浅田ファン離脱スレ Part.6 at SPOSALOON
[2ch|▼Menu]
1:スポーツ好きさん
17/03/02 18:30:40.25 D2DhMB12.net
どのようにして洗脳から覚めましたか!?
※マオタ出禁
※元々アンチの方は該当スレへどうぞ
次スレは>>970が立てて下さい
※前スレ
浅田ファン離脱スレ Part.5
スレリンク(sposaloon板)

2:スポーツ好きさん
17/03/10 04:52:47.28 BVtE6SQq.net
>>1おつ!

3:スポーツ好きさん
17/03/10 07:44:36.72 yxSsvf0L.net
スレ立て乙です

4:スポーツ好きさん
17/03/10 10:21:59.99 /C2ICtvf.net
>>1
スレ立てありがとうございます!
離脱の切っ掛けはソチのフリー以降。
もういいやって感じでフェードアウト…

5:スポーツ好きさん
17/03/11 00:59:29.61 wK6oxoi7.net
自分もソチ五輪期待してたし、今度こそヨナに勝つ!!はずと強く思ってた
ヨナが復帰したばかりのワールドであっさり大差で負けたけど、まだ真央ファンすぎて
八百長だの、駄プロのくせにだの、挑戦してないだの叩きまくってたw
今思うと、レミゼラブルちゃんと見てなくて最近やっと通して見たんだけど
はっきり言って「完敗」すぎ
ロクサーヌ、死の舞踏、007、レミゼ・・全部真央には出来ないタメの上手さ
首と顔も動きが見事、目線までセリフが聞こえてきそう、ジャンプの助走のスピード感
正直全て真央の負けだと思う
本当ここ最近目が覚めてやっとにっくきキムヨナ(以前は)の演技を見れるようになったよ
そしたら緩急とか音に合わせる巧さとかジャンプの前後など、八百長でも何でもない
そりゃあ高得点出るわ・・と感じた
真央はエキシだとポルウナとかソーディープなんかはすっごくいいんだよ
でも試合が駄目  
ジャンプに気が行ってて音とずれまくりだったり、表現ではなく適当に動いてる感が出ちゃう
ここ数年はもう3Aに憑りつかれてプログラム全体が見えてないんじゃないの?
ファンが激減した気がするけどわかる

6:スポーツ好きさん
17/03/11 03:05:56.90 SdTdQldB.net
わかるわ

7:スポーツ好きさん
17/03/11 05:40:23.39 /2xmpEz7.net
>>5
自分はこういう人々の暴走を見て覚めました
2008〜2012年頃のネットのブログなんてヨナになら何を言ってもいいという風潮がありすぎる
浅田信者はエセ愛国者が多いけどこんな奴らが同じ日本人なんて思われたくないと思った

8:スポーツ好きさん
17/03/11 06:09:38.68 48GDIKk6.net
そか
敵の試合見ないで叩くんだ
そりゃ妄想に取り憑かれるわけだな
治ったようで何より

9:スポーツ好きさん
17/03/11 06:12:13.44 /2xmpEz7.net
ジェフリーバトルのアディオスノニーノに感動してこの曲で滑りたいと思ったとか、
ロクサーヌでデビューしたから同じタンゴで終わってファンにさよならを言いたかったとか、キムヨナはまともすぎるほどまともだよ
真央ファンはなんか言うことも天然で曲解釈も深く考えてないけどそれでも天性の才能で打ち破ってしまうみたいなロマンを彼女に求めてたんだよね
その設定からして無理があるし結局は頭良くないとダメだなあと
あと自分も普通にしてたら多分ヨナの記事なんて読まなかったのにアンチがダメダメ言うからちゃんと読みに行って結局は好感を持ってしまったww

10:スポーツ好きさん
17/03/11 08:25:31.48 Z9ujxrWQ.net
>>8
マオタの中には浅田さん自身の演技も見ていない人がいますよ。
ジャンプが抜けているのに、「あのときのマオは完璧だった!」などとほざく人が多数存在。

11:スポーツ好きさん
17/03/11 09:12:38.46 IyR4DLJi.net
今思うと自分馬鹿だったなと反省してるんだけど、ヨナって気の強そうな見た目の印象も手伝ってか冷たくて高飛車そうだと思い込んでた時があった
実際ヨナは後輩思いで慈善活動なんかも積極的にする立派な人だったわけだけど…
言動を振り返ると、冷たくて高飛車というなら浅田さんの方が当てはまってるかもしれない
浅田さんはあのおっとりした、垢抜けない感じの見た目とか声で得してるなと思う

12:スポーツ好きさん
17/03/11 10:04:33.31 Ozcbhy4Z.net
>>10
バンクーバーで2ミスしているのにマオタの「浅田は完璧、ヨナは転倒した」という嘘を信じて
ソチ前に流れたバンクーバーの時の演技で初めてミスがあったと知ったという書き込みを見た時は
目が点になったなあ

13:スポーツ好きさん
17/03/11 10:21:28.24 A0jcZp6S.net
>>12
トリノワールドとごっちゃになってるんだろうね
トリノのヨナの演技のことも失敗しまくりのひどい演技だった
尻餅ついたのに加点がついてFS1位だったと叩いてたけど
転倒した3Sには加点なんてついてないし
あとは抜けたアクセル以外はジャンプきっちりきめてるしレベルもとれてるんだよね
確かにいつものヨナではなかったけど、マオタが言うボロボロ演技なんていうのは真っ赤な嘘
TESではなんとか上回ったのにPCSで負けてFS2位になったのがよっぽど悔しかったんだろうけど

14:スポーツ好きさん
17/03/11 10:56:17.86 aKpjKaQf.net
バンクーバー五輪の頃から何となく演技全体はキムヨナの方がうまいって気づいて来た
でもスピンは真央の方が上手いとかスピンのポジションは綺麗とかまだ伸び代あるとか自分に言い聞かせてた
ロンドンワールドのシーズンに四大陸で3Aも決まり好調
ヨナは復帰したばかりだから今回は勝てるかなと思ったら
実際演技見たら(テレビだけど)もう大人と子どものほどの差があった
現地で見たらもっと差を感じたと思う
細かいこと云々というより演技全体を見ると圧倒的な差があるんだよな
ヨナはいわゆるトータルパッケージとして良い

15:スポーツ好きさん
17/03/11 10:57:35.55 jG+ACprq.net
一応トリノワールドはヨナのGPF・五輪・世界選手権の三冠を阻止しての優勝なのにその事より他叩いていたよね
イエテボリワールドは初優勝より例の転倒パネルを脚を短く修正された〜と拡散しまくり
優勝を祝ってくれないオタw

16:スポーツ好きさん
17/03/11 11:02:42.15 aKpjKaQf.net
ソチ感動のフリー()の後にさいたまワールドでSPは世界最高点出して優勝して
マオタも流石に満足して大人しくなると思ったらやっぱり暴れてたね
さいたまワールドフリーは順位は振るわなかった鈴木の方が
ずっと感動的な演技で賞賛されたのが気に食わなかったり
男子の羽生町田の戦いの方が注目されたのが気に食わなかったのか
優勝しても全然嬉しそうじゃなくてむしろ暴れ方が激しくなってた

17:スポーツ好きさん
17/03/11 11:47:35.72 02j1TxwB.net
>>14
白鳥が子供っぽいと評されてマオタが発狂してたな
だってほんとに子供っぽかったんだもんね
こどものバレエごっこみたいだった

18:スポーツ好きさん
17/03/11 12:05:09.84 6ahEjfym.net
>>17
古ぼけたような衣装着てジュリアナダンスみたいのやってたよね

19:スポーツ好きさん
17/03/11 12:12:07.12 jG+ACprq.net
白鳥は衣装の襦袢からして駄目。子供のバレエなら母ちゃんが夜なべして〜って衣装作るだろうから襦袢の色は最低でも合わせるだろう
ジョニーと羽生のエキシと並べた白鳥衣装の画像…引き立て役だよ

20:スポーツ好きさん
17/03/11 12:13:19.47 hxWGUogX.net
コストナーのアヴェマリア
鈴木明子の愛の讃歌
神ってたもんね
SP限定だけど、ソチの悔しさを晴らしたのはリプニツカヤでしょ
あれだけ金メダル候補と騒がれてたんだし
浅田は現地入り後フリー3A1本にする発言、「これで銅は確定、ミス待ちで金メダルも視野」という風潮。決して自力で金取れる扱いではなかった

21:スポーツ好きさん
17/03/11 12:17:09.89 hxWGUogX.net
顔芸ひょっとこ白鳥と吸血鬼レミゼ
バンクーバーの点差もまったく縮められないわけだw
競技復帰の浅田とコストナーのプログラムも比較してみなよwww
浅田は演技が幼稚過ぎる

22:スポーツ好きさん
17/03/11 12:21:26.22 02j1TxwB.net
>>18
最初の衣装は浅田さんにしてはまともな方だと思ったけど
二着目はむしりかけの鶏みたいで
手の甲から羽が生えてるみたいで気持ち悪かった
クライマックスは黒鳥のバドドゥだよね?
どこがオディール?って英語のフォーラムでも言われてたよ
浅田さん本人はストナの会見で黒鳥やったことないっていってたけどw
去年鈴木の黒鳥が絶賛されてマオタ発狂w

23:スポーツ好きさん
17/03/11 12:27:54.93 aKpjKaQf.net
>>18
扇子振ってるみたいな振付やってたよね
白鳥の湖は似合うだろうと思ってたら何か違うものが出来てしまってるって思ったよ
本人バレエやってる売りなのにあれはヤバい

24:スポーツ好きさん
17/03/11 12:32:37.18 Oo21AXpG.net
>>21
己の変化や実力に向き合わないまま博打はりつづけ
ベテランに見せようと顔芸にばかり磨きをかけてる感
いちゃもんつけて他選手攻撃してきたオタに墓穴掘らせまくり

25:スポーツ好きさん
17/03/11 13:42:14.85 jeso0kV/.net
自分にとって浅田真央は好きな選手ではなかったけど、自国選手ということで応援してはいた。バンクーバーの時も残念だったけど胸を張って帰ってくればいいと思っていた。
2013年の全日本で鈴木明子が優勝して嬉しかった。その時仕事で放送を見れていなかった自分は、せめてどんな演技だったのか知りたくてネットで反応を検索してしまった。
そこに書いてあったのは八百長だの陰謀だの、それどころか容姿を貶す言葉ばかりで、みんな口々に真央の方がー真央がー真央じゃないとーと言っていた。
それでもそんな風に言われるってことは、どちらも良い演技をした神大会だったのかとワクワクしながら録画を観たよ。
鈴木は素晴らしかった。でも浅田のあまりにもやる気のない気持ちの入ってない演技にドン引きした。
インタビューでも相変わらずどうしてかわからないと繰り返していて、ソチでも応援はしようと思っていた気持ちが失せた。
後にあの時鈴木を罵倒していたような輩をマオタと呼ぶんだと知った。
ソチの神がかった女子最終グループの演技を目にして、その場にいて、帰国後の持ち上げにニタニタできる神経がわからなかった。
今また好きな選手がマオタに理不尽に叩かれてる。さっさと消えてほしい。

26:スポーツ好きさん
17/03/11 15:17:25.49 V3NkGmMT.net
>>12
うちの旦那がそうだった
どっかでマオタ発言見て、そう信じてたっぽい

27:スポーツ好きさん
17/03/11 17:35:42.43 /2xmpEz7.net
>>15
イエテボリはすっ転んだものの正直言って諦めず滑る根性は感じた
意外と点数が出たのも集中切らさず演技したそういう評価があると思う
でもオタ的にはすっ転んだことをぶざまで恥ずかしいと思っているらしくいじめられたーと騒いで隠蔽する方向だよね
上で出たように2013年全日本のような集中力を欠いた大会のほうがよっぽど問題
白鳥の湖も向いてなかったね ストーリーがきちんとあるヒロインになりきること出来ないんだよ

28:スポーツ好きさん
17/03/11 17:37:37.57 Lb+pW6tz.net
なんだその評価…
努力賞でまともな演技押し退けてまで優勝されたらたまらんわ

29:スポーツ好きさん
17/03/11 17:44:53.79 /2xmpEz7.net
>>28
自分も点出すぎとは思うけどさ、マオタのように不正ガーとか騒ぐ気もないから
曲の解釈があんなに高いのは永遠にわからんが

30:スポーツ好きさん
17/03/11 17:46:24.97 jG+ACprq.net
フジテレビはあのパネルを大きく転倒しても諦めずに優勝したって美談に持っていった…このセンスの無さは置いて、脚短くされた〜と拡散したりフジテレビデモのプラカードに使ったりとオタが拡散している

31:スポーツ好きさん
17/03/11 18:01:05.27 DUHOw6WS.net
2012年NHK杯で鈴木から優勝強奪しておいて
会場が祝福ムードじゃないことに気づいて
表彰式前一人でむくれてたのには呆れた

32:スポーツ好きさん
17/03/11 18:28:33.69 SdTdQldB.net
>>19
白鳥は衣装ももっさりして太って見えてダメだったね
褒めてる人達が理解できなかった
あれも離脱に役立ったったなあw

33:スポーツ好きさん
17/03/11 18:45:20.02 Gx4uNKRK.net
>>31それでもエキシはご機嫌だったよw男子とくるくる出来てw
オタ曰く、天然だから気づかない真央となんとか振り向いて欲しくて空回りする周囲の男達〜のがだいたい共通しているけど現実は真逆

34:スポーツ好きさん
17/03/11 22:13:32.63 XwAvORgk.net
ソチまで滅茶苦茶真央の事応援してた
でもそれはキムヨナ(韓国)に勝てるかもしれないって事で応援してたのかもしれない
だからそれ以降一気に冷めたし・・・・・
それでも魅せる表現力や技術力があれば冷めなかったと思う
ここ何年かはもうガッカリしてばかり
例えば若手の演技について聞かれても「演技は見てないんですがテレビで結果を・・」
みたいに演技そのものは見てなくて、結果だけ
いつもいつもそう
多分自分の演技も振り返ってないんじゃないのかなと・・
それからやや嫌いになりかけてる
キムの演技はあまりじっくり見た事なかったけど、去年あたりから見るようになったよ
死の舞踏も、ボンドガールも、ミゼラブルも圧倒的な差を感じたし正直真央は
足元にも及ばないんじゃないかと思ったくらい、表情、腕のちょっとした動きや
首も連動してるところ、緩急・メリハリの凄さがわかった
ロンドンワールドあたりまで汚い口調でキムヨナ叩きまくってたけど
今思うと恥ずかしいね
こうやって目が覚めたオタは多いんじゃないかな??

35:スポーツ好きさん
17/03/11 22:54:24.73 OIZSbIUW.net
ヨナのエキシは手抜きだとかバッシングしてた人いたけど誰かみたいにダサい燕尾服の衣装ちょん切って足あげて股間見せて笑うよりも全然いいよね

36:スポーツ好きさん
17/03/12 01:06:18.46 3ZfWb04H.net
陰謀論にしてもキムのGOEは一人だけこんなにたっぷり貰っててダントツで…とかならにわかはへえそうなの?って思いがちだけど
馬鹿すぎる比較画像が蔓延りすぎてすっかりバレたよね
一流アスリートはみんな体幹がしっかりしてるのにヨナは!とか言って澤選手とかと並べてたww
ソチ前に出回ったクマとウサギ?の漫画とかもそうだなぁ
「柔軟性に優れた浅田選手に比べてキムにはバレエの才能がないんだ。」とかいやこれフィギュアの話ですよね?って

37:スポーツ好きさん
17/03/12 02:16:56.00 U4+tSaVm.net
>>27
転倒そのものより、その後何もせずにただ滑ってただけなのに全く点数に影響しないのが不可解かと。

38:スポーツ好きさん
17/03/12 02:53:04.44 3ZfWb04H.net
過大評価されすぎた選手だなぁとは思うけど得点が不可解だから嫌いになったというのはなんか違うな
スポンサーぞろぞろ引き連れてる黒い選手だから点が保証されているってこと?だとしたらジャッジ批判みたいでなんか…
浅田さんの汚いジャンプを見直す気がなく降りたらいいや!でも挑戦と持ち上げられ満足顔しているうぬぼれたところが嫌いです

39:スポーツ好きさん
17/03/12 02:58:57.37 Etx21JUc.net
性格がいい子だと
思ってたけどこのスレ見てたらあ、違うかも
と思うようになり疑問点が多々
そして洗脳から醒めれて良かった
もちあげられすぎ&無神経でこうなっちゃったか

40:スポーツ好きさん
17/03/12 04:41:48.46 xTpmQO1I.net
>>36
バレエをやってた岸恵子さんがヨナの方を褒めたりしてたよね
私はバレエには詳しくないけどヨナの方が体感がしっかりしてて身体の動きがスムーズでブレないなとは思う
あとメリハリが良い
浅田はバレエっぽい動きはするけどバレエ界隈の人から見てバレエ的ではないと思う
熊川哲也さんも浅田のことは褒めなかったな

41:スポーツ好きさん
17/03/12 05:26:37.05 xqll42Rt.net
マオタの他選手叩きどうにかしてくれ

42:スポーツ好きさん
17/03/12 06:41:15.84 xTpmQO1I.net
マオタはキムヨナや安藤、今は樋口、宮原、羽生などを叩くことによって連帯感を持っている人々だから
誰かを叩かなくなることは永遠にない
終末思想とか政府から迫害されてるとかの妄想を共有することで存続させてる新興宗教みたいなもん

43:スポーツ好きさん
17/03/12 10:53:48.84 aqRQIR9U.net
みたいな物じゃなくてその物
スケ連・電通・マスコミ・韓国(以下省略)などに虐められている主張ばかり
虐められているのか愛されているのかはっきりさせてほしいくらいだよw

44:スポーツ好きさん
17/03/12 16:34:00.86 Etx21JUc.net
カルト宗教そのものだよね
一時でも洗脳されていた自分が恥ずかしい

45:スポーツ好きさん
17/03/12 17:36:44.19 9tX8F2um.net
ソチの頃は好きだったけど外国人記者クラブの会見でのダサさと不潔っぽさを見て洗脳の解けがはじまったかな、、、
女じゃないよね。おっさんじゃないかと

46:スポーツ好きさん
17/03/12 18:09:52.13 St7Ap5fb.net
ハーフハーフとか言ってニコニコしてたのが浅田真央もメディアも怖かった

47:スポーツ好きさん
17/03/12 19:11:37.12 JVVMnMyF.net
そもそも6位で引退でもないのに会見している方が可笑しいよ
競泳の松田さんが最初に出場した五輪で帰国後の空港で出迎えは既に帰って閑散として現地解散みたいなノリだったからそれをバネに頑張ったのに
記者からチャリティー活動考えているか?も何も考えてないような感じで…

48:スポーツ好きさん
17/03/12 19:17:36.97 0ImwowXg.net
あれを流行語大賞にノミネートさせたの
もはやホラーだった

49:スポーツ好きさん
17/03/12 19:38:12.77 U4+tSaVm.net
全く流行ってなかったよね。

50:スポーツ好きさん
17/03/12 19:56:55.30 WsiEyZUE.net
押されてるからとりあえず使ってみるみたいなのや
“業界と真央ちゃんとそのオタの接待“みたいに使ってるのしかみたことない

51:スポーツ好きさん
17/03/12 19:57:22.00 WsiEyZUE.net
↑テレビタレントが

52:スポーツ好きさん
17/03/12 22:34:58.84 i9j85yWq.net
大体「ハーフハーフ」だなんて、頭悪い言い方を笑うでもなく無視するでもなく
媚びたみたいに使う人間が気持ち悪い
まあ全然流行ってもいないのに、流行語大賞にノミネートするのも気持ち悪かったが

53:スポーツ好きさん
17/03/13 01:07:16.64 7LhtfyVo.net
もっと若い頃はまだ可憐さとノビシロ期待値があったけど(人としての)
なんかもう・・・
あたまも悪いし無神経だしなあ

54:スポーツ好きさん
17/03/13 02:34:41.68 OONyd84M.net
安藤がミキティとマスコミに勝手にあだ名つけられてたのは本当の自分じゃないみたいで戸惑ったって言ってたけど
ああいうのが普通の感覚だと思う
清楚可憐な架空のまおちゃんを作られageageしてもらえるままにニヤニヤしている人は自分が無い
成績落ちたけどもう気楽にやってるのかもね
五輪目指すってのも立派にポーズだけしてればお金儲けは続くからね 4年連続引き伸ばし

55:スポーツ好きさん
17/03/13 15:05:40.82 /75YAP5a.net
電通に虐められているどころか電通の娘だよ

56:スポーツ好きさん
17/03/13 17:45:08.44 jWlvohen.net
>>53
自分も10代の頃の浅田は人柄がよさそうで可憐でかわいらしく見えたし
アスリートとしても才能を期待してバンクーバーまでは応援してた
でも20歳過ぎても自分を真央呼びとか子供っぽいし
URやe等失敗の分析や反省も他選手への称賛もほとんどないし
いつまでも演技はあか抜けないし3Aの確率は上がらず3-3もクリーンに跳べず
挑戦とかって持ち上げられてたけどただ上達しないだけではと思い始め
演技も技術もアスリートとしてもなんか違う感が年々増して完全離脱

57:スポーツ好きさん
17/03/13 17:50:22.80 yH+LD/6Q.net
>>56
分かる。自分は浅田がハタチ過ぎてからも嫌な部分は見ないようにして、あんまり考えないようにして応援してたけど、若手が出て来てそっちの丁寧な演技や人柄に興味が行って浅田の応援やめたw

58:スポーツ好きさん
17/03/13 17:56:00.72 QgEBKKWJ.net
自分はボストンワールドまでは応援してた
でもボストンであんな出来だったのにキスクラでへらへら喜んでるの見て
そしてアップで映った時の髭みたいな鼻の下の影が気になって気になって
あれ、もしかしたらかわいくない?って思って急激に冷めたよ
今シーズンのプロも最初マオタ絶賛だったけど全然魅力を感じなかったから離脱してよかった
今ではバンクーバーの銀メダルが悔しくて夜も眠れなかったくらいだったのが自分でも信じられないほどw

59:スポーツ好きさん
17/03/13 18:19:15.22 OONyd84M.net
悪い意味でのギャップがあるね
自信満々で意地悪そうと言われてた十代のころのヨナ(失礼な話だが)なんかは
若い頃から寄付活動を続けて後輩育成に熱心という
浅田って目上の人に心開かないから可愛がられるタイプでもないし、姉と犬が友達だし、英語も上達する気ないし
それを本人気にしてなさそうだしまあそこは人間の1タイプだからいいじゃないって自分は思うけど(佐藤コーチめちゃくちゃ気の毒ですがすみません…)
オタが違う!こんなに世界中から愛されてて!英語も出来てるよ!とトンチンカンなフォローしてるのが気持ち悪い
あと誰もいないからといってコストナーさんと仲良しとかたまに言われてると恥ずかしくなる
えっ通訳つきでですか?

60:スポーツ好きさん
17/03/13 21:14:39.43 Ge9neVtQ.net
シニアデビューシーズンでファンになってバンクーバ―シーズンまではかなりファンで応援してた
バンクーバーの翌シーズンもそれまでほど熱心でなかったけど応援はしてた
ネットで「マオタ」と言われるタチの悪い浅田信者の存在を知って浅田本人にも微妙な感情が湧いてきて
それ以後は嫌いになったな好きだった時にも時折見せる態度や表情にあっ(察し)って感じだったけど
好きだったから見て見ぬふりをしてたアンチになってからは嫌な所ばかり目につくようになった

61:スポーツ好きさん
17/03/13 22:27:01.23 t5LJWMGu.net
>>60
わたしも同じような感じかな
2011年NHK杯で浅田が久しぶりにいい演技をしたのに、そんなことそっちのけで優勝した鈴木さんを叩くマオタに嫌気がさしたんだが
でもファンと本人は別だからとまだ本人のことは応援してた
でも本人がマオタを野放しにしてたり、浅田を霞城に持ち上げる周囲に対して当然だという態度を取ってたりするのが苦手になって

62:スポーツ好きさん
17/03/13 22:27:52.63 t5LJWMGu.net

☓霞城
○過剰

63:スポーツ好きさん
17/03/14 21:51:14.33 oVox99R6.net
そっちのけ他叩きは多いよね。ソチ直前のGPF優勝したのにゴールデンスピン杯のヨナの事ばかりw最近は直前のGPF優勝は五輪金とも言われているから縁起も良いのに

64:スポーツ好きさん
17/03/14 22:51:16.29 f9sOSaMV.net
>>63
えっ直近のファイナル優勝して五輪金取ったのヨナだけだよね。

65:スポーツ好きさん
17/03/14 23:12:48.10 oVox99R6.net
競技全体も見たら直前のGPF優勝は五輪金に近いかもしれない
とりあえずGPF優勝を祝うではなく…下手したらそんな事よりって扱いかも

66:スポーツ好きさん
17/03/15 00:32:25.32 +YrEnryX.net
マスコミとマオタが作り上げた「真央ちゃん像」を鵜呑みにしてたけど宮原を見て彼女こそ本当の意味での真摯な努力家だと気づいた
あと皆さんも言ってるように白鳥の湖がつまらなすぎてびっくりした オタが吹聴してたバレエの素養があると信じてたから
衣装もメイクも変だったという感想しか残ってない

67:スポーツ好きさん
17/03/16 01:22:02.54 EO2tSK9B.net
そもそもバレエだからどうなんだねというのはもちろんですが(バレエを習ったことのあるヘタな子でしかない)
似合わないにもほどがあった白鳥の湖…えええちっとも表現出来てないんだからもっとPCS低くていいよ…と思っていたから
世界選手権でコスが素敵なボレロでヨナが圧倒的なレミゼできっちり負かしてくれてなんというかホッとした

68:スポーツ好きさん
17/03/16 07:54:03.60 Vk+jF3eN.net
あの白鳥の湖で、あの鈴木さんのオーよりPCS5項目全て上回ったんだよね…(2012年NHK杯)

69:スポーツ好きさん
17/03/16 08:40:18.45 ou83rh01.net
そこは勝たせる為に盛ったのだろうw衣装からして駄目だった

70:スポーツ好きさん
17/03/16 22:56:24.02 BkLYG06N.net
>>68
あれはねぇ、もう何とも言い難いものがあったね
ユーロの解説者のあの怒り方、あれが全てを物語っていたよ
マオタ以外が全員唖然とする採点だった
あれほど露骨におかしいのは見たことが無い

71:スポーツ好きさん
17/03/17 00:49:53.97 Vh2lpcLX.net
>>70
マオタと浅田本人以外ね
周囲が祝福ムードじゃないのを察して表彰式前に一人離れてむくれてた
マジにあれはフィギュア史に残る黒歴史だったな

72:スポーツ好きさん
17/03/17 00:59:46.94 /qM2n7s0.net
前シーズン、鈴木さんはワールド銅メダルで浅田は6位
PCSというものが芸術点でも実績点でもないということがよーくわかった

73:スポーツ好きさん
17/03/17 01:05:38.83 Vh2lpcLX.net
>>72
そのワールドでもジャンプすっぽ抜けまくった浅田のPCSは鈴木よりも高かったな

74:スポーツ好きさん
17/03/17 12:34:50.34 W2wfgiQQ.net
リカちゃん人形発売するって聞いて驚いた
今更ラフマニ衣装っていつまで魂の演技を引っ張るんだろう
しかも値段が1万2千円ってたっか!!
なんだか本当に残念な人に成り下がってしまった

75:スポーツ好きさん
17/03/17 15:36:43.68 R2b3vCzY.net
12位様が引退商売スタート?

76:スポーツ好きさん
17/03/17 17:29:47.79 o0iYbTuo.net
真央ちゃんを忘れちゃいやキャンペーンか
三年前のネタでこれが何度目の閉店セール?
果たしてどれだけ売れるかな
浅田関連の商品が売れたって話聞いたことない

77:スポーツ好きさん
17/03/17 17:55:15.10 MHpWKrKz.net
リカちゃん企画、浅田さんサイドから持ち寄ってるよね…?
今までありがとーな引退記念品を作ってもらえたわけでもなく謎タイミングでお声がかかるとは思えない…こえー
それとも予告通りソチでやめてた場合発売する予定だったのをタイミング逃したから今どさくさに売っておこって感じか

78:スポーツ好きさん
17/03/17 17:58:30.94 g+ggjPFW.net
本人には入ってないけどスマイルプロジェクトには金が集まったのでは?同じ時期に出したDVD買ってくれた方が喜ぶだろうけど
初めて世界女王になった記念や五輪で3A3回決めた記念グッズなど沢山出たけど財布の紐が緩むのはスマイルプロジェクトだけ

79:スポーツ好きさん
17/03/17 20:58:22.19 FP3e8Qti.net
スマイルプロジェクトは確か一口1000円だったか2000円で済むもん…
ここには寄付した人も居るのでは?
極秘で終わった顛末、今だから話してくれる人は居ないのかな

80:スポーツ好きさん
17/03/17 22:29:11.27 A5+B54B3.net
記念グッズではないけどロッテのクリアファイルキャンペーンも100円以下でもロッテガーと買い渋っていたから金を出す基準が分からない

81:スポーツ好きさん
17/03/18 06:15:32.51 1Q8wCFOo.net
>>67
>バレエを習ったことのあるヘタな子でしかない
ほんそれ
浅田さんの子供時代の発表会の映像、昔テレビで見たことあるわ
10歳頃に「コッペリア」のスワニルダの3幕のバリエーションを踊ってた
肩上がってるし膝伸びてないし、お世辞にもお上手なお子さんとは言えなかった
小さい子が一生懸命踊ってるから可愛らしいというだけ
コンクールで上位にくるような子は小学生でももっと上手に踊れるよ
浅田さんは結局スケートに転向したわけだし、バレエが下手でも構わないんだけど
マオタがあんな程度の「バレエの素養」を自慢して他下げするのが許せない

82:スポーツ好きさん
17/03/18 09:30:24.55 SuKuihqL.net
浅田母がバレリーナ目指してたけど経済的理由で諦めたって設定だったね
貧しい出身でも立場をわきまえてれば何の問題もないと思うけど
浅田母の場合はわかりもしないのに芸術についてとか上から語ってるのが痛いわ

83:スポーツ好きさん
17/03/18 10:29:48.80 bPBSL/zt.net
バレエやっていた設定ならタラソワがモスクワのバレエ公演連れて行くも無駄な事とは言わないだろう。ジャージで行かないようお呼ばれ服と靴やバッグ買う事もしない

84:スポーツ好きさん
17/03/18 14:08:07.98 jvkkYCuP.net
>>81
マオタが言う浅田のバレエ的な部分って
ビールマンスピンやケリガンスパイラル、ビールマンスパイラルをやったからじゃないか
バレエのアラベスクみたいに見えたのだろう
でも浅田は横とか前に足を上げる時身体を倒さないと足を上げられないんだけどね
身体を起こしたままだと膝が曲がるし、手で支えた場合は顎が上がる
でもマオタはこの部分はスルーなんだよね

85:スポーツ好きさん
17/03/18 16:37:25.84 SuKuihqL.net
マオタは上体をより倒した方が良いポジションだと思ってるんだよ
浅田はいつもバタバタした動きで全然美しくないよね
あんなバレリーナいないわ

86:スポーツ好きさん
17/03/18 17:30:23.40 6iv4tBe0.net
URLリンク(img.atwikiimg.com)
自信満々に比べているコレの4番目とかね。どう見たって下品な印象で汚い。
3番目だって、リンクを大きく使ってみせられるスピードが段違いだから全然印象違うのに

87:スポーツ好きさん
17/03/18 17:51:25.78 FEfEXdSH.net
>>86
これって浅田age用の画像なのか
作ったやつが何をしたいのかさっぱりわからん

88:スポーツ好きさん
17/03/18 17:53:40.55 fn9p5zPo.net
ヨナの方が衣装は綺麗だしポージングも綺麗だね

89:スポーツ好きさん
17/03/18 18:22:51.94 dtOtsFl6.net
浅田はいちいち顎上がってて余裕がない感じ

90:スポーツ好きさん
17/03/18 18:33:26.40 SuKuihqL.net
汚いビールマンだね
完全に頭が上向いてるし

91:スポーツ好きさん
17/03/18 21:28:26.98 amO2ljDm.net
>>86
4番目のやつ見たことあるけどポーズが違うんじゃない?と思ったほど下品な印象しかなかった
いわゆる「おまたパッカーン」と揶揄されてたポーズだよね
アレも足をもう少し横にまっすぐ(これが出来ないよね)あげたほうが綺麗に見えると思うんだけど

92:スポーツ好きさん
17/03/19 02:31:26.95 5azI9fl/.net
マオタはどうしてあんなに攻撃的なんだろう
たとえ自分にはぐっとこないないなぁとか思ってもあれだけギチギチに色んなことをやって見せてるメドベの演技につまんないなんて感想出ないよ
ヨナのスピードとでっかいジャンプには圧倒されたよね 高得点の人を口汚く攻撃して憂さ晴らしするためにフィギュア見てるんだろうな
浅田さんはもう海外選手と競えるところから脱落して納得いく滑りをしたい自分さがし(競技でやるなよという感じだが)みたいな段階かと思ってたんだけど
そう落ち込んでも無いみたいだし金儲けだな 萎えることばかりの人だった

93:スポーツ好きさん
17/03/19 05:28:33.81 a946hTUG.net
自分らを防御(正当化)するための攻撃だからだろ
推したい現実が残念なほど歪んで激化する

94:スポーツ好きさん
17/03/19 14:00:50.28 YGycChQ1.net
ついにSBが25位になったか
来季地方ブロックか西日本に出るだけの根性があるか見てみたい

95:スポーツ好きさん
17/03/19 14:30:38.23 jFnMwdm7.net
B級とNHK杯の開催地枠で免除にするのでは?余裕ぶっこいているマオタもいたけど中部ブロックも西日本選手権も勝ち進むのは大変…と思ったけどPCSで勝つか

96:スポーツ好きさん
17/03/19 18:13:46.93 O8BzhYH8.net
>>95
来季は強化Bかな?
ブロックはCS使って逃げるだろうね
例年通りならNHK杯は西日本と重ならない
まあ西日本通過はするだろうね
TES45でもPCS65くらい出そうだし
ご本人に西日本を屈辱的だと思わずに出てくるだけの根性があればね
新田谷、木原、大庭、礒邉、松田あたりには負けそうだけど

97:スポーツ好きさん
17/03/19 19:02:03.41 ci5PduBx.net
GPFは日本開催だから、NHKは4年前と同じかも

98:スポーツ好きさん
17/03/20 12:37:19.01 qKGPNGVR.net
浅田真央のジュニア1年目のフリー
2004〜2005シーズン
JGP2試合
2A 3Lz 2A 2S 3Lz+COMBO 3F-2Lo-2T 3Lo-2Lo 3種4トリプル(レイバックスピンのみレベル2で他全てレベル1)
2A 3Lz 2A 3F 3Lz+COMBO 2F 3Lo-2Lo 3種4トリプル(スピン、スパイラル全てレベル1)
全日本
3A 2Lz-2Lo 2A 2F 2F-2T 3Lz 3Lo-2Lo 3種3トリプル(スピン、スパイラルレベル2)
2005世界選手権
3A 3Lz 2A 3F 3F-2T 3Lz+COMBO 3Lo-2Lo 4種6トリプル TES62.73 PCS56.40 119.13

今のジュニア達に対して「ジュニアの選手は体が軽いからジャンプ跳べる、真央もジュニア時代はポンポン簡単に跳んでた」
とかいうのは嘘

99:スポーツ好きさん
17/03/20 12:46:26.19 DU0H5FVF.net
スピンやスパイラルのレベル取りこぼしが気になる
スパイラル廃止になって得したのはこの人だろう

100:スポーツ好きさん
17/03/20 13:01:58.74 ZC5vYbrM.net
>>99
この時代は新採点になったばかりでどういうものがレベルを上げられるのか分からず
一人が高いレベルとれたらみんなそれを取り入れたりして試行錯誤だったんだよ
ジュニア選手はAllレベル1か良くて2の時代だった
キムヨナもそう

101:スポーツ好きさん
17/03/20 13:35:51.16 DU0H5FVF.net
>>100そうだったのかごめん
スケアメで取りこぼした時にどうしてか分からないに分からないなら聞けよって思った
ジャッジに理不尽にsageられて〜って事にしたいだろうけど

102:スポーツ好きさん
17/03/20 13:37:24.25 xeQMWnkI.net
ノクターンとか?おとなしめの曲に行きなり3Aの後にがに股みたいなポーズとか合わないと思ってた
素人だからそう見えるだけでああいう振り付けなんだろうけど、美しくないと思って見てた
3Aも入れ様だね

103:スポーツ好きさん
17/03/20 14:44:03.01 nufv8zqX.net
>>100
荒川さんもどうやってレベル2とるかで必死だったって言ってたね
浅田のために事実が捻じ曲げられた例としては
ジャンプ絶不調だった2011-2012シーズンに報ステが
FSのステップとスピンでオールレベル4揃えたのは
キムヨナも荒川静香も成し得なかった大快挙!って持ち上げてたのを覚えてる
GPSのロシア杯だったかな
ジャンプがgdgdでTESそのものは低かった
違うシーズン比べたってなんの意味もないのに
しかも同じシーズン鈴木が先にオール4揃えたのは都合よくスルーしてた

104:スポーツ好きさん
17/03/20 16:25:10.81 vQ7Sg5lB.net
>>103
スポーツなんだから事実そのまま伝えるべきなのにね
マスコミもこんなだから余計本人の意識も…じゃないのかな

105:スポーツ好きさん
17/03/20 16:32:14.87 M7xTsRv7.net
復帰シーズンのバルセロナGPF…最下位だったけどそれをフォローするために得点はトリノ五輪を上回っていると謎の擁護
あれゾッとしたよ。得点だけで別の試合比較するならヨナがほぼ最近まで優勝

106:スポーツ好きさん
17/03/20 18:55:06.96 I2/JH4Gt.net
トリノ五輪の時は新採点になったばかりでみんなどうすれば点が取れるか探り探りの時期
そんな時と比べるなんて馬鹿みたい

107:スポーツ好きさん
17/03/21 02:22:05.85 RU1MHFNA.net
宮原のワールド欠場で真央を出せとか言っててワロタw
全日本12位の選手にどこに出る幕があるっていうの
補欠にもなってないのに
それに未だに平昌五輪に希望持ってるんだねオタって
本人だってもう諦めてるだろうに・・・

108:スポーツ好きさん
17/03/21 04:32:04.01 uPNP+RxE.net
>>107
本人は気づいてないと思うよ
「まおがあくせるせいこうすればオリンピックにいける」とか思ってるよ
マオタはまだ中学生の真凜やソチ五輪後日本女子フィギュアを引っ張って来た宮原まで叩くんだね
しかも宮原は怪我して一番大変な時に
本当にとんでもないモンスターを育ててしまったね

109:スポーツ好きさん
17/03/21 08:04:39.32 /oSQXMZE.net
宮原がどこを改善して評価されるようになったのかもわからないんだもんねマオタは
最初から高PCS出してもらってたから他の人が努力で上がってくることに嫉妬する
コストナーやアシュリーとかは見下しまくってたんだろうし今の状況が信じられないだろう

110:スポーツ好きさん
17/03/22 06:50:23.34 /91lYjQd.net
何の代表に選ばれず試合に出てないのに試合で盛り上がる時期にケーキの話題で便乗してくるなんて相当情けない
便乗しなくていいから練習でもしてろよ

111:スポーツ好きさん
17/03/22 10:41:55.29 5NZSUoDU.net
あんなん記事にするとかビジネスだよねえ…

112:スポーツ好きさん
17/03/22 11:46:05.68 yqZoICMu.net
お金出して書かせてるんだろうなって思ってしまう
リカちゃん人形とのコラボ話といいタカラトミーとは関係ない姑息な売り込み
で50周年記念に乗っかった話題作りという事が透けて見えるのに
毎度毎度自分以外の話題が出てくるとすかさずどうでもいいステマ情報を
ごり押ししてくる商法って本当に水商売脳なんだなと思うわ

113:スポーツ好きさん
17/03/22 11:55:18.15 HzGk9s9s.net
テレサテンの周年の話題性にも乗っかってたね
業界の芸能人が彼女の名を口にするならわかるが
唐突に浅田がって意味不明だったよ

114:スポーツ好きさん
17/03/22 14:49:13.73 nVknAkcW.net
今でも残ってるマオタが萎えないのが不思議
必死に事実を捻じ曲げて処理してるのね
浅田さんがダメすぎるからほかの子も引き込んじゃおうみたいな(安藤さんの家はいかがわしい店だという嘘とか)

115:スポーツ好きさん
17/03/22 20:26:45.81 /91lYjQd.net
>>111
ビジネスだね
現役選手が試合に出れずにビジネスだけしてるとか情けない
プロなら別に良いけどさ

116:スポーツ好きさん
17/03/22 21:06:52.77 g3l9t6+c.net
>>112
あれタカラトミー関係ないの??

117:スポーツ好きさん
17/03/23 01:28:53.98 0qhw0HFd.net
今やってるリカちゃん展の前で飾ってもらってるんだね…
五輪衣装ということで来年にかけてのムードの高まりを狙って…的なことか
ほぼ確実に出られない人がこんなことして恥ずかしくないのかなぁ

118:スポーツ好きさん
17/03/23 07:54:22.52 UAeVM0eT.net
リカちゃんはタカラトミー公式ではなく企業や学校の創立記念で制服着せた人形をオーダーするサービスがあるからそこから
つまり誰でも製作出来るライセンス契約みたいな物
それを必死でタカラトミー公式から販売しているオタと公式になりすましている?陣営

119:スポーツ好きさん
17/03/23 10:17:11.61 9c2NesR9.net
Twitterで信者が真央リカ可愛くて震えてて恐怖を感じた

120:スポーツ好きさん
17/03/23 12:13:33.33 p3ntoQ3g.net
でもなんでこの時期にこの衣装なんだろう
埼玉ワールド後なんかならまだまあ…と思えなくもないけど
maomaoグッズだってまともに売れてないのに浅田さん側は売れるはずないことわからないんだろうか

121:スポーツ好きさん
17/03/23 12:15:35.07 h2A3ywgP.net
五輪メンバーに入れろというアピールでしょ
だからわざわざ五輪衣装

122:スポーツ好きさん
17/03/23 12:33:56.48 VbxH/pZs.net
>>121
もしそうだったら精神いかれてるっつーか「引っ越し引っ越し!さっさと引っ越し!」って叫んでたおばさんみたい
コワイ

123:スポーツ好きさん
17/03/23 12:50:43.79 HTDvBRuQ.net
>>120
浅田の知名度がアスリートとしての知名度じゃないからだと思う
勝ってた頃から競技内容がパッとしないから常にこうやって関係ない露出して売り込んでる
ついに代表戦に出ることもできなくなったからその歪さが露呈した
昔からどうでもいい会見開きすぎだったし

124:スポーツ好きさん
17/03/23 15:32:42.25 t2YhA/Ks.net
>>123
ほんそれ

125:スポーツ好きさん
17/03/23 23:07:38.70 i9GttgEq.net
>>119
震えるとか書いてる暇があったら注文すればいいのにね

126:スポーツ好きさん
17/03/23 23:58:46.37 RzUKbTF3.net
震えるだけで注文なんかするわけ無いw
ロッテの100円のお菓子にさえ高いなんてありえない文句いう金銭感覚なんだからw

127:スポーツ好きさん
17/03/24 00:39:25.37 F+Lnqbre.net
>>86
荒川の手放しY字の方がいいね

128:スポーツ好きさん
17/03/24 07:42:56.10 MYwQYinV.net
真央リカ可愛いって、
そりゃ衣装だけ浅田で顔はリカちゃんだしなw

129:スポーツ好きさん
17/03/24 08:53:25.86 P5Ktg1Cf.net
>>86
これを見てもよくわかるけど、浅田さんって一つ一つの動作がいちいちオーバーというか、今からこれやります!今これやってます!ていう力み感が凄いよね
ここに載ってないジャンプやステップでも同じ
だから演技がブツ切れな印象で流れが感じられない
しかしあの力み演技が浅田が一般受けした理由の一つだとも思う
フィギュアに興味ないと、サラッと凄い事やってる人の凄さってなかなかわからないし(かつての自分がそうだった)
なんか子供が凄そうな事やってるぞ!っていうアピールに一役も二役も買ってた
大人の余裕を要求される年齢に差し掛かってからは色々キツくなったけどね

130:スポーツ好きさん
17/03/24 10:13:46.57 Caibkcvs.net
>>86
キムヨナは膝が曲がってるとか言いたいのかな?
よくキムヨナは汚ポジだとか日本では誹謗中傷されてるけど、4番目見ると浅田さんより綺麗だし上品だよね

131:スポーツ好きさん
17/03/24 11:35:05.75 EPncspF2.net
どうしても比較したいなら動画でしないとね
バンクーバー頃はまだ応援してたけど今は見返したいとも思わなくなったな
今季は出る試合どんどん順位落としたのにもう遊び放題だしさっさと引退してほしいよ
マオタ共々

132:スポーツ好きさん
17/03/24 14:50:29.77 sR6Pn98G.net
「簡単なことを凄そうに見せてるだけ」がマオタのヨナ評だったけど
「難しいことを裏での努力を感じさせないくらい淀みなく滑ってる」が正しいね レミゼなんか凄い
浅田さんはここキツイです!今から飛びます!努力してます!みたいなのがウケたんだろうなぁ…

133:スポーツ好きさん
17/03/24 14:55:07.94 EwN2q9Jr.net
今からステップです〜も加えてくれw鬼ステップとかヨナにたいしてステップドコーとか

134:スポーツ好きさん
17/03/24 15:12:42.11 bdo6dxEJ.net
ステップドコーは、レミゼの地上波解説の八木沼さんが
見入ってしまっていたのか、ステップについて解説しなかったからねw
解説されなきゃ、ステップの位置すらわからないのがマオタだって
バレちゃったんだよな
浅田さんに関しては、バンクーバー後から徐々に好きじゃなくなってきてたけど
ヨナすごい、ヨナ好きかもって思ったのはレミゼからだった
遅過ぎたのを悔やんだ

135:スポーツ好きさん
17/03/24 16:31:46.86 sR6Pn98G.net
荒川さんも、良い演技のときは黙ってとにかく見てもらうって言ってたね

136:スポーツ好きさん
17/03/24 17:15:53.87 Z5lFa2Jy.net
羽生くんが宮原さんを簡単そうに見えるけど凄い事やってるんだって言ってたもんね
苦悶の表情してジャンプするだけがフィギュアじゃないわw

137:スポーツ好きさん
17/03/24 18:50:16.93 hDbaNmfK.net
ここまで商売っ気の強いアスリートって初めて
育ちをとやかく言うつもりないが親譲りだなあと思う

138:スポーツ好きさん
17/03/24 20:24:05.71 oU43g6Cz.net
スピンやステップ中の表情もすごい顔してるし綺麗じゃない
復帰後は身体が硬くなったからかスピンの表情が余計に酷くなった
ジャンプの時顔が変になるのは他のスケーターも同じだけど浅田はいつもジャンプの姿勢も歪んでる

139:スポーツ好きさん
17/03/24 21:50:35.55 EPncspF2.net
浅田さん比でソチ前はスケーティングも良くなって、ジャンプも流れでとべてたほうかなとはおもう
でも休養明けはまた悪いほうに戻ったような
ジャンプのクセも好きじゃないんだよな
きっとコーチのいうこと聞いてないんだろうなって

140:スポーツ好きさん
17/03/25 04:54:34.26 ST+/bSRD.net
浅田さん辞めないの、今12位とかからかわれてるけどまだまだ甘い位置だからだよなあ…
自分の好きな女子選手20代なかばくらいで急に20位以下とかフリーに進出出来ずの結果が待ってて
心が折れて辞めていった とっくにそのレベルになってるのにPCSのせいで呑気に続けててほんとにこんな楽できる人いていいのかって怒りを覚える

141:スポーツ好きさん
17/03/25 04:55:45.99 ST+/bSRD.net
せいで ×
おかげで ○

142:スポーツ好きさん
17/03/25 07:34:41.89 WucG+KOl.net
>>137
ずっとそうやってきたからもうそれが普通になってるんだろうなあ・・・・

143:スポーツ好きさん
17/03/25 11:47:47.25 fouSV2N5.net
お茶の間のライト真央ファンだったし、今もお茶の間なので、
あくまでも印象としてだけど
負けたときや試合前にライバルの強みについてコメントでいっさい触れてなかった気がする
真凛は冷静にそもそもノーミス同士では勝てない構成だったときちんとコメントしていたし、
真央もキムヨナの強みも触れといて、その上で自分はどうでるかをコメントしとけば、
キムヨナに対する誹謗中傷もここまで酷くならなかったんじゃないかなと思う

144:スポーツ好きさん
17/03/25 14:11:46.65 29JdNu/5.net
浅田は自分の演技も客観的に評価できないもの
ソチでは6種8トリプル成功したんでしょ?

145:スポーツ好きさん
17/03/25 14:21:24.86 q1MZFjMF.net
>>143
触れてなかったような気がするんじゃなくて一度も触れてないよ
元ファンだったのに試合後の生地記事とか本人のインタとか読んだ事無いのかな?
と言うよりいっちゃ悪いけどキチンとコメントできるような知性があるとも思えない
他の選手のようにミスを反省するような発言どころかミスして「神様は見ててくれなかった」
とか言う人だしね
バンクーバー前から公式でも他選手の中傷コメントそのまま放置だし
あのバンクーバー後の表彰式での態度見たらこの選手にしてこのオタ有りだと思った

146:スポーツ好きさん
17/03/25 14:43:01.12 XClRZuP1.net
>>145
自分の場合は浅田さんに限らず記事はあんまりみてこなかった
“スケート自体”見られれば良かったから
そういう人間にとってはインタなんかの内容はかなりうろでしかないこともあるよ

147:スポーツ好きさん
17/03/25 15:10:30.05 mNUlmRn9.net
>>145
>>143は自分で「お茶の間」だと言ってる
ライトな「フィギュアスケート好き」なら録画で試合後のインタも飛ばしちゃうことすらある(うちがそう。ただ録画は残しておいてくれるので後から好きな時に見れる)
そういうお茶の間には本当に歪さが伝わりづらい選手だった
それが、何年「見守って」も結果も言うことも変わらなかったり、若い選手がどれだけ多くのことを考えて練習し実践しているのかスポーツ番組が発信するようになって、ようやく浅田さんに振りかけられた粉飾が見えてきた
本人の衰えもあって、違和感に気づきだした人は多いと思うよ。

148:スポーツ好きさん
17/03/25 15:37:18.08 fouSV2N5.net
>>147
録画もしてなかったけど、一応元ファンです
他の選手に言及がなくても「自分との戦い」系なら「負けたのは全部自分が悪い」でいいと思うし
そういうストイックな選手はかっこいいと思うけど
真央の場合それとはどこか違った印象だったんだよね
負けた後の印象が一律に「かわいそうな真央ちゃん」な印象を受けるというか・・
単に他の選手よりさわやかさがなかっただけかなと思うけど、
上に書いてある「客観性がない」ことがコメントにも現れていたんだなと納得した
というより、今後の展望とか戦略とかが何もコメントに現れていなかったんだよね
それで当時の私はアスリートの真央より、かわいそうな真央ちゃんを応援していた感じだった
今のさわやかな若手アスリート見て目が覚めた感じです

149:スポーツ好きさん
17/03/25 15:56:52.72 XcEdHvdN.net
試合後浅田が使う言葉は毎回ほぼ同じ
「課題が見つかった」と「「レベルアップ」
課題が見つかったという割に何が課題なのか言わない

150:スポーツ好きさん
17/03/25 16:23:33.87 29JdNu/5.net
>>149
その「課題」は回転不足とかルッツのエッジではなかったんだろうね
本人が問題として認識しているようには見えなかった
むしろ「回転不足を取られた」とか「エッジを取られた」とか
ジャッジのせいにしてた感じ
>>148の「ジャッジにいじめられるかわいそうな真央ちゃん」って
本人も本気で思ってたんじゃないのかな

151:スポーツ好きさん
17/03/25 19:23:08.87 7SNjexXo.net
去年の世界選手権後のコメントが「技術的には問題ない。メンタルの問題」みたいな感じだった
ジャンプのミスがかなりあったし若手より構成も低いのに何故技術的に問題ないと思えるのか意味わからないと思った
試合の後にじっくりプロトコルを眺めて反省もしないし他の選手の演技も見てないんだろうね
まだ3A跳べたら世界一って思ってそう

152:スポーツ好きさん
17/03/25 20:37:27.58 XcEdHvdN.net
PCSが高いからねえ…
SPは構成が低くても32〜33は出るし、ジャンプが壊滅的だった今季フランス杯のフリーでもPCSは60点を切らない
そうなると冷静な分析が出来ない浅田はジャンプ(特に3A)跳べたら大丈夫!となるのだと思うよ

153:スポーツ好きさん
17/03/25 22:56:09.48 bpK2O3/X.net
嫌韓とかそういう層に応援されてるんだよね
本人も母親も真央はいろんな事に犠牲になった〜とか悲劇のヒロイン被害者だと思ってるところあるんじゃない?

154:スポーツ好きさん
17/03/26 00:25:33.43 pRiu4gsT.net
「大事な時にはすぐ転ぶ」とかキートン物真似とか燃料が来るたびオタがかわいそう〜!っていちいち騒ぐから…
かわいそうキャラみたいな?くだらない

155:スポーツ好きさん
17/03/26 01:54:58.81 X4c4PP6k.net
来季は国際大会出場のチャンスがあるかはわからないけど
これだけ国内の序列落としたらさすがにPCSもはっきり下がるのでは?
もしミスを回転不足1つ程度でまとめればそうはいかないだろうけど
そんな演技ができるとは思えない

156:スポーツ好きさん
17/03/26 02:07:49.18 p6stjWv3.net
>>154
キートンの件はもし自分の好きな選手がやられたら嫌だなとは思う
アスリートのああいう瞬間を切り取って笑うのは好きじゃないから
でもマオタって被害者ヅラと騒ぎ方が尋常じゃないんだよね…

157:スポーツ好きさん
17/03/26 02:41:59.49 pRiu4gsT.net
マオタコピペからだけどこれが一番ひどいと思った
・浅田真央の為に全日本規定を改め特別扱いした城田憲子を「子供っぽい演技では勝てないからジャンプの制度を上げるしかない」と言っただけで敵認定する
※アイスジュエルズ城田コラム
URLリンク(i.imgur.com)
※城田憲子の目
URLリンク(i.imgur.com)
「ここを直さないとね」という厳しく優しい忠告すら騒ぎまくって言わせなくするもんね

158:スポーツ好きさん
17/03/26 07:55:01.45 nq9pP4l8.net
いつも思うけど、アントニオ猪木とか野球選手のモノマネはみんな笑うのに、
浅田さんだと可哀想になるんだろ。

159:スポーツ好きさん
17/03/26 08:08:16.64 OIYlSQpW.net
頭の弱い子のマネだからね
触れちゃいけないモノを見た感覚になる

160:スポーツ好きさん
17/03/26 08:13:26.54 OBuh7Ygj.net
鈴木の物真似なんかは場が盛り上がるんだけどな
浅田だと可哀想な真央ちゃん!!!!!とマオタが発狂するから
「あ、コレ可哀想なんだ…触れちゃダメな人なんだな」ってなる

161:スポーツ好きさん
17/03/26 08:36:59.72 vvcivaUH.net
今はもう浅田さんのCMでてきたら目を逸らしてしまうわ
でも音は聞こえるから滑舌悪いのはっきりわかってイラッとする
ECCも鼻炎薬のも

162:スポーツ好きさん
17/03/26 09:51:01.18 ym+8qVK5.net
うまくいかなかったときのキスクラのコーチとのやり取りの音拾われたとき
羽生が連戦を甘く見てたみたいに言ってたのにたいして
浅田はわかんないわかんない連呼してて選手としてのどうしようもない差を感じた

163:スポーツ好きさん
17/03/26 09:53:06.76 ym+8qVK5.net
ECCのCMも子供が英語頑張ってるだけの
静止画も駆使した切り貼りPVで
まわりが持ち上げてあげなきゃならない
こういう選手だったなあって感じ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2567日前に更新/164 KB
担当:undef