【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ16【避難所】 at SPOSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:スポーツ好きさん
18/01/05 23:01:16.16 Ti+lL7H3.net
青学の新戦力の出現にもきになるがうちもエントリーメンバー15人残る上に大西岡里大森飯島も来期は上がってきそうだから面白いだろ
個人的には渡邊のさらなるブレイクと鹿児島城西卒の古江に期待

701:スポーツ好きさん
18/01/05 23:08:25.80 IdXxlXL+.net
古江はもう辞めてるよ

702:スポーツ好きさん
18/01/05 23:16:16.47 VGOyiHQt.net
遊学館のかん

703:スポーツ好きさん
18/01/05 23:32:56.75 raeiNJIZ.net
東洋の選手って今年からヴェイパー履き始めたの?

704:スポーツ好きさん
18/01/05 23:36:52.74 Ti+lL7H3.net
>>692
まじか、ついていけなくなったのかな
中畑や碓井も辞めたっぽいから3人もか

705:スポーツ好きさん
18/01/05 23:47:38.03 W210IFU+.net
>>692
古江辞めたの?
まだ伸びる可能性もあったし勿体ないな
中畑は入ってきた時点で故障してたし戻らないなら今年で4年になるし一般の就活も仕方ないけど

706:スポーツ好きさん
18/01/06 00:43:19.27 JdrbHOYZ.net
定かではないとはいえここ最近退部情報多くて遣る瀬無いなぁ
スカウトされて辞めるって出身校とかに支障ないものなの?
怪我や病気なら仕方ないだろうが

707:スポーツ好きさん
18/01/06 00:46:48.04 Lz5lCXeq.net
4年になってメンバー入りの可能性ない子が席だけ残して事実上の退部ならどこにでもあるから仕方ないけど

708:スポーツ好きさん
18/01/06 01:02:41.77 E71jMgRJ.net
来年は楽勝の予感

709:スポーツ好きさん
18/01/06 01:16:42.63 Vm9wQWgS.net
相変わらずイケメンスレで無双してるな
てかあそこ東洋ファンしかおらんのかもw

710:スポーツ好きさん
18/01/06 01:51:48.20 UMvgmeDq.net
修二が5区だったら復路も優勝していたな 

711:スポーツ好きさん
18/01/06 02:07:51.17 tg4usUUj.net
ヴェイパーがすごい話題になってるけど使用禁止になったりして

712:スポーツ好きさん
18/01/06 05:12:31.14 rXX+6YVr.net
>>691
個人的には渡邊のさらなるブレイクと鹿児島城西卒の古江に期待
団体的には誰に期待するんだ?
大笑い
バカ目

713:スポーツ好きさん
18/01/06 07:12:55.85 hCLLC+NE.net
なんか田中って大津みたいな走り方するな。走力つけば8区で見てみたい。

714:スポーツ好きさん
18/01/06 07:23:12.09 97dpm4Zp.net
東海ヲタですがもう箱根優勝諦めたので
東洋さんを心から応援します
来年絶対青学倒して優勝してください
5連覇したら原がさらに調子づくといらつくんで。
応援してます!

715:スポーツ好きさん
18/01/06 08:13:49.12 ajaL8EIm.net
迫信が東洋に乗り換えたぞ
貧乏神が東洋に

716:スポーツ好きさん
18/01/06 09:12:49.40 hZc5LxXi.net
団体的の団体ってなんのことだ

717:スポーツ好きさん
18/01/06 09:16:53.72 SzoVFf6H.net
「箱根駅伝」往路で青学を苦しめた東洋大・酒井監督の漢気
URLリンク(smart-flash.jp)

718:スポーツ好きさん
18/01/06 09:26:40.67 rXX+6YVr.net
>>707
これだから東洋卒、東洋にしか入れなかったバカは世間から相手にされないんだよ
大笑い
もともと個人的なカキコをする掲示板でわざわざ
「個人的には・・・こう思う「」と書き込むこと自体がお笑い
そんなことすら理解出来ない東洋のアホども

719:スポーツ好きさん
18/01/06 09:50:05.33 qDWUTWc8.net
>>700
実際「駅伝 イケメン」でも「箱根 イケメン」でも
検索すると引っかかってくるのは東洋メンバーが目立つからなぁ…
「相澤くん」「東洋の2区」「東洋みんな」
(なおトップは監督が独走)

720:スポーツ好きさん
18/01/06 10:11:47.60 6UNIsV3s.net
世間でも東洋というとイケメンというイメージもついたしな

721:スポーツ好きさん
18/01/06 10:31:35.80 tVvEBoY2.net
これからどんどん少子化すすむだろうし そうなると各大学は生き残りに必死
旧国公立だって例外ではなくなる 将来的には大合併だってありうる
www.toyo.ac.jp/site/news/339784.html
そのとき 東洋大って比較的温和なイメージあるから 規模の小さい大学は
提携しやすいのでは?早慶は単独でも生き残れるかもしれないが
瀬古さんのおかげで早稲田のイメージ ほんと下方修正だったが
かろうじてナベさんの語りで救われていたのよ
東洋は青山のように下品にならないでほしいもんです

722:スポーツ好きさん
18/01/06 10:34:39.96 pl6kYZri.net
>>711
1区ランナーは柏原級のヤバい顔つき

723:スポーツ好きさん
18/01/06 10:36:33.13 87DRuq4p.net
東洋のブランド力があれば有能な子は沢山くるから安心やわ

724:スポーツ好きさん
18/01/06 10:54:37.59 kmIEHkzX.net
逆に東洋というハンデがあるからフツメンでもイケメンに見えるのでは?
東洋にしてはマトモなんだなみたいな

725:スポーツ好きさん
18/01/06 11:01:59.46 KyrO1G08.net
相澤は姐さんでとにかく優しいイメージが強かったけど今回めっちゃイケメンなんだなって気付いたわ

726:スポーツ好きさん
18/01/06 11:10:52.71 B8s/dNxM.net
>>708
そんなスカウト失敗してるか?
本当に失敗したなと感じたの、修二世代くらいだけど。

727:スポーツ好きさん
18/01/06 11:14:34.44 KyrO1G08.net
>>717
こういうのはちょっと大げさに書くものだから…
青学だけに集まってるわけでもないしね
一般向けの記事も全部まともに受け取ってたらきりがないよ

728:スポーツ好きさん
18/01/06 11:20:34.99 SzoVFf6H.net
>>716
相澤はイケメンだしいつもニコニコしてる感じだから涙にグッときたわ
後、こっちがある程度の年齢だからかもしれないけど
今は年齢より年上に見られるだろうが年齢重ねても老けない顔だろうなあと思ったw

729:スポーツ好きさん
18/01/06 11:31:59.20 uuWHFuJs.net
修二世代も修二小笹両方区間賞だし数少ないけど質は良かった

730:スポーツ好きさん
18/01/06 11:32:21.92 tOq7sRD5.net
今年は学石から来ないみたいだけど来年は横田と中澤、再来年は松山欲しいところだね
あと林田は絶対取らないと

731:スポーツ好きさん
18/01/06 11:37:40.24 GqMY6CEf.net
今回の下級生の好走でまたスカウトよくなるっしょ
一年からいきなり活躍できる環境
シューズも最先端

732:スポーツ好きさん
18/01/06 11:42:38.65 uuWHFuJs.net
橋本は世代トップクラスの実力はあると思う

733:スポーツ好きさん
18/01/06 11:43:27.87 IrAFG1NY.net
>>705
迫信が東洋に乗換えそうなので、緊急連絡。

迫信は、東洋痴漢の小林を一番嬲ってた奴。
絶対にスルーしたり、許したらいけない!
すぐにワッチョイIP付に変えて、罵声を浴びせながら退散させた方が良い。
東海スレでは拒否ることなく、迫信呪いは東海には効かないノリで一緒になって他校攻撃してたので、あのザマになった。
その前の山梨が良い例で、迫信の今の態度といい、酷すぎる状態です。

734:スポーツ好きさん
18/01/06 11:47:34.43 M6fgMs98.net
相澤は高校時代はタイム番長だと思ってました
同じく高校時代タイム番長気味だった大森くんも化けてほしい

735:スポーツ好きさん
18/01/06 11:52:24.70 SXlB78cx.net
正直今年の新入生はあんまりスカウト良くなくていいかと思う
へたしたら3年生になるまでほぼ出番ないかもだからな
橋本蝦夷森石川にプラス伸びてきた選手で十分かと

736:スポーツ好きさん
18/01/06 11:55:48.06 tOq7sRD5.net
橋本は都道府県駅伝出るなら楽しみだね
中谷以外にはロードなら勝てるはず

737:スポーツ好きさん
18/01/06 12:01:16.94 B8s/dNxM.net
>>726
この世代も修二世代みたいに2人くらい出てきてくれたら良いんじゃない?
幸い、その上が黄金世代っぽいし。

738:スポーツ好きさん
18/01/06 12:04:35.04 qN1jlcqf.net
>>705
お前は死ね!二度と顔出すな!!

739:スポーツ好きさん
18/01/06 12:09:04.17 Cg6T2wFC.net
酒井監督も箱根駅伝スタートの1区だけは人選をもっとすべきではないだろうか。
あの顔が1区を走れば、これから箱根駅伝を夢見る有力中学生などに敬遠される原因となってしまう。
「東洋大学ってこんなのが走るんだ」って思われるのを防がないと。

740:スポーツ好きさん
18/01/06 12:12:59.20 HtvSZzBP.net
世代よりも個々の意識レベルが高いかどうかだと思うけどね
その意味では奏太や田中はまだ追いついて無いと見るから、この2人が精神的に成長するか、極端に言えば外れるくらいのチームが仕上がれば優勝出来ると思ってる
逆に今のままなら出雲や全日本は取れても来年も箱根は2位かなと思ってる

741:スポーツ好きさん
18/01/06 12:17:16.00 oZmg6hDm.net
渡邉にはガッカリだな。小椋くらいは走れると思ったんだけど。四天王以外が伸びてこないと、青学に真っ向勝負できん。

742:スポーツ好きさん
18/01/06 12:19:58.51 KyrO1G08.net
西山と吉川は早くから意識の面でも主力だもんね
吉川が高校時代ロードに強いみたいなことは聞いてたけどここまでしっかりした選手だとは思わなかった
もともと東洋志望だったみたいだし、そういう気持ちも良い方向にきてるんだろな

743:スポーツ好きさん
18/01/06 12:28:34.49 Lz5lCXeq.net
渡邉は怪我もあったみたいだし仕方ない部分もあるかもな
相澤にも負けない才能はあると思うから高い意識を持って上を目指したら自分が思ってるよりも上に行けるかもね

744:スポーツ好きさん
18/01/06 12:30:50.06 uuWHFuJs.net
ロード適性的に2年のドラ1は奏太だと思ってたから相澤に負けないくらいになってくれると信じてる

745:スポーツ好きさん
18/01/06 12:45:26.61 ajaL8EIm.net
東洋は迫信に取り憑かれている
一年間ボロカスに言われても仕方ない

746:スポーツ好きさん
18/01/06 12:48:04.03 cUE3uu5e.net
>>736
迫信は東海だけ呪いをかけてれば良い
アイツらはアホの同類項なんだから

747:スポーツ好きさん
18/01/06 12:50:55.48 Lz5lCXeq.net
>>726
しっかり取った選手を育てないといけないし選手バランスを考えたら今年


748:ヘこれで良いと思うわ 来年は相澤世代が4年になってる時の1年だから相当頑張らないと駄目だけど



749:スポーツ好きさん
18/01/06 12:52:03.80 ajaL8EIm.net
残念ながら東洋に取り憑いた
お前らが健闘するから
これから一年肩身の狭い思いすると思うがそれが運命と受け入れろ

750:スポーツ好きさん
18/01/06 13:00:13.40 RSSZl7Ex.net
【迫信のIP】
ワッチョイ60.110.170.121(パソコン回線)
ワッチョイ 111.89.44.95(パソコン回線)
アウアウカー182.251.240.〇〇(AUスマホ)

【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ13【避難所】
150 :スポーツ好きさん
(ワッチョイ e1b8-DaKb)
2017/11/19(日) 13:03:54.82 ID:O5NF1mKB0
>149
西山の走り方だと6区は厳しいような気がする
去年の堀くらいで走れれば及第点だね
【予選会】明治大学競走部スレPart102【大惨敗】
576 :スポーツ好きさん
(ワッチョイ 1db8-DaKb [60.110.170.121])
2017/11/18(土) 17:01:11.10 ID:boKdLH610
>566
全員劣化するから良くても悪くても関係無いな
青山学院大学 vol.71
154 :スポーツ好きさん
(ワッチョイ e1b8-DaKb)
2017/11/18(土) 08:34:55.57
ID:boKdLH610
>153
最近の原監督はアテにならないよ

751:スポーツ好きさん
18/01/06 13:04:42.00 HtvSZzBP.net
迫信とか言ってることがコロコロ変わるからそもそもまともに相手なんかしない
いい例が一色と中谷で、2年の途中までは一色を持ち上げて中谷を貶してたのに、以降は何故か逆転した
同様に勇馬も3年の箱根まで貶してたのに、2区で結果出したら認めざるを得ないとか言って持ち上げたし適当に流す事、陸上板を見ないことが1番

752:スポーツ好きさん
18/01/06 13:06:32.52 9qFjGClC.net
結局竹下は退部だったみたいね
どの写真にもいないし、実業団もいかないのかな

753:スポーツ好きさん
18/01/06 13:06:33.88 5Gcag/oD.net
まぁ、渡邊は2試合連続で失敗しなかった点は大きい。

754:スポーツ好きさん
18/01/06 13:08:25.79 SzoVFf6H.net
1、2年生快走で往路優勝…来季が楽しみな東洋大
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

755:スポーツ好きさん
18/01/06 13:23:33.10 A3kZjyjN.net
>>742
下級生使って監督に文句を言わせてクビになったってツイで見たけどマジなんかな

756:スポーツ好きさん
18/01/06 13:35:39.19 0VZEKNl3.net
>>745
大学生の部活でクビはない
基本的には本人がやめるかどうか

757:スポーツ好きさん
18/01/06 13:51:32.31 qVi6kMlc.net
>>700
イケメンスレってどこにあるの?

758:スポーツ好きさん
18/01/06 14:13:30.42 2jI8c6oF.net
青山はもちろん、早稲田、日体、法政などがゴールで仲間がアンカーを笑顔で迎えて
健闘を讃えていたのに東洋だけ暗い顔で小笹を出迎えたのはいただけなかった

759:スポーツ好きさん
18/01/06 14:23:26.86 q2UJjbUZ.net
>>745
納得いかないならもう来なくて良い。ってどの部活でも監督が使う言葉だけど本当に辞めるとはね。って感じ?去年から何度か練習が合わなくてぶつかるって記事出てたよね。

760:スポーツ好きさん
18/01/06 14:32:46.17 s/kwQnAZ.net
練習が合わない記事がーって定期的に言われるけど、去年の箱根後
スピードを求めながら結果の出ない3年(当時)と話し合って譲歩し合って上手く箱根に持ってこられたっていう美談系の以外にもあったっけ?

761:スポーツ好きさん
18/01/06 14:40:15.54 Lz5lCXeq.net
>>745
その程度でクビになることはないからガセだな

762:スポーツ好きさん
18/01/06 14:42:43.97 SzoVFf6H.net
箱根前だったから書かなかったけど何かで酒井監督が竹下は離脱と言ってた
その時辞めたのかなあと思ったけど実際はわからないね
ただこれからも競技継続みたいだし頑張って欲しいわ

763:スポーツ好きさん
18/01/06 14:47:31.08 SzoVFf6H.net
文化放送【襷と絆の物語】1月6日(土)19:00〜
8位シード権獲得!拓大・岡田監督、
10年連続3位以内となる2位!東洋大学・小笹駅伝主将、
三年ぶりのシード権7位に貢献→5区四人抜き!城西大学・服部選手が電話生出演予定

764:スポーツ好きさん
18/01/06 15:05:50.15 dXMabpBu.net
原がスピード重視するみたいなこと言ったらしく
東海ヲタが軒並みハア?ってなってて
わかる、それ勇馬のマラソン挑戦の時にやられたわ
てなった

765:スポーツ好きさん
18/01/06 15:12:32.54 2jI8c6oF.net
竹下が競技継続という話は去年の采矢と同様、鵜呑みには出来ない
采矢は去年、卒業直前まで愛三工業へ進むと言っていたが卒業したら行方不明
愛三の新人紹介では早稲田の鈴木洋平だけで采矢の名前は全く無かった

766:スポーツ好きさん
18/01/06 15:19:29.87 SzoVFf6H.net
>>755
采矢去年2回マラソン走ってるし一応競技は継続してるから(震え声

767:スポーツ好きさん
18/01/06 15:25:25.67 FLuXEvcI.net
大迫とナベにフォームが美しいと言われた西山
瀬古に一年生とは思えないと言われた吉川

768:スポーツ好きさん
18/01/06 15:36:34.73 tVvEBoY2.net
大迫さんとナベさんはともかく あの瀬古が東洋ほめるって信じられないんですが
えこひいきがすぎて どっかから苦情きたのかしらん

769:スポーツ好きさん
18/01/06 16:02:26.65 lUQTWOSW.net
柏原4年時の時は誉めてたよ。
渋々だろうけど。

770:スポーツ好きさん
18/01/06 16:11:21.70 IwICsYJ/.net
瀬古さんは自分と似たラストのキレがあるタイプが大好きだからな
弾馬は2年生くらいからお気に入りで、3年生の日本インカレ以降はベタ褒めだったよ

771:スポーツ好きさん
18/01/06 16:21:28.08 E71jMgRJ.net
お茶飲んで新聞読んで、のんびり釣りでもしてれば
自然に転がり込んでくる来年の箱根優勝

772:スポーツ好きさん
18/01/06 16:24:29.09 s/kwQnAZ.net
瀬古さんはマラソン志向の学生も好きだから勇馬もよく褒めてた
DeNAの総監督で陸連のお偉いさんでもあるから特定チームに偏った解説はしないよ

773:スポーツ好きさん
18/01/06 16:31:46.03 vwpkRheb.net
瀬古の偏向解説なんて早稲田が優勝争いして頃の話だろw

774:スポーツ好きさん
18/01/06 16:45:55.94 2jI8c6oF.net
西山はまだ世間知らずだな
西山:「尊敬するのは大迫さん、大迫さん、大迫さん、・・・」
設楽兄弟や柏原は頭にきてるだろう
少しは先輩のメンツを考えろ

775:スポーツ好きさん
18/01/06 16:54:09.32 hI4ORa+z.net
最近の瀬古の設楽悠を見る視線は、初恋の女性と同窓会で会った時のそれ。

776:スポーツ好きさん
18/01/06 16:55:53.30 JLljeJFz.net
>>764
コイツ何言ってんの?メンツ?

777:スポーツ好きさん
18/01/06 17:00:43.51 KyrO1G08.net
スルー推奨

778:スポーツ好きさん
18/01/06 17:02:13.68 KyrO1G08.net
1、2年生快走で往路優勝…来季が楽しみな東洋大
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
特に1年生のこれからが本当に楽しみになるね

779:スポーツ好きさん
18/01/06 17:12:41.65 Mw2fs/5k.net
武田が上げてる動画にひっそりと成瀬が
あいつら同級生だっけ

780:スポーツ好きさん
18/01/06 17:19:31.64 KDd9ROOQ.net
>>764
西山の顔面偏差値だけは柏原級。
しかも箱根1区→2区の襷リレーの相手がなかなかイケメンの相澤w
酒井監督、西山が可哀想ですよw

781:スポーツ好きさん
18/01/06 17:24:16.53 rXX+6YVr.net
>>764
東洋にはお前のようなバカが多すぎておれも頭が痛い
おまえは2部卒か?

782:スポーツ好きさん
18/01/06 17:25:04.25 RMeB/t9t.net
【パラダイス文書】 ドラゴンボール超は、打ち切れ ヾ(≧血≦;)ノ 鳥山明、お前もか 【資産隠し】
スレリンク(liveplus板)

783:スポーツ好きさん
18/01/06 17:25:28.96 8U/42IOK.net
>>768
なぜ同じ記事を2度?

784:スポーツ好きさん
18/01/06 17:34:42.27 tVvEBoY2.net
そういえば 全日本のとき神奈川の鈴木健吾 べた褒めだったような
瀬古さんのことだけど まああの走りっぷりは惚れちゃうけどね

785:スポーツ好きさん
18/01/06 17:35:30.58 KyrO1G08.net
>>773
ごめん気付かなかったw

786:スポーツ好きさん
18/01/06 17:42:05.59 1AL0irGR.net
コンディション良かったとはいえ、相澤が去年の鈴木並みのタイムで走るとは思わなかったわ
森田にも驚きだけど
相澤はあと2回走れるし、66分台目指してほしい

787:スポーツ好きさん
18/01/06 17:45:40.98 Dqf5efPB.net
迫信は東洋スレから出て行けよ!
陸上界の底辺ゴキブリwww
出たら叩き潰す!

788:スポーツ好きさん
18/01/06 17:45:49.25 Lz5lCXeq.net
1年の時は故障が多くて試合に殆んど出れなかった今西をこの1年で何とか箱根出れるまでにしたように大森も来年までに育てたいな

789:スポーツ好きさん
18/01/06 17:49:07.38 MB438aGq.net
酒井さんも西山と相澤を高く評価してるね。
今日の新聞で同一コースなら二人とも山本
修より早いかもと言ってるし。
まあ、潜在能力は山本修よりありそうだが。
修二は早いんじゃなくて強いんだよな。

790:スポーツ好きさん
18/01/06 17:56:13.09 1AL0irGR.net
>>779
修二は三大駅伝全部強かったな
歴代のエースたちに引けをとらないレベルまで成長した

791:スポーツ好きさん
18/01/06 18:00:16.37 SzoVFf6H.net
>>780
関カレ10000m入賞ハーフ日本人トップの2位
全カレ5000m入賞と常に結果出した
安定感抜群!

792:スポーツ好きさん
18/01/06 18:02:03.45 IwICsYJ/.net
相澤が凄かったのは先頭先導車効果ありだったとは言え、単独であの強さとタイム
距離に不安は無いしスピードもあるから昔の黒崎みたいな展開で力を発揮するだろうとは思っていたが
今回の青学の森田のように・・・
1区が大ブレーキにでもならない限り良い走りをしてくれそう

793:スポーツ好きさん
18/01/06 18:03:56.42 +h9Wlk46.net
修二は後ろで襷を貰っても前を追える強さがあるからな
絶対に追い付くという強いメンタルがあるのは凄いよな
スピードは西山や相澤の方があるかもしれないけど困ったときに何とかしてくれるという絶対的な安心感がある

794:スポーツ好きさん
18/01/06 18:07:00.67 UROhwny3.net
西山、相澤、鬼塚、關あたりの若手は速いけど脆さもあるなと思っていただけに
相澤が66分台に迫る走りをするとはさすがに読めなかったわ

795:スポーツ好きさん
18/01/06 18:17:22.70 +h9Wlk46.net
西山や相澤は東洋の環境ならトラックでも東海より速くなれると思うけどな
大森も関カレで東海勢に挑んで欲しいしな
修二と相澤と西山は既に冬の記録会なら28分台前半では走れるだろうな
奏太と吉川も28分30秒なら出せそう

796:スポーツ好きさん
18/01/06 18:20:53.09 MB438aGq.net
修二は怪我をしにくくて調子の波がない
のが強みと言っていたから、まさに安定
が売りの選手なんだろうな。

797:スポーツ好きさん
18/01/06 18:30:05.85 Mw2fs/5k.net
相澤、修二、吉川、今西、小早川、小笹は突っ込んで入って後半にもう1回っていう酒井流駅伝をしっかりやってた
昔は出来ていた練習っておそらくこれだよね
体調微妙な西山、奏太は控え目で、まだ力が足らないと判断されたのか


798:田中と浅井は普通に前半を抑えて後半にってレース 彼らにはこれからの成長に期待 監督に突っ込んで入ろうと言わせる選手になれますように



799:スポーツ好きさん
18/01/06 18:32:53.63 tVvEBoY2.net
記憶違いだったら許してほしいんだけど たしか東海だったと思う
高校生の全国上位をごっそりスカウトしたんで 三大駅伝制覇は時間の問題
とか言われてなかった?それは今年の入学生で まだ真価を発揮してないだけ??

800:スポーツ好きさん
18/01/06 18:36:52.50 Mw2fs/5k.net
嫌味ってそうやって書くんだね

801:スポーツ好きさん
18/01/06 19:02:39.76 JdrbHOYZ.net
>>769
成瀬は弾馬や櫻岡と同期だったような
竹下の件、野村のインスタに高久が突っ込んだな
高久「竹下は?」
野村「なぜかいません笑」
辞めたとは明言してないが…

802:スポーツ好きさん
18/01/06 19:17:13.59 ajaL8EIm.net
IPで見ると普通に迫信紛れてやがる笑

803:スポーツ好きさん
18/01/06 19:31:00.74 KyrO1G08.net
久は竹下と仲良かったし笑つけてるしわかっててわざと聞いてる感じもする
ナイーブな問題でもあったらあんなふうにやり取りできないんじゃ?とは思った

804:スポーツ好きさん
18/01/06 19:32:18.14 Mw2fs/5k.net
また青山の病人が来てるw
このスレの住人は、迫信をNGワードにしてる人が多いからあんまり意味ないと思うよ、それ

805:スポーツ好きさん
18/01/06 19:32:55.50 vwpkRheb.net
三大駅伝のエントリー発表直後ならともかく、
なんでこの時期に竹下の動向がそんなに気になるんだよw

806:スポーツ好きさん
18/01/06 19:34:41.09 Mw2fs/5k.net
竹下が上村の部屋子で上村が高久の部屋子だっけ
さてはダブったか、竹下

807:スポーツ好きさん
18/01/06 19:35:13.75 PICh+Yym.net
>>794
ほんとそれ。
柏原設楽服部みたいなエースやその他キャプテンくらいの立場の選手ならともかく…。

808:スポーツ好きさん
18/01/06 19:36:51.55 Mw2fs/5k.net
地味な選手を気にしちゃいかんのかい
どういう理屈だ

809:スポーツ好きさん
18/01/06 19:39:41.71 ajaL8EIm.net
>>793
さっさと死ねよ
お前は大迫ファンだろうが

810:スポーツ好きさん
18/01/06 19:40:56.02 vwpkRheb.net
地味な選手がいつの間にか退部してる、なんて毎年ある事じゃん。
4年間一人も辞めなかった学年なんて無いと思う。
そんなに騒ぐことじゃないよ。

811:スポーツ好きさん
18/01/06 19:41:05.25 ajaL8EIm.net
何がこのスレの住人だよ笑
気持ち悪

812:スポーツ好きさん
18/01/06 19:41:43.50 Mw2fs/5k.net
あー俺が迫信に見えるんだwww
本当に病んでるぞお前さん

813:スポーツ好きさん
18/01/06 19:43:02.54 Mw2fs/5k.net
騒いでないし、気にしちゃいかんという理由になってないぞ

814:スポーツ好きさん
18/01/06 19:53:21.45 hI4ORa+z.net
ダブりなら五郎谷という先輩がいるわけで。

815:スポーツ好きさん
18/01/06 19:59:09.02 ajaL8EIm.net
迫信人間のカス日本の恥

816:スポーツ好きさん
18/01/06 20:01:29.12 7xw8ffWv.net
酒井監督は箱根の後修二のことをエースと呼んでくれたのかな

817:スポーツ好きさん
18/01/06 20:04:12.16 Mw2fs/5k.net
次は大エースになれ
って事はエースにはなれてるはず

818:スポーツ好きさん
18/01/06 20:07:59.90 ZWwUZ3g4.net
>>799
いや、箱根走った選手が翌年途中退部は珍しい

819:スポーツ好きさん
18/01/06 20:09:38.47 lUQTWOSW.net
監督の基準は厳しすぎるからなー
柏原、設楽兄弟、服部勇馬と比較対象が強すぎる。
更にチーム内に相澤、西山と力がイーブンか上かの選手がいるしなー。
来年は3区なら61分台区間賞で晴れて大エースか。

820:スポーツ好きさん
18/01/06 20:14:48.73 vwpkRheb.net
エース級が3人も揃うのはうちでは珍しいな。
もう一人育って4本柱、他に中間層を底上げできれば初優勝した青学みたいなチームが作れそう。

821:スポーツ好きさん
18/01/06 20:18:03.14 lUQTWOSW.net
吉川が更に伸びてくれるでしょう。
今でも強いけど。

822:スポーツ好きさん
18/01/06 20:27:23.53 CXMxZ56C.net
吉川の4区のタイムって1年生歴代最高だよな?

823:スポーツ好きさん
18/01/06 20:32:26.67 SzoVFf6H.net
>>811
箱根駅伝1年生往路好記録(60回以降)



824:4区】(64分切り) 79回 1:03:30 野宮章弘(大東) 81回 1:03:42 阿久津尚二(日大) 68回 1:03:49 堀尾貴幸(日大) 69回 1:03:55 高田昌徳(駒澤) 94回 1:02:22 吉川洋次(1)断トツ1位



825:スポーツ好きさん
18/01/06 20:34:32.12 HtvSZzBP.net
既に今はエース四天王だと思ってるけど、本来は大エースの系譜に弾馬が入らないと行けなかったんだよなあ…
3年の時はえげつなかったんだけど

826:スポーツ好きさん
18/01/06 20:34:43.02 lUQTWOSW.net
確か吉川は4区歴代10位くらいだよね。

827:スポーツ好きさん
18/01/06 20:36:03.26 HtvSZzBP.net
>>811
コース特性を考えると、以前の最短コースでも田村や工藤並みに走ったと思う

828:スポーツ好きさん
18/01/06 20:40:06.23 B8s/dNxM.net
>>814
11位だね!それでも大分凄いけど。

829:スポーツ好きさん
18/01/06 20:43:38.58 Mw2fs/5k.net
西山も吉川も1年時限定じゃなくても相当速い
ただタイムは年毎の状況で変わるから前後にいる相手関係を見た方が力は測りやすいかな
ま、西山は突き抜けちゃったからわかりにくいけどw

830:スポーツ好きさん
18/01/06 20:50:33.38 vwpkRheb.net
監督の奥さん、選手全員にネックウォーマー作るなんて凄いな。

831:スポーツ好きさん
18/01/06 20:54:01.34 SzoVFf6H.net
>>814
【箱根駅伝4区歴代記録】
01位 75回 1:00:56 藤田敦史(4)駒澤
02位 79回 1:01:32 カリウキ(4)山梨
03位 71回 1:01:35 小林雅幸(2)早稲田
04位 71回 1:02:00 井幡政等(4)山梨
05位 79回 1:02:04 藤井周一(3)日大
06位 81回 1:02:05 田中宏樹(4)駒澤
07位 69回 1:02:07 花田勝彦(3)早稲田
08位 76回 1:02:14 野口英盛(2)順天堂
09位 72回 1:02:15 榎木和貴(3)中央
10位 94回 1:02:21 大塚倭(4)神奈川
11位 94回 1:02:22 吉川洋次(1)東洋←☆

832:スポーツ好きさん
18/01/06 20:54:46.31 lUQTWOSW.net
そもそも感覚が麻痺してるけど、
1年だから走れるだけでも凄い。
浅井も区間一桁だから、普通に有望新人。

833:スポーツ好きさん
18/01/06 20:59:59.80 EFWHBK1W.net
浅井って登りはダメなのかね?

834:スポーツ好きさん
18/01/06 21:00:26.78 lUQTWOSW.net
吉川には藤田敦史の記録目指して頑張ってもらいましょう。
1分台はいける思うけど。

835:スポーツ好きさん
18/01/06 21:01:43.55 1AL0irGR.net
吉川は全日本でも1年生記録更新だしな

836:スポーツ好きさん
18/01/06 21:04:33.40 +h9Wlk46.net
今西は下りで足の負担大きいだろうから故障しないように注意して欲しいな

837:スポーツ好きさん
18/01/06 21:05:36.88 WyT3SkeZ.net
>>790
高久すっかりインスタグラマーだな

838:スポーツ好きさん
18/01/06 21:32:58.45 tVvEBoY2.net
せっかく4連覇したというのに 青学の監督さんの大口たたき
なぜかあんまり聞こえてこないね 本当は薄氷を踏む思いだったからかなあ
それとも連休明けから ゴーマン記事あふれるのかね?

839:スポーツ好きさん
18/01/06 21:37:55.77 hZc5LxXi.net
>>819
10年くらい別コースだったのはあるけど90年代の豪華な面子が並んでるな
今回の大塚でも1分半も差があるのは次代山の神の希望がある5区より遠く感じる
2.5kmくらい短い田村の54:28は今のコース換算ならどの辺りに入るんだろ

840:スポーツ好きさん
18/01/06 21:42:01.40 Mw2fs/5k.net
単純計算で1時間02分00から10ぐらい
伸びた分は登り勾配が始まる部分なのでもう少しかかるかも

841:スポーツ好きさん
18/01/06 22:00:26.94 tVvEBoY2.net
失礼しました。原監督への持ち上げ記事 さがしたらあちこちにありましたなw

842:スポーツ好きさん
18/01/06 22:09:40.30 OPbjm204.net
監督の奥さん、みんなにネックウォーマー作ってあげたの?

843:スポーツ好きさん
18/01/06 22:16:52.93 PICh+Yym.net
>>830
報告会で選手にサイン貰ったときに選手から直に聞いた人がツイートしてたね。
全員って、箱根メンバーだけかもしれないけど。

844:スポーツ好きさん
18/01/06 22:18:59.19 uuWHFuJs.net
原監督は嫌いだけど久保田事件からチャラついてるイメージのある青学の選手からヘイトを自分に集中させたり他校のファンにコイツをギャフンと言わせたいって思わせて駅伝への興味を持たせることには貢献してるし必要悪なんだと思う

845:スポーツ好きさん
18/01/06 22:21:03.65 Mw2fs/5k.net
コイツをギャフンなんてのは元々の陸上ファンにしか届かないと思うけどなあw

846:スポーツ好きさん
18/01/06 22:24:09.45 Pw2RkqJS.net
故障からの完全復活なら大西が伸びてくる。あと田上。
ここ数年毎年のように高三で故障して入ってくる選手がいるな。

847:スポーツ好きさん
18/01/06 23:42:16.99 5Gcag/oD.net
座談会的なものが見たいわ。
2位チームでもやって欲しい。。

848:スポーツ好きさん
18/01/06 23:47:10.85 FLuXEvcI.net
山本=赤木
小笹=三井
相澤=宮城
西山=流川
吉川=桜木(確変後)

849:スポーツ好きさん
18/01/06 23:47:53.07 wRrcris+.net
2年生は駅伝経験者の4人に加え土壁、中尾、福井、小室、定方あたりがもう一回り育てば相当強い学年になると思うんだが

850:スポーツ好きさん
18/01/06 23:48:23.16 SXlB78cx.net
>>785鬼塚や栃木は28.10秒台だから修二は28分一桁、相澤は28.15くらいは出せそう
まぁ記録会で好記録出すことは塩尻鬼塚見てるとそんなにいいことには思えないが

851:スポーツ好きさん
18/01/06 23:56:08.74 9qFjGClC.net
>>830
今日、相澤が山猿会?だかなんだかでもつけてたし、愛用してくれて嬉しいだろうね
色違いだよね、みんなの

852:スポーツ好きさん
18/01/06 23:57:33.88 +P6q5TMY.net
>>838
塩尻は3000m障害がメインだからな
箱根2区がイマイチなのは仕方ない

853:スポーツ好きさん
18/01/07 00:02:06.39 HlwI2X5b.net
記録の素晴らしさと、その記録がほかの試合結果に直結しないこととは別物
日本選手権の標準突破とかできるならしてほしいし、その力があるなら目指すべきだと思う

854:スポーツ好きさん
18/01/07 00:18:58.83 bCjkwAQQ.net
持ちタイムが微妙だったせいで箱根駅伝の雑誌の扱い悪かったし来年は記事多めになって欲しいなぁ

855:スポーツ好きさん
18/01/07 00:21:59.99 dlm48l5e.net
>>832
そんな事ないよ
あれは陸上ファン以外からみてもウザイおじ様w

856:スポーツ好きさん
18/01/07 00:24:02.23 dlm48l5e.net
間違えた
>>843は、
>>833へのレス

857:スポーツ好きさん
18/01/07 00:58:29.58 cAOrdRNm.net
「箱根駅伝」往路で青学を苦しめた東洋大・酒井監督の漢気
URLリンク(lite.blogos.com)
>“育てながら勝つ”という難題に取り組みながら戦い続けてきたが、「高校生のスカウティングは苦戦の連続」と、前出・陸上競技専門誌記者は続ける。
「昨年、酒井監督は、『有力な高校生ランナーは青山学院大に行きたがる。いい選手が獲れない……』と嘆いていた。それでも新入生が門を叩くのは、『箱根で活躍すれば次のステージが開ける』と、将来を提示して熱心に口説くからです。
そして入部してきてくれた1、2年生に、『その1秒をけずりだせ』のスローガンのもと、厳しい練習を課してチームの底上げをおこなってきた」
 若い力での健闘は、勧誘と指導で見せる “いい漢っぷり” がもたらしたのだ。

858:スポーツ好きさん
18/01/07 03:52:19.67 aW6xK87c.net
迫信俺はずっと見てるぞ

859:スポーツ好きさん
18/01/07 08:07:50.69 MQMdqFb6.net
迫信、いやほいしてるか?
東洋はお前の事を憎んでる。
嫌われ者集団、東海の代表であり続けろw

860:スポーツ好きさん
18/01/07 08:20:49.85 kWjJHaog.net
なにこれ怖い…
箱根終わって覗いてなかったら何か空気変わったな

861:スポーツ好きさん
18/01/07 08:33:46.82 nJ/D4wFw.net
しかし、山本は株をあげたな。箱根前は5区なら区間賞、2区だったら区間上位ぐらいの評価だったのが、今や1〜5区どこでも区間賞候補のランナーになった感が。
東洋のエース候補が大学長距離界のエースに一気に登りつめた気がする。

862:スポーツ好きさん
18/01/07 08:34:16.59 T9FtwxNB.net
東洋ファンでもない奴がファンのふりして暴れてるだけだから

863:スポーツ好きさん
18/01/07 08:53:12.10 HlwI2X5b.net
相澤と西山はトラックで記録狙うだろうけど、修二はどうするのかな

864:スポーツ好きさん
18/01/07 08:58:09.33 cyWASzL1.net
卒業後を考えるならトラックでも速いところを見せなければならないけど、
マラソン一本に絞るというのなら、先ずは熊日30kmかな

865:スポーツ好きさん
18/01/07 08:59:23.87 i0EO3bvC.net
マラソンって言ってるし熊日か青梅辺り出そうだよね
それかそのままマラソンか

866:スポーツ好きさん
18/01/07 09:02:21.12 1VauUNcu.net
在学中に東京マラソンに挑戦する、って記事が去年の箱根のあとにあった気がする>修二

867:スポーツ好きさん
18/01/07 09:06:19.09 U7Z/oQdK.net
>>850
これ
明らか荒らし目的の人間性が腐った書き込みは見てて分かるもの
>>851
特にこだわらず全員で記録を狙えば良いと思う
相澤、西山が13分30&27分台、修二&吉川が13分35&28分10狙い、他が13分50&28分30台狙いくらいで

868:スポーツ好きさん
18/01/07 09:26:50.43 bemDuvBh.net
1年後には28分台を10人揃えられる素材の良さはあるよな。

869:スポーツ好きさん
18/01/07 09:28:59.12 wRPckFjb.net
記録会は秋は出ないし、10000mは4月の平成国際大学記録会しか狙わせてないよね?
ホクレンとかも積極的に出してほしいけど大学時代はあくまで下地づくりで、記録は社会人になって出してくれっていうスタンスなんだろうか。現に、山本憲、寺内、高橋尚とか一気にタイム伸びたよね。

870:スポーツ好きさん
18/01/07 09:32:34.90 4K1aW9d7.net
トラックと言っても11月の記録会は出るとピーキングがズレるから出さない方が良いけどね
狙うなら気温さえ高くならなかったらホクレンが狙い目かな

871:スポーツ好きさん
18/01/07 11:02:07.12 IRz5SeVD.net
復路をちょっと手当てするだけで、来年の箱根優勝は自動的に確定する
青学は下田もいなくなるから2分半〜3分は落ちる
5分以内で終わった今回から3分引けば残りは2分〜2分半
林が出来過ぎだったことを割り引けば今回だって実質は東洋の優勝と言っても
過言じゃなかった
来年は楽に勝てる

872:スポーツ好きさん
18/01/07 11:12:34.96 dpiWRXOa.net
今日のシューイチで7区渡邉奏太が走る前に余裕綽々だったのワロタ
一時間後にあんなに差を付けられてるとは夢にも思ってなかっただろうな

873:スポーツ好きさん
18/01/07 11:12:53.09 zyES0k4n.net
>>859
そんなこと言い出したら、西山は1年で出来すぎだから次は落ちるかもとか、何でも言えるぞ。

874:スポーツ好きさん
18/01/07 11:13:30.41 dpiWRXOa.net
>>859
君、大丈夫か?
恥ずかしくないか?

875:スポーツ好きさん
18/01/07 11:18:43.27 cyWASzL1.net
>>859
山だけで3分遅れてるから、少なくとも5区72分切りと6区59分切りしないと
勝ち目はないかな

876:スポーツ好きさん
18/01/07 11:38:26.47 8eV5QhkQ.net
>>862
859の代理です。とても恥ずかしいと思います。皆さん彼のアホさ加減を笑ってやってください。

877:スポーツ好きさん
18/01/07 12:11:15.18 1VauUNcu.net
あからさまな釣りにいちいち相手する三人の方がアホっぽいぞw

878:スポーツ好きさん
18/01/07 12:16:50.87 RIHAQx2q.net
いや、ゴキブリ駆除は早い方が良い

879:スポーツ好きさん
18/01/07 12:18:56.91 cyWASzL1.net
ゴキブリ駆除にはワッチョイとIP表示

880:スポーツ好きさん
18/01/07 13:22:57.11 dLvEN0qX.net
>>860
本当は63分前半で走って林はそんなに走らないでしょって思ってたんだろうな
毎回予想を超える選手が出てくる青学恐ろしい

881:スポーツ好きさん
18/01/07 13:24:51.87 E4uICEsW.net
大会予定が更新されてる
修二と相澤は熊日か
ハーフの出場数が一時期に比べて多くなったのは順調に練習ができてるってことかな

882:スポーツ好きさん
18/01/07 13:26:26.75 zOeiTUNx.net
修二は現時点で山憲以上の力はあるだろう
1万28分前半ハーフ1分台位後半の走力はある
西山相澤は在学中に設楽兄弟の1万の記録は破るんじゃないかな
吉川はトラックよりロード向きだからハーフのタイムが伸びそう

883:スポーツ好きさん
18/01/07 13:35:33.20 i0EO3bvC.net
>>870
あるね
修二は本番に強くて勇馬みたいな感じがする
中村駆と吉川は丸亀でハーフどのくらいで走るか楽しみ

884:スポーツ好きさん
18/01/07 13:37:02.59 MH6BHXOD.net
>>860
奏太も怪我の不安があったし内心そこまで余裕もなかったと思うよ
ただ、走る前からそんな態度を見せたりはしないものだ

885:スポーツ好きさん
18/01/07 13:43:59.20 cAOrdRNm.net
碓氷さんも解説で7区の渡辺君に注目してるから楽しみとか言ってたしな
完全に秘密兵器だった

886:スポーツ好きさん
18/01/07 13:46:05.52 zOeiTUNx.net
>>871
修二には熊日で勇馬のタイム超え狙って欲しいね
吉川は好記録を期待
来期のこと考えると駆の走りが注目

887:スポーツ好きさん
18/01/07 14:16:49.00 vyDAywL+.net
>>868
原が4区の吉川を舐めて予想外の走りで往路優勝させられたのと一緒で林を舐めてたなかもな。

888:スポーツ好きさん
18/01/07 14:19:17.17 V/u6i5zV.net
>>870
山憲みたいな雑魚と修二を比べるな

889:スポーツ好きさん
18/01/07 14:27:55.41 HlwI2X5b.net
やっぱりワッチョイほしい

890:スポーツ好きさん
18/01/07 14:32:11.85 HlwI2X5b.net
予定コピペ
1月
奥球磨ロードレース(14日・熊本県水上村) 福井・中尾選手出場予定
都道府県対抗ひろしま男子駅伝(21日・広島県) 中村拳・相澤・今西・西山・吉川選手出場予定
吉野ヶ里ロードレース(28日・佐賀県神埼市) 小笹・中村拳・渡邉選手出場予定
2月
別大マラソン(4日・大分県)
香川丸亀国際ハーフマラソン(4日・丸亀市) 中村駆・吉川選手出場予定
神奈川(ハーフ)マラソン(4日・横浜市) 中村拳・土壁・浅井・田中龍・野口選手など多数出場予定
大澤駅伝(4日・佐野市)
千葉クロスカントリー(4日・千葉市)
唐津10マイル(11日・唐津市) 今西・大澤選手出場予定
延岡西日本マラソン(11日・宮崎県)
青梅マラソン(18日・青梅市)
熊日30キロロードレース(18日・熊本市) 山本・相澤選手出場予定
北九州マラソン(18日・北九州市) 田中建選手出場予定
日本選手権20km競歩(18日・神戸市)
クロカン日本選手権(24日・福岡市) 今西・渡邉・小室・西山・大森選手出場予定
東京マラソン(25日・東京都)
犬山ハーフマラソン(25日・犬山市) 中村拳・浅井選手出場予定
鹿島祐徳ロードレース(25日・佐賀県鹿島市)
3月
鴻巣パンジーマラソン(4日・鴻巣市)
びわ湖毎日マラソン(4日・大津市)
日本学生ハーフマラソン(4日・立川市・昭島市) 小笹・土壁・田中龍・野口・飯島・吉田選手など多数出場予定
玉名ハーフマラソン(4日・玉名市) 大西・中尾・田上選手出場予定
羽生さわやか(ハーフ)マラソン(11日・羽生市) 山口・小室・中尾・福井・小倉選手など多数出場予定
全日本競歩・日本学生20km競歩(18日・能美市)
日本学生女子ハーフマラソン(18日・松江市)
世界ハーフ選手権(24日・スペイン・バレンシア)
越谷市春季記録会(下旬・越谷市)
春季オープン競技会(未定)
春合宿(未定)

891:スポーツ好きさん
18/01/07 14:32:34.54 i0EO3bvC.net
>>877
次スレはちゃんと入れるから
ここ埋めるまでの我慢だ!

892:スポーツ好きさん
18/01/07 14:39:46.61 vyDAywL+.net
>>878
ありがとうございます。
5区の田中選手は適性があったと思うけどプラス走力もあったら区間賞争い出来るかと思うので来年度はハーフ走る予定があるので嬉しい。

893:スポーツ好きさん
18/01/07 14:40:27.40 vyDAywL+.net
>>880
今年度の間違い

894:スポーツ好きさん
18/01/07 15:24:36.85 dlm48l5e.net
某アイドルランナーみたいな人のFacebookに酒井監督が一緒に写真写ってた
あの女のランナーさんあんまり好きじゃないんだよな仕事だろうけど

895:スポーツ好きさん
18/01/07 16:17:01.18 6Ya1IYdS.net
出雲
相澤−奏太−修二−西山−今西−吉川
ジョーカー4区西山

896:スポーツ好きさん
18/01/07 16:23:24.29 H9OMD7DS.net
X JAPAN好きな西山と酒井監督ww

897:スポーツ好きさん
18/01/07 16:26:19.63 HlwI2X5b.net
YOSHIKIのドラムで爆笑

898:スポーツ好きさん
18/01/07 16:43:08.33 i0EO3bvC.net
西山あれスパートするつもりじゃなかったんだね
坂上ったらみんないなくなったとかホラーみたいだw

899:スポーツ好きさん
18/01/07 17:07:55.78 yAB1A383.net
スポ東で監督のコメント出たな。

900:スポーツ好きさん
18/01/07 17:17:58.77 heqDtNYj.net
だから西山キョロキョロしてたのかw

901:スポーツ好きさん
18/01/07 17:23:28.50 wsnuWuyZ.net
>>888
なんで?

902:スポーツ好きさん
18/01/07 17:24:56.42 dlm48l5e.net
>>889
>>886だから

903:スポーツ好きさん
18/01/07 17:27:46.52 oZV7yOht.net
1区で監督が見れるとは思わなかったw

904:スポーツ好きさん
18/01/07 17:40:18.96 HlwI2X5b.net
西山は怪我明けだったから最後まで集団でいくつもりだったんだろうね
監督のLINEや相澤のコメント見るにあそこまで差をつけられるような感じじゃなかったみたいだけど、鈴木のアシストと本人の能力の高さだな
ほんと大事に育ててほしい

905:スポーツ好きさん
18/01/07 17:57:39.41 4K1aW9d7.net
予定に岡里が入ってないのが気になるな
大澤も出来ればハーフ出て欲しいけど

906:スポーツ好きさん
18/01/07 18:22:46.13 AntSu2OI.net
など多数の中に入ってるんじゃないかな

907:スポーツ好きさん
18/01/07 18:26:22.28 CvAmbeMB.net
相澤はアンカーが有力と地元では見られています
URLリンク(www.minyu-net.com)
「全国都道府県対抗駅伝」上位入賞誓う 福島県選手団・結団式

908:スポーツ好きさん
18/01/07 19:11:44.74 4K1aW9d7.net
>>894
大澤と岡里は底上げに期待の1年だから神奈川ハーフか学生ハーフに出て欲しいな

909:スポーツ好きさん
18/01/07 20:13:23.91 6aE/ESKR.net
去年の神奈川ハーフの結果見てたら
青学9区の秋まで2軍寮だった近藤って
竹下と18秒差の2分台で走ってて奏太より速かったんだな
どんだけ層が厚いんだよ

910:スポーツ好きさん
18/01/07 20:40:10.41 OpLSe54I.net
>>886
どこ情報ですか?

911:スポーツ好きさん
18/01/07 20:45:51.70 +NZJSTd7.net
さっき日テレでやってたやつじゃないかな

912:スポーツ好きさん
18/01/07 20:46:56.03 oZV7yOht.net
>>898
もうひとつの箱根駅伝だよ
坂上がった後はまた鈴木につこうと思ったら、周りの選手が来てなかったって
だから後ろキョロキョロしてしまったらしい

913:スポーツ好きさん
18/01/07 20:51:37.80 2ELEUQZj.net
西山はポテンシャル高過ぎだよな。
怪我なく順調に育てば、一区区間記録狙えるかもな。

914:スポーツ好きさん
18/01/07 20:56:39.65 +NZJSTd7.net
以前、日本人選手の脚だけのフォアフットは意味がないと言ってた大迫に上体の動きをほめられてた

915:スポーツ好きさん
18/01/07 20:59:35.71 x9DjqLKd.net
来年は一区で西山を使うのはもったいなくない?
渡辺が田口くらい走ってくれたらいいんだけど。

916:スポーツ好きさん
18/01/07 21:01:57.92 LzFfdFZ9.net
野口が今年度ブレイクしますよまちがいなくあいつは強い。

917:スポーツ好きさん
18/01/07 21:06:03.63 +NZJSTd7.net
全日本2区で競り合った相手を見るとかなりイケそうだよね、奏太
問題はここ一番に合わせてくる安定感

918:スポーツ好きさん
18/01/07 21:07:40.54 +NZJSTd7.net
浅井があれぐらいとなると上尾組はだいたいあれぐらいだから底上げがやはり鍵になるかね

919:スポーツ好きさん
18/01/07 21:08:49.16 heqDtNYj.net
一年生のポテンシャルが高くていいね!これからが楽しみだ。

920:スポーツ好きさん
18/01/07 21:24:20.04 EJh2EI5M.net
>>903
奏太はコンディションさえ悪くなければ田口くらい走れると思うよ
区間賞で来る可能性も十分ある

921:スポーツ好きさん
18/01/07 21:35:35.04 2ELEUQZj.net
田口は1区61分50秒切ってるし、1区で見ればかなり強かったと思う。区間賞もとってるし。今でこそニューイヤーで弾馬に負けてるけど…
奏太も強いが、1区で言えば学生時の田口のがまだ強いと思う。

922:スポーツ好きさん
18/01/07 21:39:47.56 oZV7yOht.net
奏太はまだ全日本しか快走してないからな
箱根も体調悪いなりには頑張ってたけど
奏太小笹は力あるのは分かったから、安定感と勝負強さを来年見せてほしい

923:スポーツ好きさん
18/01/07 21:48:05.52 C2kdIR4T.net
1、2年は良い素材が揃ってるから、
あとは修二小笹以外の3年が数人伸びてきて欲しいな。

924:スポーツ好きさん
18/01/07 22:08:24.99 Dswtodft.net
聞きたいです。
西山は箱根で6130で走れると思うけど、吉川は4区61秒台で走れる気がしません。
みなさんはどうですか?

925:スポーツ好きさん
18/01/07 22:13:43.54 IpvFoAaw.net
>>912
理由は?

926:スポーツ好きさん
18/01/07 22:14:12.72 +NZJSTd7.net
そんなん誰も根拠のある話なんかできないんだから個人的な期待値でいいんだよ

927:スポーツ好きさん
18/01/07 22:16:00.51 i0EO3bvC.net
次スレ
【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ17【避難所】
スレリンク(sposaloon板)

928:スポーツ好きさん
18/01/07 22:18:08.00 lng6q8pZ.net
>>912
あとたったの23秒も詰められないとは思わないけどな
走り終わった後の余裕を見たらコンディション次第で来年にも61分台すぐ出ると思うけど

929:スポーツ好きさん
18/01/07 22:19:03.08 MH6BHXOD.net
>>912
61秒台は草

930:スポーツ好きさん
18/01/07 22:20:09.54 lng6q8pZ.net
なんだ61秒台か
そりゃ無理だわw

931:スポーツ好きさん
18/01/07 22:24:18.03 MH6BHXOD.net
>>915
おつです

932:スポーツ好きさん
18/01/07 22:29:03.79 i0EO3bvC.net
何を勘違いしたのか>>995かと思って焦ってスレ立ててしまった…
…あとで使って下さい…

933:スポーツ好きさん
18/01/07 22:29:58.46 +NZJSTd7.net
サロンは即死判定緩いから平気だよ


934:スポーツ好きさん
18/01/07 22:42:21.86 HlwI2X5b.net
>>920
スレ立てありがとう

935:スポーツ好きさん
18/01/07 22:50:11.94 SFp8TZCC.net
奏太は今年の悔しさもあるし、一つ上に強い先輩がいて、同学年に相澤というライバルがいて、意識の高い一つ下の突き上げがあって、強くなるには、最高の環境だと思う。
相澤と同等レベル、学生陸上界のトップレベルまでいくと思うな。

936:スポーツ好きさん
18/01/07 23:09:10.84 HIXEbbvU.net
修二がアップダウンに強いのは、周知のことだが、蔵王坊平クロカンで、西山・吉川は、修二と競ってる。
二人とも上り下りを苦にしない。西山が普通に六郷橋を上ったら、誰もついてこなかったというのもありえる話。
全日本の1区・箱根の2区と難コースを攻略した相澤といい、


937:ここまでロードに強いエース級おうがそろっているのは珍しい。 まあ、法政は、2、3番手が箱根5,6区だけど。



938:スポーツ好きさん
18/01/07 23:15:54.33 dLvEN0qX.net
もう1つの箱根駅伝みて竹石は来年71.30で登ってくるんじゃないかと思ったわ
修二を竹石に当たるのはもったいない気もするけどやはり山で負けては箱根は勝てないよな
奏太が一気に確変しないかな
入学時に大化けする可能性ある選手取れたって言っててたぶん奏太のことだとおもうから頑張ってほしい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

47日前に更新/217 KB
担当:undef