【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ16【避難所】 at SPOSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:スポーツ好きさん
18/01/05 00:14:15.31 mLZKUKCf.net
東海は卒業後もトラックで活躍できるよう距離踏ませない感じかね?
対して青山は箱根のために区間スペシャリストを用意
う〜んやっぱり選手の将来も視野に入れるとどういう方向性がいいのか悩ましいな

551:スポーツ好きさん
18/01/05 00:19:40.76 rOAw+tYP.net
>>543
実業団で一番活躍してる選手が多いの東洋卒だからね
今のままでいいんじゃないの?

552:スポーツ好きさん
18/01/05 00:26:24.16 KEdczNC+.net
青山はマラソン重視
東海はトラック重視
どっちで活躍したいかだけ

553:スポーツ好きさん
18/01/05 00:34:12.64 xRPFvBtA.net
正直出雲は取れると思うけどなあ…
箱根の青学相手の方がよっぽど強いから、阪口、鬼塚、關と真っ向勝負で勝ちに行ければと思う
西山、相澤、修二で相殺して、吉川で突き放して終了

554:スポーツ好きさん
18/01/05 00:37:22.20 XrjDTBGi.net
青学はまだマラソンでサブテンもいないし東海も両角監督になってからトラックで代表になって活躍した選手いないよね
両角監督は高校時代に教えてた子がその後伸びたってだけでトップレベルは育成してないからなぁ

555:スポーツ好きさん
18/01/05 00:39:19.19 3OPtBO4+.net
出雲だと舘澤という大エースが降臨してくる

556:スポーツ好きさん
18/01/05 00:40:59.02 KEdczNC+.net
トラックなんて相手は26分台の化け物相手だからまぁ無理

557:スポーツ好きさん
18/01/05 00:43:18.90 3OPtBO4+.net
なんでいきなり自己否定みたいになってんのw

558:スポーツ好きさん
18/01/05 00:46:01.21 KEdczNC+.net
両角否定やな

559:スポーツ好きさん
18/01/05 00:46:46.84 fzmKnCLl.net
東海は条件の良い記録会に1年中出まくってるから年に何回かはピークが合って目先の記録だけは伸びるからな
それが本当に将来強い選手になるために大事なのかも疑問なんだよな
東洋の方が実業団でも活躍してるし代表にもなってるのは偶然じゃないと思うけど

560:スポーツ好きさん
18/01/05 00:49:06.67 xRPFvBtA.net
捉え方で変わるか…
個人的には難易度はそのまま出雲<全日本<箱根だと思ってる

561:スポーツ好きさん
18/01/05 00:52:36.44 KEdczNC+.net
出雲記録会の東海
箱根ロードレースの青山
そして全日本中間の東洋
こんな感じかな
どれがいいかは人それぞれ

562:スポーツ好きさん
18/01/05 00:52:44.36 fXpKQaCE.net
>>546
箱根に関しては、今度こそ修二を山に回せると思うから青学より強いと思うけどなぁ。

563:スポーツ好きさん
18/01/05 00:54:36.16 8o3w5Qvy.net
東海は5000までは強いから出雲は相当な強敵だな
全日本はアップダウンのある1区とアンカーが弱いから強いのは間違いないけど今年は何とか勝てると思う

564:スポーツ好きさん
18/01/05 00:57:29.13 KEdczNC+.net
来年は三冠を分け合う形になりそう
原は出雲なんてもう最初から狙ってないだろうし

565:スポーツ好きさん
18/01/05 01:01:15.71 3OPtBO4+.net
例えばだけどさ
うちにいた斎藤真也みたいな長い距離微妙なタイプがトラックとオマケで出雲ぐらいの感覚で今の東海へ入ってそこそこ活躍してたら駄目なのかなあ
彼は箱根に憧れを持って東洋に来たから、結局出れなくても後悔はしてないだろうけどね
東海の連中なんかは色々選べる立場でトラック重視の大学を選択しただけの事なんだよね
世界が遠いと大学でトラックやっちゃいかんのか、と

566:スポーツ好きさん
18/01/05 01:12:26.41 pAHgcYem.net
>>420
>青学の選手が実業団で伸びない
>東洋卒の選手は実業団で伸びる
たとえば柏原さんとか?
てか、そうゆうこと言っちゃいます?

567:スポーツ好きさん
18/01/05 01:12:49.65 KEdczNC+.net
まぁそれが箱根勝つかのように喧伝してるのが問題だわな
記録会でトラック走れば距離適応無くても箱根勝てるみたいは
そんなんあり得ん
マラソンなんてとうに無理

568:スポーツ好きさん
18/01/05 01:14:26.02 3OPtBO4+.net
2区の走りを見た印象だと相澤を5区も有りなんじゃないかな
スタミナ、単独走問題無し、最後の最後に壁登りで森田から3、4秒取り返してたし
修二と試走で競わせてみたい

569:スポーツ好きさん
18/01/05 01:16:14.53 rOAw+tYP.net
>>561
相澤自身が山以外なら走れるみたいな事言ってる
それに2区であれだけ走れる訳だしあと2年2区だと思う

570:スポーツ好きさん
18/01/05 01:16:25.00 3OPtBO4+.net
それを理解してるアンタがなにゆえ両角批判なのかがわからんよ

571:スポーツ好きさん
18/01/05 01:19:25.00 KEdczNC+.net
両角間違ってると思うからだよ
トラックやりたい奴は確かに東海だけど箱根とは無関係大学で終わる
俺はロードレースからのマラソン重視派だから両角の理屈はよう分からん

572:スポーツ好きさん
18/01/05 01:21:52.29 Gw/cAAt9.net
東海は練習方法以前に、コンディション調整と区間配置が下手

573:スポーツ好きさん
18/01/05 01:26:33.77 3OPtBO4+.net
箱根にあんまり魅力を感じてない学生を集めてトラック重視の方針なわけでしょ
そこにロードとマラソンを絡めて否定する意味がわからない
箱根とマラソンを勝つためにトラックやらせてるとホラ吹いてるわけでもないし

574:スポーツ好きさん
18/01/05 01:26:37.64 KEdczNC+.net
コンディションはそら毎月トラック走ってるんだから最悪だわな
出雲に標準合わしてるだもん青山なんて出雲から始めるかってところなのに
タイム信仰で距離適応してないから誰をどこに置いても同じ
コンディション不良の金太郎飴の28秒台
結局箱根を目指してロードの練習してるかって話

575:スポーツ好きさん
18/01/05 01:30:25.69 KEdczNC+.net
>>566
でも両角は箱根勝つために呼ばれた訳で・・・
箱根勝てないなら両角呼んだ意味無かったわと
来年は28分30台10人連れて優勝したいとか言ってるし

576:スポーツ好きさん
18/01/05 01:30:43.14 pAHgcYem.net
陸上部隊をせめて2つに分けて、
Aチームはトラック部隊として出雲出陣
Bチームは長距離ロード部隊として箱根にトラトラトラする
みたいな明確な切り分けってできないもん?

577:スポーツ好きさん
18/01/05 01:34:07.70 rOAw+tYP.net
なんでここで東海を何とかしようと話し合ってんの??w

578:スポーツ好きさん
18/01/05 01:35:26.64 d2VkyrkO.net
>>569
さすがに選手層薄くならないかね。
今回の箱根をベースに、出雲を組み立てるのがベターかと思う。

579:スポーツ好きさん
18/01/05 01:35:49.58 KEdczNC+.net
だって東海はツッコミ所が多過ぎる
一つネタがあれば十話せる

580:スポーツ好きさん
18/01/05 01:36:57.59 Ti+lL7H3.net
>>570
一緒に青学を倒そうの会ということか笑

581:スポーツ好きさん
18/01/05 01:37:37.10 3OPtBO4+.net
それ不思議なんだけど、東海関係者のどこ方面から箱根で勝つためにって話が出たのかハッキリしないんでしょ
師匠格の人から「次はお前だ」って鶴の一声で東海に招集されたってとこまでは記事見たんだけどね

582:スポーツ好きさん
18/01/05 01:38:31.37 Gw/cAAt9.net
東海でも中島はロード中心で練習してる
今の2年は高校駅伝1区の上位6人集めただけなんだから、皆がトラック中心で練習したいわけでもないでしょ

583:スポーツ好きさん
18/01/05 01:39:14.90 3OPtBO4+.net
なんとかしようとも思わんけど、なんやたらと否定されてるのか不思議でさwww

584:スポーツ好きさん
18/01/05 01:40:30.75 KEdczNC+.net
まぁ箱根関係無いんだったら俺は何も言う事無いですわ
どうぞご自由に出雲記録会頑張ってくださいとしか
まぁその内箱根でシード権失って出雲も出られんくなるやろけどな

585:スポーツ好きさん
18/01/05 01:40:41.11 3OPtBO4+.net
方針も話し合わずにスカウトしたなら詐欺みたいなもんだけど
そんなんあるのか

586:スポーツ好きさん
18/01/05 01:41:45.93 KEdczNC+.net
>>575
だからロードの練習すべきなんだよな
箱根で勝ちたいなら
それを目指さないならまぁ何とも言えまへん

587:スポーツ好きさん
18/01/05 01:43:01.31 Jt4cPJfw.net
両角さんはジュニアの指導者になった方がいい

588:スポーツ好きさん
18/01/05 01:46:03.46 3OPtBO4+.net
てかね、東海の乱獲は結果的に他校の層を薄くして青山無双に貢献してんじゃねーか!
ぐらいに俺は思ってるんだけどさ、距離怪しいタイプまで箱根箱根てのもどーなのよ
とも思うわけで、そういう人達の受け皿を否定する事もなかろうと

589:スポーツ好きさん
18/01/05 01:46:11.37 rOAw+tYP.net
確かに佐久の卒業生は大エース多いよね

590:スポーツ好きさん
18/01/05 01:46:15.02 Ti+lL7H3.net
>>547佐久長聖監督時代の実績はすごいだろ
ただ高校生の育成の方がうまい印象

591:スポーツ好きさん
18/01/05 01:48:24.18 MELa0Py5.net
この数日でも、箱根出場チームは大学のシンボルになるし盛り上がりはすごいと実感したし
やっぱり東海大学としては箱根で勝ってほしくて、そのためにお金かけてるのかなと思ってたけど
どうやらトラック重視は変えないみたいだから、大学ももう実績のある両角監督にお任せしようって感じなのかもね
一応今年も3位になろうかってところまでは行ったんだし

592:スポーツ好きさん
18/01/05 01:52:35.53 KEdczNC+.net
>>581
距離怪しいタイプを箱根で使うなと
国内トラックで育てたいのかマラソンやハーフで育てたいのか何がしたいのか
乱獲してる一流の素材を無駄にしてる気がして若干気分が


593:宜しく無いですわよ



594:スポーツ好きさん
18/01/05 01:52:44.38 rOAw+tYP.net
やっぱり調整と区間配置が物凄く下手なんじゃない?
舘澤なんて日本選手権優勝だし全体のタイム見ても育成力の問題じゃない感じ
ハーフでも結果だしてる選手いるしね

595:スポーツ好きさん
18/01/05 01:56:29.82 ElHXoVt5.net
青学なんて実業団で一人も活躍してないと言っても過言じゃないだろ

596:スポーツ好きさん
18/01/05 01:58:55.45 MELa0Py5.net
深夜になぜか東海の方向性で白熱する東洋スレ訳がわからなくて好きw
>>587
地味にこつこつ結果出してる選手もいるよ藤川とか橋本とか
派手なのは神野くらいか

597:スポーツ好きさん
18/01/05 01:59:18.26 3OPtBO4+.net
藤川はこないだちょっと頑張ってた気がする
ちょうど名前がでた時に見てただけかもだけど

598:スポーツ好きさん
18/01/05 02:01:27.69 3OPtBO4+.net
都道府県まではこんな感じでいいんじゃないかなw
ちゃんと陸上の話で盛り上がれる貴重なスレだし

599:スポーツ好きさん
18/01/05 02:02:58.46 MxxXPRgh.net
東海は箱根では用無しだから、無視でイイじゃん。全日本は勝つつもりらしいが無理だわ。良くて3位。アンカー走れる奴いないもん。

600:スポーツ好きさん
18/01/05 02:03:31.95 pbqtBY7v.net
箱根終わったし、4年生はぼちぼちツイッター始めるんかな(卒業後?)
野村の進路や竹下の消息も掴めるといいんだが…

601:スポーツ好きさん
18/01/05 02:07:31.66 KEdczNC+.net
>>591
中島が走るみたいだぞ
まぁ悪い手ではないけど小野田がアンカーみたいもんだろ
うーん
そう考えれば川端セントくんは偉大だったわ
箱根でピーキング失敗の凡走王だったけど

602:スポーツ好きさん
18/01/05 02:10:22.98 rOAw+tYP.net
1500m速い舘澤が8区で区間上げてハーフ強い筈の川端が失速ってもうね…調整は大事だわ

603:スポーツ好きさん
18/01/05 02:10:38.10 MxxXPRgh.net
中島?(笑)。森田、相澤来たら2分はやられてジエンド。

604:スポーツ好きさん
18/01/05 02:12:44.27 fXpKQaCE.net
ところで今西の6区ってどうなの?
向いてそうな感じあったけど、彼の高校時代の実績と将来のことを考えると出来れば平地で走らせてあげたい。
嫌々6区を走らされて、東洋に来るんじゃなかったとは思って欲しくない。本人が6区希望なら別だけど。

605:スポーツ好きさん
18/01/05 02:13:41.59 Gw/cAAt9.net
中島って全日本走りたくないんでしょ
小野田もあまり走りたくはないみたいだし
山下りは大変ね

606:スポーツ好きさん
18/01/05 02:13:44.61 3OPtBO4+.net
湊谷をさらわれたのを思い出したら東海にムカついてきたw

607:スポーツ好きさん
18/01/05 02:15:55.79 MxxXPRgh.net
三冠狙うって言っても、酒井監督ならどうせ「出雲はレースをぶち壊せ」と言って練習台に使うんだろう。箱根が大目標だから、俺はそれでイイと思うけど。ただ今年は全日本の方が現実的にはチャンスあるね。

608:スポーツ好きさん
18/01/05 02:16:07.90 Ti+lL7H3.net
>>489
とりあえず森田は強いだろう、林は今回のだけではなんとも言えんがまた秋山みたいなやばいのが出てきた感じ
さらに青学もまた来年までには竹石のような新戦力がでてくるわけだし来年の箱根を考えるのは早すぎ
とりあえず次はトラックシーズンに向けて頑張って欲しいな

609:スポーツ好きさん
18/01/05 02:16:44.43 rOAw+tYP.net
>>596
今西は上りが得意だから8区にいて欲しい
>>597
ほう、そうなんだ…
逆ならわかるけど走りたくないとかあるのね

610:スポーツ好きさん
18/01/05 02:17:42.83 3OPtBO4+.net
市川なんかはずっと6区でも実業団に行ってからかなり持ちタイム短縮してるから、成長曲線に害を及ぼす程のダメージでも無さそうだけど、個人差はわからないか

611:スポーツ好きさん
18/01/05 02:19:02.36 MxxXPRgh.net
下りも準備に時間がかかるからじゃないの?それ考えたら今西は急造で良くやってくれたよ。土壁が今西以上で走れるイメージ沸かないが。

612:スポーツ好きさん
18/01/05 02:19:02.59 KEdczNC+.net
全日本なんて山下り専門の箱根プレーヤーしたら邪魔でしかない
あの辺は平地の一般プレーヤーの場所
それなら高地トレーニング積んで山下りの練習しとくわと

613:スポーツ好きさん
18/01/05 02:21:37.47 Gw/cAAt9.net
>>600
1年後の戦力なんて分からんよね
東洋なんかもはや去年と別チームだし
去年の現時点で、野村堀竹下出ないけど箱根2位とか信じられるわけない

614:スポーツ好きさん
18/01/05 02:26:44.23 KEdczNC+.net
東海スレもうファラー目指すとか言うとるやんけ
青学東洋との差に愕然としておかしくなってるみたいや
いや元々おかしかったのか…

615:スポーツ好きさん
18/01/05 02:28:06.85 rOAw+tYP.net
>>605
大森でも飯島でもなく吉川が主力になり1年生が山上るとは想像出来ないw

616:スポーツ好きさん
18/01/05 02:29:20.09 MxxXPRgh.net
両角ってあれだけ頭悪くて、よく准教授勤まるな。ホントに学生相手に講義してるの?

617:スポーツ好きさん
18/01/05 02:30:48.50 3OPtBO4+.net
他所はtorとか使ってID偽装までして罵り合ってるからこえーよw

618:スポーツ好きさん
18/01/05 02:33:24.46 MxxXPRgh.net
西山も吉川も、タスキ渡す時まだ余裕あった。並の1年なら白目剥いて倒れ込むけど。ここまで強い1年、最近は他校にもいたかな?

619:スポーツ好きさん
18/01/05 02:34:03.12 d2VkyrkO.net
>>606
野球のピッチャーが、
150キロのストレート打たれてホームランされたから、
170キロのストレート投げてみよう。みたいなことだな。

620:スポーツ好きさん
18/01/05 02:35:53.12 rOAw+tYP.net
>>611
笑ったwww

621:スポーツ好きさん
18/01/05 02:37:46.80 KEdczNC+.net
両角理論だ

622:スポーツ好きさん
18/01/05 02:41:17.65 MxxXPRgh.net
長谷川「メジャーのバッター抑えるにはどうしたらいい?」
野茂「低く目に投げることですよ」
両角に教えてあげて(笑)

623:スポーツ好きさん
18/01/05 02:47:24.35 3OPtBO4+.net
コイツ東海スレ荒らしに行ってる奴だった

624:スポーツ好きさん
18/01/05 02:55:56.06 MELa0Py5.net
>>615
というかそもそも東洋ファンでもなくない?w

625:スポーツ好きさん
18/01/05 02:58:31.46 3OPtBO4+.net
病んでる人のやる事はわかんないやw

626:スポーツ好きさん
18/01/05 03:18:25.23 3OPtBO4+.net
どうやら青山のファンのようだ
薄気味悪いわー
寝よ

627:スポーツ好きさん
18/01/05 03:51:18.22 KEdczNC+.net
>>618
ずっとお前を見てるぞ

628:スポーツ好きさん
18/01/05 07:48:40.65 jE8/LBp3.net
西山は口臭が気になりそうなタイプ

629:スポーツ好きさん
18/01/05 08:38:15.97 Umis+ji2.net
今西は下りそのものの適正はかなり高いのね。
小野田と差が大きく開いたのは下り終えてからの平地の部分だし。

630:スポーツ好きさん
18/01/05 09:28:53.89 IdXxlXL+.net
>>621
今西の走り方は特別下り向きには見えなかったし、そこら辺は力配分なんじゃないかな
今西はすぐに追い付かせないように飛ばしてたしね
6区は特にラストの平地で経験の差が出るものだと思う
だからしっかり準備して来年もやってほしい気持ちもあるけど多分やらない気がする…

631:スポーツ好きさん
18/01/05 09:45:17.42 r9oGgmLQ.net
>>620
顔が東洋の柏原系の後継者w

632:スポーツ好きさん
18/01/05 10:11:11.61 ktXkovqL.net
来年の山も登りと下りで青山に3分やられると考えると落ち込んでしまう

633:スポーツ好きさん
18/01/05 10:14:41.59 D3ixtnWK.net
来年は5区修二で、5区6区トータルで勝つから大丈夫だよ。

634:スポーツ好きさん
18/01/05 10:38:20.95 D3ixtnWK.net
山は、修二、今西で竹石、小野田に勝つ
主要区間は、西山、相澤、吉川、奏太、小笹で鈴木、森田、林、橋詰、梶谷に勝つ
現有戦力の伸びしろを考えても、ここまでなら勝てる。
あとは新戦力の勝負。
中村拳、駆、土壁、定方、浅井、大森、大澤、田中、新1年と有望な選手が多いし、
来年は勝つ可能性が高い。

635:スポーツ好きさん
18/01/05 10:39:24.75 gSJVsJab.net
記事で原監督が山本修二には林か橋詰をぶつけると言ってたね

636:スポーツ好きさん
18/01/05 10:41:08.86 VGOyiHQt.net
野村Twitter開始、現役続行表明。

637:スポーツ好きさん
18/01/05 10:50:55.51 0sevznU6.net
実業団に行って頑張るって、嬉しい

638:スポーツ好きさん
18/01/05 11:00:15.69 fXpKQaCE.net
>>626
全く同じ考えだ。田村と下田が抜ける分、選手層は東洋の方が厚いよね。

639:スポーツ好きさん
18/01/05 11:11:33.22 47fsP8cK.net
福岡てことは九電工?

640:スポーツ好きさん
18/01/05 11:14:12.38 MELa0Py5.net
九電工はもう入社予定発表してるから違うと思う
安川電機、黒崎播磨、西鉄、トヨタ九州とかもある

641:スポーツ好きさん
18/01/05 11:44:52.24 OXJDkWt7.net
安川電機と呟いている人いるけどホントかな?

642:スポーツ好きさん
18/01/05 11:49:31.78 47fsP8cK.net
高橋いるしありそう。イモっぽいイメージあるけど野村がいったら女性ファン増えるな

643:スポーツ好きさん
18/01/05 11:52:56.74 t5TrQuDc.net
>>627
でも、次ぎは田村抜けるし5区に
起用も考えそうだね。林との対決は
見れないかも

644:スポーツ好きさん
18/01/05 12:03:43.39 t8eBU+Pt.net
修二はフィジカルもメンタルも山登りにぴったりだよね。
田中は館澤のように八区で頑張ってくれ

645:スポーツ好きさん
18/01/05 12:32:22.21 AFo+NaIg.net
田中、芦ノ湯から芦ノ湖までは、法政の青木に19秒負け。安井には31秒負け。山田には4秒負け、竹石には7秒負け。単純に登りで負けてる。抑えたんなら分かるが、五郎谷タイプではないかもな。

646:スポーツ好きさん
18/01/05 12:33:13.30 fXpKQaCE.net
>>635
林には西山をぶつければ良いと思う。

647:スポーツ好きさん
18/01/05 12:36:15.08 8o3w5Qvy.net
>>637
田中は下り以降の方が動いてたんだよな
あれ見ると適性どうなんだろうと思うよな
今西の方が登りは向いてそう

648:スポーツ好きさん
18/01/05 12:38:32.48 t5TrQuDc.net
>>638
林は凄い早いと思った。
だけど強いっていったら別になるかな。
7区だから、コース的には楽な方だし悪条件だったりアップダウンとかの適性がまだ分からないから出雲、全日本見てからかな。

649:スポーツ好きさん
18/01/05 12:41:51.22 gd4z5KTc.net
修二5区走って欲しいけど今の5区じゃそんなに差がつけられない気がする
悠太の東洋

650:スポーツ好きさん
18/01/05 12:44:00.77 arLvPUAp.net
原監督がハーフ適性がない選手には出雲や全日本を目標にとコメントがあったから、来期はそちらも他所には取らせないぞという意気込みありますね

651:スポーツ好きさん
18/01/05 12:46:28.48 8o3w5Qvy.net
小室なんかは全日本までに特化させて1500とか3000scを主戦場にした方が良いような気もするけどな

652:スポーツ好きさん
18/01/05 12:56:06.88 AFo+NaIg.net
城西の服部は芦ノ湯までは、青木に7秒負けだが、芦ノ湯から芦ノ湖で70秒負けてる。まさに五郎谷だ。

653:スポーツ好きさん
18/01/05 13:59:53.55 Jt4cPJfw.net
安川電機って返信してるよ

654:スポーツ好きさん
18/01/05 14:00:47.89 dM+rQBwd.net
>>633
野村本人もインスタで安川電機って言ってる

655:スポーツ好きさん
18/01/05 15:10:06.24 fXpKQaCE.net
めちゃくちゃ今更だけど、西山と吉川ヤバイね。既に学生トップクラスだけど、まだ伸び代がありそうなとこが凄いね。

656:スポーツ好きさん
18/01/05 15:38:31.53 glBrPqH6.net
そりゃ東海倒して出雲取るのと青学倒して箱根取るんじゃ前者が圧倒的に簡単

657:スポーツ好きさん
18/01/05 15:49:14.87 jkyWstJh.net
>>647
西山山本小笹は区間賞
吉川相澤は区間賞から数秒差
他の区間も悪くない
来期は楽しみだ

658:スポーツ好きさん
18/01/05 16:59:36.71 0CNzTwN6.net
終始1人で走った相澤、20キロまで健吾に小判した森田
どっちもすごいタイムだけど力的に相澤が上と考えてOK?

659:スポーツ好きさん
18/01/05 17:03:52.18 uXTrVPnE.net
>>620
人となりは知らないけど、さわやかで全然そんな事ない
かわいい系

660:スポーツ好きさん
18/01/05 17:14:12.85 vlVkIVD2.net
東洋の選手は実業団でも伸びてるとは思うけどエースだった柏原、設楽啓太、服部勇馬がイマイチ伸びてないから、伸びてるイメージがないよなw

661:スポーツ好きさん
18/01/05 17:20:29.15 8o3w5Qvy.net
勇馬は一応サブテン出してるのにな

662:スポーツ好きさん
18/01/05 17:23:30.80 2546uhLK.net
勇馬は骨折して療養してたから様子見でしょ
アキレス腱も痛めてたのは気になるが
コニカは選手壊しすぎ
しかも次入るのは、駒澤の工藤と東海の川端という…

663:スポーツ好きさん
18/01/05 17:39:39.75 uXTrVPnE.net
ガンジーどうなっちゃうん

664:スポーツ好きさん
18/01/05 17:56:42.57 1pNmL+wG.net
青学の怖いのは林みたいのが毎年出てくることなんだよね
東洋が優勝してたときも箱根の距離になると確変して強くなるランナーいたしやっぱり優勝するにはそういう存在が必要不可欠だよね

665:スポーツ好きさん
18/01/05 19:04:05.54 on68ZSrs.net
復路組は、大津、高久クラスに成長してほしいな。

666:スポーツ好きさん
18/01/05 19:16:48.61 5yQfowqL.net
>>650
2区はエース級の選手ばかりの上、難コースだから単独走も難しい。
そこまで秒差がなければ力のある選手のいる集団のが有利にもなり得る。
健吾を上手く利用し、追い詰めた森田の力はかなりのものだが、早期の追撃を全くさせなかった相澤も強い。
同時スタートなら互角くらいではないかな。

667:スポーツ好きさん
18/01/05 19:33:43.30 fXpKQaCE.net
>>658
学年考えれば、伸び代ある相澤の方が強いんじゃないかなと気がする。

668:スポーツ好きさん
18/01/05 19:37:21.91 RldmpSdV.net
浅井Aー相澤Bー西山Aー今西Bー山本C
土壁Bー渡邊Bー吉川Aー大森Aー小笹C
個人的に大森に期待したい

669:スポーツ好きさん
18/01/05 20:02:25.80 iFVsfvPs.net
>>660
団体的には誰に期待するんだ?
大笑い

670:スポーツ好きさん
18/01/05 20:05:12.84 D3ixtnWK.net
今年、修二5区なら、71分前後は出たんじゃないか。
西山ー相澤ー吉川ー小笹ー修二
と普通に並べてたらな。
往路で2分以上差がつけられ、レースの流れも変わっただろう。
山を制するものは、箱根を制す。
5、6区どちらかで区間賞は、やはり欲しい。
酒井監督、箱根にピーク合わせるの上手いけど、最近、配置をちょくちょく間違える。

671:スポーツ好きさん
18/01/05 20:05:37.41 zj5JLnXp.net
のむしゅん様、福岡ってまさか九電工?!

672:スポーツ好きさん
18/01/05 20:06:14.95 pybCrOR3.net
>>661
高森

673:スポーツ好きさん
18/01/05 20:07:31.89 IdXxlXL+.net
>>660
大森は箱根の距離対応できたとして、いきなり9区は重荷じゃない?

674:スポーツ好きさん
18/01/05 20:11:34.20 IdXxlXL+.net
>>662
復路の存在忘れてます…?
今回も先頭効果が叫ばれたけど、流れだけで好走できるわけじゃないって全日本の後半区間でもよくわかったでしょ

675:スポーツ好きさん
18/01/05 20:13:14.05 3OPtBO4+.net
吉川は田村とマッチアップはキツ過ぎる
小笹も往路で戦えるかは微妙
2分勝てたかなあ

676:スポーツ好きさん
18/01/05 20:13:33.88 GjjOz3Oi.net
西山-相澤-渡邊-吉川-修二
土壁-大森-浅井-今西-小笹

677:スポーツ好きさん
18/01/05 20:24:44.63 pJKBqH1L.net
>>662
それだと3区でトップに立たれるから田村と梶谷のタイムがもっとよかった可能性が高い
竹石も痙攣が起きなかったかもしれない
そう考えると配置を間違えたとは思わないな
修二が今井レベルなら話は違うが71分程度じゃ3区で正解だわ

678:スポーツ好きさん
18/01/05 20:


679:37:35.05 ID:kTde8UZz.net



680:スポーツ好きさん
18/01/05 20:37:53.32 fXpKQaCE.net
>>667
青学の優勝を決定付けたのは林かもしれないけど、田村が3区にいたのが効いてたよね。田村抜けるのはやっぱり大きいよ。林が田村の後を継ぐかもしれないけど、流石に林の後継者は現れないだろ。

681:スポーツ好きさん
18/01/05 20:38:00.49 /NOKgBC3.net
田村との直接対決でも勝ったし修二は61分台出せると思う
来年は調子の良い時の塩尻以外には負ける気がしない

682:スポーツ好きさん
18/01/05 20:42:52.09 3OPtBO4+.net
箱根の距離なら塩尻もそんなに

683:スポーツ好きさん
18/01/05 20:46:17.57 5yQfowqL.net
4年時の悠太でも出せなかった1分台。
条件が味方しないと厳しい。
もっとも悠太は条件イマイチだった気がするし、条件よければもっと出ただろうけど。

684:スポーツ好きさん
18/01/05 20:52:44.65 rOAw+tYP.net
悠太の時入りが遅かったんじゃなかった?
酒井監督に「遅い!」言われてた覚えが

685:スポーツ好きさん
18/01/05 20:59:55.66 RRcK13Vp.net
>>467
同じ山形の大澤選手がいるから追って来てくれたら嬉しい限りだね

686:スポーツ好きさん
18/01/05 21:14:54.24 xVPE2ZIY.net
誰でもいいから次回の箱根で、
7区の区間記録を再び東洋の選手に取り戻して欲しいわ。

687:スポーツ好きさん
18/01/05 21:20:06.78 YHQl+DlE.net
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
この記事読むと なんだかなあ〜〜〜
陸上やっても報われる世界じゃないんだなあ
箱根で一躍有名になって いいとこに就職できたら御の字
そうでない学生は 別の道をかんがえてないと

688:スポーツ好きさん
18/01/05 21:27:15.32 jZkSzBQ4.net
>>677
それは無理

689:スポーツ好きさん
18/01/05 21:33:35.34 smcW2P13.net
>>677
それはつまり、7区で設楽悠太よりも17秒以上速く走れ、ということなんだけど……
大丈夫?

690:スポーツ好きさん
18/01/05 21:36:05.70 pJKBqH1L.net
言っても悠太2年時の記録だからそこまでの記録じゃないよ

691:スポーツ好きさん
18/01/05 21:41:19.78 IdXxlXL+.net
去年青学ファンが来年林が区間新なんて考えてもいなかっただろうから今から不可能だと言い切ることも出来まい
まぁ無いと思うけど
単純に区間新なら歴史の浅い4,5が現実的か

692:スポーツ好きさん
18/01/05 21:44:13.11 1L1BPjlE.net
2023年箱根駅伝ゲスト 
大迫傑 (ナイキ・オレゴンプロジェクト)
西山和弥(ナイキ・オレゴンプロジェクト)

693:スポーツ好きさん
18/01/05 21:45:40.96 NVg7AV9l.net
>>678
日本でもプロ化が進んでいかないと稼ぐのは難しいだろうね
ただ実業団チームが無くなると高・大卒業後の競技人口が保てるのかよく分からない
あと世界で勝負できるようになるとCMとかで起用されて副収入増やせたりはできるんじゃない?
他競技もプロは結果が全てだし

694:スポーツ好きさん
18/01/05 22:18:48.48 0zz86MUT.net
しかし今回の4区の大塚の区間記録も旧旧区間の記録と比較しても10傑に入る好記録なんだよな。
藤田の記録は……人間じゃない。

695:スポーツ好きさん
18/01/05 22:26:55.84 D3ixtnWK.net
>>670
青学が抜けてるのは、予想できたと思うけど。
吉川、強かったからなー。
そして田村がそれほどじゃなかったから、追いつかれても粘れたでしょ。
小笹と梶谷はイーブンとして、修二と竹石がほぼ同時にスタートすれば、竹石のオーバーペースを誘えたし、どんどん離されていく焦りも加えて、タイムをもっと落とせたと思う。
修二、調子良さそうだったし、2分はつけれたでしょう。
7区の途中までは、トップで行けた。
奏太ももう少し良い走りができたと思うし、林も区間新までは出なかったと思う。
もちろん、結果、勝てなかったとは思うけどね。

696:スポーツ好きさん
18/01/05 22:52:18.46 Jcyk96tR.net
>>680
何が大丈夫?なのかは知らんけど、
林だって急に頭角を現したんだし、思いもしない選手が急成長する事だってあるだろ。

697:スポーツ好きさん
18/01/05 22:52:21.93 d2VkyrkO.net
>>670
ちょっと昨年の全日本のレースに展開が似ていたと思う。

698:スポーツ好きさん
18/01/05 22:56:02.22 W210IFU+.net
出雲の頃は4年がいなくてヤバイと思ったけど数ヵ月で劇的に強くなったからな
トラックシーズン終わった頃には新たに覚醒した選手も出てきそうだな
橋本や蝦夷森はも今年の1年のように夏以降急激に伸びるかも知れないし

699:スポーツ好きさん
18/01/05 23:01:11.82 xVPE2ZIY.net
何気に3年生の箱根経験者が去年の3年生(現4年)より少ないんだなw

700:スポーツ好きさん
18/01/05 23:01:16.16 Ti+lL7H3.net
青学の新戦力の出現にもきになるがうちもエントリーメンバー15人残る上に大西岡里大森飯島も来期は上がってきそうだから面白いだろ
個人的には渡邊のさらなるブレイクと鹿児島城西卒の古江に期待

701:スポーツ好きさん
18/01/05 23:08:25.80 IdXxlXL+.net
古江はもう辞めてるよ

702:スポーツ好きさん
18/01/05 23:16:16.47 VGOyiHQt.net
遊学館のかん

703:スポーツ好きさん
18/01/05 23:32:56.75 raeiNJIZ.net
東洋の選手って今年からヴェイパー履き始めたの?

704:スポーツ好きさん
18/01/05 23:36:52.74 Ti+lL7H3.net
>>692
まじか、ついていけなくなったのかな
中畑や碓井も辞めたっぽいから3人もか

705:スポーツ好きさん
18/01/05 23:47:38.03 W210IFU+.net
>>692
古江辞めたの?
まだ伸びる可能性もあったし勿体ないな
中畑は入ってきた時点で故障してたし戻らないなら今年で4年になるし一般の就活も仕方ないけど

706:スポーツ好きさん
18/01/06 00:43:19.27 JdrbHOYZ.net
定かではないとはいえここ最近退部情報多くて遣る瀬無いなぁ
スカウトされて辞めるって出身校とかに支障ないものなの?
怪我や病気なら仕方ないだろうが

707:スポーツ好きさん
18/01/06 00:46:48.04 Lz5lCXeq.net
4年になってメンバー入りの可能性ない子が席だけ残して事実上の退部ならどこにでもあるから仕方ないけど

708:スポーツ好きさん
18/01/06 01:02:41.77 E71jMgRJ.net
来年は楽勝の予感

709:スポーツ好きさん
18/01/06 01:16:42.63 Vm9wQWgS.net
相変わらずイケメンスレで無双してるな
てかあそこ東洋ファンしかおらんのかもw

710:スポーツ好きさん
18/01/06 01:51:48.20 UMvgmeDq.net
修二が5区だったら復路も優勝していたな 

711:スポーツ好きさん
18/01/06 02:07:51.17 tg4usUUj.net
ヴェイパーがすごい話題になってるけど使用禁止になったりして

712:スポーツ好きさん
18/01/06 05:12:31.14 rXX+6YVr.net
>>691
個人的には渡邊のさらなるブレイクと鹿児島城西卒の古江に期待
団体的には誰に期待するんだ?
大笑い
バカ目

713:スポーツ好きさん
18/01/06 07:12:55.85 hCLLC+NE.net
なんか田中って大津みたいな走り方するな。走力つけば8区で見てみたい。

714:スポーツ好きさん
18/01/06 07:23:12.09 97dpm4Zp.net
東海ヲタですがもう箱根優勝諦めたので
東洋さんを心から応援します
来年絶対青学倒して優勝してください
5連覇したら原がさらに調子づくといらつくんで。
応援してます!

715:スポーツ好きさん
18/01/06 08:13:49.12 ajaL8EIm.net
迫信が東洋に乗り換えたぞ
貧乏神が東洋に

716:スポーツ好きさん
18/01/06 09:12:49.40 hZc5LxXi.net
団体的の団体ってなんのことだ

717:スポーツ好きさん
18/01/06 09:16:53.72 SzoVFf6H.net
「箱根駅伝」往路で青学を苦しめた東洋大・酒井監督の漢気
URLリンク(smart-flash.jp)

718:スポーツ好きさん
18/01/06 09:26:40.67 rXX+6YVr.net
>>707
これだから東洋卒、東洋にしか入れなかったバカは世間から相手にされないんだよ
大笑い
もともと個人的なカキコをする掲示板でわざわざ
「個人的には・・・こう思う「」と書き込むこと自体がお笑い
そんなことすら理解出来ない東洋のアホども

719:スポーツ好きさん
18/01/06 09:50:05.33 qDWUTWc8.net
>>700
実際「駅伝 イケメン」でも「箱根 イケメン」でも
検索すると引っかかってくるのは東洋メンバーが目立つからなぁ…
「相澤くん」「東洋の2区」「東洋みんな」
(なおトップは監督が独走)

720:スポーツ好きさん
18/01/06 10:11:47.60 6UNIsV3s.net
世間でも東洋というとイケメンというイメージもついたしな

721:スポーツ好きさん
18/01/06 10:31:35.80 tVvEBoY2.net
これからどんどん少子化すすむだろうし そうなると各大学は生き残りに必死
旧国公立だって例外ではなくなる 将来的には大合併だってありうる
www.toyo.ac.jp/site/news/339784.html
そのとき 東洋大って比較的温和なイメージあるから 規模の小さい大学は
提携しやすいのでは?早慶は単独でも生き残れるかもしれないが
瀬古さんのおかげで早稲田のイメージ ほんと下方修正だったが
かろうじてナベさんの語りで救われていたのよ
東洋は青山のように下品にならないでほしいもんです

722:スポーツ好きさん
18/01/06 10:34:39.96 pl6kYZri.net
>>711
1区ランナーは柏原級のヤバい顔つき

723:スポーツ好きさん
18/01/06 10:36:33.13 87DRuq4p.net
東洋のブランド力があれば有能な子は沢山くるから安心やわ

724:スポーツ好きさん
18/01/06 10:54:37.59 kmIEHkzX.net
逆に東洋というハンデがあるからフツメンでもイケメンに見えるのでは?
東洋にしてはマトモなんだなみたいな

725:スポーツ好きさん
18/01/06 11:01:59.46 KyrO1G08.net
相澤は姐さんでとにかく優しいイメージが強かったけど今回めっちゃイケメンなんだなって気付いたわ

726:スポーツ好きさん
18/01/06 11:10:52.71 B8s/dNxM.net
>>708
そんなスカウト失敗してるか?
本当に失敗したなと感じたの、修二世代くらいだけど。

727:スポーツ好きさん
18/01/06 11:14:34.44 KyrO1G08.net
>>717
こういうのはちょっと大げさに書くものだから…
青学だけに集まってるわけでもないしね
一般向けの記事も全部まともに受け取ってたらきりがないよ

728:スポーツ好きさん
18/01/06 11:20:34.99 SzoVFf6H.net
>>716
相澤はイケメンだしいつもニコニコしてる感じだから涙にグッときたわ
後、こっちがある程度の年齢だからかもしれないけど
今は年齢より年上に見られるだろうが年齢重ねても老けない顔だろうなあと思ったw

729:スポーツ好きさん
18/01/06 11:31:59.20 uuWHFuJs.net
修二世代も修二小笹両方区間賞だし数少ないけど質は良かった

730:スポーツ好きさん
18/01/06 11:32:21.92 tOq7sRD5.net
今年は学石から来ないみたいだけど来年は横田と中澤、再来年は松山欲しいところだね
あと林田は絶対取らないと

731:スポーツ好きさん
18/01/06 11:37:40.24 GqMY6CEf.net
今回の下級生の好走でまたスカウトよくなるっしょ
一年からいきなり活躍できる環境
シューズも最先端

732:スポーツ好きさん
18/01/06 11:42:38.65 uuWHFuJs.net
橋本は世代トップクラスの実力はあると思う

733:スポーツ好きさん
18/01/06 11:43:27.87 IrAFG1NY.net
>>705
迫信が東洋に乗換えそうなので、緊急連絡。

迫信は、東洋痴漢の小林を一番嬲ってた奴。
絶対にスルーしたり、許したらいけない!
すぐにワッチョイIP付に変えて、罵声を浴びせながら退散させた方が良い。
東海スレでは拒否ることなく、迫信呪いは東海には効かないノリで一緒になって他校攻撃してたので、あのザマになった。
その前の山梨が良い例で、迫信の今の態度といい、酷すぎる状態です。

734:スポーツ好きさん
18/01/06 11:47:34.43 M6fgMs98.net
相澤は高校時代はタイム番長だと思ってました
同じく高校時代タイム番長気味だった大森くんも化けてほしい

735:スポーツ好きさん
18/01/06 11:52:24.70 SXlB78cx.net
正直今年の新入生はあんまりスカウト良くなくていいかと思う
へたしたら3年生になるまでほぼ出番ないかもだからな
橋本蝦夷森石川にプラス伸びてきた選手で十分かと

736:スポーツ好きさん
18/01/06 11:55:48.06 tOq7sRD5.net
橋本は都道府県駅伝出るなら楽しみだね
中谷以外にはロードなら勝てるはず

737:スポーツ好きさん
18/01/06 12:01:16.94 B8s/dNxM.net
>>726
この世代も修二世代みたいに2人くらい出てきてくれたら良いんじゃない?
幸い、その上が黄金世代っぽいし。

738:スポーツ好きさん
18/01/06 12:04:35.04 qN1jlcqf.net
>>705
お前は死ね!二度と顔出すな!!

739:スポーツ好きさん
18/01/06 12:09:04.17 Cg6T2wFC.net
酒井監督も箱根駅伝スタートの1区だけは人選をもっとすべきではないだろうか。
あの顔が1区を走れば、これから箱根駅伝を夢見る有力中学生などに敬遠される原因となってしまう。
「東洋大学ってこんなのが走るんだ」って思われるのを防がないと。

740:スポーツ好きさん
18/01/06 12:12:59.20 HtvSZzBP.net
世代よりも個々の意識レベルが高いかどうかだと思うけどね
その意味では奏太や田中はまだ追いついて無いと見るから、この2人が精神的に成長するか、極端に言えば外れるくらいのチームが仕上がれば優勝出来ると思ってる
逆に今のままなら出雲や全日本は取れても来年も箱根は2位かなと思ってる

741:スポーツ好きさん
18/01/06 12:17:16.00 oZmg6hDm.net
渡邉にはガッカリだな。小椋くらいは走れると思ったんだけど。四天王以外が伸びてこないと、青学に真っ向勝負できん。

742:スポーツ好きさん
18/01/06 12:19:58.51 KyrO1G08.net
西山と吉川は早くから意識の面でも主力だもんね
吉川が高校時代ロードに強いみたいなことは聞いてたけどここまでしっかりした選手だとは思わなかった
もともと東洋志望だったみたいだし、そういう気持ちも良い方向にきてるんだろな

743:スポーツ好きさん
18/01/06 12:28:34.49 Lz5lCXeq.net
渡邉は怪我もあったみたいだし仕方ない部分もあるかもな
相澤にも負けない才能はあると思うから高い意識を持って上を目指したら自分が思ってるよりも上に行けるかもね

744:スポーツ好きさん
18/01/06 12:30:50.06 uuWHFuJs.net
ロード適性的に2年のドラ1は奏太だと思ってたから相澤に負けないくらいになってくれると信じてる

745:スポーツ好きさん
18/01/06 12:45:26.61 ajaL8EIm.net
東洋は迫信に取り憑かれている
一年間ボロカスに言われても仕方ない

746:スポーツ好きさん
18/01/06 12:48:04.03 cUE3uu5e.net
>>736
迫信は東海だけ呪いをかけてれば良い
アイツらはアホの同類項なんだから

747:スポーツ好きさん
18/01/06 12:50:55.48 Lz5lCXeq.net
>>726
しっかり取った選手を育てないといけないし選手バランスを考えたら今年


748:ヘこれで良いと思うわ 来年は相澤世代が4年になってる時の1年だから相当頑張らないと駄目だけど



749:スポーツ好きさん
18/01/06 12:52:03.80 ajaL8EIm.net
残念ながら東洋に取り憑いた
お前らが健闘するから
これから一年肩身の狭い思いすると思うがそれが運命と受け入れろ

750:スポーツ好きさん
18/01/06 13:00:13.40 RSSZl7Ex.net
【迫信のIP】
ワッチョイ60.110.170.121(パソコン回線)
ワッチョイ 111.89.44.95(パソコン回線)
アウアウカー182.251.240.〇〇(AUスマホ)

【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ13【避難所】
150 :スポーツ好きさん
(ワッチョイ e1b8-DaKb)
2017/11/19(日) 13:03:54.82 ID:O5NF1mKB0
>149
西山の走り方だと6区は厳しいような気がする
去年の堀くらいで走れれば及第点だね
【予選会】明治大学競走部スレPart102【大惨敗】
576 :スポーツ好きさん
(ワッチョイ 1db8-DaKb [60.110.170.121])
2017/11/18(土) 17:01:11.10 ID:boKdLH610
>566
全員劣化するから良くても悪くても関係無いな
青山学院大学 vol.71
154 :スポーツ好きさん
(ワッチョイ e1b8-DaKb)
2017/11/18(土) 08:34:55.57
ID:boKdLH610
>153
最近の原監督はアテにならないよ

751:スポーツ好きさん
18/01/06 13:04:42.00 HtvSZzBP.net
迫信とか言ってることがコロコロ変わるからそもそもまともに相手なんかしない
いい例が一色と中谷で、2年の途中までは一色を持ち上げて中谷を貶してたのに、以降は何故か逆転した
同様に勇馬も3年の箱根まで貶してたのに、2区で結果出したら認めざるを得ないとか言って持ち上げたし適当に流す事、陸上板を見ないことが1番

752:スポーツ好きさん
18/01/06 13:06:32.52 9qFjGClC.net
結局竹下は退部だったみたいね
どの写真にもいないし、実業団もいかないのかな

753:スポーツ好きさん
18/01/06 13:06:33.88 5Gcag/oD.net
まぁ、渡邊は2試合連続で失敗しなかった点は大きい。

754:スポーツ好きさん
18/01/06 13:08:25.79 SzoVFf6H.net
1、2年生快走で往路優勝…来季が楽しみな東洋大
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

755:スポーツ好きさん
18/01/06 13:23:33.10 A3kZjyjN.net
>>742
下級生使って監督に文句を言わせてクビになったってツイで見たけどマジなんかな

756:スポーツ好きさん
18/01/06 13:35:39.19 0VZEKNl3.net
>>745
大学生の部活でクビはない
基本的には本人がやめるかどうか

757:スポーツ好きさん
18/01/06 13:51:32.31 qVi6kMlc.net
>>700
イケメンスレってどこにあるの?

758:スポーツ好きさん
18/01/06 14:13:30.42 2jI8c6oF.net
青山はもちろん、早稲田、日体、法政などがゴールで仲間がアンカーを笑顔で迎えて
健闘を讃えていたのに東洋だけ暗い顔で小笹を出迎えたのはいただけなかった

759:スポーツ好きさん
18/01/06 14:23:26.86 q2UJjbUZ.net
>>745
納得いかないならもう来なくて良い。ってどの部活でも監督が使う言葉だけど本当に辞めるとはね。って感じ?去年から何度か練習が合わなくてぶつかるって記事出てたよね。

760:スポーツ好きさん
18/01/06 14:32:46.17 s/kwQnAZ.net
練習が合わない記事がーって定期的に言われるけど、去年の箱根後
スピードを求めながら結果の出ない3年(当時)と話し合って譲歩し合って上手く箱根に持ってこられたっていう美談系の以外にもあったっけ?

761:スポーツ好きさん
18/01/06 14:40:15.54 Lz5lCXeq.net
>>745
その程度でクビになることはないからガセだな

762:スポーツ好きさん
18/01/06 14:42:43.97 SzoVFf6H.net
箱根前だったから書かなかったけど何かで酒井監督が竹下は離脱と言ってた
その時辞めたのかなあと思ったけど実際はわからないね
ただこれからも競技継続みたいだし頑張って欲しいわ

763:スポーツ好きさん
18/01/06 14:47:31.08 SzoVFf6H.net
文化放送【襷と絆の物語】1月6日(土)19:00〜
8位シード権獲得!拓大・岡田監督、
10年連続3位以内となる2位!東洋大学・小笹駅伝主将、
三年ぶりのシード権7位に貢献→5区四人抜き!城西大学・服部選手が電話生出演予定

764:スポーツ好きさん
18/01/06 15:05:50.15 dXMabpBu.net
原がスピード重視するみたいなこと言ったらしく
東海ヲタが軒並みハア?ってなってて
わかる、それ勇馬のマラソン挑戦の時にやられたわ
てなった

765:スポーツ好きさん
18/01/06 15:12:32.54 2jI8c6oF.net
竹下が競技継続という話は去年の采矢と同様、鵜呑みには出来ない
采矢は去年、卒業直前まで愛三工業へ進むと言っていたが卒業したら行方不明
愛三の新人紹介では早稲田の鈴木洋平だけで采矢の名前は全く無かった

766:スポーツ好きさん
18/01/06 15:19:29.87 SzoVFf6H.net
>>755
采矢去年2回マラソン走ってるし一応競技は継続してるから(震え声

767:スポーツ好きさん
18/01/06 15:25:25.67 FLuXEvcI.net
大迫とナベにフォームが美しいと言われた西山
瀬古に一年生とは思えないと言われた吉川

768:スポーツ好きさん
18/01/06 15:36:34.73 tVvEBoY2.net
大迫さんとナベさんはともかく あの瀬古が東洋ほめるって信じられないんですが
えこひいきがすぎて どっかから苦情きたのかしらん

769:スポーツ好きさん
18/01/06 16:02:26.65 lUQTWOSW.net
柏原4年時の時は誉めてたよ。
渋々だろうけど。

770:スポーツ好きさん
18/01/06 16:11:21.70 IwICsYJ/.net
瀬古さんは自分と似たラストのキレがあるタイプが大好きだからな
弾馬は2年生くらいからお気に入りで、3年生の日本インカレ以降はベタ褒めだったよ

771:スポーツ好きさん
18/01/06 16:21:28.08 E71jMgRJ.net
お茶飲んで新聞読んで、のんびり釣りでもしてれば
自然に転がり込んでくる来年の箱根優勝

772:スポーツ好きさん
18/01/06 16:24:29.09 s/kwQnAZ.net
瀬古さんはマラソン志向の学生も好きだから勇馬もよく褒めてた
DeNAの総監督で陸連のお偉いさんでもあるから特定チームに偏った解説はしないよ

773:スポーツ好きさん
18/01/06 16:31:46.03 vwpkRheb.net
瀬古の偏向解説なんて早稲田が優勝争いして頃の話だろw

774:スポーツ好きさん
18/01/06 16:45:55.94 2jI8c6oF.net
西山はまだ世間知らずだな
西山:「尊敬するのは大迫さん、大迫さん、大迫さん、・・・」
設楽兄弟や柏原は頭にきてるだろう
少しは先輩のメンツを考えろ

775:スポーツ好きさん
18/01/06 16:54:09.32 hI4ORa+z.net
最近の瀬古の設楽悠を見る視線は、初恋の女性と同窓会で会った時のそれ。

776:スポーツ好きさん
18/01/06 16:55:53.30 JLljeJFz.net
>>764
コイツ何言ってんの?メンツ?

777:スポーツ好きさん
18/01/06 17:00:43.51 KyrO1G08.net
スルー推奨

778:スポーツ好きさん
18/01/06 17:02:13.68 KyrO1G08.net
1、2年生快走で往路優勝…来季が楽しみな東洋大
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
特に1年生のこれからが本当に楽しみになるね

779:スポーツ好きさん
18/01/06 17:12:41.65 Mw2fs/5k.net
武田が上げてる動画にひっそりと成瀬が
あいつら同級生だっけ

780:スポーツ好きさん
18/01/06 17:19:31.64 KDd9ROOQ.net
>>764
西山の顔面偏差値だけは柏原級。
しかも箱根1区→2区の襷リレーの相手がなかなかイケメンの相澤w
酒井監督、西山が可哀想ですよw

781:スポーツ好きさん
18/01/06 17:24:16.53 rXX+6YVr.net
>>764
東洋にはお前のようなバカが多すぎておれも頭が痛い
おまえは2部卒か?

782:スポーツ好きさん
18/01/06 17:25:04.25 RMeB/t9t.net
【パラダイス文書】 ドラゴンボール超は、打ち切れ ヾ(≧血≦;)ノ 鳥山明、お前もか 【資産隠し】
スレリンク(liveplus板)

783:スポーツ好きさん
18/01/06 17:25:28.96 8U/42IOK.net
>>768
なぜ同じ記事を2度?

784:スポーツ好きさん
18/01/06 17:34:42.27 tVvEBoY2.net
そういえば 全日本のとき神奈川の鈴木健吾 べた褒めだったような
瀬古さんのことだけど まああの走りっぷりは惚れちゃうけどね

785:スポーツ好きさん
18/01/06 17:35:30.58 KyrO1G08.net
>>773
ごめん気付かなかったw

786:スポーツ好きさん
18/01/06 17:42:05.59 1AL0irGR.net
コンディション良かったとはいえ、相澤が去年の鈴木並みのタイムで走るとは思わなかったわ
森田にも驚きだけど
相澤はあと2回走れるし、66分台目指してほしい

787:スポーツ好きさん
18/01/06 17:45:40.98 Dqf5efPB.net
迫信は東洋スレから出て行けよ!
陸上界の底辺ゴキブリwww
出たら叩き潰す!

788:スポーツ好きさん
18/01/06 17:45:49.25 Lz5lCXeq.net
1年の時は故障が多くて試合に殆んど出れなかった今西をこの1年で何とか箱根出れるまでにしたように大森も来年までに育てたいな

789:スポーツ好きさん
18/01/06 17:49:07.38 MB438aGq.net
酒井さんも西山と相澤を高く評価してるね。
今日の新聞で同一コースなら二人とも山本
修より早いかもと言ってるし。
まあ、潜在能力は山本修よりありそうだが。
修二は早いんじゃなくて強いんだよな。

790:スポーツ好きさん
18/01/06 17:56:13.09 1AL0irGR.net
>>779
修二は三大駅伝全部強かったな
歴代のエースたちに引けをとらないレベルまで成長した


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

48日前に更新/217 KB
担当:undef