中央大学長距離ブロッ ..
[2ch|▼Menu]
107:スポーツ好きさん
17/12/05 18:31:37.06 GyKju3j9p.net
ちょっと出てきて弁明してほしいよねw

108:スポーツ好きさん
17/12/05 19:40:18.51 Lz0Ma5a90.net
この間の日体大佐久がペース走してた組の時中大のマネらしき人がいたが高木の応援かな
個人的に井上より高木の方が伸び代ありそうだし来て欲しい

109:スポーツ好きさん
17/12/05 19:47:49.68 KgHKHwp40.net
>>107
いやぁ井上も逸材だと思うよ。どこに行くかわからんが、少なくとも中央関係者は井上に声掛けはしてなかったな

110:スポーツ好きさん
17/12/05 19:52:57.83 cBm+Eb1Hd.net
舟津ー中山ー堀尾ー畝ー神崎
冨原ー竹内ー池田ー苗村ー岩佐
江連、蛭田、関口、安永、加井、川崎
これがベストかな
エントリー楽しみ

111:スポーツ好きさん
17/12/05 19:58:18.80 eN5cvK7Mr.net
>>108
井上が来ないなら近畿から誰が来るんだろう。
Twitter見る限り鳥栖工業の森も間違いないし、未確定の井上、安田以外はすべて的中してんだよな。

112:スポーツ好きさん
17/12/05 20:20:36.02 zN3KS3V2d.net
>>109
中山2区はもう無理でしょ
間に合ったとしても7区か10区
畝もこの前の状況から厳しい4区は無理かと
舟津ー堀尾ー竹内ー池田ー神崎
冨原ー畝 ー川崎ー苗村ー中山
畝と中山が走れればの前提だけどね

113:スポーツ好きさん
17/12/05 20:23:36.91 KgHKHwp40.net
>>110
おっしゃる通り、森は間違いないね。井上、安田どちらかでも来てくれたら、今年のスカウト凄いよ。

114:スポーツ好きさん
17/12/05 21:04:32.18 SHTtX4Sxr.net
結果どうなろうが来る選手を応援するだけだし合格発表までレースもないから、今さらもう言い争っても仕方ないよ。
井上、安田が来たら来年は凄いことになると思うし嬉しいけどその分、うまくいかなかったときは周囲から相当批判されると思う。
それを思うとそんな急激に強くならなくても、徐々に着実にみんなの成長や頑張りを感じられるだけで十分だけどね。
13分台の三浦はいうまでもなく、森智哉と手島は既に世代上位だし、高木は記録会の動画を見る限り現時点で相当力がありそう。

115:スポーツ好きさん
17/12/05 21:12:15.81 7X91D9U70.net
みんな江連関口冨原安永加井川崎で20キロ平坦コースだったらどんな序列?

116:スポーツ好きさん
17/12/05 21:24:43.14 PtrwZcsN0.net
川崎−江連−関口−冨原−安永−加井

117:スポーツ好きさん
17/12/05 21:27:48.74 pD5+vBq+a.net
トラック10000ならいざしらず、箱根駅伝となると、断然川崎が信頼できる。その次に江連かな。富原安永は、距離対応できているのか不明で、加井は不安定。関口は佳くわからん。

118:スポーツ好きさん
17/12/05 21:28:11.50 Lz0Ma5a90.net
川崎江連関口冨原加井安永
加井は練習できてるしあとは気持ち次第
安永は未知数だけどまだ20k走りきる練習は出来てないと思う

119:スポーツ好きさん
17/12/05 21:28:47.80 PtrwZcsN0.net
川崎、江連、関口は20キロの実績あるが、予選会等の結果からこの順
安永と虎造は距離対応できてないから下位

120:スポーツ好きさん
17/12/05 21:30:08.01 PtrwZcsN0.net
関口は61分台で走ってる実績があるじゃないか

121:スポーツ好きさん
17/12/05 21:41:21.46 7X91D9U70.net
夏の練習できてた関口と夏の練習が満足にできてなかった冨原では高島平で関口が勝った
両方とも61分台
ただその後も継続練習できてた冨原は今はそれ以上に走れると思う

122:スポーツ好きさん
17/12/05 21:44:18.95 q/4b0mP2d.net
冨原は特殊区間だろ。

123:スポーツ好きさん
17/12/05 21:50:25.64 7X91D9U70.net
安永は怪我多くて20キロのレース出てないのがやはり弱味だね
加井は実際にレース出て2連続で失敗レースなのがやはり弱味か

124:スポーツ好きさん
17/12/05 22:10:18.70 Lz0Ma5a90.net
加井は上尾の時の監督コメントで65分で走った大森より練習できてるとあったし
今回日体大での好走が流


125:れを変えると思うよ



126:スポーツ好きさん
17/12/05 22:38:57.33 kykN87RHA
進路の話で申し訳ない。井上君は2年生の段階で決まっていた、との話を聞いてます。7日に選手激励会がありますので、確認してみます。ただ、正式な発表は翌日ですので、正式な情報は7日にお伝えすることはできない、と存じます。いずれにしても、果報は寝て待て、です。

127:スポーツ好きさん
17/12/05 22:53:32.72 pHyKh2WP0.net
>>123
同感だね。
ラストチャンスをものにしたのは自信になるだろう。
加井は正月、復路で走るのではないかと思ってる。
中山の状態次第だけど、
舟津−中山−堀尾−池田−畝
冨原−竹内−加井−苗村−川崎(岩佐)
堀尾はアップダウンある4区より、下り基調の3区向きだろう。

128:スポーツ好きさん
17/12/06 00:07:30.18 qxCLafhgp.net
井上が明治の人と話してたってツイートしてたやつが井上ではなく目片と話してたんだってな
井上はやっぱうちっぽくね
日大も井上井上言ってるが

129:スポーツ好きさん
17/12/06 00:08:32.61 rtwFiNcZ0.net
>>110
該当者がいない
高木を未確定とした場合もだ
三浦・手島・w森・谷沢・石田・斎藤・南後までは確定だろうから
つじつまが合わなくなる
あと高木のほぼ確定情報ってあった?

130:スポーツ好きさん
17/12/06 00:15:49.62 CfypY4QFp.net
三浦のときと同じ論法だがw
先日の日体30組で、ラスト1週、高木のいる第三集団に中大マネが声援送ってる・・

131:スポーツ好きさん
17/12/06 00:17:03.50 CfypY4QFp.net
7716さんの動画の話ね。

132:スポーツ好きさん
17/12/06 00:22:13.19 +eoKdoXbd.net
>>128
高木は確かに。
でも残念ながら、その論法だと井上には声援送ってないんだよな。。

133:スポーツ好きさん
17/12/06 00:26:47.61 +eoKdoXbd.net
>>127
高木、安田だとしても地域やタイムが合わないね。

134:スポーツ好きさん
17/12/06 00:31:03.77 qxCLafhgp.net
高木は確定でいいだろうけど、残り1枠は井上か安田どっちかだろうな
それ以外の可能性は少なそう

135:スポーツ好きさん
17/12/06 01:02:57.16 sYGlKh2na.net
前々スレくらいで地域とタイム人数の情報出してくれた人を俺は信じる。
ここまでの9人全て当たっているし。その人の情報通りなら残り1枠は、近畿で10秒台。井上しかいないだろ。

136:スポーツ好きさん
17/12/06 06:14:29.88 W8iaBrQx0.net
>>113
おっしゃるとおり、数ある有名校の中から母校を選択した諸君を
応援するだけ。今年の1年生、畝はともかく、池田、川崎、加井などのこれだけの活躍を
誰が予想できたか、
そのうえ、来年予想される三浦、森智成、手島、高木・・・・と聞いただけでも、ここ10年間では考えられない人材だ
新年の箱根は、勿論だか、これらの人材が、来年藤原監督の育成でどんな成長をみせるのか
ホントに楽しみだ

137:スポーツ好きさん
17/12/06 06:14:45.23 cpB56KjCp.net
>>133
フィッシュ オン

138:スポーツ好きさん
17/12/06 07:09:22.25 +LTUZm0p0.net
合格発表まであともう少しだし待てば?
井上、安田はもし仮に来るとしてもその根拠がないんだから堂々巡りになるだけ。

139:スポーツ好きさん
17/12/06 07:40:36.44 eh/I0oV5d.net
>>123
ただ箱根までに20キロ対応できるのかなぁ
おそらく16人エントリーには入ると思うから12月の合宿でどれだけ走れるかだな
合宿で走れたら箱根本番は走るだろう

140:スポーツ好きさん
17/12/06 07:43:50.07 LWov36860.net
安永は2月に地元の駅伝で16Km弱の難コースを走ってるから
距離は問題ないと思う

141:スポーツ好きさん
17/12/06 07:44:45.53 J7Szg1BSa.net
>>113
本当にそうだよな。
スカウトは棟


142:世代と比較したら夢のようだ。



143:スポーツ好きさん
17/12/06 07:47:37.09 qxCLafhgp.net
加井が走るとしたら6区か7区以外ないと思うんだが
10区もかなぁ
10キロは強いが箱根の距離となるとまだまだ距離に不安はある

144:スポーツ好きさん
17/12/06 07:51:05.16 eh/I0oV5d.net
>>138
安永の問題はそこから定期的に故障してるという点
しかもそのレース走ってはいるけどタイムと順位は悪いよね。

145:スポーツ好きさん
17/12/06 07:53:17.66 eh/I0oV5d.net
>>140
適正的に6区はないと思うけど。
あと昨日誰かも書き込んでるけど7区と10区は怪我明けの主力(中山と畝)が入る気がする

146:スポーツ好きさん
17/12/06 08:07:32.23 /8OXnYpxd.net
冨原は6区の試走が判明したことと、日体大記録会後の監督コメントから、ほぼ6区確定なんだろう。試走の時はリザーブかと思っていた。

147:スポーツ好きさん
17/12/06 08:10:05.83 OYj7QVzyp.net
畝は安定感が売りというぐらいだから、都大路で一区走ったように主要区間でもそれなりにまとめるのでは?
舟津が3年の時にシード確保、4年時に3位以内が目標か?

148:スポーツ好きさん
17/12/06 08:23:10.05 A84YEgshd.net
中山が怪我なら10区でも使われないだろ
須河が10区に回ったときと同じ展開になる

149:スポーツ好きさん
17/12/06 09:32:55.17 ggxadT9k0.net
冨原と安永の芽が出てきたのは嬉しいが、20kに不安があるのは事実なんだよな
できれば本戦には4年を出させてやりたいが、1年のみならず関口とかも力をつけていて、選考には監督も迷うだろう
まあここ数年に比べたら贅沢な悩みではある

150:スポーツ好きさん
17/12/06 10:59:07.99 eh/I0oV5d.net
>>145
須河も当日変更で走らなかったんだっけ?
あれも怪我明けからの復帰が間に合わなかったのかな
まあどの大学でもよくある話だけどね。

151:スポーツ好きさん
17/12/06 11:40:46.15 +UCUkx5md.net
舟津-堀尾-竹内-池田-畝
冨原-加井(川崎)-苗村-中山-江連
9区は難コースではないから9区に中山でもいいかもなー
ただ怪我明けで準エース区間の9区は区間15位以下になっちゃいそう

152:スポーツ好きさん
17/12/06 12:11:48.81 diOnOjOM0.net
関係ないけど、浅田真央もバンクーバーオリンピックのショートとフリーの間に一日空きがあったのに
マスコミの公式練習に駆り出されて、翌日のフリーではその疲れが出て失敗してしまった。
タラソワコーチもあの公式練習さえなければって後悔していた。
だから中山もそうならないように記録会を控えてるだけじゃないの?

153:スポーツ好きさん
17/12/06 12:18:18.99 OYj7QVzyp.net
とりあえず合宿で集団走してる姿があれば、間違いないでしょ。
ちなみに合宿はいつから?

154:スポーツ好きさん
17/12/06 12:29:34.47 7RczGIVwd.net
>>149
他の選手は走ってるのに中山だけなんてのはおかしいでしょ
しかも中山がそんなに注目されるわけないでしょ。どっちかというとそれをやるなら舟津だわ。

155:スポーツ好きさん
17/12/06 12:41:31.81 u/WBCTj80.net
畝は不安があるなら8区、なければ5区じゃないかな

156:スポーツ好きさん
17/12/06 12:53:03.63 yT7d0Nb80.net
URLリンク(www2.chuo-u.ac.jp)
監督も認める通り層の薄さはいかんとしがたいが
誰が出るにしてもシードめざして最後まで頑張ってもらいたい

157:スポーツ好きさん
17/12/06 12:58:48.14 7RczGIVwd.net
11月頭でシード確率が20〜40%か。
この頃の中山は学連の組変更とかしてたからまだ走れてた次期だね。
12月10日のエントリー時点では何%か聞きたいね(答えられないとは思うが…)

158:スポーツ好きさん
17/12/06 13:40:07.33 6NieLWDIa.net
中山は東京マラソン走るのか
インタビューしたのがいつかはわからないけど状態が良いことを祈りたい

159:スポーツ好きさん
17/12/06 15:43:31.64 VxJLIGfZ0.net
4区は難しいコースだよ往路最大のポイント区間各校走力がしっかりした選手が出場する

160:スポーツ好きさん
17/12/06 16:03:40.30 Zrzd4039d.net
4区は池田

161:スポーツ好きさん
17/12/06 17:47:17.10 wIuskcJ4d.net
>>155
堀尾もだよ

162:スポーツ好きさん
17/12/06 18:47:54.92 Zrzd4039d.net
>>158
ホリエモンには距離長そうだ

163:スポーツ好きさん
17/12/06 19:35:53.69 JcX9Dtm/0.net
監督の発言は
正に、【ド】正論やな。
現況をホンマに把握している。
前のバ監督とは正反対だわ。

164:スポーツ好きさん
17/12/06 20:25:06.70 3evczV3Ep.net
>>154
走れていないと決めつけているのは何が根拠?
マラソンを視野に練習しているからかもしれない
誰もが納得できる根拠があるなら教えて欲しい

165:スポーツ好きさん
17/12/06 20:32:23.27 swW33praa.net
明日のブログは堀尾かなー
浦田時代は辛うじて本戦に出場できたけど
今みたいな楽しみはなかったな
シードはまだまだ厳しいけど応援してて楽しい

166:スポーツ好きさん
17/12/06 20:35:54.42 3evczV3Ep.net
>>154
走れていないと決めつけているのは何が根拠?
マラソンを視野に練習しているからかもしれない
誰もが納得できる根拠があるなら教えて欲しい

167:スポーツ好きさん
17/12/06 20:57:28.49 VrmsXJG40.net
>>163
練習見に行けば一発

168:スポーツ好きさん
17/12/06 21:27:22.09 4y4vRPUta.net
>>164
そうですか。
最近、いつ見に行きました?

169:スポーツ好きさん
17/12/06 21:28:35.01 79QFj3Z50.net
>>162
中央には、かつて暗黒時代が2度あった。
1回目は○田の選手時代。
2回目は○田の監督時代。

170:スポーツ好きさん
17/12/06 21:30:43.36 VrmsXJG40.net
>>165
先月末ですね
けっこう練習見にきてる人ちらほらいますよ

171:スポーツ好きさん
17/12/06 21:37:12.46 h2rJXgX50.net
ちなみに中山は全く走ってないの?
それともジョギング程度?

172:スポーツ好きさん
17/12/06 22:03:22.58 cmMAQedjd.net
>>168
ジョグはしているよ。
ずっと別メニュー。

173:スポーツ好きさん
17/12/06 22:17:04.67 h2rJXgX50.net
ちなみに中山は重症な怪我なの?
畝はもう大丈夫そうだけど。

174:スポーツ好きさん
17/12/06 22:20:00.44 1cIpQKu00.net
ずっと思ってたのですが7716さんはなんで中央に関して詳しいのでしょう?

175:スポーツ好きさん
17/12/06 22:22:07.25 ExBrvUDZ0.net
皆さんの苗村に対する評価が高いね
箱根予選会くらいしか実績ないけど、箱根8区の経験が大きいと見ているのか
西脇工業時代からロードには強かったね

176:スポーツ好きさん
17/12/06 22:28:48.79 ExBrvUDZ0.net
苗村5区の可能性ってないのかな?
個人的にかなり期待してるんだけど

177:スポーツ好きさん
17/12/06 22:47:52.56 0gFEL7hV0.net
1年生で唯一箱根を走った苗村は昨年1年間怪我で苦しみ、自分が走れなかった予選会を44秒差で逃した責任を一番感じているのではないか
その心意気とロードでの粘り強さを皆が信じているし、必ずや爆走してくれるはず

178:スポーツ好きさん
17/12/07 00:14:50.46 Ro5EXZYlp.net
12月に強化合宿があるんだとしたら、そこまでの入り方、調整の仕方は選手次第なんじゃないか?
中山ほどの主力ならなおさら。

179:スポーツ好きさん
17/12/07 00:22:01.04 95Quji2w0.net
予定していた記録会に出ていないのだから順調ではないのは確かだけどとりあえずは10日次第だね。11月の自己ベスト狙いは回避している箱根1本に絞っていると信じたい。

180:スポーツ好きさん
17/12/07 06:19:38.29 liyv6JCr0.net
まあ16人エントリーには中山は入るでしょ
理由は入らなかった場合の変わりは茂川とかになるだろうけど、茂川が走る可能性と中山が間に合う可能性比べたらどう考えても後者に賭けた方が良い。

181:スポーツ好きさん
17/12/07 07:18:13.26 ADhIAGSp0.net
1年生が元気な年は面白いね
加井29.08、池田29.13、畝29.35、川崎29.44、大森初ハーフ1.05.15と
新人でこれだけの記録はここ数年来、なかった
この5人が、今後、どれだけ伸びるか
これだけでも話題性がたっぷりだね

182:スポーツ好きさん
17/12/07 08:40:56.46 AmaBYohud.net
今ジョグしかできないという話が本当になら箱根には間に合わないけどね

183:スポーツ好きさん
17/12/07 09:08:39.86 h8k3027Jp.net
大事な時期に怪我とはな……
無理に走らせて多田みたいになっても困るし

184:スポーツ好きさん
17/12/07 09:35:39.23 h8k3027Jp.net
明日発表か
井上と安田が気になる
井上は違うかなぁ

185:スポーツ好きさん
17/12/07 09:40:16.05 5Jmr4VZM0.net
来年度以降が本当の勝負だから今から予想
全日本予選会
1組 舟津・井上 次世代エース
2組 加井・三浦 西脇コンビ
3組 畝・池田   快速岡山2年生コンビ
4組 堀尾・中山 4年生ダブルエース
リザーブ 安永・苗村
1位通過

186:スポーツ好きさん
17/12/07 09:51:01.07 Ro5EXZYlp.net
共通点がないからって、次世代エースとか、こじつけが過ぎるぞ!

187:スポーツ好きさん
17/12/07 09:56:10.15 kXXIXXY3d.net
>>182
安田も森も走らせたいな

188:スポーツ好きさん
17/12/07 09:56:27.59 5Jmr4VZM0.net
森智にするよりいいだろ
大濠は長い目で見ないといけないから森智以上に無理

189:スポーツ好きさん
17/12/07 09:56:50.00 h8k3027Jp.net
>>182井上来るのか?

190:スポーツ好きさん
17/12/07 10:00:54.54 5Jmr4VZM0.net
残念だが分らん

191:スポーツ好きさん
17/12/07 10:37:23.37 7sUqQnaca.net
>>182
チームに勢いつけるために舟津1組なんだろうけど、3組か4組でタイム稼いでほしいなあ

192:スポーツ好きさん
17/12/07 10:54:41.94 h8k3027Jp.net
今年も3組トップの舟津を3組より前に回さないでしょ

193:スポーツ好きさん
17/12/07 11:33:45.99 tHEOrSHEa.net
今全日本予選の通過自体は心配しなくてもいいでしょ
全大学の中で1万の3年以下10人平均が5位らしいし
問題は中山も含め主力が体調を合わせつつ箱根を乗り越え、来年にむかえるかどうかだよ

194:スポーツ好きさん
17/12/07 11:59:24.62 h8k3027Jp.net
新入生も加わり来年層が厚くなるし多少不調者が出ても余裕だと思う
全日本予選の主力は、中山堀尾舟津畝池田苗村加井安永で全員29分30切りと30秒台揃う
あとは冨原や川崎神崎大森に新入生の三浦森智なども控えてる

195:スポーツ好きさん
17/12/07 12:23:10.78 tHEOrSHEa.net
>>191
スカウトもわかってる分だけで充分だし、もう来年には10年ぐらい前にシード下位を取ってた頃ぐらいの戦力は余裕であると思う
全日本予選、箱根予選はよほど下手を打たない限り落ちないし、藤原監督なら大丈夫でしょう
さらに上を目指すに当たっての問題は10年前と比べて他校のレベルが上がっていることだけど…
舟津がいる内に強豪への足固めをしておきたい、あわよくば2年後東海がこければ優勝もあるか?ぐらいの立ち位置まで

196:スポーツ好きさん
17/12/07 12:23:55.03 drYUvrzO0.net
安田、斉藤は前日に都道府県対抗駅伝県選考会があったから日体大にはエントリーしなかったんだろう。
去年も岩原(仙台育英)は県選考会の方を走って日体大はエントリーしていない。
ただ井上には監督は声かけをしていなかった。畝には声かけしていたけどね。
森智、手嶋、谷澤、森らには監督は激を飛ばしていたよ。

197:スポーツ好きさん
17/12/07 12:32:23.39 1CMch47yp.net
あとは安田で終わりなんじゃない?
安田はロードのタイムがいいんだっけ?

198:スポーツ好きさん
17/12/07 12:40:38.16 Ro5EXZYlp.net
あと一人がもし安田だったら、もう上等すぎるぐらい上等でしょ。

199:スポーツ好きさん
17/12/07 12:45:49.80 fdQIaqRd0.net
URLリンク(www.chuo-u.ac.jp)

200:スポーツ好きさん
17/12/07 13:01:12.36 tHl5Ecqn6.net
安田響(益田清風)
PB:14:24.73
岐阜高校駅伝1区区間賞:29:41(区間記録:押川裕貴29:33(高校PB:14:04))
東海高校駅伝1区区間賞:30:12(2位:西方大珠(浜松商:2016年都大路4区4位、1万PB29:56))
正直、ロードだけなら今年の3年生の中で10指に入ると断言できる。特に東海高校駅伝は難コースの三重。単独走とはいえ、高校時代の下や塩澤が30分半かかったコースでこのタイム。
入学してくれるなら相当朗報。

201:スポーツ好きさん
17/12/07 13:27:12.72 Ro5EXZYlp.net
ツイッターやってて、他の情報持ってそうな中大オタのアカウント見てるけど、ウチに来る選手については何かしらの形で兆候はあらわれるもんだけど、井上は特にない感じだから、井上は違うんじゃないかな。

202:スポーツ好きさん
17/12/07 13:28:44.18 Ro5EXZYlp.net
けどそう考えると、安田も特にはないかなあw

203:スポーツ好きさん
17/12/07 13:38:31.16 yaoNfFhk0.net
去年は12月17日にブログで合格者発表してるから
今年もそのくらいには公表してくれるでしょ

204:スポーツ好きさん
17/12/07 13:38:37.20 OWLfduyad.net
>>193
須磨は合格発表まで、秘密にする校風ではある。

205:スポーツ好きさん
17/12/07 13:40:25.20 tHl5Ecqn6.net
全然話は変わるが
3年vs2年vs1年で全日本予選形式でガチ対決したらどの学年が勝つだろうか。結構、いい勝負だと思うが。
3年
堀尾中山
苗村神崎
関口茂川
北村石黒
2年
舟津安永
冨原岩佐
二井岸
佐々木田母神
1年
池田加井
畝川崎
大森岩原
矢野三須

206:スポーツ好きさん
17/12/07 13:53:58.25 h8k3027Jp.net
三浦森智に安田も来るなら安田も即戦力確定
手嶋も齋藤も高木も距離対応次第ではすぐに戦力になる
来年の新入生は判明分だけでもかなり強い
あと1枠に井上か安田なら最高だな

207:スポーツ好きさん
17/12/07 14:01:31.74 Ro5EXZYlp.net
さすがに3年が強いんじゃないか。
2年と1年は調子によってはわかんないかもなw

208:スポーツ好きさん
17/12/07 14:05:28.93 o0Q6qwvNd.net
井上は確定。安心して。
もりとも、斎藤、てしま、三浦、高木ももちろん確定。
安田は知らないぞ。

209:スポーツ好きさん
17/12/07 14:30:45.10 zwiSaim+d.net
安田は武蔵野学院とかって感じする

210:スポーツ好きさん
17/12/07 15:36:52.14 FJCD29wLa.net
>>202
3>1>2かな
>>192
10年前って上野最終年だな
上野級=なし
徳地・平川級=堀尾・中山・舟津
山庸・森級=なし
10年前の方がまだ強そう

211:スポーツ好きさん
17/12/07 15:47:20.30 5yrTUOAI0.net
積極的な意味で中山選手の復路配置も個人的にはアリかなと思う。
以前、9区に平川選手を置いていた時はチームの士気が高かった。
信頼できる選手が復路にいると、チームの余裕度が違ってくる。
もちろん、往路である程度しのげることが大前提だけどね。

212:スポーツ好きさん
17/12/07 16:33:06.68 OWLfduyad.net
>>208
失われた10年だったな。
これからは明るくなりそうだが。

213:スポーツ好きさん
17/12/07 16:41:27.70 Np5pl5g30.net
これから選手激励会に行ってきます。

214:スポーツ好きさん
17/12/07 16:47:40.23 AHm6Db87a.net
明日は田母神か

215:スポーツ好きさん
17/12/07 17:24:13.02 fv+pYFjap.net
>>210
報告おねしゃす

216:スポーツ好きさん
17/12/07 17:32:48.96 /x1jwXHba.net
>>207
新入生の加入+今後1年の成長を考えれば充分勝てるよ
中大史上初の上位10人平均28分台も射程圏だし

217:スポーツ好きさん
17/12/07 17:44:45.94 OWLfduyad.net
>>212
承知しました!
スカウト


218:状況聞いてきます。



219:スポーツ好きさん
17/12/07 17:54:22.13 JFq4cL8N0.net
45rpmさんがTwitterで11月26日に東海高校駅伝1区の安田の区間賞を
リツイートしている。いつも熱心に現地観戦している人だから情報を
持っているはず。
45rpmさんのリツイートは安田来ることを感じさせるよね。

220:スポーツ好きさん
17/12/07 18:37:13.06 xcGk7fY7d.net
>>214
いや現在の選手の話聞いてよ。
箱根前にスカウトの話とか選手に失礼だろ

221:スポーツ好きさん
17/12/07 18:46:31.51 Q6emgLE20.net
畝と中山の状態を頼む

222:スポーツ好きさん
17/12/07 19:10:30.83 Dgh6vU4J0.net
>>202
3年
4組 28:50
3組 29:30
2組 30:00
1組 31:00
3年
4組 29:10
3組 29:30
2組 31:00
1組 32:00
1年
4組
29:10
29:10
29:40
31:00
面白いから乗ってみた!普通の力だとこんな感じだと思う。
5000m2年生が強そう。

223:スポーツ好きさん
17/12/07 19:24:52.69 ry/67TVn0.net
>>214
合宿の様子とか本戦に向けた雰囲気などお願いします。

224:スポーツ好きさん
17/12/07 19:30:31.58 ABGVaEm20.net
>>218
突っ込みどころ多過ぎ
まず直近レースの結果とかチェックしようぜ
普通なら3年が勝つだろうが今は中山の状態次第ではあるな
そうなると1年が勝つかもしれんが畝の状態が気がかり
意外と調子を上げてきた2年がかっさらうかも
結構拮抗してて面白い

225:スポーツ好きさん
17/12/07 21:00:30.31 Dgh6vU4J0.net
>>220
怪我等を考慮しない個の力としてはこんなもんだろ。
もしかして直近の結果がいつも出せる力だと思ってる?
舟津だって毎回28:35で走れないし。
そんなことより激励会がきになるな。
みんな万全なことを願う!

226:スポーツ好きさん
17/12/07 21:13:49.71 Nkt2VlXha.net
>>218
1年のタイム高く設定しすぎじゃね?

227:スポーツ好きさん
17/12/07 21:23:24.15 N+Q2MjZ10.net
現3年は堀尾以外ロード向きが多い
現2年は舟津を筆頭に本来トラックが得意でロードが得手は岩佐ぐらいか
現1年は畝からズラッとロード大好きで上位のトラック志望は眞田だけ
そうなると2年が一番有利か
中山のようにロードで強くなってトラックでも力つけた選手が一番理想的だな

228:スポーツ好きさん
17/12/07 22:08:49.61 JRyXnpFQ0.net
今回の箱根は12位〜15位と予想。

229:スポーツ好きさん
17/12/07 22:15:43.99 GYCUMakS0.net
明日の何時くらいだっけ?発表

230:スポーツ好きさん
17/12/07 22:26:32.12 OUfJpjnF0.net
>>225
ブログに載るのは、明日とは限らないよ

231:スポーツ好きさん
17/12/07 22:27:51.39 h8k3027Jp.net
大学のホームページで発表ないのか?

232:スポーツ好きさん
17/12/07 22:39:09.90 Q6emgLE20.net
昨年は発表があった後の一週間後の週末だったから、来週末ぐらいじゃない?

233:スポーツ好きさん
17/12/07 22:45:04.20 Ro5EXZYlp.net
まあ、残り一人とか二人ってレベルだから、じっくりまちましょう。

234:スポーツ好きさん
17/12/07 23:00:46.23 EiDJNXQm0.net
中山はハコネには間に合うみたい

235:スポーツ好きさん
17/12/07 23:04:02.33 Dgh6vU4J0.net
>>230
詳しくお願いします

236:スポーツ好きさん
17/12/07 23:06:54.30 shqmlKdX0.net
>>230
詳しく頼む!

237:スポーツ好きさん
17/12/07 23:11:17.82 h8k3027Jp.net
畝もだよね?
中山畝の状態がシードの鍵だからなぁ

238:スポーツ好きさん
17/12/07 23:11:27.89 HVqMniMt0.net
安田君は可能性高そうだね

239:スポーツ好きさん
17/12/07 23:17:44.56 xcGk7fY7d.net
「間に合う」ってことはやはり怪我なのね
間に合うっていうニュアンスだと2区は無理だなぁ
あそこは準備万端じゃないとブレーキする

240:スポーツ好きさん
17/12/07 23:32:17.40 qXoq7H8v4
新入生の発表は明日です。
藤原監督が言っていました。11名の名前を楽しみにしてください。

241:スポーツ好きさん
17/12/07 23:21:08.80 OWLfduyad.net
兵庫から二人、試験受けてます。
東海からも1人います。

242:スポーツ好きさん
17/12/07 23:24:11.48 ABGVaEm20.net
マジで井上安田がくるのか?

243:スポーツ好きさん
17/12/07 23:28:35.44 bYEz9UfG0.net
スカウトは逆にこんなにとって大丈夫って思う

244:スポーツ好きさん
17/12/07 23:31:55.72 EiDJNXQm0.net
二人とも10人には入れる
畝は主要区間でも問題ないが
中山の状態はそこまでには回復しないのではという・・・

245:スポーツ好きさん
17/12/07 23:41:41.23 1JKEMPXZa
210です。監督のご挨拶では、進路情報については今現在はなしはできないが、明日の大学の正式発表後に速やかにお知らせ下さる、とのことです。

また、区間配置は、その性質上明らかにすることは出来ないので、当日まで皆様、色々考えて、お楽しみ下さい、とのことでした。

246:スポーツ好きさん
17/12/07 23:34:58.88 47IaJNfMd.net
なーかーやーまー(´・ω・`)

247:スポーツ好きさん
17/12/07 23:35:56.04 D8Xhhon+0.net
堀尾二区はキツくないか?

248:スポーツ好きさん
17/12/07 23:36:26.26 3cwWh0Uta.net
主要区間:1・2・4・9
特殊区間:5・6
つなぎ :3・7・8・10
ってイメージだけどどうだろう

249:スポーツ好きさん
17/12/07 23:37:18.46 ABGVaEm20.net
舟津ー堀尾ー竹内ー池田ー畝
冨原ー安永(加井)ー川崎ー苗村ー中山
じゃあこんなもんかな
ちょっと前半から苦しいな〜
結局畝と中山をどこに置けるか次第なんだよなあ

250:スポーツ好きさん
17/12/07 23:43:07.27 OUfJpjnF0.net
畝の主要区間ってどのレベルだろう?
山はさすがに怖い…

251:スポーツ好きさん
17/12/07 23:44:43.28 ABGVaEm20.net
往路に中山がいないと往路の早い段階でシード権争いから脱落してしまいそう
加井3区で一発当てるとか、畝が5区で覚醒とかそういうことがないとシードには届かないかな…

252:スポーツ好きさん
17/12/07 23:47:00.23 liyv6JCr0.net
>>247
まあなにか賭けに出て成功しないとシードは届かないだろうね
どこでギャンブルするかだな

253:スポーツ好きさん
17/12/07 23:49:28.57 yaoNfFhk0.net
直前で怪我されるより、間に合う時期で良かったと考えよう
堀尾もやってくれるでしょう
舟津ー堀尾ー竹内ー池田ー畝
冨原ー中山ー川崎ー苗村ー江連

254:スポーツ好きさん
17/12/07 23:51:18.15 zjMmyO/T0.net
中山と堀尾の入替なだけでは?
舟津-堀尾-中山-池田-畝
冨原-竹内-苗村-加井(川崎)-江連

255:スポーツ好きさん
17/12/08 00:24:05.72 YERwrpS80.net
>>250
距離不安な加井に9区はないでしょ
中山が3区間に合えば良いけどおそらく間に合う程度の状態だと厳しいと思うな
しかし4区5区と1年生に頼りまくりになっちゃうな

256:スポーツ好きさん
17/12/08 00:30:21.08 D42fRuS80.net
16人エントリー予想
4年 竹内 江連
3年 堀尾 中山 苗村 神崎 関口
2年 舟津 安永 冨原 岩佐
1年 畝 池田 川崎 加井 大森
中山、畝が走れそうということでこれでほぼ確かな
あるとすれば走れてない蛭田と大森の入れ替えくらい

257:スポーツ好きさん
17/12/08 06:23:02.98 xR+QioHZM.net
激励会
URLリンク(chuo-saitama.jimdo.com)

258:スポーツ好きさん
17/12/08 06:23:50.86 zns90C2q0.net
舟津ー堀尾ー加井ー池田ー畝
富原ー中山ー川崎ー苗村ー竹内

259:スポーツ好きさん
17/12/08 06:38:27.43 o7s6TJApd.net
中山を区間エントリーで補欠にするか、入れておいてダメなら下げるか…

260:スポーツ好きさん
17/12/08 07:01:03.05 DoGvJBg40.net
>>253
藤原監督の発言で、当初前半で流れに乗り(中山君2区想定)だったが、
バランスのとれた区間配置というのは、中山君復路に変更かな。

261:スポーツ好きさん
17/12/08 07:04:54.49 Q90l7hOk0.net
激励会の様子、有難う。藤原監督、舟津主将、この両人に任せて応援してまいりましょう。
それにしても1年生が楽しみだ。怖いもの知らずの爆走を期待したい

262:スポーツ好きさん
17/12/08 07:18:15.16 syq2mwJrd.net
埼玉支部は口が軽すぎる。
書いてもいいのかもしれないけど、どうなんだか…
なお、スカウト情報を漏らしているのも埼玉支部。

263:スポーツ好きさん
17/12/08 07:38:21.40 fUySZGcO0.net
千葉で合宿してるのは中山とか畝とか練習を積めてなかった選手かな?
みんな頑張って欲しい

264:スポーツ好きさん
17/12/08 07:39:53.22 43RpAqSbd.net
>>255
補欠にする選手は他の区間の控えをかねててどこでも走れるような選手になるはず。
現在の中山だとそうではないからエントリーしておいてダメなら下げるだろうな。エントリーは復路。
神大山藤、早稲田太田、東洋相澤、中学大森、あとはおそらく順大栃木が来ると思われる1区は舟津しかだめだとおもう。
そうなると2区は堀尾だろうし、補欠に回るのは竹内苗村じゃないかな。

265:スポーツ好きさん
17/12/08 07:52:14.69 aX+/P0rUa.net
当然だがアルコール厳禁だったのか
スタッフのあの人は残念だったろうな

266:スポーツ好きさん
17/12/08 07:55:44.88 xQo83JIxp.net
さぁ今日は合格発表なわけだが
どこかで結果見れないかな
見れないにしても、まだ雑誌で確定出てない選手でTwitterで報告してくれる選手がいたらいいが

267:スポーツ好きさん
17/12/08 08:13:48.42 YorTjsbBp.net
>>262
キャンパスに行けば見れるのか
本人達に通知が行っておしまいなのか

268:スポーツ好きさん
17/12/08 08:15:00.97 Y0D5cCbqp.net
安田と井上きたら、あの書き込みをした人の正答率は100パー?
激励会ってどうやったら参加できるんだ?
まぁ関東に住んでないからいけないんだけど。

269:スポーツ好きさん
17/12/08 09:05:44.01 dv+6UNrF0.net
合格発表自体はWebサイトに出るけど、受験番号だけとかそんなんだったような

270:スポーツ好きさん
17/12/08 11:31:52.87 HCmw7PXh0.net
>>264
強くする会に入会すること。

271:スポーツ好きさん
17/12/08 11:53:34.63 SLtxeSfC0.net
3週間走れなかったのか
うまく戻して9区かね?

272:スポーツ好きさん
17/12/08 12:19:00.80 ijaiz+uxa.net
>>264
応援団入れ

273:スポーツ好きさん
17/12/08 12:23:37.38 Y0D5cCbqp.net
畝と中山は強くする会を見る限りいなさそうだけど、あと誰がいないかな?

274:スポーツ好きさん
17/12/08 12:27:42.62 iL77SzpM0.net
パーティーに出席していないということは、やはり本調子ではないということかな?

275:スポーツ好きさん
17/12/08 12:30:42.49 hze1mOnMd.net
>>270
二人とも11月はほとんど走れてないから、今急ピッチで仕上げてるよ。
基本的には中山2区、畝5区は変えないつもりらしい

276:スポーツ好きさん
17/12/08 12:39:27.42 1Fm6KWk/0.net
>>270
お前は本当にネガティブな奴だな!
荒らしか。

277:スポーツ好きさん
17/12/08 12:39:31.17 zpFRK7TYa.net
中山2区畝5区に特攻する
これが成功率の高い賭けではないことは確かだが、一番シードにつながる可能性の高い賭けであることも確か

278:スポーツ好きさん
17/12/08 12:43:53.49 6oA7Hza30.net
>>258
事前に大学側の了解もらって書いてると思うんだけどねぇ

279:スポーツ好きさん
17/12/08 12:50:09.60 o7s6TJApd.net
隠すような内容でも立場でもない

280:スポーツ好きさん
17/12/08 12:51:44.52 hze1mOnMd.net
>>273
そうそう。
守りにいってシード権を取れる戦力ではないことは、首脳陣も分かってた。

281:スポーツ好きさん
17/12/08 12:58:36.58 zpFRK7TYa.net
>>276
極論言えば11位も20位も大して変わりないからな
その間の順位だったらチームがいかに経験し、財産とするかが一番大事
その中でチャレンジしてシードもとれたら最高ってことで

282:スポーツ好きさん
17/12/08 12:58:50.88 xQo83JIxp.net
スカウト情報別に書き込んでも問題ないと思うよ
選手のプライバシーの為に選手側が漏らされたくない意思を明示してるとか、運営側が禁止を明確にしてるとかじゃない限り
強くする会入会時に秘密保持契約を結んでないと思うが、結んでないのは明確に禁止してない趣旨と読める

283:スポーツ好きさん
17/12/08 12:58:56.15 o7s6TJApd.net
連続記録が途絶えたこと自体は残念だけど、逆に守るものがなくなったと考えて
悔いのないよう攻めてほしいね

284:スポーツ好きさん
17/12/08 13:28:50.86 NiTXOo1G0.net
一部選手は千葉で合宿だからここにいない人はそっちに行ってるね!

285:スポーツ好きさん
17/12/08 13:42:58.33 1Fm6KWk/0.net
>>278
バカじゃないのか!
自分が知りたいだけだろう!

286:スポーツ好きさん
17/12/08 14:06:11.78 rXJZz15K0.net
田母神よ、堀尾の褒めるところってそこだけかいw

287:スポーツ好きさん
17/12/08 14:39:56.70 xQo83JIxp.net
堀尾の似顔絵ひでぇなw

288:スポーツ好きさん
17/12/08 14:43:48.73 VV3lSramp.net
蛭田は激励会いるね
ボーダーのはずだけど記録会にも出てなく、合宿にも参加してないってことは間に合わないんだな。
真面目に頑張ってきた選手だし、なんとか入って欲しいが。

289:スポーツ好きさん
17/12/08 15:24:03.41 Ury957cb0.net
本当にこれで確定?
未だに信じられん
13:57.04 三浦 (西脇工業)
14:18.34 森 (鳥栖工業)
14:18.51 手島 (國學院久我山)
14:19.12 井上 (須磨学園)
14:24.27 石田 (札幌山の手)
14:24.73 安田 (益田清風)
14:26.77 高木 (佐久長聖)
14:28.33 斎藤 (仙台育英)
14:28.89 谷澤 (金沢高校)
14:30.04 森  (福岡大大濠)
14:46.50 南後 (鳥取城北)

290:スポーツ好きさん
17/12/08 15:26:52.80 WRI/M4QMp.net
森も井上もタイム間違ってるよ。
まあ、井上はほんとに来るかは知らんが。

291:スポーツ好きさん
17/12/08 15:55:23.08 IkVSSVSia.net
バランス配置ってことは4区候補の池田が復路へ。4区は加井あたりで耐える感じかな。中山が本調子ではない場合、3区で挽回する必要あるからどちらに舟津ー中山ー堀尾は変わらないかな。

292:スポーツ好きさん
17/12/08 16:06:05.58 NiTXOo1G0.net
中山が箱根に間に合ってしっかり走れるなら2区で良いと思うけど、間に合うが不安が残るのであれば2区は堀尾で3区に中山の方がいいかな

293:スポーツ好きさん
17/12/08 16:29:28.35 Y0D5cCbqp.net
四区は準エース区間で登りもあるから、クロカンで優勝した池田のがいいよ。
加井は距離適性が未知数だから、7区じゃないか?

294:スポーツ好きさん
17/12/08 16:49:13.90 X/SKx9rWr.net
>>285
誰も信じてない

295:スポーツ好きさん
17/12/08 16:57:42.17 WRI/M4QMp.net
井上、安田は不明で、他はクル!

296:スポーツ好きさん
17/12/08 16:59:09.84 ebJo5E5P0.net
信じようが信じまいがどっちらでもいいが
もうすぐ公式に発表されるんだから、それまで待てば

297:スポーツ好きさん
17/12/08 17:33:42.62 FbhrMQ20d.net
公式に出てるじゃん

298:スポーツ好きさん
17/12/08 17:38:20.34 FbhrMQ20d.net
安田くんはいないね
岡崎城西の宇野くんが残りの1枠かな
南後くんは指定校?

299:スポーツ好きさん
17/12/08 17:53:42.22 g/3F/4Mra.net
井上は入ってたな。
URLリンク(chuo-tf.com)

300:スポーツ好きさん
17/12/08 17:56:38.77 5cK8cngY0.net
井上三浦と兵庫の1区2トップ両方来たのはすごい

301:スポーツ好きさん
17/12/08 17:57:50.74 HCmw7PXh0.net
南後君は指定校推薦として、なぜ、10枠のところよわくなのか。

302:スポーツ好きさん
17/12/08 18:01:39.56 HCmw7PXh0.net
294
訂正。なぜ10枠のところ9枠なのか。

303:スポーツ好きさん
17/12/08 18:05:46.75 6oA7Hza30.net
1番 短距離に譲った
2番 短距離に取られた
3番 入試で落ちた
4番 監督が良い選手なしと判断して9枠で止めた
さあ何番?

304:スポーツ好きさん
17/12/08 18:08:36.48 hze1mOnMd.net
>>299
3番

305:スポーツ好きさん
17/12/08 18:13:02.92 WRI/M4QMp.net
4番はありえんだろ、陸マガに発表までしてんだから。

306:スポーツ好きさん
17/12/08 18:14:22.20 RwBOQXPD0.net
>>299
2番

307:スポーツ好きさん
17/12/08 18:15:15.61 WRI/M4QMp.net
あ、ごめん。
南後が指定校推薦ということが前提の話ね?
来年、11枠欲しいから、今年は1枠譲ったとかあり得るのかな?w

308:スポーツ好きさん
17/12/08 18:16:04.24 O6O0XmBY0.net
井上きたか…!!ありえん
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

309:スポーツ好きさん
17/12/08 18:19:32.19 xQo83JIxp.net
井上もキター
南後まさか落ちたじゃないよね

310:スポーツ好きさん
17/12/08 18:20:30.43 r1vkecsEp.net
何でも早いよね、藤原はおっさんの扱いもうまいみたいだし全てにスピード感もあり完璧。

311:スポーツ好きさん
17/12/08 18:20:39.14 hze1mOnMd.net
指定校は新潟、岐阜、鳥取。

312:スポーツ好きさん
17/12/08 18:21:51.92 xQo83JIxp.net
東海もって言ってた人どうしたよ
安田いないじゃん

313:スポーツ好きさん
17/12/08 18:25:30.93 o7s6TJApd.net
指定校に岐阜が入ってるっていうなら...

314:スポーツ好きさん
17/12/08 18:26:41.64 HCmw7PXh0.net
>>307
新潟の高校は知っている。岐阜の高校名は。

315:スポーツ好きさん
17/12/08 18:27:12.02 O6O0XmBY0.net
藤原監督最高

316:スポーツ好きさん
17/12/08 18:27:16.95 RwBOQXPD0.net
安田はスポーツ推薦で取れると思うけどな
どうなんだろう?

317:スポーツ好きさん
17/12/08 18:27:24.65 aIMCsTqCa.net
安田がいないのは残念だけど、やっぱり2スレぐらい前に地区とかタイムとか都大路出場の有無とか細かく書いてた人が大正解だったんだね
上位5人の平均が14分11秒91は全大学でも5番手以内ぐらいいくんじゃない?
三浦、井上は今度の箱根で言えば10人入りクラス、森智、手島、高木、斎藤は16人入りクラスかな
要は即戦力が6人もいる神スカウト

318:スポーツ好きさん
17/12/08 18:30:30.34 xQo83JIxp.net
せっかく10枠に増やしたのに1枠埋まらないもしくは埋めないのは何でよ?
指定校は岐阜→安田、鳥取→南後、新潟→?
ならいいな
まぁ決まった9人だけでもかなりすごいからいいけどな
今年は新庄世代以上のスカウト?

319:スポーツ好きさん
17/12/08 18:31:41.83 HCmw7PXh0.net
>>310
新潟県立三条高校。

320:スポーツ好きさん
17/12/08 18:39:12.10 nKKP8X+d0.net
兵庫県立兵庫高校。

321:スポーツ好きさん
17/12/08 18:41:02.98 r1vkecsEp.net
>>316
来るな

322:スポーツ好きさん
17/12/08 19:03:20.61 0XX9R65Lx
>>299
5番 一人逃げられた(所沢方面に!?)

323:スポーツ好きさん
17/12/08 18:59:30.03 n/eKWiF5a.net
スカウト最高だな。
素晴らしい。井上来るとは思わなかった。
都大路も楽しみだね。
さて、来年の新入生も判明したし箱根の応援1本だ。

324:スポーツ好きさん
17/12/08 19:01:55.42 aIMCsTqCa.net
2年後の理想
舟津ー池田(井上)ー三浦ー井上(池田)ー畝
冨原ー加井(安永)ー川崎ー二井ー高木(齊藤)
岩佐、安永、大森、森智、齊藤、手島
目標:3位以内

325:スポーツ好きさん
17/12/08 19:02:11.13 Ni06VxCE0.net
>>314
T&Fとの兼ね合い。トラック部門も今年の関東インカレパッとしなかったから。
指定校でもう3人ほど来るから、贅沢は言えない。

326:スポーツ好きさん
17/12/08 19:26:01.62 2Kx7cEoLM.net
浦田さん、スゲーわ。
やはりスカウト専任が居ると強いわ〜

327:スポーツ好きさん
17/12/08 19:28:40.10 fUySZGcO0.net
このスカウトを続けられれば近い将来の優勝の可能性も出てくるね

328:スポーツ好きさん
17/12/08 19:31:43.10 xVAuimQ2d.net
田母神ってあんなに学石学石言って過去にすがってるのに後輩は誰もきてくれないんだな…
あんなに選手いっぱいいていろんな大学進学してるのに…

329:スポーツ好きさん
17/12/08 19:34:36.17 ZkECyYwZa.net
タイム平均的には新庄世代ぐらいか?
藤原さんも浦田さんも大学もすごいわ

330:スポーツ好きさん
17/12/08 19:34:53.97 xQo83JIxp.net
来年学石から来るっぽいぞ
来年3年の学石は強そう

331:スポーツ好きさん
17/12/08 19:40:54.52 ebJo5E5P0.net
指定校で来るのわかってたから9人で止めたんじゃないの
寮の定員もあるし

332:スポーツ好きさん
17/12/08 19:47:00.09 n0WFNjkrH
何、この神スカウト。大学も本気出せばやれるやん。

なんとかシードとらにゃ。

333:スポーツ好きさん
17/12/08 19:44:21.40 xVAuimQ2d.net
>>327
確かにこれ寮入る?
卒業するの4人しかいないぞ

334:スポーツ好きさん
17/12/08 19:47:04.64 xQo83JIxp.net
何らかの事情があったと推察されるけど、40秒台でも50秒台でもいいから枠空けるくらいなら入れて欲しい
それくらいのタイムでも中山みたいにエースに成長することがあるんだから
単純に確率論で部員が多ければ多いほどそういう可能性が高まるんだし
指定校も楽しみにしてるわ

335:スポーツ好きさん
17/12/08 19:47:11.44 bxGwqx980.net
この間の日体大の井上の組の動画見返したけど
確かに中大のウェア着た人が井上に声かけてたわ

336:スポーツ好きさん
17/12/08 19:56:09.58 MsW/Fs7Oa.net
URLリンク(www.youtube.com)
三浦、井上。
どちらも良いが、井上のロード向きの走法が印象的。

337:スポーツ好きさん
17/12/08 19:56:29.87 O6O0XmBY0.net
井上最高

338:スポーツ好きさん
17/12/08 20:03:00.28 MsW/Fs7Oa.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)

339:スポーツ好きさん
17/12/08 20:03:35.41 cA708Dz90.net
しかしすげぇ新入生だなぁ
監督、スカウト、キャプテン、学校当局
誰のおかげだろう

340:スポーツ好きさん
17/12/08 20:03:39.65 BlWn3SCHH.net
東海地区だけ予想が外れるとは思えないし、ちょうど枠が一つ余ってるってことはまだ安田指定校の可能性もあるわけだな。

341:スポーツ好きさん
17/12/08 20:14:59.70 xVAuimQ2d.net
>>336
まず安田の高校に中央指定校の枠がない
なので違う
元々都大路出れないのは兵庫と神奈川と福岡だけって話じゃなかった?
東海もいるって安田が来るといいねーっていう流れに乗っかった後発の情報だよ

342:スポーツ好きさん
17/12/08 20:25:42.94 Y0D5cCbqp.net
AO入試っておちないか?

343:スポーツ好きさん
17/12/08 20:25:43.38 xQo83JIxp.net
中央に詳しい人のツイッターで安田のこと呟いてたから来ると思ったんだがなぁ
安田を確保して安田の為に1枠空けといたが直前で進路変更あったとかかなぁ

344:スポーツ好きさん
17/12/08 20:47:04.19 VtS/bAwra.net
西脇と須磨のエース両取りってすごいな
佐久とのラインが復活したことも素晴らしい
スタッフの浦田さんの成果なのか、藤原監督の成果なのかわからんが
近年最高のスカウトだな

345:スポーツ好きさん
17/12/08 20:50:46.20 uK6wbHcYr.net
安田は残念だけど、それでもすごいスカウトだね。
例年なら三浦、井上、森智あたりはドラ1級。
南後は指定高かな。

346:スポーツ好きさん
17/12/08 20:54:57.77 /QF+DlNo0.net
やはり藤原正和のネームバリューは大きいな。
須磨学園も堀尾が伸びているのを評価してくれたのかな。
とにかく中央大学に合格した高校生のみなさん、おめでとうございます。
大学での更なる活躍を期待しています。

347:スポーツ好きさん
17/12/08 2


348:1:00:58.46 ID:RwBOQXPD0.net



349:スポーツ好きさん
17/12/08 21:02:03.85 cA708Dz90.net
ウチの監督やコーチなら
成績が伸び悩んでもやる気のある学生なら
最後まで見捨てずキッチリ面倒見てくれる
って高校の監督さんが信頼してくれたからかな

350:スポーツ好きさん
17/12/08 21:03:03.66 IruP9hUCp.net
太腿池田と川崎の確変を当てたオレ
鳥栖の森と佐久の高木は伸びるよ
井上は即戦力

351:スポーツ好きさん
17/12/08 21:03:22.88 YERwrpS80.net
>>339
良くここで某方が東海駅伝の結果Twitterしてるから安田くるってあるけどあれよーくみようね
1位〜3位のほかになぜか間飛ばして下位の順位の結果出してるんだよ
これがなにを示してるか察することできるよね?

352:スポーツ好きさん
17/12/08 21:04:50.28 HLSvghYdr.net
本当に安田は来ないのかな?
9枠しか埋まってないし、まだ来そうな気がするのは俺だけか?

353:スポーツ好きさん
17/12/08 21:05:25.40 IruP9hUCp.net
>>344
東海や青学、明治等いろんな要素あり。
特に明治は西日本からの評判悪い。

354:スポーツ好きさん
17/12/08 21:09:59.21 zVqP8ogga.net
ビックリした!仕事終わりで見てみたら、井上取れてる。凄まじいスカウトだわ。

355:スポーツ好きさん
17/12/08 21:12:52.47 Q90l7hOk0.net
>>335
ホントにその通り
今年1年、三大大会スルーした大学にこれだけの人材
が集まるとは!
兵庫県予選で、三浦君を軽く抜きさった井上君の凄みのある走りが目に
焼き付いている
「この子が来てくれたらなあ〜」と思っていたら、現実に。
これは、箱根の楽しみはもちろんだが、新入生の活躍もドキドキだね

356:スポーツ好きさん
17/12/08 21:14:03.87 omviQ1Ci0.net
岡崎宇野が長距離枠だよ。
中距離専用機だけど。
もうすぐ長距離ブロックがblogで発表してくれる。

357:スポーツ好きさん
17/12/08 21:16:16.47 rXJZz15K0.net
内部のことはよく知らんが、今回のスカウトの成功はやはり藤原監督効果だろう。
強豪校の監督も「藤原監督の元なら・・・」と思っても不思議じゃないしね。
昨年の予選落ちに関しても、実情をよく知っているということ。
そして、なんだかんだ言って舟津もたいしたもんだ。
あれだけ自分を追い込んでもつぶれるどころか、大きく成長している。
有言実行できる数少ない選手だ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2258日前に更新/223 KB
担当:undef