【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ16【避難所】 at SPOSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:スポーツ好きさん
18/01/06 18:36:52.50 Mw2fs/5k.net
嫌味ってそうやって書くんだね

801:スポーツ好きさん
18/01/06 19:02:39.76 JdrbHOYZ.net
>>769
成瀬は弾馬や櫻岡と同期だったような
竹下の件、野村のインスタに高久が突っ込んだな
高久「竹下は?」
野村「なぜかいません笑」
辞めたとは明言してないが…

802:スポーツ好きさん
18/01/06 19:17:13.59 ajaL8EIm.net
IPで見ると普通に迫信紛れてやがる笑

803:スポーツ好きさん
18/01/06 19:31:00.74 KyrO1G08.net
久は竹下と仲良かったし笑つけてるしわかっててわざと聞いてる感じもする
ナイーブな問題でもあったらあんなふうにやり取りできないんじゃ?とは思った

804:スポーツ好きさん
18/01/06 19:32:18.14 Mw2fs/5k.net
また青山の病人が来てるw
このスレの住人は、迫信をNGワードにしてる人が多いからあんまり意味ないと思うよ、それ

805:スポーツ好きさん
18/01/06 19:32:55.50 vwpkRheb.net
三大駅伝のエントリー発表直後ならともかく、
なんでこの時期に竹下の動向がそんなに気になるんだよw

806:スポーツ好きさん
18/01/06 19:34:41.09 Mw2fs/5k.net
竹下が上村の部屋子で上村が高久の部屋子だっけ
さてはダブったか、竹下

807:スポーツ好きさん
18/01/06 19:35:13.75 PICh+Yym.net
>>794
ほんとそれ。
柏原設楽服部みたいなエースやその他キャプテンくらいの立場の選手ならともかく…。

808:スポーツ好きさん
18/01/06 19:36:51.55 Mw2fs/5k.net
地味な選手を気にしちゃいかんのかい
どういう理屈だ

809:スポーツ好きさん
18/01/06 19:39:41.71 ajaL8EIm.net
>>793
さっさと死ねよ
お前は大迫ファンだろうが

810:スポーツ好きさん
18/01/06 19:40:56.02 vwpkRheb.net
地味な選手がいつの間にか退部してる、なんて毎年ある事じゃん。
4年間一人も辞めなかった学年なんて無いと思う。
そんなに騒ぐことじゃないよ。

811:スポーツ好きさん
18/01/06 19:41:05.25 ajaL8EIm.net
何がこのスレの住人だよ笑
気持ち悪

812:スポーツ好きさん
18/01/06 19:41:43.50 Mw2fs/5k.net
あー俺が迫信に見えるんだwww
本当に病んでるぞお前さん

813:スポーツ好きさん
18/01/06 19:43:02.54 Mw2fs/5k.net
騒いでないし、気にしちゃいかんという理由になってないぞ

814:スポーツ好きさん
18/01/06 19:53:21.45 hI4ORa+z.net
ダブりなら五郎谷という先輩がいるわけで。

815:スポーツ好きさん
18/01/06 19:59:09.02 ajaL8EIm.net
迫信人間のカス日本の恥

816:スポーツ好きさん
18/01/06 20:01:29.12 7xw8ffWv.net
酒井監督は箱根の後修二のことをエースと呼んでくれたのかな

817:スポーツ好きさん
18/01/06 20:04:12.16 Mw2fs/5k.net
次は大エースになれ
って事はエースにはなれてるはず

818:スポーツ好きさん
18/01/06 20:07:59.90 ZWwUZ3g4.net
>>799
いや、箱根走った選手が翌年途中退部は珍しい

819:スポーツ好きさん
18/01/06 20:09:38.47 lUQTWOSW.net
監督の基準は厳しすぎるからなー
柏原、設楽兄弟、服部勇馬と比較対象が強すぎる。
更にチーム内に相澤、西山と力がイーブンか上かの選手がいるしなー。
来年は3区なら61分台区間賞で晴れて大エースか。

820:スポーツ好きさん
18/01/06 20:14:48.73 vwpkRheb.net
エース級が3人も揃うのはうちでは珍しいな。
もう一人育って4本柱、他に中間層を底上げできれば初優勝した青学みたいなチームが作れそう。

821:スポーツ好きさん
18/01/06 20:18:03.14 lUQTWOSW.net
吉川が更に伸びてくれるでしょう。
今でも強いけど。

822:スポーツ好きさん
18/01/06 20:27:23.53 CXMxZ56C.net
吉川の4区のタイムって1年生歴代最高だよな?

823:スポーツ好きさん
18/01/06 20:32:26.67 SzoVFf6H.net
>>811
箱根駅伝1年生往路好記録(60回以降)



824:4区】(64分切り) 79回 1:03:30 野宮章弘(大東) 81回 1:03:42 阿久津尚二(日大) 68回 1:03:49 堀尾貴幸(日大) 69回 1:03:55 高田昌徳(駒澤) 94回 1:02:22 吉川洋次(1)断トツ1位



825:スポーツ好きさん
18/01/06 20:34:32.12 HtvSZzBP.net
既に今はエース四天王だと思ってるけど、本来は大エースの系譜に弾馬が入らないと行けなかったんだよなあ…
3年の時はえげつなかったんだけど

826:スポーツ好きさん
18/01/06 20:34:43.02 lUQTWOSW.net
確か吉川は4区歴代10位くらいだよね。

827:スポーツ好きさん
18/01/06 20:36:03.26 HtvSZzBP.net
>>811
コース特性を考えると、以前の最短コースでも田村や工藤並みに走ったと思う

828:スポーツ好きさん
18/01/06 20:40:06.23 B8s/dNxM.net
>>814
11位だね!それでも大分凄いけど。

829:スポーツ好きさん
18/01/06 20:43:38.58 Mw2fs/5k.net
西山も吉川も1年時限定じゃなくても相当速い
ただタイムは年毎の状況で変わるから前後にいる相手関係を見た方が力は測りやすいかな
ま、西山は突き抜けちゃったからわかりにくいけどw

830:スポーツ好きさん
18/01/06 20:50:33.38 vwpkRheb.net
監督の奥さん、選手全員にネックウォーマー作るなんて凄いな。

831:スポーツ好きさん
18/01/06 20:54:01.34 SzoVFf6H.net
>>814
【箱根駅伝4区歴代記録】
01位 75回 1:00:56 藤田敦史(4)駒澤
02位 79回 1:01:32 カリウキ(4)山梨
03位 71回 1:01:35 小林雅幸(2)早稲田
04位 71回 1:02:00 井幡政等(4)山梨
05位 79回 1:02:04 藤井周一(3)日大
06位 81回 1:02:05 田中宏樹(4)駒澤
07位 69回 1:02:07 花田勝彦(3)早稲田
08位 76回 1:02:14 野口英盛(2)順天堂
09位 72回 1:02:15 榎木和貴(3)中央
10位 94回 1:02:21 大塚倭(4)神奈川
11位 94回 1:02:22 吉川洋次(1)東洋←☆

832:スポーツ好きさん
18/01/06 20:54:46.31 lUQTWOSW.net
そもそも感覚が麻痺してるけど、
1年だから走れるだけでも凄い。
浅井も区間一桁だから、普通に有望新人。

833:スポーツ好きさん
18/01/06 20:59:59.80 EFWHBK1W.net
浅井って登りはダメなのかね?

834:スポーツ好きさん
18/01/06 21:00:26.78 lUQTWOSW.net
吉川には藤田敦史の記録目指して頑張ってもらいましょう。
1分台はいける思うけど。

835:スポーツ好きさん
18/01/06 21:01:43.55 1AL0irGR.net
吉川は全日本でも1年生記録更新だしな

836:スポーツ好きさん
18/01/06 21:04:33.40 +h9Wlk46.net
今西は下りで足の負担大きいだろうから故障しないように注意して欲しいな

837:スポーツ好きさん
18/01/06 21:05:36.88 WyT3SkeZ.net
>>790
高久すっかりインスタグラマーだな

838:スポーツ好きさん
18/01/06 21:32:58.45 tVvEBoY2.net
せっかく4連覇したというのに 青学の監督さんの大口たたき
なぜかあんまり聞こえてこないね 本当は薄氷を踏む思いだったからかなあ
それとも連休明けから ゴーマン記事あふれるのかね?

839:スポーツ好きさん
18/01/06 21:37:55.77 hZc5LxXi.net
>>819
10年くらい別コースだったのはあるけど90年代の豪華な面子が並んでるな
今回の大塚でも1分半も差があるのは次代山の神の希望がある5区より遠く感じる
2.5kmくらい短い田村の54:28は今のコース換算ならどの辺りに入るんだろ

840:スポーツ好きさん
18/01/06 21:42:01.40 Mw2fs/5k.net
単純計算で1時間02分00から10ぐらい
伸びた分は登り勾配が始まる部分なのでもう少しかかるかも

841:スポーツ好きさん
18/01/06 22:00:26.94 tVvEBoY2.net
失礼しました。原監督への持ち上げ記事 さがしたらあちこちにありましたなw

842:スポーツ好きさん
18/01/06 22:09:40.30 OPbjm204.net
監督の奥さん、みんなにネックウォーマー作ってあげたの?

843:スポーツ好きさん
18/01/06 22:16:52.93 PICh+Yym.net
>>830
報告会で選手にサイン貰ったときに選手から直に聞いた人がツイートしてたね。
全員って、箱根メンバーだけかもしれないけど。

844:スポーツ好きさん
18/01/06 22:18:59.19 uuWHFuJs.net
原監督は嫌いだけど久保田事件からチャラついてるイメージのある青学の選手からヘイトを自分に集中させたり他校のファンにコイツをギャフンと言わせたいって思わせて駅伝への興味を持たせることには貢献してるし必要悪なんだと思う

845:スポーツ好きさん
18/01/06 22:21:03.65 Mw2fs/5k.net
コイツをギャフンなんてのは元々の陸上ファンにしか届かないと思うけどなあw

846:スポーツ好きさん
18/01/06 22:24:09.45 Pw2RkqJS.net
故障からの完全復活なら大西が伸びてくる。あと田上。
ここ数年毎年のように高三で故障して入ってくる選手がいるな。

847:スポーツ好きさん
18/01/06 23:42:16.99 5Gcag/oD.net
座談会的なものが見たいわ。
2位チームでもやって欲しい。。

848:スポーツ好きさん
18/01/06 23:47:10.85 FLuXEvcI.net
山本=赤木
小笹=三井
相澤=宮城
西山=流川
吉川=桜木(確変後)

849:スポーツ好きさん
18/01/06 23:47:53.07 wRrcris+.net
2年生は駅伝経験者の4人に加え土壁、中尾、福井、小室、定方あたりがもう一回り育てば相当強い学年になると思うんだが

850:スポーツ好きさん
18/01/06 23:48:23.16 SXlB78cx.net
>>785鬼塚や栃木は28.10秒台だから修二は28分一桁、相澤は28.15くらいは出せそう
まぁ記録会で好記録出すことは塩尻鬼塚見てるとそんなにいいことには思えないが

851:スポーツ好きさん
18/01/06 23:56:08.74 9qFjGClC.net
>>830
今日、相澤が山猿会?だかなんだかでもつけてたし、愛用してくれて嬉しいだろうね
色違いだよね、みんなの

852:スポーツ好きさん
18/01/06 23:57:33.88 +P6q5TMY.net
>>838
塩尻は3000m障害がメインだからな
箱根2区がイマイチなのは仕方ない

853:スポーツ好きさん
18/01/07 00:02:06.39 HlwI2X5b.net
記録の素晴らしさと、その記録がほかの試合結果に直結しないこととは別物
日本選手権の標準突破とかできるならしてほしいし、その力があるなら目指すべきだと思う

854:スポーツ好きさん
18/01/07 00:18:58.83 bCjkwAQQ.net
持ちタイムが微妙だったせいで箱根駅伝の雑誌の扱い悪かったし来年は記事多めになって欲しいなぁ

855:スポーツ好きさん
18/01/07 00:21:59.99 dlm48l5e.net
>>832
そんな事ないよ
あれは陸上ファン以外からみてもウザイおじ様w

856:スポーツ好きさん
18/01/07 00:24:02.23 dlm48l5e.net
間違えた
>>843は、
>>833へのレス

857:スポーツ好きさん
18/01/07 00:58:29.58 cAOrdRNm.net
「箱根駅伝」往路で青学を苦しめた東洋大・酒井監督の漢気
URLリンク(lite.blogos.com)
>“育てながら勝つ”という難題に取り組みながら戦い続けてきたが、「高校生のスカウティングは苦戦の連続」と、前出・陸上競技専門誌記者は続ける。
「昨年、酒井監督は、『有力な高校生ランナーは青山学院大に行きたがる。いい選手が獲れない……』と嘆いていた。それでも新入生が門を叩くのは、『箱根で活躍すれば次のステージが開ける』と、将来を提示して熱心に口説くからです。
そして入部してきてくれた1、2年生に、『その1秒をけずりだせ』のスローガンのもと、厳しい練習を課してチームの底上げをおこなってきた」
 若い力での健闘は、勧誘と指導で見せる “いい漢っぷり” がもたらしたのだ。

858:スポーツ好きさん
18/01/07 03:52:19.67 aW6xK87c.net
迫信俺はずっと見てるぞ

859:スポーツ好きさん
18/01/07 08:07:50.69 MQMdqFb6.net
迫信、いやほいしてるか?
東洋はお前の事を憎んでる。
嫌われ者集団、東海の代表であり続けろw

860:スポーツ好きさん
18/01/07 08:20:49.85 kWjJHaog.net
なにこれ怖い…
箱根終わって覗いてなかったら何か空気変わったな

861:スポーツ好きさん
18/01/07 08:33:46.82 nJ/D4wFw.net
しかし、山本は株をあげたな。箱根前は5区なら区間賞、2区だったら区間上位ぐらいの評価だったのが、今や1〜5区どこでも区間賞候補のランナーになった感が。
東洋のエース候補が大学長距離界のエースに一気に登りつめた気がする。

862:スポーツ好きさん
18/01/07 08:34:16.59 T9FtwxNB.net
東洋ファンでもない奴がファンのふりして暴れてるだけだから

863:スポーツ好きさん
18/01/07 08:53:12.10 HlwI2X5b.net
相澤と西山はトラックで記録狙うだろうけど、修二はどうするのかな

864:スポーツ好きさん
18/01/07 08:58:09.33 cyWASzL1.net
卒業後を考えるならトラックでも速いところを見せなければならないけど、
マラソン一本に絞るというのなら、先ずは熊日30kmかな

865:スポーツ好きさん
18/01/07 08:59:23.87 i0EO3bvC.net
マラソンって言ってるし熊日か青梅辺り出そうだよね
それかそのままマラソンか

866:スポーツ好きさん
18/01/07 09:02:21.12 1VauUNcu.net
在学中に東京マラソンに挑戦する、って記事が去年の箱根のあとにあった気がする>修二

867:スポーツ好きさん
18/01/07 09:06:19.09 U7Z/oQdK.net
>>850
これ
明らか荒らし目的の人間性が腐った書き込みは見てて分かるもの
>>851
特にこだわらず全員で記録を狙えば良いと思う
相澤、西山が13分30&27分台、修二&吉川が13分35&28分10狙い、他が13分50&28分30台狙いくらいで

868:スポーツ好きさん
18/01/07 09:26:50.43 bemDuvBh.net
1年後には28分台を10人揃えられる素材の良さはあるよな。

869:スポーツ好きさん
18/01/07 09:28:59.12 wRPckFjb.net
記録会は秋は出ないし、10000mは4月の平成国際大学記録会しか狙わせてないよね?
ホクレンとかも積極的に出してほしいけど大学時代はあくまで下地づくりで、記録は社会人になって出してくれっていうスタンスなんだろうか。現に、山本憲、寺内、高橋尚とか一気にタイム伸びたよね。

870:スポーツ好きさん
18/01/07 09:32:34.90 4K1aW9d7.net
トラックと言っても11月の記録会は出るとピーキングがズレるから出さない方が良いけどね
狙うなら気温さえ高くならなかったらホクレンが狙い目かな

871:スポーツ好きさん
18/01/07 11:02:07.12 IRz5SeVD.net
復路をちょっと手当てするだけで、来年の箱根優勝は自動的に確定する
青学は下田もいなくなるから2分半〜3分は落ちる
5分以内で終わった今回から3分引けば残りは2分〜2分半
林が出来過ぎだったことを割り引けば今回だって実質は東洋の優勝と言っても
過言じゃなかった
来年は楽に勝てる

872:スポーツ好きさん
18/01/07 11:12:34.96 dpiWRXOa.net
今日のシューイチで7区渡邉奏太が走る前に余裕綽々だったのワロタ
一時間後にあんなに差を付けられてるとは夢にも思ってなかっただろうな

873:スポーツ好きさん
18/01/07 11:12:53.09 zyES0k4n.net
>>859
そんなこと言い出したら、西山は1年で出来すぎだから次は落ちるかもとか、何でも言えるぞ。

874:スポーツ好きさん
18/01/07 11:13:30.41 dpiWRXOa.net
>>859
君、大丈夫か?
恥ずかしくないか?

875:スポーツ好きさん
18/01/07 11:18:43.27 cyWASzL1.net
>>859
山だけで3分遅れてるから、少なくとも5区72分切りと6区59分切りしないと
勝ち目はないかな

876:スポーツ好きさん
18/01/07 11:38:26.47 8eV5QhkQ.net
>>862
859の代理です。とても恥ずかしいと思います。皆さん彼のアホさ加減を笑ってやってください。

877:スポーツ好きさん
18/01/07 12:11:15.18 1VauUNcu.net
あからさまな釣りにいちいち相手する三人の方がアホっぽいぞw

878:スポーツ好きさん
18/01/07 12:16:50.87 RIHAQx2q.net
いや、ゴキブリ駆除は早い方が良い

879:スポーツ好きさん
18/01/07 12:18:56.91 cyWASzL1.net
ゴキブリ駆除にはワッチョイとIP表示

880:スポーツ好きさん
18/01/07 13:22:57.11 dLvEN0qX.net
>>860
本当は63分前半で走って林はそんなに走らないでしょって思ってたんだろうな
毎回予想を超える選手が出てくる青学恐ろしい

881:スポーツ好きさん
18/01/07 13:24:51.87 E4uICEsW.net
大会予定が更新されてる
修二と相澤は熊日か
ハーフの出場数が一時期に比べて多くなったのは順調に練習ができてるってことかな

882:スポーツ好きさん
18/01/07 13:26:26.75 zOeiTUNx.net
修二は現時点で山憲以上の力はあるだろう
1万28分前半ハーフ1分台位後半の走力はある
西山相澤は在学中に設楽兄弟の1万の記録は破るんじゃないかな
吉川はトラックよりロード向きだからハーフのタイムが伸びそう

883:スポーツ好きさん
18/01/07 13:35:33.20 i0EO3bvC.net
>>870
あるね
修二は本番に強くて勇馬みたいな感じがする
中村駆と吉川は丸亀でハーフどのくらいで走るか楽しみ

884:スポーツ好きさん
18/01/07 13:37:02.59 MH6BHXOD.net
>>860
奏太も怪我の不安があったし内心そこまで余裕もなかったと思うよ
ただ、走る前からそんな態度を見せたりはしないものだ

885:スポーツ好きさん
18/01/07 13:43:59.20 cAOrdRNm.net
碓氷さんも解説で7区の渡辺君に注目してるから楽しみとか言ってたしな
完全に秘密兵器だった

886:スポーツ好きさん
18/01/07 13:46:05.52 zOeiTUNx.net
>>871
修二には熊日で勇馬のタイム超え狙って欲しいね
吉川は好記録を期待
来期のこと考えると駆の走りが注目

887:スポーツ好きさん
18/01/07 14:16:49.00 vyDAywL+.net
>>868
原が4区の吉川を舐めて予想外の走りで往路優勝させられたのと一緒で林を舐めてたなかもな。

888:スポーツ好きさん
18/01/07 14:19:17.17 V/u6i5zV.net
>>870
山憲みたいな雑魚と修二を比べるな

889:スポーツ好きさん
18/01/07 14:27:55.41 HlwI2X5b.net
やっぱりワッチョイほしい

890:スポーツ好きさん
18/01/07 14:32:11.85 HlwI2X5b.net
予定コピペ
1月
奥球磨ロードレース(14日・熊本県水上村) 福井・中尾選手出場予定
都道府県対抗ひろしま男子駅伝(21日・広島県) 中村拳・相澤・今西・西山・吉川選手出場予定
吉野ヶ里ロードレース(28日・佐賀県神埼市) 小笹・中村拳・渡邉選手出場予定
2月
別大マラソン(4日・大分県)
香川丸亀国際ハーフマラソン(4日・丸亀市) 中村駆・吉川選手出場予定
神奈川(ハーフ)マラソン(4日・横浜市) 中村拳・土壁・浅井・田中龍・野口選手など多数出場予定
大澤駅伝(4日・佐野市)
千葉クロスカントリー(4日・千葉市)
唐津10マイル(11日・唐津市) 今西・大澤選手出場予定
延岡西日本マラソン(11日・宮崎県)
青梅マラソン(18日・青梅市)
熊日30キロロードレース(18日・熊本市) 山本・相澤選手出場予定
北九州マラソン(18日・北九州市) 田中建選手出場予定
日本選手権20km競歩(18日・神戸市)
クロカン日本選手権(24日・福岡市) 今西・渡邉・小室・西山・大森選手出場予定
東京マラソン(25日・東京都)
犬山ハーフマラソン(25日・犬山市) 中村拳・浅井選手出場予定
鹿島祐徳ロードレース(25日・佐賀県鹿島市)
3月
鴻巣パンジーマラソン(4日・鴻巣市)
びわ湖毎日マラソン(4日・大津市)
日本学生ハーフマラソン(4日・立川市・昭島市) 小笹・土壁・田中龍・野口・飯島・吉田選手など多数出場予定
玉名ハーフマラソン(4日・玉名市) 大西・中尾・田上選手出場予定
羽生さわやか(ハーフ)マラソン(11日・羽生市) 山口・小室・中尾・福井・小倉選手など多数出場予定
全日本競歩・日本学生20km競歩(18日・能美市)
日本学生女子ハーフマラソン(18日・松江市)
世界ハーフ選手権(24日・スペイン・バレンシア)
越谷市春季記録会(下旬・越谷市)
春季オープン競技会(未定)
春合宿(未定)

891:スポーツ好きさん
18/01/07 14:32:34.54 i0EO3bvC.net
>>877
次スレはちゃんと入れるから
ここ埋めるまでの我慢だ!

892:スポーツ好きさん
18/01/07 14:39:46.61 vyDAywL+.net
>>878
ありがとうございます。
5区の田中選手は適性があったと思うけどプラス走力もあったら区間賞争い出来るかと思うので来年度はハーフ走る予定があるので嬉しい。

893:スポーツ好きさん
18/01/07 14:40:27.40 vyDAywL+.net
>>880
今年度の間違い

894:スポーツ好きさん
18/01/07 15:24:36.85 dlm48l5e.net
某アイドルランナーみたいな人のFacebookに酒井監督が一緒に写真写ってた
あの女のランナーさんあんまり好きじゃないんだよな仕事だろうけど

895:スポーツ好きさん
18/01/07 16:17:01.18 6Ya1IYdS.net
出雲
相澤−奏太−修二−西山−今西−吉川
ジョーカー4区西山

896:スポーツ好きさん
18/01/07 16:23:24.29 H9OMD7DS.net
X JAPAN好きな西山と酒井監督ww

897:スポーツ好きさん
18/01/07 16:26:19.63 HlwI2X5b.net
YOSHIKIのドラムで爆笑

898:スポーツ好きさん
18/01/07 16:43:08.33 i0EO3bvC.net
西山あれスパートするつもりじゃなかったんだね
坂上ったらみんないなくなったとかホラーみたいだw

899:スポーツ好きさん
18/01/07 17:07:55.78 yAB1A383.net
スポ東で監督のコメント出たな。

900:スポーツ好きさん
18/01/07 17:17:58.77 heqDtNYj.net
だから西山キョロキョロしてたのかw

901:スポーツ好きさん
18/01/07 17:23:28.50 wsnuWuyZ.net
>>888
なんで?

902:スポーツ好きさん
18/01/07 17:24:56.42 dlm48l5e.net
>>889
>>886だから

903:スポーツ好きさん
18/01/07 17:27:46.52 oZV7yOht.net
1区で監督が見れるとは思わなかったw

904:スポーツ好きさん
18/01/07 17:40:18.96 HlwI2X5b.net
西山は怪我明けだったから最後まで集団でいくつもりだったんだろうね
監督のLINEや相澤のコメント見るにあそこまで差をつけられるような感じじゃなかったみたいだけど、鈴木のアシストと本人の能力の高さだな
ほんと大事に育ててほしい

905:スポーツ好きさん
18/01/07 17:57:39.41 4K1aW9d7.net
予定に岡里が入ってないのが気になるな
大澤も出来ればハーフ出て欲しいけど

906:スポーツ好きさん
18/01/07 18:22:46.13 AntSu2OI.net
など多数の中に入ってるんじゃないかな

907:スポーツ好きさん
18/01/07 18:26:22.28 CvAmbeMB.net
相澤はアンカーが有力と地元では見られています
URLリンク(www.minyu-net.com)
「全国都道府県対抗駅伝」上位入賞誓う 福島県選手団・結団式

908:スポーツ好きさん
18/01/07 19:11:44.74 4K1aW9d7.net
>>894
大澤と岡里は底上げに期待の1年だから神奈川ハーフか学生ハーフに出て欲しいな

909:スポーツ好きさん
18/01/07 20:13:23.91 6aE/ESKR.net
去年の神奈川ハーフの結果見てたら
青学9区の秋まで2軍寮だった近藤って
竹下と18秒差の2分台で走ってて奏太より速かったんだな
どんだけ層が厚いんだよ

910:スポーツ好きさん
18/01/07 20:40:10.41 OpLSe54I.net
>>886
どこ情報ですか?

911:スポーツ好きさん
18/01/07 20:45:51.70 +NZJSTd7.net
さっき日テレでやってたやつじゃないかな

912:スポーツ好きさん
18/01/07 20:46:56.03 oZV7yOht.net
>>898
もうひとつの箱根駅伝だよ
坂上がった後はまた鈴木につこうと思ったら、周りの選手が来てなかったって
だから後ろキョロキョロしてしまったらしい

913:スポーツ好きさん
18/01/07 20:51:37.80 2ELEUQZj.net
西山はポテンシャル高過ぎだよな。
怪我なく順調に育てば、一区区間記録狙えるかもな。

914:スポーツ好きさん
18/01/07 20:56:39.65 +NZJSTd7.net
以前、日本人選手の脚だけのフォアフットは意味がないと言ってた大迫に上体の動きをほめられてた

915:スポーツ好きさん
18/01/07 20:59:35.71 x9DjqLKd.net
来年は一区で西山を使うのはもったいなくない?
渡辺が田口くらい走ってくれたらいいんだけど。

916:スポーツ好きさん
18/01/07 21:01:57.92 LzFfdFZ9.net
野口が今年度ブレイクしますよまちがいなくあいつは強い。

917:スポーツ好きさん
18/01/07 21:06:03.63 +NZJSTd7.net
全日本2区で競り合った相手を見るとかなりイケそうだよね、奏太
問題はここ一番に合わせてくる安定感

918:スポーツ好きさん
18/01/07 21:07:40.54 +NZJSTd7.net
浅井があれぐらいとなると上尾組はだいたいあれぐらいだから底上げがやはり鍵になるかね

919:スポーツ好きさん
18/01/07 21:08:49.16 heqDtNYj.net
一年生のポテンシャルが高くていいね!これからが楽しみだ。

920:スポーツ好きさん
18/01/07 21:24:20.04 EJh2EI5M.net
>>903
奏太はコンディションさえ悪くなければ田口くらい走れると思うよ
区間賞で来る可能性も十分ある

921:スポーツ好きさん
18/01/07 21:35:35.04 2ELEUQZj.net
田口は1区61分50秒切ってるし、1区で見ればかなり強かったと思う。区間賞もとってるし。今でこそニューイヤーで弾馬に負けてるけど…
奏太も強いが、1区で言えば学生時の田口のがまだ強いと思う。

922:スポーツ好きさん
18/01/07 21:39:47.56 oZV7yOht.net
奏太はまだ全日本しか快走してないからな
箱根も体調悪いなりには頑張ってたけど
奏太小笹は力あるのは分かったから、安定感と勝負強さを来年見せてほしい

923:スポーツ好きさん
18/01/07 21:48:05.52 C2kdIR4T.net
1、2年は良い素材が揃ってるから、
あとは修二小笹以外の3年が数人伸びてきて欲しいな。

924:スポーツ好きさん
18/01/07 22:08:24.99 Dswtodft.net
聞きたいです。
西山は箱根で6130で走れると思うけど、吉川は4区61秒台で走れる気がしません。
みなさんはどうですか?

925:スポーツ好きさん
18/01/07 22:13:43.54 IpvFoAaw.net
>>912
理由は?

926:スポーツ好きさん
18/01/07 22:14:12.72 +NZJSTd7.net
そんなん誰も根拠のある話なんかできないんだから個人的な期待値でいいんだよ

927:スポーツ好きさん
18/01/07 22:16:00.51 i0EO3bvC.net
次スレ
【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ17【避難所】
スレリンク(sposaloon板)

928:スポーツ好きさん
18/01/07 22:18:08.00 lng6q8pZ.net
>>912
あとたったの23秒も詰められないとは思わないけどな
走り終わった後の余裕を見たらコンディション次第で来年にも61分台すぐ出ると思うけど

929:スポーツ好きさん
18/01/07 22:19:03.08 MH6BHXOD.net
>>912
61秒台は草

930:スポーツ好きさん
18/01/07 22:20:09.54 lng6q8pZ.net
なんだ61秒台か
そりゃ無理だわw

931:スポーツ好きさん
18/01/07 22:24:18.03 MH6BHXOD.net
>>915
おつです

932:スポーツ好きさん
18/01/07 22:29:03.79 i0EO3bvC.net
何を勘違いしたのか>>995かと思って焦ってスレ立ててしまった…
…あとで使って下さい…

933:スポーツ好きさん
18/01/07 22:29:58.46 +NZJSTd7.net
サロンは即死判定緩いから平気だよ


934:スポーツ好きさん
18/01/07 22:42:21.86 HlwI2X5b.net
>>920
スレ立てありがとう

935:スポーツ好きさん
18/01/07 22:50:11.94 SFp8TZCC.net
奏太は今年の悔しさもあるし、一つ上に強い先輩がいて、同学年に相澤というライバルがいて、意識の高い一つ下の突き上げがあって、強くなるには、最高の環境だと思う。
相澤と同等レベル、学生陸上界のトップレベルまでいくと思うな。

936:スポーツ好きさん
18/01/07 23:09:10.84 HIXEbbvU.net
修二がアップダウンに強いのは、周知のことだが、蔵王坊平クロカンで、西山・吉川は、修二と競ってる。
二人とも上り下りを苦にしない。西山が普通に六郷橋を上ったら、誰もついてこなかったというのもありえる話。
全日本の1区・箱根の2区と難コースを攻略した相澤といい、


937:ここまでロードに強いエース級おうがそろっているのは珍しい。 まあ、法政は、2、3番手が箱根5,6区だけど。



938:スポーツ好きさん
18/01/07 23:15:54.33 dLvEN0qX.net
もう1つの箱根駅伝みて竹石は来年71.30で登ってくるんじゃないかと思ったわ
修二を竹石に当たるのはもったいない気もするけどやはり山で負けては箱根は勝てないよな
奏太が一気に確変しないかな
入学時に大化けする可能性ある選手取れたって言っててたぶん奏太のことだとおもうから頑張ってほしい

939:スポーツ好きさん
18/01/07 23:22:22.51 i0EO3bvC.net
☆田中龍誠
(10000m)30:14.13
(箱根5区)1年次64:16
☆山田攻(順天堂) 
(10000m)2年次30:23.72→3年次29:56.69
(箱根5区)2年次64:12→3年次62:30
これで見ると田中龍はこれからの1年順調に成長すれば2分くらい縮められそうだ
まずは10000m29分台目指して欲しい!

940:スポーツ好きさん
18/01/07 23:25:18.77 I0YbpYl0.net
林が3区に来た場合修二また3区に
なるかも?
竹石に吉川をぶつけた場合、どうだろ。
イーブンなら嬉しいけど。

941:スポーツ好きさん
18/01/07 23:40:34.50 DW78eP8y.net
>>927まずは林を出雲全日本で様子を見たい

942:スポーツ好きさん
18/01/07 23:43:42.35 HIXEbbvU.net
奏太・今西は、クロカン強者だし、5区の龍誠はもちろん、8区の浅井も登り適正は、あるんだろう。
逆にフラットでないと今一っぽいのは、駆となぜか三障の小室。まあ、小室は単に距離の問題かもしれないが。
現大2世代は、高校時にロードにも強かったはずのメンツを揃えた東海が長距離ロード伸び悩み。

943:スポーツ好きさん
18/01/07 23:43:48.17 wRPckFjb.net
1年4人
2年3人
3年2人
4年1人
なんだいこの学年比率は…
箱根の常識と真反対じゃないか
たまげたなぁ…

944:スポーツ好きさん
18/01/07 23:46:53.61 wsnuWuyZ.net
東海の羽生ってどしたん

945:スポーツ好きさん
18/01/07 23:53:02.37 +NZJSTd7.net
早熟ノビシロ少ない系だったのかもね
山学の息子世代みたいに

946:スポーツ好きさん
18/01/07 23:53:08.73 arhNROlP.net
>>931
それは東海スレで聞いた方が良いのでは?

947:スポーツ好きさん
18/01/07 23:58:10.63 WGh24SvR.net
今の層の厚さだと修二や吉川を山にしないといけない時点で青学には勝てないと思う
来年の青学は田村、下田が抜けるとはいえ層が厚いから総合的にはそれほど変わらない
総合優勝するためには復路でもエース格が3枚はほしいなあ

948:スポーツ好きさん
18/01/07 23:59:39.18 I0YbpYl0.net
>>928
そうだね。
今回凄いコンディションが良かったのかもしれないし、様子見だね。
原監督は山本修に森田か林をぶつけるのか言ってたな。

949:スポーツ好きさん
18/01/08 00:02:01.11 KoV3vYtS.net
>>929
東海は上尾で東洋トップの浅井より上に6人もいて、あれ全部2年生かな?
それでいてその中から箱根走ったのが前回も6区の中島だけってことにびっくり
あれだけ選手がいるのに、本調子ではなさそうな4年生3人出てみんな区間二桁っていうのもね…
他校の事情だからよくわからんけど

950:スポーツ好きさん
18/01/08 00:04:22.62 SAv//HmJ.net
>>934
だね
青学も毎年マックス状態な訳ないしな
その上であんな安定した強さだから

951:スポーツ好きさん
18/01/08 00:04:28.53 E3mH5bOE.net
来年も梶谷がレギュラー的な位置なら勝てる気がするわ

952:スポーツ好きさん
18/01/08 00:06:02.95 4QXcPERa.net
林は出雲走らない
マラソン組だからな
全日本もハーフマラソンの日程と被ってるから走らないかもな
森田も

953:スポーツ好きさん
18/01/08 00:25:06.01 E3mH5bOE.net
毎日毎日来るなよ青山の病人w

954:スポーツ好きさん
18/01/08 00:34:32.47 SAv//HmJ.net
>>938
他でカバーされるし、東洋も当日完璧とはいかないだろうからわからんよ

955:スポーツ好きさん
18/01/08 01:01:16.96 f98j+Tf+.net
>>938
でも、去年はその梶谷の1区の粘りに負けたんだけどね。分からないものだよ。

956:スポーツ好きさん
18/01/08 01:06:53.62 Qhhho0yh.net
高森のTwitterでの監督の言い回し上手い発言は皮肉?その前のおみくじも訳ありっぽい

957:スポーツ好きさん
18/01/08 01:14:06.95 r0LGYh4e.net
来年は東洋の圧勝だから楽にいこうや

958:スポーツ好きさん
18/01/08 01:27:43.69 KoV3vYtS.net
>>943
自分たちの代がまともに走れず最後の箱根エントリー1人という事実だけでも察するに余りある
結果が出なかったことは選手の自己責任としても、何かと思うところもあって当然だしね

959:スポーツ好きさん
18/01/08 01:29:41.36 vTrtd8Wi.net
高森とかめっちゃ期待したなあ
佐久長聖の主力きたーって思ったのに結局何をしにきたんやコイツ状態で卒業
パイプ的に今後佐久長聖から選手はこなさそうやし
ホンマウチにとって損しか与えなかったな

960:スポーツ好きさん
18/01/08 01:53:25.33 TkbnNMG1.net
もう一つの箱根駅伝の最後の酒井監督は演出でああなのか?

961:スポーツ好きさん
18/01/08 01:57:52.88 0pgX6Uku.net
>>943
野村とか荒武もいいねしてるよね、なにがあったのかとても気になる
そういえば3日の大手町の写真に高森いなくない?

962:スポーツ好きさん
18/01/08 02:20:38.97 4Omi6Fc0.net
まあ駒数は揃ってるんだから怪我人を出さないこと、5区、6区対策ができるかどうかだけだと思う

963:スポーツ好きさん
18/01/08 02:48:08.00 uNnpuiiL.net
高森がまさか駅伝走らずオワオワリとはなあ

964:スポーツ好きさん
18/01/08 02:59:19.41 n0cxl2Cb.net
>>948
走れなかった上級生が何を言っても説得力はないわな。悔しかったら実力で奪うべきだろ。カッシーの強い気持ちで走る姿忘れたのか。悔しい?今からでもやることいっぱいあるわ。

965:スポーツ好きさん
18/01/08 04:44:21.26 4QXcPERa.net
>>940
キチガイの迫信
早よ死ね〜w

966:スポーツ好きさん
18/01/08 05:06:44.38 fpIWjVmO.net
>>946
佐久長聖は長野県屈指の進学校だし
誰が好んで東洋になんか進学するかよ
勘違いもいい加減にせいよ
うちは優勝してた黄金期ですらスカウトが弱かった大学
それだけブランド力がないんだ
今、生徒が早稲田や青学、中央、明治、法政に
行きたがるのも大学自体に魅力があるから
うちは優勝してもスカウトで苦戦してきた

967:スポーツ好きさん
18/01/08 06:12:04.65 O5s/cvX9.net
勝つことを第一に考えるとどうしても切り捨てる部分が出てきてそこに不満が発生するのは当たり前だろうなあ
人間相手だし
まして若い大学生なら割り切れなくて爆発してもおかしくはない
何があったか知らないが、4年の悔しさは伝わってくる
それでも一人箱根を走った小早川は立派だよ

968:スポーツ好きさん
18/01/08 06:13:21.39 fpIWjVmO.net
誰だってフツーはそっち(早稲田や青学、中央、明治、法政)に行くわ
そうじゃないのは怪我してるとか受験に失敗したとか
そうじゃねーと東洋になんか来ねーんだよ
陸上選手も一般受験生もそれは一緒

969:スポーツ好きさん
18/01/08 06:28:36.90 O5s/cvX9.net
4、3年があまり出て来なかったのも何か原因があってのことなのかもしれんから
新年度になれば雰囲気が一新して新戦力が台頭してくればいいな
中村拳に期待

970:スポーツ好きさん
18/01/08 07:36:24.82 5ZlhJi17.net
>>954
色々あったんだろうけど小早川が走り終えてからの監督車への深い礼は感謝がないとできないと思ったよ

971:スポーツ好きさん
18/01/08 07:37:17.36 fpIWjVmO.net
>>950
おれたち東洋は高森には感謝しなきゃいけねーんだよ
よくぞ東洋に来て来てくれたってな
そもそもうちは進学校の生徒が進学対象にすらしていない大学
怪我してたとはいえ、佐久長聖から進学して貰えた自体
嬉しいことなんだよ

972:スポーツ好きさん
18/01/08 07:56:40.72 v801+jWt.net
監督も野村堀らをエントリーさせられなかったのは反省してるって言ってるしお互いに思うとこあるんだろうな…
何にせよ4年には新しいステージで心機一転頑張ってほしいわ
引き摺るとロクなことない

973:スポーツ好きさん
18/01/08 07:59:47.65 Hu7dO850.net
ツイートの仕方で性格が読み取れるよね。
小早川君の深礼で、彼の性格が良くわかる。
主将の昔のFacebookでもw

974:スポーツ好きさん
18/01/08 08:07:15.81 OSRROJpy.net
今年度の4年は、うちに限らず、高校上位が伸びなかった。なぜか、怪我が多かったし。
高森や今の3年の多くは、入学時に故障していたというのがある。
弾馬でも練習環境の変化に戸惑ったくらいだから、故障して入ると厳しいのかも。
怪我無くスタートした1、2年は順調に来ているし。新入生も怪我無いといいな。

975:スポーツ好きさん
18/01/08 08:20:54.69 v801+jWt.net
小早川は実業団で伸びてほしいな

976:スポーツ好きさん
18/01/08 08:46:39.37 KoV3vYtS.net
結果的に学年から1人だけのエントリーになり、良くも悪くも4年生を背負うかたちで
自分のことだけではないプレッシャーを感じながらも
しっかりと体調を合わせて出走し区間3位で走りきった小早川は本当に立派
>>959
箱根はあまりにも大きな舞台だけど、4年生にとってはもう終わったことだからね
これからは卒業までの時間を楽しんで、あとは自分の人生を良いものにできるように頑張ってほしい

977:スポーツ好きさん
18/01/08 08:57:33.65 E6gvcApc.net
>>944
お前が一番のアホ

978:スポーツ好きさん
18/01/08 09:25:23.33 9FzKyT5l.net
>>931
アキレス腱
また再発

979:スポーツ好きさん
18/01/08 09:39:06.24 OSRROJpy.net
東海も羽生が復活して、山を走れば、芯が入って青学に対抗できると思うけど。
ここ3年、優勝候補で箱根で青学に対抗できてるのが、ほぼ東洋だけってのが……。

980:スポーツ好きさん
18/01/08 09:55:10.26 Hu7dO850.net
主将の雑誌に掲載されたファッションは万人受けではなかったw
Facebookの彼女、どうしたかな?w

981:スポーツ好きさん
18/01/08 09:56:28.50 vTrtd8Wi.net
>>943
いやいやお前キモすぎだろ
進学校とか全く関係ないからw
寧ろスカウト苦戦しているからこそ陸上の超名門校の主力選手が来た高森に期待して当然だろ
ところが怪我していたとは言え期待して四年間このザマなんだから色々言われて当然だろ
進学校様がわざわざ来ていただいたんだから寧ろ感謝すべきとか言ってる>>958含めおかしなこと言ってんぞ

982:スポーツ好きさん
18/01/08 09:56:48.99 vTrtd8Wi.net
>>953だわ

983:スポーツ好きさん
18/01/08 10:27:40.33 nFxQpGIm.net
>>968
酒井監督は『有力な高校生ランナーは青山学院大に行きたがる。いい選手が獲れない……』と嘆いていてた。
現実は厳しい。
URLリンク(smart-flash.jp)

984:スポーツ好きさん
18/01/08 10:40:11.64 CYiF0pFK.net
>>955
慶應が本当に乗り出してくるならそち行きたい人の方が多いだろうけど
中学生メインでスカウトしてるみたいだし高校から育成だと学費すごそうだなー

985:スポーツ好きさん
18/01/08 10:44:04.42 YbybFulh.net
>>970
それ少し前の話でしょ
西山世代は東洋が一番スカウト良いし
今年は良くないみたいだけど他の有力校もそんな良くない
青学とはカラーが違うから東洋が自分に合うと思う子が来てくれるのが一番良いよ
西山吉川みたいに

986:スポーツ好きさん
18/01/08 10:49:17.10 TkbnNMG1.net
マーチ以上なんて1割しかいないんだ
日本人のほとんどは日大とか東洋駒沢レベルに共感して箱根を応援してくれる
主役は東洋なんだよ

987:スポーツ好きさん
18/01/08 10:57:41.29 SAv//HmJ.net
四年生か…色々見えない所があったんだろうな
でも一人で身を引くんじゃなく、仲間同士Twitterでニラニラしてる感じがちょっと怖いわー
運動部の嫌な面が出ちゃってるな
四年生が無関係な人まで標的にするようなことがありませんように

988:スポーツ好きさん
18/01/08 11:17:11.71 9DdEj9hFf
今年は怪我に苦しむ子が少ないといいなあ。

989:スポーツ好きさん
18/01/08 11:11:28.91 NfQS2bw0.net
4年達の奮闘もあって初の全日本優勝が出来たんだ。何があったんか知らんが、お疲れ様。

990:スポーツ好きさん
18/01/08 11:17:09.63 YbybFulh.net
怪我が多くて腐っちゃったのかな…
4年間つらいことしかなかったって書いてるし
結果が出なくて苦しかったんだろう

991:スポーツ好きさん
18/01/08 11:23:22.96 S7Kwdzsv.net
小早川や野村の実業団組は感謝の気持ちも述べてるし良かったんじゃないか
荒武や高森は伸びなかったし不本意な部分もあっただろうけど就職先で頑張ってくれ

992:スポーツ好きさん
18/01/08 11:25:47.96 TqUZizTj.net
うちみたいなブランド力ある大学は嫉妬するキチガイが粘着するよなw
高校生からも一番人気だし、ファンも多いから東洋みたいなブランド大学に嫉妬しちゃう気持ちもわかるが笑

993:スポーツ好きさん
18/01/08 11:28:00.37 NfQS2bw0.net
就職組も何はともあれ人生これからなんだから、
必ず4年間の経験は無駄にならんし、焦らず腐らず頑張ってください。

994:スポーツ好きさん
18/01/08 11:30:51.29 S7Kwdzsv.net
>>970
それはすこし前の話だな
ここ最近のスカウトは良いし結果も継続して出てるからね

995:スポーツ好きさん
18/01/08 11:37:25.33 S7Kwdzsv.net
>>974
標的って別に大したこと言ってないじゃん
そこまで不満も感じないし引退だから四年間を振り返った感想言ってるだけだろ

996:スポーツ好きさん
18/01/08 11:46:50.10 YndIAZ1Y.net
腐ったとか怖いとかコメントの一部だけ切り取って何で4年のイメージ悪くしようとするんだろう
4年間振り返ってキツかったけど成長もできたし良かったなぁ的な感じじゃん
引退でお疲れ様って感じなのに箱根の前後から他大の荒らしみたいなのが増えていい迷惑だな

997:スポーツ好きさん
18/01/08 11:49:24.33 xJ0DXvfD.net
自分がより成長できる、強くなれる環境を見極めるのは難しいね
東洋は合う人、そうでない人がはっきり分かれそう なんとなく。

998:スポーツ好きさん
18/01/08 11:54:06.21 85G4lgKl.net
>>984
そんなのどこの大学でも同じだよね
東洋は怪我人も粘り強く待ってくれるしわりと面倒見は良い方だと思うよ
全日本辺りまではまったりしてたのに陸板からスポサロに色んなスレが移ってきてから急に荒しが増えたよな

999:スポーツ好きさん
18/01/08 12:02:07.29 q9fRqtmF.net
>>974
多分、アンチ酒井としてこのスレに現れる

1000:スポーツ好きさん
18/01/08 12:11:10.10 4QXcPERa.net
>>983
迫信のことか

1001:スポーツ好きさん
18/01/08 12:20:28.37 1NLq8NyM.net
そもそもこの時期にワッチョイ無かったのが荒らし呼んだのもあると思うよ
つけ忘れたら削除依頼出して立て直した方が変なお客さん湧かなくていいかもね

1002:スポーツ好きさん
18/01/08 12:31:27.55 K3RVrIcS.net
ワッチョイだけだと迫信は構わず荒らしてくるから、必ずワッチョイとIP表示をセットにしないと不快昆虫のように湧いてくる

1003:スポーツ好きさん
18/01/08 12:32:05.25 SAv//HmJ.net
ワッチョイ付けるの賛成だけど気に入らない意見は全部荒らしってそんなぁー

1004:スポーツ好きさん
18/01/08 12:43:36.32 E3mH5bOE.net
粘着質なのは例の午前8時のオッサンと青山の病人ぐらいでしょ
駒犬は来なくなったし
わりと平和だ

1005:スポーツ好きさん
18/01/08 12:50:57.90 85G4lgKl.net
ワッチョイとIP表示賛成

1006:スポーツ好きさん
18/01/08 12:54:53.25 NfQS2bw0.net
荒らしと言うほど荒れてない気もするが

1007:スポーツ好きさん
18/01/08 12:56:50.27 5ZlhJi17.net
>>983
小柳はインスタで自分は競技やめるけど
実業団行く他の四年や東洋の後輩達の応援お願いしますってお気に入りの集合写真と共にコメントしてたよ
変な印象操作はやめてほしいよね

1008:スポーツ好きさん
18/01/08 12:57:05.85 E3mH5bOE.net
次スレはワッチョイで立ってるからサクサク埋めちゃおう

1009:スポーツ好きさん
18/01/08 12:59:39.61 85G4lgKl.net
埋め

1010:スポーツ好きさん
18/01/08 13:00:15.87 E3mH5bOE.net
出場チームの中で復路が往路より速かったのは青山だけかと思ったら東国もいた
ジワジワ伸びてきそうな感じ

1011:スポーツ好きさん
18/01/08 13:01:21.65 E3mH5bOE.net
ナベカズ効果とおもいきや区間上位が他にもいた

1012:スポーツ好きさん
18/01/08 13:02:13.93 gKCpkvFQ.net
東洋の学生さん もっと勉強しよう
30年以上前の東京理科大卒生で
東洋ファンからの激励です〜

1013:スポーツ好きさん
18/01/08 13:03:04.76 E3mH5bOE.net
往路と復路のタイム差とか見ると選手層の厚さとかチーム戦略とかある程度推測できるね

1014:スポーツ好きさん
18/01/08 13:03:32.55 E3mH5bOE.net
1000なら三冠

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 16時間 1分 48秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

47日前に更新/217 KB
担当:undef