高校長距離選手の進路Part416 at SPOSALOON
[2ch|▼Menu]
617:スポーツ好きさん
18/03/09 21:35:48.67 9kWatg5a.net
〜その先を見すえて進むべき〜明日への希望 「東京12大学 」
ご両親も12大学と称される大学に浪人せず進学できたことに感激の涙と万々歳の祝福。
担任で歴史の先生も大喜び。僕、きちんとした大学に入るべく普通に頑張っただけ!
もうちょっと頑張れば筑波大や千葉大などの国立難関学部は楽勝だった・・・・
周りの人が、国公立や私立の低い評価を受けている大学の学生を見た際に
どう思うでしょうか? 多くの人はこのように思うでしょう。
「この人は先を見据えて自分に必要なことのために努力しなかった人なんだな」と、
これは正しい見方だと思います。しかし、大きく外してはいません。
大学受験時点では努力が足りなかったことが明確なのですから。
しかし皆さん、後悔しない選択をしてもらいたいと思います。
まとめ なんの為に大学に行くのか、人は学歴で判断中身は見ません!
↓誇れる進路、正しい大学選びはこちらに詳しく書いてあります。
URLリンク(www.tokyo12univ.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

83日前に更新/299 KB
担当:undef