライバルは明治と連呼

あえて早稲田から慶應へ
慶應のライバルは青学
早稲田は孤高

870:スポーツ好きさん
18/03/17 10:17:29.14 8GXlK7Ri.net
東海は今の戦力で十分優勝出来る
監督さえ変えれば
今のままではショートコース花駅伝しか勝てない

871:スポーツ好きさん
18/03/17 10:20:21.36 Jz+g/8Kt.net
中央学院卒なんですけど誇ってもいいですか?

872:スポーツ好きさん
18/03/17 10:50:45.80 L5H1qMeh.net
大学図鑑 シリーズ発行累計50万部突破記念。
最新 大学図鑑2018年版 ランキング
以下 大学図鑑2018年版 掲載大学
【関東私大Aグループ】★早稲田、★慶應、上智、ICU、理科大

【関東私大Bグループ】★明治、立教、★青学、★中央、★法政、学習院

―――――学歴フィルターの壁その1―――――

【関東私大Cグループ】成蹊、成城、明治学院、獨協、★國學院、武蔵、
           芝浦工大、★東農大、北里

―――以下偏差値50未満 学歴フィルターの壁その2―――

【関東私大Dグループ】★日大、★東洋、★駒澤、★専修、★神奈川、玉川、文教

【関東私大Eグループ】★大東大、★東海、★亜細亜、★帝京、★国士館、★拓殖、
           東京経済、和光、立正、関東学院、桜美林

社会的評価が下に行くにつれ、助っ人留学生に頼る傾向あり。

873:スポーツ好きさん
18/03/17 14:57:45.14 Vep1rwLZ.net
>>847
何を?
卑屈になるなることはないけど無理に誇ることもない
東海にバカにされないように駅伝一つでも東海の上に行くんだ!

874:スポーツ好きさん
18/03/17 15:05:06.33 ihgkxnX4.net
>>845
青学のブランドはMARCH以上
上智、青学、立教のJAR
幼稚園ブランド考えると青学はもっと上
慶應青学が2大ブランドの双璧
青学の初等部はセレブ御三家だよ

875:スポーツ好きさん
18/03/17 15:27:07.75 zxmP++Uf.net
中央学院は正面からガッチリ四つに組んで正々堂々姑息な手段を一切使わず
爽やかで立派な大学だと思う
中央学院と神大は識者の間では箱根駅伝の良心と呼ばれている

876:スポーツ好きさん
18/03/17 15:31:27.14 9pCVsWsF.net
>>849
去年の箱根は中央学院6位で東海10位だったよ

877:スポーツ好きさん
18/03/17 15:37:17.34 3uAC6r09.net
結局、鶴崎工の小野ってどこいくの?

878:スポーツ好きさん
18/03/17 16:04:06.02 2mHq6eSs.net
中学は別に金かけまくってるわけでもないしな
施設も寮もボロボロらしい
川崎パワーか

879:スポーツ好きさん
18/03/17 16:52:16.20 iz4Sr/Is.net
■2017年度入試結果: 合格者平均成績(河合塾)<文系> 
【マーク:平均】偏差値 ※小数点第三位以下四捨五入
@ .早稲田65.73(文66.10 法68.30 政経68.83 商66.00 教育64.51 社科66.10  国教66.50 文構65.70  人科63.83 スポ61.40)
A 慶應大64.40(文64.80 法67.15 経済66.50 商66.60 総政66.50 環情60.15)
B 上智大63.87(文63.76 法64.73 経済64.00 外語64.17 総人62.24 総グ64.30)
C 明治大62.87(文63.15 法63.60 政経64.13 商62.20 経営62.30 国際62.90 情コ61.80)
D 立教大61.60(文61.88 法62.43 経済61.63 社会62.37 経営62.70 現心61.30 コ福58.50 異文64.20 観光59.35)
E 中央大60.90(文60.41 法64.73 経済59.08 商60.10 総政60.20)
F青学大60.54(文60.98 法60.40 経済58.90 経営60.45 国政62.37 教育61.70 総文61.30 地球58.20)
G法政大59.02(文60.32 法60.63 経済58.50 経営59.20 社会58.83 グロ61.10 文化60.00 現福57.70 キャ58.30 人環57.80 スポ56.80)
ソース スレリンク(joke板)

880:スポーツ好きさん
18/03/17 16:52:58.89 iz4Sr/Is.net
【最新版】全国私大偏差値ランキング
URLリンク(www.toshin-hensachi.com)
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
スレリンク(joke板:1番)

881:スポーツ好きさん
18/03/17 16:53:52.23 iz4Sr/Is.net
URLリンク(resemom.jp)
「入学後の満足度が高い大学」ランキング/数字はポイント数 ※2017年10月12日公開
@ 東京大学364
A 京都大学265
B 東北大学183
C 早稲田大179 ◎
D 慶応大学167
E 明治大学119
F 大阪大学84
G 名古屋大69
H 北海道大68
I 国際基督65

882:スポーツ好きさん
18/03/17 16:56:13.26 iz4Sr/Is.net
2018年朝日新聞出版「大学ランキング」URLリンク(publications.asahi.com)
***【高校からの総合評価】*******
1東北大 2早稲田 3明治 4国際教養 5東大 
6京大 7立命館 8金沢工大 9近畿 10法政
11慶応 12中央 13ICU 14山形 15九州 16上智 17筑波 18立教 19九州工大 20関西大
21東京理科大 22同志社 23新潟 24名古屋 25広島 26大阪 27関西学院 28立命館太平洋 29日大 30東京工大
31一橋 32東京外語 33岡山 34産業能率 35岩手

***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪 
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋 
11近畿 12九州 13東京工大 14同志社 15青山 16ICU 17神戸 18上智 19日大 20立教、立命館
22岡山、国際教養 24広島、中央 26関西大 27筑波 28東京理科 29関西学院 30東京外語
31千葉、法政 33熊本、徳島、福岡

883:スポーツ好きさん
18/03/17 17:06:22.74 McbVYc1E.net
早慶JAR、ホーチミン
URLリンク(cakes.mu)
“MARCH”に関連する大学のものでいうと、やはり一番目につくのは“JAR”や“JARWAK”だ。写真は『私大合格』1990(平成2)年4月号にあった、旺文社ゼミの広告である。
計5つの“くくり”が書いてあり、色々と興味深い(“甲京龍近”“日東専駒”“大東亜帝国”などについては後述する)。しかしここでも「中央、法政、明治」の3大学は、“くくり”に登場しないことがわかる。
 次の写真は『高二時代』1990(平成2)年10月号のもの。上智、青山、立教の3大学の学生のことを、“JARギャル”“JARボーイ”と称しているのが、ちょっと笑える。この頃は、まだ“MARCH”ではなく“JAR”が推されているのがわかるだろう。
 そして私は、ついに“MARCH”が初めて登場した瞬間を発見した。あくまで川上調べではということではあるが、それが写真の『私大合格』1990(平成2)年8月号だ。
 ただこの時のくくりは、あくまで“JARWaK MarCH”。青山、立教は “JARWaK”の方にくくられていて、“MarCH”に含まれているのは、明治、中央、法政の3校のみだ。今の“くくり”とは違う。AとRは重複している。何より長い。
 おそらく上記のような理由から、“JAR”が解体し、AとRが、aとrに取って代わったのではないだろうか?

884:スポーツ好きさん
18/03/17 17:12:21.59 Jz+g/8Kt.net
>>849
東海は今年だけだと思うね

885:スポーツ好きさん
18/03/17 17:42:18.90 Bp6hT4zq.net
セレブ御用達は青学
青学は芸人子息もNG

886:スポーツ好きさん
18/03/17 17:48:06.07 McbVYc1E.net
芸人の子どもは青学はNGだが立教はOK

ロンブー田村淳の青学大受験 背景に娘の幼稚園受験がある?
URLリンク(www.google.co.jp)
「それは娘さんのためじゃないですかね」
こう話すのは、自らの子どもを青学幼稚園に通わせるセレブママ。ママ友たちの間でも、淳の受験は話題になっている。
「2016年に生まれた娘さんは、再来年お受験でしょ。学校側に“宣伝しましたよ”ってアピールしようとしてこんな企画に挑戦したんじゃないかって噂になってます。うちは芸人さんのお子さんはNGなんで、その壁を破りたいんじゃないんですか」(別のママ友)
青学といえば、芸能界だけでなく、歌舞伎役者や相撲取りの子どもも多く通う。今でも、貴乃花(45)の妻である花田景子(53)がPTAで影響力があるのは有名な話だ。
「確かにダウンタウンの浜田雅功(54)や相方の田村亮(46)、加藤浩次(48)らが子どもを名門私立に通わせていますが、青学に通う芸人の子どもはいません。慶応と並んで青学は芸能人にとって憧れの存在といわれています」(芸能ジャーナリストの浅見麟氏)

887:スポーツ好きさん
18/03/17 17:57:41.73 DYMJleWf.net
中央学院てスポーツバカ大学

888:スポーツ好きさん
18/03/17 18:01:24.30 p5PyZLEw.net
村西とおる監督はモロ似

889:スポーツ好きさん
18/03/17 19:41:44.67 QuRgSusv.net
>>864
誰だよ

890:スポーツ好きさん
18/03/17 20:06:26.20 GMMUTjVn.net
ググれば?伝説の監督だよw

891:スポーツ好きさん
18/03/17 20:21:44.77 3K4fxWUF.net
中央スレ見たら宮坂は中央っぽいのかね

892:スポーツ好きさん
18/03/17 20:37:41.51 ha1h32sX.net
>>867
練習に参加してるってだけみたいだからまだわからないんじゃない?

893:スポーツ好きさん
18/03/17 20:59:22.50 iz4Sr/Is.net
【最新版】全国私大偏差値ランキング
URLリンク(www.toshin-hensachi.com)
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
スレリンク(joke板:1番)

894:スポーツ好きさん
18/03/17 20:59:47.34 iz4Sr/Is.net
■2017年度入試結果: 合格者平均成績(河合塾)<文系> 
【マーク:平均】偏差値 ※小数点第三位以下四捨五入
@ .早稲田65.73(文66.10 法68.30 政経68.83 商66.00 教育64.51 社科66.10  国教66.50 文構65.70  人科63.83 スポ61.40)
A 慶應大64.40(文64.80 法67.15 経済66.50 商66.60 総政66.50 環情60.15)
B 上智大63.87(文63.76 法64.73 経済64.00 外語64.17 総人62.24 総グ64.30)
C 明治大62.87(文63.15 法63.60 政経64.13 商62.20 経営62.30 国際62.90 情コ61.80)
D 立教大61.60(文61.88 法62.43 経済61.63 社会62.37 経営62.70 現心61.30 コ福58.50 異文64.20 観光59.35)
E 中央大60.90(文60.41 法64.73 経済59.08 商60.10 総政60.20)
F青学大60.54(文60.98 法60.40 経済58.90 経営60.45 国政62.37 教育61.70 総文61.30 地球58.20)
G法政大59.02(文60.32 法60.63 経済58.50 経営59.20 社会58.83 グロ61.10 文化60.00 現福57.70 キャ58.30 人環57.80 スポ56.80)
ソース スレリンク(joke板)

895:スポーツ好きさん
18/03/17 21:04:28.87 McbVYc1E.net
[2018東進偏差値/私大文系]
URLリンク(www.toshin-hensachi.com)
大学名-対象学科数- −Aライン学科平均−C


896:ライン学科平均−Aライン学部平均−Cライン学部平均 @早稲田-18- 69.8333  @早稲田 65.5278  @早稲田 70.1133  @早稲田 65.8300 ※教育学部の数学科、理学科を除外 A青学大-18- 68.4444  A青学大 64.2222  A明治大 68.3095  A青学大 64.0296 B明治大-13- 68.1923  B慶應大 63.8571  B青学大 68.1667  B明治大 63.9048 C慶應大-07- 67.7143  C明治大 63.6923  C慶應大 67.8333  C慶應大 63.8333 D上智大-25- 67.5200  D上智大 63.2400  D立教大 67.5278  D上智大 62.9354 E立教大-23- 67.2609  E立教大 62.5652  E同志社 67.3667  E同志社 62.9333 F同志社-21- 67.0476  F同志社 62.5238  F上智大 67.2789  F立教大 62.9074 G立命亜-02- 66.5000  G立命亜 61.5000  G立命亜 66.5000  G立命亜 61.5000 H中央大-14- 65.6607  H中央大 61.3571  H中央大 65.6833  H中央大 61.4000 I法政大-25- 65.0800  I法政大 60.9200  I関学大 65.3580  I法政大 61.0909



897:スポーツ好きさん
18/03/17 21:32:01.89 5S07sQrS.net
足が速いってだけで青学に入れちゃうは
人気タレントの田村淳からすると嫉妬ものだよな

898:スポーツ好きさん
18/03/17 21:34:23.22 MgYhGO3d.net
>>851
そんな作り話知らんわ
自演乙
中学と神大では先が思いやられる
本当にかわいそう

899:スポーツ好きさん
18/03/17 21:42:51.07 /VOZ/g4O.net
>>865
村西とおるはAV界の巨匠
確かにモロとクリソツだ笑

900:スポーツ好きさん
18/03/17 21:45:52.41 /VOZ/g4O.net
>>873
神奈川は2〜3年後に優勝戦線に返り咲くのだけど?

901:スポーツ好きさん
18/03/17 21:51:26.78 MgYhGO3d.net
かわいそうなのは卒業後の人生だよ
卒業後の人生の方が圧倒的に長い

902:スポーツ好きさん
18/03/17 21:53:01.76 etz83W15.net
有力選手がいるにもかかわらず
全カレに出てこなかった中学と神大が良心とな

903:スポーツ好きさん
18/03/17 21:57:06.28 4cMls8I7.net
宮坂の5000の自己ベストっていくつ?

904:スポーツ好きさん
18/03/17 22:26:33.46 jAb7nesk.net
宮坂、東洋だと思ってた
まだわからんか

905:スポーツ好きさん
18/03/17 22:35:01.39 wTjzkuuf.net
ひとつ上のスカウトがそんなに良くないから東洋でも十分出れそうだけどね
まあ中央の練習に参加してるなら中央は候補の1つなのは間違いないな

906:スポーツ好きさん
18/03/17 23:17:03.50 iz4Sr/Is.net
■2017年度入試結果: 合格者平均成績(河合塾)<文系> 
【マーク:平均】偏差値 ※小数点第三位以下四捨五入
@ .早稲田65.73(文66.10 法68.30 政経68.83 商66.00 教育64.51 社科66.10  国教66.50 文構65.70  人科63.83 スポ61.40)
A 慶應大64.40(文64.80 法67.15 経済66.50 商66.60 総政66.50 環情60.15)
B 上智大63.87(文63.76 法64.73 経済64.00 外語64.17 総人62.24 総グ64.30)
C 明治大62.87(文63.15 法63.60 政経64.13 商62.20 経営62.30 国際62.90 情コ61.80)
D 立教大61.60(文61.88 法62.43 経済61.63 社会62.37 経営62.70 現心61.30 コ福58.50 異文64.20 観光59.35)
E 中央大60.90(文60.41 法64.73 経済59.08 商60.10 総政60.20)
F青学大60.54(文60.98 法60.40 経済58.90 経営60.45 国政62.37 教育61.70 総文61.30 地球58.20)
G法政大59.02(文60.32 法60.63 経済58.50 経営59.20 社会58.83 グロ61.10 文化60.00 現福57.70 キャ58.30 人環57.80 スポ56.80)
ソース スレリンク(joke板)

907:スポーツ好きさん
18/03/17 23:17:55.45 iz4Sr/Is.net
URLリンク(resemom.jp)
「入学後の満足度が高い大学」ランキング/数字はポイント数 ※2017年10月12日公開
@ 東京大学364
A 京都大学265
B 東北大学183
C 早稲田大179 ◎
D 慶応大学167
E 明治大学119
F 大阪大学84
G 名古屋大69
H 北海道大68
I 国際基督65

908:スポーツ好きさん
18/03/17 23:19:20.57 iz4Sr/Is.net
URLリンク(www.usnews.com)
早稲田>>慶応
2017年秋に実施された文部科学省「研究大学強化促進事業」の中間評価
早稲田大学・・・評点区分:S(最高)
私立総合大学としての特性を生かし・・・・・・今後の発展が期待できることから、高く評価できる。
慶應義塾大学・・・評点区分:B(最低)
・・・・研究力強化に向けた効果的な活用が期待される。
URLリンク(www.mext.go.jp)

909:スポーツ好きさん
18/03/17 23:25:42.90 McbVYc1E.net
■「大学ブランド・イメージ調査2017-2018」ランキング
URLリンク(www.nikkeimm.co.jp)
1位国立 東京都 東京大学 88.6
2位私立 東京都 慶應義塾大学 82.4
3位私立 東京都 早稲田大学 81.0
4位私立 東京都 上智大学 71.0
5位国立 東京都 一橋大学 68.9
6位国立 東京都 東京工業大学 68.5
7位私立 東京都 青山学院大学 68.3
8位私立 東京都 明治大学 66.2
9位国立 東京都 東京外国語大学 65.3
10位国立 東京都 お茶の水女子大学 64.1
11位私立 東京都 学習院大学 63.4
11位私立 東京都 中央大学 63.4
13位私立 東京都 立教大学 63.3
14位私立 東京都 国際基督教大学 63.1
15位私立 東京都 東京理科大学 60.3
16位国立 東京都 東京学芸大学 59.2
17位国立 神奈川県 横浜国立大学 58.2
18位私立 東京都 日本大学 58.0
19位私立 東京都 法政大学 57.4
20位私立 東京都 津田塾大学 57.2
■「ビジネスパーソンの大学イメージ調査」(日本経済新聞)
URLリンク(www.chuo-u.ac.jp)
【総合ランキング】
1位  東京大学
2位  慶應義塾大学
3位  京都大学
4位  早稲田大学
5位  一橋大学
6位  上智大学
7位  筑波大学
8位  青山学院大学
9位  お茶の水女子大学
10位 同志社大学
11位 明治大学
12位 中央大学
13位 立命館大学
14位 大阪大学
15位 東京工業大学
16位 立教大学
17位 北海道大学
18位 東北大学
19位 学習院大学
20位 日本大学

910:スポーツ好きさん
18/03/17 23:41:18.28 vOhYr3sX.net
大迫の駅伝記録ってよく見れば、大したことないな
(出雲結果)
1年2区3位 早稲田1位
2年1区3位 早稲田3位
3年1区10位 早稲田6位
4年6区3位 早稲田4位
(全日本結果)
1年2区3位 早稲田1位
2年2区2位 早稲田3位
3年2区2位 早稲田3位
4年2区1位 早稲田4位
(箱根結果)
1年1区1位 早稲田1位
2年1区1位 早稲田4位
3年3区2位 早稲田5位
4年1区5位 早稲田4位

911:スポーツ好きさん
18/03/18 00:16:37.48 y9ga4H28.net
>>874
そんな生まれる前の時代に活躍してたAV監督の爺いなんか知らんわ。
ええ歳超えたオッさんが必死の書き込みとは惨めだね。

912:スポーツ好きさん
18/03/18 00:32:38.98 pIpbWBUy.net
>>886
糞スレで糞が罵ってらw

913:スポーツ好きさん
18/03/18 01:26:14.97 1Iseb5Io.net
>>886
じゃあモロ監督も爺いということなのか
それでも精力絶倫なのは良いことだ
『3・2・1!ハッスルハッスル!』

914:スポーツ好きさん
18/03/18 01:29:18.51 y9ga4H28.net
50を超えたら爺いだろ。

915:スポーツ好きさん
18/03/18 01:31:54.18 Z4kFyvZb.net
もうすぐ日本人の平均年齢も50だろ

916:スポーツ好きさん
18/03/18 01:44:36.20 mdxPzxVA.net
>>889
君は年齢差別者なのか?
動画検索して見てみたら結構デジャブで笑えたよ

917:スポーツ好きさん
18/03/18 01:46:03.74 mdxPzxVA.net
年齢差別者と言うのも変か
でも50で爺い扱いはかわいそう

918:スポーツ好きさん
18/03/18 01:55:24.77 9mME7BxJ.net
両角監督は村西監督を絶対知ってるはず。同世代というかお世話になった世代だもん。二人とも茶目っ気あるし。

919:スポーツ好きさん
18/03/18 07:25:33.86 Covj0qaO.net
■2017年度入試結果: 合格者平均成績(河合塾)<文系> 
【マーク:平均】偏差値 ※小数点第三位以下四捨五入
@ .早稲田65.73(文66.10 法68.30 政経68.83 商66.00 教育64.51 社科66.10  国教66.50 文構65.70  人科63.83 スポ61.40)
A 慶應大64.40(文64.80 法67.15 経済66.50 商66.60 総政66.50 環情60.15)
B 上智大63.87(文63.76 法64.73 経済64.00 外語64.17 総人62.24 総グ64.30)
C 明治大62.87(文63.15 法63.60 政経64.13 商62.20 経営62.30 国際62.90 情コ61.80)
D 立教大61.60(文61.88 法62.43 経済61.63 社会62.37 経営62.70 現心61.30 コ福58.50 異文64.20 観光59.35)
E 中央大60.90(文60.41 法64.73 経済59.08 商60.10 総政60.20)
F青学大60.54(文60.98 法60.40 経済58.90 経営60.45 国政62.37 教育61.70 総文61.30 地球58.20)
G法政大59.02(文60.32 法60.63 経済58.50 経営59.20 社会58.83 グロ61.10 文化60.00 現福57.70 キャ58.30 人環57.80 スポ56.80)
ソース URLリンク(matsuri.2ch.sc)

920:スポーツ好きさん
18/03/18 08:13:30.88 Covj0qaO.net
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)  
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp) 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入
 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)
スレリンク(joke板:1番)

921:スポーツ好きさん
18/03/18 08:14:25.28 Covj0qaO.net
河合塾 2018年度入試難易予想 (2018/01/18更新)
私立大 文系 (神系は除外した)
1 慶応大 68.5 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学67.5 総政70.0 環境70.0)
2 早稲田 65.6 (文66.2 法67.5 政経69.1 商学67.5 社会67.5 教育63.8 国教65.0 文構66.2 人科63.3 スポ60.0)
3 上智大 63.2 (文62.6 法64.1 経済63.5 外語61.8 総人62.2 グロ65.0)
4 明治大 61.3 (文61.0 法61.2 政経61.6 商学61.6 経営61.6 国日61.2 情コ61.2)
4 立教大 61.3(文59.6 法61.1 経済62.5 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文62.5 福祉57.2 観光61.2)
6 青学大 60.5 (文61.0 法60.8 経済60.0 経営60.3 国政62.8 教育61.2 社情57.5 総文62.5 地球58.7)
7 法政大 59.4 (文59.3 法60.3 経済57,1 経営58.7 国文62.5 社会57.9 グロ64.1 福祉56.6 キャ58.7 環境59,1 スポ59.1)
8 同志社 59.1 (文59.7 法60,0 経済57.5 商学60.0 政策57.5 社会59.5 グロ61.2 地域62.5 文情55,6 心理60.8 スポ56.2)
9 中央大 58.0 (文56.5 法61.0 経済57.5 商学57.5 総政57,9)
10学習院 57.3 (文57.0 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11武蔵大 56.9 (人文55.5 経済58.6 社会56.6)
12成蹊大 56.2 (文56.5 法55.6 経済56.6)
13関学大 55.9 (文56.1 法54.1 経済55.0 商学57.5 総政54.5 社会55.8 国際63.1 教育55.0 福祉52.7)
14立命館 55.6 (文56.4 法56.2 経済55.0 経営57.5 産業54.5 国関61.2 政策55.0 心理57,5 映像54.1 食マ52.5 スポ52.5)
15関西大 55.4 (文56.6 法55.0 経済55.0 商学55.0 外語61.2 社会55.3 社安53.3 政策55.0 健康52.5)
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
スレリンク(joke板:1番)

922:スポーツ好きさん
18/03/18 10:31:51.11 y0gl


923:Lo/u.net



924:スポーツ好きさん
18/03/18 12:20:22.29 js/gFxkd.net
4年で一回りする大学スポーツで
箱根4連覇の時代を築いてもなお
青学原監督は挑戦を続ける
2004年契約社員で弱小チームに監督就任
1期生を除く全期生を箱根駅伝に出場させて
5期生以降の年代全てに3大駅伝優勝を経験させている
2018年入部選手達は創部100周年を箱根5連覇で飾り
2019年入部選手達は史上タイ記録の6連覇
そして空前絶後の7連覇から9連覇まで栄光の襷を繋ぎ
2020年入部選手達は永久不滅の10連覇の立役者となる
つまり井川世代から青学入部する選手達は
NHK紅白と並ぶ超巨大人気コンテンツである箱根駅伝
その長い歴史に名を刻み、永遠に語り継がれることになるだろう

925:スポーツ好きさん
18/03/18 12:46:39.35 iO9vioYT.net
井川はやはり小判じゃないとダメなのかw

926:スポーツ好きさん
18/03/18 12:56:38.66 AMoU+juW.net
次はIPで立てろよ

927:スポーツ好きさん
18/03/18 13:04:07.85 jFQaEvkj.net
>>878
14:19

928:スポーツ好きさん
18/03/18 13:06:50.01 LM+RHPN9.net
早めにたてておいたで
高校長距離選手の進路Part417
スレリンク(sposaloon板)

929:スポーツ好きさん
18/03/18 13:14:19.93 NLT1nFRc.net


930:スポーツ好きさん
18/03/18 13:14:47.67 NLT1nFRc.net
クソスレ梅

931:スポーツ好きさん
18/03/18 14:18:34.93 GRnw+xqr.net
早稲田のキチガイ迫信てやつマジでキチガイだったなw

932:スポーツ好きさん
18/03/18 14:20:28.18 4K+g3ri2.net
去年、佐久長聖の要望で青学の原監督が学校講演したのは、青学とのパイプを強めたい意図があるのだろうね。
松崎服部富田鈴木とか良い選手いるから、互いにWin Winの関係になれるよ。

933:スポーツ好きさん
18/03/18 14:59:44.81 2YihLsSe.net
>>893
棋界の大巨匠とアマチュアクラブの指導者を比べること事態失礼

934:スポーツ好きさん
18/03/18 15:49:47.69 6do9p0a4.net
松崎→東海
田澤→駒澤
井川→青学
世代トップ3人はこんなもん?

935:スポーツ好きさん
18/03/18 15:53:07.18 33ZRYsXs.net
>>908
井川→東海
田澤→駒澤
じゃね?
松崎→?だが

936:スポーツ好きさん
18/03/18 16:02:40.03 7Ujr9u8O.net
>>908
松崎も青学になりそう

937:スポーツ好きさん
18/03/18 16:03:26.86 6do9p0a4.net
>>909
井川ツイッターで青学フォローしてなかったっけ?
松崎は佐久長だし、無難に東海じゃないかな?もしくは早稲田

938:スポーツ好きさん
18/03/18 16:14:09.07 33ZRYsXs.net
ツイッター何度か話題になってるけど、数年前のなら参考にならんような

939:スポーツ好きさん
18/03/18 16:23:23.48 ElhGuVEy.net
青学マジですげーや!!!

940:スポーツ好きさん
18/03/18 16:29:30.51 XKn75eAZ.net
◆青学大、箱根V4祝勝会!ド派手な宴の前に21キロ走◆
URLリンク(www.hochi.co.jp)
(スポーツ報知)
1月の箱根駅伝で史上6校目の4連覇を果たした青学大が10日、東京渋谷区のセルリアン東急ホテルで「箱根駅伝四連覇祝勝会」を行った。
OBで俳優の高橋克典(53)がオリジナルデザインの腕時計「G―SHOCK」を登録メンバー16


941:人にプレゼント。 ベルト部分には「V4.2018.Harmony Project AOYAMAGAKUIN UNIV.」の文字が誇らしげに記されていた。 また、原晋監督(51)が監修に携わったTBS系ドラマ「陸王」に出演した役所広司(62)、竹内涼真(24)がビデオメッセージで祝福した。 さらに原監督がバラエティー番組で共演したタレントの北野武(71)らから花が贈られるなど華々しく開催された。 原監督は「今回、5連覇しましたが…」と言い間違えた後、一拍おいて「謙虚な気持ちで5連覇を目指します」とあいさつし、大歓声を浴びた。 選手の家族や恩師、大学関係者だけではなく、一般のファンを含めた約1200人が来場。従来の大学駅伝界の常識を覆すド派手な祝勝会となったが、選手はその前に21キロを走り込んだ。 「青学大駅伝チームの理想は宝塚歌劇団。表で華々しく活躍するために、その裏では泥臭く努力する」と原監督は語る。 中大(1959〜1964年にV6)、日体大(1969〜1973年にV5)に次ぐ史上3校目の箱根V5への挑戦は、すでに始まっている。



942:スポーツ好きさん
18/03/18 16:40:45.88 IgtmsqZc.net
今日、伊那駅伝に原も行ってたみたいだけど誰目当てなのかな

943:スポーツ好きさん
18/03/18 16:49:47.07 eNM2HrCB.net
>>915
井川じゃない あと来年は学石からも誰か採るかも

944:スポーツ好きさん
18/03/18 17:00:06.45 y0glLo/u.net
>>915
そんな情報どこ?
原監督はさすがに大分では

945:スポーツ好きさん
18/03/18 17:26:13.40 UWqQ8HaZ.net
東海も箱根で勝つためには、なりふり構わぬ乱獲を続ける
それでもだめなら、最後の手段としてケニア人を雇うだろう
金は腐るほどある

946:スポーツ好きさん
18/03/18 17:38:20.76 YKm86UtO.net
>>915
原以外にも藤原、上田、川崎などほとんどいたが

947:スポーツ好きさん
18/03/18 17:55:42.66 y0glLo/u.net
>>919
マジですか
なら、誰かに声かけてたてか目撃情報ありそうだけどね

948:スポーツ好きさん
18/03/18 17:58:28.20 dL8VbaIt.net
湘南工科の丹所ってのも無名校の割に今日も1区で好走してるし相模原クロカンでも入賞してる。今後伸びそう

949:スポーツ好きさん
18/03/18 18:26:08.27 GbQCjL1h.net
【箱根4連覇青学祝勝会】
ビビット2018年3月12日(1:23:00〜)
高橋克典エール&女性ファン熱狂
URLリンク(www.youtube.com)

950:スポーツ好きさん
18/03/18 18:36:57.02 /v6flff2.net
去年はこの時期中谷は東海とか青学とか言ってるのもいたし全く当たらなかったよな
早稲田は苦戦してるとか言われてて全然違ったし嘘つきが多すぎるw

951:スポーツ好きさん
18/03/18 18:42:54.65 6YNrbLBx.net
>>923
嘘つきというより願望を書いてるだけだろ

952:スポーツ好きさん
18/03/18 19:09:33.95 2pGGNHrH.net
>>923
青学東海ヲタの声がでかいだけ
毎年良いのに欲深すぎる

953:スポーツ好きさん
18/03/18 19:25:05.04 sKIzHvJA.net
>>924
そうだね。
こんなとこの書き込みを間に受ける


954:方がおかしい



955:スポーツ好きさん
18/03/18 20:50:43.95 ZtqOFIHn.net
去年のことがあるから早稲田の動向も少々気になるな
慶應が強化に乗り出したから必死に立ち回っただろうが
さすが2年連続で同じことは出来ないと思うけど

956:スポーツ好きさん
18/03/18 21:16:34.35 0P0PRuOE.net
>>907
村西とおるは棋界の大巨匠ではなくAV界の大巨匠なんだけど

957:スポーツ好きさん
18/03/19 00:28:07.34 Fx7ya9l5.net
>>892
50は間違いなく爺い。
俺のオヤジは52で孫がいるお爺ちゃんだ。

958:スポーツ好きさん
18/03/19 00:34:57.56 9MpvL2Zy.net
都市部と田舎、ホワイトカラーとブルーカラーで認識変わる 後者なら爺

959:スポーツ好きさん
18/03/19 06:48:41.05 RgUvoV3v.net
>>921
神奈川のそういう選手は中央か神大あたりがとるイメージ。中央とかじゃない??

960:スポーツ好きさん
18/03/19 07:57:57.04 i4rS1bK5.net
大学図鑑 シリーズ発行累計50万部突破記念。
最新 大学図鑑2018年版 ランキング
以下 大学図鑑2018年版 掲載大学
【関東私大Aグループ】★早稲田、★慶應、上智、ICU、理科大

【関東私大Bグループ】★明治、立教、★青学、★中央、★法政、学習院

―――――学歴フィルターの壁その1―――――

【関東私大Cグループ】成蹊、成城、明治学院、獨協、★國學院、武蔵、
           芝浦工大、★東農大、北里

―――以下偏差値50未満 学歴フィルターの壁その2―――

【関東私大Dグループ】★日大、★東洋、★駒澤、★専修、★神奈川、玉川、文教

【関東私大Eグループ】★大東大、★東海、★亜細亜、★帝京、★国士館、★拓殖、
           東京経済、和光、立正、関東学院、桜美林

社会的評価が下に行くにつれ、助っ人留学生に頼る傾向あり。

961:スポーツ好きさん
18/03/19 09:45:16.18 4SL3p2jE.net
ちうおうスレは、既に来期の進路予想がお盛んだね

962:スポーツ好きさん
18/03/19 11:33:25.26 uYDYVy9/.net
35 14:26.64 佐藤 俊輔(鶴崎工業) は昨日青学と大分市で距離走をやってたな

963:スポーツ好きさん
18/03/19 11:50:47.94 bPF3BAxt.net
>>930
モロは爺いだよな

964:スポーツ好きさん
18/03/19 12:24:20.86 0ZwGaO+d.net
えっゲイなの

965:スポーツ好きさん
18/03/19 12:47:20.37 Fx7ya9l5.net
>>935
そうだよ。両角も原も爺いだよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

84日前に更新/299 KB
担当:undef