【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ16【避難所】 at SPOSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:スポーツ好きさん
18/01/03 03:58:13.39 ljDZrQas.net
おはよっす!
こんな早くに目が覚めてしまったよ。
6区の選手はもう起きているのかな?
この書込みが「100」だったら、東洋大総合優勝だね!

101:スポーツ好きさん
18/01/03 05:10:13.36 8y9O5Xcc.net
原も想定内とか強がっちゃいるが、実際は想定外の連発だろうし、勝負はわからんよ

102:スポーツ好きさん
18/01/03 06:46:26.85 zdArg4WS.net
大迫と一色のコメントは勇気をもらえるな。多分、青学は微妙にピーキングが合っていない!
それに対して、東洋はピーキングか上手く行ってると見た!
きっと復路メンバーも実力以上の結果が出せるよ。

103:スポーツ好きさん
18/01/03 06:46:55.97 zdArg4WS.net
大迫と一色のコメントは勇気をもらえるな。多分、青学は微妙にピーキングが合っていない!
それに対して、東洋はピーキングか上手く行ってると見た!
きっと復路メンバーも実力以上の結果が出せるよ。

104:スポーツ好きさん
18/01/03 06:47:59.46 zdArg4WS.net
ちなみに、今日もどなたか実況板立ててくれますか?

105:スポーツ好きさん
18/01/03 06:54:18.99 F9scJiK4.net
報知新聞では7区林、8区下田投入のようだ
となると9区近藤か10区吉永のうちどちらかは走るので青学はベストメンバーは組めなかったようだ
本来なら梶谷が9区だった気もするがピーキングは合ってないと見る
勝負は9区、10区だよ

106:スポーツ好きさん
18/01/03 06:59:16.19 ljDZrQas.net
アンカー小笹。
ほかは、予定どおり。

107:スポーツ好きさん
18/01/03 06:59:42.12 +mimgA1g.net
>>104
区間変更後立てるけど昨日散々エラー出たから駄目だったら他の人よろしく!

108:スポーツ好きさん
18/01/03 07:14:55.23 aE3gwwaH.net
10区小笹入ったな
7区林、8区下田か…
やはり厳しそう

109:スポーツ好きさん
18/01/03 07:15:00.06 JoUtKArY.net
復路エントリー変更 10区 小笹椋

110:スポーツ好きさん
18/01/03 07:15:16.07 +mimgA1g.net
【第94回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)】1月2、3日(火、水)
☆復路区間エントリー※最終確定
06区(20.8km)今西駿介(2)
07区(21.3km)渡邉奏太(2)
08区(21.4km)浅井峻雅(1)
09区(23.1km)小早川健(4)
10区(23.0km)※小笹椋(3)

111:スポーツ好きさん
18/01/03 07:16:25.05 jCQ+q476.net
>>108
なんでそんなにネガティブなの?
アンチかな?

112:スポーツ好きさん
18/01/03 07:17:23.33 266WYc47.net
林は強いから6区の重要性がより増したな

113:スポーツ好きさん
18/01/03 07:17:46.46 +mimgA1g.net
実況はこちらで
【13年連続】東洋大学陸上競技部応援専用4【確保】
スレリンク(liventv板)

114:スポーツ好きさん
18/01/03 07:19:16.82 zdArg4WS.net
>>113
ありがとうございます!

115:スポーツ好きさん
18/01/03 07:19:55.70 NRFxqUry.net
9.10区不安だね。
駅伝で好走したのみたことない。
上級生の維持を見たい。

116:スポーツ好きさん
18/01/03 07:21:52.65 Tsl/oco3.net
浅井に期待か
厳しい戦いになるだろうけど、簡単には負けないところを見せてほしいな

117:スポーツ好きさん
18/01/03 07:23:14.65 ct57Ta59.net
最終10区の小笹のところまで
もつれそうな気がする。
どうしよう、手が震えてやばい。
どうか、復路の5人も、1秒を削り出せますように。

118:スポーツ好きさん
18/01/03 07:24:22.59 +mimgA1g.net
箱根駅伝4年ぶり往路V東洋大の「1秒を削りだせ!」の戦略。逃げ切れるか?
URLリンク(thepage.jp)
修二は25日まで5区予定だったみたいだ

119:スポーツ好きさん
18/01/03 07:31:32.37 nRuylDki.net
>>111
そう言うのは止めた方が良いと思う
自分はファンの質も贔屓チームの結果に徐々に直結すると思ってるから、色々な角度で受け入れるのも重要だと思う

120:スポーツ好きさん
18/01/03 07:34:43.26 ZYnkybNT.net
>>115
9区は去年区間賞だし10区も大津が歴代2位出したりしてるからそんな悪くない
むしろ成績が微妙なのは6区

121:スポーツ好きさん
18/01/03 07:36:37.23 FgUiYY9m.net
青学へ9、10区が落ちるから、離されずについていきたいね。今西の全国高校駅伝3区爆走の再来期待。

122:スポーツ好きさん
18/01/03 07:36:48.24 LXNh9SpN.net
>>120
小早川と小笹の事じゃね?

123:スポーツ好きさん
18/01/03 07:37:29.54 ljDZrQas.net
原のピクニックランに負けてたまるかー!

124:スポーツ好きさん
18/01/03 07:38:35.24 ZYnkybNT.net
>>122
勘違いしてた
確かにその2人はあまり好走できてない

125:スポーツ好きさん
18/01/03 07:42:50.56 Ixq/ZlZM.net
8区だけで3分くらいやられそうな・・・

126:スポーツ好きさん
18/01/03 07:45:21.14 8y9O5Xcc.net
ピクニックランとか舐められてるな
敗けはしたが87回の8、9、10区の追撃を忘れたか。
思い知らせて欲しい。

127:スポーツ好きさん
18/01/03 07:48:27.89 ldZj8jXa.net
7区で1分差ほしい
奏太が区間新レベルの爆走するしかない

128:スポーツ好きさん
18/01/03 07:50:43.16 6hHKkWB6.net
頑張れーー!!総合優勝みたい!
応援してます

129:青@遊びじゃない
18/01/03 07:51:06.36 nMlR1ZKN.net
君らなんで復路勝負できる気いるの・・・
分析と願望が違うものだぞ?
意味がわからないんだが

130:スポーツ好きさん
18/01/03 07:54:36.63 B0MojXbg.net
奏太は周りの位置関係より自分のペースで走って欲しい
余計なこと考えずに自分の走り出来たら良い結果出そうだけど

131:スポーツ好きさん
18/01/03 08:37:10.44 ct57Ta59.net
今西の走り、どことなく日下に似てる気がする。

132:スポーツ好きさん
18/01/03 09:21:35.33 xxvgBVjK.net
青学4連覇しちゃうの もうヤダ〜

133:スポーツ好きさん
18/01/03 09:37:38.65 V68TYCbS.net
奏太のびないな

134:スポーツ好きさん
18/01/03 09:39:20.13 yb4CCbOp.net
7区で終わったな
青学の林が速すぎるな

135:スポーツ好きさん
18/01/03 09:40:37.04 +mimgA1g.net
うわあああ
工藤まずいね
駒澤シードやばい

136:スポーツ好きさん
18/01/03 09:56:33.26 yb4CCbOp.net
こうなったら2位キープ狙いだね
来年は東洋かと思ったけど小野田林がここまで強いとなると青学の時代続くな

137:スポーツ好きさん
18/01/03 10:00:04.02 1StwjxRc.net
失速するとかいってるやつw
区間記録

138:青@遊びじゃない
18/01/03 10:05:47.40 nMlR1ZKN.net
あれあれ?
渡辺君で逆に1分差つけるんじゃなかったの?
東洋の兄か弟か知らんけど設楽君の記録も塗り替えました
7区は青学になりましたんで
これまでお疲れ様でした

139:スポーツ好きさん
18/01/03 10:09:13.13 Tsl/oco3.net
2位にはなれそうかな
上2チーム以外が全然伸びないね

140:スポーツ好きさん
18/01/03 10:13:05.46 V68TYCbS.net
>>138
来るな

141:スポーツ好きさん
18/01/03 10:14:50.56 v0HSlIyh.net
酒井監督が駒澤だったら工藤を走らせることはしなかったよな?
大八木さんは昔気質の情が魅力的なんだろうけど…

142:スポーツ好きさん
18/01/03 10:15:06.98 Tsl/oco3.net
無視しようね

143:スポーツ好きさん
18/01/03 10:16:06.51 yb4CCbOp.net
奏太は過大評価してたかもな
全日本2位は単に塩尻工藤の調子が悪かっただけなのかもね

144:スポーツ好きさん
18/01/03 10:24:57.45 V68TYCbS.net
>>142
すまん。obだからついつい。今後無視だ。

145:スポーツ好きさん
18/01/03 10:29:59.77 2hzUB4ec.net
今回の高校駅伝で一関学院が入賞したから頑張ってほしいな

146:スポーツ好きさん
18/01/03 10:37:33.26 x9LOUKgC.net
結局主力4人は超スゲーけど駒が足らんてことか
ヘボい4年のせいやね
堀なんか東海にでも行きゃよかったんや

147:スポーツ好きさん
18/01/03 10:38:34.80 Tsl/oco3.net
>>141
戦力的な問題かもしれないけど
東洋だと前回の中谷、今回の工藤のようなことになってカメラに貼り付かれるのはあまり想像できないね

148:スポーツ好きさん
18/01/03 10:39:38.34 2hzUB4ec.net
区間3位だから悪くはないよな

149:スポーツ好きさん
18/01/03 10:42:06.85 R8mV3AUr.net
>>146
逆に青学は田村下田抜けても強い
5連覇阻止できそうなのは東洋くらいなんだけどな

150:スポーツ好きさん
18/01/03 10:47:11.02 nRuylDki.net
出雲と全日本の2冠を全力で取りに行くべき
奏太は1から出直しだし、4人と他では意識レベルから大きな差があるかもしれない
エース格4人+誰か1〜2人を揃えてまずは関東インカレと上記2つ!
次の戦いはもう始まってると思う

151:スポーツ好きさん
18/01/03 10:49:15.71 x9LOUKgC.net
>>149
そうだよね〜
昨日


152:フ4人の走りが物凄かっただけにもったいないなぁと思っちゃうんだよね もう一人3区で田村に対抗できる奴がおって 修二を5区に置けてりゃ今日の展開も全然違ごたんちゃう? まぁ往路優勝で一矢報いただけでもよくやったけどさ



153:スポーツ好きさん
18/01/03 10:49:55.63 ZYnkybNT.net
青学にまた強い山登り要員ができたのが厄介だな
田中と今西がもっと伸びればいいけど向こうはそれに伏兵林も出てきた

154:スポーツ好きさん
18/01/03 10:56:07.98 ljDZrQas.net
青学憎らしいくらいだな。
あの厚顔な監督も、何がピクニックランだよ。
陸上を舐めていないか。

155:スポーツ好きさん
18/01/03 10:57:38.05 xxvgBVjK.net
なんとなく安倍晋三と原晋は相似形だなあ 名前に共通の漢字を持つだけではなくてw
これだけの悪行を報道されても首相にいすわってるところと
教育者のかけらもない営業マンがだ大学運動部の監督に
居座ってるところが
「なんでこいつがこの仕事やってるの?」と
ほとんどの人がおもってるじゃん

156:スポーツ好きさん
18/01/03 11:08:45.64 ljDZrQas.net
しかし、メディアは黙認なんだよな。

157:スポーツ好きさん
18/01/03 11:11:57.96 1StwjxRc.net
そこまで離れなかったわ

158:スポーツ好きさん
18/01/03 11:12:25.78 ESmyPBxh.net
優勝するのが目的で大差着いたら安全運転するのは当たり前だろ。バカなの?

159:スポーツ好きさん
18/01/03 11:22:26.94 v0HSlIyh.net
東海と3:20差なら2位は大丈封vそうだな。

160:スポーツ好きさん
18/01/03 11:27:30.31 F9scJiK4.net
4分25秒差だね

161:スポーツ好きさん
18/01/03 11:27:55.18 7wVRlSWI.net
>>158
4:25差だよ

162:スポーツ好きさん
18/01/03 11:29:08.63 3XpbaPed.net
浅井区間7位

163:スポーツ好きさん
18/01/03 11:30:23.83 1StwjxRc.net
>>161
悪くないな
一年だし

164:スポーツ好きさん
18/01/03 11:32:27.45 F9scJiK4.net
修二は1年のとき区間9位だったもんね

165:スポーツ好きさん
18/01/03 11:33:06.75 eQB6PkV+.net
【駅伝】マイトLーヤ「競い争うのをやめなさい」
スレリンク(sposaloon板)
【駅伝】マイトLーヤ「競争は地球を破壊します」
スレリンク(athletics板)

166:スポーツ好きさん
18/01/03 11:39:01.33 R8mV3AUr.net
>>150
原監督は今年度は出雲全日本は半分捨ててたところがありそう
来年度はまた三冠狙ってきたら付け入る隙も出来そうなんだけど
たぶん東海もいるし箱根に注力しそう

167:スポーツ好きさん
18/01/03 11:44:54.25 ZYnkybNT.net
東洋が3冠狙えたのは2011年度くらいだな
全日本で設楽兄弟が調子よければ行けたんだが

168:スポーツ好きさん
18/01/03 11:49:08.09 lUK/+ZjK.net
修二5区ならもっとやれたはず

169:スポーツ好きさん
18/01/03 12:00:39.53 Tsl/oco3.net
>>167
3区どうするんですかね…

170:スポーツ好きさん
18/01/03 12:02:45.93 dTj0rnFa.net
箱根優勝の法則は5区7区区間賞なんだよね
修二は来年は5区で勝負するしかない
後は主力以外の底上げ必要だな
中村駆大森大澤飯島辺りの伸びと大西岡里の成長が欲しい

171:スポーツ好きさん
18/01/03 12:02:56.67 9oHEI99A.net
3区で田村に抜かれなかったから往路優勝できたのに何言ってんだ

172:スポーツ好きさん
18/01/03 12:04:22.80 dTj0rnFa.net
>>167
それは来年ね
今回は対田村対策だから修二3区は名采配だと思う

173:スポーツ好きさん
18/01/03 12:11:48.94 isqN8Wdm.net
みんな悪くないよね
青山が凄い
でも悪くないことが来期の希望になるな

174:スポーツ好きさん
18/01/03 12:12:21.19 R8mV3AUr.net
>>171
来年はたぶん3区に林か橋詰来るよね
誰が相手すればいいんだろうな

175:スポーツ好きさん
18/01/03 12:22:32.24 1StwjxRc.net
小笹大人になったな

176:スポーツ好きさん
18/01/03 12:23:02.68 cOIrvKP7.net
小笹雰囲気変わった?

177:スポーツ好きさん
18/01/03 12:23:16.66 x9LOUKgC.net
>>172
明らかに4年は悪いよ
下級生は今年はほんとがんばった

178:スポーツ好きさん
18/01/03 12:24:01.38 dTj0rnFa.net
>>173
そこが難しい所だね
修二なら二人に勝てるだろうけどそうなると5区区間賞取れないし
主力4人以外が伸びること願うしかない

179:スポーツ好きさん
18/01/03 12:27:10.63 isqN8Wdm.net
小笹かっこいい
一皮むけた顔してる!

180:スポーツ好きさん
18/01/03 12:33:02.32 v0HSlIyh.net
4年生がいたらっていうけど、4年生が一人だけだからこそこの順位でいられるんじゃね。
野村はともかく、堀と竹下を投入して今回2位になれる気がしない。

181:スポーツ好きさん
18/01/03 12:35:35.89 Tsl/oco3.net
>>179
条件違うけど去年の竹下は浅井より結構速いよw
単純に駒の数は多い方がいい
そこからふるいにかけられるし

182:スポーツ好きさん
18/01/03 12:41:13.41 xxvgBVjK.net
ことしもよい年でありますように
みなさん お疲れさま

183:スポーツ好きさん
18/01/03 12:42:38.37 B0MojXbg.net
今西は来年は58分台では下れるかもな
スペシャリストが出てくれば平地だろうけど

184:スポーツ好きさん
18/01/03 12:44:33.47 x9LOUKgC.net
>>179
その程度にしかならなかったってこと自体が4年は情けないんじゃ
小早川の走りなんか見てても昨日の4人とは明らかに意識が違う
要するにヌルいってこと
俺はこの程度なら1人もエントリーすらされんでもよかったと思ってる

185:スポーツ好きさん
18/01/03 12:46:19.87 aE3gwwaH.net
>>183
凡走ならともかく小早川は区間3位だぞ?
どの口が言ってんだ?

186:スポーツ好きさん
18/01/03 12:46:27.87 dTj0rnFa.net
4年生云々より青学だけ異次元の強さだね
仮に野村竹下堀が万全だったとしても青学には負けただろうね

187:スポーツ好きさん
18/01/03 12:48:24.08 lgEKWYhJ.net
>>185
その3人、まだ見かけないのが残念

188:スポーツ好きさん
18/01/03 12:48:53.01 8xvWouOC.net
正直2位は今回望める最高の結果だろう
ただ、来年は三大駅伝全部さらに上が期待できる
山の差をどうするかという問題はあるが

189:スポーツ好きさん
18/01/03 12:51:52.46 v0HSlIyh.net
復路の層が薄いと言われながらも3位(復路)は立派だよな。

190:スポーツ好きさん
18/01/03 12:52:54.56 x9LOUKgC.net
>>18


191:4 このメンツで3位なんて何の価値もないね W中村あたりでもそのぐらいは走れたんじゃね?



192:スポーツ好きさん
18/01/03 12:52:57.65 8xvWouOC.net
>>187
来年じゃなくて来期か

193:スポーツ好きさん
18/01/03 13:05:12.66 hwJvtoop.net
小笹来期に繋がる走りを

194:スポーツ好きさん
18/01/03 13:05:44.65 nRuylDki.net
>>189
絶対あり得ない極端な話だが、来年は往路1〜4区を7〜10区に回すくらいのレベルで部員に語って欲しい
今の時代観と言うべきか、最近は周りに凄い人が居ても絶対に負けない、一緒に強くなろうと思う人と、他人事で自分は自分と闘争心や向上心が湧かない人の二極化が凄いと肌で感じる
原かんとくは

195:スポーツ好きさん
18/01/03 13:08:12.80 nRuylDki.net
原監督はそう言う選手のおだて方が上手いんだと思うけど、酒井監督はそこは一歩劣ると思うから逆にエース格が全ての競争でトップ争い出来るように突き抜けた指導をして欲しい

196:スポーツ好きさん
18/01/03 13:09:22.08 nRuylDki.net
192は、それくらいのレベル差があるから逆に発破をかけて欲しいと言う意味です

197:スポーツ好きさん
18/01/03 13:11:53.42 lUK/+ZjK.net
山本5区 マイナス4:30
小笹3区 プラス1:30
補欠10区 プラス1:00
2:00は損したね

198:スポーツ好きさん
18/01/03 13:12:05.84 ct57Ta59.net
>>183
あの強風と冷たさの中で走りきったんだよ。
区間3位とったんだよ。
青学との差を縮めたんだよ。
どこがヌルいの。
何でヌルいなんていうの。
上級生として、あ秒を

199:スポーツ好きさん
18/01/03 13:13:26.69 ct57Ta59.net
1秒をけずりだしたよ。
(まちがえた。すみません。)

200:スポーツ好きさん
18/01/03 13:15:00.29 7wVRlSWI.net
相手しちゃダメ

201:スポーツ好きさん
18/01/03 13:18:18.54 gY3NHehb.net
小笹の区間賞がああー。。
日体大に持ってかれるー

202:スポーツ好きさん
18/01/03 13:22:41.15 x9LOUKgC.net
>>196
下級生なら褒められる走りだろうけど
4年としてはダメとは言わないが褒めることもできないでしょ
総合2位なわけだから区間3位てことは1つ順位を落としているということ
つまり往路の4人の貯金を1つ食いつぶしたってことだ
走れただけで満足してるような4年使うなら来年につながる3年以下を使った方がエエわ

203:スポーツ好きさん
18/01/03 13:33:28.65 H/1XnoCO.net
これ小笹区間賞じゃね?

204:スポーツ好きさん
18/01/03 13:34:53.19 xxvgBVjK.net
>>193 原監督のおだてが うまいだって? いやあそうかなあ
 すべては「カネ」じゃないの?
学費免除だけではなく「お小遣い」ももらってるというウワサはさんざん聞いた話
もちろん青学だけってことではないが
原さんって営業マンだったでしょ
つまり成果主義を生き抜いてきたわけで
だから青学の選手も大会の成績で来年のおこづかいがきまるんじゃないかと
とすれば みんな目が血走るわな
おそらく他大学の監督は いやしくも教育者の端くれとして
それだけはできないと思うんだよね
でも たぶん おそらく青山なら あの原ならそれをやる
青学の強さは 選手のふところに入る「栄養費」が
成果主義化されてるからでは?という推測
あくまでも個人的な感想だけど

205:スポーツ好きさん
18/01/03 13:37:01.57 x9LOUKgC.net
小笹は上も下も離れていた中で魂を感じる走りだった
お疲れさん

206:スポーツ好きさん
18/01/03 13:38:10.42 hwJvtoop.net
まあ走った選手批判する奴らの器なんてたかが知れてる
取り敢えず走った選手達はお疲れ様
小早川唯一の四年生よく頑張ったと思う
残った9人に走れなかったメンバー打倒青学に向けて研鑽を積んで下さい

207:スポーツ好きさん
18/01/03 13:39:22.64 eQB6PkV+.net
【駅伝】マイトLーヤ「競い争うのをやめなさい」
スレリンク(sposaloon板)
【駅伝】マイトLーヤ「競争は地球を破壊します」
スレリンク(athletics板)

208:スポーツ好きさん
18/01/03 13:40:56.87 CuJDpQAF.net
>>202
それだけで4連覇できるならみんなやってるだろ

209:スポーツ好きさん
18/01/03 13:42:33.14 CuJDpQAF.net
酒井よ、で小笹使うな論を展開してた奴はなんて言うのかな
しかしこの小笹の激走パターンは今年走らなかった野村のパターンと似てる

210:スポーツ好きさん
18/01/03 13:44:10.46 v0HSlIyh.net
この若いメンバーで青学から5分を切っての準優勝の価値はデカイぞ。

211:スポーツ好きさん
18/01/03 13:44:22.87 7wVRlSWI.net
スルースキル低すぎん?

212:スポーツ好きさん
18/01/03 13:47:09.92 dTj0rnFa.net
悔しいけど原監督の想定通りの展開になったね
復路だけてで5分以上負けだから完敗だな

213:スポーツ好きさん
18/01/03 13:49:39.28 xxvgBVjK.net
>>207 [小笹 ← こいつだけは使うな ] っていう書き込みでしょ
   まあ東洋ファンではないわな

214:スポーツ好きさん
18/01/03 13:53:35.26 CuJDpQAF.net
>>208
まあそうなんだけど1位と2位じゃ天と地の差
1〜4区で差をつけ、5〜8区でやられたい放題やられ、あとは消化試合
どういうオーダーでも負けてただろうけど、小笹がこれだけ走れるなら山本を山に回して
中村拳を使えば、もう少し接戦だったかもしれない

215:スポーツ好きさん
18/01/03 13:54:41.63 Yj2Sixeb.net
小笹区間賞だ!

216:スポーツ好きさん
18/01/03 13:56:07.79 Lt9uHF7T.net
青学は段々力が落ちてるしこっちはこっちで強くして来年に行くしかないよ、別に久保田や一色に勝たなきゃいけないわけではない

217:スポーツ好きさん
18/01/03 13:56:24.81 +mimgA1g.net
【第94回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)】1月2、3日(火、水)
☆結果 総合2位 11:02:32大会新(往路1位、復路2位)
往路
01区(21.3km)区間1位 62:16 西山和弥(1)
02区(23.1km)区間3位 67:18 相澤晃(2)区間トップとの差+0:03
03区(21.4km)区間1位 62:17 山本修二(3)
04区(20.9km)区間2位 62:22 吉川洋次(1)区間トップとの差+0:01
05区(20.8km)区間9位 74:17 田中龍誠(1)区間トップとの差+2:32
復路
06区(20.8km)区間5位 59:31 今西駿介(2)区間トップとの差1:28
07区(21.3km)区間3位 64:52 渡邉奏太(2)区間トップとの差2:36
08区(21.4km)区間7位 67:33 浅井峻雅(1)区間トップとの差2:47
09区(23.1km)区間3位 70:58 小早川健(4)区間トップとの差0:19
10区(23.0km)区間1位 71:09 小笹椋(3)

218:スポーツ好きさん
18/01/03 13:57:27.35 xxvgBVjK.net
あとは駅伝以外の場外スキャンダル 青学ならやってくれそう
そこんところは大いに期待してます
原監督って 「和民」の会長に似てないかい?
安倍晋三に取り入ってたやつのこと

219:スポーツ好きさん
18/01/03 13:58:05.78 XFiWaAPT.net
準優勝メンバーが9人も残るんだから来年は楽しみだな。

220:スポーツ好きさん
18/01/03 13:58:35.32 CuJDpQAF.net
青山は下田、田村がいなくなるし、来年は同じくらいの力かなと思ってる
下田は大したことないとか言ってた奴いたけど、やっぱり大したもんだった

221:スポーツ好きさん
18/01/03 13:58:49.25 hxo48Sy1.net
>>216
負けたからってそういうのはみっともない

222:スポーツ好きさん
18/01/03 13:59:58.11 XFiWaAPT.net
>>212
5〜8区は完敗だったけど、こちらは全員12年生だったからな。
これからどんどん成長するだろうし、1年後は勝負出来るようになってて欲しい。

223:スポーツ好きさん
18/01/03 14:00:44.96 B0MojXbg.net
ついに小笹が仕事したな
来年は9区あたりで区間賞取ってくれ

224:スポーツ好きさん
18/01/03 14:01:33.06 hwJvtoop.net
来年青学区間賞森田 小野田 区間新林 これに神林 吉田祐 橋詰が控える
再来年優勝目標に鍛えていってくれ

225:スポーツ好きさん
18/01/03 14:02:50.67 CuJDpQAF.net
>>217
その9人に中村拳で10人だもんな
これに中村駆や1年なども加わる
来年は設楽兄パターンの山本5区あるかもな

226:スポーツ好きさん
18/01/03 14:03:49.51 x9LOUKgC.net
5区を田中が走らざるを得なかったってのが対青学で考えると敗因やね
田中はよく走ったと思うけどさ
あと2枚駒があればもうちょいやれたと思うだけに残念
今年のところは下級生主体でよくがんばった
来年は往路4人+小笹の次が力


227:を付けてくれれば・・・ 青学止めるのは東洋しかないとういう気概をもってやってもらいたい



228:スポーツ好きさん
18/01/03 14:09:32.09 FaamfxZ1.net
なぜ小笹3区、修二5区にしなかったんだろう。
結果、負けたとしても、もっとレースが面白くなったのに。
来年は満を持して修二5区で。
奏太はピークが合わなかったね。
来年はエースとして、リベンジしてほしい。

229:スポーツ好きさん
18/01/03 14:14:43.93 lUK/+ZjK.net
三区で遅れても四区吉川と五区修二のメンタルなら追えた。
区間配置ミスだよ。

230:スポーツ好きさん
18/01/03 14:15:20.65 ljDZrQas.net
>>217
怪我や故障、病気が出なければの話だけどね。

231:スポーツ好きさん
18/01/03 14:15:22.61 qKEDR4w5.net
全盛期対決(優勝経験者のみ)
東洋
服部弟−服部兄−設楽兄−田口−柏原
市川−設楽弟−大津−田中−山本兄
青山
久保田−一色−安藤−田村−神野
小野田−林−下田−藤川−渡辺利
どっちが強いだろうか

232:スポーツ好きさん
18/01/03 14:15:27.07 x9LOUKgC.net
3区であの走りをできるのはやはり修二しかいなかったよ
修二が2人おったら勝てたかもしれんな

233:スポーツ好きさん
18/01/03 14:16:41.18 ESmyPBxh.net
青山3区は秋山だろ

234:スポーツ好きさん
18/01/03 14:17:08.89 9H5TdXhk.net
>>228
3区は秋山だろう

235:スポーツ好きさん
18/01/03 14:18:17.44 hwJvtoop.net
中村駆が最低63分台で走れるなら山本5区でもいいが絶対今年の力では無理だろうな
来年はそこを任せられるくらい成長してくれ一年世代は今日走った4人以外も大森 飯島 岡里
2年でも大西辺りが青学に対抗できるくらい成長してくれ

236:スポーツ好きさん
18/01/03 14:19:19.24 qKEDR4w5.net
失礼間違えた
青山3区は
安藤X→秋山○

237:スポーツ好きさん
18/01/03 14:22:29.74 Gip3IHj9.net
対青山全10区間で4勝6敗
もの凄く健闘したよ

238:スポーツ好きさん
18/01/03 14:23:02.06 K5CiiQrM.net
>>228
青山に出岐がいないぞ

239:スポーツ好きさん
18/01/03 14:24:10.19 lUK/+ZjK.net
5勝5敗だよ

240:スポーツ好きさん
18/01/03 14:24:18.48 Gip3IHj9.net
弾馬2人いるし

241:スポーツ好きさん
18/01/03 14:24:49.72 Gip3IHj9.net
あ、小早川も勝ったんだっけ

242:スポーツ好きさん
18/01/03 14:26:57.19 ldZj8jXa.net
5区は修二か吉川が登るとして6区を58分台でいける選手作らないとまた負けるわ
7区からの先頭効果がでかすぎる

243:スポーツ好きさん
18/01/03 14:27:24.14 Gip3IHj9.net
ごく単純に青山より良いスカウトを4年続ければ逆転するけどね

244:スポーツ好きさん
18/01/03 14:29:04.25 R8mV3AUr.net
>>239
小野田卒業する再来年が狙い目かな

245:スポーツ好きさん
18/01/03 14:30:34.25 v0HSlIyh.net
青山ってより小野田林下田の3人に完敗って感じだったな。

246:スポーツ好きさん
18/01/03 14:30:52.10 aE3gwwaH.net
今年は3位以内厳しいなとみていて、
正直4位でも健闘だと思ってた。
怪我人なくパーフェクトに調整できれば
凄い力を発揮するね東洋は

247:スポーツ好きさん
18/01/03 14:31:11.91 +nMWhYDF.net
酒井よ
なんで小笹を8区で使わなかったんだ
おれたちは小笹がここまでやれるとは想像もできなかった
酒井よ
お前のミスだな
来年は小早川の馬鹿ヅラを見なくて済むのが収穫だな

248:スポーツ好きさん
18/01/03 14:32:44.95 Gip3IHj9.net
こういう可哀想なインタビューはどうも苦手だ

249:スポーツ好きさん
18/01/03 14:32:49.48 aE3gwwaH.net
来年は復路、特に7、8区に往路と同じくらいの力の選手を配置できるようにしないとな。
あと山の強化。今西は予想以上に走ってくれたけど。

250:スポーツ好きさん
18/01/03 14:32:54.72 FaamfxZ1.net
今回の小笹の調子なら、修二から1分遅れではいけたと思う。
吉川なら先頭効果なくても、いけただろうし、修二なら田中より3分は稼げた。
まあ、小笹への信頼が薄かったんだね。

251:スポーツ好きさん
18/01/03 14:33:05.87 JoUtKArY.net
スポトウで今西は急遽決


252:まったみたいな事言ってるし みっちり準備させれば58分台も狙えるんじゃないかな



253:スポーツ好きさん
18/01/03 14:34:17.43 GwCgclKW.net
なんにせよ往路4人は優勝校レベルだが
あとの下級生はシード校レベル

254:スポーツ好きさん
18/01/03 14:34:38.26 lUK/+ZjK.net
>>244
小笹を過小評価したのは君だけだよ

255:スポーツ好きさん
18/01/03 14:34:53.76 ldZj8jXa.net
小野田だね
林、下田は早いけど先頭効果もある
追う展開だったら奴らは1分は悪いだろうしこっちが先頭だったら1分は早く走れる
とにかく6区をどうにかしてくれ酒井さん

256:スポーツ好きさん
18/01/03 14:35:42.67 Tsl/oco3.net
小笹は状態よくてどこでもいけるって話だった
てか小笹往路にしたところで復路に駒残ってないし往路優勝、復路で逆転されるかたちに変わりないと思うけど?
今日の青学が先頭効果だけだと思ってるなら甘い

257:スポーツ好きさん
18/01/03 14:36:57.77 Gip3IHj9.net
配置ゴッコでどうにかなる差ではないよね

258:スポーツ好きさん
18/01/03 14:37:00.78 Ixq/ZlZM.net
東洋
服部弟−服部兄−設楽兄−田口−柏原
市川−設楽弟−山本修−田中−大津
青山
久保田−一色−秋山−田村−神野
小野田−林−下田−藤川−出岐
駒澤
中村−窪田−村山−藤田−大塚
千葉−松下−田中−塩川−工藤

259:スポーツ好きさん
18/01/03 14:37:33.71 1StwjxRc.net
>>249
復路二位だが

260:スポーツ好きさん
18/01/03 14:37:46.55 hwJvtoop.net
急遽決まって59分半なら来年は期待できるな今西

261:スポーツ好きさん
18/01/03 14:38:35.49 Tsl/oco3.net
>>248
雑誌で59分台ではいけそうみたいな話してたのは何だったのかとw土壁の状態が上がらないとかだったのかな

262:スポーツ好きさん
18/01/03 14:39:10.50 1StwjxRc.net
小野田、林、森田がいるから来年もきつい

263:スポーツ好きさん
18/01/03 14:39:19.49 Gip3IHj9.net
うちの歴代でも上の方じゃん今西

264:スポーツ好きさん
18/01/03 14:45:47.42 o8V9WVOZ.net
来年も2位だね
早稲田補強するけど多分来年も2位だね

265:スポーツ好きさん
18/01/03 14:54:53.30 x9LOUKgC.net
こと箱根に関しては青学以外には負ける気はしないが
青学に勝てる気もしないんだよな〜
今日の7区の奴の好走とか9区に夏場2軍送りになった奴に記念出走させてやるような余裕見せられちゃうと
青学のチャラさはいけ好かねぇが強さは認めなアカンわな

266:スポーツ好きさん
18/01/03 14:55:45.79 enVxfSkS.net
お疲れ様でしたー やはり四年小早川くんや三年小笹くんの力走光りました
出れなかった四年生はもちろん三年中村拳くんも見たかったですね 出雲全日本と控えでチャンス与えられなかったので今回は奮起かなと期待したんですが
また来年強い東洋を期待します

267:スポーツ好きさん
18/01/03 14:56:19.94 7PYuZ8KC.net
確かに来年も2位かも
勝つなら往路で3分ほしい
上にもある通り他には負けないと思う

268:スポーツ好きさん
18/01/03 14:57:43.70 FaamfxZ1.net
実力差があるのは、最初から分かっていた。
だからこそ、5区での修二爆走にかけるしかなかったと思う。
結果、負けたとしても、7区8区でプレッシャーをかけることができただろうし、ウチの選手ももっと良い経験になった。
3区で田村に勝つより、5区で圧倒する方が、勢いがついたと思う。

269:スポーツ好きさん
18/01/03 14:58:41.89 7PYuZ8KC.net
>>264
何回も言わなくていいよ
今年の区間配置は最善だった

270:スポーツ好きさん
18/01/03 14:59:37.18 Tsl/oco3.net
>>264
結果論だよ
敵は青学だけじゃなかったし東洋としても2区まで予想以上の好走だった

271:スポーツ好きさん
18/01/03 15:00:11.98 VlNlv98B.net
来年度そんなに悲観してないけどね
エース修二は健在だし西山相澤吉川の3人は更に強くなると思ってる
西山は従来の東洋には居なかったタイプだし来期は更にタイムを伸ばすと思う
小笹今西も結果出したし1年2年が更に成長すれば青学と戦える戦力だと思うけどね

272:スポーツ好きさん
18/01/03 15:01:02.99 ud3SJLTi.net
まぁどうあがいても2位だったと思う
青学は強かった

273:スポーツ好きさん
18/01/03 15:04:00.40 ldZj8jXa.net
でも結局6区で分が悪いから復路逃げ切られるんだよね
往路2分差で勝たないといけないのはかなりハードル高い

274:スポーツ好きさん
18/01/03 15:04:35.22 lUK/+ZjK.net
でも、来年は修二5区にするって言うんだろ?
今年からそうしていれば、竹石の足をもっと早めに破壊できた。
実にもったいない。

275:スポーツ好きさん
18/01/03 15:07:51.73 i3r34ePU.net
いや往路優勝して青学の完全優勝を阻止してくれた あっぱれ

276:スポーツ好きさん
18/01/03 15:09:59.95 KtucYF5U.net
>>270
来年は1〜4区と7区の5枚を、山本以外でカバーしたいな!
もう1人主力が欲しい、そうすれば山本が5区に回せる

277:スポーツ好きさん
18/01/03 15:10:38.51 +nMWhYDF.net
酒井よ
おまえいつからそんなに偉くなったんだ?
2位じゃないか
十分に立派な成績だ
それなのにお通夜
おまえなんなんだ?
おまえのA型特有の陰気な根暗な完ぺき主義に東洋の選手たちを染めるんじゃねーぞ
呆け

278:スポーツ好きさん
18/01/03 15:11:27.55 aE3gwwaH.net
奏太号泣か。
怪我を推しての出場だったみたいね

279:スポーツ好きさん
18/01/03 15:15:10.44 +mimgA1g.net
来年考えても奏太が往路走れるとして3区は無理じゃない?
風と照り返しでタフな修二だから良かったけど奏太じゃ失速しそう
なら吉川が5区で奏太は4区の方が良いと思った
他に出てくる選手がいるかもしれないけどね

280:スポーツ好きさん
18/01/03 15:18:11.33 7wVRlSWI.net
大手町のOB大集合いいなぁ

281:スポーツ好きさん
18/01/03 15:19:54.05 Q1WasvZS.net
今西は良くやったと思うけど来年は復路の平地の主力として走って欲しい

282:スポーツ好きさん
18/01/03 15:19:55.59 vGBXkG5Q.net
>>228
戦力的に互角だけど実際にレースしたら久保田にぶっちぎられてそのまま先頭効果で逃げ切られそう

283:スポーツ好きさん
18/01/03 15:21:28.63 hrbsy2Jl.net
小早川走っているのみて涙出たよ。純粋に嬉しかった。
あと今西にも感謝してる。よく6区走ってくれたよ。
急遽だったけど走ってくれてありがとう。
来年度は平地で計算できる選手になれると期待してる。

284:スポーツ好きさん
18/01/03 15:30:24.53 B0MojXbg.net
今西は準備したは58分台は出せそうだけどな
小野田が区間新出してしまうと58分台じゃないと論外になってしまうからな

285:スポーツ好きさん
18/01/03 15:31:52.35 Tsl/oco3.net
文化放送大学駅伝独り占め@ekiden1134
4年ぶり往路優勝、箱根駅伝10年連続総合3位以内となる総合2位の東洋大学。
酒井監督『これで終われないという気持ち。若手で臨んだが、出るべき選手も出られなかったのが青学との力の差が出た。
逆襲の東洋。今回は往路は勝った、次は完全優勝を目指します』
涙を流していた東洋大学・渡邉奏太選手「予定していたペースで走れず、乗っているようで乗れなかった。
怪我もしていてアップの時から気になっていた。青山に差をつけられて悔しい。来年は笑顔で終わりたい」

286:スポーツ好きさん
18/01/03 15:33:00.27 ZfAoD6d8.net
>>276
啓太くん 日下くん 延藤くんがおしゃれでびっくり。桜岡くんと口町くんは変わらず素朴な感じ だったね 懐かしいところでは田中くんもいたね。

287:スポーツ好きさん
18/01/03 15:38:54.32 1StwjxRc.net
>>282
田中いたんだ
もう走ってはないよね

288:スポーツ好きさん
18/01/03 15:40:52.60 VlNlv98B.net
>>281
監督の出るべき選手って土壁のことかな?
急遽今西が6区走ったみたいだし
奏太は本調子ではなかったんだな

289:スポーツ好きさん
18/01/03 15:44:06.26 FgUiYY9m.net
そこは野村、堀、竹下でしょ。

290:スポーツ好きさん
18/01/03 15:45:12.74 aE3gwwaH.net
西山 100点
相澤 100点
修二 100点
吉川 95点
田中 80点
今西 90点
奏太 70点
浅井 80点
小早川 90点
小笹 100点
80が想定通りの走り、
皆想定以上によく頑張った。
奏太も怪我推してよく繋いだ。
収穫だらけの素晴らしい大会だったな。

291:スポーツ好きさん
18/01/03 15:47:19.35 B0MojXbg.net
奏太は区間3位でこれだけ悔しがってるなら来年は期待できるな
浅井も来年は主力として引っ張りたいと言ってるから成長を期待したいな
中村駆、土壁、定方、大西、大澤、大森、岡里、飯島、野口の中から一気に伸びてくる選手が3人は欲しいな

292:スポーツ好きさん
18/01/03 15:47:34.46 +mimgA1g.net
>>286
そうだね
個人的には3年生は層が薄いし小笹が殻を破ったのが大きい

293:スポーツ好きさん
18/01/03 15:48:58.09 VlNlv98B.net
>>286
吉川100じゃないのかな?
青学を一番引き離したの吉川なんだけど
逆に浅井と奏太は60だと思うけどね

294:スポーツ好きさん
18/01/03 15:51:49.46 B0MojXbg.net
吉川は100点で浅井は俺も60点かな
浅井はまだまだ伸びると思うから敢えて厳しめにしたい

295:スポーツ好きさん
18/01/03 15:52:23.31 +nMWhYDF.net
>>286
アホか、採点がメチャクチャだ
西山 200点
相澤 200点
修二 200点
吉川 200点
田中 0点
今西 70点
奏太 0点
浅井 0点
小早川 40点
小笹 100点
こんなとこだろな

296:スポーツ好きさん
18/01/03 15:56:49.65 F8uvHCby.net
相澤良かったけど青学の森田しかり2年連続で2区で結果残すのって難しいから頑張って欲しいね

297:スポーツ好きさん
18/01/03 15:57:26.90 aE3gwwaH.net
>>289
吉川は4区の中では区間上位候補だったし、
区間賞とれてたら100だったw
浅井は単独走、向かい風で難しい中、区間一桁は立派だよ。
修二の1年時よりもいい走りだったと思うけどね
小早川も年間を通じて不調だったけどよく合わせた。

298:スポーツ好きさん
18/01/03 15:57:32.51 ouHztnG8.net
>>274
マジか。
駒が足りんもんな。

299:スポーツ好きさん
18/01/03 16:04:52.81 lUK/+ZjK.net
一秒を削り出した度
西山 100
相澤 95
修二 100
吉川 90
田中 80
今西 95
奏太 75
浅井 85
小早川 90
小笹 100

300:スポーツ好きさん
18/01/03 16:08:14.08 6hHKkWB6.net
選手のみなさんお疲れさまでした
9、10区は見ていてグッときてしまった。
下級生はまだまだ強くなるだろうし、来年こそは。

301:スポーツ好きさん
18/01/03 16:15:25.41 XbUZsLV7.net
渡邊ケガしてたなら小笹7区にするべきだったな

302:スポーツ好きさん
18/01/03 16:16:47.13 ouHztnG8.net
今西って急造なの?
にしてはなかなか良かったよ。

303:スポーツ好きさん
18/01/03 16:27:43.94 FktT52em.net
スカウトが気になる。
新1年生どうなのかな

304:スポーツ好きさん
18/01/03 16:28:22.47 FktT52em.net
新1年生どうなの?

305:スポーツ好きさん
18/01/03 16:29:25.33 F+kPsqIp.net
急造で59分半ならば100点あげていいでしょ

306:東洋
18/01/03 16:31:37.56 sk8EgbJg.net
>>300
いまいち

307:スポーツ好きさん
18/01/03 16:31:48.83 iYn1BsWD.net
急造で市川より速い今西は100点でいいでしょ

308:スポーツ好きさん
18/01/03 16:34:44.59 Q1WasvZS.net
来年吉川が2区で修二が5区 復路に相澤 奏太 今西 小笹がいたら強いだろうな 現実的じゃないけど

309:スポーツ好きさん
18/01/03 16:38:57.36 xxvgBVjK.net
ますます原晋は増長しまくる そのうち箱根の世界化いいだすよ

310:スポーツ好きさん
18/01/03 16:40:43.76 kiPYk/9Z.net
東洋VS青学時代の到来か

311:スポーツ好きさん
18/01/03 16:42:23.51 p5ffDzo1.net
桐生君がかけっこで勝てなかった人なんているの?
今ナンバーワンホストって誰やねんな

312:スポーツ好きさん
18/01/03 16:45:12.24 VlNlv98B.net
西山は剥離骨折明け
奏太は怪我抱えて走ってた
当初の下り候補も故障
そう考えると今回の総合2位は良かったんじゃない

313:スポーツ好きさん
18/01/03 16:45:45.10 hwJvtoop.net
新1年は素材型ばっか来年の戦力としてはあまり期待しないほうがいい
まあ夏を経て強くなる選手は出てくるからそこに期待したい

314:スポーツ好きさん
18/01/03 16:49:47.99 v0HSlIyh.net
全日本のあとは
「箱根3位以内は正直厳しい」
箱根のあとは
「来年青学に勝つのは厳しい」
このスレはネガティブ過ぎるだろw

315:スポーツ好きさん
18/01/03 16:50:20.12 zdArg4WS.net
選手の皆様お疲れ様でした!
酒井監督、3冠狙う発言!
難易度は全日本、箱根、出雲の順かな?

316:スポーツ好きさん
18/01/03 16:54:48.57 iYn1BsWD.net
全日本は山がないし、今年でも途中まであれだけやれてるから十分狙えるでしょ

317:スポーツ好きさん
18/01/03 16:56:30.79 zdArg4WS.net
>>312
実現可能性の高い順から、全日本、箱根、出雲ね!

318:スポーツ好きさん
18/01/03 16:56:44.30 +mimgA1g.net
>>311
そうだね
東洋にとっては出雲が一番難しそう
ピーキング合わせるのもだけどこの距離だと東海強いしね

319:スポーツ好きさん
18/01/03 17:01:39.99 Lt9uHF7T.net
出雲とか下級生の未経験選手の経験の場として割りきって欲しい、毎年全日本と箱根の2冠で他ヲタから「東洋出雲よわっw」とか言われるのが理想

320:スポーツ好きさん
18/01/03 17:06:40.49 +MkDOI1T.net
出雲狙うと育成のサイクルがぶっ壊れると思う
全日本予選会も箱根予選会もないし、新戦力の実戦不足にどうしてもなるから

321:スポーツ好きさん
18/01/03 17:07:16.37 ouHztnG8.net
>>305
箱根駅伝宝くじを発売して、その収益金を陸上界の発展のために使う、とかぐらいは言いそう。

322:スポーツ好きさん
18/01/03 17:08:59.81 ouHztnG8.net
6区は土壁だったん?
なら今西は何処の予定だったんだ

323:スポーツ好きさん
18/01/03 17:24:52.33 1StwjxRc.net
>>318
5区では?

324:スポーツ好きさん
18/01/03 17:32:25.26 XbUZsLV7.net
今西は上尾ででたし平地予定だろ

325:スポーツ好きさん
18/01/03 17:33:04.67 CJ3rlv+I.net
復路も粘りの走りで頑張ったけど、平地の1区間で2ー3分も差をつけられると手の打ちようがない。
エース、エース格の対決では勝ってたので青学とは選手層に尽きるから、主力として今西、浅井、小笹、中村駆、田中龍、大森辺りにはもう二段階ぐらいの成長を期待!
青学の優勝には世の中の多くの人も飽き飽きしてて東洋に期待する声も多いから、次回は必勝で明日から頑張って欲しい!

326:スポーツ好きさん
18/01/03 17:38:02.20 ud3SJLTi.net
来年の新入生はいつ発表されるのかな?

327:スポーツ好きさん
18/01/03 17:38:58.84 +mimgA1g.net
>>322
毎年1月11日じゃなかった?

328:スポーツ好きさん
18/01/03 17:42:06.43 pcdXGpDI.net
やっぱり5区は田中使う予定は無かったんだな
安心したわ
田中はさすがに遅すぎた

329:スポーツ好きさん
18/01/03 17:48:49.24 w5pq+zM5.net
去年のスレより
ちなみに去年は12日の0時台だった
930 スポーツ好きさん (ワッチョイ 6fa9-HvS5) sage 2017/01/10(火) 22:50:05.66 ID:NrHynuIy0
鉄紺に新入生情報がアップされた時間帯を調べてみた
2010年は11日の午後
それ以降は12日に日付が変わってからで
11年は1時台
12年が0時台
13年が2時台
14,15年が0時台
16年は1時台

330:スポーツ好きさん
18/01/03 18:04:04.02 yhgmo7CS.net
竹下はケガ、離脱? 野村レース出てないのに何故ずっと怪我か?。
今年のメンバーがそのまま残り新戦力とうまく競合してほしい。

331:スポーツ好きさん
18/01/03 18:13:25.40 1StwjxRc.net
来年の新入生やばいな
再来年もこんな感じならあと二年で終了

332:スポーツ好きさん
18/01/03 18:15:09.45 pcdXGpDI.net
解説の弾馬、すっかりイケメンだったわ
そういや弾馬って箱根初出場のときは
ボウズじゃなかった?

333:スポーツ好きさん
18/01/03 18:16:25.21 dIiy4iHW.net
>>327
という願望

334:スポーツ好きさん
18/01/03 18:55:33.70 Tsl/oco3.net
朝日新聞スポーツ部陸上担当@asahi_runner
東洋大3区で区間賞の山本修二(3年)が往路を振り返り「ラスト3キロで家族が沿道に並んで応援してくれた。
(兄の憲二も3区経験者で)苦しいところが分かっているな、と思った。
外れた4年生の野村(峻哉)さんも、区間賞採れるぞと声をかけてくれて、心を打たれました」と話していた。
2位でも東洋大の酒井監督の表情は明るかった
「3年連続2位だが、内容は良かった。9、10区で上級生が盛り返せたのも良かった。
青山さんは復路もつなぎ区間ではなく全てが勝負区間。選手層の違いは往路では出ないんですよ。
主要メンバーも残るので、さらに磨いていきたい」。
若手中心の東洋大で、唯一の4年生の小早川健は9区3位。
酒井監督から「4年生の意地を見せたな」と言われて喜んでいました。
「4年は自分だけだったけど、勝てるメンバーで走るのが当然。来年は総合優勝を狙ってほしい」。

335:スポーツ好きさん
18/01/03 19:02:18.42 JjZSr1TZ.net
いやいや来年につながるいいたあだったな
青学うち東海の三強かな?それに早稲田がついてくる感じか

336:スポーツ好きさん
18/01/03 19:09:33.60 Q37NaUTb.net
ナベが来年は早稲田も優勝候補と言っていたが、力のある新入生がくるからと思う。東洋の1年生が活躍したから、その気になっている。吉川クラスの選手を育成していければいいのだが。

337:スポーツ好きさん
18/01/03 19:22:28.15 v0HSlIyh.net
13分台の高校生スターの勧誘も大事だけど、
修二みたいに1410で入部してきてもエースになれるんだよなぁ。
今年のルーキーも育成次第で大化けすることがあるんだから、
東洋の育成力に期待してる。

338:スポーツ好きさん
18/01/03 19:22:51.07 pux9u/s9.net
ツイッターに上がってる、OBも一緒の全体写真に竹下見当たらないけどやっぱり退部したの?

339:スポーツ好きさん
18/01/03 19:25:06.31 lo6Dsp4m.net
小早川が部内のメンバー選考で野村の背中を押しながら走ったという記事を読んで、
他の4年生の想いものせて走ってくれると信じてた。
今日の小早川は今までで一番いい走りに見えた。小早川と小笹の走りを見て涙が出そうだった。
昨日の1区から今日の最終区まで、今大会は本当にいいレースだったと思います。
感動しました。ありがとう。

340:スポーツ好きさん
18/01/03 19:36:00.70 htXmbe2C.net
>>334
そこは現地にいて同じこと思った

341:スポーツ好きさん
18/01/03 19:38:23.33 zdArg4WS.net
>>333
1410って、高校レベルだと普通にエリートのタイムだぞ

342:スポーツ好きさん
18/01/03 19:57:46.71 /Eb1cb27.net
>>332
でも早稲田は主力の四年生が卒業するから逆に少し戦力落ちそうだが
まー今年みたいにうまく箱根にピーク合わせればシード安泰だろう

343:スポーツ好きさん
18/01/03 19:58:14.13 /Eb1cb27.net
>>332
でも早稲田は主力の四年生が卒業するから逆に少し戦力落ちそうだが
まー今年みたいにうまく箱根にピーク合わせればシード安泰だろう

344:スポーツ好きさん
18/01/03 20:00:55.86 FB0ngzFN.net
>>328
うん、修行僧みたいだった。

345:スポーツ好きさん
18/01/03 20:03:02.36 ouHztnG8.net
今年は往路優勝ならワンチャンあるかと思っていたが、見事にものにした。来年は平地の駒が揃って吉川か山本を5区に回せるのなら、総合優勝も十分ワンチャンあるだろう。青山に待ったをかけるのは東洋しかいないだろうな。

346:スポーツ好きさん
18/01/03 20:06:13.39 xxvgBVjK.net
原監督の談話をよんだけど 完全に成果主義だわな
「勝ったものが正しい」という考え方だよ

347:スポーツ好きさん
18/01/03 20:12:52.20 /Eb1cb27.net
来年の箱根はもちろん優勝してほしいけど毎年主力に何人かの怪我が出てるからそれが怖い
まぁ野村世代のようにスペ体質はいないようにみえるけど

348:スポーツ好きさん
18/01/03 20:14:45.99 OF9WXa2C.net
相澤、修二、西山、吉川と今年の学生長距離界トップを4人も擁しているのは本当に心強い!
この4人は、青学四天王(神野、一色、久保田、小椋)にも負けてないと思う。
特長も近いものがあり、青学のお株を奪って次回はこんな配置もありかな。
西山=久保田→1区
相澤=一色→2区
修二=神野→5区
吉川=小椋→7区

349:スポーツ好きさん
18/01/03 20:24:13.96 ouHztnG8.net
小笹は伊勢に50秒なら準エースの力はあるな。あとは浅井や中村駆がもうちょい使えれば。

350:スポーツ好きさん
18/01/03 20:27:22.93 hYlRt4YG.net
>>344
東洋優勝の法則は5区7区区間賞だから良い配置だと思う

351:スポーツ好きさん
18/01/03 20:27:42.71 kQaWuhEU.net
往路で2分差、欲しかったな。
そうすれば6区で小野田から逃げられる。
5区を育てよう。
田中、定方頼んだ。

352:スポーツ好きさん
18/01/03 20:30:24.26 N9TzkeTJ.net
>>282
田中の代は彼だけ?

353:スポーツ好きさん
18/01/03 20:34:55.76 ouHztnG8.net
竹石、来年は11分台で走るだろうな。
それに小野田か。
今西は準備すれば58分台出ると思うけど、5区は吉川か山本じゃないと無理じゃないか?

354:スポーツ好きさん
18/01/03 20:44:38.73 rts3FQyZ.net
それより青学復路の林に対抗する駒が必要
こいつ1人に2分半負けるとかありえない
西山か相澤か吉川あたりをぶつけないと

355:スポーツ好きさん
18/01/03 20:45:49.80 kiPYk/9Z.net
1区西山は序盤から前に出て引っ張ると思ったけど、終盤まで後方で待機。
1区のお手本のような走りだったね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

42日前に更新/217 KB
担当:undef